中古のパソコン(60000)買ったら無線LAN(高速433Mbps)が付いて来たんだけど取り付けた方がいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:48:25.290
それつけると今より速くなるの?

0002名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:49:19.460
またおまえか

0003名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:49:34.580
聞き忘れてました笑

0004名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:51:02.580
Wi-Fi内蔵されてないんだろ
必要なら付けろとしか言いようがない

0005名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:52:10.540
>>4
内臓されてるよ
今も普通にネットできるし

0006名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:52:36.260
まずスペックか型番を書いてくれ

0007名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:54:30.590
>>6
3R-KCWLAN04ってやつ

0008名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:55:17.690
IEE802.11 ac

0009名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:56:07.830
おまけやろ

0010名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:56:18.700
まじパソコンわけわかんないわ
全部日本語にしろよ

0011名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:56:58.200
無線ランついてるならおまけだよ

0012名無し募集中。。。2022/03/02(水) 21:58:57.540
>>11
だよね、無視するわ

0013名無し募集中。。。2022/03/02(水) 22:04:09.010
内蔵もインターネット用なら十分速いとしても
親機がもっと高速な仕様に対応していれば
NASだの別PCだのといった宅内の子同士の通信が速くなる(かも)

0014名無し募集中。。。2022/03/02(水) 22:39:15.670
芦田愛菜のdeepfakeください

0015名無し募集中。。。2022/03/03(木) 08:38:27.750
>>13
規格表記の半分くらいになるから433じゃ不十分

0016名無し募集中。。。2022/03/03(木) 08:42:34.490
steamのDLだと700Mbps位でるので実で900Mbps〜1GbpsのWi-Fiがないとネット用でも不足

0017Q2022/03/03(木) 08:47:05.870
>>1 無知な素人の戯言
(あ)元線(い)ルーター(う)中継器(え)子機
(あ)(い)(う)(え)の最低の性能で速さが決まる。多分、今までと変わらない。

0018名無し募集中。。。2022/03/03(木) 09:19:15.570
いつも助かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています