【隔月発行】鉄道模型雑誌 N 【イカロス】

0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/26(月) 21:17:51ID:5e/Zw3dh
隔月発行されている鉄道模型雑誌Nについて語りましょう。

イカロス出版ホームぺージ
http://www.ikaros.co.jp/

煽り・荒しはスルーで。

0196名無しさん@線路いっぱい2015/02/28(土) 23:10:45.40ID:Vch9Ie26
一時期良い感じだったのに、最近は誌面が少し幼稚に見えてキタ
ボクが大人になったからかなぁ?

0197名無しさん@線路いっぱい2015/03/11(水) 19:35:34.84ID:9UXPISlB
旅と鉄道緊急発刊「さらば、北斗星」4月増刊号
P,105写真説明
往時に乗務した【ザシ489】形の改造車

ザシ489…

0198名無しさん@線路いっぱい2015/03/30(月) 17:22:40.52ID:OVqAOAx/
交通新聞社 トラベルMOOK
'魅惑の国鉄カラー湘南色'
P,47 写真説明文
「左の編成の出前 3両 はグローブ形……」

どう見ても3両目にパンタが載っとって、更に奥のクハまでグローブ形、
よって4両目までがグローブ形に見えんだよ!

0199名無しさん@線路いっぱい2015/03/30(月) 17:40:24.21ID:OVqAOAx/
スマン、花粉症でイライラしてたんでつい…

0200薬剤師は税金の無駄委員会2015/04/27(月) 23:42:52.54ID:7IYyJoiX
【速報】韓国人「日本の部活動のユニフォームがエロ過ぎる」と韓国の掲示板で話題に!!


https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

0201聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し2015/04/28(火) 00:04:13.33ID:IcftfbHC
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------------安楽死------------------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度------------------------------最後の保険

0202名無しさん@線路いっぱい2015/06/10(水) 08:32:05.31ID:uCDqjOBp
最近は買って迄読まなくなったけど、RMMに比べるとまだ読む所はあるかと。完成品主流にあって、キット素組みの組立て法は参考になる時がある。

0203名無しさん@線路いっぱい2015/06/10(水) 14:07:19.45ID:OCMsOoKs
こちらはイカロスのG販売専門サイトRMT OPです。
イカロスのG 最安値販売店です。
安全取引、 取引迅速!
_/\/\/\/|_
\          /
<人気販売中! >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
検索サイトで 「イカロス RMT OP」を検索してください。

0204名無しさん@線路いっぱい2015/06/14(日) 09:13:39.56ID:ERBZFa+G
グッチ鉄郎のページはいつも笑えるぞw

0205名無しさん@線路いっぱい2015/06/16(火) 15:17:34.30ID:EGb3/x8f
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1434411417
ライバル誌のTMSスレ出来た模様

0206名無しさん@線路いっぱい2015/06/20(土) 10:30:43.51ID:/LwaF6AJ
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

0207名無しさん@線路いっぱい2015/09/05(土) 01:39:13.21ID:8c+eCYRt
こんにちは。東府中です。

今回は、さすがにきれた内容なので、転載可(友達は、必ず転載の方針)で、行きます。

ここのところ、班員が、北斗星のことを、北斗晶にしていってます。

『北斗晶引退したよね。』
『北斗晶とかどうでもいい。』

大体、貴重な北斗星を、馬鹿にしすぎです。
どう思いますか?
ご意見お待ちしてます。
また、どんどん転載してください。
友達の方は、ご手数おかけしますが、ご協力してください。
転載元: とある東府中の鉄道館 ttp://blogs.yahoo.co.jp/keiohigashifu

0208名無しさん@線路いっぱい2015/10/21(水) 13:17:30.39ID:kbW6T1zF
8月に発売された10月号まで、6年ぐらい続けて定期購読してたけど、
12月号からはもう止めたわ。

0209名無しさん@線路いっぱい2015/12/16(水) 06:14:28.74ID:nEkHscW0
そういやもうすぐ12月号だな

0210名無しさん@線路いっぱい2016/01/02(土) 21:20:24.56ID:/5/B9H+0
グリーンマックスのキハ40のキットの組み立て記事はありますか?

0211名無しさん@線路いっぱい2016/01/02(土) 21:51:11.79ID:vLv7+Zze
>>210
キハ45の0番台限定ですが?

0212名無しさん@線路いっぱい2016/01/02(土) 23:52:10.47ID:/5/B9H+0
>>211
ありがとうございます。
第何号でしょうか?

0213名無しさん@線路いっぱい2016/01/03(日) 10:26:59.93ID:qhtT2hRD
先月廃刊となった「Nゲージマガジン」(機芸出版社)にあったNゲージャーズサロン
「鉄道模型雑誌 N」で復活しないかな?

0214名無しさん@線路いっぱい2016/02/24(水) 01:09:38.67ID:NFxKBfSm
あのコーナーは復活して欲しいですね。

0215名無しさん@線路いっぱい2016/03/12(土) 11:33:47.50ID:itEuqEP1
とは言え、最近のNゲージャーズサロンはただの市販鉄コレ製品を紹介するだけだったりな記事も多かったかな
まぁ、スポットが当たりづらい小物にある程度の文字数と写真を使って紹介するのも貴重と言えば貴重なんだけど
もう少し、一捻りして欲しい記事も多かった

0216名無しさん@線路いっぱい2016/06/23(木) 22:12:40.92ID:sRTSY32h
age

0217名無しさん@線路いっぱい2016/06/23(木) 22:55:17.76ID:sRTSY32h

0218名無しさん@線路いっぱい2016/12/13(火) 13:51:43.22ID:E1oHIW1x
まだ出てるんけ?

0219名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 09:10:13.99ID:cRy/0cPl
隔月刊で出ているだろ?

0220名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 09:28:05.34ID:qSSN2UXj
やぁ、僕、湘南の前田静男だよ
覚えてくれてるかな?

昨日もたくさんゴミ箱からみんなのために仕入れて来たよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m

一品一品に管理番号も付けて在庫管理は完璧さ
僕の潔癖さで品物はみんな極上品だよ!
みんなの入札待ってるね

0221名無しさん@線路いっぱい2018/02/11(日) 22:16:05.19ID:4M7odika
idにイカが出た記念

0222名無しさん@線路いっぱい2018/04/16(月) 20:42:54.38ID:DY6U6zG+
ま、いっか

0223名無しさん@線路いっぱい2019/05/05(日) 14:29:16.86ID:/+pdBCno
烏賊

age

0224名無しさん@線路いっぱい2020/03/12(木) 12:39:46.83ID:uqTMzHES
んっ?

0225名無しさん@線路いっぱい2020/03/22(日) 02:36:30.10ID:DzADEJe0
"公称"発行部数
アールエムモデルズ 45,000部
JMPAマガジンデータ : 男女 趣味専門
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/c3.html
隔月刊エヌ 50,000部
ttp://www.ikaros.jp/koukoku/
『月刊メディア・データ特大号』 2007年11月号
とれいん 45,000部
ttp://dsurpass.blog123.fc2.com/?mode=m&;no=62
TMS 10000部
ttp://www.japantimes.co.jp/news/2014/02/11/national/model-train-mag-reaches-milestone/

あくまでも"公称部数"であって印刷証明付きの印刷部数や、ましてや実売部数ではありません。
参考
ttp://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_busuu.html
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata.html

0226名無しさん@線路いっぱい2020/03/22(日) 22:03:14.98ID:Q2RjxQbB
100系欲

0227名無しさん@線路いっぱい2021/01/25(月) 09:48:43.77ID:Zhr4AaRy
良質の誌面構成

0228名無しさん@線路いっぱい2021/01/25(月) 22:19:05.52ID:ugP3mE3C
初期のNゲージマガジンが担っていた役割を引き継いだ功績は大きい
新規ユーザーが入ってこないと先細りになる

イカロス共通で誤記やキャプションの誤りが目立つのが残念
いくつか間違って覚えたじゃねーかオイ…

0229名無しさん@線路いっぱい2021/03/16(火) 12:51:53.75ID:+1fngSKm
>>225
TMSの少なさと、とれいんがRMM並みに売れてるっていうのに驚いた

0230名無しさん@線路いっぱい2021/04/17(土) 12:38:57.74ID:JqD1Xp8b
>>229
>TMSの少なさと、とれいんがRMM並みに売れてるっていうのに驚いた

あくまでも"公称"発行部数であって印刷証明付きの印刷部数や、ましてや実売部数ではありません。

0231名無しさん@線路いっぱい2021/05/06(木) 05:52:18.36ID:qi4BmQYO
イカロスの雑誌は特集の切り口とかよいのに
ミスが目立つんだよなー、
誤植って分かるのはまあしょうがない、とできるけど

荷物車特集で前回でも間違っていた
KATOのスニ41が0,2000ごっちゃの件とか

蒸気の本なのに6700と6760の区別がついていなかったりとか

事項の認識が誤っているのはげんなりする

0232名無しさん@線路いっぱい2021/07/27(火) 19:53:31.07ID:jHI2ef/m
ふーん、イカロスはインプレスに買収されるんだ。

0233名無しさん@線路いっぱい2021/07/29(木) 00:05:54.38ID:Y9hszsiQ
明日午前TBSラジオ「伊集院光とらじおと」に名取編集長が出る

0234名無しさん@線路いっぱい2022/03/15(火) 16:12:24.22ID:fjZ1vnKg
VPD

0235名無しさん@線路いっぱい2022/03/28(月) 15:10:28.64ID:klr3nCJF
RMMがYouTuberや獣姦性癖のマンガとコラボするくらい落ちぶれたからNが人気雑誌に繰り上がる可能性ある?

0236名無しさん@線路いっぱい2022/07/21(木) 18:15:16.08ID:TU4UPtUw
>>229
内容の濃さではとれいんが秀でてるだろ
家でバックナンバー読み返すのは圧倒的にとれいん
RMMって販促じゃん

0237名無しさん@線路いっぱい2022/07/21(木) 23:17:14.68ID:mYfmGEY0
>>236
RMMは本物の同人誌まで堕ちたからアレだけど、とれいんは読み返すほどか?
載ってる模型の作例がヘッタクソなのばかりじゃんか

0238名無しさん@線路いっぱい2022/07/22(金) 07:40:37.49ID:s7/AcbWx
>>237
実物資料が豊富

0239名無しさん@線路いっぱい2023/07/09(日) 11:34:08.88ID:WzT3lcp7
一期一会

0240名無しさん@線路いっぱい2023/08/16(水) 04:34:45.64ID:7Tvt5INh
誰だ、とな会の悪口を言っている奴は…

0241名無しさん@線路いっぱい2023/12/24(日) 12:31:35.34ID:sGlQ8XfM
MODEL jtrainは毎号充実している。

0242名無しさん@線路いっぱい2024/01/21(日) 17:05:30.09ID:us9TnAZB
2017年8月号から連載されているビンテージモデルメンテナンスは有用。

2017年 8月号  第1回 103系(カトー)
2017年10月号 第2回 キハ02(トミックス)
2017年12月号 第3回 国鉄事業用車(しなのマイクロ)
2018年 2月号  −
2018年 4月号  第4回 蒸気機関車(中村精密)
2018年 6月号  第5回 113系(トミックス)
2018年 8月号  第6回 201系(カトー)
2018年10月号 第7回 EF60(学研)
2018年12月号 第8回 EF58(エンドウ)
2019年 2月号  第9回 111系(グリ完)
2019年 4月号  第10回 EF71(マイクロエース)
2019年 6月号  第11回 新幹線(学研)
2019年 8月号  第12回 京急800形(カトー)
2019年10月号 第13回 DD51(トミックス)
2019年12月号 第14回 583系(学研)
2020年 2月号  第15回 東急5000系(トミックス)
2020年 4月号  第16回 キ620(モア)
2020年 6月号  第17回 EF70(カトー)
2020年 8月号  第18回 キハ55(学研)
2020年10月号 第19回 153系(カトー)
2020年12月号 第20回 EF75(永大)
2021年 2月号  第21回 DD13(カトー)
2021年 4月号  第22回 C57(トミックス)
2021年 6月号  第23回 185系(マイクロエース)
2021年 8月号  第24回 457系(カトー)
2021年10月号 第25回 西武5000系(トミックス)
2021年12月号 第26回 チビ凸(カトー)
2022年 2月号  第27回 京王3000系(エンドウ)
2022年 4月号  第28回 EF81(トミックス)
2022年 6月号  第29回 165系なのはな(宮沢)
2022年 8月号  第30回 EF57(学研)
2022年10月号 第31回 月光型(トミックス)
2022年12月号 第32回 EF65 1000(カトー)
2023年 2月号  第33回 0系新幹線(エンドウ)
2023年 4月号  第34回 初代Cタイプ機関車(マイクロエース)
2023年 6月号  第35回 DF50(トミックス)
2023年 8月号  第36回 211系3000番台(ホビーセンターカトー)
2023年10月号 第37回 近鉄通勤車(エンドウ)
2023年12月号 第38回 EF64 1000(マイクロエース)
2024年 2月号  第39回 TOMIX国鉄特急型電車初期製品(485系1000番代・381系)

0243名無しさん@線路いっぱい2024/01/24(水) 23:29:51.20ID:I7g+/Z2l
>>241
昨年夏頃のVol.6刊行をずっと待っていたのだが今月末にずれ込んだ
イカロス出版の希望退職募集と何か関係あるのだろうか

0244名無しさん@線路いっぱい2024/03/31(日) 14:58:44.47ID:3fiWiEl9
こいつらが

0245名無しさん@線路いっぱい2024/03/31(日) 15:33:32.34ID:iQWXLvyH
いつものこと知らないからリモートすら参加出来ないくせに〜

0246名無しさん@線路いっぱい2024/04/29(月) 08:37:25.61ID:vCJ4CGZP
良い本

新着レスの表示
レスを投稿する