吉田拓郎の名曲と聞いて思い浮かべた曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/04/03(日) 20:19:45.500

0141名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:45:02.230
高円寺

0142名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:45:29.590
>>140
拓郎の方が偉大なんだけどな

0143名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:47:01.000
>>137
フォークルの人たちも偉大よな
特に加藤和彦

0144名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:47:33.670
舞姫

0145名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:48:40.730
>>143
加藤和彦はシンガプーラって曲が良い

0146名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:49:40.860
ええ加減なやつじゃけ

0147名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:49:44.040
大阪行きは何番ホーム

0148名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:51:37.630
友部正人、高田渡あたりの中央線フォークの方が再評価されがち

0149名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:53:07.340
永遠の嘘をついてくれ

0150名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:54:17.740
チューリップは夏色のおもいでのサウンドが良くできてるわ

0151名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:57:30.520
流星

0152名無し募集中。。。2022/04/03(日) 21:59:01.150
気持ちだよ

0153名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:04:08.460
岡本おさみって吉田拓郎専属作詞家?

0154名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:08:59.270
本人が洛陽を超えるものは作れなかったって言うてる

0155名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:11:41.030
>>143
帰ってきたよっぱらいは斬新だな

0156名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:14:18.760
神田川

0157名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:19:33.150
どうしてこんなに悲しいんだろう

0158名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:22:43.900
時代の代表的存在

0159名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:23:37.590
春だったね

0160名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:25:27.720
>>108
加山雄三
荒木一郎

0161名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:26:28.830
>>126
泉谷は狂い咲きサンダーロードがあったからな

0162名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:27:27.100
>>142
興行網の新しさが偉大なんだよな

0163名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:27:37.510
花嫁になる君に

0164名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:28:18.080
団塊のオッサンしか聴いてないイメージ

0165名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:32:35.600
しかし今の世間の評価は大滝詠一>吉田拓郎なんだよな
それもどうかと思うけど

0166名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:38:58.550
>>1
こないださんざんやったやん
しつこい

0167名無し募集中。。。2022/04/03(日) 22:49:04.060
ある雨の日の情景

0168名無し募集中。。。2022/04/04(月) 00:33:47.260
>>164
団塊ジュニアのおばちゃんだけど今朝聴いてたよ

0169名無し募集中。。。2022/04/04(月) 00:46:15.010
マークII

0170名無し募集中。。。2022/04/04(月) 01:22:29.790
我が良き友よ

0171名無し募集中。。。2022/04/04(月) 02:19:17.560
クロマティ高校のOP

0172名無し募集中。。。2022/04/04(月) 03:21:13.590
狼なんか怖くない

0173名無し募集中。。。2022/04/04(月) 04:47:36.060
肉子の歌の元らしい

0174fusianasan2022/04/04(月) 05:51:32.530
やさしい悪魔

0175名無し募集中。。。2022/04/04(月) 07:59:51.340
制服

0176名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:10:59.400
馬っていうネタ曲もったな

0177名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:11:29.750
>>176
馬っていうネタ曲もあったな

0178名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:19:40.920
>>164
そんなわけないだろ

0179名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:50:26.750
ハイライト

0180名無し募集中。。。2022/04/04(月) 08:56:36.800
>>99
陽水の自己嫌悪はサブスクで聴けるよ

0181名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:23:17.670
結婚しようよ

0182名無し募集中。。。2022/04/04(月) 10:29:22.310
てすと

0183名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:04:13.920
いつか街で会ったなら

0184名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:16:55.820
1972年3月

フラワー・トラヴェリン・バンドのコンサート
1年半ぶりに帰国し、東京都立体育館を皮切りに凱旋公演
しかし、吉田拓郎らのフォークが流行していた当時
海外と違い、日本ではまともな評価を受けなかった
その光景を目の当たりにした内田裕也は酷く落胆

0185名無し募集中。。。2022/04/04(月) 12:24:17.530
毎月ラジオやってるしブログも書いてる
まだ現役なんよ

0186名無し募集中。。。2022/04/04(月) 13:00:29.620
となりの町のお嬢さん

0187名無し募集中。。。2022/04/04(月) 13:51:11.540
旅の宿

0188名無し募集中。。。2022/04/04(月) 14:56:53.060
一度も録音されたことないけどまだ売れてなかった頃にライブで歌っていたこの曲が好き

聞いてください


と言って音源あげたやつが勝ち

0189fusianasan2022/04/04(月) 19:22:47.230
>>188
たどり着いたらいつも雨ふり

は、
元々、アマチュアバンドの頃に歌ってた
『好きになったよ女の子』という歌

0190fusianasan2022/04/04(月) 19:23:30.110
今だに、
テレビCMで使われてる
『たどり着いたらいつも雨ふり』

0191名無し募集中。。。2022/04/04(月) 21:01:48.760
今はまだ人生を語らず(LP)実家にあるがプレーヤーがないから聞けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています