探検
埼玉県の美味しいパン屋さん 2
90名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 00:19:51ID:exCvNnZg 北区の本郷に出来たパン屋、普通かな
91名無しさん@お腹いっぱい
2007/10/24(水) 21:29:17ID:PPrmDhWK 北本にあったノバのパン屋さんは軽井沢に越したの?
お店の情報を知りませんか?
ノバで修行した人のパン屋さんが、
北本周辺にあるとも聞きました。
こちらもお願いします。
お店の情報を知りませんか?
ノバで修行した人のパン屋さんが、
北本周辺にあるとも聞きました。
こちらもお願いします。
2007/10/27(土) 12:08:03ID:A1vp/MQm
上里に美味しいパン屋さんはありますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 19:50:15ID:aDutl7R/ 西浦和のパン・ド・グランって、どーなの?
いっつも求人広告出してるけど、人が定着しないのかな?
いっつも求人広告出してるけど、人が定着しないのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 03:03:18ID:QLyiEDqm マイナーだけど
地元吉川のプチフール
美味しい(^^)
地元吉川のプチフール
美味しい(^^)
2007/11/14(水) 20:20:54ID:u5Hp840j
>>90
場所をkwsk plz
場所をkwsk plz
96名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 10:20:12ID:6sryZQJT ふじみ野市 川越街道沿い トップってマーケットの隣に
パン屋が出来てたな。
試しに 買って食べてみたが なかなか旨かったが ちと値段が高めか。
なんでも 生地を輸入しているんだとか?
パン屋が出来てたな。
試しに 買って食べてみたが なかなか旨かったが ちと値段が高めか。
なんでも 生地を輸入しているんだとか?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 23:59:28ID:YXtIP/Nk >>94
プチフール知ってるんか
自分も好きだよ
懐かしい感じがいいな
プチフール知ってるんか
自分も好きだよ
懐かしい感じがいいな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 21:23:35ID:naNy8XnH 東浦和の石釜パン?っておいしいのかな?
結構大きい店構えだけど…。
結構大きい店構えだけど…。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 23:31:30ID:3K/l5pdO100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 09:57:12ID:dHQVi2yb >>98サンメリー?
2007/11/26(月) 15:20:08ID:NK7FbMmj
イオンモール川口のデイジイ、
クロワッサンがサクサクで中はもちふわでおいしかった。
クロワッサンがサクサクで中はもちふわでおいしかった。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 20:18:02ID:99x0EcSn 東松山市の藤の木ぱん。ウマー***
103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 21:38:50ID:x7dgsvVL ビィドフランスが好きかな。デイジィーは本店以外不味いから高く感じる。
2007/11/28(水) 15:43:53ID:Kmc4EvRz
デイジィ一度食べたけどあんまり美味しくなかったな…
105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 09:36:01ID:2P2XP4fi ミカドがおいしいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 10:38:41ID:Qyfjgfx4 デイジイのデニッシュ類は好き。あとは…。
107名無しさん@お腹いっぱい
2007/11/29(木) 22:06:49ID:95C1EqIx >90
産業道路沿いらしい。
近々行こうと思っていたのだけど、ふつうかぁ。
産業道路沿いらしい。
近々行こうと思っていたのだけど、ふつうかぁ。
108107
2007/12/01(土) 19:23:30ID:8plXKtVC 行ってきました。
石窯パン工房Angelaって店(チェーン店)。
>90
の人が言われるとおり、ふつう、でした。
スーパー内にあるパン屋と同じ水準ではなかいと。
場所は産業通沿い。
宮原駅東口から直進、
パスタ屋アルデンティーノ(?)がある角を右折、
300mくらい行くと右側にあります。
石窯パン工房Angelaって店(チェーン店)。
>90
の人が言われるとおり、ふつう、でした。
スーパー内にあるパン屋と同じ水準ではなかいと。
場所は産業通沿い。
宮原駅東口から直進、
パスタ屋アルデンティーノ(?)がある角を右折、
300mくらい行くと右側にあります。
2007/12/01(土) 19:50:55ID:0QGDb3iz
2007/12/01(土) 19:55:51ID:ImZchdqj
与野西中の近くの小さいパン屋さん美味しい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 21:04:21ID:G1VihwcN 桶川駅東口の旧中の信号んとこにあったパン屋うまかったのにぃ〜〜〜。
なくなっちゃった。。。
なくなっちゃった。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:40:53ID:grdk2qPx かなり前に、鳩ヶ谷のセイユー(今そこのスペースは本・・)
に入ってたパンやさんはどこに行ったの?
チーズばくだんったけな?
好きだったのに。。
時々無性に食べたい。
に入ってたパンやさんはどこに行ったの?
チーズばくだんったけな?
好きだったのに。。
時々無性に食べたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 17:09:33ID:hBr/MUKL 西武池袋線狭山ヶ丘駅下車、トコロード商店街のなかほどにある「どんぐり」は美味しいですよ。
個人的には、レーズン食パンとくるみチーズパンがお気に入りです。
個人的には、レーズン食パンとくるみチーズパンがお気に入りです。
2007/12/09(日) 08:48:45ID:w1NVkqLu
今はなき新所沢マルエツ・焼きたてパン工房
2007/12/10(月) 02:07:58ID:pEweCA7U
サンメリー、馬鹿にしてたけど結構うまい。
うまいと思ってしまう自分が悔しい。
うまいと思ってしまう自分が悔しい。
2007/12/11(火) 02:40:28ID:VuV8XoNa
ポンデザールのビッグロールケーキは出来たての時生クリームがアイスみたいに固まってておいしい!
117岩田4号
2007/12/11(火) 19:19:58ID:8KNm/YuV 異常犯罪集団(株)サン腐レッセ
全社員自首しろ
全社員自首しろ
2007/12/12(水) 00:10:22ID:h+pnOUya
>>111
私も大好きでした。
特にクリームパンが他にはないクリームの味で格別でした。
跡地は串揚げ屋さんが出来るみたいですね。
近くに美味しいパン屋といえばしらこばと団地の郵便局の前にある
バーゼルがオススメ!
コッペパンにアンやらクリームやらを入れるのも良いですが
あげパンが最高です。
給食のあげパンに非常に近いのはここだけですよ。
私も大好きでした。
特にクリームパンが他にはないクリームの味で格別でした。
跡地は串揚げ屋さんが出来るみたいですね。
近くに美味しいパン屋といえばしらこばと団地の郵便局の前にある
バーゼルがオススメ!
コッペパンにアンやらクリームやらを入れるのも良いですが
あげパンが最高です。
給食のあげパンに非常に近いのはここだけですよ。
2007/12/15(土) 12:27:53ID:4ytpt92d
松村パン屋さん。
2007/12/21(金) 18:31:40ID:H285HED6
>>102
東松山市の藤の木パンは小さなコッペパンに具が挟んであるが
添加物の味がなく、健康的でよいな。
リュネットは話題になるが、もう一工夫欲しい。
まるひろにあるアンデルセンや、川越アトレや大宮そごうの
ドンクのパンが好き。
東松山市の藤の木パンは小さなコッペパンに具が挟んであるが
添加物の味がなく、健康的でよいな。
リュネットは話題になるが、もう一工夫欲しい。
まるひろにあるアンデルセンや、川越アトレや大宮そごうの
ドンクのパンが好き。
2007/12/22(土) 08:07:29ID:JfVIRSFT
味覚障害の貧乏舌はコンビニの無添加パンでも食ってろ!
122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 12:35:59ID:ZQSZVD6Q シュトーレンの美味しいお店を教えて下さいm(_ _)m
2007/12/23(日) 02:52:44ID:tWkIIWki
ポンテザールだっけ?あの店が都内百貨店で催事にきてた。
もう地元のヨーカドーにすら車が来なくなったって言うのにw
ここもそうだが、以前ウエストも催事に出てたけど、
なんであのレベルで催事来てんだろ?
もう地元のヨーカドーにすら車が来なくなったって言うのにw
ここもそうだが、以前ウエストも催事に出てたけど、
なんであのレベルで催事来てんだろ?
2007/12/23(日) 10:28:34ID:n5NRH85j
我が家の二階からは風見鶏が見える
2007/12/28(金) 20:35:45ID:qjBREHUR
サイボクハムのパン屋
127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:24:51ID:GYVtfYTD エルミこうのすにあるパン屋(名前わかんない)、
クロワッサンしか食べてないけど中々うまい
クロワッサンしか食べてないけど中々うまい
2008/01/12(土) 00:57:07ID:Wi5Zxvrj
東所沢駅前のベルテコは?
2008/01/23(水) 12:44:50ID:HcKfuB+3
上福岡駅周辺で美味しいパン屋さんはどこかありますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 14:12:04ID:lc7G6N+Z 戸田の暖家おいしい!!
コッペパンの中身が選べるのもよかったです。
コッペパンの中身が選べるのもよかったです。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 01:27:02ID:iP0Uifgl 浦和の伊勢丹に今、メゾンカイザーが来ています。
2008/02/09(土) 21:52:07ID:tMgQSqBZ
朝霞台の朝霞ベーカリー、引っ越してきてワクテカしながら買ってきたけど、
本当に美味しいね。
特にあの食パンは、帰り道にちょっと味見したけど
そのまま歩きながら食べ続けちゃったよ。
ああいう食パン、HBで焼いてみたいな〜。
何が違うんだろう?
本当に美味しいね。
特にあの食パンは、帰り道にちょっと味見したけど
そのまま歩きながら食べ続けちゃったよ。
ああいう食パン、HBで焼いてみたいな〜。
何が違うんだろう?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 18:56:14ID:a9072+nM 千葉に住むのは恥ずかしすぎるっぺ2ダ<丶`∀´
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202196859/l50
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202196859/l50
2008/02/16(土) 00:33:34ID:rBF29xId
135@おなかいっぱい
2008/02/16(土) 01:26:56ID:75MzqS00 浦和美園のパン工場も求人の看板いつも出してあるけど、人が定着しないのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 17:36:57ID:8zGyoHbE パン工場はブラックばかりだからね。
2008/02/18(月) 00:17:20ID:risupgIH
与野~川越の間か野田線沿線で美味しいパン屋ってありますか?
138名無しさん@おなかいっぱい
2008/02/18(月) 15:12:45ID:E4X5SfYL ジャスコ浦和美園店 一階のパン工場も求人の看板だしてあるよね。
2008/02/21(木) 12:57:25ID:I9Bx1r8u
朝霞駅南口ロータリーにある「おとうさんのぱんや」
マイベスト明太フランスに認定いたしました(・∀・)
さつまいも入りのパンも( ゚Д゚)ウマー
朝霞ベーカリーの食パンもうまいねえ
マイベスト明太フランスに認定いたしました(・∀・)
さつまいも入りのパンも( ゚Д゚)ウマー
朝霞ベーカリーの食パンもうまいねえ
2008/02/22(金) 12:15:49ID:WS1gDBLT
入間のフジタってお店の玉子ドックが好き
玉子たっぷりでウマー、プリンもウマー
何より安いのがいい
玉子たっぷりでウマー、プリンもウマー
何より安いのがいい
2008/02/23(土) 15:32:10ID:lsVKGVyr
朝霞ベーカリー、そんなにおいしいんだ。
お隣の志木ですが、南口の駅前の20m道路をずっと進んで
ジョナサンの手前にある「麦の実」(こしあんぱんが凄い)がおいしいです。
あと、東口の駅前の志木郵便局本局向かいにある「アリスブンカ」も
とてもおいしいです。アリスブンカは惣菜パンが独特でバラエティにとんでおり、
どれも食べやすくて美味しい。
お隣の志木ですが、南口の駅前の20m道路をずっと進んで
ジョナサンの手前にある「麦の実」(こしあんぱんが凄い)がおいしいです。
あと、東口の駅前の志木郵便局本局向かいにある「アリスブンカ」も
とてもおいしいです。アリスブンカは惣菜パンが独特でバラエティにとんでおり、
どれも食べやすくて美味しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 17:36:35ID:ZfolcYkK 大宮駅東口の住吉通りにあるパン屋さんが美味しい
2008/03/03(月) 17:08:46ID:l2Fp1w5z
毛呂山のルーブルおすすめ。
2008/03/03(月) 19:19:09ID:sXiW1Xyl
狭山市にあるサンセリテってパン屋さんは美味しいのかな?
2008/03/04(火) 16:49:00ID:A316/LUl
ポンデザールの出店が地元に来てた。
味は普通だったから割り高に感じたゆ。
味は普通だったから割り高に感じたゆ。
2008/03/05(水) 04:03:32ID:DBVi2UuM
大宮駅構内にある、神戸屋キッチンのアップルパイが激ウマだった。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:49:15ID:iAAAJ4C6 >>144
近所でよく買うけど、おいしいよ。
狭山台のサンセリテは、もうかれこれ30年くらい営業してる。
ホシノ天然酵母を使ったパンで、3種類あるパニーニはあっためてくれるよ。
パンを買った人には、スープとコーヒーを無料で提供してて、隣のベンチや
ログハウスで食べられるので、お昼時は子連れのママがいっぱい。
近所でよく買うけど、おいしいよ。
狭山台のサンセリテは、もうかれこれ30年くらい営業してる。
ホシノ天然酵母を使ったパンで、3種類あるパニーニはあっためてくれるよ。
パンを買った人には、スープとコーヒーを無料で提供してて、隣のベンチや
ログハウスで食べられるので、お昼時は子連れのママがいっぱい。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 09:51:22ID:5ME0P4yZ 深谷のネルダムのパンが美味い。
昔ながらの惣菜パンとか、庶民的な味が最高!
昔ながらの惣菜パンとか、庶民的な味が最高!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 22:37:00ID:AIZ0m5IJ 30年以上前、狭山の入曽駅前に「セシボン」というパン屋さんが開店した。
当時はベーカリーがなかったので、物珍しさも手伝って連日大にぎわい。
私も学校帰りによく買って帰った。
本格的な味の割には良心的な値段で嬉しかった。
最盛期には、隣の狭山市駅前に西・東口両方にも店を出していたが、ここ10年くらいで
両方の駅前から全て撤退してしまった。
狭山市駅西口の店では一時期ケーキバイキングにも手を拡げていて、私も行ったことあるけど、
「いかにもパン屋さんの作ったケーキ」という感じの物だった。
食パンがしっとりしてて美味しかったんだけど、残念だ。
当時はベーカリーがなかったので、物珍しさも手伝って連日大にぎわい。
私も学校帰りによく買って帰った。
本格的な味の割には良心的な値段で嬉しかった。
最盛期には、隣の狭山市駅前に西・東口両方にも店を出していたが、ここ10年くらいで
両方の駅前から全て撤退してしまった。
狭山市駅西口の店では一時期ケーキバイキングにも手を拡げていて、私も行ったことあるけど、
「いかにもパン屋さんの作ったケーキ」という感じの物だった。
食パンがしっとりしてて美味しかったんだけど、残念だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 12:25:25ID:/D1azilX モルバンとかヴィドフランスとかまぁまあおいしいんだけど袋に小分けしてるのに
その袋を5秒前まで袋に入れるまで入れたパンが乗ってたとこに置くんだろう。
手に付くんだからやめて欲しいわ。
これだったら小分けして袋に入れる意味が無いから店のロゴが入った袋に適当に
放り込むのと変わらないよ。
その袋を5秒前まで袋に入れるまで入れたパンが乗ってたとこに置くんだろう。
手に付くんだからやめて欲しいわ。
これだったら小分けして袋に入れる意味が無いから店のロゴが入った袋に適当に
放り込むのと変わらないよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 00:23:34ID:VlXgfT0o 新所沢東口のパーカーハウス。
安いのに美味い。
安いのに美味い。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 11:28:53ID:aV2RMeZj 嵐山町のポエットっていう店。めちゃんこ旨い。土曜日に3回目、行って来た。食パンがお勧めって言われたけれど、菓子パンが気に入った。天然酵母のパンが少ないのが残念。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 16:58:26ID:wq5lTr9A 浦和の県庁そばのアカシエてケーキ屋さんのパン美味しい。クロワッサンとかノアなんとかっていうの。びっくり。サントロペというのもうまかったー。なんか少しずつしか焼かないのかあったりなかったりだけど
2008/03/20(木) 21:18:37ID:jeam2kry
南浦和のブレ・デュ・ソレイユ(元パンジャミン)が今度こそ本当に閉店するらしいです。
2008/04/05(土) 22:11:11ID:p9j0hncz
今日大宮のロジャースに行ったらパン屋の職人と販売の
求人募集してた。ロビーゴの跡地にできるらしいよ。
おいしい店ができるといいなあ。ちょっと期待。
求人募集してた。ロビーゴの跡地にできるらしいよ。
おいしい店ができるといいなあ。ちょっと期待。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 15:56:59ID:BMGzHWSP >>151地元なんでkwsk
157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 06:42:04ID:AafEpugl 何年か前、蕨のヨーカ堂にあった「むぎのいえ」
のメロンパンが最高にンマかったのに店が、なくなった
またあのメロンパンくいてえええ
のメロンパンが最高にンマかったのに店が、なくなった
またあのメロンパンくいてえええ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 22:11:33ID:8ynbiQYhcielventmer 与野 は、 旨いクロワッサンが食える、
大宮駅構内のPAULよりも旨い。
お奨め
159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 00:15:25ID:W6GPE5Yi 岩槻の南平野にあるパン屋がうまいと聞いたよ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 20:28:09ID:aeDe5QfH パン耳扱ってる店ってある?
2008/04/22(火) 00:19:55ID:Q2PjQcnK
サンドイッチとか売ってる店には普通にないかな?
2008/04/28(月) 21:53:00ID:Fe3LZqhl
>151
あなたの書き込み見て行ってきたよ。
安かったし美味しかっあ!ありがとう!
>156
151さんじゃないけど行ってきました。
惣菜パンも菓子パンも一つ\100〜\120くらいで買えましたよ。
惣菜パンは具の味が美味しかったです。
ミルククリームの挟んであるフランスパンみたいなやつがなかなか!
フランスパンよりやや柔らかめな生地で少し塩気があってポンパドールのミルクフランスより美味しかった〜。
他にも気になるのがあったので通いそうです。
あなたの書き込み見て行ってきたよ。
安かったし美味しかっあ!ありがとう!
>156
151さんじゃないけど行ってきました。
惣菜パンも菓子パンも一つ\100〜\120くらいで買えましたよ。
惣菜パンは具の味が美味しかったです。
ミルククリームの挟んであるフランスパンみたいなやつがなかなか!
フランスパンよりやや柔らかめな生地で少し塩気があってポンパドールのミルクフランスより美味しかった〜。
他にも気になるのがあったので通いそうです。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 21:39:34ID:sVNnXWAh 松山の藤の木パンってどの辺にあるんですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 23:14:53ID:VQdHdk8l リリアの地下のクロワッサンは美味かった
166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 23:20:29ID:01cSSkKR2008/05/05(月) 12:28:43ID:ur5+VCJz
リリヤって川口の?今度ライブあったら買ってみようっと
168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 07:13:40ID:IPpdfhIg 加茂宮駅高架下のグッド038内のナチュラルベーカリー
川越市的場商店街中のベッカライ
俺にとっての1、2フィニッシュだ!
川越市的場商店街中のベッカライ
俺にとっての1、2フィニッシュだ!
2008/05/10(土) 09:08:58ID:kIHseafU
ポンデザール春日部の本店に行くんだけど定休日とかある?
あと喫茶部があるって事は店でも食べられるんだよね?
あと喫茶部があるって事は店でも食べられるんだよね?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 20:00:25ID:Y/ulAWCs 東所沢駅前のベルテコっていうパン屋
10年前からやってて
お店の雰囲気、味、何もかもパーフェクト
なんのパンが一番おいしいって、全部どれ食べてもおいしいッ!
小さい頃から好きで、今日も高校帰り寄りました(>ω<)ノ♪
しかし・・・
店員最悪!!
小さい頃から好きだったパン屋だったので裏切られた感が相当あります!!!!!
あの店員は辞めてほしいです。
レジでの接客面最悪!!
まず.レジに並んでても気づかず、「お待たせしました」無し・・・
細かいお金出す前に勝手に精算して、お釣も適当に渡され、
釣は手元からバラバラ落ち、「すいません」の一言も無し、
「ありがとうございました」も無し!!←ぇ
その客に対する態度なにっ?!!って感じでした。だるそうにやりやがって!
店の優しい雰囲気に完全に合ってないです。
完全に辞めてほしいです!!!!!
5/12 18:50頃に働いてた若いおばさんです!
ベルテコ最悪だなぁ
イメージダウンもいいとこだよ
私は堪忍袋の尾が切れて、ブチ切れましたが(・□・)ノ=3
10年前からやってて
お店の雰囲気、味、何もかもパーフェクト
なんのパンが一番おいしいって、全部どれ食べてもおいしいッ!
小さい頃から好きで、今日も高校帰り寄りました(>ω<)ノ♪
しかし・・・
店員最悪!!
小さい頃から好きだったパン屋だったので裏切られた感が相当あります!!!!!
あの店員は辞めてほしいです。
レジでの接客面最悪!!
まず.レジに並んでても気づかず、「お待たせしました」無し・・・
細かいお金出す前に勝手に精算して、お釣も適当に渡され、
釣は手元からバラバラ落ち、「すいません」の一言も無し、
「ありがとうございました」も無し!!←ぇ
その客に対する態度なにっ?!!って感じでした。だるそうにやりやがって!
店の優しい雰囲気に完全に合ってないです。
完全に辞めてほしいです!!!!!
5/12 18:50頃に働いてた若いおばさんです!
ベルテコ最悪だなぁ
イメージダウンもいいとこだよ
私は堪忍袋の尾が切れて、ブチ切れましたが(・□・)ノ=3
2008/05/12(月) 20:31:18ID:aMEvRax4
見るからに頭が悪そうですね。わかります
2008/05/12(月) 21:20:31ID:4yHDPK/V
>>168
ナチュラルベーカリーのクリームパンは(゚д゚)ウマー
ナチュラルベーカリーのクリームパンは(゚д゚)ウマー
2008/05/12(月) 22:20:35ID:2t2F0ijo
174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:22:49ID:3Uph40/A 埼玉県川越市的場の商店街で
大きいパンの看板のあるパン屋さんがあるって聞いたのですが、どこにあるかって分かる方いますか?
大きいパンの看板のあるパン屋さんがあるって聞いたのですが、どこにあるかって分かる方いますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:41:41ID:trZuR9OB >>170
若いおばさんって!?
若いおばさんって!?
2008/05/14(水) 00:28:45ID:pM+n8nY4
177168
2008/05/14(水) 13:47:29ID:iQVWF4bQ178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 20:43:03ID:q5pOWCvb2008/05/14(水) 21:01:54ID:VXpSHLiZ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 18:31:45ID:jTmCOcv0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:06:26ID:E7KzPB7H 大宮東口のデイリーの前のキムラヤのさいたまあんぱんは本当におすすめです!つぶあん好きにはたまらないです。きっと今までで一番おいしいはずっ!
2008/05/18(日) 01:55:05ID:UbPzmn5g
キムラヤ種類あんまり多そうじゃないのとすぐ閉まっちゃうので
いつも駅の中のドンクで買ってるんだが,他に大宮駅周辺でお勧めパン屋ある?
伯爵邸だかなんだかの向かいのヤマザキ系の店はイマイチだった。
いつも駅の中のドンクで買ってるんだが,他に大宮駅周辺でお勧めパン屋ある?
伯爵邸だかなんだかの向かいのヤマザキ系の店はイマイチだった。
2008/05/18(日) 09:14:00ID:GM2NevC2
大宮駅周辺だと…
エキナカにPAUL、BAGEL&BAGEL、アナナスパナデリーア、神戸屋、キラ・ラ
ルミネにアンデルセン、ジュノエスクベーグル、ドンク
そごうにドンク、ルノートル
個人店だとキムラヤ、ダック、たはらや
パンが置いてあるというと、エキュートのいかりスーパー、
そごうのザ・ガーデン、こだわりや
ケーキ屋だけど、シェ・シブヤにデニッシュ系が少しあったっけ?
その他コンビニetc...
ざっと思いつくところだとこんな感じか。
大宮駅周辺ではパン買わないなぁ
少し遠くてもナチュラルベーカリー行っちゃう。
エキナカにPAUL、BAGEL&BAGEL、アナナスパナデリーア、神戸屋、キラ・ラ
ルミネにアンデルセン、ジュノエスクベーグル、ドンク
そごうにドンク、ルノートル
個人店だとキムラヤ、ダック、たはらや
パンが置いてあるというと、エキュートのいかりスーパー、
そごうのザ・ガーデン、こだわりや
ケーキ屋だけど、シェ・シブヤにデニッシュ系が少しあったっけ?
その他コンビニetc...
ざっと思いつくところだとこんな感じか。
大宮駅周辺ではパン買わないなぁ
少し遠くてもナチュラルベーカリー行っちゃう。
2008/05/18(日) 10:33:41ID:UbPzmn5g
>>183
色々ありがとう。駅は毎日使ってるので一通り買ったことあるんだ。
ベーグル専門の店はどこもイマイチだった。野田線改札の改装したところにある
ベーグル屋はまだ買ったことないけど。
たはらやって知らなかった。と思ったら定休日土休か・・・今度いってみる。
色々ありがとう。駅は毎日使ってるので一通り買ったことあるんだ。
ベーグル専門の店はどこもイマイチだった。野田線改札の改装したところにある
ベーグル屋はまだ買ったことないけど。
たはらやって知らなかった。と思ったら定休日土休か・・・今度いってみる。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 17:59:57ID:ndqL3tas 教えてくださーい!
大宮に新しいパン屋さんがオープンするって聞いたけど・・・
どこに出来るの?
前もパン屋さんだった店舗だとか・・
オーナー変わって、新しくなるって?
どこ???
大宮に新しいパン屋さんがオープンするって聞いたけど・・・
どこに出来るの?
前もパン屋さんだった店舗だとか・・
オーナー変わって、新しくなるって?
どこ???
186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:06:52ID:ndqL3tas 店名は「アランティーノ」???
5月末頃にオープンらしいのですが・・・
場所がわかりません(>_<)
5月末頃にオープンらしいのですが・・・
場所がわかりません(>_<)
2008/05/19(月) 22:15:11ID:QpU/8ZKn
お菓子板のマルチ?
2008/05/19(月) 22:47:51ID:AQlr0zj6
>185-186が一番詳しいんじゃないのか
2008/05/19(月) 23:32:11ID:iaia/3A2
2008/05/20(火) 02:45:26ID:RRbPPSWc
2ちゃんであからさまな宣伝する業者って逆効果だっていうの
わからないのかねえ。
普段は2ちゃんなんてみたことないような人がやってきて
書いてくんだろうか。
わからないのかねえ。
普段は2ちゃんなんてみたことないような人がやってきて
書いてくんだろうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 05:55:14ID:LfbIa+hj 宣伝だなんて・・・そんなぁ〜〜
前のお店にいらっしゃった時の商品が美味しくて好きだったので
新しいお店でも同じ商品出されるのかなぁと思って
探しているのです
ただ、大宮ってことだけしかわからないので
なかなか探せなくって〜
お近くの方がいらっしゃったらわかるのでは〜と思ったのですが・・・
前のお店にいらっしゃった時の商品が美味しくて好きだったので
新しいお店でも同じ商品出されるのかなぁと思って
探しているのです
ただ、大宮ってことだけしかわからないので
なかなか探せなくって〜
お近くの方がいらっしゃったらわかるのでは〜と思ったのですが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 06:32:37ID:LfbIa+hj 前のお店に買いに行ったら大好きな商品なくなってました(>_<)
お店でお尋ねしたら
185-186の情報はなんとか聞けたのですが・・・
大宮のことわからないので探せないのです
オープンしたらわかるでしょうか〜
すみませんでしたm(__)m
お店でお尋ねしたら
185-186の情報はなんとか聞けたのですが・・・
大宮のことわからないので探せないのです
オープンしたらわかるでしょうか〜
すみませんでしたm(__)m
2008/05/20(火) 18:17:46ID:8qR1DhhU
ageてまで宣伝ウザイよ店長
194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 18:37:00ID:LfbIa+hj 店長とかではありません!
埼玉県外に住んでいますが
前のお店がSAにあったのでよく利用していました
大宮のことはまったくわかりませんが
お店の情報わかれば取り寄せとかもできるかなと思っただけです
埼玉県外に住んでいますが
前のお店がSAにあったのでよく利用していました
大宮のことはまったくわかりませんが
お店の情報わかれば取り寄せとかもできるかなと思っただけです
195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 18:41:36ID:8KkgGn0a 就職につくならどこのパン屋がいいのか…
2008/05/20(火) 22:28:54ID:qCYU0mrj
>>194だからってマルチするな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 07:07:18ID:wUI/bopM ごめんなさい
お店を探したいばかりに
お近くの方や詳しい方がいらっしゃれば
情報がいただけたらと思ってしまいました
自分なりに気長に探してみようと思います
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
お店を探したいばかりに
お近くの方や詳しい方がいらっしゃれば
情報がいただけたらと思ってしまいました
自分なりに気長に探してみようと思います
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 21:17:18ID:8CsD0ORn2008/05/22(木) 08:46:31ID:uwfkvOnN
サンメリー、朝7時開店だったらなぁ・・・
草加近辺で朝から開店してるパン屋ってありますか?
草加近辺で朝から開店してるパン屋ってありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:27:25ID:6j34bvgW 上福岡のラパン美味いよ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 20:09:18ID:r56EsAYS 深谷のスワンって店のガーリックバターが美味い!
焼きたてっすわ
焼きたてっすわ
2008/05/30(金) 17:31:08ID:f4M2Zx7R
浦和?のタロー屋ってどうですか 店見つからぬ..
203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 20:04:11ID:Z06gmWsP 上げちゃろう
204Maru
2008/06/12(木) 01:04:02ID:F9U74Dzu2008/06/14(土) 15:04:59ID:4f/5JBEL
新所沢駅の西口近くに駐車場があって
そこのそばで営業していたパン屋さんがあったと思うんだけど
今日、見に行ったら建物自体がなくなっていた。
閉店しちゃったのかな?
そこのそばで営業していたパン屋さんがあったと思うんだけど
今日、見に行ったら建物自体がなくなっていた。
閉店しちゃったのかな?
2008/06/15(日) 09:45:58ID:PaVCtx1E
ドイツパンでお勧めのお店あったら教えてください
207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 00:25:05ID:safQSoYT 東松山市民です
最近パン屋さんにはまっていて
藤ノ木パンさんモチモチで総菜パンが多いここはほかにはないパンって感じでした
ラボンヌさんとクローバーさん似てる気がします
木村屋さん 昔ながらポプラさん 一番おすすめです なにより安い だいたい100 120円で種類も豊富 菓子パン総菜パンのバランスもよし
今度嵐山のポエットさん行ってきます!
最近パン屋さんにはまっていて
藤ノ木パンさんモチモチで総菜パンが多いここはほかにはないパンって感じでした
ラボンヌさんとクローバーさん似てる気がします
木村屋さん 昔ながらポプラさん 一番おすすめです なにより安い だいたい100 120円で種類も豊富 菓子パン総菜パンのバランスもよし
今度嵐山のポエットさん行ってきます!
208KEIKO
2008/06/23(月) 16:15:34ID:kg75DXkI 入曽のセシボン 入間川の駅前にも有ったけど 今はどうなってるか分かる方教えてください
2008/06/23(月) 22:06:07ID:SwNZCbWp
そこってプリンパンのお店ですか?>セシボン
210KEIKO
2008/06/25(水) 04:41:39ID:2jHzkDhQ プリンパン?! 有ったかもーー なんかなんでもあり っていう感じで、唐揚げが入っていたりデ
楽しかったしおいしかった。パン屋のケーキぽいのもたまには食べたい。
楽しかったしおいしかった。パン屋のケーキぽいのもたまには食べたい。
2008/07/02(水) 16:55:40ID:Nxc2Oola
椿峰ニュータウンにはこだわりのパン屋が3件も!
@ブーランジェリーみかんの木でしょ、
AENGLAND STREETでしょ、
BBlossom!
Bのカンパーニュ、美味かった〜。
パンってこういうものを言うんだなと思ったよ。
菓子パンや惣菜パンを買う気にならなくなった。
Aも美味いんだけど、初めから内装など懲りすぎて
先々心配だな。
@は固定客もついて安泰だな。
mixiコミュもあるんだよ。
@ブーランジェリーみかんの木でしょ、
AENGLAND STREETでしょ、
BBlossom!
Bのカンパーニュ、美味かった〜。
パンってこういうものを言うんだなと思ったよ。
菓子パンや惣菜パンを買う気にならなくなった。
Aも美味いんだけど、初めから内装など懲りすぎて
先々心配だな。
@は固定客もついて安泰だな。
mixiコミュもあるんだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 13:51:23ID:v4MqdWr8 >>211
ENGLAND STREET、味は申し分ないんだけど、
商売が軌道に乗っていないかな。
こだわりのパン激戦区だからな。
理想が高いんだろうけど、敷居の高さも感じる。
あとの2店はそこらのオバちゃん的な雰囲気もあって固定客がついているんだろうけど。
ENGLAND STREET、味は申し分ないんだけど、
商売が軌道に乗っていないかな。
こだわりのパン激戦区だからな。
理想が高いんだろうけど、敷居の高さも感じる。
あとの2店はそこらのオバちゃん的な雰囲気もあって固定客がついているんだろうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 02:57:02ID://powEcw >>200
いい店紹介ありがとう。
いい店紹介ありがとう。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 23:53:48ID:cVeRt73s 嵐山町 ポエットかなりおすすめ!!生地の味がぜんぜんちがう! 是非!
215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:54:25ID:UH15SQox 大宮、上尾周辺で惣菜パンの美味しいお店を教えて下さい。
2008/07/21(月) 02:10:32ID:5ye8ILNl
>206
超遅レスになるが、せめてどのあたりに住んでるかだけでも書けw
それとも埼玉のはじからはじまで旅する気か
超遅レスになるが、せめてどのあたりに住んでるかだけでも書けw
それとも埼玉のはじからはじまで旅する気か
217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 21:46:11ID:saVtkAYE さいたま市でタピオカパンを売ってる店はありますか
2008/07/25(金) 04:03:45ID:Xxkhil/s
219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 05:27:29ID:LVgtuNjq >>218
所沢青梅線の小手指南交差点を南へ折れる。
坂道を南へ進んでいくと、左手通り沿いにあるよ。
住所は小手指南1−13−12。
郵便局の近くだね。
クルマだと通り過ぎてしまうかも。見た目一軒家だから。
小さい看板にBlossomと書かれてます。
営業時間は14時〜19時。土日祝が休み。
8月9日〜2週間ほど夏休みに入るって。
天然酵母を使っているから真夏は難しいらしい。
所沢青梅線の小手指南交差点を南へ折れる。
坂道を南へ進んでいくと、左手通り沿いにあるよ。
住所は小手指南1−13−12。
郵便局の近くだね。
クルマだと通り過ぎてしまうかも。見た目一軒家だから。
小さい看板にBlossomと書かれてます。
営業時間は14時〜19時。土日祝が休み。
8月9日〜2週間ほど夏休みに入るって。
天然酵母を使っているから真夏は難しいらしい。
2008/07/26(土) 14:37:07ID:+FY5di17
2008/07/26(土) 16:33:50ID:mBPI7Y+w
2008/07/27(日) 22:48:30ID:5y+U/w9g
>220
残念。
もっと北ならいっそ群馬の高崎まで来いとか酷いことを言ったんだがw
残念。
もっと北ならいっそ群馬の高崎まで来いとか酷いことを言ったんだがw
2008/07/29(火) 22:42:47ID:vVJVX+Dp
埼玉協同病院の売店に置いてある「オリーブ」ってとこのパンおいしい。
昔のパン屋さんって感じの味。
昔のパン屋さんって感じの味。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 23:27:47ID:RB3t6ThM 風見鶏が一番ですね。
2008/08/03(日) 04:00:01ID:kmZDimBP
岩槻にある伊藤パン工場の敷地内にパンの直売所があるらしい。
一般の人でも購入可能で、出来たてで美味しいとの事。!!
直ぐ売れちゃうらしい。
一般の人でも購入可能で、出来たてで美味しいとの事。!!
直ぐ売れちゃうらしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 19:08:59ID:kR+pnGKa 椿峰のBlossomは明日から2週間のサマーブレイク。
今日は早々に完売だって。くほー
今日は早々に完売だって。くほー
2008/08/12(火) 20:01:53ID:/sMcZE0G
228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:42:11ID:8wNWZelT 岩槻の南平野にあるパン屋がうまいらしい。名前忘れたが朝から客列ぶって
2008/08/17(日) 19:25:55ID:LNkI5lBK
北春日部のAZがないなぁ…
2008/08/17(日) 21:09:04ID:xkXqZ/uY
嵐山のポエット、ここ見て何回か行ったがずっと休みでした。貼紙が見れなかったけどお盆休みでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:02:05ID:X62LbLbj 東上線坂戸駅南口をまっすぐ10分くらい歩いた所にあるエミュウ。
デニッシュ系もおいしいんだけど、タコスミートってパンがウマウマ(・∀・)
ここは調理パンの種類がいっぱいあって、しかも大きいから心踊るよ!
デニッシュ系もおいしいんだけど、タコスミートってパンがウマウマ(・∀・)
ここは調理パンの種類がいっぱいあって、しかも大きいから心踊るよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 12:51:10ID:WEec5/Gd 藤ノ木パン@東松山のクリームパンが神。
卵感たっぷりの、ぼてっとしたクリームが
ちょい苦めのパンに入ってる。
ぼてっとクリーム好きは是非!
卵感たっぷりの、ぼてっとしたクリームが
ちょい苦めのパンに入ってる。
ぼてっとクリーム好きは是非!
2008/08/19(火) 13:45:42ID:O13PkmhU
234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 13:55:02ID:I9FFXzAi エミュウ
安くて、店内綺麗で、美味い。
安くて、店内綺麗で、美味い。
2008/08/20(水) 14:06:00ID:thcnvD3c
236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 14:31:21ID:qDxRsW88 川越の岩田屋。もう閉めちゃったけど、子供の頃からよく食べた。
思いでも沢山あって自分の中では一番。
あの手作り感が良かったな。
もう食べられないと思うと残念。
思いでも沢山あって自分の中では一番。
あの手作り感が良かったな。
もう食べられないと思うと残念。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:02:39ID:wjRiDrTn 岩田屋って、市役所の近くの夜しか開いてなくて、ジュースの空き缶マニアのおじさんがやってたパン屋だっけ?
アンバタ食べたいなー。めちゃうまだったねー!
伝説のパン屋だよなー。
アンバタ食べたいなー。めちゃうまだったねー!
伝説のパン屋だよなー。
2008/08/23(土) 07:13:35ID:CiJU3ARm
239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:55:15ID:QDT9kVZp けっこう名前が出てくる嵐山のポエット。昨日行ってきました。ひととおり買って食べましたが、評判どおり美味しかった。この近くの エミュ-や藤の木パンより 美味しいし、安い。 このコ−ナ−で教えてもらって良かったです。
2008/08/26(火) 14:04:31ID:fzH4IPS7
北里メディカルセンターの外の店のパンコーナーに置いてあるパンにはまってる。
北本のサフランってパン屋さんのパンで、探して行ってみたら、本店より病院のほうが種類が抱負だった。最近のおしゃれなパン屋さんではなくて、昔ながらの手作り感あふれるパン。ハンバーガーとかサンドイッチも中身が家庭の手作りっぽくて美味しい。
北本のサフランってパン屋さんのパンで、探して行ってみたら、本店より病院のほうが種類が抱負だった。最近のおしゃれなパン屋さんではなくて、昔ながらの手作り感あふれるパン。ハンバーガーとかサンドイッチも中身が家庭の手作りっぽくて美味しい。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 23:52:59ID:HcdvXUsv242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 06:48:13ID:mY7/pFA0 マイナーだけど、川口(蕨にもある)のデイジイのパンは旨いと思う
総菜パンやサンドの具材も旨いよ
総菜パンやサンドの具材も旨いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 23:42:33ID:H1rqsyki サンメリーは高い
味は普通
味は普通
2008/09/04(木) 04:43:23ID:LcmgEE5R
デイジーはマイナーじゃないんじゃない?
川口キャラの中にも入ってるし。
川口キャラの中にも入ってるし。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 14:35:03ID:jFhsJxFj 川口に住んで5年になるけど、デイジイは知らなかった
今度キャラに行ってみるよ
今度キャラに行ってみるよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:11:15ID:Vjg+EkRD デイジイってTVチャンピオンに出てなかった?
2008/09/05(金) 23:19:30ID:5MqwgloL
デイジー、TVチャンピオンでグランプリ取ったんじゃなかった?
駅構内のマンスリーにも出てたりするし、比較的手広くやっている感じ。
蕨ではハラパンが美味しいと思う。
駅構内のマンスリーにも出てたりするし、比較的手広くやっている感じ。
蕨ではハラパンが美味しいと思う。
2008/09/08(月) 15:10:13ID:jnyVNaef
ボングーもTVチャンピオンに出た(パン好選手権に出た人のオススメパンが売ってる店
っていう紹介だったかも)割に、普通な感じ・・・
っていう紹介だったかも)割に、普通な感じ・・・
2008/09/10(水) 01:44:44ID:JyM3s1Yt
デイジーは普通かなあ。
私は蕨ならパンロアルジュ?パンアロルジュ?が好きだ。
しかし最近パンが小さくなった…
原料高だからしょーがないとわかってるけど
去年まででっかかったのになあ。
私は蕨ならパンロアルジュ?パンアロルジュ?が好きだ。
しかし最近パンが小さくなった…
原料高だからしょーがないとわかってるけど
去年まででっかかったのになあ。
2008/09/11(木) 07:01:27ID:D4izNNXo
2008/09/11(木) 09:22:03ID:8TODco/N
>>250
坂戸にあるエミュウかな?
坂戸にあるエミュウかな?
2008/09/11(木) 14:15:31ID:D4izNNXo
2008/09/14(日) 15:38:03ID:cYPMiC1g
南大塚駅前 サンレモ
値段が良心的で気軽に買えて美味しくて、種類も豊富でなかなか良い
値段が良心的で気軽に買えて美味しくて、種類も豊富でなかなか良い
254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 01:34:38ID:au7iqfa/2008/09/19(金) 21:03:08ID:Ntqe5hC3
上尾のベーカリー麦はおいしいと思うけど?
蓮田川越を繋ぐ県道から市民体育館に入る道の途中右手にある。
隣は弁当屋。値段も良心的
蓮田川越を繋ぐ県道から市民体育館に入る道の途中右手にある。
隣は弁当屋。値段も良心的
2008/09/20(土) 12:08:21ID:gZQpDRqc
なんか喧嘩腰
257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 22:09:33ID:qaTj0T1X アルカイクのパンってどうですか?
2008/09/21(日) 07:16:08ID:22kTb5wM
>>257
ハード系は普通だけど、デニッシュとかクロワッサンは美味しい。
ハード系は普通だけど、デニッシュとかクロワッサンは美味しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 12:28:20ID:io6YvDtu260くさぼー
2008/09/25(木) 10:58:35ID:+WoSvntm 新所沢周辺のエールって言うパン屋知ってますか?
とても美味しいうわさが立っていますが
とても美味しいうわさが立っていますが
261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 11:46:52ID:eFYNwt9U 熊谷市
コッペリア(市役所近く武州養蜂園の裏)
食パンは食べ応えがありバターロールはバター本来の味と風味があり
クリームパンと三色パン紫芋ベーカリーもお勧め!
boulangerie Matsuoka(ブーランジュリ・マツオカ)(郵便局そば)
恵比寿にあった高級フレンチのタイユバン・ロブションで修行。
小麦の丘(平田クリニックとハンプティダンプティの間)
北埼玉で一番おいしいかも
パーネ・デリシア(自衛隊正門斜め前)
群馬の伊勢崎にあるグンイチパンがやっている
フーケ(籠原駅の北に位置するフレッセイ籠原店に併設)
石窯食パンはまさに絶品
コッペリア(市役所近く武州養蜂園の裏)
食パンは食べ応えがありバターロールはバター本来の味と風味があり
クリームパンと三色パン紫芋ベーカリーもお勧め!
boulangerie Matsuoka(ブーランジュリ・マツオカ)(郵便局そば)
恵比寿にあった高級フレンチのタイユバン・ロブションで修行。
小麦の丘(平田クリニックとハンプティダンプティの間)
北埼玉で一番おいしいかも
パーネ・デリシア(自衛隊正門斜め前)
群馬の伊勢崎にあるグンイチパンがやっている
フーケ(籠原駅の北に位置するフレッセイ籠原店に併設)
石窯食パンはまさに絶品
262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 17:38:27ID:E5x0ejxw 閑古鳥
263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 09:56:43ID:DkApz0ua こっぺ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 17:56:02ID:ppPLJUV1 最近、武蔵浦和に越して来ました
どこか良い店あるでしょうか
( ・人・)
どこか良い店あるでしょうか
( ・人・)
265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 11:57:35ID:CeOyF1sT 東松山から川越に移転する、リュネット
11/1のオープンだよね
11/1のオープンだよね
266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 12:44:21ID:g6C9i6v9267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 13:08:54ID:yJHc5vLo >>264
田島通りのクック
田島通りのクック
268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 20:54:38ID:54wHMFMk2008/10/19(日) 23:21:55ID:M9qxEn5a
2008/10/20(月) 19:41:57ID:w10l3BQl
271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 00:39:00ID:CbUxmNDI2008/10/28(火) 09:50:56ID:BzMiXFuz
蕨のパンロルジュ、最近味落ちちゃったね…
原料価格高騰がサイズ小さくするだけじゃ
吸収しきれなくて材料の質落としたのかな。
かなりショボンな味だった。
原料価格高騰がサイズ小さくするだけじゃ
吸収しきれなくて材料の質落としたのかな。
かなりショボンな味だった。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:00:50ID:sMbxV3Gf ヴィヴァン、ググってみたけどベーグル好きのブログとかでも評判いいね。
ちょっと遠いけど行ってみたくなった。
午前中でほとんど売り切れちゃうのかなぁ。
行ったことある人います?
ちょっと遠いけど行ってみたくなった。
午前中でほとんど売り切れちゃうのかなぁ。
行ったことある人います?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 21:46:03ID:XFnpsu+M >>273
移転前は1種類の数が少なくて結構すぐ売れ切れちゃったけど、店舗になってからは
かなりの数焼けるようになったみたいで、そうそう売り切れないよ。
12時過ぎても、まぁ大丈夫じゃないかな。
とはいえ、確実に欲しいベーグルがあれば予約するのが一番だと思う。
リストにあっても当日並んでいないベーグルもあるし
移転前は1種類の数が少なくて結構すぐ売れ切れちゃったけど、店舗になってからは
かなりの数焼けるようになったみたいで、そうそう売り切れないよ。
12時過ぎても、まぁ大丈夫じゃないかな。
とはいえ、確実に欲しいベーグルがあれば予約するのが一番だと思う。
リストにあっても当日並んでいないベーグルもあるし
2008/10/29(水) 23:55:14ID:sMbxV3Gf
2008/10/30(木) 20:31:49ID:2d1Qx20J
2008/10/30(木) 21:10:02ID:dVh9Y3Jk
川越のぱん工房とーくんに何で行列が出来るのか俺には理解できん
278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 02:44:08ID:ZnXgVFfr279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 20:47:18ID:3vv4INqQ 坂戸のエミュウは本当にまっすぐ行けばありますか?
私はふじみ野ですが来週坂戸で乗り換えして出かけるので帰りに寄ってみたいです
私はふじみ野ですが来週坂戸で乗り換えして出かけるので帰りに寄ってみたいです
2008/11/05(水) 21:15:54ID:AE5CWLon
羽生のバターロール、美味しいし安い。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 21:38:51ID:b+NtVS3w 日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。
ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。
日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。
ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。
日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
2008/11/06(木) 00:25:31ID:jMXBJsoR
うぜ
2008/11/10(月) 20:04:06ID:MYAp8FWt
284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/28(金) 22:34:24ID:exvuQMh5 熊谷の小麦の丘ってパン屋がある通りに新しくパン屋できてたね。
ハンプティダンプティの前。人いっぱい入ってたけどどうなんだろう
ハンプティダンプティの前。人いっぱい入ってたけどどうなんだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/02(火) 09:55:08ID:XrDAu0Bz >284
籠原の自衛隊近くのパン屋と同じ店だよ。
種類は多い。
ラウンドパンはただ高いだけでおいしくなかった。
他はまあまあかな
籠原の自衛隊近くのパン屋と同じ店だよ。
種類は多い。
ラウンドパンはただ高いだけでおいしくなかった。
他はまあまあかな
2008/12/02(火) 19:58:18ID:yFUIuZPN
287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 18:35:37ID:rqnlzSa5 嵐山町のポエットが、シュトーレンを売ってました。 普通のお店の半額くらいでしたが、逸品、絶品でした。美味しかったです。お薦め!
288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 10:13:35ID:QFjzmj+B 本庄駅付近でおすすめの店あったら教えてください
m(__)m
m(__)m
289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 13:07:00ID:ZVKne4mL290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 06:31:49ID:NCwSUX4C マリーレン?
知らんなー
知らんなー
291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 16:05:53ID:PEkhJ5MY292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 20:15:15ID:vCrATxj1 >283
羽生のバターロールは火・木・金・土の11時からの営業ですよ!
夕方位迄の営業だから、私は開店と同時に行きます!!
羽生のバターロールは火・木・金・土の11時からの営業ですよ!
夕方位迄の営業だから、私は開店と同時に行きます!!
2009/01/08(木) 15:25:53ID:O/Yn8jIh
所沢周辺でオススメのパン屋ない?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 23:43:45ID:gyvBX5iY 熊谷 八木橋デパート内のミニクロワッサン
美味しい
美味しい
2009/01/24(土) 17:19:03ID:quQjP4OM
籠原の自衛隊の前のパン屋さんおいしいらしい。
情報求む!
情報求む!
296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 03:57:49ID:4ILjmsFl 鳩ヶ谷のピジョンって店、以前どこかで駐車場有って情報を
見たような気がするんですが今はもうなくなってしまったんでしょうか?
初訪問してみようとしたものの駐車場は見当たらないし
店の前にズラリと並んだ路駐車になんかゲンナリしてスルーしてしまいました・・
見たような気がするんですが今はもうなくなってしまったんでしょうか?
初訪問してみようとしたものの駐車場は見当たらないし
店の前にズラリと並んだ路駐車になんかゲンナリしてスルーしてしまいました・・
2009/01/28(水) 13:36:51ID:aKVRmVg2
>>296
今でもあると思うがそもそも三台分しかないからまず停められない
今でもあると思うがそもそも三台分しかないからまず停められない
2009/01/29(木) 00:32:17ID:6v7CzwGO
2009/01/29(木) 01:18:43ID:/9K8e/JS
>>298
すぐ隣の大きな駐車場ですよ
そこの12から13が専用駐車場です
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.49.42.410&lon=139.44.11.455&la=1&fi=1&prem=0&skey=%25c8%25b7%25a5%25f6%25c3%25ab&sc=3
この地図で分かると思います
すぐ隣の大きな駐車場ですよ
そこの12から13が専用駐車場です
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.49.42.410&lon=139.44.11.455&la=1&fi=1&prem=0&skey=%25c8%25b7%25a5%25f6%25c3%25ab&sc=3
この地図で分かると思います
2009/01/29(木) 01:54:08ID:6v7CzwGO
301♪
2009/01/29(木) 20:40:40ID:ijTcgPkS デイジイ蕨の謝恩セールにいってきた.いつもよりも客すくなめ.不景気のせゐかなあ.
2009/01/31(土) 06:15:14ID:NRDSqP58
東川口のデイジイ、久々に行ったけど前より美味しくない。
パンの種類も減った気がする。
やっぱり材料費高騰のせいで劣化してるんだろうか。
パンの種類も減った気がする。
やっぱり材料費高騰のせいで劣化してるんだろうか。
2009/02/01(日) 21:11:11ID:w+XRRgib
2009/02/03(火) 13:38:51ID:If+yo0AV
川越のパン工房とーくん、私は好きだよ。
多少値上がりはしたけど食パンは美味しいし、
紅いもクロワッサンなんて癖になる。
あそこのパン屋に通い出すと太る私…
多少値上がりはしたけど食パンは美味しいし、
紅いもクロワッサンなんて癖になる。
あそこのパン屋に通い出すと太る私…
305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 17:24:17ID:S2xlE+wQ 天然酵母のおいしいパンが食べたいです!!
本庄周辺でオススメのパン屋さん教えてくださーい。
本庄周辺でオススメのパン屋さん教えてくださーい。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 18:22:44ID:KS2VImy9 草加谷塚の東武ストアの中にリトルマーメイドがあるんだけどそこのパニーニはウマイ!
2009/02/05(木) 21:17:32ID:aHRy9VCu
>>304
でも店としてどうなのよ?
いきなり道路に面してショーケースって
公道を店の一部にしてるようなもんだろ?
違法駐車も多いし
横柄な店員ばかりだし
根本が間違ってる気がする
ただし美味いことは間違いない
だから余計困る
でも店としてどうなのよ?
いきなり道路に面してショーケースって
公道を店の一部にしてるようなもんだろ?
違法駐車も多いし
横柄な店員ばかりだし
根本が間違ってる気がする
ただし美味いことは間違いない
だから余計困る
2009/02/06(金) 11:42:02ID:eJIkb6UG
武蔵浦和のヴィヴァン、やっと見つけた。
ベーグル、もっちもちでウマ〜(*^_^*)
ベーグル、もっちもちでウマ〜(*^_^*)
2009/02/07(土) 02:21:27ID:ek6uB+H3
310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 15:06:57ID:s9u5CaOK 越谷のドレミ美味しいよ
311名無し募集中。。。
2009/02/07(土) 17:36:06ID:Q5TBL/E6 羽生のバターロールに初めて行った。
ケーキ屋みたいにショーケースに入っているのを注文するのは面倒
だが、ほぼ1個100円と価格も良心的で、味もナカナカ。
イギリスパンが売り切れだったので、今度買いたい。
ケーキ屋みたいにショーケースに入っているのを注文するのは面倒
だが、ほぼ1個100円と価格も良心的で、味もナカナカ。
イギリスパンが売り切れだったので、今度買いたい。
2009/02/07(土) 21:57:20ID:7Vv92Epm
313名無し募集中。。。
2009/02/07(土) 22:19:25ID:Q5TBL/E62009/02/07(土) 22:31:21ID:pQ1I+TFY
>>148
普通に不味い
普通に不味い
2009/02/07(土) 23:42:27ID:dBzuGMD3
2009/02/08(日) 01:11:11ID:OxiF60hM
対面式のパン屋のガラスケースの中にハエが飛んでたの見た事ある
お客さん「中にハエがいるわよ」って言われてるのに店員シカトしてたw
それからはそこのパン屋で絶対に買わない
お客さん「中にハエがいるわよ」って言われてるのに店員シカトしてたw
それからはそこのパン屋で絶対に買わない
2009/02/08(日) 01:47:27ID:Cf3dvzSW
そういうけどハエ根絶は難しいぜ
2009/02/08(日) 01:55:24ID:YErm7xoa
ゴキブリが出ない料理屋が無いように、食べ物屋ならハエくらい来るでしょ。
ハエもたからないようなパンなら体に悪そうだしねw
それよりも、ハエ対策がとられているかどうかの方が大事だよね。
何もしてないなら「衛生上問題あり」と思われても仕方ないかもね。
ハエもたからないようなパンなら体に悪そうだしねw
それよりも、ハエ対策がとられているかどうかの方が大事だよね。
何もしてないなら「衛生上問題あり」と思われても仕方ないかもね。
319名無し募集中。。。
2009/02/08(日) 08:46:36ID:cUJCD2dM2009/02/08(日) 21:24:37ID:7X7m0BXf
2009/02/09(月) 01:11:13ID:cVO5L/5v
定期的に店内丸ごと駆除って具体的にどうすること?
薬剤使うなら逆にそんな店には行きたくないなあ
薬剤使うなら逆にそんな店には行きたくないなあ
2009/02/09(月) 01:51:15ID:uszhSBHA
いずれにしても、「ハエがいると」と言われてシカトするようでは客が減っても仕方ないと思う。
2009/02/09(月) 08:20:19ID:e/rA2KyE
>>315
某百貨店の中のパン屋で、子どもの土足がパンすれすれになったのを見て、あれ以来あのパン屋に行く気しないわ。
某百貨店の中のパン屋で、子どもの土足がパンすれすれになったのを見て、あれ以来あのパン屋に行く気しないわ。
2009/02/09(月) 10:17:06ID:31BzKxcu
>>309
亀レスすみません。
308です。
行ったのは5日(木)の午後1時半頃。
3,4人入れば一杯の店内に先客が1人。買っている間に2人ほど来ました。
ベーグルの種類は20位あった気がします。
で、あんまり美味しかったので、7日(土)のオープン(11時)直後に再び出向いたら・・・!!
店内に3,4人、店の外に10人程行列。1人出ては1人入り・・・という感じ。
自分が店内に入れた頃には後ろに同じくらい行列。
時間が早かったせいか、ベーグルはかなり種類ありました。
が、袋に名前が書いてないんで、後から何買ったか分からないのが難点。
長文失礼しました。
亀レスすみません。
308です。
行ったのは5日(木)の午後1時半頃。
3,4人入れば一杯の店内に先客が1人。買っている間に2人ほど来ました。
ベーグルの種類は20位あった気がします。
で、あんまり美味しかったので、7日(土)のオープン(11時)直後に再び出向いたら・・・!!
店内に3,4人、店の外に10人程行列。1人出ては1人入り・・・という感じ。
自分が店内に入れた頃には後ろに同じくらい行列。
時間が早かったせいか、ベーグルはかなり種類ありました。
が、袋に名前が書いてないんで、後から何買ったか分からないのが難点。
長文失礼しました。
2009/02/09(月) 21:48:09ID:QuRvKkP7
2009/02/10(火) 05:33:02ID:5VA/YJt5
越谷にあるモンタンヴェールが美味いよ。
327324
2009/02/10(火) 10:23:07ID:EAPfi7xE328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 18:45:15ID:Vd4hGbsr 私もとーくんは衛生的に疑問に思う時もあるけど、やっぱり美味しくて買っちゃう。
あそこのあんバターパン知ってから、他のあんぱんでは物足りなくなったし
レーズンは元々嫌いだったんだけど、あそこのぶどうパンはいくらでも食べられる。
あそこのあんバターパン知ってから、他のあんぱんでは物足りなくなったし
レーズンは元々嫌いだったんだけど、あそこのぶどうパンはいくらでも食べられる。
2009/02/12(木) 20:48:57ID:mdlaFEkr
2009/02/13(金) 23:34:41ID:epTqQ3S7
麻凛堂のパンが好きだ
2009/02/16(月) 15:21:27ID:ETnBWEiF
春日部と越谷の市境にあるサンロイヤルうまい。
シュークリームも大きめでおすすめ。
シュークリームも大きめでおすすめ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 14:22:39ID:0HhmdIWU2009/03/07(土) 18:05:29ID:wuZ/uX3v
行田の翠玉堂に行ってみた。
こじゃれた雰囲気でした。
見た目堅そうで、普段柔らかいパンばっかりな自分には
食べ付けないかと思ったが、
思ったよりもふんわりで食べやすかった。
おいしかった。
こじゃれた雰囲気でした。
見た目堅そうで、普段柔らかいパンばっかりな自分には
食べ付けないかと思ったが、
思ったよりもふんわりで食べやすかった。
おいしかった。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 15:43:16ID:K5V0sXJE 先日鳩ヶ谷ピジョン行ったけど。
店員?のおばさんの対応ががさつで酷かった。
クリームパン目当てなら並んでよ、って感じで。
生憎、焼きそばパン目当てでしたけど。
昔はもっとお洒落でゆったりした普通のパン屋だったのに、残念。
店員?のおばさんの対応ががさつで酷かった。
クリームパン目当てなら並んでよ、って感じで。
生憎、焼きそばパン目当てでしたけど。
昔はもっとお洒落でゆったりした普通のパン屋だったのに、残念。
2009/03/16(月) 16:32:51ID:IkETMrF0
勘違いなパートのおばさんとかって結構店の評価落とすよね
店主が若いときちんと指導できないのかなあ
店主が若いときちんと指導できないのかなあ
2009/03/17(火) 14:38:36ID:0NH5MY1r
店のヌシだったりするんだよね
誰も頭が上がらない
誰も頭が上がらない
337名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 23:12:37ID:+QMz3smu スーパーYバリューに入ってるパスコってパン屋にはまってる
どのパンもうまい
どのパンもうまい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/20(金) 19:52:55ID:O4NWOInh パスコが旨い? 信じられん。 今まで何食べてたの??
339名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 00:26:07ID:UYcPfoOF >>330
麻凛堂、まだちゃんとあるんだ!嬉しいなー!
2年くらい前、週一で浦和に行った帰りに、時々中浦和まで歩いて
麻凛堂のパンを買いに行ってた。
浦和に行く用事がなくなってからは、すっかりご無沙汰してたけど、
ときどき「麻凛堂のパン食べたいなあ」って思ってた。今日も。
近いうちに買いに行きます!
麻凛堂、まだちゃんとあるんだ!嬉しいなー!
2年くらい前、週一で浦和に行った帰りに、時々中浦和まで歩いて
麻凛堂のパンを買いに行ってた。
浦和に行く用事がなくなってからは、すっかりご無沙汰してたけど、
ときどき「麻凛堂のパン食べたいなあ」って思ってた。今日も。
近いうちに買いに行きます!
340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 02:40:12ID:32Q3jRqb ナチュラルベーカリーのおいもちゃんにハマった
2009/04/04(土) 07:21:02ID:KD7U4gSE
所沢駅付近でどこかないっすか?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 06:13:36ID:UwW7/AKV 自分も所沢駅付近で教えて頂きたい
小手指に新しく出来た麦兵衛ってパン屋は和テイストで自然派な感じで美味しかったです
小手指に新しく出来た麦兵衛ってパン屋は和テイストで自然派な感じで美味しかったです
343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:10:24ID:M8tlHxGz2009/04/12(日) 15:04:28ID:whmvJNFf
浦和駅付近にあるモンブルーって今どうなってますか?
2009/04/18(土) 12:40:57ID:ypzrq2q5
2009/04/20(月) 08:37:44ID:DMQ0qP1n
小手指じゃなくて
所沢駅付近で帰りにちょっと立ち寄れるようなところないかなーと思ってたのですが
やっぱないっすよね
もしかしたらと思って聞いてみただけです
引越します
所沢駅付近で帰りにちょっと立ち寄れるようなところないかなーと思ってたのですが
やっぱないっすよね
もしかしたらと思って聞いてみただけです
引越します
2009/04/22(水) 11:22:35ID:HBU01fTO
2009/04/22(水) 11:37:14ID:vhu+Hif1
イオン与野に入ってたHAKUが閉店しちゃったそうですね。
ジャスコのパン屋に負けたか・・・。
ジャスコのパン屋に負けたか・・・。
2009/04/22(水) 19:26:20ID:V4hz9IJL
っていうかジャスコって家賃高いらしいし
2009/04/23(木) 17:58:07ID:7UrS3KSk
HAKUがあそこの場所に開店する前もパン屋だったよね
結構おいしかったから気に入っていたんだが潰れてしまって。
お客もなかなか入っていたし何故、、と思ったけど
>.349の言うようにきっと家賃が高いんだね。
結構おいしかったから気に入っていたんだが潰れてしまって。
お客もなかなか入っていたし何故、、と思ったけど
>.349の言うようにきっと家賃が高いんだね。
2009/04/24(金) 11:18:54ID:5YaF3bvn
夜9時過ぎると、ジャスコ側のパン屋が100円均一やるもんで、皆そっちに流れてる。
たとえ投げ売りしたって、売り切っちゃった方がいい。
同じ時間にHAKUは、まだ商品てんこ盛り。客は閑古鳥。
たとえ投げ売りしたって、売り切っちゃった方がいい。
同じ時間にHAKUは、まだ商品てんこ盛り。客は閑古鳥。
2009/04/27(月) 10:39:04ID:stUZIuAs
ジャスコパン屋で済む人には高すぎるよね<HAKU
いつも千円くらい買ってた。
それでも満足してたからなくなると悲しい。
次はどんなパン屋が入るのかなー。
いつも千円くらい買ってた。
それでも満足してたからなくなると悲しい。
次はどんなパン屋が入るのかなー。
2009/04/27(月) 18:51:42ID:4ZgizHVN
週末久しぶりにパンビジョンに行ってきた
クリームパンもっと焼けばいいのに…直前で売り切れた(´・ω・`)
仕方ないから土日限定のかぼちゃプリン買ってみた
濃厚で美味かったよ
おばさん店員が若い子にキツイ口調で指示してたのが気になった
あの人がヌシだろうか?
クリームパンもっと焼けばいいのに…直前で売り切れた(´・ω・`)
仕方ないから土日限定のかぼちゃプリン買ってみた
濃厚で美味かったよ
おばさん店員が若い子にキツイ口調で指示してたのが気になった
あの人がヌシだろうか?
2009/05/02(土) 08:34:03ID:iQKwAXqx
>>346
所沢駅からだと少し遠くなるけど、金山町交差点近くで、
瀬戸さんの方に上がったとこにあるパン屋はどうだろう?
あの辺りだと、所北にも売りに行ってた鈴木パン屋のお惣菜パンが美味しかったけど、閉店しちゃったしなぁ。
所沢駅からだと少し遠くなるけど、金山町交差点近くで、
瀬戸さんの方に上がったとこにあるパン屋はどうだろう?
あの辺りだと、所北にも売りに行ってた鈴木パン屋のお惣菜パンが美味しかったけど、閉店しちゃったしなぁ。
2009/05/02(土) 12:45:01ID:PAorN/Gx
朝霞駅近くのアサカベーカリー。
あそこのトライアングルは形はいびつだけど美味い。
あそこのトライアングルは形はいびつだけど美味い。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 08:19:29ID:pzxDFuc1357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 13:02:47ID:wSKPq2Z2 今日は岩槻のぴーぷるに。
サンドイッチや惣菜パンが本当に美味しい。
常に焼きたてが補充されるから冷めてたり型崩れとかハズレなし。
サンドイッチや惣菜パンが本当に美味しい。
常に焼きたてが補充されるから冷めてたり型崩れとかハズレなし。
2009/05/04(月) 20:58:57ID:ODMMFjFd
熊谷の小麦の丘おすすめ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 17:24:56ID:cQP/+fKu 雨のせいか、ぴーぷるのサンドイッチゲット。
岩槻西友に何でも100円のパン屋あり。メーカー工場直営らしいけど、金欠時には助かります。
岩槻西友に何でも100円のパン屋あり。メーカー工場直営らしいけど、金欠時には助かります。
2009/05/06(水) 22:59:29ID:YPRw2fyE
美味しいパン屋といえば、越生にあるシロクマ。
自転車乗りご用達なパン屋です。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/e-e-e/sirokuma.com.html
自転車乗りご用達なパン屋です。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/e-e-e/sirokuma.com.html
361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 11:05:35ID:WBl8OFa3 浦和メゾンカイザーのくるみパン。今まで食べたことない食感に驚き。
ザックリ&しっとり、の生地です。
普段地元のパン屋巡りしかしてない私には衝撃でした。
ザックリ&しっとり、の生地です。
普段地元のパン屋巡りしかしてない私には衝撃でした。
2009/05/07(木) 13:56:38ID:YDmRpOmK
浦和に出来たんだ
しかし浦和かぁ・・・
しかし浦和かぁ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 19:34:44ID:e6DENgoa 浦和伊勢丹のメゾンカイザーって期間限定じゃないの?
2009/05/08(金) 14:48:36ID:nIA1XM13
>>361につられて買ってきた
アンデルセンの真ん前だったのでビックリした。
お菓子売り場と同じカウンター形で小さいから、わかってる人しか気付かないと思う。
美味しいけど高いし小さめだなあ。
で、衝撃うけるほどか?
デパ地下系じゃなくても、浦和のモンブルーとかも美味しいよ。
アンデルセンの真ん前だったのでビックリした。
お菓子売り場と同じカウンター形で小さいから、わかってる人しか気付かないと思う。
美味しいけど高いし小さめだなあ。
で、衝撃うけるほどか?
デパ地下系じゃなくても、浦和のモンブルーとかも美味しいよ。
2009/05/08(金) 20:02:04ID:l/XFsy3y
浦和ならぐうちょきパンが最高だと思いますね。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/09(土) 15:43:31ID:SwvN0Ga+ 361です
私はあの食感が初めてだったから、衝撃。
人気ないのか?いつもすいてて閉店時まで全種類あります。
今日はピジョンでチキンサンドを。かなりボリュームあります。
私はあの食感が初めてだったから、衝撃。
人気ないのか?いつもすいてて閉店時まで全種類あります。
今日はピジョンでチキンサンドを。かなりボリュームあります。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/09(土) 18:54:58ID:+lErxSRY 戸田界隈にオススメありますか?
2009/05/11(月) 06:14:56ID:g1fziAsI
浦和伊勢丹と言えば、昔あったパン屋が好きだった。アンデルセンの隣にあったやつ。
2009/05/25(月) 00:26:05ID:vm4SWG/7
370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 01:20:18ID:2CbDUvGz 熊谷あたりにないのぉ?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 11:31:22ID:eN1avsxh Boulangerie MATSUOKA
熊谷郵便局の側
熊谷郵便局の側
2009/05/31(日) 21:15:47ID:smtB2e1n
>>365
普通に美味しいけど最高まではなあ。街のパン屋さんレベルだと思う。
何度か買ったけど、乾燥しきってパサパサのパンに二回連続で当たってから行っていない。
美味しい日はまあまあ美味しいけど、同じお金出してああも差があるときつい。
普通に美味しいけど最高まではなあ。街のパン屋さんレベルだと思う。
何度か買ったけど、乾燥しきってパサパサのパンに二回連続で当たってから行っていない。
美味しい日はまあまあ美味しいけど、同じお金出してああも差があるときつい。
2009/06/04(木) 09:08:58ID:as8wpeI0
ヴィロンとまではいわないがポールぐらいのパンが手軽に
買えればいいんだがなあ。
草加近辺にはないやね・・・。
こっちにあるのはサンメリーとかそういうのばっかり。
買えればいいんだがなあ。
草加近辺にはないやね・・・。
こっちにあるのはサンメリーとかそういうのばっかり。
2009/06/06(土) 16:57:17ID:2LUOSDTP
サンメリーはウチの近所にもある
375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 04:12:52ID:UOrsWCaD ダンブラウンの明太フランスとカレーパンとピザパンが旨かった
2009/06/19(金) 02:16:10ID:2xsPWJoG
新座にある朝霞ベーカリーって朝霞にあるのと同じ?トライアングルとかあるし。
生クリームあんが好き
生クリームあんが好き
2009/06/26(金) 14:40:45ID:+pRJjAOZ
調神社の近くのあきもと、改装してる?
近くに寄ったのに工事していて、通り過ぎちゃった
近くに寄ったのに工事していて、通り過ぎちゃった
378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 10:52:12ID:S70H7qG3 久々にピジョンに行ってきたけど、
相変わらずのおばさん店員の対応のガサツさと、
客に対する口のきき方や態度がどうかな…と思った。
パンは美味しいから本当に残念。
相変わらずのおばさん店員の対応のガサツさと、
客に対する口のきき方や態度がどうかな…と思った。
パンは美味しいから本当に残念。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 11:42:32ID:jsHKI7V1380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 16:09:54ID:kf8c1RZW ほしゅ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 09:03:07ID:1VK6W3Gy 凄くマイナーな所だけど、所沢駅から少し下った小手指と言う駅の西友側の降り口から少し行ったところに、新しいパン屋があった
麦兵衛?という名前で、自分はフランスパンにつぶあんが入ったスティック状のパンと、抹茶の豆乳メロンパン買ったよ
自分の好みにぴったりはまってうまかったよ
麦兵衛?という名前で、自分はフランスパンにつぶあんが入ったスティック状のパンと、抹茶の豆乳メロンパン買ったよ
自分の好みにぴったりはまってうまかったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:42:59ID:q1z8EtVy 入間市藤沢のパンセうまい
383閑古鳥
2009/07/24(金) 16:43:34ID:SIzoFF66 誰か所沢に有るエールの場所おしえて
384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:03:57ID:SIzoFF66 しってるよ!通ったことある。
やってるか、やってないかわからないよう。。。。。
おいしいの?
やってるか、やってないかわからないよう。。。。。
おいしいの?
385閑古鳥
2009/07/24(金) 17:05:34ID:SIzoFF66 食べたこと無いけど美味しいといううわさが・・・・・・・
2009/07/24(金) 20:22:46ID:+MOV8Mm7
>>383
埼玉県所沢市中新井3丁目17−9
埼玉県所沢市中新井3丁目17−9
387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 20:37:09ID:ezqy7sEZ 秩父の『くろうさぎ』は?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 19:13:43ID:38O5xjFS 大宮・加茂宮の「グッド038」が「グッドファーム」になっててビックリしたんだけど、
ナチュラルベーカリーは健在なのだろうか
ナチュラルベーカリーは健在なのだろうか
2009/07/25(土) 19:20:56ID:5ZNKNXyp
2009/07/25(土) 23:47:38ID:bArkZjXq
2009/07/26(日) 22:11:18ID:QtP+gaDM
県立大のそばにある「ラ・トルチュ」のクリームパン
パン自体は小ぶりだけど、バニラビーンズ入りカスタードクリームがたっぷりで
美味しかった
甘すぎなくてさっぱりしてるので、冷やして食べたら美味しそう
開いてるところを滅多に見ないので開店時間を聞いてみたら
基本的に11時〜17時、売切れ次第閉店とのこと
家族経営のようですが、お店に出てる方どなたもとても感じがいい
パン自体は小ぶりだけど、バニラビーンズ入りカスタードクリームがたっぷりで
美味しかった
甘すぎなくてさっぱりしてるので、冷やして食べたら美味しそう
開いてるところを滅多に見ないので開店時間を聞いてみたら
基本的に11時〜17時、売切れ次第閉店とのこと
家族経営のようですが、お店に出てる方どなたもとても感じがいい
392388
2009/07/27(月) 20:33:25ID:i+C4oA80393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 20:56:33ID:1IMsGY3r 今日、初めてアサカベーカリー@坂戸のジャーマン食べた。
バターロールとクロワッサンの中間みたいな感じで美味しかった。
バターロールとクロワッサンの中間みたいな感じで美味しかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 21:33:04ID:zIFTHcDB395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:40:23ID:48V1WqdB あ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:52:50ID:iePbezsC バターは脳血管に詰まるらしい
2009/08/01(土) 09:04:04ID:BsmRjFAP
じゃあショートニング食べてれば?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 06:44:27ID:uvLq/xuR たぶん難しいかと思いますが、
ゆで卵がほんのり甘めのたまごサンドorたまごロール
半熟オムレツみたいなのがはさんであるほんのり甘めのたまごサンドの
パン屋さんご存じの方いらっしゃいますか?
自分のパン情報だと大宮駅構内(北の方)サンマルクの隣にあるパン屋の
ピロシキ。春巻きの大きな皮に包まれて揚げているんですが、
美味しいんですが、ものすっごい油が出てきてびっくりします(皮からね)
ゆで卵がほんのり甘めのたまごサンドorたまごロール
半熟オムレツみたいなのがはさんであるほんのり甘めのたまごサンドの
パン屋さんご存じの方いらっしゃいますか?
自分のパン情報だと大宮駅構内(北の方)サンマルクの隣にあるパン屋の
ピロシキ。春巻きの大きな皮に包まれて揚げているんですが、
美味しいんですが、ものすっごい油が出てきてびっくりします(皮からね)
2009/08/15(土) 16:34:40ID:bhrqAMLc
結局何を探してるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 05:07:35ID:1unJIRnO まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか
それより僕と踊りませんか
2009/08/16(日) 07:05:30ID:fqAxh3sc
下段の意図するところは「質問だけじゃあれなんで」ってことか。
2009/08/16(日) 18:15:12ID:u7ZH5u5u
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
2009/08/17(月) 23:15:48ID:X+YpjbFf
南古谷ウニクス内ベーカリーの
4枚切り食パン大当たりでした
4枚切り食パン大当たりでした
404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:02:22ID:2l6c6O9b 本庄にあるベルの食パン、適度に塩気があって美味しい
すごくしっとりしてるから敢えてトーストせずにイチゴジャム付けて食べてる
他に胚芽パン、ミルクパン、黒胡麻あんパンあたりが個人的に好き
すごくしっとりしてるから敢えてトーストせずにイチゴジャム付けて食べてる
他に胚芽パン、ミルクパン、黒胡麻あんパンあたりが個人的に好き
2009/08/20(木) 22:53:21ID:9ueQXF82
>>404
店員さんありがとうございます
店員さんありがとうございます
2009/08/21(金) 09:20:52ID:ZQl3Xds0
総菜パンでもないのに塩味を感じるパンは嫌だな…
ただでさえ塩分含有量が多いらしいし(by医者)
ただでさえ塩分含有量が多いらしいし(by医者)
407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 13:38:32ID:0Yd//mws >>398
結局タマゴサラダと半熟オムレツのどっちが挟まっててほしいんだ?
結局タマゴサラダと半熟オムレツのどっちが挟まっててほしいんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 17:46:29ID:TK04PL9Z >>377にも出てるが
無添加パンあきもと はどうなったの?
久しぶりに行ったらなくなっていてびっくり。
閉店?改装中?
口コミ情報にも何も載っていないし・・・
人気店だったから閉店だとしたら信じられない。
無添加パンあきもと はどうなったの?
久しぶりに行ったらなくなっていてびっくり。
閉店?改装中?
口コミ情報にも何も載っていないし・・・
人気店だったから閉店だとしたら信じられない。
2009/08/27(木) 01:34:44ID:10vJrvFq
だいぶん前に通った時は、改装って書いてあったよ
たしか秋頃オープンだったかな?時期は覚えていないけど、安心しましょ
かなりボロイ感じだったから、おしゃれな店舗になるのかな
それもまた落ち着かないけどw
たしか秋頃オープンだったかな?時期は覚えていないけど、安心しましょ
かなりボロイ感じだったから、おしゃれな店舗になるのかな
それもまた落ち着かないけどw
2009/08/27(木) 17:35:45ID:u9jxosgJ
おお、レスサンクス。
ホッとした。
ホッとした。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 21:05:18ID:bN+jSrkG 自演乙w
2009/08/27(木) 23:26:58ID:SBrLeHLW
蕨のグランディールは美味しい。
菓子パンなら紅茶フレンチトーストが◎。
菓子パンなら紅茶フレンチトーストが◎。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 20:58:31ID:kW8f3Hxj 大井町の「うさぎや」行ってみた。
たしかにボリュームがあって、惣菜パンはそれなりにウマイんだが
店の汚さをなんとかしれ
老舗なのはわかるけど壁とかたまには拭けよ
たしかにボリュームがあって、惣菜パンはそれなりにウマイんだが
店の汚さをなんとかしれ
老舗なのはわかるけど壁とかたまには拭けよ
2009/09/01(火) 09:02:40ID:Z+wOgd37
>>412
オープン当初行った時は正直アレだったけど、味あがったのかな。
オープン当初行った時は正直アレだったけど、味あがったのかな。
2009/09/02(水) 12:35:36ID:PwBdOznb
オラシオン
416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 12:48:44ID:pfy+ZTu3 映雄、慎太郎、上原あたりはシャブやってそうだな
2009/09/04(金) 20:11:43ID:sXuSROba
旧大宮あたりで。
北区盆栽町のクック。惣菜パンが豊富です。
パン生地はほの甘くて柔らかい、地味においしい昔ながらの町のパン屋さんって感じ。
大宮公園と土呂の間あたりで場所がちょっと不便。
氷川参道近くの小春日和。天然酵母(白神こだまだったかな?)のベーグル屋。おいしいけれど、ちょっと高いかな。
惣菜系は買えた事が無いのでわからないのですが、混ぜ込みのあるやつよりプレーンが好み。あと食パンがおすすめです。
北区盆栽町のクック。惣菜パンが豊富です。
パン生地はほの甘くて柔らかい、地味においしい昔ながらの町のパン屋さんって感じ。
大宮公園と土呂の間あたりで場所がちょっと不便。
氷川参道近くの小春日和。天然酵母(白神こだまだったかな?)のベーグル屋。おいしいけれど、ちょっと高いかな。
惣菜系は買えた事が無いのでわからないのですが、混ぜ込みのあるやつよりプレーンが好み。あと食パンがおすすめです。
2009/09/05(土) 13:53:22ID:gxd9+yDh
蕨の中央商店街?西口のファミマの近くにできた蒸しパン屋さん行った方いますか?
お惣菜系の蒸しパンってどうなんだろう?蒸しパンって甘いイメージなんだが。
お惣菜系の蒸しパンってどうなんだろう?蒸しパンって甘いイメージなんだが。
2009/09/11(金) 09:37:42ID:WZjVWVFn
420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 12:00:47ID:uzgsBtzg マイナーだけど、中浦和の麻凛堂美味しいです
421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 19:02:06ID:6/jDiow8 パン屋じゃないけど、東松山のププリエってケーキ屋のクロワッサンはマジ美味いよ!
422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 22:27:36ID:pOpTXhWb あ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 03:41:35ID:2CQX5jZI 〉421ケーキ屋のクロワッサンて どこかから買ってきているもので 自分のところでなんか作らないけれどね・・・。ま、美味ければいいかも。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 16:43:25ID:LovaPeB9 >>423
普通に店で作ってるよ。
普通に店で作ってるよ。
2009/09/14(月) 18:38:34ID:hQ0tw5pY
>>423
レスアンカー覚えて無い時点で説得力ゼロ
レスアンカー覚えて無い時点で説得力ゼロ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 12:54:23ID:ze65wQEo 424,425さんに、
ププリエでは、生地は外から買って 成形だけしています。 はい、すまん。
ププリエでは、生地は外から買って 成形だけしています。 はい、すまん。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 13:15:18ID:MxXr2m2E >>426
理由は?ププリエに行ったことあるの?てか生地買ってるなら、大量に作れるじゃん!
理由は?ププリエに行ったことあるの?てか生地買ってるなら、大量に作れるじゃん!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 23:46:27ID:4gcqaiRa 入間市の藤沢にあるパンセうまいです
2009/09/17(木) 20:15:23ID:9xle5HC5
白岡のアンソレイエフジモリが好き。
パン生地も素朴な味でおいしいし、惣菜パンの種類が豊富。
惣菜も全部手作りっぽい。
さいたま栗橋線のもちもちの木の近く。
看板ないからわかりづらいけど、隠れ家的でいいよ。
パン生地も素朴な味でおいしいし、惣菜パンの種類が豊富。
惣菜も全部手作りっぽい。
さいたま栗橋線のもちもちの木の近く。
看板ないからわかりづらいけど、隠れ家的でいいよ。
2009/09/17(木) 23:17:10ID:xIwyLHvO
431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 08:58:29ID:T08vl6OI >>426は売れないパン屋の人でしょ?
洋菓子店が評判の良いパンを作るのが許せないんでしょ?
洋菓子店が評判の良いパンを作るのが許せないんでしょ?
2009/09/18(金) 11:11:33ID:2iS/fAbE
フジモリは昼頃行くともうほとんど残ってない
433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 14:06:00ID:T08vl6OI 美味い店なら当然だろ
2009/09/19(土) 07:52:03ID:ogUp1kyU
435パン大好き
2009/09/19(土) 17:13:30ID:UswMBgFi2009/09/19(土) 17:37:46ID:giraBkLV
437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/19(土) 18:22:51ID:p7TlvdFI ポンデザールであんドーナツとメロンパン買って食べたけど
そこまで評判になるようなもんかな・・・
そこまで評判になるようなもんかな・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 19:28:37ID:X86sc1R9 全粒粉の外はカリッと中はもっちりとしたパン売ってるとこありませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 16:30:36ID:LpYKRHP1 川越の早朝に開くパン屋って、まだやってるの?
2009/09/29(火) 07:26:04ID:ucYoG6tQ
川口(っつっても浦和の境)のブーランジェリーヨコヤマに
たまに買い出しに行く。
石釜で焼いててうまい!パンオショコラとかクロワッサンとか
生地か多重系の奴うめえ
たまに買い出しに行く。
石釜で焼いててうまい!パンオショコラとかクロワッサンとか
生地か多重系の奴うめえ
2009/09/29(火) 15:59:27ID:obPadcUH
>>440
関係者乙w
関係者乙w
2009/09/29(火) 16:37:22ID:B6C4Gbgv
>>441
川口のブーランジェリーヨコヤマって店は関係者くらいしか褒める人がいないような店なのか?
川口のブーランジェリーヨコヤマって店は関係者くらいしか褒める人がいないような店なのか?
2009/09/29(火) 22:18:10ID:8XgFb3oz
2009/09/30(水) 00:13:46ID:Z0iXzu4G
2009/09/30(水) 05:50:18ID:AA00zeXg
>>441=443はヨコヤマ近くのパン屋オーナーじゃないかな。
あまりに妬み丸出しだし。
ヨコヤマは結構人気あるんじゃない?
いつ行っても客がいる。
店の前のテラスにあるテーブルでコーヒー飲んでる客もいる。
ただ近くに住んでるなら利用してもいいけど、
遠くから出かけるほどじゃないな。
あまりに妬み丸出しだし。
ヨコヤマは結構人気あるんじゃない?
いつ行っても客がいる。
店の前のテラスにあるテーブルでコーヒー飲んでる客もいる。
ただ近くに住んでるなら利用してもいいけど、
遠くから出かけるほどじゃないな。
2009/09/30(水) 22:11:42ID:kGfYBnEm
やはり関係者か…
2009/09/30(水) 22:27:24ID:cherRg6K
2009/10/01(木) 13:38:32ID:v0nwnGIc
朝霞駅から車だか徒歩だかで5分くらいのとこ…だったかな?
食パンが美味しいって友達に教えてもらったんだけど店の名前が分からない
誰か知ってたら教えてくだしあ
友達にメールしても名前覚えてないって言われた…(;_;)
食パンorフランスパンorバターロールが美味しいお店教えてください
食パンが美味しいって友達に教えてもらったんだけど店の名前が分からない
誰か知ってたら教えてくだしあ
友達にメールしても名前覚えてないって言われた…(;_;)
食パンorフランスパンorバターロールが美味しいお店教えてください
2009/10/02(金) 11:29:58ID:Bsv/j+Ks
>>448
その友達に行き方聞けば良いじゃん
その友達に行き方聞けば良いじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:06:11ID:IzI7V55B ブーランジェリーKヨコヤマのオススメのパンは何ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 17:37:19ID:j5jar3d4452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 18:14:21ID:IzI7V55B ありがとうございます。食パンとかハード系のパンはどうなんですか?石窯で焼いてるんですよね?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/02(金) 20:58:53ID:+Q+Xmcqj2009/10/02(金) 23:24:38ID:BnPyUdl9
2009/10/03(土) 00:07:03ID:DGG9grPK
>>454
病院って何病院よ?
病院って何病院よ?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 21:04:31ID:sMJ2UCHH 鳩ヶ谷ピジョン、夕方でも焼きそばパン残ってるしあんま美味しくなくなった…
2009/10/04(日) 05:40:59ID:iPe9nlo2
>>454
何でそんな偉そうなの?
何でそんな偉そうなの?
2009/10/08(木) 17:00:11ID:hbhkDtun
2009/10/14(水) 22:22:56ID:UukyqVgI
若葉〜坂戸辺りで美味しいパン屋あったら教えて下さい
あと坂戸のツタヤから北のほうにあるアサカベーカリーって朝霞のと一緒?
朝霞のほうに行った時の店と看板が少し違うような…
あと坂戸のツタヤから北のほうにあるアサカベーカリーって朝霞のと一緒?
朝霞のほうに行った時の店と看板が少し違うような…
460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 06:18:00ID:/TjVsDkU 今日10時にいよいよあきもとがリニューアルオープンだねo(^-^)o
2009/10/16(金) 22:22:16ID:KC3iBBW3
462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 14:39:44ID:62SWAYaG463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 16:39:36ID:uO+Zikn0 あきもとリニューアルオープンしたのかあああ!
早く行きたい。
早く行きたい。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 18:27:31ID:ZxNPK07Z 坂戸の丸広の駐車場の近く(業務スーパーの裏あたり)にある
アンジェラスっていうパン屋さんが好きです。
小さいお店で、種類もそんなになくて
ぶっちゃけ…何か辛気くさい…のだが!
昔から変わらないやさしい味で、おいしいな〜と思う。
クルミが入ってるやつが好きであれば必ず買う。
この前行ったら丁度マヨコーンハムロールが
焼きたてでおいしかった〜。
日々どれだけ儲かっているのかわからないけど
寂しい感じの店だから潰れてしまわないか勝手に心配してしまいます…。
アンジェラスっていうパン屋さんが好きです。
小さいお店で、種類もそんなになくて
ぶっちゃけ…何か辛気くさい…のだが!
昔から変わらないやさしい味で、おいしいな〜と思う。
クルミが入ってるやつが好きであれば必ず買う。
この前行ったら丁度マヨコーンハムロールが
焼きたてでおいしかった〜。
日々どれだけ儲かっているのかわからないけど
寂しい感じの店だから潰れてしまわないか勝手に心配してしまいます…。
2009/11/01(日) 10:34:03ID:vKadUFBU
ふじみ野鶴ヶ岡ラパン、リーズナブルで種類も多くて美味しかった
接客態度も良かったお
ああいう温かみのある懐かしいふいんきのパン屋が良いよな
川越の市立川越のすぐそばのサンなんとか?と
武蔵野小前のユー松月も美味しかったお
旧川越街道の途中にある店も行きたいんだが駐車場が無くて行きずらいんだよなー
接客態度も良かったお
ああいう温かみのある懐かしいふいんきのパン屋が良いよな
川越の市立川越のすぐそばのサンなんとか?と
武蔵野小前のユー松月も美味しかったお
旧川越街道の途中にある店も行きたいんだが駐車場が無くて行きずらいんだよなー
2009/11/01(日) 17:27:18ID:GTNc7Oq3
近所の懇意にしてるパン屋が、
かなり不況の影響受けてるっぽくて心配
パンの種類が大幅に減った…
減ったら選択肢なくなるし悪循環だと思うけど
難しいよね
かなり不況の影響受けてるっぽくて心配
パンの種類が大幅に減った…
減ったら選択肢なくなるし悪循環だと思うけど
難しいよね
467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 00:14:08ID:HNH509Fl 入間市の下藤沢にあるパンセの食パンが昔からスキです!この店のパンはどれも手抜きなくおいしいです!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 19:55:51ID:2v6wJ34D ヨコヤマってどうなん?美味しいの?
2009/11/05(木) 22:20:32ID:bTYcIAPN
自分で食べるのが一番
こんなとこで聞いても適当なレスか
本当の感想かわからん
ただでさえそのパン屋の話題出ると荒れるし
こんなとこで聞いても適当なレスか
本当の感想かわからん
ただでさえそのパン屋の話題出ると荒れるし
2009/11/07(土) 13:43:28ID:lAgVCn8B
そろそろシュトーレンの季節だ
どこかうまいとこないかな?
いつもは近所で買ってる
どこかうまいとこないかな?
いつもは近所で買ってる
2009/11/08(日) 23:55:02ID:3Kko/nTF
かにやで売ってたYO!w
472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 02:18:55ID:YXT9Bitv マリーレンのあんパン、こしあんがほこほこで美味しい
473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 19:35:56ID:bKODK591 ヨコヤマの四角いシュトーレン金賞取ったらしいよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:13:43ID:apWquxRQ 関係者乙
2009/11/11(水) 22:07:04ID:D1eWhpZR
業界の人ならシュトレンって書くだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 00:31:47ID:xvCTQQsG 教えて
477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 09:43:21ID:h0YIgzL4 シュトレン(笑)。
2009/11/24(火) 11:20:18ID:WW1QFiIK
シュトーレンスレ見ると表記で
揉めてたw
ウィキペだとシュトレンみたいだね
食いたくなってきたぜ
独り身だと飽きそうだが…
揉めてたw
ウィキペだとシュトレンみたいだね
食いたくなってきたぜ
独り身だと飽きそうだが…
2009/11/25(水) 13:27:13ID:dq2xFQnK
不況で惣菜パンの具が減った気がする…
2009/11/29(日) 10:08:41ID:VpcHq2wn
北浦和のボンドールのシュトーレン美味しそうだった
どうなんだろうか
どうなんだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 01:54:23ID:X8TuEvAR フランスパン美味しい店どこ?
2009/11/30(月) 08:51:45ID:Oz2nzQwx
>>481
麻凛堂。
麻凛堂。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 09:51:33ID:sx3oN2An >>480
微妙。北浦和ならボンドール以外にも沢山美味しいパン屋はあるよ。逆に羨ましい。
微妙。北浦和ならボンドール以外にも沢山美味しいパン屋はあるよ。逆に羨ましい。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 10:01:30ID:sx3oN2An ↑私感なので、ボンドールのが好きな人いたらごめんなさい。
タロー屋、アカシエは今年販売するか分からないけど、昔注文したら美味しかった。
タロー屋、アカシエは今年販売するか分からないけど、昔注文したら美味しかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 19:02:41ID:Y4TFbhMY ヨコヤマ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 07:10:25ID:HOgFS9fI ぴったんこカン・カン
2009/12/11(金) 19:50 〜 2009/12/11 20:54 (TBSテレビ)
埼玉が今、熱いなんて…巨大モールが出現…B級穴場グルメ…鉄道博物館…北斗&
佐々木健介夫妻も熱…大人気JIN大沢たかお 久本雅美 安住紳一郎
http://live23.2ch.net/livetbs/
2009/12/11(金) 19:50 〜 2009/12/11 20:54 (TBSテレビ)
埼玉が今、熱いなんて…巨大モールが出現…B級穴場グルメ…鉄道博物館…北斗&
佐々木健介夫妻も熱…大人気JIN大沢たかお 久本雅美 安住紳一郎
http://live23.2ch.net/livetbs/
487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:16:39ID:Io/nlVho 鶴ヶ島にある「パンプキン」のおみくじパンがお店にある時間知っている方いらっしゃいますか?
行くと時間が悪いのか売り切れているんです。。
行くと時間が悪いのか売り切れているんです。。
2010/03/03(水) 20:18:44ID:viLi2AgT
あげ
2010/03/04(木) 13:33:25ID:QDGS2xgD
鳩ヶ谷ピジョンの女店員マジで態度悪かったです。
ここのクリームパンは旨いけど、近くに丸十ベーカリーと言う小さなパン屋がリニューアルしたんで今後はこっちでいいや。
ここのクリームパンは旨いけど、近くに丸十ベーカリーと言う小さなパン屋がリニューアルしたんで今後はこっちでいいや。
2010/03/05(金) 13:11:29ID:xWVH0lQW
491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 16:39:38ID:7cgBbhxl とりあえずさ、テンプレに各地区毎のオススメパン屋さんリスト書こうかね
492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 20:31:55ID:LUb5SKzF VivantAvenueっていう大宮に去年くらいできたパン屋なんだけど
あそこの店はイメージよくない感じ・・・
レジでは1センチくらいの長い爪をした50過ぎくらいのおばちゃんが
雑にパン詰めてるし、おまけにレジミスもされて電話対応も悪かった。
無愛想な汚い50過ぎくらいのおじさんが高校生?くらいの女の子を
客に聞こえるような声で怒鳴っててそれもまた感じ悪かったわ。
もういかね
あそこの店はイメージよくない感じ・・・
レジでは1センチくらいの長い爪をした50過ぎくらいのおばちゃんが
雑にパン詰めてるし、おまけにレジミスもされて電話対応も悪かった。
無愛想な汚い50過ぎくらいのおじさんが高校生?くらいの女の子を
客に聞こえるような声で怒鳴っててそれもまた感じ悪かったわ。
もういかね
2010/04/07(水) 16:11:58ID:fI8Oyw+9
大宮そごうに、吉祥寺のドイツパンの店リンデが入ったね。
大好きなプレッツェル、エキュートの某店でしかも高いのしか
なかったので、選択肢が増えて嬉しい。
大好きなプレッツェル、エキュートの某店でしかも高いのしか
なかったので、選択肢が増えて嬉しい。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 07:37:23ID:bTG3ePDF495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 14:39:31ID:1VFwpsQr モルバンはロイヤルチョコビターを復活して頂戴
2010/05/05(水) 01:14:54ID:pT7kObXU
たまに書き込みがあった新越谷のモンタンヴェールですが、昨年の夏に駅のそばに移動したみたいです。
http://www.montenvers-2004.com/index.php
駅から遠かったときは行ったことなかったのですが、最近ふと訪れて、はまってしまいました。
ライ麦パン美味しい。こんどフランスパンにトライしてみます。
http://www.montenvers-2004.com/index.php
駅から遠かったときは行ったことなかったのですが、最近ふと訪れて、はまってしまいました。
ライ麦パン美味しい。こんどフランスパンにトライしてみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:10:30ID:WRILxRWv 麻凛堂好きです〜
2010/06/10(木) 11:31:33ID:m02yZRKj
あげ
ピオニウォークのグラーノグラーノって美味しい?
ピオニウォークのグラーノグラーノって美味しい?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 20:06:41ID:3+0eyhj6 サミットのダンブラウンというパン屋が美味しい
2010/06/20(日) 07:31:27ID:nK//7AP5
久喜駅の東武線改札前にあるオーブンフレッシュキッチンは、山パン系だけどおいしい。
終電に近い時間までお店空いてるのも嬉しい。
終電に近い時間までお店空いてるのも嬉しい。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 22:51:20ID:nZmPee7X 、
2010/07/17(土) 16:12:06ID:eA3nW8jg
カヌレを探してるんだけど最近見ない気がする
どこかで見た人いないだろうか
どこかで見た人いないだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 19:00:20ID:5Qph4chT >>502
ケーキ屋行った方が早いよ
ケーキ屋行った方が早いよ
2010/07/17(土) 22:40:31ID:eA3nW8jg
505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 20:13:38ID:lramGIxu2010/07/19(月) 00:27:38ID:9nF5BHMW
2010/07/20(火) 22:31:43ID:92WIUC8f
いちおう川口にあるヨコヤマにもカヌレあったぞ
だがそのヨコヤマ、久々に行ってみたら
なんかコバエが大量発生してた・・・
スライスされたノアレザンをトングで掴もうとしたら
いきなりブワっと埃のようなものが撒き上がりそれが全部コバエ
そんでそいつらは周囲のフランスパンとかに次々に軟着陸
卒倒寸前で店を出たよ
店内に入ったら割とすぐコバエが飛んでるのには気付いたし
店員だって気付いてないはずないと思うんだが、どうしちゃったんだこの店
だがそのヨコヤマ、久々に行ってみたら
なんかコバエが大量発生してた・・・
スライスされたノアレザンをトングで掴もうとしたら
いきなりブワっと埃のようなものが撒き上がりそれが全部コバエ
そんでそいつらは周囲のフランスパンとかに次々に軟着陸
卒倒寸前で店を出たよ
店内に入ったら割とすぐコバエが飛んでるのには気付いたし
店員だって気付いてないはずないと思うんだが、どうしちゃったんだこの店
2010/07/22(木) 20:54:31ID:L6sBwMQG
>>507
お前訴えられたいの?
お前訴えられたいの?
2010/07/23(金) 07:12:10ID:fLNovjZG
確かに事実であったとしても名誉毀損は成り立つんだよね〜
しかしとんでもない糞店だな
しかしとんでもない糞店だな
2010/07/23(金) 11:04:30ID:6KANPTcR
浦和の伊勢丹からメゾンカイザーが撤退。
短い命でしたな。アンデルセンの目の前だしなー。気付かない人も多かったんじゃ。
短い命でしたな。アンデルセンの目の前だしなー。気付かない人も多かったんじゃ。
2010/07/29(木) 11:55:41ID:e6ZtoIwc
2010/10/04(月) 22:19:11ID:qj/GKbBQ
リンデ(埼玉では大宮そごう店)のライ麦パン好き!!100%のやつ。
全粒粉のもスパイスブロートもおいしいよ!
たくさんの種類を試食できるのが嬉しすぎ。
全粒粉のもスパイスブロートもおいしいよ!
たくさんの種類を試食できるのが嬉しすぎ。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 17:51:21ID:lCg68DQa パンの名前を知りたいのですが、デイジイで売っているメープル味?でナッツが入っている、結構大きなリング状のデニッシュは何というんですか??
以前いただいてすごくおいしくて感動したのですが、自分でお店に見に行ってもいつも見つけられないんです…。
わかる方いたら教えてください!
以前いただいてすごくおいしくて感動したのですが、自分でお店に見に行ってもいつも見つけられないんです…。
わかる方いたら教えてください!
514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 04:23:20ID:esU//rSg515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 05:00:48ID:djxO16az 低下価格戦争に突入
100えん以下で安く美味しいパン屋が増えてきたね
原価(小麦粉)が安く少量で大きく膨らむんだから当然なんだろうけど
100えん以下で安く美味しいパン屋が増えてきたね
原価(小麦粉)が安く少量で大きく膨らむんだから当然なんだろうけど
2010/10/08(金) 21:51:31ID:pcncP1wT
2010/10/09(土) 22:27:55ID:9KA1SQGr
玉喜のそばの店の仕業だろうw
2010/10/11(月) 21:26:35ID:87oHHfiA
>513
最近デイジーに通い始めた者ですが次にキャラに行ったらデニッシュの名前見ておきますわ。
俺もここのデニッシュ類好きです
最近デイジーに通い始めた者ですが次にキャラに行ったらデニッシュの名前見ておきますわ。
俺もここのデニッシュ類好きです
2010/10/28(木) 16:56:35ID:m2liZOey
行田のヒスイドウってどうですか?
気になるけど、なかなか営業日に行けなくて。
気になるけど、なかなか営業日に行けなくて。
2010/10/29(金) 19:51:09ID:16pv9CYX
自分はデイジーだめだなあ。
子どもたちは喜びそうだけど。
埼玉県は、PAULやLindeよりもデイジー好きな人が多そうだね。
子どもたちは喜びそうだけど。
埼玉県は、PAULやLindeよりもデイジー好きな人が多そうだね。
2010/10/30(土) 01:58:42ID:F2EG9KPz
埼玉県はというか日本人はふわふわした昔ながらの菓子パンとか
惣菜パンが好きな人が多いんじゃないかね。
惣菜パンが好きな人が多いんじゃないかね。
522名無し募集中。。。
2010/10/31(日) 07:44:10ID:3RlB72dr2010/10/31(日) 20:05:29ID:w4i7VkHu
東川口のけやき通りのところに新しいパン屋がオープンしてたね。
美味しいのかな。
美味しいのかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 16:25:28ID:ZfbKAzOj 自分で買って食べてみればいいではあーりませんか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 05:43:41ID:uKibVYh2 東川口といえば、めちゃくちゃ混んでる喫茶店があるよね。
いつも駐車場が満車だから、素通りしてしまうけど。
場所はマルエツやくるまやラーメンやマックがある大通り。
いつも駐車場が満車だから、素通りしてしまうけど。
場所はマルエツやくるまやラーメンやマックがある大通り。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 08:34:41ID:Oc5AeDNo 京浜東北線沿線に住んでいるから、東川口は行く機会がほとんどなくてわからないなあ。
たまに埼京線も使うけど。
自分の行動範囲内で好きなのは、
大宮そごうのリンデ(ライ麦パン、全粒粉パン)
大宮ルミネのアンデルセン(パン・ド・エピ)
中浦和の麻凛堂(全粒粉パン)
おやつ系やおつまみ系のパンなら
ポンパドール(パイ系)
サンジェルマン(米粉の豆パンとか玉ねぎパン)
パン屋じゃないけど、
ドトールのミラノサンドC(パンも中身もかなり好き)
あと、昔、上尾の西口駅前に、2階が喫茶店のパン屋があって、
カロリーめちゃ高そうなパンがいっぱい売ってたんだけど、
まだあるなら、もう一度食べたい。
たまに埼京線も使うけど。
自分の行動範囲内で好きなのは、
大宮そごうのリンデ(ライ麦パン、全粒粉パン)
大宮ルミネのアンデルセン(パン・ド・エピ)
中浦和の麻凛堂(全粒粉パン)
おやつ系やおつまみ系のパンなら
ポンパドール(パイ系)
サンジェルマン(米粉の豆パンとか玉ねぎパン)
パン屋じゃないけど、
ドトールのミラノサンドC(パンも中身もかなり好き)
あと、昔、上尾の西口駅前に、2階が喫茶店のパン屋があって、
カロリーめちゃ高そうなパンがいっぱい売ってたんだけど、
まだあるなら、もう一度食べたい。
2010/11/09(火) 18:54:20ID:fWSQc2td
ケーキ屋だけどアルカイクのパン類が美味しい。
クロワッサンとかデニッシュもだけど、ハード系のパンもなかなか
レベル高い。
クロワッサンとかデニッシュもだけど、ハード系のパンもなかなか
レベル高い。
2010/11/13(土) 10:06:32ID:4If4h9DP
>519
地元民でたまに行くけど、味は普通な気がする。
普通においしいというか。
わざわざ遠くから来るものでもないような。
自分は棒というパンが好き。でも遅く行くと、売り切れてる(´・ω・`)
>522
お店の人に言えば、パン取ってくれるよ。
地元民でたまに行くけど、味は普通な気がする。
普通においしいというか。
わざわざ遠くから来るものでもないような。
自分は棒というパンが好き。でも遅く行くと、売り切れてる(´・ω・`)
>522
お店の人に言えば、パン取ってくれるよ。
2010/11/13(土) 15:37:34ID:y8JWxXFA
そごうのリンデ、自分が行く時は平日の昼間が多いこともあって
ガラガラで、撤退しないか心配になってくるw
デイジィみたいなデコデコ・ゴテゴテパンが好きでない自分にとって
シンプルなドイツパンの店は貴重なんだよぉ…。
ガラガラで、撤退しないか心配になってくるw
デイジィみたいなデコデコ・ゴテゴテパンが好きでない自分にとって
シンプルなドイツパンの店は貴重なんだよぉ…。
2010/11/14(日) 00:01:28ID:TFlySdUE
>>529
自分と同じ心配をしている人がいた〜!
比較的夕方に行くことが多い自分が行ってる時も、ガラガラだよ・・・。
イートインに人がたまにいても、飲み物だけで、パンは食べてないし・・・。
ホント心配だよ〜!
自分もドイツパンが大好きだから、リンデなくなったら泣くよ!
自分と同じ心配をしている人がいた〜!
比較的夕方に行くことが多い自分が行ってる時も、ガラガラだよ・・・。
イートインに人がたまにいても、飲み物だけで、パンは食べてないし・・・。
ホント心配だよ〜!
自分もドイツパンが大好きだから、リンデなくなったら泣くよ!
2010/11/14(日) 17:19:56ID:VUPNWhVR
>>464
今日そこ行ってきたよ
さつまいも入りで白い粉がかかってるパンが焼きたてだったから買ってみた
甘くてすごく美味しかった
確かに寂しい雰囲気だったけど、店の人が優しい感じで暖かい印象を受けた
カフェ付きのパン屋がある丸広が近所だったりして厳しそうだけど、つぶれないと良いな…
今日そこ行ってきたよ
さつまいも入りで白い粉がかかってるパンが焼きたてだったから買ってみた
甘くてすごく美味しかった
確かに寂しい雰囲気だったけど、店の人が優しい感じで暖かい印象を受けた
カフェ付きのパン屋がある丸広が近所だったりして厳しそうだけど、つぶれないと良いな…
2010/11/16(火) 19:37:57ID:RD+7LNXG
2010/11/18(木) 02:20:52ID:e48QnfnR
2010/11/20(土) 10:34:56ID:vaJrUOiI
2010/12/16(木) 21:54:38ID:0jBx1bSb
ラモーラってパインズホテルの?
安いかな?買ったことないけど、ぱっと見た目高そうに見える。
ケーキは賞とってたりして有名だけど、あまり好みではないから、
パンにもあまり興味持てなくて、ちゃんと見たことがなかった。
何がとくに美味しいの?
安いかな?買ったことないけど、ぱっと見た目高そうに見える。
ケーキは賞とってたりして有名だけど、あまり好みではないから、
パンにもあまり興味持てなくて、ちゃんと見たことがなかった。
何がとくに美味しいの?
2011/01/11(火) 13:08:33ID:12Vis2oh
自宅から遠いからあまり行けないけど、焼き色が好み>ラモーラ
2011/01/18(火) 01:58:18ID:5H2fb11G
ステラタウンの近くのクックのミルクフランスパンが美味しかった
モチモチした食感と端っこのカリカリの部分がたまらない
モチモチした食感と端っこのカリカリの部分がたまらない
2011/01/31(月) 11:38:25ID:K6gv2/xH
この間偶然通りかかった移動パン屋?のシモチって店のごぼうベーグル、
ごぼうがただただ甘くて生地と合ってなかったなぁ。
ゴルゴンゾーラのパンはまぁまぁ。
さっきそこのブログを見たら他の有名店(天然酵母系)の感想が書いてあったんだけど、言いたい放題?
自分的にはその有名店のほうがシモチよりかなりおいしかったけど。好みの差ですね。
これだけだとなんなので、シャンドワゾーもケーキ屋だけどクロワッサンなかなかうまい。
既出だったらごめん。
ごぼうがただただ甘くて生地と合ってなかったなぁ。
ゴルゴンゾーラのパンはまぁまぁ。
さっきそこのブログを見たら他の有名店(天然酵母系)の感想が書いてあったんだけど、言いたい放題?
自分的にはその有名店のほうがシモチよりかなりおいしかったけど。好みの差ですね。
これだけだとなんなので、シャンドワゾーもケーキ屋だけどクロワッサンなかなかうまい。
既出だったらごめん。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 10:23:23.96ID:+Ls1DR/V 汚染水道水たっぷり使う冷凍生地主体のパン屋は閉店しろ
ミネラルウォーター使って作る手作りパン屋だけ営業しろ
ミネラルウォーター使って作る手作りパン屋だけ営業しろ
2011/04/24(日) 20:59:34.86ID:lAsot17C
朝霞在住なんだが、アサカベーカリーの食パンと惣菜パンはうまいが、
本来はハード系が好きなので、ちょっと物足りなかった。
でも、オランジュってケーキ屋さんでクロワッサンとカヌレを最近売り出してて、結構美味いので嬉しい。
あとは、リーンなパンがうまい店があればなあ。
本来はハード系が好きなので、ちょっと物足りなかった。
でも、オランジュってケーキ屋さんでクロワッサンとカヌレを最近売り出してて、結構美味いので嬉しい。
あとは、リーンなパンがうまい店があればなあ。
2011/05/05(木) 00:07:18.21ID:DBYI0liX
所沢市のロコパン
なんといっても
一日一個限定の「ラッキーパンダパン・バスッケト」
買えたらラッキー!
なんといっても
一日一個限定の「ラッキーパンダパン・バスッケト」
買えたらラッキー!
2011/05/05(木) 18:08:11.21ID:YErfrrvO
543540
2011/05/05(木) 20:16:39.28ID:+zQacZdj544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 20:26:30.88ID:x2gIX2QC 南浦和の文化センター前のぐうちょきパン。おいしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 20:53:33.53ID:2vsW69+y2011/05/10(火) 15:33:44.35ID:K68DB8XA
川口のカジパン
菓子パンも惣菜パンもおいしいけど必ず買うのはバゲット
カンパーニュ食べたいけどまだ出会えない
菓子パンも惣菜パンもおいしいけど必ず買うのはバゲット
カンパーニュ食べたいけどまだ出会えない
2011/05/10(火) 22:00:08.38ID:Byh9f8lN
>>544
今にもキキが飛んできそうで夢があって楽しそうだしおいしくていいお店ですね!
今にもキキが飛んできそうで夢があって楽しそうだしおいしくていいお店ですね!
548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 10:09:49.18ID:H5UQQQlI 昔、川越市役所の近くににあった「岩田屋」って言うパンや。
当時めちゃうまく感じた。夢中で食べた記憶がある.....。
もう1度食べたい。でも遠い思い出に美化されてるだけなのかな。
当時めちゃうまく感じた。夢中で食べた記憶がある.....。
もう1度食べたい。でも遠い思い出に美化されてるだけなのかな。
2011/06/20(月) 22:51:24.27ID:ZJzyEHvs
デイジイのパンが旨すぎる。
焼きたてのガーリックフランスがたまらんわ。
カツサンドとオムレツトマトサンドも旨いんだよなぁ。
焼きたてのガーリックフランスがたまらんわ。
カツサンドとオムレツトマトサンドも旨いんだよなぁ。
2011/06/21(火) 22:42:33.88ID:umkLA/ZT
アルカイクのクロワッサンが美味しい。
ペストリー系も全般的に美味いけど、ハード系のもなかなかいける。
ケーキ屋だけどその辺のパン屋よりも好みかもしれない。
ペストリー系も全般的に美味いけど、ハード系のもなかなかいける。
ケーキ屋だけどその辺のパン屋よりも好みかもしれない。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 17:46:04.86ID:FtyLkRjC 熊谷市、籠原にあるパーネデリシアが旨い。 カレーパンが特に…
552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 19:04:03.33ID:LjRrgmT/ 北坂戸のアンジェラス
店は昔ながらで狭いけど美味い。しかも値段が安いのが魅力的
黒パンなんてモチモチで美味しいのに52円w
店は昔ながらで狭いけど美味い。しかも値段が安いのが魅力的
黒パンなんてモチモチで美味しいのに52円w
2011/07/24(日) 18:46:19.14ID:3Tao6/aD
2011/07/28(木) 22:56:17.18ID:gyiXrnKr
岩田屋の話題になると自分語りの回顧厨が沸く悪寒
2011/08/02(火) 07:24:00.10ID:YqYEqoK5
岩田屋は関越インター付近で今も営業してるって
話しを知人から最近聞いた
詳しい場所まで聞かなかったんだけど
あんバタは今も売ってて実際に食べたって言ってたよ
話しを知人から最近聞いた
詳しい場所まで聞かなかったんだけど
あんバタは今も売ってて実際に食べたって言ってたよ
2011/08/02(火) 16:48:40.47ID:f+qfgMdd
>>555
ホント?じゃあ探して行ってみるわ。
ホント?じゃあ探して行ってみるわ。
2011/08/03(水) 09:08:12.44ID:THet8+i8
2011/08/04(木) 09:59:16.26ID:L7Y1RO5a
559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 08:09:45.34ID:2OVYNmXa >>555その話はガセだと思う。本店(そこでパン焼いてた)も数年前に閉店。あそこのコッペに近い店ってイロイロ探したけど、見つからない。あそこのコッペ最高だったよね。深谷にも有名なコッペの店あるらしいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 15:39:30.87ID:2OVYNmXa ↑連投すいません。読み直してアレって思ったんで一応、自分がパン焼いてたんではなく、本店で焼いたパンが市役所の店に出荷されるという事です。
2011/08/15(月) 08:09:26.42ID:EwSARc0c
555です
改めて知人に聞いてみたところ
どうも3〜4年前の話しだったようで
インター付近じゃなく宮元町のことを
言ってました
宮元町って本店の事ですよね?
てことはやはりもう食べる事は出来ない訳ですね…
すいません、お騒がせしました
改めて知人に聞いてみたところ
どうも3〜4年前の話しだったようで
インター付近じゃなく宮元町のことを
言ってました
宮元町って本店の事ですよね?
てことはやはりもう食べる事は出来ない訳ですね…
すいません、お騒がせしました
2011/09/02(金) 23:05:39.93ID:FplKAS4E
大宮のcomorebiってベーグル屋美味しかったのにいつの間にか無くなってた…
2011/10/17(月) 00:47:25.44ID:bO62O/hy
>>552
アンジェラスをここで見るとは!!
懐かしい町のパン屋さんて感じで私も好きです。
UFOというパンがおいしかったです。
坂戸に帰ったときに立ち寄るけど、アンデルセンもあるので閉店しないか密かに心配してます。
アンジェラスをここで見るとは!!
懐かしい町のパン屋さんて感じで私も好きです。
UFOというパンがおいしかったです。
坂戸に帰ったときに立ち寄るけど、アンデルセンもあるので閉店しないか密かに心配してます。
2011/12/13(火) 20:56:47.79ID:iJAEe1HS
安くて美味しいパン屋が多くなったよね
安くて旨い!お手ごろ感覚で美味しく食べられるパンが良い
100円以下で各種を色々試したい
安くて旨い!お手ごろ感覚で美味しく食べられるパンが良い
100円以下で各種を色々試したい
2011/12/14(水) 18:31:25.90ID:9+PAhBbC
100円以下のパン屋なんて滅多になくない??
2011/12/17(土) 07:59:09.62ID:1bZljRsV
安くて美味しい焼きたて食べたい
2012/01/28(土) 14:56:26.53ID:FlBj9F2R
上尾にできたパリジェットとかいう店はどう?
前に行ったら定休日で入れなかったけど。
前に行ったら定休日で入れなかったけど。
2012/01/28(土) 17:01:54.67ID:BW5+Gh7J
569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 21:28:45.14ID:B8E2+lhj 志木のアリスベーカリーはおいしいよ アリス文化かな? たまにしか行けないけど買っちゃうけどちょい高めや(-.-)
570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 10:41:08.93ID:j5g7zz5F 吉川にプレーゴっていうパン屋できたからwktkしながら言ったら微妙
惣菜パンはなんとか食べれたけど他のは生地練りすぎで固すぎ
意外と吉川うまいパン屋多いからつぶれそうだな
惣菜パンはなんとか食べれたけど他のは生地練りすぎで固すぎ
意外と吉川うまいパン屋多いからつぶれそうだな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:14:49.03ID:f/oC3//8 鳩ヶ谷のピジョンの女将さんか知らんが、感じ悪すぎる。
店に入るなりジロ見された。
会計後、レジの女の子は「ありがとうございました」と元気よく言って感じが良かったのに、
入口付近にいた女将らしき人は背を向け無言。
行く度感じ悪い。
いくらパンが美味しくてもあれじゃお客は減ると思う。
店に入るなりジロ見された。
会計後、レジの女の子は「ありがとうございました」と元気よく言って感じが良かったのに、
入口付近にいた女将らしき人は背を向け無言。
行く度感じ悪い。
いくらパンが美味しくてもあれじゃお客は減ると思う。
2012/03/07(水) 10:49:39.21ID:WvWG4it/
あそこのパン屋はむかしっから感じ悪い。
2012/03/11(日) 04:27:22.05ID:OxuH87ip
拾い物ですがどうぞ。。。
1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。
地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。
関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。
千葉県いすみ市にあったタルマーリーさんも岡山に移転したんですってね。山間の田舎町を選んだみたいですけど。。。
1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。
地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。
関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。
千葉県いすみ市にあったタルマーリーさんも岡山に移転したんですってね。山間の田舎町を選んだみたいですけど。。。
2012/04/22(日) 00:45:18.00ID:w6rAU98T
移動専門店パントーネの史上最高傑作25周年記念商品『クリームゴーダ』は
客が奪い合うくらい激うまい!!
みんな早い者勝ちだ!!!
客が奪い合うくらい激うまい!!
みんな早い者勝ちだ!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 00:11:30.76ID:DRiQhfkE 25周年記念商品クリームゴーダとか旨そうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:26:50.31ID:26CfrvK8 客が殴り合って欲しがる25周年記念商品クリームゴーダ
2012/07/17(火) 17:02:52.99ID:gJIiT1ya
パンのかほり@川越
無添加で優しい味
無添加で優しい味
578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 17:29:49.31ID:Oa13mYbd579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 15:46:57.77ID:POE70BR3 蕨のPAIN A' L'ORGEは内装がお洒落で可愛くて、お店のおかあさんの接客が丁寧で優しくて本当に素敵。そしてパンが美味しい。
前に食べたごぼうサラダが入ったごぼうフランスおいしかったな。
キッシュなんかもおすすめ
前に食べたごぼうサラダが入ったごぼうフランスおいしかったな。
キッシュなんかもおすすめ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 17:08:52.03ID:j904E69z ピジョンは惣菜うまいし、柔らかいから好き
ハードなのを好む人には受け入れられないかなあ
ヨコヤマは、、家人が中毒になるほどパンドミー好きだけど、
他はレーズンとシナモンを使ったヤツ多いね
意外と日本人てこういうの好きかな?
ハードなのを好む人には受け入れられないかなあ
ヨコヤマは、、家人が中毒になるほどパンドミー好きだけど、
他はレーズンとシナモンを使ったヤツ多いね
意外と日本人てこういうの好きかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:36:03.09ID:qV4hNxzn もうすぐラーメンスレでパンの事語ってる頭悪いスレチがここから来ますよ〜
皆でいじめてあげてくださいw
【東川口二郎系】麺屋桐龍3【尾崎桜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340715217/
の>>721-722のバカ
皆でいじめてあげてくださいw
【東川口二郎系】麺屋桐龍3【尾崎桜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340715217/
の>>721-722のバカ
2012/09/07(金) 18:46:35.27ID:A2qELFed
本当に小さな店で通りかかっても気づかないくらい店構えが小さく
客も二人入ればいっぱいで基本一人くらいかな?ってトコなんだが
いちぢくとクルミのハード系パンと天津甘栗がゴロゴロはいったハード系パンが美味しい
いちぢくとクルミのほうは表面がカリっとしてて胡桃の香ばしさと相俟って食べ応えあっていい
天津甘栗はシロップ漬けした?のがゴロゴロたっぷり入っててお豆パン?みたいな感覚でいける
本当に好きだから1食で1本いけちゃうくらいだわ
問題は店が繁盛してるように見えないところ
ハード系パンは1本づつくらいしか置いてないから店名やら場所を書くと自分が買えなくなっちゃうんじゃないかと
でもこのままだと潰れてしまうんじゃないかというジレンマがw
客も二人入ればいっぱいで基本一人くらいかな?ってトコなんだが
いちぢくとクルミのハード系パンと天津甘栗がゴロゴロはいったハード系パンが美味しい
いちぢくとクルミのほうは表面がカリっとしてて胡桃の香ばしさと相俟って食べ応えあっていい
天津甘栗はシロップ漬けした?のがゴロゴロたっぷり入っててお豆パン?みたいな感覚でいける
本当に好きだから1食で1本いけちゃうくらいだわ
問題は店が繁盛してるように見えないところ
ハード系パンは1本づつくらいしか置いてないから店名やら場所を書くと自分が買えなくなっちゃうんじゃないかと
でもこのままだと潰れてしまうんじゃないかというジレンマがw
2012/09/07(金) 18:59:44.22ID:dDJGcKNt
で店の名は?
2012/09/08(土) 22:01:13.30ID:JyYXmVDr
浦和のPetit Riche。
ハード系で栗がごろごろ入ってるパンとか美味しかった。
クリームとバナナが入ったデニッシュが特にうめー。
これからどの店も美味しいパンでまくりだろうから
太らない様に気をつけなきゃねorz
ハード系で栗がごろごろ入ってるパンとか美味しかった。
クリームとバナナが入ったデニッシュが特にうめー。
これからどの店も美味しいパンでまくりだろうから
太らない様に気をつけなきゃねorz
2012/09/10(月) 13:57:21.52ID:5RKlDYh2
なんだ。わりと有名店じゃねーか
元ビゴの人できちんとした仏系パン買える
パン好きなら誰でも知ってるよ
元ビゴの人できちんとした仏系パン買える
パン好きなら誰でも知ってるよ
2012/09/10(月) 16:05:16.11ID:2WdGssRv
ここって有名店のレスしちゃいけないのか
2012/09/10(月) 21:14:55.84ID:5RKlDYh2
潰れそう〜って言ってるからいや有名店だよって返しなのに
なんで有名店は書いちゃダメって事になるの?読解力ないの?ばかなの?死ぬの?
なんで有名店は書いちゃダメって事になるの?読解力ないの?ばかなの?死ぬの?
588582
2012/09/11(火) 00:24:49.89ID:5LMhmlJb2012/09/11(火) 18:35:20.39ID:qYbingLA
>>587
プププ 恥ずかしいのう…w
プププ 恥ずかしいのう…w
2012/09/11(火) 18:37:14.15ID:qYbingLA
まぁ俺は句読点から別人て分かったけどな!w
2012/09/11(火) 22:03:22.48ID:XuPxUr8L
>>588
対面式でおしゃれな外観の店?
対面式でおしゃれな外観の店?
2012/09/12(水) 12:21:12.07ID:BMJqBf95
オークウッドで秋のパン祭りだってよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 00:25:07.20ID:fF83Tpar ポンデサール潰れたんだね
2012/10/09(火) 23:47:39.58ID:P30rIPMX
移動車販売してたとこだっけ?
一時、西武とか百貨店の催事で見かけて、
わざわざ催事で買う程の物かよとは思ったが・・・
一時、西武とか百貨店の催事で見かけて、
わざわざ催事で買う程の物かよとは思ったが・・・
595582
2012/10/28(日) 11:48:59.99ID:AGKwEphb 件の店が潰れてしまった
なんてこった・・・ポジティブに店が潰れたおかげで太る要素が減ったと思うことに・・・うぅ
パン生地が美味しいんじゃなくて具がゴロゴロたっぷり入ってて美味しいしコスパ最高だったって感じだったからダメだったのかなぁ
それより何より立地が悪すぎた・・・あれは知ってなきゃ間違いなく店があるとかわからないよ
たまたま行ってみた東京の店とか大宮周辺の店より断然好きだっただけに悔やまれる
なんてこった・・・ポジティブに店が潰れたおかげで太る要素が減ったと思うことに・・・うぅ
パン生地が美味しいんじゃなくて具がゴロゴロたっぷり入ってて美味しいしコスパ最高だったって感じだったからダメだったのかなぁ
それより何より立地が悪すぎた・・・あれは知ってなきゃ間違いなく店があるとかわからないよ
たまたま行ってみた東京の店とか大宮周辺の店より断然好きだっただけに悔やまれる
2012/10/28(日) 15:56:59.34ID:akdBICc4
>>595
どこの店
どこの店
2012/10/28(日) 22:45:40.00ID:AGKwEphb
>>596
大宮の自衛隊通りのバイク屋のある交差点の近く
バイク屋から南に数軒くらいで本当に小さい店があったんだ
同じ建物?で隣がスナックかなんかだった
最初ベルク近くにあると母に聞いたんだが2回とも周辺うろついてもわからんかったくらいw
大宮の自衛隊通りのバイク屋のある交差点の近く
バイク屋から南に数軒くらいで本当に小さい店があったんだ
同じ建物?で隣がスナックかなんかだった
最初ベルク近くにあると母に聞いたんだが2回とも周辺うろついてもわからんかったくらいw
2012/10/28(日) 23:38:56.49ID:akdBICc4
>>597
せめて駐車場があれば
せめて駐車場があれば
2012/10/29(月) 20:53:44.67ID:u7Lkn6HY
2012/11/10(土) 20:33:07.36ID:Xlu2boyy
大宮区天沼町ってとこにうまいパン屋あるらしいんだけど誰か知ってるかな?
なんか分かりづらい住宅地の中にあって近くに団地があるらしい。
洒落た今風のパン屋でなくほんと昔の大衆パン屋って感じで、昼前に車で移動販売してるみたい。
つかこんだけの情報じゃ特定できるわけないか…
なんか分かりづらい住宅地の中にあって近くに団地があるらしい。
洒落た今風のパン屋でなくほんと昔の大衆パン屋って感じで、昼前に車で移動販売してるみたい。
つかこんだけの情報じゃ特定できるわけないか…
2012/11/11(日) 02:22:08.99ID:PfNkQc4b
2012/11/11(日) 02:59:15.13ID:AWwQFDg1
2012/11/19(月) 16:31:52.32ID:+NhPa1Nf
今日、テレ朝の若大将(加山雄三)の散歩番組で紹介されてた、入間の
「ベッカライツェッペリン」
パンそのものの質が高い
「ベッカライツェッペリン」
パンそのものの質が高い
2013/01/25(金) 00:23:11.94ID:DKNLoP4/
★☆★ 埼玉県・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★
西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
★移住を支援している団体
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
★大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
★移住を支援している団体
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
★大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
2013/02/08(金) 04:14:18.25ID:5pjV4eGo
春日部市役所の近くに出来たパン屋うめぇぇぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/17(水) 14:22:08.29ID:v4BMHa+g 知り合いが北本の西高尾のサフランってお店のクロワッサンは値段、形、大きさ、味も含めて笑っちゃうから近くへ行ったら買って食べてみろ、と言うのでわざわざ途中下車して行ってみた。
本当に笑っちゃった。駅でニヤニヤしながら食った。
本当に笑っちゃった。駅でニヤニヤしながら食った。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 08:38:13.73ID:H/RwjcQh ところでデッキは?何使ってる?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:04:38.66ID:DKJWMrZl ル・プチメックやヴィロンレベルが出来て欲しいよ。
埼玉って客が店に対して甘くないか?
だから普通の粉を甘い味にして焼き、冴えないパンを作るような店ばかり。
埼玉って客が店に対して甘くないか?
だから普通の粉を甘い味にして焼き、冴えないパンを作るような店ばかり。
2013/04/29(月) 09:44:36.65ID:BllKypPn
610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 10:06:47.33ID:EGzMo1ng ■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同
■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL
■ ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします お土産付き
■検索ワード ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同
■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL
■ ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします お土産付き
■検索ワード ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
2013/05/05(日) 05:04:42.53ID:G4zLpkYO
川口あたりの人がデイジイ最高みたいに言うんだが・・・。
農林水産大臣賞を取ったのは知ってるけど。
そんなにおいしいの?
ハード系はいける?
農林水産大臣賞を取ったのは知ってるけど。
そんなにおいしいの?
ハード系はいける?
2013/05/05(日) 09:58:20.27ID:BzMSejHn
>>611
農林水産大臣賞を取ったのはクロワッサンB.Cだけだし、
しかも受賞したのはいつ…?
パンのレベルは、よくあるファミリー向けの街のパン屋さんと変わらない気がする
ハード系なら、南浦和Petit Richeとかの方が美味しいと個人的に思うけど
農林水産大臣賞を取ったのはクロワッサンB.Cだけだし、
しかも受賞したのはいつ…?
パンのレベルは、よくあるファミリー向けの街のパン屋さんと変わらない気がする
ハード系なら、南浦和Petit Richeとかの方が美味しいと個人的に思うけど
2013/05/05(日) 14:23:41.02ID:tO/wPQu0
美味い不味いは個人の主観
2013/05/05(日) 15:28:46.94ID:G4zLpkYO
>>612
了解。南浦和へ行きます。
了解。南浦和へ行きます。
2013/05/05(日) 17:38:29.78ID:SNHv6I4W
デイジィは、有名だと聞いて試しに買って以来あまり買ってないな。
よく催事とかで出てもスルーだし、凄く近くに店があるけど、わざわざ買いに行かないし。
興味があるなら1度試せば?レベル
>>614
ハード系以外だとラスクが美味かったよ。
よく催事とかで出てもスルーだし、凄く近くに店があるけど、わざわざ買いに行かないし。
興味があるなら1度試せば?レベル
>>614
ハード系以外だとラスクが美味かったよ。
2013/05/05(日) 17:44:00.64ID:SNHv6I4W
617614
2013/05/10(金) 00:39:28.48ID:qFJB8Z3V >>612、615
南浦和のPetit Riche買ってきたよ。
かなりおいしいね。ハード系もラスクもいける。ありがとう。
昭和の地場系やスーパーに入っているパン屋で買うくらいなら、
ハード系がおいしい店に行くべきだね。
南浦和のPetit Riche買ってきたよ。
かなりおいしいね。ハード系もラスクもいける。ありがとう。
昭和の地場系やスーパーに入っているパン屋で買うくらいなら、
ハード系がおいしい店に行くべきだね。
2013/06/05(水) 18:35:48.24ID:YLQq5tB7
名前は出さないが、食べログでもなかなか高評価のお店に
久々に行ったら店内が汚過ぎてワロタ
いくらパンが美味しくても食欲なくすわ
せめてイートインの所ぐらい掃除しろよ…
久々に行ったら店内が汚過ぎてワロタ
いくらパンが美味しくても食欲なくすわ
せめてイートインの所ぐらい掃除しろよ…
619名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 11:14:22.84ID:iv23Cb1d 大宮東口、伯爵亭の近くのパン屋さん潰れちゃったのかな?
夫婦で障害持ってるっぽいのに頑張ってて味もうまかったから近くまで行ったときは通ってたんだが。
あそこのパンはどれもうまかったけど、クリームパンが特段うまくてな。
どこぞの有名パン屋なんてメじゃなかった。
あのクリームパンがもう食べられないなんてなぁ(´・ω・`)
夫婦で障害持ってるっぽいのに頑張ってて味もうまかったから近くまで行ったときは通ってたんだが。
あそこのパンはどれもうまかったけど、クリームパンが特段うまくてな。
どこぞの有名パン屋なんてメじゃなかった。
あのクリームパンがもう食べられないなんてなぁ(´・ω・`)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:dZlny+Dp
志木「麦の実」
きな粉アンパンがおいしゅうございました。
きな粉アンパンがおいしゅうございました。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:d2E5LMu6
>>620
ここの店は、あんパンが笑えるよね
ここの店は、あんパンが笑えるよね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zIukVpPo 移動販売のパン屋が売りに来たけど激マズくて飲み込めなかったぞ
腐った油を使ってるのか?
あれは完全な詐欺
腐った油を使ってるのか?
あれは完全な詐欺
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:s+VdU3fc
魚臭いアンドーナツとか底辺の店ではよくあること
624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 16:00:42.25ID:7ScgdrOX 春日部のアサカベーカリーは朝霞にあるお店と同じ系列なんですか?
春日部にも上食パン(上にゴマが振ってある甘いパン)は売ってるのでしょうか。
食べログなどで調べましたがイマイチ分からない状態です。
春日部にも上食パン(上にゴマが振ってある甘いパン)は売ってるのでしょうか。
食べログなどで調べましたがイマイチ分からない状態です。
2013/09/15(日) 21:48:29.95ID:+m3RfOrB
食べログで見たなら
電話番号載ってるだろうから、自分で問い合わせば
電話番号載ってるだろうから、自分で問い合わせば
2013/09/22(日) 10:43:21.78ID:t7l2Mm30
魚肉ソーセージ揚げパン、80〜120円でも油が酸化して腐ったのは食いたくない
627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 16:29:15.42ID:CGFimKgl 岩槻の石釜工房ぴーぷる 店長が変わったのかなぁ?ここ1.2年前より味も変わったし活気も無くなったし、店内・外が汚くなった・・
2013/10/13(日) 09:11:17.86ID:pgJYNjdO
2013/10/13(日) 09:25:02.00ID:TcWhREIF
不味いから訪問販売なのか?
味に自信があれば訪問販売なんかしない
味に自信があれば訪問販売なんかしない
2013/10/14(月) 05:44:22.56ID:vVuOCjDb
えープレーゴ美味いじゃんって思ったけどこれ開店直後の話か
どんだけ過疎スレだ
どんだけ過疎スレだ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 23:40:10.30ID:FmhbhCDK メロンパンがおすすめのパン屋さんはどこかありますか?
2013/11/22(金) 14:45:39.05ID:5uLNU9oG
川越のwacci、実家のある関西でもあれぐらい美味しいのはないと
2013/12/26(木) 19:20:45.76ID:1Af2m4T6
三郷の行ってきたけどさすが美味かった
でもわざわざ店名に自分の名前冠してるならもっとオリジナル出せばいいのに
内装からパン自体もツオップそのまんま
あと店員がダメすぎ
まあ今後に期待ってとこかな
でもわざわざ店名に自分の名前冠してるならもっとオリジナル出せばいいのに
内装からパン自体もツオップそのまんま
あと店員がダメすぎ
まあ今後に期待ってとこかな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 02:19:56.54ID:wcQkCYAD 12月になると大宮西口で宝くじ買ってからそごうのリンデでシュトーレン買って珈琲飲むのが毎年恒例だったんだけど
リンデ撤退してて近くにカイザー出来ててビックリした
リンデ好きだったのになぁ。
リンデ撤退してて近くにカイザー出来ててビックリした
リンデ好きだったのになぁ。
2014/01/04(土) 23:23:31.54ID:nY6atKl9
恋チュン所沢Ver.がけっこう良い
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;v=aSz060k6JTQ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;v=aSz060k6JTQ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 08:55:16.52ID:lubRkC9T 入間市役所近くにあるパンの木。
少し小さめの菓子パンもあって結構おいしい。
まだ開いて半年の店。
これから楽しみだ。
少し小さめの菓子パンもあって結構おいしい。
まだ開いて半年の店。
これから楽しみだ。
2014/01/24(金) 22:51:28.82ID:mMYQ4qBo
伊勢丹催事にゴントラン来てたー
638名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/25(土) 00:16:47.12ID:e7CHi5e5 高くて腐ったパンを売りに来るなや!
639名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 21:20:49.03ID:txjmvTi4 ■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
■
640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 21:23:18.62ID:txjmvTi4 ■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
■
641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/10(木) 14:42:26.64ID:TlxkF4vA 大宮周辺で美味しいパン屋さんって結局どこなんだろう?
メゾンカイザーのバゲットとクロワッサンオザマンド食べたけど
同じ物ならドンクの方が好みだった。
おそらく私が貧乏舌なだけで、カイザーとポールはいわゆる 本場おフランスの味なんだろうなと思った。
メゾンカイザーのバゲットとクロワッサンオザマンド食べたけど
同じ物ならドンクの方が好みだった。
おそらく私が貧乏舌なだけで、カイザーとポールはいわゆる 本場おフランスの味なんだろうなと思った。
2014/04/11(金) 13:50:36.42ID:fscTEjSv
そうゆう手軽にアクセスできる大宮周辺な有名店のなら、
ポールのクロワッサンとアンシェンポールが一番美味い
ポールのクロワッサンとアンシェンポールが一番美味い
2014/04/16(水) 20:51:13.35ID:JtAfKNxV
店舗少ないけどOKストアのフランスパンが予想以上に美味しい
少し柔らかめの皮薄めなので好みが分かれるけど
小麦の香りがちゃんとするパンでびっくりした。
あと好きなのは見沼区のクルミ。
オリーブ油多めだけど好き
少し柔らかめの皮薄めなので好みが分かれるけど
小麦の香りがちゃんとするパンでびっくりした。
あと好きなのは見沼区のクルミ。
オリーブ油多めだけど好き
2014/04/17(木) 11:31:51.33ID:XlzPTyeQ
チェーン店?ネタだと
セイコーマートのクロワッサン
フランス輸入の生地を焼いてるからね
そこらの町のパン屋よりよっぽど本格的で美味い
確か吉川、川口、越谷店でしか作ってなかったはず。茨城にはたくさんあるけど
セイコーマートのクロワッサン
フランス輸入の生地を焼いてるからね
そこらの町のパン屋よりよっぽど本格的で美味い
確か吉川、川口、越谷店でしか作ってなかったはず。茨城にはたくさんあるけど
2014/04/26(土) 17:35:16.20ID:CAGWxjSP
東松山駅の駅からすぐ近くにあるルトゥールっていうお店が美味しい
今日行ったら全品100円だった、定期的にセールやってるのかな
今日行ったら全品100円だった、定期的にセールやってるのかな
2014/05/17(土) 19:47:31.85ID:O0T7Y1VH
chimai行きたいけど遠いんだよなぁ〜
2014/05/18(日) 06:56:46.21ID:aUUQ+LWT
シマイ地元だけどあれはなぁ
ああいうサブカル臭は俺はダメだ
開店と同時に行かないとすぐなくなるし臨休は多いし、地域の人に向けた店じゃないな
味のみで判断しても過大評価も甚だしい
まあイメージというかブランド商法としては成功なんだろうけど
ああいうサブカル臭は俺はダメだ
開店と同時に行かないとすぐなくなるし臨休は多いし、地域の人に向けた店じゃないな
味のみで判断しても過大評価も甚だしい
まあイメージというかブランド商法としては成功なんだろうけど
2014/06/28(土) 08:42:06.98ID:BcbBFHe+
大袋のベーグル屋もう潰れたん?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/28(木) 19:04:00.68ID:DnAI8Aou 埼玉北部でおいしいパン屋さん教えてくりー
出来たら駐車場ありのとこ!
出来たら駐車場ありのとこ!
650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 17:27:18.25ID:XENWuTxA ケーキとかが一緒に売ってる店がいいんだけどないかな?
2014/09/09(火) 21:18:45.55ID:8OK6I94Z
2014/09/15(月) 20:30:56.38ID:ljawdZor
653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 08:00:31.25ID:HMhyszjD アーブル、パンはいいけど土日の売り切れ早すぎて。
平日買いの専業主婦じゃないと、買えないのがつらい。
平日買いの専業主婦じゃないと、買えないのがつらい。
2014/10/27(月) 14:42:07.94ID:eZij6TFR
女と会う事を空想するだけで過呼吸を起こすひきこもりのキモオタ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/15516458.html
http://inumenken.blog.jp/archives/15516458.html
655 【大吉】 【1004円】
2015/01/01(木) 12:35:35.45ID:q6SKBXNj 大宮のかしわざき産婦人科の近くの Msベーカリー
チョコの入ったフランスパンが美味しい
あとベーコンの入ったフランスパンが好き
午前中に行かないと買えない
数年前は近所に住んでたからよく買ったけど
同じ市内でも駅の反対側に引っ越したからあまり行けなくなった
チョコの入ったフランスパンが美味しい
あとベーコンの入ったフランスパンが好き
午前中に行かないと買えない
数年前は近所に住んでたからよく買ったけど
同じ市内でも駅の反対側に引っ越したからあまり行けなくなった
2015/01/08(木) 21:31:27.38ID:1LdX++5y
アルカイクのクロワッサンが好き。
バターの香りが強いから好き嫌いは分かれそうだけど
バターの香りが強いから好き嫌いは分かれそうだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 20:35:45.94ID:ZUFtITQE ■移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/
■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/
■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/
■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。
■移住の相談会
・日時 平成27年1月31日(土曜日) 12時から17時30分まで(来場受付は16時30分まで)
・場所 東京交通会館3階グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 参加無料、予約不要です
・今回の相談会が終了しても、また開催されます
■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/
■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/
■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/
■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。
■移住の相談会
・日時 平成27年1月31日(土曜日) 12時から17時30分まで(来場受付は16時30分まで)
・場所 東京交通会館3階グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 参加無料、予約不要です
・今回の相談会が終了しても、また開催されます
■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 23:29:48.20ID:RjRoN3/W 新所沢周辺に塩クロワッサンが
おいしいお店ってありますか?
おいしいお店ってありますか?
2015/03/25(水) 13:40:23.11ID:9oif7GSs
パリゼット美味いわ
cimaiは今いちピンと来なかったけどここのは真っ当に美味い
cimaiは今いちピンと来なかったけどここのは真っ当に美味い
2015/06/14(日) 13:49:35.44ID:2V6F7FCT
朝霞に引っ越したら偶然朝霞ベーカリーの本店が近所だった
毎日美味しい食パン食べられて幸せだ…
親戚におみやげで上食持って行ったらハマったらしく、来るたびに3本予約しろと言われる
持って帰るの大変だけどおいしいからしゃーない
と思ってたら、朝霞駅前のおとうさんのパン屋の食パンもこれまたおいしい!
きめ細かくて、トーストにしたら表面パリッとして美味しすぎる
ここは菓子パンもシンプルな味で好き
なによ朝霞市パンのレベル高すぎで怖いわ。。
毎日美味しい食パン食べられて幸せだ…
親戚におみやげで上食持って行ったらハマったらしく、来るたびに3本予約しろと言われる
持って帰るの大変だけどおいしいからしゃーない
と思ってたら、朝霞駅前のおとうさんのパン屋の食パンもこれまたおいしい!
きめ細かくて、トーストにしたら表面パリッとして美味しすぎる
ここは菓子パンもシンプルな味で好き
なによ朝霞市パンのレベル高すぎで怖いわ。。
2015/07/03(金) 22:26:57.99ID:0X/tob4c
羽生のみやび亭、埼玉の最北でめっちゃヘンピな場所だけどここの角切りベーコンチーズパンを越えるパンにまだ出会ってない。
他にもバターフランスやクリームクロワッサンとか何でも美味い。場所さえ悪くなけりゃ毎日でも食べたい。
他にもバターフランスやクリームクロワッサンとか何でも美味い。場所さえ悪くなけりゃ毎日でも食べたい。
2015/08/21(金) 02:39:27.11ID:PuQ2ghmp
朝霞はアーブル一択。次元が違う。
流石、日本代表最終選考だわ。
流石、日本代表最終選考だわ。
2015/12/30(水) 16:57:38.24ID:NaR4gYQ7
貢さんよ〜
ウチの向かいのババアが俺の姿を見る度に
「助けに行かないの?」「冷たいんじゃない!?」とかほざいてて
超ウザイんだが、何とかしてくれませんかね〜?
このババアは散々おたくの犯罪に関与協力しといて
どの面下げて正義面してるんだかw
おたくが責任持って始末しといて下さい
ウチの向かいのババアが俺の姿を見る度に
「助けに行かないの?」「冷たいんじゃない!?」とかほざいてて
超ウザイんだが、何とかしてくれませんかね〜?
このババアは散々おたくの犯罪に関与協力しといて
どの面下げて正義面してるんだかw
おたくが責任持って始末しといて下さい
664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 23:38:06.82ID:z6r74XKe あけおめ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 20:24:57.33ID:nOtIN1ub >>649
すっごい遅レスだけど本庄早稲田のオハナ
すっごい遅レスだけど本庄早稲田のオハナ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 09:02:31.83ID:qQKqWh4M 安くて美味しい出来たてパン屋
2016/04/07(木) 21:10:14.95ID:4QeGZvmv
新越谷のモンタンヴェールおいしい
2016/04/18(月) 22:27:32.44ID:F9On4fCH
オハナ、種類もいっぱいあったし焼きたても多いけどちょっとだけ高い…
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 21:48:20.43ID:XtWahgG82016/05/05(木) 10:30:34.11ID:m2ToumDa
2016/05/10(火) 11:43:12.66ID:thnCh7t3
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 18:41:08.09ID:eeQRMFIU この前昼頃にふらっと寄った鴻巣の道の駅かな?に、あるパン屋さんのパンが美味しかった!
特にカツサンドとカレーパンはすんごく旨い!
ラーメンのどんぐりもあるし鴻巣イイネ!
特にカツサンドとカレーパンはすんごく旨い!
ラーメンのどんぐりもあるし鴻巣イイネ!
2016/05/26(木) 18:13:57.46ID:TcUqKxqA
山崎製パン、大宮ナポリタンの菓子パン2品販売 6月末まで期間限定
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/05/26/09.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/05/26/09.html
2016/06/29(水) 18:05:20.90ID:Z10GFGSv
山崎製パン、北本トマトカレーの菓子パン発売 シリーズ中で一番好調
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/06/29/08.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/06/29/08.html
675 【中吉】
2016/07/01(金) 20:55:40.68ID:3qQJbcKy パンはどうしても時間が経つとおいしさは減ってしまう。
仕方ないよね。昼間、店に行って買ってすぐ食べられる人が羨ましい。
仕方ないよね。昼間、店に行って買ってすぐ食べられる人が羨ましい。
2016/07/02(土) 01:47:45.96ID:1Q138oP2
宵越しのパンは買わないように気をつけています。
2016/07/07(木) 18:04:05.34ID:QQBGqgry
山崎製パン、東松山やきとりパン販売 大東文化大チアリーダーがPR
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/07/07/08.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/07/07/08.html
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 14:14:36.47ID:PlWP+vYG 訪問販売は腐ったのを売る連中がいるから毒味させてから買えよ
2016/09/01(木) 18:08:35.42ID:+wZUFiwh
山崎製パン、チーズ風味のメロンパン発売 働く女性へ小学生が考案
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/09/01/06.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/09/01/06.html
2016/12/01(木) 18:02:27.69ID:fUxNRw1Y
テレ玉くん10年で山崎製パンとランチパック デビット伊東さんPR
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/12/01/08.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/12/01/08.html
2016/12/27(火) 18:18:58.38ID:SAoJwHyX
マイ初日だと後の展開わからなくて立っちゃうよ。
リピーターの人に空気読めない扱いされるのは何だかなぁ。
リピーターの人に空気読めない扱いされるのは何だかなぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:17:14.11ID:GWFjeF7E コッペパンに美味の魔法 専門店店主・菅原宏美さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201701/CK2017010902000134.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201701/CK2017010902000134.html
2017/01/26(木) 22:31:59.67ID:bJw7iFSH
柳瀬川の商店街にあるエーデルワイスが好き
食パンがふわふわ〜
一斤をあっという間に食べられるから怖いけどw
食パンがふわふわ〜
一斤をあっという間に食べられるから怖いけどw
2017/02/16(木) 20:56:38.27ID:fPBVgBd+
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
2017/02/24(金) 04:33:14.18ID:c4LHPgr1
川島に出来たパン工房TOAがうまい
遅く行ったから殆ど売り切れでブルーベリークリームチーズケーキパンを買ったけどうまかった
朝採りイチゴ直販もしてるから買ってみて
これもスーパーよりうまい
遅く行ったから殆ど売り切れでブルーベリークリームチーズケーキパンを買ったけどうまかった
朝採りイチゴ直販もしてるから買ってみて
これもスーパーよりうまい
2017/02/24(金) 14:38:59.81ID:c4LHPgr1
このスレ見つけてポエットって気になったけど閉店してたんだね
2017/02/24(金) 14:39:22.01ID:c4LHPgr1
ポネットっていうパン屋さんはあるみたいだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 12:46:07.57ID:hpslFJHe2017/03/20(月) 16:31:08.04ID:yr+PugN5
大宮西口に最近出来た、食パン2斤800円の高級パン屋が何気に気になる
2017/03/20(月) 17:39:28.61ID:bIBnbetL
一ノ割エルポール美味い
2017/03/21(火) 20:44:14.40ID:vhC2Gw5I
2017/03/22(水) 12:59:00.82ID:3OmPyx3U
>>691
ほう、今度行ってみるかな
ほう、今度行ってみるかな
2017/04/06(木) 23:48:21.16ID:RFDVHreC
乃が美の食パン買ってきた
確かに美味いけど、特に感動はなくて、ふーんって感じ
でも、嫌な後味が一切ないのはスゴイかも
確かに美味いけど、特に感動はなくて、ふーんって感じ
でも、嫌な後味が一切ないのはスゴイかも
2017/04/19(水) 05:38:28.25ID:VA47DTy1
久し振りに大宮PAULでお楽しみ袋買ったんだけど、クッソ美味くてビビったわ
しかも6種で1080円とか安すぎだろJK
しかも6種で1080円とか安すぎだろJK
2017/04/30(日) 03:33:39.51ID:vryPw9sF
オハナが花園にきたわー
2017/06/03(土) 15:56:06.86ID:36t/LZlb
2017/06/04(日) 19:34:16.17ID:Eh6iArPp
デイジイの黒酢唐揚げが小さくなってた、残念
2017/06/06(火) 21:38:42.06ID:fr9fUvOs
5年くらい前だったか「お魚パン?」「お魚ロール?」とかいうのを
全国展開してる移動販売店で買ったんだが揚げパンで油が酸化してる激臭で飲み込めずゲロ吐いた
腐ってるのかそれ以前の問題だ。
中身も魚肉ソーセージの半切れが入ってるだけで小さくて値段も500円くらいだったか
あれは詐欺犯罪レベルで生涯一番怒りを覚えた記憶
全国展開してる移動販売店で買ったんだが揚げパンで油が酸化してる激臭で飲み込めずゲロ吐いた
腐ってるのかそれ以前の問題だ。
中身も魚肉ソーセージの半切れが入ってるだけで小さくて値段も500円くらいだったか
あれは詐欺犯罪レベルで生涯一番怒りを覚えた記憶
2017/06/07(水) 06:40:51.55ID:2ay5VxRC
日記はここで終わっている
2017/06/07(水) 23:44:11.61ID:xKy/6Sgo
窓に!窓に!
2017/06/17(土) 20:51:45.72ID:mlttwaQB
お金を返してほしいね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 23:08:06.99ID:cE0Adg7E >>696
ワロタw
ワロタw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 13:54:50.05ID:plnQrmqZ パン移動販売てあるの?
2017/07/15(土) 11:30:19.57ID:W4U06YKn
川島のOHNO
中身がみっちりしていて好み。
中身がみっちりしていて好み。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 16:30:02.00ID:/h5oOFp/ 犬でさえ食わないパンを売り付けるとか有り得ん
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 23:43:02.13ID:nnlFGzxK 金返せ!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 23:16:16.98ID:pM1TlIwf >>686
マジで?
マジで?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:23:07.62ID:HWmxfJSE あげ!
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 14:37:48.04ID:xeG3WRkM 犬も食わぬパンとか売りつけるとか有り得んわ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 10:39:32.24ID:nBPQUBGO ageパン
2017/10/21(土) 02:44:01.29ID:1Cpi1D05
オハナって、まだミッフィー60周年の(・×・)クリームパン売ってる?やはり期間限定かな?
2017/10/22(日) 11:22:13.52ID:PUqDR9jh
notification+zrdorvphgrg1@facebookmail.com
haishin@soijpn.jp
invite@facebookmail.com
info@m.b-ic.biz
info@million-charity.com
haisin_teisi_uketuke@yahoo.co.jp
mail@the-utopia.link
haishin@soijpn.jp
invite@facebookmail.com
info@m.b-ic.biz
info@million-charity.com
haisin_teisi_uketuke@yahoo.co.jp
mail@the-utopia.link
2017/10/25(水) 19:46:02.91ID:B9QZ4X3v
デイジイって東武池袋に出店したんだね。東京進出してたとは
2017/11/10(金) 20:45:10.99ID:A4fVADgR
大宮そごうのメゾンカイザー撤退マジで?
2017/11/11(土) 00:05:31.84ID:FBZR+r0E
池袋で焼いてるって言ってた。
2017/11/30(木) 18:30:31.24ID:gugn3nJ1
テレ玉と山崎パンコラボ、ランチパック「たまご&すき焼き風」完成 前回コラボ好評、視聴者「また作って」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/30/08_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/30/08_.html
717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 16:45:26.16ID:LGLUCZ0G 美味しかったら秘境でも自分達で買いに行くから訪問販売は勘弁してくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 09:41:25.31ID:e8Qhd5E1 その通り
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:22:37.51ID:cav2Mx+0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 08:35:46.94ID:ywrqedV6 そんなとこ
保健所に連絡すれば一発やで
保健所に連絡すれば一発やで
2018/03/22(木) 18:17:11.84ID:zRvndm20
ランチパック味噌豚風味、26日から販売 秩父と山崎製パンがコラボ、秩父の豚みそ丼を参考に仕上げ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/03/22/09_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/03/22/09_.html
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 16:25:29.02ID:Vv3isIqL パン屋の訪問販売とか聞いたこと無いぞ?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 12:33:04.92ID:+9gUKdaw そんなパン屋は無い
2018/06/04(月) 22:58:00.92ID:n4pz2y3Y
2018/06/06(水) 15:23:22.56ID:8MMGtaGY
クリームパンも美味しい?
2018/07/04(水) 17:17:46.68ID:fKF/5vn1
大宮マルイにカスカードができるってよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 12:48:24.17ID:2MyKSjbz728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 02:50:04.06ID:KL0Q5YjM 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coloco.serveusers.com/newsplus/2018041124.html
http://coloco.serveusers.com/newsplus/2018041124.html
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 16:17:22.91ID:e114ZF2h 夜な夜なスナックや居酒屋に売りつけに来てたな
高くて不味いパン
高くて不味いパン
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 10:32:57.19ID:UAVT4GR2 >>726
いつできるの?
いつできるの?
2018/09/05(水) 17:43:11.08ID:LSOTZx0c
もう出来てるよ
2018/09/09(日) 18:55:38.96ID:U9+vzk01
鳩ヶ谷のピジョン今さら行ったけど、パン自体のうまさなんも感じられなかったわ
カレーパンも明太も惣菜の味しかしなかった
言っちゃ悪いが下品な味だった
カレーパンも明太も惣菜の味しかしなかった
言っちゃ悪いが下品な味だった
2018/09/11(火) 09:37:56.85ID:KBSLNbA4
>>732
クリームパン食べた?
クリームパン食べた?
2018/09/29(土) 18:01:51.56ID:W3OcnjI0
山崎製パン、川越イモ使用の「薄皮スイートポテトパン」新発売 三芳の伝統農法で栽培、11月末まで販売
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/09/29/07_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/09/29/07_.html
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 13:29:39.57ID:SXFZZVpW 最近移動販売のパントーネを見かけなくなったけど営業してるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 16:21:28.39ID:h32OhdM4 何それ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 17:28:07.05ID:DiNh7on8 【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科を告発せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 21:24:04.28ID:zvaTFxc+ 自転車操業は全財産を持って行かれる
2018/11/20(火) 21:30:59.17ID:Vt5bSOnZ
デイジイのクロワッサンB.Cショコラ本店の謝恩セールと金券の消化で
2回行って2回とも買えず・・・。
2回行って2回とも買えず・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 14:46:01.22ID:8wcRK2zE 川口のピジョンに1年前に行ったとき、
パンがパサパサで不味くなってたけど、
最近はどうかな?
明日、久しぶりに行こうか考えてるんだけど迷う
パンがパサパサで不味くなってたけど、
最近はどうかな?
明日、久しぶりに行こうか考えてるんだけど迷う
2018/12/02(日) 18:13:34.16ID:D4kAjBFR
テレ玉くんランチパック、「たまご&ポテトサラダ」が限定販売 山崎製パンとコラボ、テレ玉の番組で開発
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/12/02/06_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/12/02/06_.html
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 13:39:35.47ID:ZSavz8BS あげぽよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 19:47:28.68ID:zCKGu6Eq 近所に美味いパン屋が開店した記念カキコ
2019/01/27(日) 10:02:05.77ID:vQ2LhzDk
どこですか
2019/02/08(金) 03:37:48.78ID:If+4ckM9
デイジイ本店の謝恩セールで、
クロワッサンB.Cショコラやっと買えた。やっぱり美味い。
公式サイトには乗っていたのになんで今まで売ってなかったんだろ?
前川のイオンにある支店で新発売の文字があったのも謎。
クロワッサンB.Cショコラやっと買えた。やっぱり美味い。
公式サイトには乗っていたのになんで今まで売ってなかったんだろ?
前川のイオンにある支店で新発売の文字があったのも謎。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 16:40:09.33ID:WoFnBf25 継続こそ力なり
しかし自転車操業で貯金1000が溶けて借金320万円だぜ!
しかし自転車操業で貯金1000が溶けて借金320万円だぜ!
2019/03/22(金) 18:11:06.52ID:iBm+Zute
ランチパック「わらじかつ風」発売、コンビニなどで 名物フードの風味洗練 5月31日まで期間限定
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/03/22/06_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/03/22/06_.html
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 00:17:46.78ID:CN6yUec7 訪問販売のゴミ!
賞味期限切れを売りつけるなよ!
賞味期限切れを売りつけるなよ!
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 01:40:14.25ID:B2VtfuRl 川口市の伊刈に昔あったオードリーのパンがまた食いたい
ピザのパンは真ん中のチーズの中にマヨネーズが入っていたりと一工夫して
あってどれも安くて沢山種類があった。たまに店が復活した夢を見る。
ピザのパンは真ん中のチーズの中にマヨネーズが入っていたりと一工夫して
あってどれも安くて沢山種類があった。たまに店が復活した夢を見る。
2019/06/20(木) 08:33:34.07ID:DPQe6lGv
大宮のメロンパン屋、今月一杯で閉店か
短かったな
短かったな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 10:03:13.18ID:XqFEYBty 宮原の順風満パンって美味しい?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 22:21:44.31ID:GKf1tHrJ 川島のOHNOは確かにうまい。うまいんだけど支払い方法をもう少し増やしてくれんかな。キャッシュレス派なんで手段が多いとありがたい。
RINOとか使えるようにならんかな。
RINOとか使えるようにならんかな。
2019/09/04(水) 12:22:18.77ID:Rb0TM3RB
南浦和プティリッシュ
なかなか美味しいと思ったら
ビゴで働いてた人がやってるんだな…
なかなか美味しいと思ったら
ビゴで働いてた人がやってるんだな…
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 21:59:00.67ID:JK+Kt36Y 腐ったパンを売りに来るなよ
パンが食いたければ買いに行くから
パンが食いたければ買いに行くから
2019/11/21(木) 19:34:13.63ID:CD7fuZz7
2019/11/28(木) 18:02:02.41ID:Cy0BI16d
パンフェスタ、飯能で12月1日に開催 所沢、日高などの有名人気店24店が集結
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/11/28/07_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/11/28/07_.html
2019/11/29(金) 00:06:40.44ID:0fmnpEvF
大宮駅エキュートにデイジイできたな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 22:34:20.13ID:BZ1i11wQ 安くて美味しいカレーパン
2019/12/22(日) 23:52:58.84ID:QvFnS5cB
浦和パルコリニューアル後に
コッペパン専門店なんて長く持たないだろうと思ってたら、閉店してやんの
コッペパン専門店なんて長く持たないだろうと思ってたら、閉店してやんの
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 10:23:48.21ID:qGIyRDaE 不味いパン屋は訪問販売で頑張れー
お年寄りは出不精だから足を運べば買ってくれるぜ
お年寄りは出不精だから足を運べば買ってくれるぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 16:03:06.24ID:bknQ08+G 質より金を選ぶとか最低だな
2020/01/07(火) 17:56:22.22ID:XElbSSrX
「豚みそ丼」ランチパック発売 西武鉄道と山崎製パンがコラボ、西武秩父線の開通50周年記念で
http://www.saitama-np.co.jp/news/2020/01/07/05_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2020/01/07/05_.html
2020/01/16(木) 10:56:50.81ID:4AFRwMwI
具材少ねーな
2020/01/16(木) 10:57:22.29ID:4AFRwMwI
誤爆
2020/01/16(木) 22:23:54.03ID:4QAvClMA
微妙な誤爆すなw
2020/01/19(日) 21:13:18.87ID:jAfpfMQq
悪徳業者は許さない!
2020/01/29(水) 19:46:27.04ID:Ei2yd6mi
テレ玉X山崎製パン オリジナルパン完成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00010002-teletamav-l11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00010002-teletamav-l11
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 10:59:30.78ID:or0c1rok 美味しい情報求む!
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 23:46:42.33ID:StrahElc 美味いと思ってもどうせ貶されるから書きません
自称映画通がハリウッド大作を貶すように
自称映画通がハリウッド大作を貶すように
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:40:44.78ID:uwEB02JI 宮代町のlaboって既出ですか?最近知ったけどかなりレベル高い
修行先がメゾンカイザーだったそうだがカイザーよりちょっと密度下げて空気多くて
やや柔らかい印象、値段は大分安くて大体6〜7掛け
修行先がメゾンカイザーだったそうだがカイザーよりちょっと密度下げて空気多くて
やや柔らかい印象、値段は大分安くて大体6〜7掛け
2020/03/21(土) 01:59:25.21ID:+lKHGulb
うさぎやは変わらずいい
ファンキーな婆ちゃん、カレーパンがお気に入り
ファンキーな婆ちゃん、カレーパンがお気に入り
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 10:45:20.47ID:iec72/Rl >>769
なんでそうなるの
なんでそうなるの
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 20:24:19.92ID:J0fsgeFf 味覚に自信がないんです
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:09:36.30ID:j8d/EOkS775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 11:31:29.92ID:ZylpnI3d パン工房雅だな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:16:59.65ID:sd47cwOF >>775
何処のパン屋?
何処のパン屋?
2020/06/05(金) 10:06:22.26ID:mRhF7WRS
ほほほう
2020/06/08(月) 23:04:04.68ID:Be/yFTYw
高級食パン屋が乱立するようになって
わざわざアサカベーカリーに行く意味を見出せなくなった
あそこ食パン以外は給食パンレベルだし
わざわざアサカベーカリーに行く意味を見出せなくなった
あそこ食パン以外は給食パンレベルだし
2020/06/08(月) 23:24:49.76ID:mTSWtkl9
それはない
2020/06/09(火) 12:40:00.58ID:7kwDPHUs
せやろか?
2020/06/13(土) 17:40:04.73ID:lWT81J48
オススメある?
2020/06/18(木) 16:25:01.12ID:7cemcdK0
アサカベーカリー
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:31:21.85ID:fmMRoc+K 弁慶ベーカリー
2020/06/21(日) 17:56:38.14ID:rMB4nxH8
山崎製パン、西武鉄道とコラボでロールケーキ販売 秩父産メープルウォーター使用 8月31日まで
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/21/06_.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/21/06_.html
2020/06/23(火) 01:15:31.66ID:OZKOgAzm
2020/08/02(日) 17:59:23.54ID:meY+OKiz
フジパン、アスリート応援の新商品 タマゴサラダとバナナホイップ、ガールズケイリン選手も「食べやすい」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/08/02/10_.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/08/02/10_.html
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 11:56:02.24ID:7NhhpFv9 コロナ感染が怖いからスタッフには徹底したアルコール消毒とマスク着用
2020/08/03(月) 22:17:08.42ID:sD7hMBmw
今、食品関係業者でそれやってない方が珍しいやろ
2020/08/11(火) 21:47:15.93ID:pO6wv5Um
楽楽って何で評価が高いん?
美味いとは思うがわざわざここを目的にして遠征するほどのものがあるとも思えないんだが
美味いとは思うがわざわざここを目的にして遠征するほどのものがあるとも思えないんだが
2020/08/28(金) 17:24:40.46ID:qnetvQiP
エルポール閉店
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 17:02:47.97ID:FpQhCq0S2020/10/03(土) 02:45:14.19ID:Eb5EBmV+
エルポールが千間台に移転オープンしてた
店も駐車場もずいぶん広くなってた
規模も品揃えも道祖土のラリュと被る印象
店も駐車場もずいぶん広くなってた
規模も品揃えも道祖土のラリュと被る印象
2021/02/19(金) 20:44:06.55ID:naWq6Qun
大宮駅周辺周辺のリーフってパン屋が美味しい
2021/03/05(金) 10:47:31.24ID:L7KkzWAS
オハナが戸田公園に常設店来たわ
去年以来なので嬉しい
去年以来なので嬉しい
2021/03/16(火) 22:29:48.52ID:l2uPhRZt
草加マルイに入ってるオハナはあんまり美味しくなかったんだけど本店や他店は美味いの?
2021/03/25(木) 09:03:43.65ID:3ZlBEVwi
食感が重たい感じだよね
牛すじカレーパンだけは認める
牛すじカレーパンだけは認める
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 07:59:53.94ID:xSK59lnS パリゼットはもう少しマシな売り子雇え
あのババアの態度はな・・
あのババアの態度はな・・
2021/04/12(月) 20:45:57.85ID:UpRpZutl
言うほど酷いか?
むしろ俺はクチコミの傾向からして腕は非常に良いが接客に難ありの店を想定して突撃してみたら
味も接客も凡の凡でかえって反応に困ってしまったよ
むしろ俺はクチコミの傾向からして腕は非常に良いが接客に難ありの店を想定して突撃してみたら
味も接客も凡の凡でかえって反応に困ってしまったよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 17:12:22.43ID:+Md0EenZ >>788
忙しくなれば忙しく成るほど
エリアマネージャーが
売り上げ実績>>>>>>>>>>>>安全と成り
→使い捨てアルバイト従業員を大量に迎え入れ
作業がいい加減に成り感染爆発の根源に成りかねない
忙しくなれば忙しく成るほど
エリアマネージャーが
売り上げ実績>>>>>>>>>>>>安全と成り
→使い捨てアルバイト従業員を大量に迎え入れ
作業がいい加減に成り感染爆発の根源に成りかねない
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 17:16:43.56ID:+Md0EenZ だから
安全性は
地域密着型の個人店>全国展開フランチャイズだと思う
安全性は
地域密着型の個人店>全国展開フランチャイズだと思う
2021/05/19(水) 20:48:28.17ID:rdpR+V3B
まぁお前の中では、な。
2021/06/19(土) 11:58:24.32ID:fNHf+S7I
ラパンノワールびっくりするほどまずいな!
2021/06/19(土) 14:08:00.14ID:6z97BWVK
2021/06/19(土) 23:41:51.02ID:fNHf+S7I
いやダメだろあれ
大昔大量発生して天然酵母パン=糞不味いのイメージを植え付けた脱サラ系天然酵母パン屋の味そのものだわ
すっかり死に絶えたと思ってたらこんな所で生きとったんかワレ
大昔大量発生して天然酵母パン=糞不味いのイメージを植え付けた脱サラ系天然酵母パン屋の味そのものだわ
すっかり死に絶えたと思ってたらこんな所で生きとったんかワレ
2021/06/23(水) 17:33:41.61ID:M42u/gMr
がってん寿司が高級食パン 急拡大の市場へ独自性ある食パンで参入 焦がしバター食パン専門店で製造、販売
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/06/23/08_.html
「がってん寿司」など複数の外食形態を展開するRDCホールディングス(熊谷市)は5月末から、高級食パン事業に参入した。
高級食パン専門店などを全国各地で手掛ける企業と連携し、独自性のある食パンを開発。
カフェ形態「ヒナノ珈琲」(鶴ケ島市)に併設の「焦がしバター食パン専門店 BROWN BUTTER(ブラウンバター)」で製造、販売する。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食客が減る中、従来のブームによる贈答用ニーズに加え、外出自粛の広がりで持ち帰り需要も高い高級食パン市場。
競合他社の参入も相次ぐ中、独自性を訴求し、新たな収益源の確保につなげる。
焼きたてパン店「やまびこベーカリー」、高級食パン専門店「非常識」などを手掛けるオペレーションファクトリー(大阪市)にプロデュースを依頼した。
国内では珍しい、素材を溶かすことで濃厚さが増す「焦がしバター」や、使う水分がほぼミルクで作り上げた「焦がしバター食パン」を開発した。
食材は産地にこだわらず、コンセプトを表現できる物を使う。
商品はともに1・5斤の「#125 プレーン」(税込み810円)と、「#140 レーズン」(同1026円)の2種。1日当たり150本程度を店で焼き上げ、販売する。
購入と受け渡しは店内のみ。カフェ店にパンの店を加えることによる店舗運営の効率化、パンの購入を消費者の来店動機とし、店全体の収益の底上げを狙う。
今後の出店計画は新店舗の運営状況を踏まえ、検討する方針。同社は「国内でも珍しい、こだわりの食パンを開発した。
カフェ店とパンの専門店が併設の利点を生かして、外食やテークアウトの需要を掘り起せるよう、改善に努めていきたい」としている。
1斤500円程度が主流の高級食パン。2013年に開業の乃が美、パン店プロデューサーによる専門店に加え、神戸屋(大阪市)など大手パン店も新規メニューを開発し、
市場規模は急拡大。調査会社の富士経済(東京・中央)は、20年の市場規模を18年比で2倍弱の255億円と見込んでいる。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/06/23/08_.html
「がってん寿司」など複数の外食形態を展開するRDCホールディングス(熊谷市)は5月末から、高級食パン事業に参入した。
高級食パン専門店などを全国各地で手掛ける企業と連携し、独自性のある食パンを開発。
カフェ形態「ヒナノ珈琲」(鶴ケ島市)に併設の「焦がしバター食パン専門店 BROWN BUTTER(ブラウンバター)」で製造、販売する。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食客が減る中、従来のブームによる贈答用ニーズに加え、外出自粛の広がりで持ち帰り需要も高い高級食パン市場。
競合他社の参入も相次ぐ中、独自性を訴求し、新たな収益源の確保につなげる。
焼きたてパン店「やまびこベーカリー」、高級食パン専門店「非常識」などを手掛けるオペレーションファクトリー(大阪市)にプロデュースを依頼した。
国内では珍しい、素材を溶かすことで濃厚さが増す「焦がしバター」や、使う水分がほぼミルクで作り上げた「焦がしバター食パン」を開発した。
食材は産地にこだわらず、コンセプトを表現できる物を使う。
商品はともに1・5斤の「#125 プレーン」(税込み810円)と、「#140 レーズン」(同1026円)の2種。1日当たり150本程度を店で焼き上げ、販売する。
購入と受け渡しは店内のみ。カフェ店にパンの店を加えることによる店舗運営の効率化、パンの購入を消費者の来店動機とし、店全体の収益の底上げを狙う。
今後の出店計画は新店舗の運営状況を踏まえ、検討する方針。同社は「国内でも珍しい、こだわりの食パンを開発した。
カフェ店とパンの専門店が併設の利点を生かして、外食やテークアウトの需要を掘り起せるよう、改善に努めていきたい」としている。
1斤500円程度が主流の高級食パン。2013年に開業の乃が美、パン店プロデューサーによる専門店に加え、神戸屋(大阪市)など大手パン店も新規メニューを開発し、
市場規模は急拡大。調査会社の富士経済(東京・中央)は、20年の市場規模を18年比で2倍弱の255億円と見込んでいる。
2021/06/23(水) 21:30:08.75ID:fO8rdbxy
2021/06/26(土) 13:00:02.55ID:/0fGSs+P
所沢のエミュー、ベルテコ
ふじみ野のうさぎや、ベッカライテルタケ
朝霞のアサカベーカリー
このあたりをローテーションしてる
ふじみ野のうさぎや、ベッカライテルタケ
朝霞のアサカベーカリー
このあたりをローテーションしてる
2021/06/26(土) 22:31:22.38ID:iuT+zPxz
>>807
惣菜パンマニア?
惣菜パンマニア?
2021/07/02(金) 22:14:39.69ID:L+9T7RJu
ベルテコってよく持ち上げられてるから結構期待して行ってみたんだが、東部地区で言うとデイジイみたいな店だった
大駐車場でどんどん客を入れて大量生産品をバンバン売りさばいていくスタイル
うーん、思ってたんと違った
大駐車場でどんどん客を入れて大量生産品をバンバン売りさばいていくスタイル
うーん、思ってたんと違った
2021/07/11(日) 22:23:39.82ID:BJIOk3Mx
クーネルベーカリー随分とタンパクな味だった
このタンパクさバゲットとは相性がいいかもしれないけど他のはちょっと…
価格帯は200円未満が多く値段なりっちゃ値段なりなんだが
ここも過剰評価だよなぁ
このタンパクさバゲットとは相性がいいかもしれないけど他のはちょっと…
価格帯は200円未満が多く値段なりっちゃ値段なりなんだが
ここも過剰評価だよなぁ
2021/07/13(火) 17:30:31.00ID:Y3bX8H0d
生食パン専門店「埼玉縁結」オープン フルーツサンドもオススメ、自家製プリンも おいしさ安定の秘訣は
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/07/13/10_.html
県内で7店舗の居酒屋を展開している「フジックス」(藤田大志社長)は、さいたま市北区東大成町に生食パンのテークアウト専門店
「埼玉縁結(えんむすび)」をオープンした。県内1号店。
店内に製造工場を備え、4種の生食パンほか自家製プリン、県産果物を使ったフルーツサンドを販売している。
一番人気の生食パン「極milk(キワミルク)」(税込み972円)は、国産小麦と県産牛乳“うしのちち”を100%使用することで、
真っ白でふんわりとした軽い食感に仕上げた。他にもパン生地にタマネギをブレンドした焼き型パンの「タマニオン」(同1188円)や
季節の果物と黒糖入りのクリームを合わせたフルーツサンド(同480円〜)もお薦めだ。
パンの焼き上げには、水蒸気による低温蒸し焼きが可能なスチームコンベクションを導入。従来、職人による勘と経験を頼りにしていた
焼成(しょうせい)方法をデジタル管理にすることで、品質の安定化につなげた。
藤田社長は「こだわりは県産食材。新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店経営は厳しい状況だが、少しでも埼玉を元気にしたい」と力を込める。
営業時間は午前11時から午後7時まで。年中無休。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/07/13/10_.html
県内で7店舗の居酒屋を展開している「フジックス」(藤田大志社長)は、さいたま市北区東大成町に生食パンのテークアウト専門店
「埼玉縁結(えんむすび)」をオープンした。県内1号店。
店内に製造工場を備え、4種の生食パンほか自家製プリン、県産果物を使ったフルーツサンドを販売している。
一番人気の生食パン「極milk(キワミルク)」(税込み972円)は、国産小麦と県産牛乳“うしのちち”を100%使用することで、
真っ白でふんわりとした軽い食感に仕上げた。他にもパン生地にタマネギをブレンドした焼き型パンの「タマニオン」(同1188円)や
季節の果物と黒糖入りのクリームを合わせたフルーツサンド(同480円〜)もお薦めだ。
パンの焼き上げには、水蒸気による低温蒸し焼きが可能なスチームコンベクションを導入。従来、職人による勘と経験を頼りにしていた
焼成(しょうせい)方法をデジタル管理にすることで、品質の安定化につなげた。
藤田社長は「こだわりは県産食材。新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店経営は厳しい状況だが、少しでも埼玉を元気にしたい」と力を込める。
営業時間は午前11時から午後7時まで。年中無休。
2021/07/13(火) 19:19:17.89ID:WNpp+A4t
いつも思うけど、生食パンとか生カステラとか、ネーミングがおかしいよ
加熱してるんだから、まったく生ではないのに
買う気にならない
加熱してるんだから、まったく生ではないのに
買う気にならない
2021/07/17(土) 22:48:30.48ID:XABVo5Rb
>>811
御託並べる前に路駐何とかしてねくそ迷惑
御託並べる前に路駐何とかしてねくそ迷惑
2021/08/11(水) 22:01:54.21ID:EsSnLM3B
越谷蒲生の即死したパン屋の跡地にホリエモンの小麦の奴隷が入っとった
ここは呪われた土地かなんかなの?
ここは呪われた土地かなんかなの?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 12:07:15.90ID:ihLyZapP 上尾 パリゼットは上尾レベルでは無いパン屋だが
店員の態度が非常に悪い 愛想笑いの一つもない
店員の態度が非常に悪い 愛想笑いの一つもない
2021/09/09(木) 21:46:58.97ID:RRVvwlTA
パリゼットごときが高レベルってwww
そう思って上尾のパン屋を検索してみたら、まぁ、なんだ、強く生きろ上尾市民
そう思って上尾のパン屋を検索してみたら、まぁ、なんだ、強く生きろ上尾市民
2021/09/09(木) 22:43:38.30ID:g66q1X4I
マウント取れる相手が見つかってよかったね
2021/09/10(金) 21:17:19.95ID:u/JZfeNa
目糞鼻糞
埼玉県人はそこらへんの草でも食っとけ
埼玉県人はそこらへんの草でも食っとけ
2021/09/11(土) 19:37:23.20ID:OL1G8u+x
彩のかがやき食べてます!
2021/09/11(土) 22:50:57.65ID:lWgoiVXA
埼玉県民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~
2021/09/11(土) 23:12:56.58ID:+U2jx9mY
パン以外の話題の方が即レスつくの草
2021/09/13(月) 20:36:26.39ID:FK9qO0dI
上尾に何を期待できると思ってるんだw
下手したらFC系のがましなとこばっかや
下手したらFC系のがましなとこばっかや
2021/09/14(火) 23:01:58.97ID:gMoYIU9Z
埼玉県民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~
2021/09/24(金) 16:48:01.00ID:MZKLst/2
上尾のペンギンベーカリー行った人いる?
2021/10/15(金) 15:13:50.50ID:xFozshdO
>>824
上尾クオリティな店でした
上尾クオリティな店でした
2021/10/15(金) 15:57:00.72ID:4IVMJbEW
それは美味しいって事だな?
2021/10/16(土) 07:48:22.11ID:JuWud6X+
イヤミか貴様ッッ
2021/11/04(木) 17:17:01.60ID:rbGLjzt4
やっぱり、本庄のオハナは良いな
パンも美味しいし、イートインスペースがお洒落で良い
パンも美味しいし、イートインスペースがお洒落で良い
2021/11/06(土) 23:04:09.62ID:8HT+dcmT
たいして美味くない草加のオハナとは別物なのかなと思って本庄まで行ってみたけど全く変わらぬ低レベルな味
ガソリン代返せボケ
ガソリン代返せボケ
2021/11/13(土) 17:27:04.26ID:B1vmCDNl
南浦和のプティリッシュは美味しいのかな?
2021/11/14(日) 23:13:05.94ID:C/+VxU8u
>>830
超コスパ店
都内であれば300円以上取られるであろうレベルのパンが100円台から売ってる
ただ逆に個性は薄く金さえ出せばどこにでも売ってそうなパンばかりなんで交通費払ってまで遠征しに行ってもこんなもんかで終わる可能性は高い
超コスパ店
都内であれば300円以上取られるであろうレベルのパンが100円台から売ってる
ただ逆に個性は薄く金さえ出せばどこにでも売ってそうなパンばかりなんで交通費払ってまで遠征しに行ってもこんなもんかで終わる可能性は高い
2021/11/15(月) 07:07:30.91ID:pjT82E/Z
2021/12/05(日) 23:28:17.59ID:+a9BH8C5
坂戸にペンギン開店するのね
知らんかった
知らんかった
2021/12/06(月) 23:24:55.29ID:pXszYovs
ご愁傷様
2021/12/07(火) 12:39:50.38ID:URmQ8ek9
(^^;)))
2021/12/07(火) 21:45:07.32ID:iUMVX3iG
できて嬉しくない3大パン屋
高級食パン店
小麦の奴隷
ペンギンベーカリー
高級食パン店
小麦の奴隷
ペンギンベーカリー
2021/12/16(木) 10:49:53.08ID:7qPsN1N5
変なのがいついてる
2021/12/16(木) 18:28:40.48ID:iS56xWhy
ペンギンベーカリー坂戸店は、アンチに負けず明日開店します!
2021/12/16(木) 21:58:02.40ID:6Fpmv3sL
サンセリテはヤマザキの高級クリームパンを美味いと思ってるらしい
そういう企業案件だとしてもこんなクソみたいな企画に名義貸して欲しくなかった
かなりガッカリ
そういう企業案件だとしてもこんなクソみたいな企画に名義貸して欲しくなかった
かなりガッカリ
2021/12/17(金) 20:26:23.08ID:ResZdn/J
ペンギンベーカリー坂戸店のライバル店の中の人がdisってるのかw
今日から売上が下がるから困るのうwww
今日から売上が下がるから困るのうwww
2021/12/17(金) 23:11:20.86ID:7ZQfM12l
坂戸にパン屋なんて存在してたの!?
2021/12/17(金) 23:53:15.45ID:hfxyI5zJ
坂戸市 パン屋
で検索してみるとか?
で検索してみるとか?
2021/12/23(木) 16:47:28.54ID:T9it3yXX
坂戸ってどこ?
2021/12/23(木) 20:51:21.71ID:CNORHts0
( ゚д゚)ポカーン
2021/12/24(金) 12:13:48.06ID:DE/GXY/j
そんなにペンギン🐧坂戸が怖いのかwww
2021/12/25(土) 11:24:04.75ID:K14VLrxi
坂戸市民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~
2021/12/25(土) 11:33:28.64ID:sWRh8m8D
マウント取れる相手
上尾市
坂戸市
次はどこ?
上尾市
坂戸市
次はどこ?
2021/12/27(月) 19:13:50.02ID:mdlGFzbm
ペンギン埼玉3号店が来る場所でしょうな… ┐(゚〜゚)┌
2022/01/18(火) 09:35:12.97ID:598uQF6W
鳩ヶ谷のピジョンに行ったら、焼きそばパンも
カレーパンもが小さくなっていた
少し値上げしても良いから戻して欲しいなあ
カレーパンもが小さくなっていた
少し値上げしても良いから戻して欲しいなあ
2022/01/19(水) 00:23:34.22ID:iVn4a3mK
どーかな?
値段の割には具の盛りがヤケクソってのがピジョンの良さだったからどっちが欠けても足遠のきそう
値段の割には具の盛りがヤケクソってのがピジョンの良さだったからどっちが欠けても足遠のきそう
2022/03/05(土) 12:43:21.93ID:cqtIldzx
大宮駅改札内のアサノヤって美味しい?
あんまり種類は多くないみたいだね
あんまり種類は多くないみたいだね
2022/03/05(土) 17:26:16.40ID:MicgUsED
立地だけしか取り柄のない店
2022/03/05(土) 23:31:44.81ID:Ln+g8mQb
2022/03/19(土) 22:13:48.73ID:xv9tFvvI
鳩ヶ谷のシマが美味しすぎるが週二日営業なのがネック
2022/03/24(木) 23:10:04.23ID:wF2c9PJo
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 14:10:42.56ID:z7BwloUj ハード系の美味いパン屋ある? できれば江戸川寄りで
2022/07/16(土) 22:06:11.20ID:KgJe/R4P
大雑把すぎんよ
一応有名所だったら幸手のcimai
ローカルなのだったら三郷のる穂のか
一応有名所だったら幸手のcimai
ローカルなのだったら三郷のる穂のか
2022/07/24(日) 17:09:51.56ID:ViZAJX1q
どうもです 今度行ってみます
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:52:45.61ID:Q+etR4Rl >>853
さんくす
さんくす
2022/09/22(木) 12:59:46.16ID:BSWcsTEZ
デイジイでホワイトチョコとマカダミアナッツのパンを買ってみたけど美味いな
普段は職人の朝食とかタマゴサラダみたいな惣菜パンしか買ってなかったけどこれはたまに食べたい
普段は職人の朝食とかタマゴサラダみたいな惣菜パンしか買ってなかったけどこれはたまに食べたい
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 12:05:50.55ID:0qSwYXbo 越谷小麦の奴隷閉店
残念でもなく当然
残念でもなく当然
2022/10/23(日) 20:35:19.76ID:z1XKyJvw
朝霞ベーカリー行ってみたいんだが
コレは買っとけ!ってパンある?
コレは買っとけ!ってパンある?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 03:32:25.31ID:jjtTZIvK 特上
2022/10/25(火) 23:29:51.70ID:hPtil0VT
>>863
ありがとう
ありがとう
2022/10/30(日) 12:26:00.89ID:CP776oNd
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 16:13:13.83ID:vSMmXz4d サンセリテ 週末都内から1時間かけて行ってます
2022/11/27(日) 03:43:43.65ID:+9eRVB67
シュトーレンスレとは別でここの住人さんで埼玉のお店でおすすめのシュトーレンありますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 13:51:10.78ID:qui5Unax まいう
2023/04/09(日) 13:54:05.87ID:sMc69ZK9
ポケモンの主人公ってさ、何食べて生きてるんだろうね
2023/05/18(木) 02:28:01.59ID:2Dtib7hf
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 23:55:44.37ID:mG+C0tP7 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2023/05/30(火) 15:22:09.55ID:CZOUwrId
ラパンノワール黒うさぎ、常連らしき眼鏡の男性が非常に気になる
同じパンを5個くらい食べてるのはまあいいけど大声で喋ったり頭や顔を掻いた手でそのまま周囲を触っていて環境面でも衛生面でも気になって仕方ない
店員さんに話を聞くと開店から閉店までいることも多く、視界に入れないようにするのも難しい
パンは美味しいから気に入ってたけど遭遇するとストレスが溜まるだけなのでもう行くのはやめようと思う…
愚痴ですみません
同じパンを5個くらい食べてるのはまあいいけど大声で喋ったり頭や顔を掻いた手でそのまま周囲を触っていて環境面でも衛生面でも気になって仕方ない
店員さんに話を聞くと開店から閉店までいることも多く、視界に入れないようにするのも難しい
パンは美味しいから気に入ってたけど遭遇するとストレスが溜まるだけなのでもう行くのはやめようと思う…
愚痴ですみません
2023/07/30(日) 12:15:16.82ID:pApth3tr
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
2023/11/22(水) 11:30:05.32ID:RN3+8mJ9
いつの間にかohanaは凄い数の支店を出してたんだな
2023/12/12(火) 13:05:56.47ID:2mgb3iWn
朝霞ベーカリー甘すぎるんだよね自分には。でも買ってしまうけども
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 12:15:13.44ID:y2oYpf12 【元パン製造】イーケイディー/特別清算開始命令【旧栄喜堂】
https://n-seikei.jp/2023/12/post-96841.html
※旧所在地は埼玉県三芳町、登記簿上所在地は東京都豊島区
現在の栄喜堂は新会社で営業継続中。
https://n-seikei.jp/2023/12/post-96841.html
※旧所在地は埼玉県三芳町、登記簿上所在地は東京都豊島区
現在の栄喜堂は新会社で営業継続中。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 01:47:09.20ID:XNOdPrey 初めて書き込むがなぜ突然に昨年末から止まってる
2024/03/22(金) 09:53:30.51ID:TaL7YTwn
何でもないだろ別に
2024/03/22(金) 13:37:30.04ID:qKGdj7I/
話題がない
2024/03/27(水) 14:38:56.24ID:wefG3FlO
戸田公園駅のオハナに買いにいったら閉店していた
2月29日で閉店していたんだな
2月29日で閉店していたんだな
2024/03/31(日) 00:13:33.99ID:m8oL1CLa
2024/04/10(水) 09:21:58.18ID:Pj6qjFvg
毛呂山の柳屋へ初めて行ったけど、まあまあ美味しくて安くて良いな
今どき、あの値段ではなかなか惣菜パンも買えないな
今どき、あの値段ではなかなか惣菜パンも買えないな
2024/08/14(水) 02:24:02.19ID:itmtgGga
北浦和にはなぜかパン屋がやたら多い
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 14:32:31.92ID:WvIxCCC7レスを投稿する
ニュース
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932]