X



トップページパン(仮)
846コメント241KB

フジパン その8

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:57:18.34ID:ceZo3jxL
フジパン製の商品についてあれこれ語りましょう!

フジパン株式会社
ttp://www.fujipan.co.jp/

※会社や仕事についての話題は該当する板の方でどうぞ
食品業界・問題(仮)  http://ikura.2ch.net/peko/subback.html
アルバイト  http://kohada.2ch.net/part/subback.html

前スレ
フジパン その7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1599388212/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:29:09.15ID:vkXCgavg
>>33
同じ場所にフジデリカ熊本工場の看板が立ってる
調べたら弁当、惣菜を作ってるフジパングループの会社のようだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 00:21:12.97ID:ZaL+Zvu8
オールレーズンとかカントリーマアムとかあって、こういうのはどうせヤマザキだろうと思ったら、やはりヤマザキだった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:17:17.37ID:ZxvkyfDw
>>30
ゴメン・・・実はもう辞めちゃったんだ。
悪いけど、オレの代わりにパン作ってくれよな一年中
定年まで一年中
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:59:04.80ID:6hZvsceS
100周年のクリームパン期待しすぎた
クリームは確かにあふれるほど入ってたけど、パン生地がしょっぱ過ぎ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 06:48:46.56ID:KMUnKgNf
>>38
なんであの生地にしたんだろ?近所のスーパーに大量に並べてあったけど全く売れてなかった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:20:58.17ID:Qm0WF491
都内で売ってた時何回か買ったけど生地がしょっぱいとは思わなかったけどな
そんなレスも無かったと思う
工場が違うのか、レシピ変えたのか
あのクリームが2種類って書いてた人は複数いたね
注入じゃないから上下の火の通りと下部生地への水分吸収の違いで1種類と思うが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:13:21.85ID:1vrpW38B
>>33
熊本ではないけどフジパンにやや荒っぽい印象があるのは確か
たぶん納品の量が多いからそれで忙しいのもあると思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:13.40ID:LrWu2h8F
>>40
わいもクリーム2種類って見てびっくりした、生地はおいしかったけどな
クリームがゆるゆるで好みじゃなかった
逆さにしても落ちないぐらいもったりしたクリームが好き
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:58.65ID:TZXPmoWn
>>40
工場が違うと味が違うの?
それが赤いきつねのような戦略で地域の好みならまだしも、美味いか不味いかで違うのがフジパン
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 13:18:09.67ID:rZia1KZW
100周年のくりぃむぱんとヤマザキの薄皮クリームパン5個分がほぼ同じカロリーだからって考えると、食塩相当量がフジパンのは1.09g、薄皮は0.5gだからやっぱ塩気が強いと言えるんじゃないかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:45:28.04ID:l0Ikhky6
>>41
納品の量と運転の荒さが比例するならヤマザキは暴走族になる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:47:29.89ID:mku8hSzN
関西人だがテレビで関東は6枚義理が良く売れるとかやりだしてから
5枚切り派から6枚切り派に変わったわ
やっぱ薄い方が美味いな貧乏くさいけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:55:07.43ID:UttKCKPK
久々にチョコWのシリーズの新しめのを見付けてチョコキャラメルWなるものを喰ったが、まぁまぁかな。
相変わらず中身のキャラメルクリーム部分は少なめなので、そこには触れずに。
チョコがけは正義、っちゅうか美味しく戴けました。がー、肝心のキャラメルクリームがギリ味感じる程度だったのでクリームに関しては無評価。
新商品なのか解らんが、キャラメル押しならもっと入れろ、と言いたい。正直何喰ってるか解らんレベル。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 04:22:27.47ID:7ZeCCxIm
ファミマのフジパン製造のパンが変な味したから後ろ見たら人工甘味料入っててショックだった。
それもアセスルファム、スクラロースダブルで…
パンに入ってるの初めて見た
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:33.55ID:D+nxAScY
>>33
よく見ると道路に亀裂がはいっててそれが原因かもしれない
市道ということで市の環境課に相談したら調査すると言った
フジパンにも話をしてお願いはしといた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 23:00:19.64ID:c/TVqzqk
>>49
安定のクリーム少なめ
フジパンの伝統
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:31.32ID:T7CNjsMl
チームフジパンオールフジパン!
和気あいあいなアットホームな職場です
だから美味い。だから売れる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 15:19:32.01ID:xui/e2LB
ネオ黒糖ロール6個入が好き 
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:58.74ID:LY6YtzvY
>>54
10秒レンチンしたものが好き
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 04:58:42.81ID:S9t1VRRP
ネオ黒糖ロール大好き
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:43:09.18ID:6+zQqCPn
>>53
ケツをタイキックもアットホームのなせる技!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:37:30.95ID:B2t3H/IS
フジパンの面接に行ったことがあったな
面接担当者がずっとボールペンを「カチカチ」やってたな
「あんた態度悪いね」って言ったら
「帰れ」って言われたんですぐ帰ったな

それから二度とフジパン買ってないな
フジパンなんて要らないもんな無料でもいらんもんな
やっぱりパンといえば山崎製パン!ヤマザキが一番美味い!
特にロングセラーのカレーパンとアップルパイが好きだな!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 18:47:09.93ID:7wTYv+4P
100周年のくりぃむぱんは98円だったのにあんことホイップは118円なの解せぬ
入荷されてたら1回は買ってみちゃうんだけどさ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 22:12:26.45ID:DMgbF14B
仕込みの社員が鼻ほじってるの見てから食べなくなった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:27:53.82ID:YbHLGu0a
>>71
鼻ほじってパクっと食べて片付けてたらセーフ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:26:28.03ID:DIqLPoEM
今ロングスティック食ってるがバカザキのナイススティックよりかはうまいが
微妙な塩気はなんなんだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:15.50ID:Mtv3X1pV
>>76
12月に入ったらケーキが始まるから、世の中が正月気分が抜ける頃まで休みなしだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:24:48.33ID:MBoUIQZZ
>>72
生地の中にしまってたよ
工場長がアイツきもいよねって言うだけで注意しなかった
もう辞めたし本仕込食べないからからいいけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 01:27:42.06ID:CL6aj4Q6
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 10:05:12.57ID:W+fn/Q3b
国内小麦食パン🍞を買うようにしました。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 18:22:18.98ID:PrIQgzcV
スナックサンド、蜜芋&ホイップを喰ったがまぁいつものスナックサンドで控え目クリームだことw
蜜芋のフィリングは控え目ではあるものの、意外と主張してて甘めだった。
ホイップが控え目なせいで、イマイチ満足感に欠けるものの、ドラマ・クロサギのコラボものとしては
まぁまぁじゃないの、って事で。ホイップがいつもの如く少な目なのだけは不満だが。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 06:33:12.16ID:aJocatJZ
>>83
安定の中身少なめ
SDGSってやつか
サステナブルってやつか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 21:49:36.05ID:rWeD4XY/
つぶあんほいっぷはクリームもあんこも中々の甘さ
パン生地の塩分に救われる
くりぃむぱんよりは生地との相性いい
ボリュームは間違いない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 18:57:24.74ID:q3DiRxcI
いつもお客様から笑顔をいただいてるので、
それが私の給料デス!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:34.47ID:wffQuDV8
>>87
笑いながらパン買ってるやつ見たことないわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:19:36.07ID:KunAlOME
休むくらいならお客様の笑顔を見てるほうが幸せになれます!
自然と疲れを感じなくなりました!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 22:35:40.43ID:MO6ybf+V
>>91
スーパーのパンコーナーで客をじっと見つめてるやつがいたらあなたですね。「こっちのちくわパンがおすすめですよ!」とか言ってたら確定
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:09:50.95ID:+1oEDNSx
フジパンなんて指無くした労災も隠蔽するし死ねばいいのに社長
大好きだったピアノも出来なくなったよ死ね消えてなくなれ死ね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:56:16.21ID:fVXweMZM
>>95
愛知でも3年くらい前に20歳の社員がパレット積み上げ機に挟まれて圧死したじゃん
新聞でも見なかったような気がするけど見落としてるのかも
一部の上の奴らは知ってるはずだけどグループで告知することもなかった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 15:56:22.56ID:S/zeLM5y
ヤマザキには勝てんが敷島には勝てる
パスコなんて意識高い系は庶民を騙していると言える
永遠のNo.2フジパンここにあり
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:55:15.28ID:jg1fWtqA
>>64
ドラッグコスモスで99円だったよ!
昨日は新作のホイップメロンパン99円で買ってきた
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:19.24ID:qAa7pJdc
>>110
市内に4店舗あるげと2店舗に山積みだよ
他の店舗は確認してないけどあるだろうなー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:35:04.89ID:2w4WQWFc
んー
俺はメロンパンはビスケット生地がちゃんとビスケットらしいほうが好きなんだよな
見かけたら一回は買うけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 06:38:25.54ID:mAptNZOa
>>105
超熟おいしいよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:19:46.82ID:qXYty28o
超熟ってどこが美味いのか全くわからない

本仕込は日保ちを改善してパッケージデザインを一新すれば超熟を抜き去れる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:46:39.02ID:QoaU+6Zk
>>118
うちの近所はあんまり売れてないなー
期間限定だからとつい多めに買って職場で配ってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:43:41.98ID:pCkMi3tZ
>>120
>>117
結局、ヤマザキに勝つには日持ちを良くしないといけない。本仕込みはすぐに固くなるから。
それって、ヤマザキみたいに日持ちを良くするものを足さないといけないってこと?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:09:26.22ID:wyTJHgzI
ダブルソフトが目標
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:03:44.75ID:hZx0F8Au
添加物少ないのパッケージに入れて売りにすればいいのにね
久々にフジメロンパン食べたら美味かったわ。今日も買ってこよっと
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:17:06.05ID:YrHrPDBU
メロンパンって何が美味しいのかよくわからない。
それで軽く10年以上は食べてなかったが、長く食べてないから味が変わったかと思って今年買って食べてみた。
やはり何がおいしいのかわからなかったので、たぶんまた10年くらいは買わないと思う。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:49.12ID:1M18hJUc
>>124
俺もガキの頃から嫌いだ
上顎にへばり付いたり歯にくっついたり何も旨さを感じない
しかもメロンの香りも味もしねえ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:57:21.26ID:J0OdlgLq
メロンパンってめちゃくちゃ種類あるぞ
フジパンのしか食えない縛りだとしてもフジパンのメロンパンだってひとつじゃないだろ

まあフジパンの以外も食えよって話だがw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:59:51.16ID:J0OdlgLq
一番スタンダードなやつ、丸くて白くて90度に交差する線が入っててざらめが乗ってるようなの
あれはまずいよな
パンはパサパサだしビスケット生地はしけってるしざらめが甘すぎるし歯にくっつくし

しかしそうじゃないメロンパンも世の中にはいっぱいある
パン屋のやつだけじゃなく袋入りのメーカー品でもな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 03:13:40.95ID:JosO+auj
>>130
もちろん個人の好みの話になるが&ローカルな話ですまんが
フランソアの「まるあじ」

フジパンにもよく似た商品があったような気がするんだけど商品名とか憶えてない
わりと茶色よりの色のやつ
さいきん探しても見つからなかったから今は売ってないかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況