今日食べたレトルトカレーを報告するスレ26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa7f-kIYi)2023/09/12(火) 20:21:22.41ID:lShGS5vGa
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1687091088/

>>2-6あたりにテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f98-trKG)2023/11/28(火) 00:12:24.48ID:5+f2DWYk0
>>951
まあそういう味なんだろうな
成分表はアテにならんか
400円のナイルより150円のボンカレーの方がうまいな

0953カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 00:32:23.11ID:/+hWCiQf0
ボンカレーネオ 焦がしにんにく 辛口

レンジ対応230グラム

ボンカレーゴールドうま辛にんにくで感じたような強烈なにんにく臭は無くて
ほどよく焦がしにんにくが効いている
分析力や表現力がないのでベタな借り物表現になるが、深みが加わっている感じ
そしてやはり、ボンカレーのクセみたいなものがマスクされているように感じる
具が多いことで焦がしにんにくとのバランスがとれてるのかもしれない
具はじゃがいもメインだった

スパイシー大辛とこれはレギュラー化してもいいんじゃないかと思う

0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fc8-y5pl)2023/11/28(火) 04:05:27.26ID:zfQWjons0
デリーのカシミール、レトルトを久しぶりに通販購入
辛くて美味しいのは安定
https://i.imgur.com/InE1Yc1.jpg

0955カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f25-RzMS)2023/11/28(火) 07:39:59.85ID:AtcAINu30
富良野市場 ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラのポークカレー 210g

皿に出すとこんな感じ
この間食べたチキンみたいなスープカレーと思いきや、ドロッとしたカレー
厚切り豚バラはそんなには多くないが、レトルトっぽさを感じない味で美味しい
尖った辛さは無いけど、甘さも無い
湯煎だとジャガイモの中心部まで温まるのに時間が掛かるから、次食べる時は軽く潰してから湯煎してみる
この味が苦手っていう人は少なさそうなカレーだった

https://i.imgur.com/qZTMQYJ.jpg
https://i.imgur.com/7fxxTOD.jpg

0956カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f25-RzMS)2023/11/28(火) 07:47:49.78ID:AtcAINu30
しかし、マジカレーの衝撃が忘れられない…
東京の人気店という事で期待したのに

0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f25-RzMS)2023/11/28(火) 07:51:51.10ID:AtcAINu30
決して安っぽい味では無いし、あれこれ頑張ったのも感じるが、微妙な味
仮に、さっき食べた富良野ポークが具無しだったとしても、味はいいよって素直に言える
思い出したらテンションが下がってきたから、もう寝る

0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 08:02:20.68ID:/+hWCiQf0
>>955
あー確かに具が大きいと芯まであったまってないというのはあるね

0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 08:02:42.83ID:/+hWCiQf0
>>956
1食分だったら試すんだけどなあw

0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ c76b-0PtI)2023/11/28(火) 08:32:40.04ID:mqVIAZ1U0
当たり前かもしれんけどレトルトカレーってちゃんと湯につかり切る量じゃないと熱々にならんよな
半身浴みたいにするとぬるかったわ

0961カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 08:40:02.25ID:/+hWCiQf0
でも鍋底にはあんまりくっついてほしくないよね
めったなことでは溶けたりしないと思うけど

規定の時間終了後に火とめて2~3分放置したら中まで熱が伝わらないかな?

0962カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/28(火) 09:11:52.01ID:JWOQsdmY0
えー
自分は、ひたるかひたらないか程度の水位で
湯煎してるけど、問題ないよ?
長年もともとドブ浸けで湯煎してたけど
光熱費が値上げしたので水位を減らしてみたら
問題なかったので

レンジでやると蒸気穴から漏れてしまうことが判明
初めてレンジ加熱したとき、いつも湯煎のときのように
片手で持ったら漏れてしまったし、
封を切る前に両手でヨコ方向に持って左右に振る、
ってことができなくなるから、湯煎に戻した。

0963カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 10:20:13.52ID:/+hWCiQf0
というか沸騰させ続けたら浮くよね??

レンチンで蒸気穴から漏れるのは向きとか間違えてない?

0964カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/28(火) 10:46:27.51ID:JWOQsdmY0
間違えてないです。
俺、レトルトの「レンジ調理OK」って、
なんらかの特殊技術で
「物理の孔が開くことなく蒸気を逃がす」方式だとばかり
思い込んでたわけよ。例えるならゴアテックスみたいな。
ところが実際には物理の穴があくんだなって
そういう意味です

0965カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 10:49:22.98ID:/+hWCiQf0
箱使って蒸気穴が上に来るようにしたり
パウチ自体を立てられるようになってるよね
今のとこ漏れたことはないなあ

0966カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/28(火) 10:55:23.41ID:JWOQsdmY0
レトルトを片手で持ったら蒸気孔から漏れました。
アタリマエと笑われるでしょうが
長年ずっと湯煎で加熱してたので
レンジから出すとき、うっかり片手で
レトルトのフチをつまんだわけです。

湯煎の場合、
左手で鍋の取手を持って湯捨て

鍋内の湯気を吹きながら右の指でレトルト持ち上げ

以下略、みたいに開封するので、その癖で。

0967カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/28(火) 11:04:03.82ID:/+hWCiQf0
片手だからって漏れることはないと思うけど
逆さになるような持ち方だったとか?

俺は湯煎の時は割り箸使って取り出してる
その割り箸で搾り出して、袋置いて、水道の蛇口ひねって水出して、お湯捨てる

0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f74-IGu3)2023/11/28(火) 11:10:41.11ID:uxyeHiy/0
皿に持ってレンチン

0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-Vsnc)2023/11/28(火) 11:30:25.29ID:yHB3ilkK0
鍋にお湯沸かす時に一緒にレトルト入れてる
基本沸騰したら食べられると思う
しばらく待つけどね

0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-Vsnc)2023/11/28(火) 11:31:25.67ID:yHB3ilkK0
(実際は沸騰してからも)しばらく待つけどね、と言いたかった

0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ c76b-0PtI)2023/11/28(火) 11:52:38.84ID:mqVIAZ1U0
>>962
俺も問題ないと思って気にしてなかったけど湯につかりきらないくらいで3~5分の5分でやったらぬるかったんだよね
カレーによるかもしれない、ドロドロ系だとちゃんとつからせなきゃダメとか
https://i.imgur.com/mwx9aKV.jpg
HOUSEにもこんなのあったわ

0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fbd-YwKO)2023/11/28(火) 13:31:59.36ID:j62f4xaH0
レトルトを湯煎するのは電子レンジ調理に比べてエネルギー効率的に無駄が多いと言われていて
残ったお湯を再活用する方法を考えたい。
今のところ思いつくのは湯たんぽに入れるぐらいだが。
ちなみにマルちゃん焼きそば弁当に余ったお湯作れるわかめスープが付いているのはエライ。

0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f52-1fOb)2023/11/28(火) 13:38:56.42ID:j4jogs0U0
まいばすでレンジ対応ではないリニューアル前のカレー曜日が在庫処分で30%引き163円(税込)
衝動的に辛口を在庫全て(5箱)買ってしまった…
でもまぁ賞味期限は近いだろうと思ったら2025年9月だしこれはお得すぎた

0974カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9b-yg2m)2023/11/28(火) 14:10:25.02ID:OwtZys6CM
>>972 なにか薄い野菜を一緒に茹でて温野菜添ぇ
少しズレるが俺はスパゲティーを茹でる7分間の鍋の中に卵とレトルトソースを投入して同時調理

0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a4-x1U2)2023/11/28(火) 16:00:22.50ID:Cs3d/AmK0
>>972
カレー食べた皿にかけるくらいだわ
これで汚れは結構取れる

0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f98-trKG)2023/11/28(火) 16:12:50.30ID:5+f2DWYk0
俺も汚れ物にかけてるな

0977カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/28(火) 18:55:15.29ID:JWOQsdmY0
>>972
湯煎後の湯は、シンクや食器洗いスポンジの消毒、
油汚れ後に水だけ溜めて正規洗い待ちの食器に掛けたりして
有効に使ってます

0978カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM5b-B9em)2023/11/28(火) 20:35:06.29ID:4osZbB6iM
>>973
カレー曜日好きなのでその値段は羨ましい
ストックまだ10個はあるけどなかなか安くならんのよね

0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ c76b-0PtI)2023/11/29(水) 00:09:36.79ID:NokjByjs0
汚れ物にかけるの頭いいなー
お湯の中のレトルトカレーは箸とかでつかむのだろうか

0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f9f-Dt2o)2023/11/29(水) 01:27:21.76ID:bcrWh7780
至極の一皿ポークビンダルーカレー
キンキンに冷えた水がうめえ

0981カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/29(水) 02:17:28.09ID:WGHfgVfl0
>>973
都会の人間恵まれすぎやろ

0982カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/29(水) 04:10:49.46ID:OP4dfukU0
>>981
おそらく今回だけだと思う
旧商品ってだけで安く放出してるだけだと思われる
(そういう場合は期限は見てない)

0983カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/29(水) 04:16:32.58ID:WGHfgVfl0
まいばすけっとは小型店舗でバックヤードに余裕ないだろうし
早く新版を浸透させたいメーカー側の営業にバイヤーが押し負けたら
現場の担当者は旧版を値引きして売るしか無いだろうな
イオンリテールも雑な商売しよるわ

0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f45-RzMS)2023/11/29(水) 07:14:11.49ID:SaAZ1upa0
西友のお墨付きシリーズのチリコンカン

皿に出すとこんな感じで、ほぼパッケージ通り
色んな豆がいっぱいだし、クミンが効いてるし、辛さもあるしで豆トマトカレーみたいな味だよ
具が少ないっていう感じはないね
これ以上豆が多いと豆でお腹いっぱいになってしまう
次回はウィンナーでもトッピングして食べるかな

https://i.imgur.com/9cWPaIQ.jpg
https://i.imgur.com/6lA7RuA.jpg

0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eApT)2023/11/30(木) 02:15:11.86ID:I3U/PiqG0
西友の墨シリーズのレトルト
カレーに限らず基本的にどれも美味いよね

0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ed-RzMS)2023/11/30(木) 06:20:39.04ID:zOkeRYK10
田舎だもんで西友は無いんだけど、チリコンカンは親戚に送ってもらった
このスレを見てたら、西友のカシミールも食べたくなったからリクエストしたよ
あと、麻辣キーマとサグダールもだな

0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bd-GgRN)2023/11/30(木) 09:03:39.03ID:sMqISYOw0
文通ならぬカレー通か

0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eFhc)2023/12/01(金) 08:59:53.59ID:7e+R0BhM0
前にも書いたけど
S&B「1日分の緑黄色野菜のカレー」(3P)
置いてる店、ホンマ無いなあ。

こっちではオークワってスーパーに
唯一置いてるんだけど
オークワならどこでも置いてるわけじゃなく
一時間以上歩いた先の
特定店舗にしか置いてない。
まあ、たまに買うくらいで
食べ過ぎないから、ちょうどいいか。

0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ c77a-DMbj)2023/12/01(金) 09:08:59.75ID:ofqdEKur0
緑黄色野菜のカレーの箱のならスギ薬局にあるけど、3Pのは見たことないな
オークワ見てみようかな

0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f65-eFhc)2023/12/01(金) 09:14:34.84ID:7e+R0BhM0
>>989
うちの近辺だけかもしれないが念のため
988で書いた置いてるほうってのは
スーパーセンターって業態のほうです。

通常のオークワも近場にあるけど
そこでは取り扱ってない感じで、
そのボヤキが988です。失礼しました

0991カレーなる名無しさん (エムゾネ FF7f-CEJ8)2023/12/01(金) 10:09:39.86ID:neyD3xH+F
>>990
いやわかるよ
3パックのは中々見ない気する
これからは気にするようにしよう、色んなスーパー行くんだよね

0992カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-YwKO)2023/12/01(金) 18:33:08.14ID:GblehWI8a
中村屋のを9月初めに尼のセールで2種合計30個買って、残り2箱まで消費
あれは3か月に1つでいいわ 3か月に30個も食うようなものじゃない

で、大方片付いたので、ブラックフライデーのセールで何か買おうかな
カレーのことを考えるだけで胸焼けがするけど

0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11bd-tBUZ)2023/12/02(土) 01:42:42.74ID:exdkMpBM0
セールに釣られずにヨドで1つずつ買ったほうがいいんじゃ・・

0994カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a1c-Pj1B)2023/12/02(土) 04:54:28.67ID:0Om1qGkZ0
>>988
百均に置いてるよ。ダイソーとか。

0995カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-CaUo)2023/12/02(土) 06:34:48.43ID:nUci5FRtM
>>965
箱から出して寝かせて置けというのもある

0996カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-CaUo)2023/12/02(土) 06:36:35.42ID:nUci5FRtM
>>972
おまえが生きていること自体がエネルギー効率的に無駄が多い

0997カレーなる名無しさん (ワッチョイ f999-4lvy)2023/12/02(土) 09:02:36.75ID:8GS6Af9F0
無駄なレスだな

0998カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM3e-Sogc)2023/12/02(土) 09:07:38.15ID:WNj1LPo/M
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1701475637/

0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea65-wWzn)2023/12/02(土) 14:54:34.38ID:8RSaeKNR0
ありがとうございます

1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea65-wWzn)2023/12/02(土) 14:55:11.40ID:8RSaeKNR0
千のカレー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 18時間 33分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。