X



フジパン その8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/12/03(土) 23:51:26.55ID:UHjKw8mn
黒コッペクリームたっぶりで食べ応えあってうんまい
2022/12/04(日) 12:52:01.55ID:crLShp5k
ここにも沸いてんのか
2022/12/04(日) 15:56:22.56ID:S/zeLM5y
ヤマザキには勝てんが敷島には勝てる
パスコなんて意識高い系は庶民を騙していると言える
永遠のNo.2フジパンここにあり
2022/12/04(日) 19:18:31.53ID:ZBDjY5fh
敷島製パンうまいぜ
2022/12/06(火) 19:58:06.46ID:Sc+ueLwU
だけどより美味いのがフジパン!
パケや宣伝にセンスが無いのが悔やまれる
2022/12/06(火) 20:15:36.68ID:567uf9SX
久しぶりに超熟を買ってみたがやはり本仕込の敵ではなかった
2022/12/06(火) 22:09:07.73ID:DuhkGzvI
具体的にレビューを
2022/12/06(火) 23:43:36.69ID:AA3PQ6CQ
本仕込スーパーで168円だよ、キツいわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:55:15.28ID:jg1fWtqA
>>64
ドラッグコスモスで99円だったよ!
昨日は新作のホイップメロンパン99円で買ってきた
2022/12/07(水) 07:01:54.24ID:WjfrH8RS
ホイップメロン美味しい?
ヤマザクのクソデカホイメロとどっちが美味しい?
2022/12/07(水) 09:03:29.55ID:PUeJQP1b
>>108
へー
コスモスで仕入れてるとこあるのか
うちのあたりはコスモスには入ってない気がする
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:19.24ID:qAa7pJdc
>>110
市内に4店舗あるげと2店舗に山積みだよ
他の店舗は確認してないけどあるだろうなー
2022/12/07(水) 10:59:12.86ID:yMgsELQi
売れなければ打ち切られるであろう
2022/12/07(水) 11:10:21.90ID:oUr166II
>>108
フジパンの新作でホイップメロンパンあったっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:51:58.91ID:LpgUi6ej
>>113
100周年シリーズ

https://s.mognavi.jp/product/679285
2022/12/07(水) 16:35:04.89ID:2w4WQWFc
んー
俺はメロンパンはビスケット生地がちゃんとビスケットらしいほうが好きなんだよな
見かけたら一回は買うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 06:38:25.54ID:mAptNZOa
>>105
超熟おいしいよね
2022/12/10(土) 08:19:46.82ID:qXYty28o
超熟ってどこが美味いのか全くわからない

本仕込は日保ちを改善してパッケージデザインを一新すれば超熟を抜き去れる
2022/12/10(土) 08:53:34.12ID:P+dcZrKh
ホイップメロンパンこねー
あんほいっぷも終わってしまってさみしい
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:46:39.02ID:QoaU+6Zk
>>118
うちの近所はあんまり売れてないなー
期間限定だからとつい多めに買って職場で配ってる
2022/12/10(土) 12:22:26.03ID:t6xj5Eug
>>117
原材料を見てみろ バカザキみたいな添加物てんこ盛りとは違う
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:43:41.98ID:pCkMi3tZ
>>120
>>117
結局、ヤマザキに勝つには日持ちを良くしないといけない。本仕込みはすぐに固くなるから。
それって、ヤマザキみたいに日持ちを良くするものを足さないといけないってこと?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:09:26.22ID:wyTJHgzI
ダブルソフトが目標
2022/12/11(日) 14:03:44.75ID:hZx0F8Au
添加物少ないのパッケージに入れて売りにすればいいのにね
久々にフジメロンパン食べたら美味かったわ。今日も買ってこよっと
2022/12/11(日) 14:17:06.05ID:YrHrPDBU
メロンパンって何が美味しいのかよくわからない。
それで軽く10年以上は食べてなかったが、長く食べてないから味が変わったかと思って今年買って食べてみた。
やはり何がおいしいのかわからなかったので、たぶんまた10年くらいは買わないと思う。
2022/12/11(日) 16:09:49.12ID:1M18hJUc
>>124
俺もガキの頃から嫌いだ
上顎にへばり付いたり歯にくっついたり何も旨さを感じない
しかもメロンの香りも味もしねえ
2022/12/11(日) 18:13:32.87ID:Rz3Ecrl+
焼きたてのメロンパン食べてみては?
市販のメロンパンでもトースターで焼くと一味違う
2022/12/11(日) 18:44:14.63ID:Qm8jyEIt
パンとクッキーは相性良くないと思うんよ
2022/12/11(日) 18:57:21.26ID:J0OdlgLq
メロンパンってめちゃくちゃ種類あるぞ
フジパンのしか食えない縛りだとしてもフジパンのメロンパンだってひとつじゃないだろ

まあフジパンの以外も食えよって話だがw
2022/12/11(日) 18:59:51.16ID:J0OdlgLq
一番スタンダードなやつ、丸くて白くて90度に交差する線が入っててざらめが乗ってるようなの
あれはまずいよな
パンはパサパサだしビスケット生地はしけってるしざらめが甘すぎるし歯にくっつくし

しかしそうじゃないメロンパンも世の中にはいっぱいある
パン屋のやつだけじゃなく袋入りのメーカー品でもな
2022/12/12(月) 20:13:19.96ID:Nf8if+MA
袋入りのメーカー品のでオヌヌメ教えて
2022/12/12(月) 21:09:54.38ID:nS3FLCCc
>>130
超熟山型
2022/12/12(月) 21:39:19.81ID:I/UJ19fb
第一パン不味すぎw
2022/12/13(火) 03:13:40.95ID:JosO+auj
>>130
もちろん個人の好みの話になるが&ローカルな話ですまんが
フランソアの「まるあじ」

フジパンにもよく似た商品があったような気がするんだけど商品名とか憶えてない
わりと茶色よりの色のやつ
さいきん探しても見つからなかったから今は売ってないかも
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 16:54:10.22ID:qUEX+B5M
>>130
ダブルソフト
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:19:53.50ID:Y7rzr31P
フジパン死ね
フジパンなんか食ってんじゃねーよ
労災隠蔽、自殺、パワハラ、強盗
腐った会社の話すんじゃねーよフジパン死ね
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:28:45.39ID:MW8TTfh+
>>135

札幌ひばりが丘病院(現:新札幌ひばりが丘病院)と元薬剤師ら書類送検
https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc
2022/12/18(日) 09:52:57.78ID:HvREC8Jx
ケーキ、年末年始でクソ忙しい時ですね。頑張ってください。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:44.01ID:AO8z/tWB
>>135
気持ち悪い人
2022/12/18(日) 13:22:38.54ID:OYl6yoSX
>>133
キムラヤ時代とは別物という意見もあるようですね
2022/12/18(日) 17:01:58.11ID:MrqeqHh7
大切な思い出があるひとにとっては気になるところだろうけど
フランソア版で知った俺としては問題ない
2022/12/18(日) 17:25:40.40ID:5Y4UkgSx
>>137
ベトナム人頑張ってるらしいな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:53.48ID:4pe4SbHO
>>138
黙って開発してろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 06:04:34.36ID:0+QprchV
>>142
しねよ
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:40.34ID:GXDYfHWO
>>143
ブーメランww
2022/12/24(土) 05:47:56.08ID:MDeRS6Kd
ケーキ終わるまであとちょっと!がんばれー!そのまま休みのない年末年始に突入!そっちもがんばれー!
2022/12/24(土) 07:32:09.32ID:k/Hl569H
古き友フジパンの人らがケーキをつくってくれる
と思うとあったかい気持ちになれるのです
熱いファンが多いフジパンさんならではです
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 14:41:50.46ID:iujoGo4Y
ブラック過ぎて働くメリットがわからん。
別スレで書いてある通り、恐ろしい会社だ。
2022/12/24(土) 15:31:20.35ID:xDaqr2qZ
今さらながらスナックサンドのツナ&マヨを食べた
また買おうとは思わない
2022/12/25(日) 13:50:34.82ID:ZHi3b7Cd
美味すぎて止まらない太っちゃうからですね?分かります
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:37:20.12ID:F5RFjfP1
>>149
ツナが魚くさい
2022/12/26(月) 10:09:56.24ID:sKmvcfnL
これをと同じようなことを押し付けてくるよね
https://i.imgur.com/gADJ4YK.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 20:18:39.96ID:yOhsJaPD
ちくわパン
もっと営業かけてあちこちのスーパーの棚に置けるようにしてよ。
ま、スーパーの棚にわり与えられ置ける品目数が限られてるのだろうから
工場ラインや利幅を考慮し あれカットして これ入れてもらう営業と工場でのやりくりあるんだろうが。
だとしたら ベーコンとタマゴを乗せてるあのパンをカットしろ。
コロッケ、メンチ、ピザは間違ってもカットするな。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 02:24:17.91ID:2X8Zxvhv
>>152
えらそーに
2022/12/27(火) 06:05:49.27ID:C/CbeLLR
ちくわパン
わさび味復活してください
お願いします
2022/12/27(火) 20:50:46.85ID:b48mlp6t
ちくびパンで許してくれますか
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:52.97ID:VzSu1eDP
これのことかな?

・労災隠蔽、異物混入隠蔽
・出入りの納入業者は皆が死刑囚の顔してるから刑務所って呼んでる
・性格が悪過ぎて、奥さんまで追い込んで首吊り自殺させた社員
・嫌がらせで何人も鬱病(退職後自殺者も)にする部長
・従業員を影で「サル」と呼ぶ部長
・パワハラ上司は部下が辞める雰囲気出すと急に優しくなる(ブラックあるある)
・社員の年齢30~40代以降が少ない、つまりそういうことだ
・人を殴って昇格した課長
・関東の部長、会社の金を愛人に貢いでも処罰なし
・近所で腐ってると評判、誰も来ないから求人広告の常連となる
・地震発生時、火災ベル作動時、避難しようとすると叱られる
・避難訓練が無い、避難経路の掲示無し
・連休の出勤の代休は無い、冠婚葬祭もない
・社員の検索履歴「 有給  とは」
・工場長「残業をつけるなんてありえない」
・鬱の社員が「しね」と連呼する
・シフト 昼昼夜昼夜休休(電話対応)のワークワークバランス
・転職出来ても数年は精神不安定が続く
・彼女いない歴=年齢、小学生の集まり
・GPSによる追跡監視、工場監視カメラにて作業を監視される
・ハゲで童貞、弱いものをイジメてゴマすると出世する
・トラックドライバーがタバコをポイ捨て
・1年目離職率60%
・100%盗難あり、暴力事件多発
・内申9以下のゴミが通う、高校入試に落ちた人が課長となる(会話が噛み合わない)
・大卒で笑顔でパンを作ろう!
・監視カメラの労災映像を繰り返し再生して爆笑する部長
・とある工場に犯罪者がいる
・お客様の笑顔のため、元旦夜勤
・年間休日70日!お客様のえgw
・社員の退職の仕方が異常
①連絡が途絶えてそのまま消える
②「辞めるよ!死ね!もう来ないからな!」
③怪我で休み、そのまま消える
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 16:08:45.30ID:AFi2d+gc
求人詐欺の会社だ
2022/12/29(木) 09:04:11.93ID:+uW5HYIQ
パンが美味ければいいじゃない、パン屋だもの
社員もきっと喜んで働いているよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 05:55:48.96ID:uuEGFjyN
>>157
大卒で、製造以外の職種で採用されたのに「その仕事は人が足りてるから」「人が足りなくなったらそっちにまわしてあげるから」「そんな仕事よりもラインで働くとパンの勉強になるから」「具体的にどの仕事をするかは配属先の工場が決めるから分かりません」「へーー学生時代にコンビニで働いてたんだぁ?夜勤やってみる?」「正月休みって1/12でいい?」「長い時間クタクタになるまで働いてくれてご苦労さん。家に帰って風呂にでも入って休んで、3時間後にまた集合な」製造以外の職種で採用されたのに。
2022/12/30(金) 06:15:53.36ID:/kIBiUKi
そんなの社会じゃよくある事
フジパンだからっちゅーわけやない
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:27.83ID:U4KCq1TS
>>160
さすがによくあることではない
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:16:25.92ID:uDW2l7Rb
>>159
結局製造に配属されたんですか?確かにラインの方が勉強になるのは
分かるけど。1年の研修期間終えて製造に決まった大卒の人が
2ヵ月で退職してたwもう一人大卒の人がいたけど続くんだろうか?
2022/12/30(金) 15:18:14.35ID:UYEtqb9L
どうせ退職するなら早い方がいいぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 00:08:29.74ID:TQxYeHl/
フジパン死ねって言うの気持ちいい
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 00:08:41.96ID:qmdlvBLS
フジパン死ね
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 00:08:48.00ID:qmdlvBLS
フジパン死ね
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:47:53.95ID:NAB0pBUf
>>162
もちろん製造だよ。なぜかこの会社は大卒を採用枠の職種とは違う、工場の製造とかストアーとかに配属させて、すぐに退職という悪循環を延々と繰り返してる。
なんで大学で頑張って勉強して、パートやバイトと一緒に肉体労働しなきゃなんないんだよ。
1年間のストアー研修でもほとんど手当て無しで毎月残業100時間。ヤケドだらけになりながら「食パン焼きたてでーーす」って。ふと気付くんだよ。あれ?採用された職種と全く違う仕事にズッポリはめられてる!中卒のパートやバイトにこき使われてる!ってさ。
ちょっと昔の話。今はどうなんだろ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:52:52.72ID:XSPgVN/+
>>167
研修中の大卒の方に話を聞いたけど残業なかったみたいです。
工場で2か月ほどの研修の時も定時で上がってましたね。
自分は次見つけるまでの繋ぎでバイトで働いてましたけど
残業が毎月30-40時間あり、面接と話が全く違って地獄でしたね。
1000円で30以上残業ある仕事なんて探すのが難しいレベルですw
2022/12/31(土) 18:46:38.63ID:MSweKaG6
現場を経験させるのは悪いことじゃないと思うけどね
2022/12/31(土) 20:06:51.62ID:AGswwHfz
親の心子知らずってやつやな
2023/01/01(日) 00:59:47.84ID:sivLmITm
親の心とかいう考え方はちょっとキショい
組織にとっての有利不利考えたら現場の経験させといたほうがよくない?ってだけの話だし
経験させといたほうがよさそう「だけど」やり方の良し悪しはあるって話だし
2023/01/01(日) 17:24:30.51ID:e2qrJj66
オレ「え?ラインに配属ですか?私は○○で採用されたんですが?」
総務課長「君が言ってる○○なんて仕事はこの会社にはないんだよ!勉強になるからラインでしばらく働いてみなよ!そのうち考えてあげるから!」
オレ「は、はぁ分かりました」
総務課長に逆ギレしながら言われたわ。もちろん勉強になるからなんて本音で言ってるはずがなく、人が足りないだけ。辞めない限りずーーっとラインでパン作り。そう、もちろん元旦の今日もね。
2023/01/01(日) 17:36:48.27ID:7LSyVcbF
2交代らしいな
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 21:48:39.38ID:J8021tu4
>>172
存在しない職種で募集かけてる会社なんて見た事ない。
やってる事が派遣の釣り求人みたいで酷すぎ。
退職者は多いですよ。バイトのおばさん達も残業容赦なくさせられてたから
入れ替わりが激しくてヤバい。人がいない時なんて単発の派遣で
よぼよぼの爺さん婆さんがほとんどで、ここ大丈夫なのかとは思いましたw
2023/01/01(日) 23:51:09.49ID:pxkHoV7f
内定者説明会の時に「夜勤の人は一定期間ずっと夜勤だから生活リズムも崩れないから安心して」と言ったのに実際は一週間ごとの二交替って詐欺じゃない?
2023/01/02(月) 05:40:46.44ID:5oyKBtjQ
不公平感を生まないためにも、普通の会社は昼夜交代制だよね。この会社は夜勤はずーーっと夜勤だった。交代シフト考える頭が無いから。それか、人不足を補うために1〜3日ごとに昼と夜を行き来するやつも結構いた。自律神経ぶっ壊れます。常にイライラする、しゃべろうとするとどもる、人と目を合わすのが怖い、急に泣き出すなど。繊細な人には向きません。そして、夜勤手当てがホントに支給されてるの?ってくらい少なかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 10:18:25.18ID:Ov0L8nBR
私がいた工場は夜勤は固定制でした。家庭持ちの社員は
夜勤をやりたい人が多かったようです。夜勤担当の人は
残業が2時間30分当たり前になっていて、非正規の人達も
4日はやっていたと思います。欠勤も当然多く
どうやって今日回すんだ?みたいな事も聞いた事あります。
2023/01/02(月) 10:53:41.36ID:aZrWrgb5
警察官や鉄道会社、看護師なんかは、初日日勤、翌日夜勤、明けとかのシフトらしく、よくまあそんなシフトでやっていられるなと思う
一週間や一ヶ月ずっと夜勤や日勤の方が体も慣れていいと思うんだが
2023/01/02(月) 11:09:44.72ID:ZntC2xRr
病院の勤務医がひどいぞ

つーか普通シフト制の仕事って人数ぎりぎりまで削るために毎日違う時間帯で交代だ
2023/01/03(火) 07:20:41.28ID:/GfemjrV
医療、警察、インフラと、パンを同列で語ったら失礼だろ。人々の命を守る人、街の安全を守る人、社会基盤を守る人、それぞれ使命感を持って働いてくれてるだろう。そんな人たちと「お客様の笑顔のために今日もパン作りがんばります!」を一緒に並べたら失礼だよ。
むしろ「元旦にパン食うやついるのかよ?元旦くらい休ませろよ」ってのが本音でしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:33.81ID:GZ1NMkGH
元旦付近は生産数が減ります。正月くらいは早く帰れるように
しようとのことらしいですw他の会社と比べても労働条件悪すぎると
思いますよ。続ける気は元からなかったけど辞めて大正解w
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:14:15.85ID:GZ1NMkGH
スナックサンドの元祖ってのは何をアピールしたいんだ?
ランチパックに対抗したいんだろうけど、新しく採用された人達
皆ランチパック売ってるみたいな事言ってるから、知名度上げたい
みたいな感じだろうけどコンビニではランチパックしか見た事ないな。
2023/01/04(水) 00:30:57.29ID:yLgpHn9x
そりゃ山崎パンの営業力は凄まじいからな
あとは謎の権力でごり押しされてる
2023/01/04(水) 05:37:15.09ID:ldKvWhY0
てかスナックサンドでうまいと思ったことがないから、そりゃ普通ランチパックの方買うわな
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 08:57:46.93ID:1iGn/0pO
>>181
早く帰れるといっても7時〜20時くらいかな。
みんな、初日の出と同じくらいの時間に不機嫌そうな顔して出勤してくる。
係長が大きな声で「明けましておめでとう!」と叫んでも全員が無視。おめでたい感が全く無いからね。
昨日、スーパーに行ったけどフジパン商品が少なかった。スナックサンドはゼロ。ランチパックは種類豊富に並んでたけど。
2023/01/04(水) 10:02:00.41ID:C3fqzVE9
さすがに新年迎えてどこも100周年関係のパンはどこにも売ってない?
2023/01/04(水) 10:55:50.28ID:smgk8Rg3
これからさね
中興飛躍の年、フジパンの年
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:20:30.19ID:gXSDanzj
>>182
部長か誰かが「ランチパックよりスナックサンドの方が先に発売されたんです!それをアピールしなければいけません!」と熱く言ってたからそれでしょ
なんのアピールポイントになるのかは不明
消費者は美味い方を買うのに何言ってんだか
2023/01/04(水) 13:24:33.16ID:ldKvWhY0
>>188
それ以外にアピールポイントがないのだから仕方ない
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 16:51:50.81ID:49lqt81x
食堂のパン売り場のスナックサンドをおばさん達が見てランチパック
売ってるよーだもんw自分も初めて見た時、ランチパックのパチモン?
よく似てるなーって思いましたw
2023/01/05(木) 07:54:40.67ID:nFZT+fNZ
スナックサンドはフジパンが元祖だ!特許申請しよう!裁判で訴えよう!なんてやり出すと、ズブズブの泥沼合戦になるからなぁ
あんパンはうちが元祖!クリームパンはうちが元祖!ソーセージパンはうちが元祖!って感じで
八つ橋の裁判もどんな判決が出たか知らんけど、これだけは言える「消費者はどこが元祖なんてどうでもいい」
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:32.80ID:nFZT+fNZ
>>186
100周年パンが売られてたスペースにコロッケパンが10こぐらい並べてあった
小さいポップを掲げて
なぜコロッケパンをオススメしてるのかは不明
ポップに「受験勉強中でも片手で手軽に食べられます」とでも書いておけばいいのに、コロッケパンとしか書いてない
つくづく下手くそな会社だなぁと思う
2023/01/05(木) 08:35:45.02ID:ZYUa+OKc
>>191
裁判はしたんだよ確か 昭和の時代にな
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:35:30.05ID:X0SbwWpC
人事はバイト派遣に残業についてどんな説明してるんだ?
新しく入ってきた人が真実を知ると、明らかに嫌な顔をするけど
ある工場で派遣登録してある派遣会社名調べたら2つしか出ないけど
派遣会社からも敬遠されてんのかな?毎月30以上が当たり前になってるし。
2023/01/06(金) 23:28:49.87ID:GfIzR8Q5
このご時世で残業代が出るなら皆喜んでやりますよ
コロナで失業や時短になった人たちの垂涎の的
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:31:49.93ID:xW+eZvOZ
条件次第なら残業で稼げるが,ここではおすすめしない。
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:26:56.89ID:xW+eZvOZ
話と違うんだったら不満が出て当たり前だろう。
求人に書くことすらしないってのは書いたら応募が来ないと
分かってるからじゃないかとしか思えん。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:21:46.02ID:BfIFhKmV
自分が所属してるラインで作ってるパン食べたら
甘すぎてイマイチだった。複数入ってたから1日で全部食べたら
気分悪くなりそう。
2023/01/08(日) 11:22:39.24ID:t87AqHdk
ラインから流れるパン食い放題はフジパン工員の役得
2023/01/08(日) 11:50:35.84ID:wIzJ12RQ
糖尿になりそうやな
2023/01/08(日) 12:33:41.28ID:Rvmt/hcb
最近のパンって常温でもカビないように包装されているけど、ラインの人のいるところでは既に全部包装済みになってるんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:42:51.78ID:BfIFhKmV
機械がトラブった時とかはカゴに一時的に溜めて
後で対応します。成型工程で山積みになると
下にあるやつは重さで形が崩れて、流すときにはグチャグチャで
形は良くないですがそのまま流しますね。状況次第ですが包装工程まで
きてすぐに全部包装されるわけではないです。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:02:16.79ID:oEj89Tmx
黒陶コッペパンは好き。コッペパン系は悪くない。
それ以外は他メーカーの方がいいかなw
2023/01/11(水) 07:11:29.53ID:Rfi5O5D5
そんな事言わずにもっと買ってくださいよ
買ったあと慈善団体に寄付するでもいいですから
子ども食堂への差し入れとしてのまとめ買い、いかがです?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 20:58:28.45ID:B47/ahFd
技能実習生がいなきゃ保てないライン多いだろう?
3年で入れ替え入れ替え大変だw
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 07:36:15.80ID:+w+ugNYC
>>201
包装場は除いてライン作業は
もちろん全部剥き出し
カビないのは各社生地に秘密が…
2023/01/12(木) 10:27:52.89ID:aKY76fhT
>>206
スナックサンドの卵とか入ってるやつでも常温で置けるでしょ
どうやったらあんなことができるのかと
2023/01/12(木) 10:38:49.06ID:t1Mk6nY5
みじめだなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:48:51.13ID:uwoQhykn
>>207
具(フィリング)は別会社から発注している
発注先の会社で傷まない加工があると思われる
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 20:13:10.83ID:3nYqO5zY
>>206
包装場も人の手(ビニール手袋はしてる)を使って機械にエッサホイサと送り込んで機械で包んでるよね。焼かれたパンが雪崩のように流れてくるから、包装する機械が止まると地獄です。夢に出てきてうなされます。フジパンに限った話ではないだろうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:25:10.60ID:43k6v6C9
スナックサンド1984 ランチパック1992
8年後に出された商品に知名度まで負けたらそりゃ悔しいな。
昨日発売された年知ったけど8年後だったのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 11:57:38.23ID:zrQ9stDp
>>208
何目線?
ブーメランお尻に刺さってますよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:45:03.12ID:43k6v6C9
みじめにもなるって。他社と比べて条件面での魅力がわからん。
非正規の人でも大半が残業毎月30時間以上やってるんだ。
ここの場合は稼げる残業ではなく、会社の安い労力でしかない。
他社なら残業無しでここの給料稼げますよ?社員だけじゃライン機能しないんだから
条件見直さないと。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:12:44.50ID:LdcyeDND
>>213
それはなんとも言えない。非正規なら会社を変えたら良い。その行動力がない人が残る。
ただフジパンに至っては正社員の給料も低い
物価高でボーナスも削られたらしく
マクドナルドと契約切られたら
いよいよ終わるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:54:03.27ID:43k6v6C9
業界2位の企業だけどコンビニ・99ショップでは
他メーカーが目立つ。山崎は当然だけど他はデリカシェフとか
よくわからん所。99は伊藤製パンをよく見かける。
フジはどこで多く取り扱ってるんだろう?フジマート?
2023/01/14(土) 23:00:12.19ID:+txI/qAe
いつの話してるんだ…
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:23:19.52ID:43k6v6C9
フジパンで働く前は全くフジパンの商品に興味がなかったのでw
昔は違ったのですか?
2023/01/14(土) 23:26:36.84ID:+txI/qAe
ショップ99があった時の話だよね?
2023/01/15(日) 10:52:00.76ID:U3WwUWDH
生めろんぱん しょこら
少し値引きされてたのでやっと食
なにが生なのかはよく分からない
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:22:50.02ID:dPBDm5Ru
>>218
ショップ99からローソンストア99になりましたので
現在の話です。紛らわしくて申し訳ない。
2023/01/15(日) 11:39:37.25ID:iElndMnk
>>220
「ローソンストア100」だぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:12:37.19ID:dPBDm5Ru
100でしたね。間違えてしまった。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:45:12.16ID:qhvR6X73
駅内のコンビニで売ってるのランチパックしか見たことないが
スナックサンドってスーパーでしか売ってないのか?
他のコンビニでも見かけないし取り扱ってもらえんの?
2023/01/17(火) 06:53:54.44ID:SpE8lh6U
新販路!ご期待ください
2023/01/17(火) 09:50:43.21ID:118zozJE
契約的に取り扱えるかどうかは知らんが、店としては限られたスペースに売れるものしか置きたくないだろう。
誰が考えてもスナックサンドよりランチパックの方が売れるしおいしい。
むしろスーパーにスナックサンドがまだ置かれていることの方が驚き。
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:22.77ID:xgQdRljF
ネオバタ以外山パンに勝ってるとこないよな
山パン側もルヴァンバターロールに力入れ出してるしシェア逆転も近いかも?
2023/01/17(火) 20:16:07.36ID:Lrwfzmmm
堪忍してくだせぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:35:54.05ID:OD2XbCzR
>>224
田舎に行くと道路脇に粗末な小屋が立ってて、無人の野菜売り場があるじゃん。玉ねぎ1袋150円とか。あんな感じはどう?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:48:19.21ID:epQ6hvZ2
西友・イオン・ダイエーだとスナックサンド見かける。
同じ味しか見ないけどwランチパックは
新商品が出るとそこら辺のお店でも売ってるが
スナックサンドは新商品出ても分らんなwスーパー意外だと
工場の社販でしか売ってないもんw
2023/01/18(水) 12:51:39.65ID:xdIvenMB
イオン普通に新商品あるよ
トライアルもあったよ
2023/01/20(金) 21:58:16.77ID:rFf1U7CP
1/4くらいにスーパー行ったらスナックサンドも本仕込みも無かった。フジパンは正月休みなのかな?ランチパックは並んでた。
2023/01/20(金) 23:37:43.08ID:Ei0ttt6d
業界有数のホワイト企業ですから
2023/01/21(土) 00:13:11.17ID:cm3EFjW7
パンは白いが会社は・・・・何色ですか?
2023/01/21(土) 00:15:40.81ID:/yxAfnZa
黒党パン
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:20:04.18ID:wEjbe9R6
ホワイト(笑)
2023/01/22(日) 08:10:49.68ID:Y1CobHnS
>>232
自称
2023/01/25(水) 18:18:10.01ID:fx8HWWFu
昔、研修で同業他社のやつと情報交換してると、伊藤製パンのやつと同じ感じの労働環境だった
お互い苦労してますねぇと傷をなめあった
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:07:52.09ID:mVetDL6g
バイトは伊藤製パンの方が給料いい。1400円で残業があると
求人にもちゃんと書いてある。当然だけど。
フジパンは時給1000円で残業記載なし。毎月30₋40時間の残業。
書いたら募集が来ないから書けないよなあw
求人サイトに問い合わせたら残業30~の横に残業代支給とか
書くようになったけどもっと給料上げないと応募こないぞw
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:48:44.25ID:svbQfWiH
経営が下手すぎる
山崎は年商1兆529億円で従業員20,000人
フジは年商2689億円で従業員15,000人
んでもって山崎の上層部は有能社員
そりゃ賃上げもできないわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:22:06.48ID:0aLRqRgI
残業代支給と書いてるけどそれは当たり前の事です。
応募してもらえるような給料に設定しなおさないと
30時間で1000円台とか書いてあったら警戒されてフルタイムの応募は
来ないでしょうw3時間程度の短時間なら来るだろうが
フルタイムだったら条件が酷すぎる。技能実習生毎年受け入れては
数年で帰国の現状。人手不足は深刻だw
2023/01/27(金) 19:31:47.52ID:oopU5XVQ
まぁ給料がどうこうもあるんだけど、仮に5万の手当てを出すから正月もパンのために働いてくれと言われても嫌だなぁ
正月3日間出たら20万と言われたら考えてもいいかな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:27:35.13ID:FuvvhnK2
わかる。価値観は人それぞれだけど
平日休み、夜勤有り、GWお盆年末年始出勤
なのに給与正社員最低ラインの夜勤残業で稼ぐスタイル。それを将来有望の若手大卒にやらせてるからな。そりゃ有能な社員は転職。
行動力がない社員が下向きながら働く。
このスレ見てる23卒24卒の人は今からでも遅くないから逃げてほしいわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:01:21.84ID:0aLRqRgI
工場の手洗い場にいた時後ろで管理職の人達が
今年の新入社員イマイチだから,来年に期待しなきゃダメだなとか
言ってましたねw何年もやってる人間と違うってのがわからんかな?
分からないからキツく当たったりして辞めてるのか?
2023/01/27(金) 23:08:15.08ID:SOTxlRLv
落伍者みたいなのがウダグダ気持ち悪くて違う意味で逃げてそう
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 07:53:53.89ID:dXSbXZsY
>>242
まあまあの大学を出たつもりだったけどラインに入れられて超変則的なシフトや年中オール夜勤とかやらされた。手当てもショボい。シフト組んでる係長は昼勤のみで土日休み。辞めて当然。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:12.11ID:dKx9rVTs
超変則的とはどのようなシフトですか?
1週間で日勤夜勤ごちゃまぜな感じですか?
2023/01/28(土) 12:45:39.15ID:lr/V69pS
>>1が読めない馬鹿だらけなの?ここ
いや3人くらいで回してるだけか?
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:21.41ID:1s1zdpJR
バカだからいつまでも同じスレチな話題で盛り上がり
2023/01/28(土) 14:21:00.85ID:WUEd6r6v
よそのパンメーカースレはパンの話題ばかりだというのに
おまえらときたら
2023/01/28(土) 15:27:52.55ID:M6A/Z7CC
神戸屋の前で同じことが言えるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:14:47.66ID:lSMxaF83
>>247
お前も同じ土俵に立ってるから降りたら?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:58:25.57ID:N9UoUjKX
こんなの前のスレからやってるやん。それだけ働いている不満もでかい会社か。
2023/01/29(日) 11:19:38.60ID:9bhZglLW
>>251
偏差値40以下の奴のしゃべることって本当に知能が感じられなくクラクラする

同じ土俵に立ってるんじゃなくて
禁止を明示してる公園に脳タリンがバイクで乗り込んで花火やってバーベキューしてるんだよ
それがお前
2023/01/29(日) 12:23:55.51ID:Ue/EqaYj
怒るポイントが「デタラメな嘘を書いてんじゃねーよ」じゃなくて「書くスレが違うだろ」ってのが残念

>>246そう。休みは寝たら終わってる。
2023/01/29(日) 12:52:50.31ID:p6cYgJDH
100周年記念のまだ福岡で出てないやつ出ないかなー
というかあんホイップおいしかったなー
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:19:57.08ID:N9UoUjKX
社販であんホイップは食べた事ある。確かにおいしかった。
だけどお店で見たことがないwどこで売ってるんだ?
2023/01/29(日) 14:33:17.32ID:p6cYgJDH
限定品だから店に出てた期間は短いけど普通に売ってたはず
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:04:27.13ID:N9UoUjKX
そうなんですね。黒糖コッペパンは近くのセブンイレブンで売ってるから
よく買いますが,フジパンの商品自体あまり見かけないから
社販意外だと食べる機会がない。今は勤めてないからコッペパン以外は
口にしてないな。
2023/01/29(日) 21:47:28.07ID:QkdZZce0
100周年のホイップメロンパンは定番商品にすべき
毎月バカ売れする
2023/01/30(月) 07:14:20.31ID:pDwGVr8p
ここの経営アドバイザーに就任したいな
ワイが舵取りすれば右肩上がり確定なのにい
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:11:42.43ID:N57AtmwV
>>260
どっかいけよ
2023/01/30(月) 11:30:53.38ID:IrzIIhsD
100周年パンって作るほど赤字とまでは行かなくてもやっぱり利益少なかったんだろうな
2023/01/30(月) 20:52:36.49ID:vLy1DyAb
100周年キャンペーンで車にたくさん応募したのに当選通知が届かない
2023/01/31(火) 05:41:25.62ID:QfM6jWty
あれ系って本当に当選者はいるのかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:05:54.35ID:c0rrFRjd
確か4-6台の車が懸賞に含まれてたけど、パンどれくらい
売れれば元が取れるんだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 22:33:52.08ID:wOLJIV+8
純利益どれくらいなんだろうか。
株も売ってないし、社員不安にならないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 23:07:15.65ID:p8iSZ2XU
>>253
>>253
むちゃくちゃ例えが悪くて頭悪すぎるwwwwwww
これ読んでる周りからしたら
違う話してる奴、違う話に文句ある奴、
でお前も同類だよ、よろしくなwww
おもしれえコイツwww
2023/01/31(火) 23:28:24.24ID:UuVrh6xw
公園にバイクで来てバーベキューはやらんわな。道具運ぶの大変。
2023/02/01(水) 01:43:12.56ID:aQzQw4r+
>>267
>>268
かわいそうだろ?
ヤメロよ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 10:46:16.65ID:MO2dTsxE
【悲報】フジパン「レーズンバターロール」 1個減量の5個に…レーズンの価格高騰で [952977951]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675300072/
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:49:43.32ID:wwCFs3l3
>>269
>>253は偏差値をバカにする話題がフジパンスレではブーメランになる危険性を考えたほうがよい
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:54:54.85ID:8idz7XJA
>>253
会社のお偉いさんですか?例えるものがメチャクチャになるほど怒ってるのかな?w
2023/02/04(土) 10:31:13.93ID:gXK1AT4C
うまい、うまぁーい、フジパン!!
みんな買おーねフジパン!!!
2023/02/04(土) 15:49:23.94ID:muhuKtNO
山パンに負けるなフジパン
2023/02/04(土) 21:15:29.75ID:hldO/x3R
完全に負けてますけど
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:15.75ID:Be93B/4c
営業頑張って取り扱ってくれるお店増やさんとな
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:06:25.27ID:Svp61UoQ
ランチパックのライバル?フジパン新作「生スナックサンド」2種類を実食レビュー
https://creators.yahoo.co.jp/aibaichika/0100379067?cpt_n=Angela_Similar&cpt_m=mail&cpt_s=newsletter&cpt_c=PV_contentType&cpt_k=ang_362517_199310701_20230204
これ美味そう
2023/02/04(土) 23:08:25.82ID:hldO/x3R
>>277
ほほうこんなのがあるのか
見たことないぞ
2023/02/05(日) 03:16:34.57ID:BAiji4fU
食べたけど個人的にはレギュラーのピーナツバターとかのが普通にうまい
2023/02/05(日) 05:15:35.74ID:UPDZGen3
フジパンって定休日があるのか?昨日スーパーに行ったら何も無い。山崎とパスコだけ。割引になったハムマヨロールだけあった。本仕込みもゼロ。個人店ではなく、東海ローカルのチェーン店。まじでやる気あるのか?
2023/02/05(日) 09:11:17.23ID:bkGbOV2F
>>280
やる気ってよりやらせる気はあるよ
2023/02/05(日) 18:38:21.26ID:lm+iCujL
>>280
お前皆からバカって言われてるの知ってる?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 03:29:57.47ID:jTFeSqUK
>>282
えーそうなの?知らなかった。じゃあさ、バカな俺でも分かるようにスーパーにフジパン商品が何も並んでいなかった理由を説明してよ。フジパンを代表してお前が。棚は山崎とパスコで隙間無く埋まってたから売り切れが理由ではないからね。お前がフジパンを代表して説明してくれ。
2023/02/06(月) 06:03:21.78ID:dekcyvj4
さすがにそのレスはバカっぽい
2023/02/06(月) 08:04:43.10ID:DAU2LOuz
>>277
「生カスタード&生乳ホイップ」を買ってきて食べた(もう一方は売り切れて無かった)。
まあ普通においしいと思った。
ただ地味なのでランチパックに対抗できるほどではないと思うが、これまでのスナックサンドのダメダメさ加減を思うと、巻き返しの嚆矢となるのだろうか?
2023/02/06(月) 09:46:29.44ID:sColOzQT
こんなんにバカ言うたらバカに失礼だぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:32:22.42ID:GtZ2AFKt
駅内のコンビニでもランチパックしか売ってないし。
置いてもらえれば売れるんじゃない?山崎製パンが強すぎて
どうにもならんのか?営業自体はしてるのかな。
2023/02/06(月) 16:46:55.42ID:bfFmOuJg
コンビニだと基本定価で販売だろうから安売りできるスーパーじゃないと勝てないんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:55:48.89ID:GtZ2AFKt
販売店舗増やさないと近づくのも無理だと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:37.68ID:H1oS9tYv
皆さんが知らないだけでコンビニにもフジパンはあります。西日本のセブンのパンは基本フジパン(FBC)全国にもバターロールとかはフジパンです。皆が毎月食べてるマクドナルドのバンズもフジパン。街のパン屋さんで並んでるパンもフジパンが冷凍パンで出荷したパンも多いです。
山崎は手広いし圧倒的業界一番なので比較にならないが、フジパンはなんでも子会社化するから気がつかれないだけで割とあります。
ただ美味しくないです。
西日本のセブンより東日本のセブンの
ガーデンベーカリー様が作る方がうまいです。
2023/02/07(火) 12:57:43.25ID:CzSOHWVS
と思っている時期もありましたが!
今ではフジパンの虜ってます!!
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:41:59.94ID:5xL1aJSq
>>290
美味しくないってことが伝わったw
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:31:57.13ID:alzyOqjm
>>284
>>286
いつもそうやって逃げてないで早く説明してくれよ。いつもそうじゃん。逃げてばっかり。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:29.08ID:vaOtr6kO
ランチパックのツナマヨは好きでよく食べるけど
ランチパックのツナマヨは無駄に甘い奇妙な味付けで食う気になれないわ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:54.03ID:vaOtr6kO
肝心なところ間違えたw 
スナックサンドのツナマヨは無駄に甘い奇妙な味付けで食う気になれないわ ←こっちね
ランチパックはまぐろ油漬けだけどスナックサンドはどっちなんだろ カツオか?
2023/02/07(火) 21:05:45.08ID:xuVjkCDK
スナックサンドってまずいのが多い
2023/02/07(火) 21:29:34.57ID:SmXtoAe/
マジでビョーキなガイジが2.3匹でまわしてたスレなんだろうなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:06:58.58ID:NRMzueMm
>>297
従業員が一般客を相手にバカだの偏差値40だのひどい言葉を使いますね
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:38:38.54ID:L8PTDUQn
やたらウマーいアピールしてたのもガイジじゃねw
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 14:33:18.58ID:qQ8Rjh/U
社販に売ってるスナックサンド何個か食べたけどお店で金
出してまで食べたくはないなあ。社販で安く売ってたから買うけど
ランチパックの方がうまい。ツナマヨはランチパックはふわふわしてて美味しい。
2023/02/09(木) 20:34:40.14ID:lOtyhzSu
本仕込買ってきたぜ
僕はフジパンに貢献する!!
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:56:29.44ID:Z+kZYqy3
>>300
スナックサンドのツナマヨは「あ、サカナ臭っ」って思った
2023/02/10(金) 00:17:48.63ID:/Q0jdtnC
>>302
カツオ使ってるんだっけか
臭いよね
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:53.43ID:BUOCS866
スナックサンドで好きだったのはチョコミントとマロン。
社販で売ってたらいつも買ってた。
マロンは今も売ってるみたいだがチョコミントは人気出ないかw
2023/02/10(金) 20:39:24.56ID:b5bjnOcT
チョコミントはアイスとか飴ならいいけど
常温~冷蔵のクリームものは正直微妙
2023/02/10(金) 21:32:34.30ID:GKk2YPdO
いいから本仕込食えよおめーら
雑魚食って臭いだまずいだ言ってんじゃねーぞ
2023/02/10(金) 21:49:27.68ID:02sSI9l7
チョコミントのアイスクリームって関西では全然売れないんだってな
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:49:46.03ID:h1istfKU
>>306
本仕込みは本仕込みでパサパサじゃねーかよ。カロリーメイトか
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:56:53.80ID:FUJzR+ru
ランチパックのパンはきめ細やかでしっとり
スナックサンドのパンはきめが粗くてがっかり
2023/02/11(土) 07:18:57.66ID:1yFndP20
キメが粗くてパッサパサだなんて、今のトレンドに全くはまらない。いつも行くスーパーも本仕込みの取り扱い量が1/4くらいに減った。25年前に、本仕込みに代わる新しい食パンの開発を急いでいますと言ってたけどまだですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:52:06.73ID:qBPUNHIb
ランチパックのツナマヨさっき食べたけど1番の違いは
やはりフワフワ感かな?コンビニで気軽に買えるのもいい。
コンビニで売ってもらえる様に営業頑張らないと。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:28:21.06ID:7C5P6yNG
スナックサンドのツナマヨは原材料をツナと濁してるところがセコい
2023/02/11(土) 13:06:46.89ID:FAmO1+1Z
本仕込もスナックサンドもトーストすると抜群
ヤマちゃんや敷ちゃんのとことはここが違う
フジパンチャームポイントってやつや
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:02.01ID:SpZYKKKx
国産小麦シリーズは美味しいです
食パンにクロワッサン
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 05:29:45.28ID:clVbfv89
>>313
スナックサンドをトーストするの?手軽さが売りじゃないの?ランチパックは出先で気軽に食べられることを売りにしてるじゃん。トーストすれば美味しくなるだなんて、手間がかかるほうに差別化しちゃダメだよ。山崎に勝てるはずがない。そもそも一発ヒット当てたり、本仕込みが抜群に美味しくなったところで山崎には勝てないんだけどね。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 07:52:35.09ID:kKQf1P4u
スナックサンドたまごの半熟ソース混ぜてるの誰が喜ぶのあれ?
真夏に食べたとき防腐剤てんこ盛りだろって嫌な気持になったわ
2023/02/12(日) 12:39:21.56ID:2ehPmF5s
ヤマザキよりマシ
2023/02/12(日) 14:58:09.57ID:lLz9S5a5
まあランチパックもスナックサンドもトーストしてみたらおもしろそうだとは思う
そのうちやってみよう
しかし具を選びそうだな
しょっぱい系の方が失敗なさそうだ
2023/02/12(日) 15:15:54.78ID:Z1pnLGm5
>>318
むかし、イチゴジャムとホイップだったか忘れたがオーブントースターで温めて食べようとしたら中身が飛び入りだしたよ
袋にトーストがオススメってあったのにw
2023/02/12(日) 15:30:45.72ID:lLz9S5a5
そういえばヤマザキのクリームパンか何かにリベイクってシール貼られてた気がする
ええ~って思ったけどおいしいんだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 00:21:21.28ID:RIfqtdij
パン業界の方たちは、農薬のグリホサートの問題について、どのように考えてるんでしょう。
正直、この問題を聞いてからは、パンとか食べる気なくなったんですよね。
本当に安全であるのであれば、パン業界の方たちこそ、情報発信すべきと思うのですが。
2023/02/13(月) 07:04:36.71ID:gO86k0dS
考えたことがないです
2023/02/13(月) 08:23:01.10ID:v02XDKEl
フジパン本仕込み♪
2023/02/13(月) 17:28:56.07ID:jvC9djwr
グリホサートなんか消し飛ぶレベルでパンそのものの方が体に悪いので問題ないです
2023/02/13(月) 18:27:26.08ID:URha82LR
>>125
外国人が日本のメロンパンうまいうまいと言っていたから久しぶりに食べてみたが、何がうまいのか全くわからないし、「メロン」の意味もわからない
2023/02/13(月) 18:53:03.57ID:sj7XVVvw
メロンパンは少しトーストするとうまい
2023/02/13(月) 20:46:11.90ID:gO86k0dS
>>325
その昔終戦後の日本ではメロンは高級品で庶民には手に入る物ではなかった
それを哀れに思ったパン屋さんはメロンに見立てたパンを作り振る舞ったそうだ
それからメロンパンが全国に広まり流行して今に至る
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:14:37.88ID:M2QPa9U/
売り上げ差4倍近くあるんだから追いつくのは無理だろう。
なにがここまで差を大きくしたのか?山崎製パンはそこまで偉大なのか。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:49:50.75ID:Bo/lWm8x
例年、この時期になると、森の切り株チョコレート出してくるのに、今年はないよね?売ってるの見た人いますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:19:22.63ID:vk09UacX
定番パンの
あんぱん、ジャムパンは銀座木村屋總本店、
クリームパンは新宿中村屋、
カレーパンは江東区森下の個人店カトレア
と元祖は解ってるのだが
メロンパンとチョココロネは元祖が解ってないんだよな。
ま、社に記録が残ってないだけであって世に送り出したのは
パン業界のパイオニア
である銀座木村屋總本店なんだろうが。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:03:29.73ID:v3U8qvHw
>>328
昔の入社研修で広告費50億かければ山崎越えは可能だと聞きましたが
2023/02/15(水) 05:43:47.89ID:GHPFOo6b
研修でそんな事言うのか
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:50:40.88ID:IfvQRzs0
>>331
本当に言ってました?
売上高一兆円越えが50億円出来る?
生産も味も追いつかないよ
山崎スイーツもお菓子も美味しいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:54:34.65ID:IfvQRzs0
山崎グループってYBC、東ハト、不二家、フジデリカなどなど皆が知ってる子会社だけでも
めちゃくちゃある。
2023/02/15(水) 06:57:33.28ID:MBdxZEJT
大正義東ハト
なんとか我が大フジパングループに引き抜けないか
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:09:57.33ID:nGTBivt6
>>331
デイリーヤマザキという直売所を
あんだけの店舗数つくられちゃ
フジパンが敷島、リョーユー、第一屋、木村屋グループ、タカキと合体しても
ヤマザキの売上抜くのはムリだわw
2023/02/15(水) 12:43:20.64ID:+NyIPhzR
>>331
広告に50億かけて本当にヤマザキより売れるようになるなら、それだけ製造する設備や配送体制なども必要になり、広告の50億だけでなくそちらにも金がかかる。
でもしそれだけ金かけて売れなかったら間違いなく首チョンパだからかけない。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:51:00.19ID:rlcuPYuA
>>336
フジパンにはフジファミリーショップがあるじゃないですか!今もあるんだっけ?もう虫の息?
2023/02/15(水) 13:03:29.50ID:fgD9Z+H9
デイリーヤマザキがそんなに成功しているイメージないし
意外とヤマザキの製品置いてないイメージあるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 15:54:44.47ID:T0qsw8HG
フジファミリーショップなんて初めて知ったw店舗数調べたら
不明とか出てきたけど。デイリーは1200程で業界5位らしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 07:57:13.01ID:XCZC9sxX
デイリーヤマザキは新横浜、
山崎本社ビル1階とその他田舎のイメージ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:32.26ID:wZxW2jTd
フジファミリーショップだけどGoogle口コミ見たら
全国に3件あると出てきた。虫の息どころじゃなかったw
2023/02/16(木) 15:06:30.81ID:ZsanPF36
いったん増えて減ったのか、もとから少ないだけなのかによる
2023/02/16(木) 22:01:42.42ID:NQeVFjnW
本社の横はまだあるのかな?
かつてはfff(スリーエフ)ってコンビニもあったから、フジファミリーショップFFSと紛らわしかった。
昔は田舎に行くと、たまーーーーに見かけたんだけどなぁFFS。
オーナーが年をとって、店をたたむにつれて自然減少していったんだろう。増えることなく。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:05:08.48ID:p31bInMO
気になって本社画像見てみたら思ってたより質素だな
2023/02/18(土) 08:28:18.45ID:vq0JEyjS
初めて行く人は必ず通りすぎる。
2回目の人は、この吉野家を過ぎたらすぐとかで覚える。
地元名古屋のパチンコ屋みたいに電飾バチバチで目立つようにしてみては?
製造業が金をかけるべきなのは本社ではないんだけどね。近くのブラザーの建屋がカッコ良かったなぁ。
2023/02/18(土) 08:36:59.83ID:R53qT1cu
まあ本社に金かける必要ないからな
2023/02/18(土) 10:10:54.43ID:7L8QJELz
パスコも地味だしな
2023/02/18(土) 22:39:30.60ID:1ZVAaqkF
パンに直接関係ない板違いをいつまでネチネチウダグダ言ってんの?おつむのビョーキなん?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:40:44.74ID:dkCmmvow
新商品出たって見かけんからなあ。気軽に寄れるコンビニに
商品少ないのでは食べる機会も本当にない。
ツイストのチョコとミルクだっけか?あれはパサパサしてそうで
買う気になれんし。ファミマでは何時でも売ってるけど。
2023/02/19(日) 04:03:48.10ID:hXh+BwNT
本仕込を買ってきた
2023/02/19(日) 04:30:14.81ID:uEDBNhF7
フジパン本仕込♪
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 09:16:26.20ID:UVdIy4Hi
>>349
また言葉の汚い従業員が見回りに来た
半角カタカナ混ぜて使うなよ読みにくい
普段から文章を書いてないと半角カタカナ混ぜがちあるある
それはおいといて、
だってさぁ、フジパンのパン見かけないんだよ
どこ行けば売ってるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:30:23.25ID:0Ksdg91q
社販では色々な商品を見ました。スナックサンドなんか
10種類は食べたと思う。別の商品もそれなりに。
大型スーパーのイオン・ダイエーには結構種類があるけど
コンビニでは本当に見ない。ローソンなんか何が売ってるかも分からん。
2023/02/19(日) 19:11:03.44ID:hXh+BwNT
そりゃまあ10種類くらいはあるだろ
単に売っているのを見かけないだけで
というか社販食べれても10種類しか食べたことないのか?
ヤマザキなら100種類くらい食べてるんじゃないのか
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:36:24.12ID:0Ksdg91q
もう少し食べたかもしれないけど正確には覚えてないので
10種類にしておきました。山崎とは違った味を売っているのに
お店で見かけないと意味もないでしょう。タマゴフィリングに
辛みをつけた商品なんか好きだったんですけどね。
2023/02/20(月) 01:12:57.18ID:xDTIkSmH
>>353
何か特定の商品についてネットの記事か何かで見て買おうと思ったら売ってなかったのか
それとも種類に関わらずフジパンのパンをあまり見かけないのか
後者だとすると、そんな地域があるのは驚く
2023/02/20(月) 01:17:37.59ID:UY1z5ktP
昔、山崎でバイトした時は社食はタダだった。
菓子パン、惣菜パンが山積みになってて、足りなかったらここに置いてあるパンもご自由に食べて下さいねーって言われた。
2023/02/20(月) 01:33:17.35ID:2rAC6cyC
えっフジパンってタダじゃないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:43:57.94ID:8SDYxpM3
50円。タダじゃないです。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:12:58.54ID:UY1z5ktP
>>357
地域が商圏から外れてるんじゃなくて、山崎に負けてんだよ。豊明が近いのにフジパン製品が少ない。フジパン豊明が近いということは、安城山崎帝国でもある。
2023/02/20(月) 21:15:53.44ID:BoieunZ4
5社くらいのパン置いてないの?ヤマザキばっかり?
2023/02/21(火) 09:17:36.85ID:JVQJ+Oh2
下妻に工場できるんか
やってみたいな
自分的には通えなくもない距離だが、会社からは嫌がられるのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:03:06.79ID:V+zTqBR2
残業が多いので遠くから通うことになるならおススメしない。
2023/02/21(火) 20:34:31.94ID:KnS4dd3B
通勤時間は何も価値を生まないからなぁ
長ければ長いほど時間の無駄遣い
片道2時間とすると家にいる時間は8時間を切る
その8時間に帰宅〜出勤までの行動を詰め込むと、どんなに頑張っても睡眠時間は5時間程度か
2023/02/22(水) 04:55:38.73ID:A1Gm5q8C
公共交通機関で通うなら、タブレットでながら勉強とか、スマホで映画見るとか、書籍朗読サービスで読書するとかもアリかもしれんが
マイカーだとどうにもならんね
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:04:35.09ID:cX4KegEW
労災報告の紙見たら対応した人の名前に
労災をもみ消す課長の名前が書いてあった。
内容によってはもみ消せないかw
2023/02/23(木) 01:26:26.91ID:6aGVijw6
スナックサンド世界の山ちゃん幻の手羽先
胡椒が効きまくった甘辛味噌って感じ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:49.65ID:IR+SRGFq
数年前のなにかでスナックサンドのシェア率0,15と
出てきたけど今どれくらいなんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:26:40.99ID:IR+SRGFq
社員もバイト派遣皆残業で大変だなw
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:23:46.89ID:6UsVeBe2
>>369
必ずしも間違いではないけれど
日本では0,15%は一般的ではない。
0.15%が世界では浸透してる。
例外も多数あるけれど
2023/02/23(木) 23:54:03.76ID:pM26RSHU
>>371
ドイツでもフランスでも小数点は","
ISOの公式文書では英文でも小数点は","
0,15 %と%の前にスペースを入れるのが正しい
2023/02/24(金) 00:47:01.00ID:xAz6nqYz
パスコTwitterで炎上している
2023/02/24(金) 03:28:05.67ID:VjLzWxIq
>>372
生涯Excelでピリオドを小数点として使えない呪いをかけておいた
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 04:53:34.19ID:V2kkgymD
>>374
これ、何もできなくなるやつやん。マジできついやつ。
まぁドイツ、フランス、ISOと少数派を出されてもなぁ。車で言ったら右ハンドル車みたいなもんだ。
2023/02/24(金) 07:32:57.93ID:LYf3SlvT
欧州ではイギリス以外のほとんどの国で小数点は","。
ロシアや南米のほとんどの国、アフリカの多くの国も小数点は","。
なお自動車が左側を走る地域は決して少なくなく、人口比では左側:右側=1:2
2023/02/24(金) 16:59:57.90ID:pb4R++I6
ピリオドとかカンマって書いてくれんと、.と,じゃ正直見えん
2023/02/24(金) 17:11:39.75ID:LYf3SlvT
小数点がピリオドの国では3桁毎の区切りはたいていコンマ、小数点がコンマの国ではたいていその逆。
これはきわめて重大な事故・災害を引き起こすおそれがあるため、SIでは3桁毎の区切りにコンマやピリオドを使うことを禁止しており、3桁毎に区切る場合はスペースで区切るとしている。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:02:33.05ID:7kSYPFTt
>>376
ロシア、南米、アフリカは世界を主導するメジャーではありません。
必死に調べてご苦労さん
2023/02/25(土) 07:03:14.90ID:A1DRpRQr
>>379
小数点がコンマの国は全然少数派ではないと言っているのだが、池沼君にはどうしても理解不能らしい。
欧州ではイギリス以外ほぼ全部コンマだからドイツもフランスもコンマだしISOもそうなっているわけだが、池沼君の理解にかかるとこのようになる。

池沼「ロシア、南米、アフリカは世界を主導するメジャーではありません。必死に調べてご苦労さん」

なぜ池沼なのか、なぜFランなのか、そうなるべくしてそうなったことが自明であろう。
2023/02/25(土) 08:46:27.07ID:HHGjaiRg
正直どうでもいい
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:46:39.44ID:siKMh0Z7
もうフジかヤマザキ他ローカルメーカーのパンしか買わない
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:15:10.88ID:Ss1SjonW
小数点の話wフジパン見かけないのに2700憶は凄いんじゃない?
50億の広告で何年経てば1兆に届くんだろう?広告内容は賄賂でも
使って取り扱ってもらうんかなw
2023/02/25(土) 18:15:12.99ID:56Fn9c2I
そもそもここは日本だから日本の会計で使われているピリオド、カンマの使い方が正しい
文句があるなら4chにでも行っとけ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 06:26:49.77ID:Bs7knyHI
>>384
すぐに偏差値でバカにしてくるやつってここの従業員かな?日本でコンマとピリオドの使い方を間違えると、収支が崩壊することを知らないんだよな。1000円のつもりの請求書で、1円しか払われなくても文句を言えない。
というか、PCが自分の意図する金額を表示してくれないから日本のルールで運用せざるをえない。
それをロシアだのアフリカだの言い訳が恥ずかしい。
2023/02/26(日) 12:02:20.60ID:t9iLVtlk
>>380
ワールドワイドでかっけぇっすね
憧れますわ
やはり知能がやべーと凡人とは違うんすね
2023/02/26(日) 14:57:44.32ID:bw5e4nqz
もうめちゃくちゃだよぉ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:47:27.91ID:3o0IglqH
あとひと月で23卒の希望たっぷりな
フジパン大卒社員様が入社するのか
営業、開発、本社採用志望の工場員の卵達頑張れ
2023/02/27(月) 21:13:48.82ID:/lgFqB/s
勉強になるからさ
な?勉強になるから
今、空きが無いんだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:42:05.77ID:8sm65JOA
>>389
めちゃくちゃ言われた。(退職済)
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:40:03.03ID:jFfQSIRf
パスコがやらかしたから、大チャンス
営業の力が試される
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:58:26.35ID:v9203HOn
下妻工場が出来たことで
東京千葉横浜目指した就活生が
関東勤務希望に丸付けたところ
茨城県の山奥に放り込まれる事案が
発令された。
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 09:29:31.92ID:49Iz4Pp+
新卒の子達が製造に配属された場合、希望の開発とかに
異動できるのはどの位の年数なんでしょうか?
10年経っても希望が通らない人も多いのだろうか。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:54:22.79ID:49Iz4Pp+
気になって下妻工場調べたが夜勤帯の時給1050円?!応募者くるのか?
ケチりすぎだろうw
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 23:34:58.73ID:mZs4KkaT
>>393
本配属されてから5年ですかね
5年言い続けてなれる可能性がある。
ただ製造の人手不足の影響でなれない可能性もある。そのなれるかなれないか
分からないものに人生の貴重な24〜29歳という1番楽しい時期を、工場に投資するのか否かの話
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:05:00.25ID:bzp5zRNU
言い続ければ・・・。現場としては手放したくないだろう。
夜勤なんて皆がやりたいわけではないし。
非正規と違って社員入れ替え繰り返してたら、教えるのも大変だからな。
技能実習生も期間終わったら次の実習生に教えなおしで
ここの社員は大変ですねえw
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:03:29.04ID:KyD43wSv
裏を返せば言い続ければなれるかもということ
大卒社員には知らない
Fラン大学卒の方も結構いる
そういう人も言い続ければ、
実力がなくてもなれる。
だからフジパンの商品開発力は低い
有能な社員は黙って会社を出ていく。
2023/03/02(木) 02:11:46.27ID:244ZZ1S/
銀チョコWの片方にクリームの代わりにマーマーレードを入れてください
チョコとオレンジの組み合わせで食べたいのです
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 10:52:31.46ID:L3F1FCo1
下妻工場でも残業大量にあるだろうなw千円で毎月30時間
残業してくれる奴隷大募集。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:06:56.67ID:DcgTUfl9
>>398
銀チョコWって作業性が悪いし手間がかかるんだろうな。準備も後片付けもめんどくさい。人も多くいる。収益を悪くする商品の代表格だろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:27:14.23ID:L3F1FCo1
1つの商品に20人位使う商品あったなw実習生の子も人多すぎるって言ってたし。
あれだけで人件費多すぎて利益なんてどの位なんだか。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:25:51.13ID:2COu76XR
大手だからいいわけではないに相応しい会社。
残業仕事が多いだけでメリットは少ない。
正も非正規も退職者がとても多く人の入れ替わりが凄まじい。
2023/03/03(金) 10:39:46.93ID:dNNfkg0t
1文目が何言ってるのかわからん
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:15:57.29ID:RMadosm5
>>401
20人くらいで4時間ぶっ続けで流すやつあった。食品工場は1つのラインで多種を流すし、短期の商品あるし、形状が規格化されてないし、パンは生き物だし、日々の生産数のバラつきが大きいし、必要な生産数が分かるのが出荷の数時間前だし、賞味期限が短いし、正月も関係ないし、とにかくオートメーション化しにくい。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:06:06.03ID:3fWIAu5Y
>>404
こっちは8時間近く流してました。同じ製品で8時間以上。20人ほどの人数で。
人件費恐ろしいなあw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:09:55.80ID:RMadosm5
>>405
それはむしろ理想的な生産の仕方。製品の切り替えで時間を無駄にしないし、20人の定時の就業時間を遊ばせることなく作業させられる。問題なのは毎日がそうでないために注文量と流す製品で必要な人員が激しく増減すること。
それと、人間は機械ではないので連日のぶっ続け作業に耐えられない人も多い。

スーパー行ったらあんパン山積みでした。売れ残りが割引コーナーで。買って食べたけど山崎のほうがおいしかった。生地が硬い。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:55:52.75ID:l+Fkrzrv
ヤマザキの薄皮が1番美味しい
フジパンはホイップあんぱん美味しい
けど売れ残りばかりで売れてないのに
フジパンって黒字なのかな
今年のボーナス事情教えて社員様
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 10:18:11.23ID:jdmnC3iT
転職サイトだと4ヵ月以上になってますね。ダイエーにいったら
ネオバターロールは沢山取り扱ってたが,本仕込みは隅に2個あるだけで
スナックサンドは売ってなかった。これで2700億の売り上げか。
2023/03/06(月) 10:40:47.95ID:cOgZbIY4
ばななパン上の部分はめっちゃおいしいけど下の部分は風味しかなくて悲しい(´;ω;`)
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:57:40.97ID:eShHnQHF
セブンイレブンにバターロール売ってて食べたけど
ネオバターロールとほぼ同じ味なんかな?あんまりウマいとは思えないから
もう買うことはなさそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 03:44:38.07ID:YSuT3Ay3
>>408
うちの近所のスーパーも本仕込み全く置いてない。
スナックサンドは多くて2種類。
ゼロの日のほうが多い。
本仕込み30周年?
引っ張るねえ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:51:19.06ID:AReQn3JI
売り上げはマクドナルドの売り上げがあるから
そこが強い
ボーナスは4年目まではほぼ貰えません。
4年以内で退職するならほぼ基本給のみなので
やめた方が良いです
2023/03/07(火) 19:54:17.13ID:Dj2+rVBV
マイナビ2024に新卒の離職率出てたけどこんな物?
体感もっといる気がするけど
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:51:08.96ID:Hv18m5ip
>>413
フジパングループ本社の離職率ですか?
工場員は全員フジパン(株)に転籍させるから
フジパングループ本社の離職率は悪くない
詐欺みたいなやり口してる。
四季報とかに載ってる情報は、
本社に行ったほんの数人の情報。
2023/03/08(水) 07:11:35.77ID:VuAhAnvi
昔のリクルートの就職活動情報誌に大卒3年後離職率0.5%って書いてあったよ。超絶優良企業だね。200人に1人しか辞めないんだ。
2023/03/08(水) 09:08:31.45ID:5VAg3A9r
そのカラクリは?
・昔は全体的によかった
・昔は大卒者をほとんどとってなくて待遇よかった
とか?
2023/03/08(水) 09:16:42.04ID:eacLWUcc
>>1が読めない
読めてるつもりだけど意味が理解できない
意味が理解できるけどその通りにしない
馬鹿は立ち入り禁止です
2023/03/08(水) 10:07:51.90ID:5VAg3A9r
何だちゃんと働いてる人用のスレもよそにあったのか
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:46.02ID:5Ti52Fbh
話す程の話題もないだろ。西友でも本仕込左下にだけ置いてあって
他はパスコや山崎だらけ。マクドナルド用のハンズって売り上げいくらなん?
契約切られたら終わるとか書いてあるけど。
2023/03/08(水) 13:47:27.51ID:gevm6eMF
フジパンは電話で民話が聞けなくなって業績急下降
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:00:20.12ID:qWMF2zKx
>>420
逆に良くご存知で笑
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:48:29.75ID:U+ICoXSa
>>416
分母を1とした割合で出したら0.5になったとか。人事担当者が算数の成績1なら%の出し方を知らないかもね。他の会社はちゃんと20%、40%と表記してた。
それにしても、どこに行っても本仕込みの取り扱い量が縮小されてるんだけど何かあったのか?食パンを会社の屋台骨とする事業展開を方向転換するのか?
2023/03/09(木) 08:31:25.30ID:3Fg43sZL
>>422
要は嘘か間違いだと?

世の中には0.00%ってとこもあるらしいが
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:52:04.76ID:NA4JxUY5
本仕込は利益率が元から悪く。
リニューアルした事でさらに悪くなった。
この価格高騰でパスコの超熟、山崎のロイヤルブレッドよりも高い店舗も多くなってきた。
超熟よりは安いけどちゃんと美味しい。が
顧客のニーズだった本仕込が
超熟より高かったら、、、誰か買う人いる?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:58:59.88ID:J2pY7CKX
国産小麦シリーズのスナックパンチョコチップがもっちりして美味しい
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 12:25:26.25ID:A7yhouSx
食パンってそこまで味ってちがうのかね?食べ比べようって気はないけど。
2023/03/10(金) 14:46:40.24ID:fV7XgcGL
さすがにそれは味音痴ですぜ
まぁ半斤200円以内なら脳停止して本仕込で正解
2023/03/10(金) 19:29:35.29ID:coK5Z5RQ
ふわふわ系、パサパサ系、しっとり系みたいな感じで
誰でもわかる種類の違いはあると思うが
それ以上は俺もよくわからんな
2023/03/10(金) 21:46:00.77ID:r4hnzFCx
俺の中ではダブルソフトとそれ以外しか区分がない
玄米とかライ麦とか特徴的なやつは除いて
2023/03/10(金) 21:55:42.80ID:coK5Z5RQ
ダブルソフトは耳がやわらかいよね
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 23:03:57.59ID:C2Cx2ee4
トーストすると超熟は軽め 本仕込は重たい
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 03:54:01.86ID:Ks2QCQkz
>>427
半斤で200円?
半斤ってスーパーで売ってる大きさの半分だよね?
それに200円も出せるなんてヒューヒューだよ!
脳停止しすぎだよ!
2023/03/11(土) 04:56:33.36ID:uPdUqdKe
は?
2023/03/11(土) 08:34:25.29ID:wySoZuwk
まあ菓子パンスレも食パンスレもあるんだから
商品の感想スレとしてはこのスレ単純に余分なんだよな
5ちゃんのスレ立てはいつも過不足があり分類がおかしい
人間がやるから仕方ないのだが
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 09:40:52.12ID:hhI3OKMA
タウンワークにアルバイト求人結構あるけど残業書いてないな?
応募こないから書かないのか。入社後に話が違うって辞められるかよりは
正直に記載した方がいいのでは?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:26:47.77ID:lNUZGFcx
ファミマのジュワっとしたチーズスティック 驚異の495キロカロリー
1個で腹膨れる
2023/03/11(土) 11:30:54.24ID:wySoZuwk
フジパン製造なの?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:33:17.89ID:lNUZGFcx
もち
2023/03/12(日) 06:57:47.15ID:JXB8GYz0
モチモチの木
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:47:14.43ID:LlclAw0A
正直に残業時間なんて記載したら条件悪いだけの求人になる。
夜勤の交代がくるまで3時間近くも拘束される。
数か月もすれば人が入れ替わってる。夜勤も日勤が来るまで3時間残業w
当日欠勤が多いのもしょうがない。体ぶっ壊すってw
2023/03/13(月) 04:21:39.35ID:9Y1asIxo
昼勤はずっと昼勤で夜勤を絶対にやらない
夜勤はずっと夜勤か、昼と夜を1〜3日で行ったり来たり
夜夜夜夜休休昼夜夜夜夜休休昼夜夜〜
休み明けに昼が1日あるばっかりに、休みが短く寝たら休みが終わってる
夜勤のほうが残業が長い
昼勤は長くても8時〜18時でさっさと帰り、たまに20時まで残った日は「夜勤が来るのが遅いから、しょうがなく残ってやったわ」という顔をする
昼勤は夜勤のことを見下している
夜勤手当てが付いてるのか分からない
不公平すぎる勤務シフト
2023/03/13(月) 05:31:27.01ID:wqJxRWM9
朝食3日掛けてレーズンバターロール1袋食ってんだが…
あれ?昨日3つ食ってしまったのかな???って思ったら
いつの間にか5個入りになってるんだな実質値上げってやつか…
購入ペース崩れるから個数変えずに値上げで良かったのに
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 06:52:37.15ID:/rDkWR8O
>>441
それはどこ工場の何ラインかによるのでは
2023/03/13(月) 12:38:36.90ID:igLnJyEh
朝食3日掛けてレーズンバターロール1袋食ってんだが…
あれ?昨日3つ食ってしまったのかな???って思ったら
いつの間にか5個入りになってるんだな実質値上げってやつか…
購入ペース崩れるから個数変えずに値上げで良かったのに
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 08:39:53.08ID:docaytvZ
フジパン、実質2割引き
https://i.imgur.com/6hb3Llg.jpg
15日以降どうなるか?
2023/03/14(火) 23:53:14.38ID:KzESP3r7
>>442

レーズン入りだけ5個になってる
レーズンの国際価格が大幅に高騰

https://www.fujipan.co.jp/product/neo/
https://www.fujipan.co.jp/news/033922.html
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 07:09:27.07ID:pF3JSh3J
値上げすると朝のニュースになるからね
こっそり価格維持で個数減らす方が良いのかも
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:52:43.49ID:IATuIoId
今日初めていったスーパーの食品売り場でも本仕込
左下に少しだけだったな。周りの食パン全部山崎wコッペパンも
山崎はバリエーション豊富だけどフジは上段に黒糖とピーナツのみ。
黒糖とランチパックのキーマカレー買ったわ。スナックサンド1つも
売ってなくて買えんよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:28:40.83ID:U8HL+yM7
今は山崎春のパン祭りで厳しいのよね
フジパンもキャンペーンシート見たけど
そもそも商品がないしあっても0.5ポイントとかで誰が貯められるのあれ
2023/03/16(木) 07:25:23.40ID:OusDG7+4
今こそ「元祖」をセールスポイントにしてスナックサンドを売り込むべきですよ!元祖!
2023/03/17(金) 06:16:42.26ID:U7silkBI
元祖元祖って天才バカポンかっつーの
2023/03/17(金) 08:39:56.07ID:Xl/Qja+Z
コッペパン ハッピーターン味
案外悪くないw
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 02:18:18.51ID:epsHKo7U
>>452
フジパンの製品が全く売ってません。そんなの影も形もありません。異色なことをヤマザキがやるとユーモアを感じるけど、フジパンがやると無理すんなよと思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:31:51.97ID:SjdznSp9
大福みたいなホイップあんぱんだっけ
あれ普通のパンならもっとおいしいのにって思ってしまう
白焼きパンのうまさが分からん 見た目だけのような
2023/03/18(土) 19:07:32.48ID:wNJwu1/a
あの生地だからうまいんだろう
2023/03/18(土) 23:19:08.10ID:FYr9/2ue
>>452
マジか
まあ、いいと思った人がいたから商品化したんだろうしな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:20:31.88ID:7HozD5ZV
パスコとフジパンってどっちが認知度高い?
店でよく見るのはパスコだけど。
2023/03/19(日) 20:03:19.78ID:p0h+NyJ+
フジパン本仕込み~♪
2023/03/19(日) 20:39:22.33ID:txWz5oXP
>>457
パスコじゃないですか?
個人的には同程度だが、フジパンで良いと思うのは本仕込だけだが超熟の方が売れてるみたいだし。
スナックサンドとかどれもまずいし、食べてみたらうまい!というのでなければランチパックに絶対勝てないのに、こんなの売ってる時点でダメだと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 05:48:48.86ID:PXapaG3v
>>457
就職活動ならパスコにしときな
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 07:28:13.87ID:u51FJGh1
バターロールはネオバタロールのフジパン
食パンは超熟のパスコ
会社の知名度的にはパスコは敷島製パンなので
フジパンの方が有名なのかと
就活生なら多分両社内定もらえるけど
本当にやめておいた方がいい。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:41:33.38ID:gJ/ZjYKC
小麦のなんとかって食パンが山になって売ってたから
どこのメーカーなんだろうと確認したらフジパンでした。
本仕込は左下に話の通りちょこんと置いてあるだけ。
いつから売っているんだろう?今まで見なかったぞ。
2023/03/20(月) 10:51:01.95ID:2VoD1J50
>>457
九州民だけど、最近パスコが上陸してくるまでパスコのことはこの板でたまに目にする程度だった
2023/03/20(月) 11:44:38.68ID:VunCoIHd
第一パンよりは相当まし
2023/03/20(月) 11:51:08.49ID:2VoD1J50
第一パンは知名度だけは高いと思う
2023/03/20(月) 14:12:53.21ID:krwJXxFN
うわさのフォークデュオ
チメイド
2023/03/20(月) 14:53:42.96ID:gjsD8I0O
第一パンって昔食べたが、最近売っているのを全然見かけないんだが
2023/03/20(月) 16:54:37.90ID:egrNuDv2
アップルリングか
ポケモンパン以外売れません!!
2023/03/20(月) 17:11:51.92ID:uXifrZK1
認知度って…どちらも同じくらいCMやってるし大差ないのでは
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 20:45:04.25ID:PXapaG3v
>>461
最後の一文の力強さ
2023/03/20(月) 21:15:04.48ID:a1u9GV/5
じゃあコーロギを選べと言うのか。僕は選ばない!!
2023/03/20(月) 23:45:39.20ID:ZsYsImlZ
>>445
イオンPBホワイトブレッド8枚/6枚スライス(フジパン工場製造)値下げ後価格が58円税別
https://i.imgur.com/qFoK3Nv.jpg
コスモスの彩香食パン69円税込み価格より安く
20日は5%オフデイで更に安くなった
イオンPB食パンはビッグAにも売っている
2023/03/21(火) 08:12:41.81ID:cQ4qCz8N
値引きシール貼られた後の価格かよ
そんなんあてにならんやん
2023/03/21(火) 08:28:28.54ID:maz2E6zX
ピザパン美味い。
ソースもチーズもベーコンも超少ないんだが美味い。
なんなんだろう。
2023/03/21(火) 09:35:33.00ID:2mdi2d5M
第一パンとか神戸パンって地方じゃ食パン置いてるの?
悪いけど一般価格の食パンが売られてないメーカーは三流の印象あるわ
2023/03/21(火) 09:47:02.27ID:2nQDd7XQ
山崎製パン・敷島製パン(パスコ)・フジパン・神戸屋・アンデルセン(タカキベーカリー)・第一屋製パン(第一パン)の順らしい。
第一パンの業績はジリ貧みたいですね。
こちらでは昔は結構あったはずだが、今では全く見かけなくなりました。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 10:48:20.22ID:CuKXZFDS
食品業界を候補に入れて就職先を探していました。
やはりパン業界はやめておいた方がよさそうですね・・・
長期休暇も工場とか関係なくないんだろうし。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:31.73ID:g9nvx/RN
【滋賀県彦根市】近江ちゃんぽん×フジパンのコラボ商品、4月から県内など関西で発売
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2023/03/20/0016162663.shtml
枚方工場(大阪)製造のスナックサンド
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 15:14:56.55ID:CXs/U2m/
>>477
私は会社口コミ無視して、大手だから
そこまでブラックとかないでしょう
パンのルート営業頑張るぞ!!!
と息巻いてましたが、埼玉の田舎の平日休みの工場員にさせられました。今は転職して給与も休みも良くなったので、笑えますが笑えてない同期が祝日の今も働いてると考えると悲しい。
就活は大手ももちろん大事だけど、
しっかり企業研究した方が良いです。
頑張ってください!
2023/03/21(火) 15:58:49.29ID:4oyk+s8d
パン業界に限らず、商品単価が安かったり、薄利多売や他社との差別化が価格競争でしかできない業界は、どこで経費を削ったり稼ごうとするかと考えると、そりゃ人員を給料以上にこき使って、若者は安くこき使って、給料が上がった年寄りは早期退職等で追い出そうとするだろうから、ブラック企業が多いと思う

日本で一番優遇されているのは健康保険という社会主義的な制度に守られた医者や医療関係、医療製品を作る企業、次に政府や自治体の受注が多い大手企業、政府の規制による既得権益がある企業や公営のような企業等だろうから
都内のIT関係も他業種と同じような仕事内容の事務職でも給料高いそうだ
就職や転職をするなら、価格競争が激しくない業界がいいよね
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 17:53:33.42ID:CXs/U2m/
要するに会社経営として、
食品メーカーは設備(機械,広告)に投資する
無形商材の良企業は設備(人)に投資するんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:17.69ID:CuKXZFDS
食品は生きる上で欠かせない、大手だから潰れる心配もないだろうと考えてました。
大手だと人が多い部署は負担も多そうですね。工場の場合は非正規の方への
指示出しだけでも大変そう。土日休ならば人も固定だからシフト制の会社よりも
働きやすい気がします。フジパンのネオバターロールは有名ですよね。
どのお店でもフジパン商品で一番目立っている様な気がします。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 05:18:49.25ID:xW1a9tqv
>>479
フジパン7不思議
いい大学を出て営業で入社しても、ことごとく製造に配属される
まぁ営業といってもルート配送だから早朝から深夜まで同僚は働いてたなぁ
あれ見たら製造のほうがましと思ったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:26:02.77ID:4HpLh6s3
アルバイトや派遣の人達も毎月残業30時間超すから入れ替わりが凄い。
面接では毎月は忙しくないですと説明受けるが新商品が落ち着いても
次にやる商品が生産増えて夜勤が来るまで拘束される。
ブラック求人すぎる。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 09:56:23.07ID:L9F3nTAw
下妻工場ハローワークだと平均残業20時間と書いてあるけど
タウンワークには書かなくていいのか?多分20では済まないだろうし。
正直に残業時間記載したら応募くるなんて分からんからなw
給料に対して条件悪すぎるって。そこらの会社の正社員より残業してるぞ。
そこまで人件費抑えたい?
2023/03/24(金) 20:10:50.87ID:pzJunW3F
早く帰りたい人ばかりじゃないからね。残業したい人もいる。ただ、長い目でみるとほどほどじゃないと長続きしない。
2023/03/26(日) 04:04:26.44ID:/7Zj3PZs
近所のスーパー、昨日も本仕込みゼロでした。
もはやスペースすら与えられず。
フジパン的に本仕込みはもう見切ったのですかね?
いつも怒ってる見回りの人、教えてください。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 12:20:11.01ID:aoLGgrtm
西友に小麦のなんとかって食パンが大量に売ってましたよ。
90円くらいだったかな?本仕込より圧倒的に量が多かったです。
2023/03/26(日) 17:44:14.65ID:U/kPRSPa
食パンといえばヤマザキのダブルソフトをパクったような食パンはどんなもんよ
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:22:32.36ID:kclK0VCw
商品の話題なんてないじゃないか。
2023/03/30(木) 12:51:53.82ID:HL6+hSQW
ネオバターロールくらいしか売ってないんですもの
本仕込みは全く見かけない
パンメーカーが食パン売れなくなったらあかんだろ
2023/03/30(木) 13:33:55.76ID:A00kfJ7F
近所のスーパーには本仕込たっぷり売ってますわ
賞味期限違うの置いてるからガン後ろから取って買います
2023/03/30(木) 17:47:45.89ID:5MEeTdn+
大福みたいなホイップあんぱんシリーズは傑作
あと黒糖パン系も好き
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:26:54.70ID:jsH4oLl1
明日から入社式練習かな
新入社員さんみてたら研修内容教えてー
社歌歌わされてるんかな
コロナのヨイショ手拍子継続?
2023/03/31(金) 02:13:17.14ID:EdA27/Yi
うちのあたりのイオンも本仕込が多いなあ
フジパン強い地域ってことなのか?そのわりに100周年記念シリーズは一部しか販売されなかったけど
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:58:24.65ID:wiIpdveF
名古屋あたりはフジパン多そうなイメージはある。
関東住みだけど本仕込どの店でも左下に置いてあるw
2023/03/31(金) 11:23:33.09ID:EdA27/Yi
九州だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:40:04.76ID:gyoOMEuB
>>494
1時間正座するとかあったな
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:16:25.13ID:w9nwvPNC
面接と話が違う部署に派遣バイトを入れて毎月何十時間も
残業させコキ使う。それがフジパン。欠勤や退職者が多いのも納得。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 13:02:18.42ID:w9nwvPNC
地元のスーパーで山崎製パンを含んだ1000円以上
お買い上げの方に抽選でプレゼントしますってやってた。
フジパンはこういうのやらんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:27.98ID:bz180DUc
話題は?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:55:16.71ID:N+RJJgAG
>>501
明日から?研修中の新人に現実を
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:21:52.74ID:bz180DUc
社員じゃないですよw研修って何日やるんだろう?新入社員皆、名古屋集合?
2023/04/02(日) 18:49:14.84ID:aiMI2han
近所のスーパーで本仕込みが1個だけ売ってました。本仕込みレーズン6枚切りの厚さが4枚入って214円というトリッキーな商品。
誰が買うんだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 23:43:14.58ID:N+RJJgAG
>>503
FBC研修とストアー研修
一年研修のぬるま湯浸かって
一年後転職するのが吉かなぁ…
頑張ってるか同期。私は転職して給料も休みもすごい増えました。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 05:31:39.78ID:bxvUHNsk
>>505
ストアー研修は地獄だった。残業が毎月80〜100時間。6時前に店に来て、ショッピングセンターのセキュリティロックがかかる22時ギリギリに店を出ることもしばしば。1日だけで残業7時間。みなし残業だから残業手当ては一律でたったの月17000円。誰もいない真っ暗なショッピングセンターに一番乗りで出勤し、一番最後に退勤するという生活。最初のパンが焼けた頃に、やっとスーパーの早出の社員が出勤してくる感じ。入り口の守衛のじいさんに「パン屋さんはホントによく働くねー」っていつも言われてた。
2023/04/03(月) 05:38:23.41ID:bxvUHNsk
あ、後輩から17000円の手当てすら無くなったと聞いた
2023/04/03(月) 16:13:01.03ID:VMDmS6wx
ゴミムシだからそれくらいしか用途がない
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 07:40:58.42ID:DWyAOPA7
是非新卒社員さん達にはパワハラ店長のいるストアーに派遣されサービス残業50時間手取り16,7万でも前向いて頑張ってほしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 07:08:01.27ID:iEdoJXV8
>>508
また出たよ。口の悪い見回り従業員。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 07:15:18.94ID:iEdoJXV8
>>509
昔はリーゼントの上にちょこんとコック帽を乗せた店長とかいたらしい。パンをこがそうもんなら以下自粛
2023/04/07(金) 20:52:20.91ID:KfiXnnK0
今日もみじめに囀っとるか~?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 06:33:37.04ID:2cm/u6yS
新入社員さんがここにこないのはなぜ?
恨み持つ退職者しかいないのかな()
研修内容教えてほしい
2023/04/08(土) 10:18:39.92ID:DDGkTRlz
3日間ぐらい名古屋のホテルで自己啓発的な座学をしてから半年ずつFBCとストアーに丸投げだったな
バイト同然のことしかしてないのに報告書みたいなやつ書かされたのと変な研修向け動画を作らされた覚えがある
2023/04/08(土) 11:13:27.05ID:mgGa4fjo
若い人は5chなんてやらない
やってたとしてあえて何かここに書き込むことはない
2023/04/08(土) 18:49:15.91ID:W7l0gbHX
最近はホテルなんだ
以前は豊明工場だった
工場の中を掃除させられた
従業員の寮の風呂を使わされたが、入った気がしない風呂だった
1ヶ月たったら全国のストアーにばらまかれて、ストアーの人不足の補充にあてがわれる
半年で別の店に変わり、1年ストアーで働いたら工場にドナドナ
若い時にいろいろ経験しときな?夜勤やると勉強になるからさ、な?の一言で完全昼夜逆転のユーレイみたいな生活に突入
昼夜逆転で平日休みだと、休みの日になにしたらいいですかね?
2023/04/08(土) 20:22:08.97ID:oKnIpfH7
寝る
至高の贅沢
2023/04/09(日) 07:11:08.41ID:iAQqmBWv
極貧の喪女達集えよ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1680147617/

160 彼氏いない歴774年 sage 2023/04/08(土) 19:29:08.39 ID:CQ7NeJos
今日が賞味期限のフジパンの6枚切りの食パン76円で買えた
1食12円ですむのありがたい
ずっと食べたかったチョコクレープも割引されて120円くらいになってたけど買うか迷ってるうちに買われてしまった
でも1食120円だと思うと買わずにすんで良かったのかも

164 彼氏いない歴774年 sage 2023/04/08(土) 20:53:15.14 ID:mZKrmxFE
>>160
コスモスだったら期限迄数日有るのが
税込み69円だよ!wktk
2023/04/16(日) 12:05:24.63ID:W1CxI9Z+
山崎のパン祭りのお皿2枚交換してきて、
あと15日でもう1枚分30点は無理だから、
今日からはフジパンにシフトします。
2023/04/16(日) 16:18:34.23ID:U3WVnTos
皿をもらってどうするべ?
2023/04/16(日) 17:05:55.42ID:W1CxI9Z+
普通に焼いたパンを乗せて食べるんですよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:19:19.42ID:8e+8A8Pt
>>520
バナナの葉っぱを皿として使う国の人?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 19:15:20.47ID:D7JxD1Hr
フジパンがこの先生きのこるには
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 07:17:40.54ID:b3MfyZNy
>>523
本仕込みに代わる新しい食パンの開発を急がねばなりません!って言ってたよ。25年前に
2023/04/25(火) 11:04:18.09ID:7sNqcTLc
5月1日は「本仕込の日」発売から30周年を迎えるロングセラー食パン
https://www.fujipan.co.jp/news/036692.html
2023/04/26(水) 14:33:16.73ID:uM252bDz
コオロギ超熟、神戸屋融合劣化ヤマパンに比べたら、本仕込一択だな!
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:13.15ID:TB0UeNOO
フジパン、食パン値上げ 敷島製パンも、7月から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1115b935af913f481776374fdc6ad3d1897f23
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 17:33:32.44ID:2cxm4S9E
面接で人事どう?って聞かれたら本社行けるもん?
2023/05/10(水) 19:44:30.85ID:KVvWAXyE
うん
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:43:29.13ID:DvWfWQxv
アルバイトの給料入ってないぞ
どんだけチマキ巻いたと思ってんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:58:00.09ID:IeVmM6uj
>>529
そうなのか でも1年目はほぼ研修なんでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:42:56.70ID:kPCBS1L5
>>506
それ残業代出てんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:03:43.62ID:BJrndtij
>>532
よく読みなよ
100時間だろうが一律定額だよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:24:27.70ID:H7DYcPzB
バイト代入ってないんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:48:44.51ID:fr1SxSK5
>>531
1年もじっくり研修させる会社なんて無いよ
実地で経験させないと人なんて育たない
コンビニのバイトだって1日目からレジでしょ
2023/05/19(金) 07:32:19.18ID:ZGhRaWqv
生こっぺ あんほいっぷ
おいしかった
ずっしり感があって、見切り値引きで54円で満足度高い
2023/05/19(金) 10:47:42.18ID:hMBinZa+
半額シールが黄金色に輝いてみえる
2023/05/21(日) 02:21:35.35ID:stNsk6aY
あけぼの閉鎖か
2023/05/24(水) 02:49:33.88ID:JV0vJpqX
あけぼのパンの小平工場は求人出さないな
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 02:41:35.12ID:H2ZcYrg6
あけぼのなんで閉鎖するんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 07:16:07.08ID:IyeQuXkD
>>540
業績が悪いんでしょうね。一族経営の零細企業で跡取りがいないというわけではないだろうし。
2023/05/26(金) 14:13:12.81ID:47BmxZHu
>>1
フジパン製の商品についてあれこれ語りましょう!

フジパン株式会社
ttp://www.fujipan.co.jp/

※会社や仕事についての話題は該当する板の方でどうぞ
食品業界・問題(仮)  http://ikura.2ch.net/peko/subback.html
アルバイト  http://kohada.2ch.net/part/subback.html


読めないバカは返事して
2023/05/26(金) 15:54:34.27ID:lwx7yK6a
あけぼの閉鎖ついでに第一パンも閉業したらいいのにね
2023/05/26(金) 21:12:12.52ID:7K+H8Z2w
日本語読めない底辺って日本にも割といるもんだ
2023/05/26(金) 23:56:33.12ID:VLMOmR5a
パンピー食品て潰れたね
2023/05/27(土) 09:19:57.07ID:ee2DZHLB
ではパンの話でも・・・・・・・・
何も無い・・・・
というかフジパンが売ってない
ネオバターロールくらいしか売ってない
2023/05/27(土) 10:17:04.18ID:JN2cnSBG
菓子パンスレと食パンスレで話が済んじゃうから
周年記念パンくらいしかここで話すことがないというのはある

ユーザー任せにした結果いつも過不足あるのが5ちゃんのスレ立て
2023/05/27(土) 14:54:15.19ID:YQHI+9Pb
話すことがない奴は黙っててなんならこのスレ開くのやめればいい
2023/05/27(土) 19:28:06.26ID:/i9Py8+6
本仕込みうめえな
2023/05/27(土) 21:58:27.81ID:R90VMOTg
「み」は要らないぞ
よくある食パンの中で一番美味いのは確か
2023/05/27(土) 23:12:25.00ID:Ou6wt5Qb
生クロワッサンはサクサクしてないけどしっとり甘めでふんわりでうまいと思う
他の生スナックスティックとかシフォンとかは158円なのにクロワッサンだけ138円で売ってるから良く買ってる
応募の八点コースも二枚目送れるわ
2023/05/28(日) 05:09:39.96ID:opJlt8xc
>>548
その結果、会社の愚痴とか書くやつにのっとられるわけだが?
2023/05/28(日) 05:10:31.91ID:opJlt8xc
>>550
食パンスレでも無いとこで詰めるのもあれだが
食パンって市販の袋ものでもけっこう色んな方向性があると思うんだが
方向性の違いを無視して一番うまいってどういうこと
具体的にどううまいの
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:29:51.69ID:ZER/OnJ5
>>548
話すことが無いのは、フジパンが売ってないから話すことが無いんだよ。
近所のスーパーは180円越えの本仕込み、200円近いハムマヨしか置いてないけど、売り込む気が見られない。
問題の本質はそこだよ?

本仕込みは買って2日目にはガッサガサになるから最近は買ってない。
2023/05/28(日) 07:25:23.79ID:opJlt8xc
そんな特殊な環境で生きてるやつがずっと居座ってるのも妙な話だよ
2023/05/28(日) 07:45:20.91ID:opJlt8xc
>>554
具体的に住んでるのどこよ?
住所わかればネットスーパーとセブンイレブンのアプリで売ってる店探してやるぞ
2023/05/28(日) 12:14:14.20ID:ggO5MNX1
ネットスーパーは賞味期限の古いモンから入れられるから使いにくい
2023/05/28(日) 19:21:58.40ID:Fbi3s1hs
九州ではヤマザキと並ぶくらいラインナップ豊富だな
大福みたいなホイップあんぱんは菓子パンの中で一番好き
2023/05/28(日) 19:30:46.37ID:opJlt8xc
そのわりに100周年記念パンはいくつか省かれてた気がするけどな・・
2023/05/28(日) 20:05:52.89ID:Fbi3s1hs
パンに限らずコンビニ商品とかも九州はハブられがちだからね
2023/05/28(日) 20:38:15.34ID:opJlt8xc
そうかな?セブンイレブンは今は全国バラバラだぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:52:01.51ID:mG+C0tP7
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 05:59:28.55ID:B0KGCUvg
>>556
豊明工場が近いよ。
車で30分くらい。
特殊な環境かな?
お前が豊明から配達してくれるか?
2023/05/29(月) 07:12:45.38ID:FFTNJ/WZ
あけぼの明日でend
2023/05/29(月) 13:21:38.25ID:kIm3guQn
豊明市のあたりだとして、イオン大高店のネットスーパーから見てるが、何か独特だな
バーガーやサンドイッチ押しで菓子パンや総菜パンが少ない
菓子パンは第一パンの存在感があるな

イトーヨーカドー安城店も少ないけど、生めろんぱんとか、ピザパンとか、クリーム大福みたいなホイップぱんとか、あるみたいね

そしてびっくりしたことに、セブンイレブンは、名古屋市の中心部のほうにだけ集中出店してて、豊明市のあたりには全然ないんだな?
なんだこれ
かなり特殊な地域なんだな
2023/05/29(月) 13:25:04.77ID:kIm3guQn
ストリートビューでテキトーに岡崎市ってとこの中心部を見てみたら
別に過疎ってるわけでもなく道路は綺麗で背の高い建物(タワマン?)もあるのに
コンビニが全然ない
何だこれ気持ち悪w
2023/05/29(月) 13:25:21.98ID:kIm3guQn
トヨタの支配の影響とかなん???
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:40:27.14ID:zJ44FTgI
岡崎はコンビニがないんじゃなく間隔が広いんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:46:53.36ID:B0KGCUvg
>>565
セブンイレブンとフジパン本社はどっちがストリートビューで見付けやすかった?
2023/05/29(月) 19:27:55.30ID:kIm3guQn
>>568
Googleマップに出てないだけ?
2023/05/29(月) 20:55:00.54ID:C25+NGZW
豊明にセブンなんて普通にあるし
2023/05/29(月) 21:56:19.94ID:kIm3guQn
あれ本当だ?何か検索の仕方が悪かったのかな?
そして在庫検索を見てみたが当たり前だがセブンイレブンのPBの商品しか出てこなかった
2023/05/30(火) 12:12:42.58ID:0FJaSg8p
あけぼの直売最終日
https://i.imgur.com/rgk8VM9.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 19:36:43.56ID:Wfth/hNx
>>573
あけぼの寂しいですね
暗くなっててもしょうがないから、別の事業で盛り上げていきましょう!
マツコの知らない世界で取り上げられて絶賛されてたフジファミリーショップ前山店のカレーライスを全国展開なんていかがでしょうか?
フジファミリーショップは残り1店舗らしいので、早くしないと!
2023/06/01(木) 01:12:18.15ID:CTtf3Pki
ローカルスレでもないのに説明が少なすぎる
2023/06/02(金) 05:28:48.36ID:d0Vx6Q24
フジパンが展開するコンビニ、フジファミリーショップ
打倒デイリー山崎!
2023/06/18(日) 04:32:49.13ID:q4EenCow
まじで本仕込みが売ってない。
フジパン製品自体が少ない。
レーズン食パン2/3斤176円ぐらいしか見当たらない。
山崎や敷島の傘下になったわけではないですよね?
2023/06/18(日) 04:56:03.34ID:cDQRH5R2
金も暇もないかもしれんが旅行してあちこちのスーパー見てみたらどうだ?
売ってるとこでは普通に売ってるから
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:02:19.02ID:MSMw9Bsj
>>578
むきにならんでもええやん
中の人?
こういう時に反応するべきは、例えば「マルエツやイオンに売ってるからね!買ってみて!」であって、金も暇もないかもしれんがなんて書いちゃダメだよ
2023/06/18(日) 10:14:02.64ID:Agf5VsCX
本仕込買えないなんてかわいそう
2023/06/18(日) 10:41:42.18ID:q4EenCow
スーパーの人に聞いてみます。
なんで取り扱わなくなったのか。
あ、正確には130円の安売りの日だけしか取り扱わなくなったのか理由を聞いてみます。
いつも売れ残ってたタカキベーカリーと一緒に本仕込みも消えたんだよなぁ。
2023/06/18(日) 13:03:56.93ID:cDQRH5R2
>>579
どうせ上の方の大阪のあたりの工場のとこの人でしょ?
近郊のお店のネットスーパー調べてあんまり売ってなさそうなのが既にわかってるわけよ
2023/06/18(日) 13:05:33.23ID:cDQRH5R2
商品の話しろって言われてもフジパンの工場勤めの愚痴言いたいだけの人なわけだし
ほどほどに相槌打ちつつ流してたらええやん
そしてこのスレ落ちたらもう次スレは立てるな
菓子パンスレと食パンスレで話は済む
2023/06/18(日) 14:12:08.50ID:0pj74JF2
>>565
セブンイレブンとか47都道府県すべてに出店したのはつい最近の2019年。
愛知県にも2002年まで一店舗もなかった。
2023/06/18(日) 22:09:35.57ID:MuLm33aj
ホイップメロンパン売ってたけど100周年に売ってた商品と一緒?
2023/06/19(月) 08:35:46.36ID:wi1CQdUq
サイズ違うとかどっか書いてあった
こっちじゃ売ってないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 19:05:55.71ID:kWoVmkyB
>>583
菓子パンスレと食パンスレに迷惑かけんな!
2023/06/19(月) 19:30:15.70ID:wi1CQdUq
当然それぞれのスレのルールに沿った話を書け
それが出来ないなら来るなって話だぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:01.12ID:55OJKllx
>>578
あ、ボクは超熟派なんで結構です
ただ単に本仕込み売ってないなーと思っただけですので
2023/06/19(月) 23:47:51.95ID:ovCKl+y7
なにこれ仕込み?
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:14.41ID:1+2gDDkX
>>590
本仕込みだけに!
って言って欲しいんでしょ?
2023/06/21(水) 13:30:24.57ID:H8TDr/9U
わざわざ言わんでええねん
2023/06/21(水) 20:39:46.84ID:/HwlBX1A
本仕込み買ってきたど
関東民の誇りたる6枚切りや!!
594名無しさん@お腹いっぱい【sage】
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:49.54ID:77118xt0
>>585
パッケージ似てるし同じかと思ったけど、ホイップが100周年は
パンからはみ出て迫力あったけど、こっちはそんなことなかった
2023/06/22(木) 07:21:24.17ID:6/UkO3vv
白いコッペ ソイバナナオレ味
中身少ない

チーズ&チーズ
悪くない
2023/06/22(木) 18:49:24.46ID:2rsRJD1K
中身が少ないのはフジパンの伝統
理想の姿の7〜8割しか入ってない
2023/06/23(金) 16:14:35.10ID:TlWfLQVW
ロングスティックのコーヒークリーム買ったけど
どこもこういうモカホイップみたいなやつなんですよね
黒いビターなコーヒークリームというかコーヒーバターみたいなのが食べたいなぁ
2023/07/01(土) 06:41:10.00ID:Rrku0pdI
昨日買った本仕込で朝食すっか
感謝しろよフジパンヌ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:45:42.45ID:0B4j0XaP
>>577
本仕込みレーズン食パン2/3斤216円だった。
ニシカワの背中が見えてきた。
2023/07/13(木) 15:59:06.09ID:h0DE9sHD
ニシカワとかはなから相手にしてない
2023/07/13(木) 21:41:14.15ID:Shbzvbxr
あ?屋上
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:32:08.70ID:WQ9lhhuz
>>600
相手にしてないニシカワにフジパンが自ら近づいていってるってことだよ?
大丈夫か?相変わらずだな
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:46:33.28ID:mCEDsDVl
社内販売あるんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:47:05.20ID:mCEDsDVl
社内販売あるんですか?
2023/07/24(月) 06:58:39.23ID:oOYdW4Fc
もちのおおおおおロンノスケ!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:59:48.73ID:XZWutdFy
新入社員なんですが社内販売ってどうやって買えるんですか?たまに売ってくれるとか?
2023/07/25(火) 05:26:52.12ID:XfoMdxgT
それ普通に会社の先輩とかに聞いたほうがいいだろ
2023/07/29(土) 08:57:13.91ID:bY31SDY0
山崎で昔バイトしたときはタダで食べ放題だった
昔の話だから今は知らん
2023/07/29(土) 11:05:12.24ID:eUzDN/wW
形が悪くてラインからはじかれた商品とかなら自由に食べられてもおかしくはないけど
それもあんまり多いのはおかしいし
計画生産数が毎回大幅にズレてるのもおかしい気がするし
どういう事情で食べ放題だったんだろうか
2023/07/29(土) 13:02:11.36ID:r+xXHyn7
単に福利厚生じゃないの
2023/07/29(土) 13:11:02.81ID:eUzDN/wW
その分も予定して作ってるってことか
まあ社員食堂を運営するよりは安上がりか
2023/07/30(日) 08:58:10.90ID:iAp51azQ
山崎のバイトの時は、たっぷり食べて後半も頑張ってくださいねーカツカレー(これもタダ)だけじゃ足りなかったらここにあるパンも自由に食べてくださいねーと言われたよ。ずいぶん昔の短期バイトだけど。無料パンコーナーは常設っぽかった。ずいぶん昔だから、山崎にバイトに行ったのに無いじゃないか!とか言わんでくださいね
2023/07/30(日) 09:03:33.67ID:iAp51azQ
どの社食もそうだけどタイミングをはずすと何も残ってなかったりする。そんな時に無料パンコーナーがあれば、「しょうがないから今日はこれで我慢すっか。タダだし」と納得してくれるよね。こんな些細なことでもパートやバイトの定着率は良くなると思います。
2023/07/30(日) 09:06:26.10ID:iAp51azQ
気を付けないといけないのは大量に持ち帰ろうとするやつが必ず出てくること
2023/07/30(日) 14:54:50.18ID:3xRtMCd0
ほう
パン以外もあるのか
2023/08/02(水) 07:05:59.93ID:7TnOuUf1
50年前みたいなビニール包装ばっかだな
なんで?
2023/08/02(水) 07:29:53.82ID:tBM/n1gE
おしゃれな包装で高くなるより古めかしいパッケージでいいよ
2023/08/03(木) 00:02:42.55ID:zn/hdp0I
スナックサンドに元祖って書いても誰も取り上げてくれないから、更に時代をさかのぼってみるか作戦
2023/08/04(金) 20:54:12.42ID:J89bhUei
松下由樹がいないとフジパンてカンジしない
2023/08/06(日) 06:33:31.36ID:3ikP2iAd
由紀ちゃんイメチェンしたと思ったらはるかちゃんだった
なんかフジパンのイメージは庶民的な見た目の方が合う気がする
2023/08/06(日) 08:01:34.33ID:TpVYXOYn
人代わったのか
TVないから知らんかったわw
はるかちゃんて言うから福原遥かと思った
2023/08/07(月) 05:43:56.36ID:Yl9LIP1Q
海原はるかではありません
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:46:28.19ID:fm20w2J5
話題なんかないよね。店で売ってないもん。
2023/08/09(水) 20:03:05.02ID:kxH542zw
ドンキのパンコーナーに本仕込み売ってたよ。正確には本仕込みの消しゴムが売ってた。300円くらい。
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:01:24.90ID:PaIrYd1Q
調べたら本当に出てきたw消しゴムなんて
売ってるのか。謎すぎるコラボだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:31.14ID:m58ZSl30
新商品が出てもまったく見かけないぞ?
2023/08/20(日) 19:02:09.58ID:N6pTwJii
うちの方だけかもしれんが他社と比べて微妙にドライバーさんが粗い
書類ぐっしゃぐしゃで持ってくる
1人頭の仕事量が多いのかなあ
2023/08/21(月) 19:02:50.80ID:NwazLnzp
秋田市内のドライバーもヤバいね
速度オーバーの上で車線変更しまくり
見るたびに同じ運転だし会社の方針なんだろうな
2023/08/21(月) 19:48:54.30ID:KVCf+JKv
田舎の畑でよく見かける、農機具保管用に使われてるフジパンや山崎のトラックコンテナってどこで買えますか?五万くらいなら欲しい。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 11:48:00.86ID:2ZYDtac8
まさかの

綾瀬はるか 起用

すげー奮発したな
2023/08/25(金) 13:01:11.74ID:nz2qK9z1
いらんとこに金使いやがって
もっと安くて効果ある人おるやろ
福原遥とか篠崎愛とか
2023/08/25(金) 13:12:08.11ID:V0XgJSXN
>>630
まじだわ
2023/08/26(土) 22:20:19.51ID:rx397g0a
久しぶりに本仕込を買ってきたらパッケージの柄が変わったのか
同じ赤の色使いだから食べるまで気が付かなかったわ
まあそんなことはどうでもいいが、味が変わっている
えらく甘くなっている
クリームか牛乳も増やしたか?
とにかく明らかに味が変わっている
2023/08/26(土) 22:39:05.10ID:xtt0FzYW
どこも砂糖を入れ過ぎだな
キチガイが作ったみたいに甘い
2023/08/27(日) 19:12:11.06ID:dWqbPi61
人を幸せにするのは糖分だからね!
贅沢にいこう!!
2023/09/01(金) 16:08:20.76ID:Dib/jKr/
ミッフィーエコバッグ22点貯まるかな…
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:28:33.54ID:KBNiuzRY
フジパンで働いてるんだけど社内販売ないって先輩達から聞いたんだけどここのみんな何処で買ってるんだろう?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:30:33.47ID:KBNiuzRY
安くパン売って欲しいなぁ
2023/09/03(日) 12:08:17.23ID:EZ27xggc
職場に直売所とか売店とかそういうの自体ないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:52:53.06ID:TbjnNCDg
てっきりパン工場だから安く買えたりするのかなって期待してたのにないから不思議なんです。ここの掲示板みてるとみんな社割りで安く買えるって書いてるのになんでないんだろう?って
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:54:25.70ID:TbjnNCDg
直売所も売店もないと思います。
安くパン買いたいのに
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:54:28.90ID:TbjnNCDg
直売所も売店もないと思います。
安くパン買いたいのに
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 12:45:21.64ID:9zecznII
私が働いていた関東の工場は社販ありました。
社販の売り上げが合わないと販売を
止めるって話聞いたことあるから誰か
金はらわなかったから中止したとか?
2023/09/08(金) 07:15:24.84ID:rR7D/aIr
困るよなァ
社員へのホドコシってやつをよォ
腹減らした子供が泣いてるんですがねェ
2023/09/09(土) 01:00:33.15ID:SczL0SZA
毎日のように無人販売所で商品や金が盗まれましたってニュースでやってるのに、従業員だからって信用しちゃダメだよ。常に人目につくとこに置いておかないと。
2023/09/09(土) 10:48:39.00ID:C+etIwOZ
その辺にパンが置いてあって自分でお金を置くだとご自由にお持ち帰りくださいって言ってるもんだよねw
ありがとうございます。パン食べたいのにな
2023/09/09(土) 11:00:18.40ID:d085TOIb
>>646
こんな文章を書くレベルの奴が働いているのか
2023/09/09(土) 14:50:34.17ID:QSG/xVwm
>>646
マジで何言ってるかわからん
2023/09/09(土) 14:53:18.50ID:+oEdlQeW
無人販売は泥棒しても良いという前提だ
という犯罪者脳の発言
2023/09/10(日) 01:59:47.39ID:6hXakhPq
646も意味不明だがそれ以前に645も唐突すぎて何言ってんだか
2023/09/10(日) 07:18:01.15ID:8TsfEzLJ
なんで分からないフリするの?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:10:05.88ID:0Se7mCPr
>>650
読解力が低くてお困りのようでしたら、近所に優しく教えてくれる公文があるので紹介しましょうか?
2023/09/10(日) 09:51:16.38ID:6hXakhPq
ああ643が言ってるのが募金箱みたいなの置いてて自分で金入れろ方式の販売で
それに対して実際に盗難があったと決めつけて645なわけか
2023/09/10(日) 10:00:46.90ID:XTCFoCce
>>636
オーケーに現物見本吊るしてあったよ
裏側はちょっと白っぽい生地だけど今年のは渋めでいいかも
食パンは食べないから集めたこと無いんだよね
ヤマザキやパスコみたいに菓子パン含めてくれると良いけど
本仕込縛りだからなー
2023/09/11(月) 12:52:12.08ID:p+Q9FFhn
ほんじこみ売ってないのに点数をどうやって貯めるのか?
2023/09/13(水) 00:30:45.87ID:046pGsIZ
あけぼのパンの社員達は他の工場に移動したんかな?
2023/09/21(木) 01:26:21.61ID:R+7uURv9
スナックサンドがきになるの フォントを”UDデジタル教科書体”(だれでもみやすいフォント)に変えて!
2023/09/23(土) 07:10:18.64ID:PnuGauxC
ランチパックが昭和風のパッケージにしてきた
あっちの方が元祖っぽくなってきた
元祖危うし
2023/09/23(土) 13:59:33.82ID:tW6sTJed
そろそろ訴訟すっか!
白黒つけたほうがいいべ
2023/09/25(月) 07:25:30.45ID:ZN04r9xa
食い物の元祖争いは時間のムダ。
元祖である根拠を証明できないから。反撃くらって他の商品で訴えられるかもね。
2023/09/25(月) 09:10:30.64ID:KODkBzrH
ランチパックとスナックサンドの訴訟係争は昭和の時代に既にやってるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:02:55.58ID:iyL36OZm
>>661
既にやってるのに今の状況ということは、フジパン負けてるじゃねーか
2023/09/26(火) 01:17:52.75ID:XKAIeedN
訴訟はしてなかった俺の記憶違い
柿の種は元祖浪花屋が亀田製菓を訴えたが退けられた
要はフジパンが意匠登録しなかったのが敗因だな
ランチパックの販売開始よりも9年も先立って販売開始してたのにそのオリジナルが完敗
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 14:53:58.23ID:W8pXbEJb
>>636
22点はキツすぎる
今日から始めたけど3日に一度はネオバターロール買わなきゃいけない計算になって萎えてる
2023/09/26(火) 19:43:33.01ID:1d5uNm5U
いやいや
買ってパン捨てればええねん
ガキじゃないんだからさぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 00:14:16.09ID:9VZ/niOL
パン食べずに捨ててまでしてミッフィーの
エコバッグ欲しいか?
2023/09/27(水) 09:26:18.04ID:aAuFsc/f
>>666
パン捨てるなんてできないよ; ;
デブになってもパンは消費するよ
だって今年のミッフィバッグ可愛すぎる
2023/09/27(水) 16:09:35.80ID:zx8p0Tqj
ローカル番組で10名にエコバッグプレゼントって言ってた
当たらないよなぁ…
2023/09/27(水) 17:15:32.52ID:S82wfkwv
当たると思えば当たるし当たらないと思えば当たらないのさ
気合が足りないんよ
2023/09/28(木) 21:38:17.04ID:ioTP8LnU
バケットクロワッサン全国販売してほしい
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 10:57:36.65ID:8AM6giPJ
本仕込み5枚切りが欲しいのに売ってない
フジパンどうしたん
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 10:57:38.86ID:8AM6giPJ
本仕込み5枚切りが欲しいのに売ってない
フジパンどうしたん
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 10:57:43.11ID:8AM6giPJ
本仕込み5枚切りが欲しいのに売ってない
フジパンどうしたん
2023/10/04(水) 17:13:58.80ID:Brf/HyMK
奇数だと取り合いでケンカになるでしょ
2023/10/04(水) 17:19:44.81ID:+5U//RQJ
>>674
9枚なら3人で分けられる。
偶数は単に2で割り切れるというだけ。
底辺とはどういうものかよくわかると思う。
2023/10/05(木) 20:22:43.51ID:/ZtudUMa
5枚切りがというよりそもそも本仕込みが売ってない
CMの中でしか見ない
2023/10/06(金) 04:10:05.59ID:VI1dBy2Y
何枚切りが売ってるかは地域によるよな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 01:19:13.68ID:Mfltjp3c
>>677
うちの地域はゼロ枚切りだな
売ってねーんだよ
たまに日曜日の安売りの時だけ見かける
工場が近いのに
2023/10/09(月) 08:23:30.75ID:cXoTLS23
>>675
9枚切りなんて見たことないんだが何処の地域なら売ってんの?
2023/10/09(月) 09:09:51.69ID:hWed/rs2
実際に売ってるかどうかじゃなくて
奇数だとだめっていう674の理屈が理屈になってないって話でしょ

あとググると紀伊国屋のイギリス食パンは9枚切りあるみたいだな
2023/10/10(火) 05:29:51.46ID:yK7aVIYO
なるほど、理屈になってない事を屁理屈で返したんだ。
友達少なそう。
2023/10/10(火) 08:20:38.38ID:xF+llN/i
10枚切りで切って、1枚捨てれば9枚切り
2023/10/10(火) 08:40:13.38ID:QQ1EC8h7
>>681
日本語でおk
2023/10/10(火) 08:41:07.81ID:QQ1EC8h7
何人で分けるかの前提なしに奇数は取り合いとか言い出すのは意味不明
て書けばさすがに通じるのだろうか
ちなみに俺は675本人ではない
2023/10/11(水) 05:38:29.53ID:ubfR+p0R
本仕込みの話の流れなのに別のメーカーのイギリス食パンの話が出てくるんだ?
2023/10/11(水) 10:54:11.52ID:VsjCksi0
たしかにそこはおかしかったが重要なとこじゃないから流せ
2023/10/11(水) 15:24:51.27ID:DpHWL4ON
>>675
本仕込みの奇数枚切りは5枚しか無いだろ。
底辺とはどういうものかよくわかると思う。
2023/10/11(水) 15:56:13.00ID:VsjCksi0
5人家族ならちょうどやん
2023/10/11(水) 21:39:15.77ID:MBXhYBwZ
たしかに
2023/10/12(木) 07:18:30.88ID:Swd2KwhU
パパは2枚食べちゃうぞ!
2023/10/13(金) 06:31:18.02ID:F9YJ6ksf
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
2023/10/13(金) 06:34:25.05ID:I3a/CIHQ
>>691
3連プリンを4つ買えば全く問題ない
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 07:41:27.52ID:5aHxRRZv
>>691
底辺とはどういうものかよく分かると思う。

上の子がかわいそう
謝ってあげて
お前は豆腐に砂糖かけて食ってろ
2023/10/13(金) 13:45:39.17ID:FgW9W7nq
>>692
>>693
何年前のコピペにマジレスしてんだ?
2023/10/13(金) 14:02:12.91ID:FgW9W7nq
山崎のちぃかわコラボみたくフジパンも人気コンテンツとコラボしてほしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:02:22.59ID:EY6X6YVp
>>694
そんなに5chに精通した常連さんなんですね。
先輩と呼んでもいいですか?

先輩!ヤマザキのまるごとソーセージ買ってこいや
ちぃかわは買うなよ
2023/10/14(土) 08:16:30.61ID:GCLM9ryE
なにイキってんだコイツ

顔真っ赤にして煽るなよ恥ずかしい奴だな
2023/10/14(土) 08:32:18.47ID:sstStt4N
>>697
人を煽ってマウント取らないと自分を保てない人種なんでしょ?
相手にしない方がいいよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:59:19.72ID:PQoZUytu
>>694
あなたはいつのコピペか知っていても
皆が分かるわけではないだろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:54:04.05ID:5WuuGARc
>>697
ちぃかわ買ってくるんで許してくださいよぉ
ちぃかわ
ちぃかわ
2023/10/15(日) 09:18:08.26ID:bx6Jsc64
>>695
一年くらい前にブルーロックってアニメとコラボしていたよ
アニメコラボとかより他社の食品とのコラボ商品の方が多いみたいだね
最近だとチロルチョコとやってたよ
2023/10/27(金) 11:14:20.89ID:5nxWh4XU
課長、製造事務所で寝てたってよ笑

どうなってんの千葉工場
2023/10/27(金) 18:24:27.53ID:QxzoC5jJ
課長は忙しいんだ。問題はなにもない
2023/10/28(土) 09:13:26.56ID:5ZC97lFs
課長でも夜勤はイヤだな。
一般的な製造業で課長が夜勤は珍しいかと。
2023/11/02(木) 10:17:45.24ID:BAAoigoU
致傷持ちの社員とかバイトの陰口言ってるライン長の40過ぎてるおっさんいるけど

生きてて恥ずかしく無いの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:24:52.09ID:zeAUPCcL
>>705
フジパンでしか働いた事ないからわからないんだよw非正規一気に辞めたら残業どうすんだろう?
バイト派遣が毎月のように何十時間も残業するのが
当たり前だと思ってるから。他を知らないので
あの環境が普通だと頭が思い込んでる。
どうやったらあんなに性格悪くなれるか疑問。
技能実習生にはちょっかい出して喜んでるし
見てて面白い。ニコニコしてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 01:01:19.00ID:QZLjEekt
>>702
昔千葉工場にいたけど今はどうですか?
忙しい?
2023/11/03(金) 07:31:15.63ID:Fk2J2gSE
・・・ヒマでつ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 23:36:18.77ID:y/YZNndf
千葉工場って社員だけじゃなくバイト派遣に
メチャクチャな残業やらせて人辞めてましたけど
今は暇なの?部署によるだろうけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 15:08:39.06ID:k9ALLUQL
売ってない商品の話なんて出来ないよな。
本仕込みやネオバタ等の定番商品は
スーパーいけば見かけるが新商品出たって
どこに売ってるかわからんレベル。
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 00:17:49.01ID:VDT4YZHy
フジパンもベースブレッド作ってるけど
影響受けてんのかな?
2023/11/08(水) 19:33:25.60ID:usZCBsj4
>>711
リョーユーパンは影響受けてるの?
2023/11/09(木) 07:05:40.30ID:UssX5iiu
ランチパックがおいしくなくなったと思ってよく見てみたら
2023/11/19(日) 08:25:50.79ID:kPqbB1O2
スナックサンドのピーナッツは賞味期限が近づくと油がにじみ出てきて手がベトベトになる
2023/11/24(金) 19:44:29.39ID:hUX/6Q8n
東海地方で放送のPS純金ゴールドって番組でフジファミリーショップが取り上げられてます。
全国で残り1店舗とのことで出演者はこんなコンビニ知らない!と大盛り上がり。
店長も自虐的でいいキャラしてる。
棚はガラガラだけど店内調理の弁当は抜群にうまいそうです。
何もかもボリュームがスゴい。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:36:54.06ID:M/8Cw8lB
商品の話題ないからいつまで経っても
スレ埋まらないじゃん。
2023/12/01(金) 12:40:26.31ID:IwhFVBjb
カレーパン
うっわ人工甘味料入りだった…
そこまでしてカレー甘くしなくていいっての
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:57:36.19ID:EU/WYseR
フジファミリーショップって最初は
名古屋と東京に100店舗出すつもりだった
らしいけど今1店舗しかないって悲しいねw
デイリーヤマザキとの差が凄いですね。
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 07:54:56.83ID:bcA+pCmH
>>718
最後の1店舗も、もはやフジパンとの繋がりは無いだろうね。
つぶれた店もFFSの看板を残しまたまま廃墟になってるから、フジパンは全く管理してないんだろう。
フランチャイズ契約が切れた時点で看板くらい下げさせるよね。普通なら。
個人経営の酒販売店をFFSに変えていったとのことだから、駐車場もまともに無い店も多い。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:27:15.66ID:3SiEGVO7
>>719
看板残して廃墟になったコンビニって
他に見たことないなあ。作る意味あったのか?w
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 13:25:30.95ID:JR7tMWL4
ネオバターロールのマーガリン量が最近少なくなった気がする、というより明らかに減っている。
ステルス値上げの一種か?あのシリーズ好きなのに。
2023/12/07(木) 17:21:59.43ID:wODRLgtz
近所の業務スーパー乳酸菌入りの食パンが83円で売ってて、半額シール張ってたから久しぶりに買って重さ量ったら300gしかない
以前量ったときは360g以上あったのに、3日でも売れ残るとこんなものなのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:10:09.85ID:7C/eOdU8
関牛乳コッペパンを買いました
2023/12/08(金) 08:43:22.56ID:1UqkYoCx
>>720
うちの近所のヤマザキYショップもついこないだまで看板残したまま閉業してたよ
経営方針とかも山崎の真似なんじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:26:54.76ID:fOjH7Utv
>>724
他のフジファミリーって閉業してどれ位
放置してるんだろう?画像は出てくるが年代までは
出てこないなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:11:21.93ID:uirjt6Cl
>>725
個人商店がひっそりと店を閉めたのと同じだから、時期なんて誰も知らないでしょ
店がやってた時は、フジパンは店舗運営に関わってたのかな?
2023/12/24(日) 08:04:35.45ID:ENvScP0w
笑ってしまうほどパンの話題が無い
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 11:42:31.23ID:oinh9k5a
>>726
個人商店と同レベルの知名度の無さw
デイリーヤマザキとの差が凄いですね。
100店舗以上建てる予定だったはずなのにな。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:40:51.31ID:57QiDLNp
あれっ!バターロールのレーズンいつの間にか6個入りに戻ってる!
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 07:25:07.27ID:7+bSU95r
>>729
マジかて。
パンの大きさ小さくなってない?
レーズンの量減ってない?
5個に減ってから全然買ってはいないのですが。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 05:26:13.90ID:joPms7jm
レーズン個数には気付かず黒糖買って食ったらマーガリンちょこっとだった
他所スーパーのチラシが6個入りだったのでフジパンHPで確認!
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 17:56:12.23ID:KSlr4aJm
6個→5個に減量されていたフジパン「ネオレーズンバターロール」、6個にサイレント増量
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/09/news119.html
2024/01/09(火) 22:15:24.97ID:FJL3Rtzl
なにげに黒糖が好きなんだわ
2024/01/13(土) 19:26:33.37ID:vVpKT2iK
スナックサンドのCMの歌いかたがキモイ
2024/01/13(土) 23:50:28.63ID:wi/Yi9Yh
ちょっとアレンジしてる感じがあるね

スナックサンドの黒糖生地が美味しすぎて最早中身いらないくらい好き
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:00:07.26ID:Y0JgjAON
スナックサンドはランチパックに具の量で負けている
2024/01/14(日) 15:35:54.69ID:h9qvSZDD
ランチパックみたいに大盛りバージョン出して
2024/01/14(日) 19:19:05.68ID:eK334TPO
そんな邪道なことを!ランチパックの祖たるスナックサンドでやるなど!!
黄金バランスのレシピを崩してはならないのだ
2024/01/14(日) 21:28:49.46ID:hvPBLlLB
黄金の焼肉のタレ
2024/01/17(水) 09:46:08.60ID:x17hkliU
元祖なんて書いても誰もなんのことか分からない。
いっそのこと「ランチパックはもともとスナックサンド」ぐらい書かないと
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:12.78ID:riCItPUL
元祖と書いても取り扱ってくれる店が
増えないとね。世間じゃランチパックの方が
知名度圧倒的だし、スーパーで見かけても
少しのスナックサンドと多種のランチパック。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:54.52ID:wAP9sUTY
山崎製パンの社員は鼻で笑ってそうだなw
元祖と書いて何が変わるのか。
ランチパックに勝てるわけないのに。
2024/01/23(火) 12:19:02.44ID:DszWNjqi
元祖ってw
あんぱんの木村屋総本店にクリームパンの新宿中村屋が
元祖、元祖ってアピールしないの見習えよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:55:51.17ID:fSET6aQ2
https://i.imgur.com/qJrR9Ni.jpg
最近これにハマってる
2024/01/25(木) 01:50:44.84ID:3IC42rjK
生ろおると生くろわっさんがうまい
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:03:48.70ID:jHxcK2MA
>>728
フジファミリーショップは2002年に食品卸会社に売却し、フジパンはもう関係ないらしい。
ちなみに現存するのは愛知県の1店舗だけかと思いきや、同じく愛知にもう1店舗あるらしい。
そっちの店はフランチャイズ契約はとっくに切れてるが、看板は撤去しなくても問題無いことを確認してそのまま個人商店として営業を続けてるらしい。
新聞に載ってた。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 22:54:02.35ID:j7rYgBG9
元祖とか書くより求人内容見直せって。
2024/01/26(金) 22:12:34.83ID:1qaEAEkA
ハムタマゴドーナツ
中身スッカスカすぎてびびった
味しない
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:19.22ID:XpgPAv5Q
>>748
味しないからカロリーゼロ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 14:00:47.64ID:U7xdxxjZ
>>748
山パンのハムタマゴと比べ物にならんね。
小さいしうまくなさそう
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 09:14:18.05ID:kbo2Bagi
>>748
中身スッカスカの所の意味が分かりますか?
自分でハムタマゴを詰めるんですよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:33:04.67ID:YuQ7rde9
>>751
そんなの売っちゃ駄目だろw
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:09:14.21ID:egDC9qPq
宇佐美貴大は童貞
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:09:18.86ID:egDC9qPq
宇佐美貴大は童貞
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:47:42.33ID:d35ppxWl
「ネオレーズンバターロール」買ったよ、ちゃんと6個入りだったよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:22:47.53ID:uAgyk/sF
>>748
山崎の福神漬けが入ったカレードーナツ、おいしかった‼
あれこそカレードーナツの完成形。
高いパン屋のカレードーナツが美味しいわけではない。油臭くて食えない。
福神漬けが入ってることで油臭さを中和してくれ、非常においしかった。
2024/02/01(木) 21:13:18.33ID:RJeTgfBP
>>756
それって焼きカレーパンだよね
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 17:40:00.15ID:w5YWODL5
皆さんお皿貰うのにしゃにむになってフジの売れ行きが多少落ちるかな?
2024/02/03(土) 20:51:34.09ID:KRG3pFmY
輪をかけて落ちる
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:27:50.21ID:AhOsUUME
元々ミッフィーの時しか買ってないから影響ないね
2024/02/04(日) 07:57:07.66ID:psGyR2CV
そもそも本仕込みもスナックサンドも売ってない
工場は近くにあるのに
2024/02/13(火) 15:38:13.44ID:5mR8vb3x
「生」シリーズはフジパンのほうがいいな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 15:05:05.48ID:W36lc8qq
【FFSなど】お惣菜やお弁当がスゴい…全国で唯一の「ローカルコンビニ」なぜ東海地方には個性的なコンビニが多いのか
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240213_32497
フジファミリーショップ(愛知県豊田市)、ひまわり(岐阜県岐阜市)、ソルティコマダ(三重県四日市市)など
2024/02/16(金) 18:26:40.53ID:LUBRRV9p
くるみあんぱん美味い
2024/02/16(金) 18:29:00.92ID:fzOSBCN5
https://times.abema.tv/articles/-/10114115
【独自】食用コオロギの会社が破産…その真相とは 経済ジャーナリストが分析「SDGsというきれい事だけではビジネスはできない。ベンチャー投資ブームが終わった」
2024/02/14 07:30
2024/02/23(金) 00:14:05.78ID:JF5Z5kn/
ヤマザキランチパック「4種のスパイスカレー」の原材料名の欄見てワロタ
30行もあるw
1行の文字数は一定していないが20文字以上ある(平均23文字程度か?)
つまりどう少なく見積もっても600文字以上、おそらく700文字近くある
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:30:12.80ID:zCHhQEFN
本仕込の消費期限1日短くなってない?
2024/02/24(土) 22:15:11.18ID:daqsks3Q
去年の8月以来で本仕込買ってきて食べたが、まずくなったまま固定したようだ
これなら超熟の方がうまいだろ
超芳醇はどんな味だったか忘れたが、この本仕込なら超芳醇の方がうまいんじゃないのか
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:42:26.99ID:FwOm60Fn
>>98
山崎製パンの死亡事故が起きたって
揺るがないだろうねえ。同じ大手でも
格が違いすぎるよw
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:03:11.70ID:PhfZrAz8
本仕込がどんどん軽くなってきてる
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:03:38.13ID:PhfZrAz8
本仕込がどんどん軽くなってきてる
2024/03/01(金) 14:07:56.03ID:iIewAoaa
食パンって重量決まってるはずだけど
2024/03/01(金) 15:19:51.37ID:4PYVUw8g
本仕込買うメリットがなくなったのでもう買わない
2024/03/03(日) 14:46:27.15ID:kphDpMM4
生すなっくぱんが美味すぎる
飽きるまで食ってやる!
2024/03/04(月) 10:40:21.59ID:QuLhmZG4
生豆パンうまぁ~
通年販売して欲しい
2024/03/09(土) 08:59:19.69ID:YfyeIcWj
パンで生という表現は適切なんだろうか?
焼いてない食パンを生と言うやつがいるが、生じゃねーし
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:02:51.62ID:p7F/OlND
松下->綾瀬がせかちゅーつながりだったことに今頃気づいたわ
2024/03/09(土) 13:08:21.85ID:4oVr1VxA
生クリームの生じゃないの?
2024/03/09(土) 14:43:49.40ID:B6hXWRAx
だね
2024/03/10(日) 09:46:10.25ID:0of/o86f
例えば生食パンという商品名なら、生という表現は食パンにかかる。
生クリームが入った食パンなら生クリーム食パンとか、生クリーム入り食パンになる。
命名した人は生食パンという商品名に違和感がないのかな?
2024/03/11(月) 09:46:55.60ID:NrjvwF5T
>>780
そこまで考えてないと思うよ
2024/03/11(月) 10:02:38.64ID:MJxtduoE
>>766
すごい
原稿用紙1枚半以上もあるのか
2024/03/20(水) 07:52:17.93ID:AVLCQpQ8
少し前までレーズンには手をださなかったのに、ネオレーズンバターロールをここ最近1日一袋食べててヤバい。
うまぁ
レーズン食べたいだけなのか?と思って、パスコのやわらかぶどうパンを食べたけど
処理が甘いのかレーズンが少し歯に引っかかってダメだった。
2024/03/20(水) 10:06:48.86ID:O4JgF2JR
本仕込が劣化したのでもうフジパンに用はない
2024/03/20(水) 16:47:39.51ID:OXzQc2+1
ネオバターロールシリーズ
5つ入りに減らして6つ入りに戻してから中のマーガリンの料を減らし過ぎ 
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:03:07.24ID:QmtLUHc9
やっぱりマーガリン減っているんだ、減った実感有り。
2024/03/22(金) 17:16:36.64ID:bAJFVvgf
どこもやることがセコくなった
完全に騙してナンボみたいな

ゴマ油一斉値上げの件も日清や大手数社が談合し独占禁止法で指摘指導されてたけど 食品関係は特に企業間での談合と便乗という事実 そら大企業は過去最高の利益を上げるはずだよ 食品は生活必需品だから一斉に値上げしまくっても消費者は仕方なく買うしかないからね
2024/03/28(木) 03:30:30.99ID:yn/FBW4W
三和にここのインストアベーカリー入ってるけどちょっと高くね?
なんでやろ
2024/04/02(火) 05:36:31.86ID:jCB8CIsL
パワハラが酷すぎて辞めたい
2024/04/05(金) 01:34:39.18ID:pd6Okfnj
嘘はよくない
2024/04/05(金) 04:09:26.32ID:SyGfAUrT
クレーム入れたら500円のQUOカード送って来たw天下のヤマザキとは違い良心的だった
2024/04/05(金) 16:52:21.53ID:F065n57o
>>791
世間体だけはいいDV夫みたいw
2024/04/07(日) 08:45:09.57ID:0HjOJy+t
柏餅とちまきの季節がもうすぐだね。
最後の1週間は大変だけどご自愛ください。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:35:13.10ID:yF2ZLLny
フジパン、怒鳴られたというか怒られたというか。もう辞める
2024/04/16(火) 15:29:50.06ID:8OCuBLgC
いいんじゃな〜い
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:16.21ID:bBgQxWsa
hspの人には合わない仕事でした😖
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:36.81ID:bBgQxWsa
hspの人には合わない仕事でした
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:48:55.95ID:CvDEWTkB
近所に出来た小さなスーパーにスナックサンドが
4種類程置いてあった。手軽に取ってもらいたいなら大型スーパーよりこっちの方が需要あるか。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:31:57.44ID:d44L1Iog
アンチヒーローのアンチサンド食べてみた
糞不味い、よくあんなの発売にこぎつけたもんだ
2024/04/24(水) 07:20:09.57ID:IBzsglBB
あっ!ランチパック98円じゃん!
近づくと...
スナックサンドか....
買うのやめるわ
2024/04/24(水) 20:36:12.52ID:NSh7vSKy
スナックサンドの食パンはキメが粗くて密度が低い。ランチパックはしっとりしてる。元祖元祖いってるが、元祖ならおいしさの更なる追及をしなくてもいいわけじゃないよね。
2024/04/24(水) 21:00:11.98ID:zaRz3k/h
スナサは中身も少ないんだよな
でも最近のランチパックもしょぼくなってるな
2024/04/25(木) 03:06:54.55ID:mMqlThik
メロンパン類
あんドーナツ類
シュガーマーガリンパン類
ロールパン類

ヤマザキより旨い
2024/04/25(木) 07:34:57.43ID:2gzMx2Kk
日糧のラブラブサンドが好き
2024/04/25(木) 15:53:13.60ID:2K8zu+tK
フジパンの大福みたいなシリーズが好きすぎる
イオン先行でチョコバージョン買ったけどチョコあんとチョコクリームでチョコを堪能できて美味しかった
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:17:24.85ID:ri4bVe75
2015年位から元祖と書いているようですね。
0.15までシェアが下がって少しは回復したのか
気になります。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:23:39.52ID:JBIt0CQq
>>801
パンの味わからん馬鹿舌老人か
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:33:33.58ID:sn79poxm
ランチパックはパンのキメは細かいがヘロヘロで、中の具は濃い味付けにしてた馬鹿舌向けの商品
スナックサンドは目は粗いがふわっとした食感と、具の味や風味を残す味のわかる普通のひと向けの商品
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:34:03.10ID:yNf/rEJ4
>>807
スナックサンドをおいしいと思って食ってるの?
ランチパックと比べてどう?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:25:18.91ID:2a5IZ4Xn
>>808
スナックサンドがふわっとしてるか?パサパサガッサガサじゃん。具材だって仕入れたのを詰めてるだけ。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 12:55:34.09ID:/MbierZ9
スナックサンドもマスコット2体作ったのだから
パッケージの表面に写して、味のアピールをすれば
いいんじゃない?ランチパックのパクりになるがw
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:00:18.47ID:QOxj0Ymn
ヤマザキの柏餅の方が大きかった
2024/05/03(金) 11:41:45.57ID:MVSxVv+j
スナックサンドのモンブランうまうまし
大人版を食いたいけど見当たらない
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:42:39.83ID:cKyI3Rab
生すなっくさんどのクラウンメロンも美味しいよ
ちょっとお高いバージョン
2024/05/03(金) 18:50:39.13ID:2IXGafGH
スナックサンドはフィリングがショボイからなー
何年か前に生地を見直しました。
とかあったけどソコじゃないんだよ。
ラインの特性上にゅるにゅるフィリングしか注入出来ないのは分かるけど。
まぁランチに勝てるのは値段だけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 19:45:06.67ID:yvjSXbRC
>>813
モンブランは美味しかったのを覚えてる。
大人版のモンブランなんてあるのかw
まあ市場はランチパックが大半だから
スナックサンドは食べないが。
2024/05/08(水) 17:53:06.28ID:Z2tL3Mmg
【敷島製パン】超熟に小動物混入 食パン10万個回収 購入者に返送呼びかけ [Hitzeschleier★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715124692/
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:45:10.78ID:uBTtpVwl
余計なものはいっさい入れてません。
と散々アピールしていた敷島ちゃんがw
2024/05/09(木) 03:21:20.75ID:lHRN/emE
九州フジパン熊本工場様。
毎日の配送ご苦労様です。
以前、深夜に近所のスーパーへ配送の際に、家の前をスピードを落として
走行していただけるようお願いをしました。
その後は静かに走行していただき、ぐっすり眠れるようになりました。
ありがとうございます。
2024/05/10(金) 12:33:47.91ID:Jsj4+al8
https://news.yahoo.co.jp/articles/882e833fa280ea496c05087e0ed3262c2c62ea29

>同社によると、5日午前に群馬県の購入者から「パンの中に異物がある。小動物ではないか」などといったメールが届いた。
>異物はパンの中に練り込まれた状態だったという。
>また、7日午前にも別の群馬県の購入者から電話で同様の報告があった。
>いずれの購入者も食パンを食べる前に混入に気付いたという。
>同社が購入者から商品を回収したところ、食パン内からネズミのような小動物の一部が確認され、その後の調査でクマネズミと判明した。

食べる前に気付いたということで、食パンは何枚かにカットされているわけで、取り出したらスライスネズミが見えたということか
2024/05/10(金) 12:48:47.23ID:DIQlCLfS
こっわ
2024/05/10(金) 18:51:13.02ID:Jsj4+al8
スライスでスパッと切断
ナイスな焼き上がりとフレッシュな切断面はレーズン入り超熟でわかるとおり
「食パンを食べる前に混入に気付いた」
リアルCTスキャンを見てパニックになったという意味
近年ネット記者の国語能力の低下は目に余るものだったが、どうして見事なものである
エース級を繰り出してきたか
2024/05/10(金) 19:35:27.38ID:+RdeoR27
>>820
スライスする機械ごと廃棄か洗浄しないと中に入り込んでるよね…
分断されたときに血液とか体液が飛び散ってるとしたら
相当速い段階で気づきそうだがなぁ…
2024/05/10(金) 21:07:44.01ID:Jsj4+al8
洗浄は日々やってるから大丈夫
ただ毛が絡んでて取れないかもしれない
血液っても程よく煮えて水分が飛んでるから丸焼き切ってるようなもん
むしろ焼いてるときに「ぱん!」って破裂音が出て飛び散らなかったかな
2024/05/10(金) 23:52:10.71ID:+/O0eYYe
ジョジョ5部の輪切りにされたソルベかな
恐らく秘密に近づいたから…!
2024/05/11(土) 00:13:16.55ID:rjuCCzyj
>>824
そうだよね
焼く前の生地で窒息してそのまま
生地と一緒にこんがり焼き上がった訳だから
鳥の石窯焼きみたいなもんだな
2024/05/11(土) 00:23:45.20ID:vFDGHcHr
おそらく生地をこねる段階でいくつかに分割されていたようだ
その後型に入れて焼かれる
もちろん何枚切りにスライスする段階ではスパッとスライス
2024/05/11(土) 10:56:55.15ID:vFDGHcHr
焼き上がれば巨大動物性レーズン入りのようになる
水分は完全には飛ばず、ほどよくしっとりした状態
2024/05/12(日) 00:22:07.00ID:vXvxES9Q
世界中さがせばそんな料理ありそう
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:49:33.34ID:l8KyGqux
数年前に異物混入で騒ぎが起きてたがニュースに
ならなかったな。店頭に出る前に回収してた。
2024/05/14(火) 22:19:56.35ID:zK5pzGgL
>>829
なんか動物(ネズミではなくもっとでかい奴)を丸焼きにする伝統料理があって、本当にそのまま丸焼きにするので、内臓が詰まったまま腸とかも洗わずそのままで、でかい奴だから中までなかなか火が通らないし食べるとよく病気になるので法律で禁止されたが、伝統料理だから今でも作るのが絶えないというのを昔見た
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:49.99ID:v0n68YZ2
ネズミの話題になったw
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 02:46:52.91ID:wGyvJEBN
山パンに20年目の専属バイトだけど山パンもブラックだけど他社もブラック何だね(笑)
パンは白いが会社は黒い!パンは作るが人は作らない!山パンの裏のキャチコピー(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 02:52:37.33ID:wGyvJEBN
>>832
ミッキーパンと言うんだよ!(笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:28.10ID:Q5zOtgQJ
>>834
パン工場でまともな会社はあるのでしょうか?
どこも人手が足りなく苦労してそうだなあ・・・
2024/05/16(木) 16:15:56.62ID:LmsmmPmt
街のパン屋もけっこうブラックよね
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:52.06ID:2ZfjyK2F
>>836
最近値上げも目立つしな。
2024/05/23(木) 14:04:55.58ID:x3QDXseK
値上げが目立たないようならそれこそブラックだろ
2024/05/24(金) 23:58:52.17ID:BrI6O/iR
そもそも食べ物商売てどこもブラックだよ
商売とは如何に騙すか騙して売って提供してナンボの世界 当然雇用に関してもブラック 利益を出すてそういう事  
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:51.69ID:pio9eF0h
ネオバターロールの全粒粉入りとライ麦入りの試供品を貰った
2024/06/01(土) 06:53:02.97ID:AplMhNNS
3年くらい前にスナックサンドとスナックサンドの間にフライを挟んだやつがあったけど、もうやらないんですか?なんかフライが水分でベチャッてなってるやつ。ハンバーガーをイメージした感じのやつ。
2024/06/24(月) 15:23:13.93ID:0E/4Bgo5
本仕込クソまずくなったの何とかならないのか
超熟があんなことになって乗り換え先を探しているときに本仕込がクソまずくなるとか頭おかしいのか
2024/06/26(水) 20:19:56.61ID:iPSBaGmJ
マーガリン入りロールパン
6個入りに戻してマーガリンの量が激減w
なんなら入ってない感もあるほど微量w
そこまでケチるか?w
至高の粒あんパンも膨らませて中空洞で粒あん微量と来たものだw
もうフジやめるわ ヤマザキに戻る!
やることセコい
2024/06/26(水) 21:43:31.44ID:os27RMa/
本仕込がまずくなってフジパンは存在価値がなくなった
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 06:43:00.67ID:RkykGeFY
まだ安いコッペパンがある
2024/06/27(木) 10:29:32.23ID:62pmY8gj
>>839
(キリッ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 18:26:30.81ID:sdreM2rZ
本仕込はやっぱりまずくなっているのね、気のせいじゃないのね。
2024/06/30(日) 18:30:57.60ID:mIb920E+
まずいというか全く別物になった
よくある普通の味に
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 19:57:37.63ID:MrgAHNZp
>>843
フジパンは別名ケチパン。大昔から言われてる。ケチパンの本領モリモリ発揮中。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 01:18:35.12ID:Ysaledx+
山崎のコッペパンと、フジパンのコッペパンでは
どっちが人気なんだろう?店で複数のコッペパンを
売ってる山崎なのかな?
2024/07/11(木) 07:23:41.43ID:S/a5NZbJ
コッペパンなら圧倒的にフジパンの方が好きだな
ヤマザキの方が取り扱ってる店は多いのは単に企業の力の差じゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:32:35.38ID:ftYJMKVt
>>850
売れてる方が人気があるに決まってるじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 10:32:31.40ID:P16xyIb3
パン屋の内情は酷いね
特にフジパンが酷いみたいだな
リョーユーパンは良かったぜえええええ
2024/07/17(水) 02:15:58.07ID:KlCiK4JS
フジパンの食パンで「和らか」はなくなったの?
値段は高めだったけど、柔らかくて甘くて焼かずに生で、ジャムとか何もぬらずにそのままで食べて美味しかった。
2024/07/18(木) 07:56:34.29ID:YGwI8BTY
かにぱんみたいな味で美味しかったよね
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:11:20.29ID:9m6SmHcb
>>839
騙すように求人も嘘偽りばかりで酷い企業
2024/08/03(土) 08:56:15.76ID:07iD0ydE
メロンパン1位おめでとう
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:11:09.13ID:AC1cMAh2
加熱しかしらないというか、
無理してホイップやカスタードを出している感じがする
イメージ的ダンボール風味
生菓子部門がヤマザキパンに隠されているせいだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:21:18.84ID:AC1cMAh2
山崎パンと
ヤマザキパンで違う
山崎製パンでも違う
2024/08/04(日) 10:03:50.99ID:AC1cMAh2
YAMAZAKIもある

VAIOにそに〜と書いてあるのと同じだ
底面にソニー株式会社と書いてもダメ
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:21:28.64ID:AC1cMAh2
フジパンのハッピーブレッド美味いぞ〜
2024/08/04(日) 12:28:42.90ID:AC1cMAh2
山崎製パン幹部
https://i.imgur.com/ePJSR38.png
2024/08/17(土) 11:09:51.32ID:xDBnzoyS
スナックサンドのピーナツ

またまた減量?
以前はパンの端まで詰まっていたが
ピーナツバターが入ってる所を切り出したら
中身の無いパンが50%に…もう買わない
普通にピーナツバターを買うわ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 23:24:16.97ID:MBZOEu2w
>>863
ランチパックの安物みたいな扱いですもの。
2024/08/19(月) 02:00:00.94ID:/JpVPayA
ピーナツバターを買えばスナックサンドを買う理由が消滅してしまう!
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 07:45:47.63ID:kpAgnG02
>>864
たまに間違えてこっちを買ってしまう。
2024/08/19(月) 07:49:44.95ID:I+TE14nx
本仕込が劣化してフジパンを買うこともなくなった
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 07:57:20.89ID:7UlQ6f4m
食パンはやっぱりパスコの超熟だよね
2024/08/19(月) 08:01:37.77ID:+2CJR6kV
フジパンのピーナツは粒々が入ってて食感がいいんだよ
ランチパのピーナツは不味い
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:18:50.23ID:XeuNr9Ay
>>869
どちらも高いから買う価値なし
2024/08/19(月) 12:22:23.52ID:+2CJR6kV
スーパーで98円の時にしか買わない
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:26:17.78ID:XeuNr9Ay
3割引きする店があるといいすね
2024/08/21(水) 23:20:50.42ID:ws3199Iy
特撰メロンパンうめえな
2024/08/27(火) 08:56:03.56ID:4TtY2Raw
スナックサンドのシーチキン玉子うめえ
2024/08/27(火) 19:33:31.48ID:1OedV9Xl
ミッフィーエコバッグ始まるのか
2024/08/29(木) 20:22:11.33ID:7nABbiTd
>>843
マーガリン入りロールパンってw
確かにマーガリンは入ってるけど
ネオって商品名言えよ
お前本当は買ってないだろ
お前みたいな貧乏人はトップバリュの偽物でも喰っとけよ
2024/08/30(金) 12:09:28.34ID:fEYvFW4o
生ぱんけーきがおいしくて買うのをやめられない
なくなるとつい買ってしまう
2024/08/30(金) 13:26:14.98ID:4fR+6UEu
何か塗るか挟むかしてるの?
まんまじゃ物足りなくてバターとメープルシロップかけたりしたけど
リピは無いかなあ
手かけてまで食いたくないっていうか
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 07:50:30.67ID:Akne1eyq
>>876
トップバリューってフジパン製?それともヤマザキ?
2024/08/31(土) 23:48:23.01ID:1KoZvnrt
ちくわパン美味かった
今まではなんとなく食指が動かなかったけど買ってみて正解だった
通年で売ってほしい
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 19:38:20.11ID:/DThKkdp
最近北海道小麦食パンがおいしくて買ってた
2023年は、バターを使ってたし先月もそのはずだけど
今回の買った原材料がマーガリンになっててびっくり!
いつ変更になったの?他にも前にはなかったものが入ってる
おいしくて好きだったから、まだ食べてないけど味変わってないといいなー
原材料高騰で難しいならそのままの原材料のために、値上げしてほしかった
こういった良品
2024/09/05(木) 17:11:52.30ID:Nm8+wQkk
ミッフィー、1週間に2枚ペースか…
2024/09/13(金) 14:37:08.88ID:2ck1NOLc
メルカリに1枚100円でいっぱい売ってる。。
2024/09/16(月) 04:19:08.83ID:lteR+cTu
バターロールのネオ全粒粉入りが好きなんだけど、近所のスーパーで置かなくなった、無念。
2024/09/16(月) 15:37:46.19ID:7gHdi8BO
ふわしろロールにも応募券つけろよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 19:36:21.84ID:tbLMXA1P
ネオバターロール全粒粉入り買ったんだが
味はいいけどネオちょこっとしか入ってなかった
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 04:31:56.61ID:QoTylQBv
ネオバターロールシリーズ。
ネオの量減ってしまって楽しみも減ったけど、惰性で買っちゃうんだよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 12:15:00.91ID:FqJCkWkW
ネオを買ってきて足せば?
2024/09/28(土) 13:42:14.31ID:LAdZ0qJk
マーガリン入りはネオバタよりヤマザキのルヴァンロールの方が美味しいね
2024/09/28(土) 15:04:43.97ID:Zcu6VqSr
入ってないほうがいいね
2024/09/28(土) 17:54:32.51ID:U8pBrIw6
マーガリン入りより自分でマーガリンを塗った方がうまい
というか入っているマーガリンよりうまいマーガリンはたくさんある
2024/10/18(金) 17:30:19.48ID:nsANmFpD
3割引きになってたから初めて本仕込み食べる
2024/10/18(金) 19:06:53.62ID:sGYQenxo
今の本仕込はまずいぞ
2024/10/18(金) 19:59:32.20ID:nsANmFpD
袋開けた時に甘い匂いがした 味はまあ普通かな
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 10:36:14.77ID:nOaqhg6D
どうして応募券封筒で送付するのは駄目なのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 20:59:34.86ID:fBtiXqqW
フジパン、ヤマザキと同じく値上げへ 日本の食卓からパンが消滅か [478973293]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730287187/
2024/10/30(水) 21:08:32.47ID:KOh7dWnv
パンなんかいらん
2024/11/05(火) 20:17:32.72ID:78BMJmDv
ちくわパンってなんで期間限定なの?
通年で売ってくれ
2024/11/06(水) 12:48:57.01ID:ZjzjzFRP
北海道に移住すれば解決
2024/11/06(水) 19:45:38.46ID:FIGmDf33
ココは新商品頑張ってるな
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 00:32:37.16ID:s1itXAFn
フジパン、イケてるよ山崎こおろぎパスコより旨い
2024/11/14(木) 01:23:07.46ID:JtpA8GFE
フジパンは本仕込がまずくなって完全に洋梨になった
2024/11/14(木) 07:59:58.67ID:aj3h/bF5
フジパンで洋梨というと
ラ・フランスサンドが今月の新製品に出てるな
クリーム少なめだがわりと美味い
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 07:29:59.77ID:tWPvnSOx
>>903
むかしむかし大昔から安定の「クリーム少なめ」
サステナブルとかSDGSなのか
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 10:54:16.19ID:zOSAdzHO
ミッフィーエコバッグもう間に合わんな
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 01:01:53.63ID:NNjsxAVa
今週いっぱいあるからまだいけるやろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 10:36:24.75ID:XC1Bk5Fl
近所のスーパーがら大好きなW銀チョコが消えてパスコの生地のフニャフニャした銀チョコに変わってる。W銀チョコのシャキシャキした生地が好きなので残念。
2024/11/25(月) 10:41:00.94ID:hG3Xp6a5
久しぶりにフジパンストアーで田園食パンを買ってきた
やはりうまい
往年の本仕込を思い出させるような味
2024/11/26(火) 01:45:38.68ID:SniPKvsb
フジ、この価格帯では健闘してる
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 10:15:44.05ID:nvEKcG4E
ミッフィーエコバッグ間に合わんかった orz
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 11:09:36.47ID:fkSsd4ys
>>910
24枚 集められなかった
2024/12/02(月) 15:48:19.97ID:x57eF+jh
いつも買うパンが対象外だった
2024/12/02(月) 16:51:26.03ID:DNWuco1s
何枚か捨てたの上げたかった
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 01:25:15.80ID:CJMRvLQK
銀チョコPascoとリョーユーもあるけどどれが一番美味しいのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 09:39:20.94ID:yBoCHVHw
ラムーの手作り銀チョコロールはチョコが垂れ固まってるほどチョコたっぷり
2024/12/06(金) 11:22:50.64ID:RovjRd+F
食べづらい菓子パンは嫌
2024/12/06(金) 17:34:39.71ID:RovjRd+F
3割引きのクロワッサンにホイップクリームと芋アン入ったの食べたけどいまいちだった
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 10:17:23.37ID:iAqk3yfn
ネオバターロールの実勢価格ってどんなもんだろう?
いつもは近所のスーパーで大体一袋158円(税抜き)で買ってるけど。
これから値上がるかな?
919 【月】
垢版 |
2024/12/12(木) 04:20:36.01ID:ZbWRFakj
銀チョコwコスパ最高!
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 21:53:47.06ID:1w/G9WHz
通常?価格\178くらいのは見たな
そんな値段だと絶対買わんが
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 09:54:27.36ID:C/BpT3mz
そうだよね、178円(税抜)は高いよね。
2024/12/14(土) 11:13:18.08ID:oTO4jaWF
100円じゃないと買わない
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 17:28:02.91ID:DD+SS4hZ
銀チョコw  名品や〜
2024/12/29(日) 18:59:32.28ID:5NDK1jXT
躍進の一年だったな
来年は飛翔の一年やーーー
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 16:20:48.18ID:7cijs5LK
名古屋駅前の飛翔は撤去されてしまったよ・・・
2025/01/20(月) 22:04:17.46ID:S48wLjpp
はぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 22:04:27.77ID:S48wLjpp
こんばんは!
2025/01/24(金) 12:16:53.87ID:C3mccABf
ネオバタの値下げが渋くなってきた、次回のミッフィーは諦めよっと
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 15:18:11.25ID:nGlH4aOD
ネオバタうちの近くのスーパーも値上がり気味
1月から値上げだったはず
2025/01/24(金) 21:45:07.67ID:4LJQpHKf
ネオバタ中身のマーガリンケチり過ぎ
そこまで削って値上げとかそら軒並み過去最高利益出すわけだ 企業努力とは単に価格転嫁するだけの事
2025/01/25(土) 23:33:09.52ID:mtrnjEd5
たっぷり玉子サンド美味い
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 11:30:44.62ID:Og/1+2RU
某Yパンが皿祭りに入ったので、皆さん点数集めに勤しむからフジパン売り上げ落ちるかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:53.29ID:+HEkUYRR
売れ残って割引きになるといいな
2025/02/07(金) 19:27:17.06ID:nVzmcAnn
フジ!おまんも皿まつりしてくれよ
2025/02/08(土) 10:55:34.13ID:krqwfcRK
お皿だ!ワッショイ!
お皿だ!ワッショイ!
そういえば本社で地域住民も参加できる夏祭りやってなかったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 12:46:14.31ID:f35kIYGf
フジパンはミッフィーエコバッグ祭りだよね
2025/02/12(水) 10:59:58.73ID:K10tkc94
あ ヤマザキ!
あ ヤマザキ!
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 18:04:52.39ID:cM88avAN
東京工場の独身寮
改装してキレイになったの?
風呂トイレは共用のまま?
2025/02/14(金) 23:14:10.00ID:OnForNHY
皿に対抗してマグカップ祭りやれ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 00:17:29.88ID:fAr7uaEp
フジパンとFBCって関係あるん?
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 09:29:20.36ID:09BdvWFT
だいたい毎年2枚皿貰うけど、それぐらいのお買い上げなら、マグカップ年に2個も貰うことになるね。
でもそんなに要るかい?5年で10個だよ?
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 12:09:22.01ID:mdfSfVoy
シール捨ててるわ
2025/02/15(土) 12:38:01.65ID:fEp1kJdX
>>942
なんだと?
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 07:16:18.96ID:KEThUsZ1
ネオバターロール食べようとしたらひとつめっちゃ小さいの入ってたハズレやわ
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 08:34:53.16ID:SQPegsmt
ネオバタロールパン全体の大きさも小さくなってない?
ネオが減っているのは間違いなく実感できるけど。
2025/03/02(日) 14:59:51.14ID:sfyASCiP
チョコチップメロンパンが好きだわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 04:39:00.72ID:fYCyRHMg
ヤマザキパンが嫌いなので、ぜひフジパンには頑張ってほしい
2025/03/04(火) 11:01:11.90ID:s8klJXAe
本仕込がまた美味くなったら起こして
2025/03/04(火) 23:14:54.60ID:QeiiaFJG
デザイン変わったな
2025/03/07(金) 19:25:24.97ID:KIEoJVMr
本仕込がまず過ぎるので1年ぶりくらいにフジパンストアーに行ってきたわ
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 20:27:55.14ID:JvoGAJL+
スナックサンド カスタード&ホイップ美味しいかったです
メロンは美味しいが想像通りでした
マンゴーや抹茶も同じで難しいですね
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 20:27:56.05ID:JvoGAJL+
スナックサンド カスタード&ホイップ美味しいかったです
メロンは美味しいが想像通りでした
マンゴーや抹茶も同じで難しいですね
2025/03/25(火) 22:34:55.36ID:u/1GgEu6
菓子パンの種類増やしてね 期待しる
2025/03/28(金) 22:01:15.72ID:zmGjSP4C
うわああああやってしまった
トライアルの感謝祭で79円のカレーパンがさらに見切り半額だったので買ったが
人工甘味料入りだった…
フジパンってそうだったっけ?
ふだん売ってる金城軒のカレーパンと勘違いした
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 10:12:07.20ID:ENA4fdnp
アスパルテーム・スクラ・アセKの人工甘味料三悪はもう何にでも添加されているからな。
2025/03/31(月) 23:44:39.91ID:zh5MskFJ
人工甘味料にやたらうるさい人いるけど臭素酸カリウム、増粘多糖類、乳化剤とかの方がよっぽど悪いよ
2025/04/01(火) 11:35:37.16ID:25v8tf95
菓子パン食っといて人工甘味料なんて気にしてんじゃねぇよ、気にする人って長生きしたいの?
2025/04/01(火) 12:56:14.33ID:hYB2fRMF

すげー頭悪い奴がいるな
2025/04/03(木) 21:05:15.58ID:xe1z8eCD
必ずもらえるエコバッグはミッフィーやめてネオバタ柄にしてほしい
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況