ゲームってなんの意味があるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/02/28(月) 11:27:20.710
何の役にも立たへんやん

0020名無し募集中。。。2022/02/28(月) 11:59:13.710
遊び

0021名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:01:17.100
映画に並ぶ総合芸術だね

0022名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:04:00.560
>>1
お前と一緒だな

0023名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:05:46.940
ゲームの目的を達成することにより
達成感
幸福感
充実感
優越感
を得ることにより脳内にドーパミンが分泌され
快感が得られる

0024名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:06:35.780
わりと戦略とかプロセス的な思考は鍛えられると思う

0025名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:09:04.180
課金までしてせんわ

0026名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:09:37.370
5chってなんの意味があるん?
何の役にも立たへんやん

0027名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:12:41.330
ことおじの為にある

0028名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:14:28.990
カネ払ってゲーム → 基本無料課金ゲー → NFTでカネ稼ぎ(今ここ)

0029名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:16:00.960
YouTuberやVTuberなんかはその配信でお金稼げてるね

0030名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:19:33.390
意味のないことしか楽しくない

0031名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:26:17.910
MFT転売するのか

0032名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:50:48.400
現実逃避ってやつやな

0033名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:52:16.570
>>16
令和のえなりかずき

0034名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:57:40.120
狼よりよっぽど意味あるけどwwwww

0035名無し募集中。。。2022/02/28(月) 12:59:07.800
それは言わないで

0036名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:31:43.900
40歳のワイの糞ゲームチャンネルが登録1万超えて2万が見えて来た
週3〜4日派遣に通ってて合わせて月35万位
派遣辞めた方が稼げる可能性あるけど保険として派遣は辞められない

0037名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:46:27.090
>>1人生ってなんの意味があるの?

0038名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:47:38.900
何の意味も無い
別にゲームに限らんアートだのエンタメだの全部無意味

0039名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:48:41.040
ゲームってゲームごとにルールが異なるから覚えるのが不毛な感じがとくにするんだと思う

0040名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:50:24.960
アイドルってメンバーの顔と名前覚えたり
謎の独特のルール(リーダーの呼び方)とかあるから
一般人は特に不毛に感じるんだと思う

0041名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:51:31.410
>>36
再生数と収益どんなもんなの?

0042名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:52:56.330
プロゲーマーとかいるじゃん

0043名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:55:00.630
ゲームだけはやってはいけない

0044名無し募集中。。。2022/02/28(月) 13:55:35.810
>>36
フォロワーが2万人近くいても月20万程度なのか
やっぱ投げ銭とか無いとガッツリ儲かるもんでもないんだな

0045名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:12:41.040
見るだけのプロ野球やオリンピックより自分でプレイするだけゲームの方がマシ

0046名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:32:59.080
意味ない

0047名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:35:02.520
脳が老化すると操作が苦痛になるから
加山雄三とか鈴木史朗とか年取ってゲームが楽しめるのは脳が若い証拠

0048名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:41:25.940
RPGをただのお遣いゲーと認識してからやる気を失った

0049名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:45:53.690
今のゲームは細かすぎて無理
ファルシのルシがパージでチャージとか理解できると思えない

0050名無し募集中。。。2022/02/28(月) 14:49:56.880
>>1
ゲームは退屈しのぎだけど読書も趣味も旅行も退屈しのぎだよ
もっというと必要最低限を超えるお金を稼ぐための活動も退屈しのぎ
長寿も無意味

0051名無し募集中。。。2022/02/28(月) 15:48:14.910
>>44
自分はそんなに行かない15万位
ただ1万2万行ったら5万迄は狙えるので頑張ってる

0052名無し募集中。。。2022/02/28(月) 16:00:34.380
南佳孝「人生はゲーム」

0053名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:00:19.170
でもゲームのうまさって頭の良さがもろに出るよ

0054名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:02:50.210
>>1
馬鹿は何やってもダメなのよ

0055名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:03:50.930
>>50
これほど真理を追究したレスは見たことない
そうなんだよ金持ちの金儲けも老人の長生きも無意味でしかないよなぁ

0056名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:04:29.240
>>53
あたまのよさの無駄づかい

0057名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:05:01.780
ネトゲはもう一つの世界だからやらないと損

0058名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:05:11.610
>>56
無駄でいいじゃん
効率的に生きて何が残るんだ

0059名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:06:22.520
>>58
既に十分な資産を築いているひとならいいけどね

0060名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:07:50.230
>>59
生きていけたらあとは何でもいいだろ

0061名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:27:45.520
大金持ちでも糖尿病食や腎臓で食い物制限あると辛いらしいよ
使える金があるだけに辛いし元気満々意欲まんまんだから我慢がつらい
ライザップで筋肉つけて日焼けサロン言って黒光りさせると自信満々で楽しいけどみんなの注目が陰ってくると寂しい
持ってるものが損なわれていく喪失感が歳いくと何よりつらい
持ってるものが大きいほど失うものも大きい
メルセデスに乗ってると格を落としてトヨタに乗るくらいなら車ごとやめるほうがまだまし

0062名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:31:17.050
パチンコやれよ
金が入るそ

0063名無し募集中。。。2022/02/28(月) 17:37:23.970
でもパチンコで月10万稼ぐよりスーパーの品出しやるほうがはるかにラクでしょ

0064名無し募集中。2022/02/28(月) 18:04:38.160
無職の頃は狂ったように毎日やってたけど社会復帰してからほとんどしなくなったけど狼だけは辞めれない(´;ω;`)
普通に働いてる人は平日ゲームする時間ってないよね

0065名無し募集中。。。2022/02/28(月) 20:26:36.920
俺が前にやってたゲームの廃人たちは会社から繋いでやってたよ
通勤時間だけオフラインになるから分かりやすい

0066名無し募集中。。。2022/02/28(月) 20:44:37.990
ゲーム会社の社員かもな
スクエアはFF11を制作するさいに
そんな感じだったらしい

0067名無し募集中。。。2022/02/28(月) 21:42:37.690
意味を求めだしたら・・・
極論として人生に意味など無い

0068名無し募集中。。。2022/03/01(火) 00:01:16.120
>>16
殴りてえ

0069名無し募集中。。。2022/03/01(火) 07:51:02.600

0070名無し募集中。。。2022/03/01(火) 08:02:40.290
ファミコンとスイッチじゃコントローラーのボタンの数が違いすぎる
この環境に適応してる今のガキにオッさんはボロカスにやられるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています