【伝説の一日】今日のダウンタウンの漫才がすごすぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:13:00.350
NON STYLE石田
@gakuishida
ダウンタウンさんの漫才が凄すぎた。放心状態。余韻がえぐい。これは伝説やわ。 #伝説の一日

月亭方正
@tukiteihousei
いやぁ〜 ダウンタウンさん 凄かった ストロングスタイル

藤井健太郎
@kentaro_fujii
ダウンタウン凄かった。エンディング無しもかっこいい。
こういう時、松本さんはもちろんなんだけど、浜田さんってやっぱり凄いなぁと思っちゃう

ジャングルポケット太田
@otajp
伝説の一日終了。ダウンタウンさんの漫才が凄すぎた。
舞台にサンパチマイクが出てきた時の会場の湧き方がとんでもなかった。
そしてその期待値を余裕で超えてくる新ネタ。伝説だ。 #伝説の一日

しずる村上純
@shizzlemurakami
2022年4月2日(土)「木梨フェス」@両国国技館
2022年4月3日(日)ダウンタウンさんが漫才をした「伝説の一日」
@NGK
有難いことにどちらの仕事にも触れさせて頂き、僕にとっては伝説の二日になった。

こがけん(おいでやすこが)
@kogakogaken
ダウンタウンさんの漫才…オーマイガー #伝説の一日

オズワルド伊藤
@ozwalditou
今日程吉本入って良かったと思う日はないでしょう ダウンタウン最高! まっちゃんはまちゃん最高!! #伝説の1日

コロコロチキチキペッパーズ西野
@nishino_macaron
伝説の一日、ネタさしてもらいました。満員NGK。凄い熱気。
そして何よりダウンタウンさんの漫才、なんという言葉で表したらいいか分からないくらい凄かった。。
吉本中の社員と芸人が食い入るように観てました。
センターマイクが出てきただけで地鳴りのような歓声。ちょっと余韻がえぐい #伝説の一日

すゑひろがりず三島
@SUEmishima
まさに伝説!!ダウンタウンさんの漫才が最高すぎた!!!感無量!!
吉本興業入って良かったー!!!! #伝説の一日

東京03飯塚
@iizuka03
配信で見させていただいたダウンタウンさんの漫才。めちゃくちゃ面白くてかっこよかったです!
生で見れた方が本当うらやましい。とにかく、めっちゃくちゃ!!かっこよかった!!!

品川祐
@shinahiro426
ダウンタウンさんの漫才痺れたなぁ。

0069名無し募集中。。。2022/04/04(月) 03:36:58.440
伝説、伝説って何事?って思ったら
公演のタイトルが『伝説の一日』かよ

0070名無し募集中。。。2022/04/04(月) 04:44:23.110
客が騒ぐのはいいけど後輩芸人が騒ぐのは気持ち悪いな

0071名無し募集中。。。2022/04/04(月) 05:17:31.920
毎週2人だけのフリートークを放送1時間分やって10年以上続けられたパペポの偉大さがわかるな

0072名無し募集中。。。2022/04/04(月) 05:48:56.870
ハロヲタみたいw

0073名無し募集中。。。2022/04/04(月) 06:14:29.320
衰えは隠しきれませんでしたねとか言う奴はおらんのか

0074名無し募集中。。。2022/04/04(月) 06:28:20.570
しょーもなくアイドル絶賛してるおまえらと変わらんやん

0075名無し募集中。。。2022/04/04(月) 07:17:09.040
>>73
それ言える奴じゃないとダウンタウンと同じ高みにはいけないよな

0076名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:30:27.280
若手の松本が老いたやすきよに勝ったと思ったならここまでダウンタウンは売れてない

0077名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:35:31.870
老いたやすきよって、やすきよがちゃんと漫才やったの40歳くらいまでじゃね

0078名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:47:14.030
やっぱライト兄弟さんもといてるおはるおさんの漫才は天下一品やでーw

0079fusianasan2022/04/04(月) 08:52:46.600
やはり爆笑問題中川家あたりとは格が違いますわ
ただダラダラ続けてる漫才師ってだけですわこいつら

0080名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:56:45.250
漫才は滑った部分を削って受けた部分を広げる作業を繰り返して完成だからな

0081名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:34:52.980
アドリブ皆無の練習し尽くしましたみたいな漫才をつまらないと感じるパターンもあるからね

0082名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:37:05.030
>>73
その日出演してダウンタウンより客が盛り上がった若手しか言う資格なくね
パソコン越しに見てダメ出しするなんて俺でも出来るし

0083fusianasan2022/04/04(月) 11:41:58.190
代表作のない爆笑問題なんか目じゃなかったわ
あいつらごみやろ

0084レコンキスタ(^ν^) ◆hbIS1V5J9A 2022/04/04(月) 11:59:04.130
確かにちょろっと舞台だっただけで馬鹿みたいに絶賛されるのはこいつらだけだな

0085名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:00:43.640
やめたれw

0086名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:22:04.630
>>486
たぶんもとから小さいキズがあったんじゃないかな
ステンレス中華お玉で強くガンガンやりすぎたところが、豆腐を塩ゆでしただけでちょっと穴になったことある
貫通しなければ大丈夫
洗ってしっかり空焼きすれば進行しない

0087名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:22:28.050
正規表現で漢字のみ表示させるとか

0088名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:23:05.950
戦いはこの一戦で終わりではないのだよジオンはあと10年は戦える

0089名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:42:02.590
>>9
笑ったw

0090名無し募集中。。。2022/04/04(月) 16:16:16.240
つべにあがったな

0091名無し募集中。。。2022/04/04(月) 18:04:08.540
打ち合わせほぼ無し大半アドリブの新ネタで30分爆笑トーク
昔と同じように見えても全然古臭くない
凄いわ

0092名無し募集中。。。2022/04/04(月) 18:12:38.370
花王名人劇場で初めてダウンタウンの漫才をテレビで見たときの衝撃は、今でも忘れられない

0093名無し募集中。。。2022/04/04(月) 18:19:43.960
アドリブ漫才じゃなくてクイズネタの即興改変だろ

0094名無し募集中。。。2022/04/04(月) 18:31:10.470
>>60
それハマタの良くあるフリだよ
あんまダウンタウン見たことない?

0095名無し募集中。。。2022/04/04(月) 19:06:00.160
打ち合わせなしは漫才じゃなくて漫談じゃないの?

0096名無し募集中。。。2022/04/04(月) 19:15:14.720
面白ければなんでもいいのではないの?

0097名無し募集中。。。2022/04/04(月) 19:26:14.500
面白くないし

0098名無し募集中。。。2022/04/04(月) 19:29:36.950
ダウンタウンを面白くない人は頭がおかしい人って認識があるし
ダウンタウンで笑う人は頭がおかしい人って認識してくれていいよね
お互い相容れないし

0099名無し募集中。。。2022/04/04(月) 19:36:31.880
笑わないのは好みがあるだろうけど日本のお笑い界のトップにいる訳だから
それすら認めない人は日本人じゃないという事かと

0100名無し募集中。。。2022/04/04(月) 20:32:03.460
吉本だからトップに据えられただけだろ

0101fusianasan2022/04/04(月) 21:05:21.540
面白かったよ
台本無しとは信じられない

0102fusianasan2022/04/04(月) 21:12:51.370
あんま笑えなかったわ…
浜ちゃんが「分からん…」を連発してたけど同じ気持ちになったわ
まっちゃんはコントの人だ俺の中で
キングオブコントの会はすごく笑えたから

0103名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:16:28.790
ビリビリで見たけどこれどこで放送されたの?

0104名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:30:34.520
>>102
あの浜ちゃんって人はダウンタウンの中の人で
トークを進めるための進行役でもあるんだ
分からん、も進めるための言葉

0105名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:38:57.610
浜ちゃんのわからんは昔からじゃん
あれは見ている人と同じ立場に立ってあえて言ってるんだよ

0106名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:45:39.780
静か静かゲームとかね
笑いを取るために浜ちゃんはなんとなく察してわかってルールも違反する
それをアドリブで阿吽の呼吸でやる
それをも敢えて裏明かしのようなネタにしてパターンわかるようにやってやとか言ったりもする
天才松本ありきだけどそれを捌く方もまた天才

0107名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:51:46.310
>>106

分からん…

0108名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:53:42.990
単純作業でもそれぐらいのことはするよ
大げさだわw

0109名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:55:49.000
>>99
なにさらっと独裁政権みたいな怖いこと言ってんの…
天皇認めない人は非国民って大日本帝国時代の考え方じゃんそれ…

0110名無し募集中。。。2022/04/04(月) 22:00:06.060
なんでやねーんなんでやねんみたいなテツandトモのパクリネタでもやったのか

0111名無し募集中。。。2022/04/04(月) 22:00:10.560
こうきたらこうって決まってるわけじゃない
逆が正解の場合もあるし
単純ではないよw

0112名無し募集中。。。2022/04/04(月) 23:04:46.570
ヘイヘイヘイの時のが面白かった

0113fusianasan2022/04/05(火) 08:26:58.170
>>106
本当に台本なしであんなに合わせられるかな
半分くらい台本じゃないかな

0114名無し募集中。。。2022/04/05(火) 09:29:12.570
高須も含めてダウンタウンだから

0115fusianasan2022/04/05(火) 09:47:08.940
高須が面白いと思えない
ラジオ聴いてたら

0116名無し募集中。。。2022/04/05(火) 10:00:00.540
>>113
だから天才なんだよ
昔から事前のネタ合わせとかほとんどしなかったらしいし
ちなみに他のコンビがダウンタウン病でマネして打ち合わせ無しで舞台上がるやついるけど
できる訳ないだろ!
とナイツ塙が言ってる

0117fusianasan2022/04/05(火) 16:10:37.800
>>114
ワールドダウンタウン見てると高須は面白いいと思うわ

0118名無し募集中。。。2022/04/05(火) 19:14:09.400
ダウンタウンが天才なのならこの国には天才以上の人間が1億人は確実にいるな

0119名無し募集中。。。2022/04/05(火) 21:02:39.960
世の中に支持されてる物象には相応の理由がある事を理解しないとお前は負け続けの人生になるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています