前スレ
【弁当】オリジン弁当ってどうよ39【総菜】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1653101024/
【弁当】オリジン弁当ってどうよ40【総菜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 10:42:23.33ID:AhWDlQru2023/01/25(水) 11:21:21.19ID:GXaGsX7y
ほっともっとのカツ丼はカツが貧弱過ぎる
2023/01/25(水) 20:14:28.72ID:/i9FgthC
>>190
知恵遅れが無理にかかなくていいよ
知恵遅れが無理にかかなくていいよ
2023/01/25(水) 21:21:46.30ID:OVFnuVr+
オリジンの唯一のメリットは夜中でも注文は作りたてって事だね
まあ、店員が品切れですて言わなければだけど
まあ、店員が品切れですて言わなければだけど
2023/01/25(水) 22:55:36.78ID:1A+9aDS2
近くの店舗23時閉店になった
最悪
最悪
2023/01/26(木) 08:59:02.13ID:bvCM03n3
なに、?セフレレジだと!?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 09:10:39.50ID:sFyu9sF4 おにぎり具が少なすぎるだろ
ほとんど塩むすび
ほとんど塩むすび
2023/01/26(木) 10:33:30.27ID:o7Wml74s
鯖握りは200円にしていいからもっと鯖を大きくして欲しい!
2023/01/26(木) 22:57:11.37ID:csQpL5Kg
あの唐揚げ高いけど不味くない?
国産鶏肉かな?
ブラジルのブロイラーかな?
国産鶏肉かな?
ブラジルのブロイラーかな?
2023/01/27(金) 22:59:41.39ID:q/69j3QF
国産の訳無いやろw
2023/01/28(土) 00:43:10.14ID:3METpRv3
さっき行ってポスター右上の「早朝はメニューを限定してる」みたいな記載を見た
俺が深夜に行ったとき「かつ丼は早朝だけ」と言われたのは店員の間違いだったわけだ
勘違いもたいがいにしとけよクソババアが!!!
俺が深夜に行ったとき「かつ丼は早朝だけ」と言われたのは店員の間違いだったわけだ
勘違いもたいがいにしとけよクソババアが!!!
2023/01/28(土) 00:53:02.29ID:91nhsDkz
それ単に新価格カツへの切り換え日にお前が勘違いしてだけだろ
2023/01/28(土) 11:16:52.48ID:3METpRv3
2023/01/28(土) 11:54:06.73ID:ZP+6ULgW
ワロタ
2023/01/30(月) 01:35:31.52ID:t/LZQhEx
いつも朝に行くんだけど、そのときにいる更年期障害なおばちゃんが夜11時くらいに行ったときもいたのね
先客に「ありがとうございました」なんて言ってるから、「変だな、そんなこと言ったことなかったのに」と思ったのね
厨房で作ってるおばちゃんが社員か先輩らしくてそれでいつもと違ったみたい
自分はそんなこと言ってほしいなんて思ってないよ
でもね、そのいつものおばちゃんは朝のときは「わざと言わねえ」みたいな感じ出してるんだよ
夜のときは自分にも言ったけど、いつも言ってない相手に言ったのは屈辱だったろうな
先客に「ありがとうございました」なんて言ってるから、「変だな、そんなこと言ったことなかったのに」と思ったのね
厨房で作ってるおばちゃんが社員か先輩らしくてそれでいつもと違ったみたい
自分はそんなこと言ってほしいなんて思ってないよ
でもね、そのいつものおばちゃんは朝のときは「わざと言わねえ」みたいな感じ出してるんだよ
夜のときは自分にも言ったけど、いつも言ってない相手に言ったのは屈辱だったろうな
2023/01/30(月) 01:37:43.53ID:dwwSGd50
お薬は効き目きれる前に飲んで下さいね
2023/01/30(月) 03:02:00.51ID:t/LZQhEx
2023/01/30(月) 07:19:39.66ID:7uqA5g3d
ワロタ
2023/01/30(月) 15:59:50.84ID:omDxMNRG
「頼んだぞ!」で堪らず噴いたw
2023/01/30(月) 18:00:10.08ID:dOt9wPtx
任せろ!
2023/01/30(月) 19:32:10.17ID:ACTlcUyd
すき焼きを頼んだら蓋の閉められ方が甘くて汁がほとんどこぼれてた
真っ直ぐ持ってて右から左に持ち変えたくらいで、この始末
他に買ったおかずは袋が別だから助かったけど
真っ直ぐ持ってて右から左に持ち変えたくらいで、この始末
他に買ったおかずは袋が別だから助かったけど
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 20:33:39.06ID:JAcnFBgQ 源おにぎり 真さば塩焼き
全体にサバが入ってくれればなー
全体にサバが入ってくれればなー
2023/01/30(月) 22:27:09.47ID:GTGNhevn
塩サバ焼き170円くらいじゃなかった?
自分でほぐして入れる手もある
自分でほぐして入れる手もある
2023/01/31(火) 17:49:29.23ID:UECFri/c
2023/01/31(火) 21:12:32.71ID:f09Y82qK
フライの衣が厚すぎだよな
カキフライなんか団子食ってるようだ
から揚げもダメだな
噛めばゴリゴリでスジだらけな、鶏肉の食感が全くない
かなりのクズ肉だろあれは
カキフライなんか団子食ってるようだ
から揚げもダメだな
噛めばゴリゴリでスジだらけな、鶏肉の食感が全くない
かなりのクズ肉だろあれは
2023/02/01(水) 16:24:27.39ID:yxoNC/qr
コチュキムチ~ズ豚焼肉弁当 2/2〜
連続でそそらないメニューだな チーズなんて持って帰る間に冷えてしまって食う気しなくなるわ
連続でそそらないメニューだな チーズなんて持って帰る間に冷えてしまって食う気しなくなるわ
2023/02/01(水) 16:26:57.60ID:BwM1A9Xv
電子レンジ無いのか
2023/02/01(水) 17:09:26.73ID:PUJUL+C9
ワロタ
2023/02/01(水) 18:42:40.91ID:b7KH8jtF
田舎?かなり遠そう
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 22:56:11.81ID:Qbyc8HSP 制服をミニスカにしよう
2023/02/02(木) 23:15:09.88ID:E2LqK79n
いいね
2023/02/03(金) 07:21:48.94ID:x+wMbXbs
オリジン弁当さんノーダメージ完全完封超絶大勝利おめ!
やっぱり母体の体力ある企業は強いわw
やっぱり母体の体力ある企業は強いわw
2023/02/03(金) 09:13:28.66ID:rj1bNbJw
生姜焼き久々に食ったら昔と違うのな
肉も違うし玉ねぎも薄すぎるしタレも濃いし
あとタレの何かだろうけど食ってて気持ち悪くなる
あとマヨもいらね
肉も違うし玉ねぎも薄すぎるしタレも濃いし
あとタレの何かだろうけど食ってて気持ち悪くなる
あとマヨもいらね
2023/02/03(金) 09:15:07.54ID:ksu/9TzO
歳は取りたくないな
2023/02/03(金) 09:48:41.44ID:UflZW8Y/
ワロタ
2023/02/03(金) 14:23:27.76ID:8rEvwcOY
マヨは昔からだし、
最近の改悪ではむしろタレはあっさり甘めになった
あの焦げ味を感じるタレが懐かしい
最近の改悪ではむしろタレはあっさり甘めになった
あの焦げ味を感じるタレが懐かしい
2023/02/03(金) 21:35:12.68ID:rj1bNbJw
この前食ったアンガス牛みたいのはタレが多いとは思った
タレで肉がびっちゃびちゃ
タレで肉がびっちゃびちゃ
2023/02/04(土) 02:39:22.73ID:+1siVgxk
分かってねえなあ、お前ら
あそこのタレの味は強いよ、確かに
それは当然肉の臭みを分からなくするためだろう
生姜焼きも牛焼肉も同じにおいがするだろ、肉が焦げたにおい、あれは香料だろ
それも臭み対策だろうな
「気持ち悪くなる」とかいってるヤツはそれが原因だろうな、そういうヤツは香水もダメだろ
生姜焼きのあのタレが「あっさり」なんていってるヤツは味覚異常だから病院に行ったほうがいい
あそこのタレの味は強いよ、確かに
それは当然肉の臭みを分からなくするためだろう
生姜焼きも牛焼肉も同じにおいがするだろ、肉が焦げたにおい、あれは香料だろ
それも臭み対策だろうな
「気持ち悪くなる」とかいってるヤツはそれが原因だろうな、そういうヤツは香水もダメだろ
生姜焼きのあのタレが「あっさり」なんていってるヤツは味覚異常だから病院に行ったほうがいい
2023/02/04(土) 02:46:49.28ID:nCAubR42
キモッ
2023/02/04(土) 08:39:49.67ID:id7oXoZq
ワロタ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 16:38:17.30ID:KTjZrocA ガーリックほうれん草のおひたしみたいなやつが無くなっだけど復活してくら祭
2023/02/05(日) 18:14:59.40ID:I2UeVCwJ
2023/02/05(日) 19:29:38.43ID:vRwg/L/8
なんで自分にレスするの?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 19:37:03.07ID:o8ZLpzeO キムチーズ美味くなかった
2023/02/05(日) 20:21:05.14ID:I2UeVCwJ
成美に24時間強制ベロチューだ!
2023/02/06(月) 04:00:01.73ID:cL123yci
生姜焼きのニオイは気が付かなかったけど肉質がスジっぽくて硬くてダメ
あれなら松屋のほうがまし
あれなら松屋のほうがまし
2023/02/06(月) 09:49:06.80ID:wSGURgSn
ワロタ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 17:14:25.25ID:AbSZCN2O 店舗限定かもだけどのり弁270円やってた帰り二個買って帰るぜ
2023/02/06(月) 17:51:26.52ID:TvJpu092
量少ないから男性だと余裕で2個食べるよね
2023/02/06(月) 23:06:19.31ID:OmVOtLVD
あそこののり弁不味すぎ、吐きそうになる
白身フライとちくわの天ぷらでなぜあそこまで不味くなるのかわからない
バカだろ
白身フライとちくわの天ぷらでなぜあそこまで不味くなるのかわからない
バカだろ
2023/02/06(月) 23:17:05.06ID:IOLISQrU
どこやねん
2023/02/07(火) 08:19:14.44ID:8OWBm7rL
いいね
2023/02/07(火) 18:46:19.24ID:gnmn/Hnb
カツカレー買ってみたけど全然だめじゃん、高いし
2023/02/07(火) 19:45:27.21ID:AY89QITB
せやで
2023/02/07(火) 19:56:01.21ID:bPkeyrL/
唐揚げしょっぱくなったな
2023/02/07(火) 20:17:06.78ID:dfol0ODm
>>230
ごま和えかかつお節乗せたやつなら
ごま和えかかつお節乗せたやつなら
2023/02/08(水) 02:50:54.27ID:fNfIflh3
>>242
25種類のスパイスカレー(とんかつのせ)790円のこと??
夜にちょうど半額になってたから買ってみたけど、とんかつは普通だったけどカレーはかなり美味しかった。25種類スパイスの名の通りかなりスパイシーで辛くて好み。
弁当でカレーライスは選ばない方だけど、これは半額ならリピートしても良い味かな。税込み853円は確かにチト高いけどね。
25種類のスパイスカレー(とんかつのせ)790円のこと??
夜にちょうど半額になってたから買ってみたけど、とんかつは普通だったけどカレーはかなり美味しかった。25種類スパイスの名の通りかなりスパイシーで辛くて好み。
弁当でカレーライスは選ばない方だけど、これは半額ならリピートしても良い味かな。税込み853円は確かにチト高いけどね。
2023/02/08(水) 05:04:25.34ID:fqObxLbt
半額買って味の評価するのアホすぎだろ
スーパーならともかく出来たてか持ち帰り数時間が消費じゃなくて賞味期限だろ
最低でも冷える前に食わなきゃ
スーパーならともかく出来たてか持ち帰り数時間が消費じゃなくて賞味期限だろ
最低でも冷える前に食わなきゃ
2023/02/08(水) 06:30:33.29ID:Iz8L55is
>>246
「25種類のスパイスカレー(とんかつのせ)790円のこと??」
ほかにどんなカツカレーがあるんだよバカ
「税込み853円は確かにチト高いけどね。」
半額で買ったのか普通に買ったのかどっちだよバカ
「25種類のスパイスカレー(とんかつのせ)790円のこと??」
ほかにどんなカツカレーがあるんだよバカ
「税込み853円は確かにチト高いけどね。」
半額で買ったのか普通に買ったのかどっちだよバカ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 09:05:39.26ID:bvPshid7 半額になってたから買ってみたって書いてあるじゃん
2023/02/08(水) 09:58:34.55ID:W0su6OIj
無料でふるまったカレーがトラウマとか書かれてしまう某弁当屋のカレーよりは美味しいんだろうな…。
2023/02/08(水) 11:04:06.95ID:jYTHcGR4
あ俺もセパレート容器になったカレー食ってみたかったの忘れてた
でも具無しにしちゃ高いよなあ
でも具無しにしちゃ高いよなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 18:34:16.69ID:TA1F6DQa2023/02/09(木) 00:43:50.50ID:JwcOmqDy
なんとかのり弁のエビフライなんて中身のエビすっごい細いよな
2023/02/09(木) 16:33:06.65ID:lNHmxXTS
最近のスーパーの大海老天丼はなかなか思った
2023/02/10(金) 04:30:28.64ID:fshmiiu7
とりあえず日本語で頼むわ
2023/02/10(金) 10:07:08.40ID:ptujWOS+
ワロタ
2023/02/10(金) 11:51:08.59ID:ZnbyV+J5
この程度の日本語も分からないとは可哀想なヤツだな
2023/02/10(金) 13:11:56.43ID:EAmAVrcV
オマエのカーチャンでーべーそー
並の負け惜しみ
並の負け惜しみ
2023/02/11(土) 03:56:53.62ID:l0SDVJ0R
うな重食った人いないの?
国産のWで4千円ぐらいしなかったっけ
国産のWで4千円ぐらいしなかったっけ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 00:37:23.71ID:n5EO7RcO 日本に3人いるけどここの住人ではない
2023/02/12(日) 05:45:45.09ID:Nken+gI+
肉トリプル一択
2023/02/12(日) 07:03:27.78ID:O2XTzGzM
もう何も作らなくていいよ
何を作っても不味いんだから
何を作っても不味いんだから
2023/02/12(日) 10:07:51.61ID:lrJP7mt2
近所のが24時間じゃなくなってから
惣菜の種類も減ってがっかりだわ
和風ポテサラって具が玉ねぎしか入ってなくて
これじゃない感が強すぎる
から揚げは特にお肉がおいしくなったと思う
>>239
作り置きじゃなくてできたてならば
かなりマシよ
惣菜の種類も減ってがっかりだわ
和風ポテサラって具が玉ねぎしか入ってなくて
これじゃない感が強すぎる
から揚げは特にお肉がおいしくなったと思う
>>239
作り置きじゃなくてできたてならば
かなりマシよ
2023/02/12(日) 23:19:20.20ID:pgJcxln5
イオンの中の店舗に初めて行ったが、21時閉店の19時頃だったがおにぎり100個ぐらいあった。通常じゃ売れないと思うが、値引き入ったら売り切れてしまうもんなんかね?普通の店舗じゃ10個くらいしか値引きしてないから桁が違うな
2023/02/13(月) 01:14:52.65ID:0KvIzRSV
嘘松
2023/02/13(月) 04:42:58.84ID:njC14D8y
丼ってライス増量できンの?
2023/02/13(月) 08:50:03.22ID:xZKJT86P
デブです
2023/02/13(月) 09:52:33.24ID:CPmADxEr
正直でいいと思う
自分が行くイオン店はおにぎり1日だと100個以上作ってるだろうけど半額になるのはそうないな
あっても10個、20個も無いと思う
おむさんはよく半額になってた
自分が行くイオン店はおにぎり1日だと100個以上作ってるだろうけど半額になるのはそうないな
あっても10個、20個も無いと思う
おむさんはよく半額になってた
2023/02/13(月) 10:00:09.51ID:fobbwLyS
>>266
できるけど容器は変わらないからぱんぱんに詰められる
できるけど容器は変わらないからぱんぱんに詰められる
2023/02/13(月) 10:25:44.90ID:xZKJT86P
マジかー
2023/02/14(火) 06:49:54.68ID:fd9fg4t+
【113】肉TP盛り豚かぶり焼肉丼
本体価格 : 1230円/1個
本体価格 : 1230円/1個
2023/02/14(火) 08:05:03.10ID:dxzSTWSa
「源巻き」みなもとまき?げんまき?
2023/02/14(火) 11:27:43.72ID:OpwAqf+Q
https://twitter.com/mtgoriginkora
こんな面白いアカウントがあったんかよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな面白いアカウントがあったんかよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 15:31:32.40ID:Fa15L8JO
生姜焼き食ったら焦げのにおいなくなってた
香料やめたようだな
なかなか対応がはええじゃねえか、このやろ
香料やめたようだな
なかなか対応がはええじゃねえか、このやろ
2023/02/15(水) 10:35:52.07ID:nbROVpVe
源巻き売ってたから食べたんよ
明太玉子美味しいけどちょっと小さいかな
明太玉子美味しいけどちょっと小さいかな
2023/02/15(水) 23:06:48.74ID:IDULGq7M
いいね
2023/02/17(金) 05:30:54.07ID:yF4FP70B
ここのジャンボ餃子初めて食べたけど美味しい
2023/02/17(金) 07:49:30.11ID:JfmoWGYv
作り置きの買おうとしてご飯を大盛か特盛にできると言われたけどつい遠慮していいですと言っちゃったよ
食ってたらご飯たりなくて後悔した
初めから特盛でもっとけバカ野郎!
食ってたらご飯たりなくて後悔した
初めから特盛でもっとけバカ野郎!
2023/02/17(金) 08:39:03.40ID:Ou6w3Wmv
ワロタ
2023/02/17(金) 12:20:33.18ID:icfm43um
チキン竜田生姜焼き弁当を特盛にするとあのお値段で弁当2つ分になるからとてもお得よね……
2023/02/17(金) 12:22:11.42ID:icfm43um
てーかさ、〇ー〇ー〇ー〇ネイティブ世代ってもう相当なジジイババアな筈なのに、
1000円分の弁当を買ってもシールくれないんだよ……
ジュピターのシールおくれよ……
1000円分の弁当を買ってもシールくれないんだよ……
ジュピターのシールおくれよ……
2023/02/17(金) 18:54:32.09ID:P0z9Az0Z
おにぎりビミョーに小さくなっとる気がする
あと特売150円フライドポテトも量減らしたろオイ
あと特売150円フライドポテトも量減らしたろオイ
2023/02/17(金) 21:23:37.43ID:AN3msLQD
>>278
今度機会あったらやっとくれ。ご飯がどういう状態で出てくるのか誰も知らないんだわ
今度機会あったらやっとくれ。ご飯がどういう状態で出てくるのか誰も知らないんだわ
2023/02/17(金) 21:26:27.50ID:yF4FP70B
源巻き美味しくて昨日も食べた
2023/02/18(土) 02:18:21.80ID:isfx1jUP
2023/02/18(土) 04:19:47.07ID:huFJTYBq
オリジンのレジで最近買わないから分からん
カゴに入れてイオンのレジで精算
カゴに入れてイオンのレジで精算
2023/02/18(土) 04:33:21.44ID:1kOXXwqn
>>285
㌧ やっぱそうなるのかぁ。自分が遭遇した人は、弁当温めてと言ってた気がする。それならマシだろうな
㌧ やっぱそうなるのかぁ。自分が遭遇した人は、弁当温めてと言ってた気がする。それならマシだろうな
2023/02/18(土) 04:55:03.99ID:isfx1jUP
2023/02/18(土) 06:07:27.77ID:Jwfbrxl2
トンって?
2023/02/18(土) 09:44:59.20ID:uBN6ogZD
>>289
とんかつの㌧よ
とんかつの㌧よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています