Aは水着になると、プール内の「おもちゃを貸してよ!」とか「髪の毛が濡れちゃうから結んで」「プールにもっとお水を入れて」とか
、段々厚かましいことを言うようになった

1時間半後にAは帰って行ったのだが、それ以来、プールに入っている時にAが現れると憂鬱になる

Aが初めて来た時は大きいビニールプールを使っていたけれど、それ以降は小さいビニールプールを使っているので、
うちの子2人が入っていると流石にもう一人入るスペースがないので、「今日もプールに入ってるんだ」と声を掛けてくるけど、
5分位で去っていく
次は毅然と断るしプールにも近づかせないつもりでいるものの、Aと攻防することを考えると、大きいプールを使うのが憂鬱になる・・・

皆さん、レスありがとうございます

今回のプールの件で初めてこの子(A)ヤバイかも!と思ったので、それまで警戒せず接していました
ちなみに、Aは上の子よりも1学年下です。

A曰く「両親は6時まで帰ってこない。今家には誰もいない」とのことだったので、同情したのもまずかった
2年前に初めて上の子と遊んだ時は、「お母さんは家でビデオを見ている」と言って、
5時半過ぎても家に帰ろうとしないのでAを家まで送ったことがあったけど、
そこまでずうずうしい子に見えなかったし・・・

Aは、ずうずうしいだけではなく、嘘もつきます
大人の私からすると、すぐに嘘と分かるのだけれど、情けないことに上の子は「へえ、そんなんだ。良かったね」
と信じています

普段子どもには、「友達は大事にしなさい」とか「人には思いやりを持って接しなさい」と
言っている手前もあって、Aを子供の前で断るのは気が引けるけれど、
お父さんお母さんの許可なくプールに入って事故があったら責任が持てないから
次回から絶対に入れないと、上の子には話しました

Aにも「事故があってもおばちゃんには責任持てないから、絶対に入れないよ!」
と言うつもりです