雑談独り言ワッチョイ7月12日

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(-_-)さん (ワッチョイ 0dbd-rqKn)2023/07/12(水) 06:08:18.43ID:6kHgWtTl0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/07/31(月) 23:58:08.23ID:lPaBTVUi0
>>926
私は、恵まれた(あるいは普通の)家庭に育った人を羨ましいと思う気持ちはほとんどない
(自分にそういうことが起こる・起きえたとは、あまり想像できない)
ただ、他の人から今の自分を見られたときに、私の自己責任で自分の現状にあるのだと思われることが釈然としない
育った環境よってこうなっているのに、私が自分で選んでこうなったと、他の人からは思われる
それがつらく、もどかしい

こういうことを考えると、犯罪者の情状酌量というのは考えないといけないことかなと思う
恵まれない環境で育って、いろいろなことが積み重なって、遠因となり、その人間の感情や思考を形作っている
環境を理由に犯罪を正当化することはできないが、かといって恵まれている人と同じものを求めるのはあまりに不公平だ

こういう、やり場のないもどかしさ、悲しさが、社会の中にはたくさんあるのだろうと思う
願わくば、自分がその原因となることの少ないようにしたいものだ
そして、今私のように苦しんでいる人の苦しみが少しでも解消していけばと思う

0953花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:00:12.30ID:oUmD0oo90
あ、8月になった

0954kof ◆ZLKOGUPjAk (ワッチョイ 4374-0TAO)2023/08/01(火) 00:04:07.89ID:G56+tsb80
>>953
おやちゅみ

0955花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:04:55.59ID:oUmD0oo90
>>952
名無しさんは偉いね
私は羨ましいとか妬みをもってしまう
育った環境で人格も生き方も人生も変わってくるからね
どんな環境で生まれても成功する人も居るけどそれって一握りの人だし
それなのに努力が足らないと言われるのは辛いね

犯罪犯す人ってだいたい家庭環境に恵まれてない人達だものね
情状酌量も必要だと私も思う
環境のせいに全部するのも良くないのもわかってるけど、犯人になった人のそれまでの子供時代のどうしようもできない苦しみを考えると・・・(´;ω;`)

今も家庭環境で苦しんでる子供は絶対たくさん居るから
そういう子達が助かればいいのになって思う

0956花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:05:22.63ID:oUmD0oo90
>>954
おやすみ( ´∀`)良い夢みてね

0957(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:08:08.92ID:vIv++aBx0
人間は、本質的に一人で生きている
他人とは、通信することしかできない
通信しても、何がどうなるというわけではない
ただ、がんばっている(苦しんできた)のが自分ひとりじゃない、ということがわかる
それがありがたい

私は花火さんと基本的に何の共通点もない人間であるが、
つらい環境で育ってきたという点では、多少共通する部分がある
花火さんの話を聞いて、自分のことを話す、その通信ができることがありがたい
通信しても、少しの収入になるわけでもなく、少しも喉の乾きが潤うわけでもないが

私は、書くべきなのではないかと思うことがある
私が書いたものを読んで救われる人がいるかもしれない
そして、自分自身の救済のために
私が過去の私自身を救おうとすべきなのかもしれないし、それのみならず、現在の私自身も救おうとすべきなのかもしれない

0958花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:08:26.49ID:oUmD0oo90
もちろん被害者は何も悪くないし、犯罪犯す人が悪いのはわかるけど
犯罪犯すほど環境が悪かった人達、しかも子供時代の自分ではどうしようもできない環境が悪すぎた人も被害者だと思う

0959花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:12:22.24ID:oUmD0oo90
>>957
人は一人で生きて一人で死んでいくものだけど
苦しい過去をもっても頑張ってる人が他にも居ると思うと少しだけ楽になれるし共有できるよね
書いても過去は取り戻せないけど苦しい過去を持った人が過去を共感って形で少しでも消化できたらいいよね

0960花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:13:42.80ID:oUmD0oo90
どんなに過去が苦しくても生きるしか無いんだし
死にたい気持ちと自分を大切にできない気持ちはどうしても消えないけれど

0961花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:16:29.57ID:oUmD0oo90
まだ10代の男の子が
どうしようもない毒母に育てられて、毒母にお金盗ってこいと言われて祖父母を殺した事件あったよね
その子は学校もろくに行けなかったとか
ああいう子供を道具としてしか見てない親がけっこう世の中には居る

0962(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:17:24.87ID:vIv++aBx0
>>955
私は、とてもつらい環境の中で育ってきたと思っているが、
花火さんの話を聞くと、花火さんは私よりももっとつらい環境で育ってきたのだと思う
そのつらさは、私は軽々に理解できると言えるものではない
私の辛さでさえ、一般人には容易に理解できるものではないと思うから

つらさを、自分の中で解消していきたいものだ
自己セラピーとでもいうのか
それは、時間がかかるだろうし、簡単なことではないだろう
もちろん、お金になることでもない
でも人間の営みにとって、大切なことなのだろうと思う

0963花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:21:16.95ID:oUmD0oo90
>>962
名無しさんが辛かったのは事実だし比べるものでもないよ
辛かった過去を乗り越えて生きてる自分を名無しさんは褒めてあげてね

自分の中で解消したり癒す事ができたらいいのにね
子供の頃の傷って一生残るものだからなかなかむずかしい・・・
でも生きていつか解消できたらいいなって思う

0964(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:25:47.58ID:vIv++aBx0
今の記憶を持ったまま人生をやり直したいなあ
そうすれば、両親に諭し、自分でよい選択をしていけるのに

のりおさんに幾度となくこの手の質問をしたことがあるが、
のりおさんは人生をやり直したくないという答えだった
私とは思うところが違うのだろう
過去に(概ね)満足している、ということなのかもしれない

まあ、人生やり直すという質問自体が、起こり得ない問いであるし、
過去をやり直したいと考えるメンタリティ自体があまりよくないかもしれない
人生は、今を生きることしかできないわけだし
たとえ過去にどんなにつらいことがあったとしても

0965花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:29:29.38ID:oUmD0oo90
>>964
私も子供の頃もっと強かったらよかったなって今でも思うよ
うちの両親はどうしようもないし話してわかる人達じゃないから施設で育ちたかった

自衛できないからね子供は
親の事は無償で信じてしまうし

人生やり直したいけれど時間は戻らないからね(´;ω;`)

0966花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:31:28.90ID:oUmD0oo90
児童養護施設がそんな良い所じゃないの知ってるけれど
傷つけるだけの親に育てられるなら施設のほうが良かったな

0967花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:32:21.67ID:oUmD0oo90
そうすればこんなに人が怖いって気持ちも無かったし
不安も強くなかったはず

0968花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:35:05.34ID:oUmD0oo90
私、父親に殴られすぎて失神した事あるの
その時、うちの両親は私が死んだと思って山に捨てに行こうとしたの
そしたら私目が覚めて、コンビニでお弁当を買ってもらったの

0969花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:35:25.53ID:oUmD0oo90
それが幼稚園の時

0970花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:38:27.88ID:oUmD0oo90
だいたい私を産んだ理由もおかしいんだよ
子供ができれば父親が変わるかもって母親は期待して産んだって

0971(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:39:14.24ID:vIv++aBx0
私は、AIに育てられたかったと思う

おそらく理想的なのは、AI のアシストを受けた親に育てられることだろう
どんなダメ親であっても、子供にとって親は特別であるし、
子育て専門家AI を参考にしながら毎日ゲームのように親が私を育ててくれたらよかった
子育ての不足や間違いについて、AI が可視化して親にフィードバックしてくれる環境で

0972花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:40:18.21ID:oUmD0oo90
そして私が結婚したら
私にはトラウマが多すぎるし障害者になってしまったから子供が産まないって母親に話したら
母親なんて言ったと思う?
『産めばなんとかなるってーw』
なんともならないから子供全員精神障碍者に育ったのに

0973花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:41:49.03ID:oUmD0oo90
>>971
AIなら間違えないものね
虐待とかもすぐ気づいてくれるし
間違いも全てわかるし良いね

0974花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:44:07.53ID:oUmD0oo90
私が子供産まないって話したら母親がそこまで追いつめちゃった泣いてたけど
あれ絶対に孫を抱けない自分が可哀想で泣いてただけ
私のために母親が泣くわけがない

0975花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:46:54.97ID:oUmD0oo90
だいたい私は父親に対するトラウマが多すぎるのに
父親が私にピアス選んで買ったんだよーって母親がこの前泊まりに来た時渡してきたし

私がどれだけ傷ついたか知ってるなら自分で処分して渡さないはず

私があの時受け取りたくないって話したら母親は『過去の事でしょ!』って私を責めてきただろうから黙って受け取ったけど
即処分したわ

0976(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:47:50.73ID:vIv++aBx0
>>968
読んでも意味不明すぎるが、部分的に事実としても悲しすぎる

>>970
子どもを物(道具)のように考えているのが悲しすぎる
両親から愛されて誕生したのではなく、相手をコントロールするために使われた
父親が子どもに無関心だったのみではなく、母親も子どもに関心が薄すぎる…

0977花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:47:56.53ID:oUmD0oo90
今でも夢に出てくるくらいPTSDになってるのに
もう母親と会うのもやめようかなと思う

0978花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:50:29.14ID:oUmD0oo90
>>976
幼稚園児の私を殴りすぎて死んだと思って山に捨てに行こうとしたみたい
ほんと道具としてしか見てないよね
愛されて誕生したんじゃなくて、父親を変えるために産んだだけ
母親にも問題多すぎ

0979花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:51:44.24ID:oUmD0oo90
殴られすぎて失神して目が覚めたら山だったもの
親がビックリしてた

0980花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:53:48.82ID:oUmD0oo90
父親とまともに話した経験も無い
子供と父親はどんな会話するのか私は知らない

0981花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 00:55:48.24ID:oUmD0oo90
いくら過去の事でも許されない事ってあると思うの
ましてや私PTSDになってるし

0982(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 00:57:50.90ID:vIv++aBx0
>>972
>>974
私も似たような状況だ
自分が結婚するか・子どもをもつかに、親のことが関わっている
親とのこと、子供時代のこと、があるので、結婚・出産をやめようと思っている自分がいる
でも、本来これはよいことではないと思う

先にも書いたように、人生はどんな理不尽なことがあったとしても、自分で結果を引き受けるしかない
他人の責任にできない
親がこうだったから私は子どもを持たない、みたいなことは言えないのだ
他人のせいで人生を変える(生きたくない生き方をする)、ということはできない
自分の責任で選ぶということしかできない

私もこの部分は解決できていない

親も他人も、そして過去も、存在しないと考えて、自分の本心に正直に生きる、ということが理想的なのだろう
とても難しいことではあるが
(親のせいでこういう選択をしている、というのは易しいことであるし、楽なことだ)

0983花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:01:13.22ID:oUmD0oo90
>>982
私は結婚は旦那の事が好きだから結婚したけれど
子供の愛し方が私にはわからない
もしかしたら子供に同じような事をしてしまうかもしれない
虐待の連鎖って多いらしいので
気を付けても親とは違う種類の虐待をしてしまうかもしれない
そう思って子供は産まないって決めたよ

0984(-_-)さん (ワッチョイ 6a7d-TJCF)2023/08/01(火) 01:03:19.10ID:vIv++aBx0
子どもを殴る親がいる、ということが想像を絶することだ
悲しすぎる話

0985花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:04:40.35ID:oUmD0oo90
>>984
子供の間はそれが普通だと思ってた
親を否定できないから子供って悲しいよね

0986花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:12:21.19ID:oUmD0oo90
旦那と出会えて良かった

0987花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:12:43.80ID:oUmD0oo90
安心して過ごせる空間が手に入ったから

0988kei (ワッチョイW 6a5c-fL5f)2023/08/01(火) 01:12:53.21ID:gJKqHmMY0
>>927
旦那の親も逆方向でヤバい人っぽいけど。
過干渉っぽい。

0989花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:13:14.04ID:oUmD0oo90
子供の頃から家は安心できる場所じゃなかった

0990花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:14:01.68ID:oUmD0oo90
>>988
でも旦那の情緒安定してるから良い親だと思うよ

0991kei (ワッチョイW 6a5c-fL5f)2023/08/01(火) 01:14:17.13ID:gJKqHmMY0
>>966
同意。

0992花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:14:47.00ID:oUmD0oo90
>>991
施設のほうがまだマシだったよね

0993花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:15:28.49ID:oUmD0oo90
次スレ


雑談独り言 ワッチョイ 8月1日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1690815012/

0994花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:16:16.53ID:oUmD0oo90
ハンバーグ食べたい

0995花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:16:54.02ID:oUmD0oo90
今ってマック24時間に戻った?

0996花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:17:08.69ID:oUmD0oo90
ポテト食べたい

0997kei (ワッチョイW 6a5c-fL5f)2023/08/01(火) 01:17:31.61ID:gJKqHmMY0
スーパー銭湯とかって飯の持ち込みだめなのに、持ち込んで食ってるおっさんの粗食音がきもい。

0998花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:17:43.04ID:oUmD0oo90
24時間に戻ってないなら冷凍食品のやつ食べるか

0999花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:18:10.57ID:oUmD0oo90
マック食べたくなってきた
久しぶりに

1000花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 23bd-AHl+)2023/08/01(火) 01:18:26.33ID:oUmD0oo90
次スレへ続く

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 10分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。