ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-202

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ロリ7探求家 (ブモー MMbe-Qcnn)2022/06/21(火) 17:34:32.01ID:rBn+FIIYM
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-201
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1652378628/

0952(-_-)さん2022/07/30(土) 05:52:20.85ID:m2yRwMWM0
>>950
そんなもん当たり前や

0953(-_-)さん2022/07/30(土) 05:57:55.65ID:EDzPr7OG0
商売道具で自己負担あるとか余計人が来ないよ
田舎の店ではレンタル方式で金とるんだな

0954(-_-)さん2022/07/30(土) 06:34:22.32ID:7OZ7so4o0
まあ持ち込みの店はあるよな

0955(-_-)さん2022/07/30(土) 06:37:34.95ID:djzTbj440
>>948
この業界ではそうゆうのをクソ店って言うんだよ
さっさと辞めるか南関東あたりに引っ越してゴミ配りしてた方がいいぞ
どうせ給料も安いんだろ

0956(-_-)さん2022/07/30(土) 07:22:39.69ID:EDzPr7OG0
バイクレンタルは儲かってない店の苦肉の集金方式だろうな

>>955
わざわざ上京してまでと言いたいところだな
南関東の非地元で新聞屋勤務の人って流れ着いた先だしな
俺もそうだよ

0957ロリ7探求家 (ブモー MM4b-6CTP)2022/07/30(土) 07:33:02.17ID:ychkrzisM
>>948, 950は店の業務用バイクを一日500円で私的利用(レンタル)
できるという意味かと思ったら違うのかw 仕事道具なのに金取られるのか。

0958(-_-)さん2022/07/30(土) 07:38:40.83ID:+9Z01p/O0
うちの店なんて皆バイク持ち込みで、予備のバイクが一台もないよ(正確には一台だけあるけどあちこち壊れてて乗れない状態)
自分のバイクが突然パンクとかしたらどうするんだろうね
車持ってる人はその日は車で配るのかもしれんけど
俺は原チャしかないから、たぶん店に連絡して、急遽所長か専業が代配してくれるのだと思う
大幅に時間遅れるだろうから客からの電話が鳴りまくるだろうけど。
予備のバイク一台ちゃんとメンテして乗れる状態にして欲しいのだが、しない所長が悪いわなぁ

0959ロリ7探求家 (ブモー MM4b-6CTP)2022/07/30(土) 09:02:59.50ID:ychkrzisM
この問題すぐに分かるか?爺さんたちボケ防止のために考えてみてくれ。
https://i.imgur.com/va2XhFr.jpg

俺はしばらく頭をひねって等号に線を引いて「50×4≠1200」(50×4は1200ではない)が正解かと思ったんだよ。我ながら天才だと思ったね。
よく見たら正答が右下に書いてあった。「こたえ:50×4=1200-1000 (一度だけ「1000」をひくよ!)」

ふざけんじゃねー!確かに腹が立つ問題だな。だから「一度だけ"せん"をひいて…」とひらがな書きなのか。
デジタル数字風だったから数字に線を引いて(例: 5→6, 2→8など)等式にするのかと思ったんだけどな。この本は暇潰しに買ってもいいな。

0960(-_-)さん2022/07/30(土) 09:29:23.07ID:35UrOFOw0
>>944
ケートラとプレハブが一体化した奴買うのいいゾ

日本全国がお前の城になる
お前は日本で最自由なるんだ

0961(-_-)さん2022/07/30(土) 10:31:32.51ID:zo5/V1fK0
:17 ID:???0
大阪労働局が2009年度に受け付けた民事上の個別労働紛争に関する相談が、前年度より
11・4%増加し、過去最多の2万2472件に上ったことがわかった。
内訳では「退職勧奨」(2825件)、「職場でのいじめ・嫌がらせ」(2701件)、
「雇い止め」(1227件)がいずれも5年前に比べて倍増、合わせて全体の約3割を占めており、
同局は「経営環境の厳しさから、自主退職に追い込もうという動きが出ているのでは」と
分析している。

同局は労使間の民事上のトラブルについて、助言・指導を行うほか、紛争調整委員会による
あっせんで解決を促している。 このうち、「いじめ・嫌がらせ」で指導・助言やあっせんに
至ったのは184件で、その7割は上司によるもの。

具体的には、▽「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた▽体調不良を
申し出たら、「俺もうつになりたい」と嫌みを言われた▽上司のいじめを苦に自殺を図ったら、
雇用主に 「君が死んでも関係ない」と暴言を吐かれた――などで、
「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、
『トイレと食事以外は動くな』と強要され、退職を余儀なくされた」との事例もあったという。

同局は「企業側に『容易に解雇はできない』という法令順守の意識が高まっており、
職場内で自主退職に 追い込む態度や発言が目立つのは、その反動ではないか」としている。

0962(-_-)さん2022/07/30(土) 10:35:12.66ID:+vH1YZ5h0
鬱で店辞める時、経理やってた店長の嫁に
「あなた自殺未遂したんでしょwwwねえしたんでしょしたんでしょwwww」ってしつこく言われて殺したかった。
割れソフト死ぬほど沢山使ってたからチクってやろうかな。

0963(-_-)さん2022/07/30(土) 11:04:07.65ID:NizfmoED0
底辺だからこそ、自分より立場の弱い相手が必要なのさ
それでプライド(笑)守ってんだよ、言わせんな恥ずかしい

0964(-_-)さん2022/07/30(土) 16:00:31.95ID:jF3Uif6q0
月500円ならわからんでもないけど1日500円はやばい

0965(-_-)さん2022/07/30(土) 16:12:06.62ID:IFC9z92X0
ようやく朝刊配達慣れてきて、他のバイトもしてみるかとなって派遣に登録して倉庫のバイトしてきたけど暑さで死ぬかと思ったわ

0966(-_-)さん2022/07/30(土) 16:14:39.11ID:EDzPr7OG0
新聞屋の経営って一長一短だね
自分の金より従業員に還元したいって人もいれば、金金金って頭でケチな所長もいる
一日500円もバイクレンタル料出してボロいバイクか
整備費ガス代保険代込みと考えて
店の軽バン一日使い放題で500円なら悪くない
原付に一日500円は出したくない

0967(-_-)さん2022/07/30(土) 16:18:29.79ID:0XidBTSU0
日本は労働環境(特に上下関係によるいじめ)が多いのによく殺傷事件が起こらないよな

0968(-_-)さん2022/07/30(土) 16:20:26.46ID:0XidBTSU0
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-203
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1659165575/

0969(-_-)さん2022/07/30(土) 17:07:02.55ID:EDzPr7OG0
>>967
一線超えるのは誰でも怖い
こうやってネット出来る日常を壊したくない
そもそも平和な国だとナイフや包丁での刺し方もよくわからない
食肉を刺した感覚なのか、もっと硬いのか分からんしな

0970(-_-)さん2022/07/30(土) 19:06:52.46ID:7OZ7so4o0
レンタル1日500円払うなら中古バイク買って1年で元取れるな
ガソリンやら保険払ったとしても

0971(-_-)さん2022/07/30(土) 19:32:58.52ID:Bt0l3Cty0
AJRのWorld's smallest Violinはええな
久しぶりに音楽を何度も聴いてる

0972ロリ7探求家 (ブモー MM4b-6CTP)2022/07/30(土) 20:59:29.52ID:0XidBTSUM
>>944
口先だけの君の資力で買えるのはこの程度の小屋だぞ🏚
https://i.imgur.com/pDTDT5U.jpg

遠征先で見つけた ひと気のない公園の出口にある小さな物置小屋だ。雰囲気があって妄想が捗るよな。何が言いたいか分かるな?
俺「○○ちゃん あの小屋に入ったことある?何があるか僕と探検してみよう!」→猥褻行為

0973(-_-)さん2022/07/30(土) 21:40:37.65ID:Bt0l3Cty0
小屋とか憧れるわ

0974(-_-)さん2022/07/31(日) 03:19:59.81ID:6lSFpZ9Z0
蜘蛛の巣破壊しても破壊しても次の日には元通りにしてやがる

0975(-_-)さん2022/07/31(日) 03:20:49.36ID:6lSFpZ9Z0
まあ蜘蛛を殺すのはちょっとポリシーに反するからやらないけど流石にうざくなってきた
他の家に強制引越しさせてやろうかな

0976(-_-)さん2022/07/31(日) 04:57:29.56ID:4qWb11j30
クモは蚊やコバエ捕まえてくれる分マシ
Gは何の役にも立たない
今日も団地の階段にチャバネいたよ
触覚うにょうにょさせてた

0977(-_-)さん2022/07/31(日) 04:57:38.23ID:4zZSl94c0
スマホに変えたいな。人前でガラケー出すのが恥ずかしくなって来たわ

0978(-_-)さん2022/07/31(日) 05:37:32.62ID:tcmmwXTp0
>>950
何それ
最低時給で働いて
燃料費とかとられたら
最低時給以下の手取りにしかならんだろ

0979(-_-)さん2022/07/31(日) 05:39:09.30ID:tcmmwXTp0
>>967
起きてるよ
ニュースで取り上げられてないだけ

パワハラに切れて殺害して
刑務所行ってきたみたいな動画あるし

0980(-_-)さん2022/07/31(日) 05:40:37.13ID:HieHxIy50
>>977
どういうこと?
今はスマホの方が安いのに
維持費が高いガラケーなんてよくもってられるな

0981(-_-)さん2022/07/31(日) 05:52:06.85ID:4qWb11j30
ガラケー時代に無意味にパカパカ開いて閉じてをしてたな
あと機種変したら前の携帯を逆パカしてストレス解消

0982(-_-)さん2022/07/31(日) 05:58:56.50ID:HieHxIy50
ヤフオクとかでスマホを5000円ぐらいで購入
povoとか0円のやつを契約
維持費0円で電話が持てる

0983(-_-)さん2022/07/31(日) 06:00:20.70ID:4qWb11j30
いつもの家買う買うの人でしょ
レス乞食だよ

0984◆d9/RIwazY3uF 2022/07/31(日) 06:31:42.48ID:gH/9umms0
情報弱者いるんだしライフラインの情報まとめてあった方がいい気がする

0985(-_-)さん2022/07/31(日) 06:35:25.27ID:HieHxIy50
凡人でも時給1500円ぐらいの仕事あるのに知らない奴もいるししょうがない

0986(-_-)さん2022/07/31(日) 07:41:15.71ID:jozZNZy+0
なんとなくだがここ数日、蜘蛛の巣ストラップにかからない気がする
夜中でも25℃以上が続いてた所為か

0987(-_-)さん2022/07/31(日) 07:48:12.48ID:pZLMY/Ly0
前、派遣やってたんだけど「正社員にならないなら辞めてもらう」と言われて辞めた。

0988(-_-)さん2022/07/31(日) 08:32:24.75ID:HieHxIy50
仕事ならいくらでもあるけど
楽しい職場探すとなかなかないよ

0989(-_-)さん2022/07/31(日) 08:43:27.93ID:n9DOnlxN0
短時間でストレスフリー
新聞配達最強

0990(-_-)さん2022/07/31(日) 11:08:35.44ID:Swgle4zp0
時給換算したら1933円だった

0991(-_-)さん2022/07/31(日) 11:21:58.96ID:bas5AALV0
社会保険なしなら損

0992(-_-)さん2022/07/31(日) 11:27:38.75ID:Swgle4zp0
雇用保険900円社会保険40000円健康保険13000円厚生年金24000円所得税6600円

0993(-_-)さん2022/07/31(日) 12:30:00.71ID:AleOtehM0
やっとこ7月が終わる。夏は長いのぉ

0994(-_-)さん2022/07/31(日) 14:20:49.97ID:kuFjWCWz0

0995(-_-)さん2022/07/31(日) 14:44:28.41ID:c6z/Uvc40
スマホって夏の時期だと配達中に熱でぶっ壊れないかどうか心配なんだよね
実際どうなの?

0996(-_-)さん2022/07/31(日) 15:00:33.58ID:4qWb11j30
>>995
おじいちゃん今、令和だよ

0997(-_-)さん2022/07/31(日) 15:22:31.29ID:OqYIZNUB0
>>990
ただし、新聞のトラックの到着を待つ時間
梱包をといてチラシを入れて積む時間
配達が終わって綿布などを片づけて報告する時間
などは一切含めず、配達してる時間のみだろ。

0998(-_-)さん2022/07/31(日) 16:03:24.73ID:2KWJgDaX0
>>995
暑い場所に放置したりすると「高温注意」みたいな表示が出て一定時間使えなくなることはあるぞ

0999(-_-)さん2022/07/31(日) 16:03:45.18ID:2KWJgDaX0
999

1000(-_-)さん2022/07/31(日) 16:04:18.85ID:2KWJgDaX0
Go to the next stage!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 22時間 29分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。