格ゲー3大必殺技『波動拳』『昇龍拳』『』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止2014/04/08(火) 11:29:51.42ID:PIQpKQC2O
あとひとつは?

0201俺より強い名無しに会いにいく2018/11/06(火) 08:42:53.74ID:SA2Na9YLO
日本列島で空前のVF2ブームの当時はやたら
崩撃雲身双虎掌に鉄山靠に連環腿が学校やら世間でリアルに流行ってたな
VFの技は大体は現実でも真似出来る技だから

0202俺より強い名無しに会いにいく2018/11/07(水) 12:15:52.86ID:jmLpnryz0
ねーよ!バーチャ、鉄拳はアレ専用の超絶インチキアンドロイドだから
強いだけだ!大門ラウの60連勝とかあり得ねーから!wwwwwwゼロ3の松原と似た
類の奴だ!wwwwwwwwwwww

0203俺より強い名無しに会いにいく2018/11/07(水) 12:18:28.69ID:PKpvdMk00
バクレツキック

0204俺より強い名無しに会いにいく2018/11/07(水) 12:19:28.54ID:jmLpnryz0
改めて、波動昇竜よりハゲキャラの方がヤバイ事を認識させられたわー!w

1部のウンコ臭いとこで流行ってるキャラだったら素人でも無双できるわー!wwwwww

0205俺より強い名無しに会いにいく2018/11/08(木) 17:21:32.42ID:O/1Y7C810
タイガーバズーカじゃぁ

0206俺より強い名無しに会いにいく2018/11/19(月) 06:24:50.10ID:R9TjysC5O
カラオケで、音痴野郎じゃ総合得点はともかく音程正確率は絶対に90%行かない。

総合得点の事ではなく「音程正確率」の項目だ。
この機種での歌の上手さのバロメーターになるのはここだけ。

総合得点は音痴でも特殊歌唱(採点歌唱)をやれば音痴でも100点出るから全く当てにならないし歌の上手さのバロメーターにはならない。

ヘタクソな奴が出した100点ってのは音程正確率は85%以下だ。


いかあかあかあか

0207昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/11/19(月) 18:49:48.56ID:O5WtBsaM0
ストII攻略本を見るとブランカの「エレクトリックサンダー」の技の解説には、「1200ボルト」の電圧と明記しており、
この説が正しいのか「ウィキペディア」で調べて見ると、同じくエレクトリックサンダーの電圧は「1200ボルト」と明記されておりました。
ピカチュウは10万ボルトを使えます。正直比べるのが失礼なぐらい、ピカチュウの方が強いです。

;;l

0208俺より強い名無しに会いにいく2018/11/19(月) 20:01:00.87ID:V7KmbAG/0
実際電圧計で計ったわけじゃないから何とでも言えるさ

0209普通、身内対戦の方が3本1セットだろう・・・jkていう2018/11/19(月) 21:10:02.26ID:XH1LZ1o60
阿修羅腺腔で間違いない! ベガには間違いなく有利!

3本1セットはともかく、2本1セットのとこだと玉無しキャラ(バイソン除く)にはだいたい5分でイケる!

0210俺より強い名無しに会いにいく2018/11/19(月) 22:04:28.72ID:XH1LZ1o60
レイジングストーム!

0211俺より強い名無しに会いにいく2018/12/08(土) 17:13:46.98ID:Qd5MWhYX0
デミアンボディアターック!!

0212俺より強い名無しに会いにいく2018/12/09(日) 00:00:39.48ID:6FsNmslg0
メジャーかどうかって事で考えると
リュウと並ぶストリートファイターのアイコンは春麗だから
百裂キックかな。

0213俺より強い名無しに会いにいく2019/06/16(日) 08:02:36.24ID:7D04QlQO0
あれ北斗のパクリだからなし

0214俺より強い名無しに会いにいく2019/10/10(木) 21:03:24.66ID:6hOOsUPq0
パクリ認定辞めれ

0215俺より強い名無しに会いにいく2020/01/10(金) 05:00:45.41ID:R9E5k+YI0
>>213
マジ?

0216俺より強い名無しに会いにいく2020/02/02(日) 09:51:28.31ID:4iTV+ZIH0
エリザのダークウエイブ

0217俺より強い名無しに会いにいく2020/02/03(月) 21:00:54.52ID:DZblHYmm0
竜巻旋風脚

0218俺より強い名無しに会いにいく2020/02/05(水) 14:28:13.64ID:poUdH9G+0
バァンナッコォ

0219俺より強い名無しに会いにいく2020/02/07(金) 22:01:54.70ID:/JmKT8Dl0
だぶるれっぷうけん

0220俺より強い名無しに会いにいく2020/02/07(金) 22:03:48.75ID:su4mCYw80
竜巻だけ使いにくすぎて浸透しなかった

0221俺より強い名無しに会いにいく2020/02/08(土) 07:02:28.61ID:QGno3s9R0
昇竜拳の方が使いにくいわ*:・゚✧(=✪ ᆺ ✪=)*:・゚✧

0222俺より強い名無しに会いにいく2020/02/08(土) 07:05:19.71ID:A1KRkBhY0
竜巻だろjk

0223俺より強い名無しに会いにいく2020/02/13(木) 13:20:13.71ID:uzEmPvVb0
ダブり烈風拳

0224俺より強い名無しに会いにいく2020/04/06(月) 21:19:43.89ID:cRl3xgUY0
ソニックブーム

0225俺より強い名無しに会いにいく2020/06/11(木) 09:30:24.81ID:MEgucZrj0
スピニングバードキック

0226俺より強い名無しに会いにいく2020/06/26(金) 21:14:42.35ID:KNlTxUWy0
スクリューパイルドライバー

0227俺より強い名無しに会いにいく2020/07/03(金) 05:27:27.27ID:s4onbY0e0
>>207
電流の方が怖いのに、
フィクションって何故か電圧が強調されるよな○○ボルト!みたいに

0228俺より強い名無しに会いにいく2020/07/18(土) 12:51:57.75ID:ECEGG1If0
>>96
は、覇王至高拳…
一応極限流だし…

0229俺より強い名無しに会いにいく2020/07/19(日) 01:46:55.85ID:ZjVGMrQ30
>>228
使い手がそんなに有名じゃないからね…

0230俺より強い名無しに会いにいく2020/07/19(日) 15:55:59.18ID:job6PQbU0
>>228
その技覇王翔吼拳と同じだろ

0231俺より強い名無しに会いにいく2020/07/23(木) 05:23:48.77ID:2s2RyWxX0
>>230
一応溜めれるし98だとゲージ無しで出せるから…

0232俺より強い名無しに会いにいく2020/07/23(木) 13:46:20.67ID:Ffta+h+N0
>>231
超必→必殺技
劣化してるやん
どこが「至高」やねん

0233俺より強い名無しに会いにいく2020/07/24(金) 16:33:30.48ID:9ej4PTyo0
>>232
リメイクだと超必に戻っているからセーフ

0234俺より強い名無しに会いにいく2020/07/26(日) 05:02:52.08ID:kEp73k0Q0
ソニックかサマソだと思ったが
どっちを波動昇竜と並べてもやっぱコレジャナイ感あるから結局竜巻なのよね

0235俺より強い名無しに会いにいく2020/07/26(日) 09:27:55.11ID:K3OUC6Bn0
セス「波動拳とか弱いし、ソニックと昇竜とスクリューだろ」

0236俺より強い名無しに会いにいく2020/07/28(火) 13:09:56.03ID:kEwXcYGR0
ストXのセスはマイナーな技ばっか真似してるよな
剣以外わかんねえ

0237俺より強い名無しに会いにいく2020/07/28(火) 16:00:10.99ID:/tn9tehy0
昇竜はデミトリで
百烈は、、デュオだろう(

もう一個の蹴りアレは知らん

0238俺より強い名無しに会いにいく2020/08/17(月) 17:23:02.73ID:72k52tp50
バーンナックルが好きです

0239俺より強い名無しに会いにいく2020/09/08(火) 09:21:59.54ID:LhCLNwpY0
飛龍の拳(キック)に決まってるだろ
そもそもスト2の元がカルチャーブレーンの飛龍の拳だからな
ソースはアリカの西谷亮

0240俺より強い名無しに会いにいく2020/09/30(水) 21:23:45.36ID:HVESXVdp0
「ハリケーンアッパーのジョー」と二つ名が付くほど有名なハリケーンアッパーに決まっておろう

0241俺より強い名無しに会いにいく2020/10/08(木) 02:41:43.71ID:ow0C4wGI0
なぜだか地元でエビフリャーと呼ばれてた空破弾

0242俺より強い名無しに会いにいく2020/10/08(木) 12:42:19.42ID:F7uKzwyA0
タイヤキー、との対比かな

なんかの同人格ゲーでタイヤキーって言いながら、鯛焼きに変身する対空技があったな

0243俺より強い名無しに会いにいく2020/10/16(金) 19:51:11.03ID:xOEFRph00
当て身投げ

0244俺より強い名無しに会いにいく2020/11/06(金) 21:14:40.60ID:Te5e3uOQ0
飛燕疾風脚

0245俺より強い名無しに会いにいく2020/12/23(水) 16:51:14.60ID:TqBj4cJ20
タイガーバズーカじゃ!

0246俺より強い名無しに会いにいく2020/12/24(木) 00:59:17.55ID:OQzCg0T+0
レッグトマホーーク!!

0247俺より強い名無しに会いにいく2020/12/24(木) 10:00:55.64ID:XOVcn59p0
鉄山靠

0248俺より強い名無しに会いにいく2020/12/31(木) 14:15:51.84ID:tX05hjof0
SNK系は、とんでもなく巧い人がCPU戦でボロクソにやられるのを見てトラウマになり、
遊んだ事が無いけれど「ダボゥ(double?)レッポウケーン(こう聞こえる)」は笑いました。

他は、Street Fighter The Movie の「ハドゥーケーン」「ショーリュゲン」
「タツマキセミャグ」は涙が出るほど笑ったのでDaisukeです。

0249俺より強い名無しに会いにいく2021/01/17(日) 16:46:51.83ID:4/J5TTnY0
正直なところ限りある格闘ゲームの出場枠で似たような波動昇龍タイプで埋めて没個性なキャラばかりの退屈な面子にしないでほしい
せっかく旧作で弾を飛ばなくしたり似た性能のキャラを新技追加や既存技のアレンジで差別化したのにわざわざ元の性能に戻したり、さらに新鮮味のない別の弾持ちキャラを追加するのは止めてほしい
個性的な新キャラを出してほしかった
どのゲームのことなのかは言わないが

0250俺より強い名無しに会いにいく2021/03/17(水) 05:38:41.56ID:dfImjLv30
オマンコパンティー

0251俺より強い名無しに会いにいく2021/10/02(土) 21:08:11.18ID:w5fs6Bqj0
翔乱脚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています