マクドナルド総合スレ428

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001やめられない名無しさん2022/05/10(火) 01:58:22.35ID:r/g8CBkA
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ425
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646827477/
マクドナルド総合スレ426
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1648839288/
マクドナルド総合スレ427
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1650631946/

0952やめられない名無しさん2022/06/01(水) 09:24:17.09ID:jYCvkOvK
レモンタルタルと3種の唐辛子だって
2つもらって試すしか。

0953やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:22:25.57ID:pMSUwj1P
5月中めちゃくちゃ忙しくて、シンタツタを食べたかったのに食べ損ねた
月末やっと食べようとしたらアプリのメニューには残ってたけど近所の店では売り切れと言われた
アプリに残ってるってことはどこかの店では残ってるのかなと思って探して食べようと思ったのに
今日見たらアプリのメニューからも消滅していた…
もうどこでも食べられないってこと?
フロートとかスイーツとかの期間限定メニューはまだ残ってるのに悲しい
シンタツタ美味しかった?
タツタにタルタル入れて南蛮の甘酸っぱいソースでもかかってるの?チキン南蛮?

0954やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:29:19.05ID:1zORpsrF
タルタルとそうじゃないのの2種類あったことしかしらん

近年ダブチ、ビグマ、ポテナゲしか頼まないし

0955やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:37:29.69ID:zIT3YS9G
さっそく近所の店でモバイルオーダーで頼もうとしたらマックシェイクないんだけどそんな店あるの?w

0956やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:43:27.27ID:azA6BFo0
レモンと唐辛子って、前回とほとんど同じじゃねーか

0957やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:45:22.76ID:1zORpsrF
シェイカーよく壊れる

0958やめられない名無しさん2022/06/01(水) 10:48:21.92ID:0V7SOc+O
>>955
コンパクト店にはない

0959やめられない名無しさん2022/06/01(水) 11:07:47.93ID:zIT3YS9G
>>957
>>958
モールにあるからコンパクトかもしれない
シェイク無しはきっついわー・・・

0960やめられない名無しさん2022/06/01(水) 11:08:33.65ID:VwF1ljfG
正直ナゲットになんか付けて食う奴の気が知れない

0961やめられない名無しさん2022/06/01(水) 11:15:45.94ID:1zORpsrF
(ナゲット単品で食える質じゃないだろ)

0962やめられない名無しさん2022/06/01(水) 11:37:05.74ID:cMuyzl+X
食べ比べなくても、定番のほうは何度も食べたことあるから、辛いのだけでいいんだが?

0963やめられない名無しさん2022/06/01(水) 11:39:47.53ID:cowIV1QB
>>938
倍ビッグマックのがお得だな
肉も4枚入ってるしわざわざ買う価値なし

0964やめられない名無しさん2022/06/01(水) 12:37:16.60ID:ok0gqRl/
ギガが唯一、優待券が使えないバーガーメニューだっけ?

0965やめられない名無しさん2022/06/01(水) 12:39:54.40ID:vws5z8qu
ギガ食べにくい

0966やめられない名無しさん2022/06/01(水) 12:58:53.31ID:bNUaIC45
>>964
そう。
数量限定は引き換えられないと覚えとくといい

0967やめられない名無しさん2022/06/01(水) 13:31:38.24ID:D7RmsRhT
>>965
昔からメガマック(倍ビグマ)食べづらいので有名なのに食べやすい訳ないじゃん

0968やめられない名無しさん2022/06/01(水) 13:55:48.23ID:s1VtaG+B
久し振りにビグマ食べたら思ったより上手に食べられたけどあんまり美味しいとは思わなくなってた
あと5月下旬までの予定だった抹茶ラテシェイクまだやってたから三度目のリピした

>>953
シンタツタはタルタルと黒酢使ったソースが入ってて美味しかったけど一口噛んだらにゅるっとチキンが飛び出してとんでもなく食べづらかったよ

0969やめられない名無しさん2022/06/01(水) 14:22:35.26ID:MFn8WUGs
そもそもビッグマックよりグランのクラブハウスの方が遥かに美味いからな
完全な上位互換だったし

0970やめられない名無しさん2022/06/01(水) 14:27:12.60ID:LwQJF8vI
おっちゃんたちたまにはサラダ食べてな

0971やめられない名無しさん2022/06/01(水) 14:51:43.00ID:g6d7yaKO
チーチーダブチはもう終わっちゃったのか。
ビッグマックよりダブチが好き。

0972やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:12:06.90ID:uOVFLt0w
モバイルオーダーってソース多めにケチャップを2つつけてとか注文できる?

0973やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:18:10.63ID:4jTf/Six
チキンクリスプとチキチーとスパチキどれが一番旨いの?
コスパ的にはチキンクリスプか

0974やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:20:27.68ID:4jTf/Six
>>971
ほんとだアプリメニューから消えてる
昨日はあったはず
数店舗行っても無くて食べられなかったけど食べたかったな

0975やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:22:17.20ID:IvnkZVMV
>>968
わー羨ましい
来年普通のチキンタツタ買ってタルタルソースと黒酢かけたら似たようなのになるかな?

0976やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:36:16.43ID:R6ypyulK
高校生らって何も頼まずに5~6人で席占領するからすげえよな マックでしか見れない光景だわ

0977やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:42:49.45ID:XFhHkOBR
>>976
30年前の高校の時と変わらん光景だな
安くて美味しい席やテーブルは簡素だけど学生には問題ないしな

0978やめられない名無しさん2022/06/01(水) 15:55:00.82ID:5LsCLTWP
>>976
高校生のときミスドに5〜6人で行って一人一個ずつドーナツ注文したけどドリンクは頼まなくて水もらってた

0979やめられない名無しさん2022/06/01(水) 16:11:08.04ID:Ko9bF4Cl
ビークビクビクビックマコー食ったら50円割引券付いてた
稀に無料券になるのかね

0980やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:09:50.87ID:GwXdgThg
ギガマックは株主優待券は使えないんだな。しょんぼりだよ

0981やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:21:34.78ID:OmJPr6uv
夜マックの倍のせいでギガもグランドもインパクト無くなったな。しかも高い

0982やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:33:55.16ID:Sf1MRFHu
ギガと倍ビッグってほぼ同じ?300円くらい安いけど

0983やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:41:54.08ID:cW75mGc9
大きめのラップ作れや
箱は食べにくいんじゃアホが

0984やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:43:47.80ID:Ltrlr7XX
マックリブ復活セヨ
マックリブ復活セヨ!

0985やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:44:35.98ID:Ltrlr7XX
>>983
普通のビッグマックのことなら頼めば紙に包んでくれるよ

0986やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:46:40.98ID:NepiUyPe
>>982
半径が違う

0987やめられない名無しさん2022/06/01(水) 17:53:50.93ID:LwQJF8vI
まっちょんすちやよ

0988やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:08:52.23ID:gZ2xn/1B
>>985
モバ夫になければ意味ないよね?

0989やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:22:09.18ID:D7RmsRhT
>>986
直径って言えよᴡ

0990やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:35:59.15ID:u9fwQUWD
ギガ重いな

0991やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:54:40.20ID:Ko9bF4Cl
ピッグマックの時点で重いでふ

0992やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:57:01.06ID:D7RmsRhT
なんかコスパ微妙だけど、食べてみるとグランドも意外と悪くない

0993やめられない名無しさん2022/06/01(水) 18:58:06.14ID:oHwXIY9m
>>946
出先で小腹が減ったときの軽い軽食だな
チーズバーガーとコーヒーSで260円みたいな利用
食事として食べることはない

0994やめられない名無しさん2022/06/01(水) 19:02:27.11ID:6rrzbnZX
ラップに包んでもらいたいからモバイルオーダー使えないんだけど負担と比べて混んでる?
いつ行こうかなぁ

0995やめられない名無しさん2022/06/01(水) 19:15:26.67ID:2FtGEY0b
その倍とギガの半径の違いは300円の価値はあるんかな?
ビッグマックに関しては倍がコスパ良すぎる
倍がなかったらギガ頼むわな

0996やめられない名無しさん2022/06/01(水) 19:40:02.57ID:LkYXc3cJ
・ギガマック
まずバンズが通常のビッグマックと違う。
チキンタツタと同じ、フカフカで甘味のあるバンズで、
これがビッグマックソースと凄く相性が良くて、互いに引き立てあう感じ。

通常のビッグマックだと、ソースの酸味が目立ち過ぎて味のバランスが良くないが、ギガマックを食べると、「ビッグマックソースって、こんなに美味しいものだったのか」とカルチャーショックを受けるはず。

パティもバンズも大きいから、ビッグマックソース(で和えられた細切れレタス)がかかっていない部分も多いが、そのおかげで味にコントラストができて、最後まで飽きが来ない。
バンズのゴマが多めなのも良い。

「正直、ビッグマックよりダブチとかの方が美味しい」と思う人こそ、是非一度試してみるべき。

なお、非常に食べにくいので(自分は、箱のサイドを全て切り開いて一枚の板状にして、水平に持って口へ滑らせて食べた)、包み紙を付けてもらった方がいいと思う。

0997やめられない名無しさん2022/06/01(水) 19:48:49.56ID:VkmhS3P+
いやバンズの味いつものゴマバンズだろ
チキンタツタ本当に食ったことあるのか?

0998やめられない名無しさん2022/06/01(水) 19:59:11.47ID:X7QFvQAl
コピペにマジレス

0999やめられない名無しさん2022/06/01(水) 20:06:21.30ID:P3wmuYiD
ビックボールペン3本100円

1000やめられない名無しさん2022/06/01(水) 20:19:02.70ID:7+WMluHr
ギガビッグマックであってギガマックじゃないし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 20分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。