海外の友人「なぜ日本の格ゲーには黒人が少ないのですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 18:56:57.02ID:TNyCaLqK0
海外の友人「ジャップは白人になったつもりですか?イエローモンキーであることを自覚してますか?」

言い返せなかったわ…

0002俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 18:57:48.60ID:AyIFMXIW0
でもお前友人いないじゃん

0003俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 18:58:10.32ID:YGx/a/600
ここは日本だからだろ…

0004俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 18:58:46.41ID:YGx/a/600
浮世絵に黒人がいないのと同じだよ

0005俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 19:16:09.39ID:rJx3f/wO0
差別意識の塊みたいな友達だね
類は友を呼ぶって言うけど...あっ

0006俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 19:29:44.40ID:7udoNXD50
ガンガン行進曲でボビーダンスを極めろ

0007俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 20:42:17.38ID:T98pADb00
クロンボは出しても出さなくても文句言うだろう?
なら出さずに文句言われる方がマシじゃないっすか?

0008俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 22:11:28.43ID:QDW6liXi0
え、たくさんいるイメージなんだが…

0009俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 22:30:58.04ID:JJLTha+L0
こくじん「そういうゲームじゃねえからこれ」

0010俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 23:11:37.09ID:5xVRD6Gz0
>>4
浮世絵ではないが弥助は描かれているぞ

0011俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 23:19:30.64ID:hc3DiTcw0
doaにはザックがいるだろ。
あと人間に白とか黒とか黄色とかの区別はない。
アラブ人とかトルコ人、インドネシア人とかは何人になるんだよ。

0012俺より強い名無しに会いにいく2020/05/29(金) 23:22:51.21ID:Y6Cmw6bi0
三人

0013俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 01:00:30.58ID:M4AjmdUV0
歪んでない表現の自由があるからだねえ

0014俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 07:21:08.70ID:olx6Fwbx0
ガチのネグロイド女性キャラは少ない
3rdのエレナとか肌が茶色なだけで、チリチリ髪じゃないし、顔立ちも白人

0015俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 08:49:03.98ID:9JlZoVNk0
アフリカにもコーカソイド系はいるからな
ベルベル人とか

0016俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 09:20:46.74ID:2QzwdnqH0
ボビーオロゴン居たじゃん破格たろ?
オロゴン逮捕でps2豪血寺高騰まった無しやな
ゆきん娘並みにプレミア付くでぇ

0017俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 11:31:04.09ID:56D72aCF0
>>1
それほんとの話か?
どうせフィクションだろ?

0018俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 12:23:50.80ID:vqgjeHk40
そもそもがイチャモンなんだよ
アフリカのどこかの国が1990年に自国内だけでメインに商売するつもりで格ゲー作ったとしよう
ほとんど黒人キャラになるだろ

ストII当初からどんだけ色んな人種出てんだよ
東アジア系 リュウ、ホンダ、チュンリ、ケン
南アジア系 ダルシム、サガット、ベガ
南米系 ブランカ
西洋系 ガイル、バルログ
アフリカ系 バイソン

ひとり出てこないけど

アニメも同様
日本人が日本人に向けて作ってる
でも考えられないほど多様な世界を舞台に作品を生み出した

0019俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 14:01:28.09ID:OlLYDy6F0
>>1
作り話でスレ立てしたかまってちゃんに
必死に反論分析レスするおまえら滑稽すぐる

0020俺より強い名無しに会いにいく2020/05/30(土) 20:01:42.58ID:nOkK7HMC0
ハリウッドはそのせいで黒い奴らを警察役にしてるの多い

0021俺より強い名無しに会いにいく2020/05/31(日) 00:45:01.01ID:WpbOPtZn0
>>18
カプコンは最初から輸出する気満々だろ

0022俺より強い名無しに会いにいく2020/05/31(日) 01:18:40.80ID:KtRgjppU0

0023俺より強い名無しに会いにいく2020/05/31(日) 02:56:39.14ID:jiKUz5kK0

0024俺より強い名無しに会いにいく2020/05/31(日) 16:21:10.17ID:TBKJq4A00

0025俺より強い名無しに会いにいく2020/05/31(日) 16:36:29.73ID:IulJIaQq0
黒人や褐色キャラが居てもいいけどカラーセレクトで漂白できるようにしてほしい

0026俺より強い名無しに会いにいく2020/06/02(火) 10:12:12.18ID:W7DuGbvu0
海外の格闘ゲームは黒人盛り沢山なの?
何てゲームか教えて

0027俺より強い名無しに会いにいく2020/06/02(火) 11:37:31.60ID:POoYrJDM0
黒人が自分でゲーム作ればいいんじゃね

0028俺より強い名無しに会いにいく2020/06/02(火) 14:11:17.74ID:Oj4eATW90
ダンエボは黒人しかおらんぞ

0029俺より強い名無しに会いにいく2020/06/03(水) 19:32:10.76ID:0MicrACf0
海外の友人にジャップと言われる>>1

0030俺より強い名無しに会いにいく2020/06/04(木) 08:55:11.43ID:6HK4GMf10
それは海外の友人が悪いだろ
黒人が警察官に殺されてアメリカは荒れてるな

0031俺より強い名無しに会いにいく2020/06/04(木) 11:57:55.45ID:/aTNc0SS0
>>30
荒らしてるのはアンティファだけどな

0032俺より強い名無しに会いにいく2020/06/04(木) 12:33:28.18ID:Yr91JReG0
アンティファのふりしたただの強盗だぞ

0033俺より強い名無しに会いにいく2020/06/05(金) 15:35:56.48ID:2IBgtziV0
>>32
それもフェイクやで

0034俺より強い名無しに会いにいく2020/06/08(月) 09:05:22.65ID:/igClfDl0
マイク
ダルシム
バイソン
DJ
バーディー
エレナ
ダッドリー
ユリアン
クリムゾンヴァイパー
メナト
あとスト2のタイトル画面で殴られてる人

ストリートファイターシリーズは黒人系がかなり多くないか?

0035俺より強い名無しに会いにいく2020/06/08(月) 09:11:49.29ID:sU5/ox8I0
ダルシムとメナトは黒人じゃないぞ
人種を超越してる感あるけどユリアンも多分違う

0036俺より強い名無しに会いにいく2020/06/08(月) 16:01:43.33ID:wzqX/Ibh0
黒人よりもラティーノ(ヒスパニック)のほうが少ないし、アジアも日中韓以外ほぼ不在(一部ムエタイやモンゴル相撲あるがごく少数)。世界の人口比で行くならインドやインドネシアは大抵のゲームに二人以上は居ていいくらい。
トルコ・ペルシャ・アラビア系に至っては近年になるまで希少種だっただろう(カルノフ位しか思いつかん)。
なぜ黒人ばかりやり玉に上げるのか?

0037俺より強い名無しに会いにいく2020/06/08(月) 19:17:02.38ID:KIc2nt1s0
世界が17人のスーパーストリートファイター2Xだったら

0038俺より強い名無しに会いにいく2020/07/04(土) 20:28:21.13ID:HcyaABL+0
黒人も白人と黄色人種でてる格ゲー作ってないじゃん

0039俺より強い名無しに会いにいく2020/07/30(木) 11:30:20.85ID:58BJgmiL0

0040俺より強い名無しに会いにいく2020/07/30(木) 16:46:45.90ID:rtP3EL7K0
>>39
スレチ

0041俺より強い名無しに会いにいく2020/08/21(金) 07:22:35.45ID:5/59dsAW0
これにはDJもニガ笑い

0042俺より強い名無しに会いにいく2020/08/21(金) 10:48:51.76ID:6upwILH10
バイソンもディージェイもどう見ても、なあ?

0043俺より強い名無しに会いにいく2020/10/23(金) 15:00:49.78ID:RXzeUaCK0
こくじんなら人狼に出てるだろ?

0044俺より強い名無しに会いにいく2020/10/29(木) 01:29:45.07ID:be81Rof20
 【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選の激戦州である東部ペンシルベニア州の主要都市フィラデルフィアで26日、
住宅街の路上でナイフを振りかざしていた27歳の黒人男性が警官に射殺され、
これに反発した住民らが抗議デモと称して市内の一部で警察車両に放火したり商店を略奪したりする破壊行為を展開した。

https://www.sankei.com/world/news/201028/wor2010280015-n1.html


リアルの黒人には少しでも関わったら逆恨みされて暴動だ
譲歩して黒人キャラを増やすと、少しでも黒人キャラの扱いが悪ければこの事件みたいに暴動を起こすだろうから、
最初から登場させないのが最良

何にせよ>>1は格ゲー嫌いなシューティングジジイの作り話

0045俺より強い名無しに会いにいく2020/11/05(木) 16:42:30.22ID:nPfuYoxt0
アフリカの壁画にじゃっぷがいない
はい論破

0046俺より強い名無しに会いにいく2020/11/05(木) 16:46:17.46ID:sIbBKrAx0
ディージェイつえーんだからじゅうぶんだろ

0047俺より強い名無しに会いにいく2020/11/05(木) 19:37:27.08ID:nPfuYoxt0
ピラミッドの墓にアジア人が埋葬されていないのは黒人によるアジア人差別

はい論破

0048俺より強い名無しに会いにいく2020/11/06(金) 03:58:40.45ID:3m/DfyTA0
世界を舞台にしたもんでも主人公日本人ばっかだし
あくまでも日本人の考えた外国人しか出てこないからな
ファンタジー系以外で日本人が主人公じゃないのって餓狼くらいしか思いつかん

0049俺より強い名無しに会いにいく2021/06/24(木) 14:15:59.84ID:9Rs2r/NP0
>>18
昔の日本人は民度高かった
最近の新規格ゲー見てみ?
ブレイブルーとかUNIとかメルブラは他人種に配慮してるか?

0050俺より強い名無しに会いにいく2022/08/03(水) 15:37:21.96ID:Wp9+Ojp90
昔の日本人は偉かったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています