X



トップページパン(仮)
846コメント241KB

フジパン その8

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:57:18.34ID:ceZo3jxL
フジパン製の商品についてあれこれ語りましょう!

フジパン株式会社
ttp://www.fujipan.co.jp/

※会社や仕事についての話題は該当する板の方でどうぞ
食品業界・問題(仮)  http://ikura.2ch.net/peko/subback.html
アルバイト  http://kohada.2ch.net/part/subback.html

前スレ
フジパン その7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1599388212/
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:12:44.50ID:LdcyeDND
>>213
それはなんとも言えない。非正規なら会社を変えたら良い。その行動力がない人が残る。
ただフジパンに至っては正社員の給料も低い
物価高でボーナスも削られたらしく
マクドナルドと契約切られたら
いよいよ終わるぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:54:03.27ID:43k6v6C9
業界2位の企業だけどコンビニ・99ショップでは
他メーカーが目立つ。山崎は当然だけど他はデリカシェフとか
よくわからん所。99は伊藤製パンをよく見かける。
フジはどこで多く取り扱ってるんだろう?フジマート?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:23:19.52ID:43k6v6C9
フジパンで働く前は全くフジパンの商品に興味がなかったのでw
昔は違ったのですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:22:50.02ID:dPBDm5Ru
>>218
ショップ99からローソンストア99になりましたので
現在の話です。紛らわしくて申し訳ない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:12:37.19ID:dPBDm5Ru
100でしたね。間違えてしまった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:45:12.16ID:qhvR6X73
駅内のコンビニで売ってるのランチパックしか見たことないが
スナックサンドってスーパーでしか売ってないのか?
他のコンビニでも見かけないし取り扱ってもらえんの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:50:43.21ID:118zozJE
契約的に取り扱えるかどうかは知らんが、店としては限られたスペースに売れるものしか置きたくないだろう。
誰が考えてもスナックサンドよりランチパックの方が売れるしおいしい。
むしろスーパーにスナックサンドがまだ置かれていることの方が驚き。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:22.77ID:xgQdRljF
ネオバタ以外山パンに勝ってるとこないよな
山パン側もルヴァンバターロールに力入れ出してるしシェア逆転も近いかも?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:35:54.05ID:OD2XbCzR
>>224
田舎に行くと道路脇に粗末な小屋が立ってて、無人の野菜売り場があるじゃん。玉ねぎ1袋150円とか。あんな感じはどう?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:48:19.21ID:epQ6hvZ2
西友・イオン・ダイエーだとスナックサンド見かける。
同じ味しか見ないけどwランチパックは
新商品が出るとそこら辺のお店でも売ってるが
スナックサンドは新商品出ても分らんなwスーパー意外だと
工場の社販でしか売ってないもんw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 21:58:16.77ID:rFf1U7CP
1/4くらいにスーパー行ったらスナックサンドも本仕込みも無かった。フジパンは正月休みなのかな?ランチパックは並んでた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:20:04.18ID:wEjbe9R6
ホワイト(笑)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:18:10.01ID:fx8HWWFu
昔、研修で同業他社のやつと情報交換してると、伊藤製パンのやつと同じ感じの労働環境だった
お互い苦労してますねぇと傷をなめあった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:07:52.09ID:mVetDL6g
バイトは伊藤製パンの方が給料いい。1400円で残業があると
求人にもちゃんと書いてある。当然だけど。
フジパンは時給1000円で残業記載なし。毎月30₋40時間の残業。
書いたら募集が来ないから書けないよなあw
求人サイトに問い合わせたら残業30~の横に残業代支給とか
書くようになったけどもっと給料上げないと応募こないぞw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:48:44.25ID:svbQfWiH
経営が下手すぎる
山崎は年商1兆529億円で従業員20,000人
フジは年商2689億円で従業員15,000人
んでもって山崎の上層部は有能社員
そりゃ賃上げもできないわ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:22:06.48ID:0aLRqRgI
残業代支給と書いてるけどそれは当たり前の事です。
応募してもらえるような給料に設定しなおさないと
30時間で1000円台とか書いてあったら警戒されてフルタイムの応募は
来ないでしょうw3時間程度の短時間なら来るだろうが
フルタイムだったら条件が酷すぎる。技能実習生毎年受け入れては
数年で帰国の現状。人手不足は深刻だw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:31:47.52ID:oopU5XVQ
まぁ給料がどうこうもあるんだけど、仮に5万の手当てを出すから正月もパンのために働いてくれと言われても嫌だなぁ
正月3日間出たら20万と言われたら考えてもいいかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:27:35.13ID:FuvvhnK2
わかる。価値観は人それぞれだけど
平日休み、夜勤有り、GWお盆年末年始出勤
なのに給与正社員最低ラインの夜勤残業で稼ぐスタイル。それを将来有望の若手大卒にやらせてるからな。そりゃ有能な社員は転職。
行動力がない社員が下向きながら働く。
このスレ見てる23卒24卒の人は今からでも遅くないから逃げてほしいわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:01:21.84ID:0aLRqRgI
工場の手洗い場にいた時後ろで管理職の人達が
今年の新入社員イマイチだから,来年に期待しなきゃダメだなとか
言ってましたねw何年もやってる人間と違うってのがわからんかな?
分からないからキツく当たったりして辞めてるのか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:53.89ID:dXSbXZsY
>>242
まあまあの大学を出たつもりだったけどラインに入れられて超変則的なシフトや年中オール夜勤とかやらされた。手当てもショボい。シフト組んでる係長は昼勤のみで土日休み。辞めて当然。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:12.11ID:dKx9rVTs
超変則的とはどのようなシフトですか?
1週間で日勤夜勤ごちゃまぜな感じですか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:21.41ID:1s1zdpJR
バカだからいつまでも同じスレチな話題で盛り上がり
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:14:47.66ID:lSMxaF83
>>247
お前も同じ土俵に立ってるから降りたら?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:58:25.57ID:N9UoUjKX
こんなの前のスレからやってるやん。それだけ働いている不満もでかい会社か。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:19:38.60ID:9bhZglLW
>>251
偏差値40以下の奴のしゃべることって本当に知能が感じられなくクラクラする

同じ土俵に立ってるんじゃなくて
禁止を明示してる公園に脳タリンがバイクで乗り込んで花火やってバーベキューしてるんだよ
それがお前
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:55.51ID:Ue/EqaYj
怒るポイントが「デタラメな嘘を書いてんじゃねーよ」じゃなくて「書くスレが違うだろ」ってのが残念

>>246そう。休みは寝たら終わってる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:52:50.31ID:p6cYgJDH
100周年記念のまだ福岡で出てないやつ出ないかなー
というかあんホイップおいしかったなー
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:19:57.08ID:N9UoUjKX
社販であんホイップは食べた事ある。確かにおいしかった。
だけどお店で見たことがないwどこで売ってるんだ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:04:27.13ID:N9UoUjKX
そうなんですね。黒糖コッペパンは近くのセブンイレブンで売ってるから
よく買いますが,フジパンの商品自体あまり見かけないから
社販意外だと食べる機会がない。今は勤めてないからコッペパン以外は
口にしてないな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:11:42.43ID:N57AtmwV
>>260
どっかいけよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:54.35ID:c0rrFRjd
確か4-6台の車が懸賞に含まれてたけど、パンどれくらい
売れれば元が取れるんだろう。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 22:33:52.08ID:wOLJIV+8
純利益どれくらいなんだろうか。
株も売ってないし、社員不安にならないの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 23:07:15.65ID:p8iSZ2XU
>>253
>>253
むちゃくちゃ例えが悪くて頭悪すぎるwwwwwww
これ読んでる周りからしたら
違う話してる奴、違う話に文句ある奴、
でお前も同類だよ、よろしくなwww
おもしれえコイツwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:49:43.32ID:wwCFs3l3
>>269
>>253は偏差値をバカにする話題がフジパンスレではブーメランになる危険性を考えたほうがよい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:54:54.85ID:8idz7XJA
>>253
会社のお偉いさんですか?例えるものがメチャクチャになるほど怒ってるのかな?w
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:15.75ID:Be93B/4c
営業頑張って取り扱ってくれるお店増やさんとな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 05:15:35.74ID:UPDZGen3
フジパンって定休日があるのか?昨日スーパーに行ったら何も無い。山崎とパスコだけ。割引になったハムマヨロールだけあった。本仕込みもゼロ。個人店ではなく、東海ローカルのチェーン店。まじでやる気あるのか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 03:29:57.47ID:jTFeSqUK
>>282
えーそうなの?知らなかった。じゃあさ、バカな俺でも分かるようにスーパーにフジパン商品が何も並んでいなかった理由を説明してよ。フジパンを代表してお前が。棚は山崎とパスコで隙間無く埋まってたから売り切れが理由ではないからね。お前がフジパンを代表して説明してくれ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:04:43.10ID:DAU2LOuz
>>277
「生カスタード&生乳ホイップ」を買ってきて食べた(もう一方は売り切れて無かった)。
まあ普通においしいと思った。
ただ地味なのでランチパックに対抗できるほどではないと思うが、これまでのスナックサンドのダメダメさ加減を思うと、巻き返しの嚆矢となるのだろうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:32:22.42ID:GtZ2AFKt
駅内のコンビニでもランチパックしか売ってないし。
置いてもらえれば売れるんじゃない?山崎製パンが強すぎて
どうにもならんのか?営業自体はしてるのかな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:46:55.42ID:bfFmOuJg
コンビニだと基本定価で販売だろうから安売りできるスーパーじゃないと勝てないんじゃないの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:55:48.89ID:GtZ2AFKt
販売店舗増やさないと近づくのも無理だと思う。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:37.68ID:H1oS9tYv
皆さんが知らないだけでコンビニにもフジパンはあります。西日本のセブンのパンは基本フジパン(FBC)全国にもバターロールとかはフジパンです。皆が毎月食べてるマクドナルドのバンズもフジパン。街のパン屋さんで並んでるパンもフジパンが冷凍パンで出荷したパンも多いです。
山崎は手広いし圧倒的業界一番なので比較にならないが、フジパンはなんでも子会社化するから気がつかれないだけで割とあります。
ただ美味しくないです。
西日本のセブンより東日本のセブンの
ガーデンベーカリー様が作る方がうまいです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:41:59.94ID:5xL1aJSq
>>290
美味しくないってことが伝わったw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:31:57.13ID:alzyOqjm
>>284
>>286
いつもそうやって逃げてないで早く説明してくれよ。いつもそうじゃん。逃げてばっかり。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:29.08ID:vaOtr6kO
ランチパックのツナマヨは好きでよく食べるけど
ランチパックのツナマヨは無駄に甘い奇妙な味付けで食う気になれないわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:54.03ID:vaOtr6kO
肝心なところ間違えたw 
スナックサンドのツナマヨは無駄に甘い奇妙な味付けで食う気になれないわ ←こっちね
ランチパックはまぐろ油漬けだけどスナックサンドはどっちなんだろ カツオか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:06:58.58ID:NRMzueMm
>>297
従業員が一般客を相手にバカだの偏差値40だのひどい言葉を使いますね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:38:38.54ID:L8PTDUQn
やたらウマーいアピールしてたのもガイジじゃねw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 14:33:18.58ID:qQ8Rjh/U
社販に売ってるスナックサンド何個か食べたけどお店で金
出してまで食べたくはないなあ。社販で安く売ってたから買うけど
ランチパックの方がうまい。ツナマヨはランチパックはふわふわしてて美味しい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:56:29.44ID:Z+kZYqy3
>>300
スナックサンドのツナマヨは「あ、サカナ臭っ」って思った
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:53.43ID:BUOCS866
スナックサンドで好きだったのはチョコミントとマロン。
社販で売ってたらいつも買ってた。
マロンは今も売ってるみたいだがチョコミントは人気出ないかw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:49:46.03ID:h1istfKU
>>306
本仕込みは本仕込みでパサパサじゃねーかよ。カロリーメイトか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:56:53.80ID:FUJzR+ru
ランチパックのパンはきめ細やかでしっとり
スナックサンドのパンはきめが粗くてがっかり
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 07:18:57.66ID:1yFndP20
キメが粗くてパッサパサだなんて、今のトレンドに全くはまらない。いつも行くスーパーも本仕込みの取り扱い量が1/4くらいに減った。25年前に、本仕込みに代わる新しい食パンの開発を急いでいますと言ってたけどまだですか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:52:06.73ID:qBPUNHIb
ランチパックのツナマヨさっき食べたけど1番の違いは
やはりフワフワ感かな?コンビニで気軽に買えるのもいい。
コンビニで売ってもらえる様に営業頑張らないと。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:28:21.06ID:7C5P6yNG
スナックサンドのツナマヨは原材料をツナと濁してるところがセコい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:06:46.89ID:FAmO1+1Z
本仕込もスナックサンドもトーストすると抜群
ヤマちゃんや敷ちゃんのとことはここが違う
フジパンチャームポイントってやつや
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況