競輪選手って50歳になっても20代の若者と勝負するんやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:35:52.110
キツくない?

0002名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:36:56.470
40超えてやってる選手は少ないよ

0003名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:37:02.160
せやでぇ

0004名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:37:51.980
若いから必ずしも勝てるとは限らないし

0005名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:38:30.110
>>2
40過ぎたらどーするのよ?いくら現役の時稼いでてもそれだけじゃ無理やろ
きついな

0006名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:38:32.170
若いのは先行したり逃げで脚力使うからマーク屋のジジイでも勝機はあるんよ

0007名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:38:47.290
40歳過ぎてやってる騎手は
だいたい腰を壊すよな。

0008名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:39:02.990
競艇は50代でも活躍できる

0009名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:39:16.310
大穴狙いで重宝されるとか?笑

0010名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:40:30.960
級があるからな

0011名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:40:43.860
>>5
30前半で第二の人生設計をする
そういう競技だから

0012名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:41:36.910
ボートレースも50歳のオバチャンが若い18歳をヒーヒー言わすからな

0013名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:43:02.680
3番手で45着狙い

0014名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:48:22.410
スポーツ選手ってそういうもんだろ

0015名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:51:43.440
若いのはとっとと上のクラスに行く
チャレンジ(競輪の一番下クラス)にいつまでもいる若いのは
どうしようもないというかセンスもない

0016名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:51:43.980
>>12
ボートはエンジンで進むからな

0017名無し募集中。。。2022/04/04(月) 11:04:11.240
>>14
そうだけど他の公営ギャンブルと比べたら不利じゃない?

0018名無し募集中。。。2022/04/04(月) 11:06:21.910
騎手でも種無しやハゲ典はよく見るが負春や相談役はほとんど見なくなった

0019名無し募集中。。。2022/04/04(月) 11:16:07.150
競輪を何もわかってないな

0020名無し募集中。。。2022/04/04(月) 11:17:13.990
八百長とかあるらしいな
わざと勝たせてあげたり
こいつ気に入らないから皆で通路妨害して前に行かせないとかあるとか聞いた

0021名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:45:29.610
むっちゃ腹出てる選手いるよな

0022fusianasan2022/04/04(月) 12:47:28.170
クラス分けされてるから50代と戦ってる若者は弱いかまだ新人でそのクラスにいるか
そんで上のクラスで戦ってる50代は50代でも強いから問題ない

0023名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:49:15.960
>>1
A級のレースはそれが面白いねん

0024名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:52:47.440
次の新人ガールズ選手がかわいいぞ
https://i.imgur.com/s9KMOiL.jpg
https://i.imgur.com/upiZqSz.jpg

0025名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:53:14.200
新人が50の選手に負けることもある

0026fusianasan2022/04/04(月) 12:54:35.170
jpで確認できる全選手2237人のうち50代の選手は254人
うちS1の50代は3人でS2が23人
他のプロスポーツでいうところのいわゆる一軍はここまで

0027fusianasan2022/04/04(月) 13:12:58.560
さらにそのうち50代で自力は1人(チャレンジ)
自在は10人でS級は小嶋
40代くらいだとかつての後閑のように追込から自在再転向後に自力でG1取るとか
純自力だとさすがにめずらしいが自在はS級でも珍しくないな

0028名無し募集中。。。2022/04/04(月) 13:23:38.150
>>24
かみこよりは可愛いな

0029名無し募集中。。。2022/04/04(月) 14:01:39.420
競輪のチーム組んでるみたいのが良くわからん

0030名無し募集中。。。2022/04/04(月) 14:41:33.880
世界ではどうなの?

0031fusianasan2022/04/04(月) 14:42:44.210
トラックの自転車競技はやっててもそもそも世界で競輪なんてやってない

0032名無し募集中。。。2022/04/04(月) 14:43:59.200
俺も今から競輪選手目指せる?

0033fusianasan2022/04/04(月) 14:50:02.270
競馬ボートと違って年齢制限が撤廃されてるので能力があればなれるよ
1kmTTで1分15秒を切るか(かつては1分10秒付近がボーダーだったが近年はこれくらい)
もしくは垂直飛びで80cm以上+背筋力240kg以上+柔軟性
さらにもしくはなんかの競技でオリンピックとか世界選手権に出て入賞以上とかの成績があれば

0034名無し募集中。。。2022/04/04(月) 15:00:09.980
世界選手権のトラックレースだと凄い自転車出てくるけど競輪だと機材競争が発生して公平性が無くなるから使えない
https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/08/cbm93577/f6/6a/j/o0620044914982859284.jpg

0035名無し募集中。。。2022/04/04(月) 15:14:33.960
>>31
オリンピックにあったよ

0036名無し募集中。。。2022/04/04(月) 15:32:43.680
競輪も競艇も韓国にはあるだろ

0037fusianasan2022/04/04(月) 15:34:30.720
>>31
それはトラックの自転車競技で競輪じゃない

>>36
ああ韓国競輪忘れてたわw
ただあっちも全員自力の建前なんでほぼケイリンだな

0038名無し募集中。。。2022/04/04(月) 15:51:24.940
>>34
現行UCI規定は現行規定でかなり不自由ではあるがな
最近ようやく緩和されつつるけどそれでも90年代中盤までの比べるとね
トライアスロンとかシカトできるから自由なフレーム多いね

0039名無し募集中。。。2022/04/04(月) 16:18:33.760
アワーレコード更新したのにUCIそんなふざけた自転車認めねー!ってことで記録抹消されたグレアム・オブリーさん
https://chan-bike.com/wp-content/uploads/2020/03/DN9_fhjVQAAWjuX-500x363.jpg

またも記録更新したのにやっぱり頭の固いUCIに記録抹消されたグレアム・オブリーさん
https://i1.wp.com/morimotty.com/wp-content/uploads/2018/05/eb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-5.png

0040fusianasan2022/04/04(月) 17:05:14.580

0041名無し募集中。。。2022/04/04(月) 22:28:52.400
>>24
井上や森戸より可愛いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています