今こそソウルキャリバーVSサムライスピリッツを作れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく2019/10/25(金) 23:09:39.35ID:LGNvB1xF0
基本システムは3D格ゲーで
SC側のキャラは完全にSC6の使い回しにすれば予算削減にもなる

0002c様  ◆Wt8AG0HE4A 2019/10/26(土) 00:01:05.58ID:J/zteTs40
サムスピは、2Dで、3すくみをしようとして
「全く理解されず」SNK倒産で終った、迷走シリーズのゴミ

コンセプト自体が、迷走している 

ソウルエッジは、コンボの無いゲームとして制作

鉄拳=コンボ ソウル=非コンボ こう言う棲み分けが
実質SC3で、シリーズ失敗、もはは、北米用のアクションゲー
と化している

この2つは、オリジナル無き、ググツであり?売れるから
生かして貰えてるだけ!新作や企画としては価値は無い

まず?2Dと3Dを合わす事は無理だし?
まともに、新作も作れない両社に、そんな開発力も採算も見込めない

「生ゴミと、汚物を合わせた、汚物を作る事になる」
辞めておけ

0003俺より強い名無しに会いにいく2019/10/26(土) 00:05:25.36ID:U0uQDOkA0
逆にSNKには2Dでサムライスピリッツvsソウルキャリバーを出して欲しい
2D派も3D派もこれでニッコリ

0004c様  ◆Wt8AG0HE4A 2019/10/26(土) 00:13:34.64ID:J/zteTs40
ソウルキャリバーは、コンボとハメが無いゲーム、だから
価値がある、言うなら、攻撃をしたら、HITもガードも

1間合い下がる、これで相手は、固めがなく?「ハメもコンボも無い」こうなる
が?これを2Dでやると?凄まじく「地味」になり、受けないし

遅かれ速かれ、武器を持った「ゼロ3」になる!  月華の剣士とどこが
違う?こうで? キャリバー自体が、汎用性無い! SNKって、今
中国の会社だぞ?アジアは、パクって使うだけ!要は、月華3が欲しいだけだろ?
ムリムリ! 

0005俺より強い名無しに会いにいく2019/10/26(土) 08:05:15.43ID:mxzJg8rM0
サムスピキャラがソウルキャリバーのエロキャラをパンツ一枚だけ残して斬る

0006俺より強い名無しに会いにいく2019/10/28(月) 18:48:10.86ID:tLoOXMuw0
サムスピキャラも飛び道具持ちばっかだろ
爆死5の二の舞になるぞ

0007俺より強い名無しに会いにいく2019/10/29(火) 09:59:03.47ID:uEYuwutE0
キャリバーにクイーンズブレードコラボでいいよもう
全キャラ出してくれれば一生遊べるわ

0008俺より強い名無しに会いにいく2019/11/06(水) 08:10:14.78ID:y2r+mRuC0
>>6
スト5ならいちおう今世代の覇権じゃね?

0009俺より強い名無しに会いにいく2019/11/06(水) 19:04:37.93ID:9KmgsUcn0
爆死5ってのはソウルキャリバー5のことね
散々叩かれたアルゴルがまさかの続投に加え
同系のヴィオラ・ツヴァイまで追加の

0010俺より強い名無しに会いにいく2019/11/30(土) 23:52:24.11ID:mfzKmxCl0
サムライスピリッツも今じゃ3Dモデルだから ,

カメラワーク、視点 当たり判定 を変えればすぐに

作れるわな

0011俺より強い名無しに会いにいく2019/12/19(木) 10:44:51.95ID:YsFnYXzz0
というか
サムライスピリッツ閃の存在を忘れていた

0012俺より強い名無しに会いにいく2019/12/25(水) 04:20:43.28ID:HTLhJTfG0
もうすでにあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=XzHmr3SUiwM&;

0013c様  ◆Wt8AG0HE4A 2019/12/25(水) 09:26:56.79ID:AWZk6LLn0
カクゲーに飛び道具が多いのは、北米に配慮して
北は、直当て演出が好ましくない
ゆえに? 攻撃も、剣劇も、エネルギー弾としてやりたがる
基本ゲームソフトとして、勘定すると、北米で売れないと失敗
だからこするが・・・こうすると?マーブルになる
良くてSWという、だささ、結局 剣劇ゲームを成功させるには
家庭用を最初からステル 必要がある

国内限定で、ゲーセンと、家のネットのクロス基本こうして

バランス=カプコン
キャラ&世界観=バンナム+SNK
ネット環境=スクエニ

こういう、3社共同開発、大資本であれば?出来るかも
しれない

タイトル「ソード・ワールド」とか?
とにかく、国内限定で、売り上げは度外視の硬派な代物

剣試合は、コンボも投げも無い、ルールを守る

空手や柔道の試合と同じ、「ルールに合わせろ!」こうで
汎用性や自由度は「無い!!」 =うれるわけね〜〜

こうで?日本の剣劇ゲームを守る

こう言う企画でないと、無理だろうね

0014俺より強い名無しに会いにいく2020/03/27(金) 21:11:41.19ID:SDRsBIdq0
DLC出るじゃん

0015俺より強い名無しに会いにいく2020/04/06(月) 20:05:44.72ID:ti0SCbNq0
ナコルル出せよ

0016俺より強い名無しに会いにいく2021/01/17(日) 18:22:20.67ID:4/J5TTnY0
覇王丸がすでに出ちゃったからなあ

0017俺より強い名無しに会いにいく2021/01/25(月) 23:29:13.10ID:W0vyVe9o0
覇王丸 御剣
ナコルル ソフィーティア
服部半蔵 タキ
ガルフォード シャンファ
橘右京 キリク
千両狂死郎 マキシ
柳生十兵衛 ソン・ミナ
タムタム ゲラルト
シャルロット ラファエル
牙神幻十郎 ザサラメール
アースクェイク アスタロス
色(しき) アイヴィー
徳川慶寅 ジークフリート
鞍馬夜叉丸 吉光
ダーリィ・ダガー 2B (ヨルハ二号B型)
呉瑞香 ヴィオラ
リムルル カサンドラ
緋雨閑丸 セルバンテス
首斬り破沙羅 ヴォルド
風間火月 ティラ
王虎 黄星京
真鏡名ミナ タリム
風間蒼月 アズウェル
いろは ヒルダ
不知火幻庵 ロック
チャムチャム 雪華
ズィーガー グロー
花諷院和狆 ダンビエール
黒子 エッジマスター

このくらいで

0018俺より強い名無しに会いにいく2021/11/30(火) 00:15:57.97ID:lbQE2gPB0
どっちも次のDLCはよして やくめでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています