はい
※前スレ
Hotto ほっともっとその167 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1724146855/
探検
Hotto ほっともっとその168 Motto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/25(水) 17:25:54.87ID:cyPoOUW1
2024/10/02(水) 16:25:54.87ID:gc1bKQEe
大盛り幕の内650円までなら許す
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 18:14:05.82ID:UOWNOufc アプリのクイズ
公式キャラクターいたのも知らんかったわw
公式キャラクターいたのも知らんかったわw
2024/10/02(水) 18:25:53.45ID:fEmTKBeT
米の値上がりは、これからの値上げの良い口実にされるよなあ
2024/10/02(水) 18:45:22.75ID:C4/vZIKR
さすがに農家儲けさせないとますます米不足なるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 19:03:36.06ID:Io5I56Ss >>229
賃金を上げる政策は、政府つまり自民党の仕事だったのだよ
その結果がこれ
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html
賃金を上げる政策は、政府つまり自民党の仕事だったのだよ
その結果がこれ
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 19:06:14.83ID:Io5I56Ss >>232
値上げする一方で、客の給料は全く上がっていない
つまりどういう事かといと、客は290円弁当や190円弁当に流れて600円弁当は全く売れなくなる
売れなくなると安くするしかない
我々に出来ることは、値上げにNOを叩きつけて安くさせる事だけだよ
値上げする一方で、客の給料は全く上がっていない
つまりどういう事かといと、客は290円弁当や190円弁当に流れて600円弁当は全く売れなくなる
売れなくなると安くするしかない
我々に出来ることは、値上げにNOを叩きつけて安くさせる事だけだよ
2024/10/02(水) 19:29:07.37ID:R1Ex4ibm
>>236
儲かるのはJAと政治家だけよ
儲かるのはJAと政治家だけよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 19:40:27.51ID:KN6n/+RM 新生姜焼き弁当
キャベツ入れて50円値上げ
ふざけんな
キャベツ入れて50円値上げ
ふざけんな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 20:43:16.12ID:wgAP0B/u 新生姜焼き30クーポンきてたから買おうとしたらもう売り切れってどういう事やねんw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 21:12:02.71ID:u+b1Izdn 600円超えた弁当とか駅弁かよ。
たまに食べるご祝儀。
わしは500円台弁当しかし食べない、それだけ。
HM上層部の皆様見てると思うから宜しく!
たまに食べるご祝儀。
わしは500円台弁当しかし食べない、それだけ。
HM上層部の皆様見てると思うから宜しく!
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 22:12:28.48ID:XYaPBBFL 貧乏人は哀れだね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 22:41:29.06ID:pF1Kqh8U でも価格帯が上がったらホモじゃなくても良くなっちゃうけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 23:12:02.69ID:u+b1Izdn2024/10/02(水) 23:23:58.75ID:E4Q4OH8U
男なのか女なのかどっちだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 23:27:12.76ID:pF1Kqh8U 一億ある人もホモ食べるんだね
成城石井とか買ってそうなイメージだった
しかもウーバーで
成城石井とか買ってそうなイメージだった
しかもウーバーで
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 23:48:24.35ID:u+b1Izdn249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 23:49:13.71ID:XYaPBBFL ケチな金持ちも哀れだよね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/02(水) 23:59:45.73ID:PmbetLlR >>247
それ無知馬鹿がイメージする金持ち像なw
それ無知馬鹿がイメージする金持ち像なw
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 00:12:10.35ID:5Kl2GASi とくさんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 00:55:56.71ID:JNSZSEyl >>250
ちなみに正しい金持ち像はどんなの?
ちなみに正しい金持ち像はどんなの?
2024/10/03(木) 01:33:57.31ID:JyldhCRw
ビルゲイツの愛用時計はチープカシオ数千円
中途半端な成金ほど高級ブランドに遣われる
惨め
中途半端な成金ほど高級ブランドに遣われる
惨め
2024/10/03(木) 03:38:39.50ID:KP7fFddh
ほっともっとの新作メニューって あまり 魅力がないと思うんだけど 一般のご家庭の人は 結構 買ってるんだろうな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 06:06:23.22ID:l++citca 韓国大好き韓国カルト自民党(増税&裏金マニア)のせいで日本人は貧困化してしまった・・・
韓国カルトや韓国議員に一切何も対処しない自民党を応援して、もっともっと貧乏になろうぜ!
韓国カルトや韓国議員に一切何も対処しない自民党を応援して、もっともっと貧乏になろうぜ!
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 06:07:19.74ID:l++citca ここはそういった反日売国奴の韓国好きの集まりなんだろ?
2024/10/03(木) 09:47:35.95ID:I87Kqjc+
>>237
これ以上ほっともっとスレで喚くな
これ以上ほっともっとスレで喚くな
2024/10/03(木) 11:10:42.74ID:KP7fFddh
荒らしに構うやつも
荒らし
荒らし
2024/10/03(木) 11:17:25.57ID:Fkc2bAS3
なんでホモはデカからとかやらないんだろ
毎回正常位しかしないつまらん男みたいだな
毎回正常位しかしないつまらん男みたいだな
2024/10/03(木) 11:38:37.75ID:X0uwH96a
正常位が一番人気なんです
2024/10/03(木) 11:39:45.48ID:u3RNWcX3
デカマラ
2024/10/03(木) 12:31:58.26ID:Ciar4828
ホモのデカマラなら1500円まで出す
2024/10/03(木) 15:10:33.72ID:J678B6pO
海苔弁は500円までならギリ買う
2024/10/03(木) 16:02:20.95ID:f1VURqu2
うそやろ
500円出すなら持っいいのがあるだろ
500円出すなら持っいいのがあるだろ
2024/10/03(木) 16:35:22.74ID:W+X5HMqw
吉野家牛丼100円引きセール15日まで攻めてきたな
2024/10/03(木) 16:37:07.13ID:auwcqL2z
のり弁290円世代だから400円でも躊躇う
2024/10/03(木) 16:45:08.75ID:j9atVl5X
自分で作れば120円で作れるよのり弁
2024/10/03(木) 16:57:26.59ID:W+X5HMqw
ほっともっともはよ100円引きセールして迎撃しないと
2024/10/03(木) 17:24:19.49ID:7eRPwdOq
吉野家は200円引きリレーがあるから100円引きでわざわざ行こうとは思わないわあ
値上げしたので200円引きでも躊躇うのに
値上げしたので200円引きでも躊躇うのに
2024/10/03(木) 18:12:33.31ID:0PVnoSCF
2024/10/03(木) 18:33:11.52ID:PR3PkI3Z
>>270
グロ
グロ
2024/10/03(木) 18:55:23.95ID:9Lgf/xp4
今日弁当買ったら15日からラムジンギスカンが始まるってチラシ入ってた
重が690円、弁当が740円
重が690円、弁当が740円
2024/10/03(木) 18:56:37.08ID:0hZXtmN0
ファミマのコーヒー容器を再利用してるっぽいのが最高にガイジ
2024/10/03(木) 21:39:37.72ID:6pu+xGoR
来週は吉牛と海苔弁買いに行くから忙しい
2024/10/03(木) 22:04:12.43ID:XuExlkq5
思ったんだが200円とか100円とか値引きに敏感なら自炊したほうが良くね?
それが一番の値引きだと思うが🤔
それが一番の値引きだと思うが🤔
2024/10/03(木) 22:25:06.42ID:gSn/harV
面倒くさいじゃん
2024/10/03(木) 22:39:12.01ID:PR3PkI3Z
材料買って作って食べて後片付けが買って食べるだけだからコスパさいこう!
2024/10/03(木) 23:19:38.35ID:U2NfjF52
水曜日はオークワがアプリで200円クーポンくれるから楽しみにして買い物行く
2024/10/03(木) 23:55:25.94ID:F1bpAJyY
揚げ物や炒め物なんか自炊したら部屋がベトベトになっちゃうじゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 01:11:31.14ID:2q69RTnZ 必死に財産つくろうとすれば、間違いなく自炊が1番だよ。
しかし、ランチぐらいは誰かのご飯が食べたいからほっともっと常連だった。
600円の壁は譲れないんだよな…
しかし、ランチぐらいは誰かのご飯が食べたいからほっともっと常連だった。
600円の壁は譲れないんだよな…
2024/10/04(金) 01:29:35.97ID:avhHRuzB
時給約5000円だから自炊で失う時間を考えると買った方が安い。
健康のために自炊ってのならまだ考慮の余地があるけど
健康のために自炊ってのならまだ考慮の余地があるけど
2024/10/04(金) 02:33:49.59ID:sLLgi0FM
月給や年収じゃなくて時給?
いちいち時給にしたらいくらか計算したの?
俺めんどくさいから収入時給計算したことないや
いちいち時給にしたらいくらか計算したの?
俺めんどくさいから収入時給計算したことないや
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 03:02:53.70ID:lBdTPwJk >>252
カルピスが濃い
カルピスが濃い
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 03:44:15.38ID:hff01s/W2024/10/04(金) 04:24:47.69ID:sLLgi0FM
自演臭すぎるw
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 06:05:06.46ID:gZOmKrva ホルモンの、こてっちゃんなんかも
コンビニや弁当屋だとほんのちょこっとで400円くらいだけど、
スーパー・ディスカウントストアだと400円で3倍くらい食えるもんなぁ
コンビニや弁当屋だとほんのちょこっとで400円くらいだけど、
スーパー・ディスカウントストアだと400円で3倍くらい食えるもんなぁ
2024/10/04(金) 06:41:24.26ID:TgtdTFBm
自炊面倒なら結婚して作ってもらえばよくね!うはっw天啓きたこれw
尚43歳童貞ですwww
尚43歳童貞ですwww
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 07:37:21.66ID:gZOmKrva 値上げしてもいいんじゃないかな
自民党のせいでまた円安地獄の1ドル150円も突破しそうだし
のり弁当500円、ダブルステーキ重1600円とかになってもしゃーない
自民党を勝たせた責任は持たないとな
自民党のせいでまた円安地獄の1ドル150円も突破しそうだし
のり弁当500円、ダブルステーキ重1600円とかになってもしゃーない
自民党を勝たせた責任は持たないとな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 07:38:38.12ID:gZOmKrva 1か月ぶり1ドル147円台「円安」 石破首相の利上げ慎重発言などで
石破首相の利上げに慎重な発言などを受け、外国為替市場で円安が進み、
円相場は1か月ぶりに一時1ドル=147円台まで値下がりしました。
news.yahoo.co.jp/articles/9eb5c0f9f33e2463cdfb829eb8be075bbb4ef57b
石破首相の利上げに慎重な発言などを受け、外国為替市場で円安が進み、
円相場は1か月ぶりに一時1ドル=147円台まで値下がりしました。
news.yahoo.co.jp/articles/9eb5c0f9f33e2463cdfb829eb8be075bbb4ef57b
2024/10/04(金) 07:47:57.64ID:HKXNz5xi
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 08:32:46.84ID:9RBkOa6s ジャリ共黙ってろや!56歳童貞だぞ!
2024/10/04(金) 09:01:34.10ID:e6Sx/JtZ
ネタはいいよ
2024/10/04(金) 10:29:06.45ID:IxPyWypk
ほっともっとさんお願いします!
シンプルにロースカツとせんきゃべのお弁当出してください!
シンプルにロースカツとせんきゃべのお弁当出してください!
2024/10/04(金) 10:56:04.41ID:3HRD6Bpr
童貞かよ
俺は素人童貞です
俺は素人童貞です
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 11:50:42.67ID:2q69RTnZ 今日のランチ検討中。新生姜焼き弁当食べた香具師いますか?
2024/10/04(金) 11:51:30.36ID:9jJ61e3n
とんかつ弁当あるやろ
2024/10/04(金) 12:00:22.35ID:EDbS3/se
>>295
食レポキボンヌ
食レポキボンヌ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 12:57:15.99ID:z4s4Fonb >>295
肉の味、量変わらずキャベツが添えられて50円アップの600円だよ
肉の味、量変わらずキャベツが添えられて50円アップの600円だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 13:05:35.09ID:2q69RTnZ >>298
何が新しいの?値上げだけ??
何が新しいの?値上げだけ??
2024/10/04(金) 13:15:18.11ID:10HfbO8C
値上げが新とか悲しくなる
2024/10/04(金) 13:18:14.00ID:z3uqDWBe
もやしがプレミアムになって新、もあったね
2024/10/04(金) 13:20:16.58ID:xqdOC68r
こてっちゃんとかローソンのホルモン鍋とか苦手
食感が苦手
美味しそうなんだけども
食感が苦手
美味しそうなんだけども
2024/10/04(金) 13:39:48.00ID:mWwJvd1+
チキン南蛮ナゲットうますぎやろ
下味が絶妙すぎてタルタルいらんやん
下味が絶妙すぎてタルタルいらんやん
2024/10/04(金) 14:08:21.96ID:ltKdRk/R
今年のすき焼きは肉2倍にたまごも付けられて涙が出るほど嬉しいです…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/CFEBHF9.png
https://i.imgur.com/CFEBHF9.png
2024/10/04(金) 14:11:14.45ID:xqdOC68r
よかったねえ
2024/10/04(金) 15:44:52.97ID:EDbS3/se
すき焼きなんていう贅沢は庶民には無縁や
2024/10/04(金) 16:11:53.83ID:sLLgi0FM
>>304
食費がパチンコ代に消えそう
食費がパチンコ代に消えそう
2024/10/04(金) 16:15:16.48ID:uxJC3vmZ
2024/10/04(金) 16:16:38.29ID:Xf78R9OT
本日のランチは海鮮天とじ丼と旨辛豚汁でうまーでした
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 16:30:50.39ID:iO1X6mS5 結局、新生姜焼き弁当30円クーポン使って食べたよ。
なんだろな、単にキャベツでカサマシしただけだな。
前回からそうだが、まずもって細切れの豚肉が美味しくない。
だまされちゃあいけねー、味噌汁足したら700円オーバー。
やっぱりワイはのり弁当シリーズしか頼めないわ。
なんだろな、単にキャベツでカサマシしただけだな。
前回からそうだが、まずもって細切れの豚肉が美味しくない。
だまされちゃあいけねー、味噌汁足したら700円オーバー。
やっぱりワイはのり弁当シリーズしか頼めないわ。
2024/10/04(金) 17:01:15.95ID:XsntEAcz
こてっちゃんって小腸の一番おいしい脂のとこが無いやつだよねゴムみたいなのしか残ってないゴミじゃないの
2024/10/04(金) 20:34:16.28ID:u8kWjdSa
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 20:49:29.85ID:1xfCFJTQ 生姜焼きキャベツ付けるなら千切りの方が良いなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 22:02:07.84ID:2q69RTnZ2024/10/04(金) 22:12:34.60ID:sLLgi0FM
新生姜焼き、もやしはどうなったの
2024/10/05(土) 00:29:20.54ID:oaMQFA9e
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 00:45:42.49ID:hCCsGMNx >>315
モヤシすらねーよ。
モヤシすらねーよ。
2024/10/05(土) 03:25:18.52ID:FAa05NVb
もやしなくなったのか
その代わりにキャベツになって50円増しか
うーん
その代わりにキャベツになって50円増しか
うーん
2024/10/05(土) 04:31:25.05ID:sv5pjJS7
新しょうが焼き弁当は+300円の900円で肉の量倍になるのか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 04:37:55.68ID:WWvLbcvn 大塚明夫「いやあ実に面白いゲームだ」「面白い」「面白さ」
先生「また嘘ついて!」 生徒「おもろいなーwこれ!」
先生「また嘘ついて!」 生徒「おもろいなーwこれ!」
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 04:38:37.37ID:WWvLbcvn 大塚「新しょうが焼き弁当は+300円の900円で肉の量倍になるのか」
大塚「もやしなくなったのか
その代わりにキャベツになって50円増しか
うーん」
大塚「もやしなくなったのか
その代わりにキャベツになって50円増しか
うーん」
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 04:41:37.29ID:WWvLbcvn 大塚明夫「新生姜焼き、もやしはどうなったの」
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 06:21:58.13ID:2Jfbj7dG 50円値上げ程度で何言ってるんだ??
お前ら韓国大好きっ子が応援した韓国カルト自民党のせいで、円安止まるところを知らず
ドルだけじゃなく全方位・全国家に対して円安で100円値上げ、200円値上げはすぐそこだぞ?
NY円、1ドル=146円50銭台まで下落…石破首相の「利上げけん制」発言受け円安が進行
www.yomiuri.co.jp/economy/20241003-OYT1T50026/
お前ら韓国大好きっ子が応援した韓国カルト自民党のせいで、円安止まるところを知らず
ドルだけじゃなく全方位・全国家に対して円安で100円値上げ、200円値上げはすぐそこだぞ?
NY円、1ドル=146円50銭台まで下落…石破首相の「利上げけん制」発言受け円安が進行
www.yomiuri.co.jp/economy/20241003-OYT1T50026/
2024/10/05(土) 06:46:43.53ID:NXo0LDkm
普通にもやし好きだったんだが
まだ食べてないけど画像見る限りキャベツはレモンビーフと同じだからほぼ生で味付けも無しっぽいし・・・
まだ食べてないけど画像見る限りキャベツはレモンビーフと同じだからほぼ生で味付けも無しっぽいし・・・
2024/10/05(土) 08:57:46.22ID:U3jc4zTo
まあ良いリニューアルではないのは確定的に明らかだな
2024/10/05(土) 09:15:02.88ID:AIFJei5l
昨夜ほっともっとまで行くのが面倒なので最寄りのオリジンで特のりと回鍋肉で済ませた(2人分)
やっぱほも行けば良かったなあ
特のりは兎も角も回鍋肉なんて647円もするくせに肉4切れしか無いんだぜ
やっぱほも行けば良かったなあ
特のりは兎も角も回鍋肉なんて647円もするくせに肉4切れしか無いんだぜ
2024/10/05(土) 12:27:44.17ID:TnuJCK5v
まあ売り上げは落ちてないんだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 12:35:53.00ID:2Jfbj7dG データは公開してるでしょ
ほっともっと部門は、客数も売上も値上げで激減してるよ(5ページ目)
https://www.plenus.co.jp/files/explain/00000283_pdffile.pdf
ほっともっと部門は、客数も売上も値上げで激減してるよ(5ページ目)
https://www.plenus.co.jp/files/explain/00000283_pdffile.pdf
2024/10/05(土) 13:27:01.94ID:gM2OtZzL
牛肉は仕方ないが、なぜ豚肉の生姜焼きまで50円値上げなのか。値上げが20円ならともかく簡単に50円も値上げしやがる。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 13:28:02.76ID:GDbESU7N 明らかな便乗値上げが多すぎる
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 13:44:29.85ID:2Jfbj7dG >>329
ニュース見ないのか?
ジミンの円安政策で、7月にはもう豚肉もかなり高騰始まってたぞ
◆食卓の味方「豚肉」も高騰 大阪のスーパーや豚テキ店では
07月12日 15時17分
さまざまな食品が値上がりする中、食卓に欠かせない豚肉の価格に異変が起きています。
大阪・阿倍野区のスーパーでは、北海道など国産の豚肉を販売していて、仕入れ価格は、3年ほど前から徐々に上がりはじめ、
今月(7月)の仕入れ価格はことし5月と比べておよそ25%上昇しています。
ニュース見ないのか?
ジミンの円安政策で、7月にはもう豚肉もかなり高騰始まってたぞ
◆食卓の味方「豚肉」も高騰 大阪のスーパーや豚テキ店では
07月12日 15時17分
さまざまな食品が値上がりする中、食卓に欠かせない豚肉の価格に異変が起きています。
大阪・阿倍野区のスーパーでは、北海道など国産の豚肉を販売していて、仕入れ価格は、3年ほど前から徐々に上がりはじめ、
今月(7月)の仕入れ価格はことし5月と比べておよそ25%上昇しています。
2024/10/05(土) 13:58:22.90ID:Fr+F92ch
パヨパヨニュース信じてるのなんてお前だけだってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- __参政党と日本保守党(百田新党)の政策の違いが明らかに [827565401]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 【悲報】田中圭の嫁(41)、今まで旦那の女遊び許してたが『永野芽郁は何かムカつく』と激怒してる模様 [599152272]