店で食べるより持ち帰って食べた方が何故か美味しい
唐揚げ専門店からやまについて語りましょう
かつやの系列店のようですが
かつやは閑古鳥でもからやまはどこの店も大盛況♪
近所に有れば是非寄ってみてください
絶対「美味いっ!」と唸ります
探検
【極ダレ】からやまvol,1【甘辛ダレ】©2ch.net
2017/04/12(水) 21:41:11.92ID:hwKnGJi5
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 21:46:21.15ID:ptQTzXGP2017/04/13(木) 08:23:44.77ID:4kX5FAWj
極ダレ>マヨネーズ>甘辛
2017/04/13(木) 13:28:49.30ID:B2MZhk0L
極ダレが旨すぎる
甘辛なんかチョイスする奴の気が知れないね
甘辛なんかチョイスする奴の気が知れないね
2017/04/13(木) 17:27:06.65ID:Eu6GOx8L
甘辛ダレ、甘すぎるよ
2017/04/14(金) 08:24:20.10ID:mEP0NojE
想像してたのより美味かった
2017/04/14(金) 21:56:53.74ID:Z0DMNvyy
興味あるけど近所に無い……。
2017/04/15(土) 00:34:58.44ID:YlhIMzZD
今日はじめて食べたけど、極ダレも甘辛ダレもかなり美味しい。ご飯も美味しいし、味噌汁もそんなに悪くない。
ただ、肝心のから揚げが揚げすぎでパサパサでまったく美味しくない。
タレは美味しいから、店内で鶏肉を揚げるのをやめて、味の素とかニッポンハムの冷凍から揚げをチンして、タレと一緒に売った方が良いと思う。
ただ、肝心のから揚げが揚げすぎでパサパサでまったく美味しくない。
タレは美味しいから、店内で鶏肉を揚げるのをやめて、味の素とかニッポンハムの冷凍から揚げをチンして、タレと一緒に売った方が良いと思う。
2017/04/15(土) 01:32:23.43ID:QiBmwqH0
このメニューどっかで見たことあるなって思ったけど
フードコートのからあげ 縁 と一緒のメニューか
両方行ったことある人に聞きたいけどどっちが美味しい?
近場にからあげ 縁 ならあるけどからやま行くには遠征しなきゃ行けないんだわ
フードコートのからあげ 縁 と一緒のメニューか
両方行ったことある人に聞きたいけどどっちが美味しい?
近場にからあげ 縁 ならあるけどからやま行くには遠征しなきゃ行けないんだわ
2017/04/15(土) 07:13:58.77ID:cDknI0X0
>>8
肉汁ジュワー系では無いからね
カリカリサクサクを楽しむ類の唐揚げ、決して揚げ過ぎたのを出されたのではなく、それがからやまスタンダードかと思われ
タレをつける皿が狭く平ら過ぎてつけづらいのが不満
肉汁ジュワ〜の唐揚げ好きならほっともっとの唐揚げの方がよっぽど美味く感じるかも
肉汁ジュワー系では無いからね
カリカリサクサクを楽しむ類の唐揚げ、決して揚げ過ぎたのを出されたのではなく、それがからやまスタンダードかと思われ
タレをつける皿が狭く平ら過ぎてつけづらいのが不満
肉汁ジュワ〜の唐揚げ好きならほっともっとの唐揚げの方がよっぽど美味く感じるかも
2017/04/16(日) 00:17:47.31ID:7+FpC8RZ
縁の唐揚げ作りのノウハウと、かつやの店舗運営のノウハウのコラボで作られたのが からやま かと
2017/04/16(日) 00:27:14.04ID:CQJcNvUO
さいたまには『からやま』はあちこちに有るけど
『縁』というのは全く知らない
『縁』というのは全く知らない
2017/04/16(日) 07:35:48.56ID:A2K9JPAP
揚げたては美味いけど時間が経つと固くなるね
2017/04/17(月) 07:18:06.14ID:moCpZaCz
毎日のように食ってたら凄い胃もたれ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 09:34:57.44ID:Q9anG5fL16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 10:42:31.30ID:EshSjhdP 平日の夜でもすぐに座れないほど混んでるんで、いつも持ち帰り
タレは極ダレonly
タレは極ダレonly
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 13:23:19.52ID:+/Wk6+Qy スタンプカードもうすぐ満杯
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 22:47:19.93ID:IsybkMEU スタンプカードの6ヶ月縛りが無くなったみたい
2017/04/27(木) 23:11:24.67ID:J58zAqWC
上鶴間店明日
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 08:07:50.03ID:89+y8ct9 東大宮店もオープン
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 16:19:19.19ID:1qJNShpU 塩辛取りづらいのは改善してほしい
こぼしてしまった
こぼしてしまった
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 16:48:15.61ID:XjeYrkcE 落としたの壺に戻さないでくださいよ( ̄▽ ̄;)
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 23:18:32.81ID:ApkbCFlO24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 07:23:03.07ID:ZGT3z94u 杉戸のセブンイレブンの跡地にかつやが建ったけど
あの辺似たようなチェーン店のとんかつ屋有るから
あそここそ、からやまを建てるべき場所だよな
あの辺似たようなチェーン店のとんかつ屋有るから
あそここそ、からやまを建てるべき場所だよな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 07:26:55.21ID:AETInvxJ 暑い日もガッツリ食いたいぜ!
2017/05/05(金) 05:49:33.02ID:FIjuINgs
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 07:24:48.40ID:eCR2vH+T 唐揚げそのものは、ほっともっとの方が美味い
ただ、からやまの極ダレは反則級な美味
ただ、からやまの極ダレは反則級な美味
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 08:52:40.33ID:Y0bwF4bf ほっともっとはアタリハズレがある
からやまはちょっと大きい小さいぐらいの誤差しか無いから
たいていどこの店舗で何時に行っても同じ水準の唐揚げが食えると思ってていい
からやまはちょっと大きい小さいぐらいの誤差しか無いから
たいていどこの店舗で何時に行っても同じ水準の唐揚げが食えると思ってていい
2017/05/09(火) 15:45:58.88ID:vzeeH0Tu
2017/05/10(水) 11:47:17.13ID:x6Mn4D47
極ダレが美味過ぎ!!
キャベツ山かネギ山にかければ唐揚げ無しでも飯食えるわ!!
キャベツ山かネギ山にかければ唐揚げ無しでも飯食えるわ!!
2017/05/11(木) 02:09:55.16ID:P3Ws40U/
>>28
からやまは品質は一定しているが、その品質が低すぎるだけでけっして誉められたものではない。
敢えて言うと、いつでもどこでも等しくパサパサで、鶏肉である必要がない。鶏ガラスープで戻した凍み豆腐のから揚げでも変わらん。
タレの美味しさは認めるしかないけど。
からやまは品質は一定しているが、その品質が低すぎるだけでけっして誉められたものではない。
敢えて言うと、いつでもどこでも等しくパサパサで、鶏肉である必要がない。鶏ガラスープで戻した凍み豆腐のから揚げでも変わらん。
タレの美味しさは認めるしかないけど。
2017/05/11(木) 07:23:07.69ID:oZZZ4GPB
ジューシーももの方を定番にすればいいのにね
2017/05/11(木) 15:07:12.69ID:Ni2LzLoE
からやまのカリッとももは味つけらしい味つけは何もしてないからな、タレの味頼みになってしまう
何もつけないで食べたらほか弁の唐揚げ以下かも知れないね確かに
何もつけないで食べたらほか弁の唐揚げ以下かも知れないね確かに
2017/05/12(金) 07:58:04.76ID:cBeoMoC1
甘辛ダレもからやまの唐揚げに合う考え抜かれたタレなんだ
極ダレは極ダレ自体が美味すぎる
からやまの唐揚げはマヨネーズも合う
極ダレは極ダレ自体が美味すぎる
からやまの唐揚げはマヨネーズも合う
2017/05/12(金) 14:36:11.41ID:sRwTzPiP
タレじゃなくて唐揚げで勝負しろよ専門店
2017/05/14(日) 07:31:47.71ID:klRYkz07
本当に美味しい唐揚げは塩こしょうやレモン汁だけで美味しく食べれる物だ
2017/05/15(月) 09:06:44.80ID:1zBMNvcQ
昨日、注文して1分で提供されたわ唐揚げの作り置きしてんだな。冷めた唐揚げを出すなよ!
2017/05/15(月) 09:32:26.80ID:utAYCppx
からやまのは時間経つと固くなるからね
待たされてもいいから揚げたてを食べたいよね
ちょうどタイミングよく席について待ち時間が無かったならラッキーと言えなくもないけども
待たされてもいいから揚げたてを食べたいよね
ちょうどタイミングよく席について待ち時間が無かったならラッキーと言えなくもないけども
2017/05/16(火) 12:35:36.57ID:+DNnc9cD
からやまって割と有名なのかと思ったら全然スレ伸びてなくてワロタww
2017/05/17(水) 07:45:36.12ID:rY3gwLAa
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 08:21:38.46ID:u4f0hKhn42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 13:34:21.09ID:CSwOsyu/43高添沼田の告発
2017/05/22(月) 19:29:50.01ID:Yliz/S5K @『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛生の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛生の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 20:03:33.59ID:UShnDCfI 夜7:30に行って、あんなにガラ空きだったのは初だ
ほんの少し離れたとこに先月末に別のからやまが出来たからかな?
習慣で持ち帰りで買ったが、あんなに空いてたら店で食べて来ても良かったかな……
ほんの少し離れたとこに先月末に別のからやまが出来たからかな?
習慣で持ち帰りで買ったが、あんなに空いてたら店で食べて来ても良かったかな……
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 07:25:44.32ID:AVIx1n+7 旨いのはタレだけだとバレてきたんだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 14:23:28.68ID:1nzcoN9A47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 16:04:54.44ID:pN812WbZ かつやは丼板とB級板に分散してるけどからやまはどっちがいいんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 16:46:26.39ID:vMbMLPoU ここでいい
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 15:51:32.28ID:fEkk77WF 夏場はさすがに客足鈍るだろな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 20:21:56.25ID:JBpu0bZc 女の子の店員、すぐいなくなるな
厳しいんかな仕事
厳しいんかな仕事
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 01:07:27.58ID:Xew9Mwx8 そっか、タレが美味しいのか!
テイクアウトは三回、一回だけ店で食べたけど混んでたよ。
女は、私とあと1人だけ…なんか恥ずかしかったわ。
量が多くて、きつかった。
テイクアウトは三回、一回だけ店で食べたけど混んでたよ。
女は、私とあと1人だけ…なんか恥ずかしかったわ。
量が多くて、きつかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:24:52.01ID:KLyXQtHO カリサク感はあるがジューシーさが足りない
タレ無しではご飯のおかずにならない
タレ無しではご飯のおかずにならない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 09:13:16.85ID:QpNDhWKh 「からやま」って店名がセンス無い
2017/06/13(火) 15:46:51.48ID:KSP8Mb4U
店内で食べれるなら店内で食べた方が絶対いいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 22:08:55.12ID:e07i/Elf 閉店間際だったので持ち帰りで買ったら唐揚げ硬いのばかりだったお
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 18:05:37.75ID:EDZwKfHz 冷静に見るとそんなたいした唐揚げではない
2017/07/01(土) 04:35:56.77ID:m/hT9oPE
久しぶりに行ったんだけど前あったスープカレー消えてるのな
期間限定でもなかった気がするんだが人気無かったのかな
期間限定でもなかった気がするんだが人気無かったのかな
2017/07/03(月) 17:43:34.08ID:4RgQre7K
スープカレーより食べづらい物ってカニぐらいしか浮かばない
2017/07/05(水) 04:14:06.07ID:h+suvPQf
昨日初めて食べたんだけど、から揚げにジューシーさが無くて、ご飯もパッサパサで残念だった
ちなみに食べたのは合い盛り
トムヤムから揚げが全然トムヤムっぽくなくてワロタw
ちなみに食べたのは合い盛り
トムヤムから揚げが全然トムヤムっぽくなくてワロタw
2017/07/05(水) 04:17:46.66ID:h+suvPQf
あと、トムヤムの方は全然熱くなかったので作り置きかもしれん
から揚げ自体はタレ無しで食べ進めるのは非常に辛いレベル
でもその割には混んでたな
周りに店が無いからかな、納得いかんわ
から揚げ自体はタレ無しで食べ進めるのは非常に辛いレベル
でもその割には混んでたな
周りに店が無いからかな、納得いかんわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 07:26:33.55ID:jdEpBOA8 蓮田の栗橋線沿いに建設中
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 07:54:16.08ID:5dQm4clM 「からやま」と「さん天」やたら増えてきた。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 06:38:01.64ID:XBrRepFD こう暑いと足が遠のく
2017/07/26(水) 01:09:22.82ID:KBqCbjrT
2017/08/01(火) 22:12:32.66ID:tNK4yUON
もも丸が一番おすすめなのかと思ってスレ開いたら誰も話題にしていないw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 23:19:16.14ID:ubPg/x0e とんから亭とかいうのも増殖中だな
負けるな、からやま!
負けるな、からやま!
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 14:53:29.14ID:QgoVpFIE からやまドンドン増えてるよ()
2017/08/07(月) 22:04:06.95ID:BPxBSrHH
久しぶりに新橋で降りたら、駅前のかつやがからやまと合体してた
スクウェア・エニックスとかバンダイナムコみたいな
スクウェア・エニックスとかバンダイナムコみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 05:51:11.24ID:0oyzNTnO 同じ会社だろ
松屋と松乃屋みたいなもの
松屋と松乃屋みたいなもの
2017/08/09(水) 12:29:03.92ID:Xt05MLj6
>>68
豚と鳥ミックスにしたらイスラムが行けないじゃん
豚と鳥ミックスにしたらイスラムが行けないじゃん
2017/08/14(月) 17:51:51.08ID:Hnfqg3iC
野菜カレー食ったけど昔のスープカレーの方がよかったなあ
2017/08/18(金) 08:35:42.16ID:RbPGxL8x
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 10:05:11.11ID:+Gzg4TpL 皆さん十分にご注意ください
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 00:48:38.11ID:PACEjybI 涼しくなってきたし、そろそろまたマイブーム到来か?
2017/09/30(土) 20:41:39.42ID:i5xhUIiM
横須賀のからやまも配達やってくんないかなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:18:35.98ID:RImWFZgl ニンニクだれあまからだれ、美味いけどちょっとタレが付けづらい
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 14:53:30.21ID:T9h1RwFj 油淋鶏みたいなタレないかなネギいっぱいのw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 10:52:47.12ID:N2Q0Mp7A 糖質制限中で唐揚げだけ買って帰ったが、ご飯が無いと寂しい
2017/10/09(月) 11:09:44.27ID:F/7BaFWf
15個も食べればそんな気持ちは起こらないな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 08:43:42.73ID:QMzbVcvB2017/10/10(火) 09:34:58.80ID:5tu0ey5d
くっそまずい
タレがうまいだけで肝心の肉がクソ過ぎ
これがうまいとか店側の人間舌腐ってるんじゃ??
タレがうまいだけで肝心の肉がクソ過ぎ
これがうまいとか店側の人間舌腐ってるんじゃ??
2017/10/10(火) 11:41:47.04ID:vx5x6wnG
寺田屋ってのが不味いって聞いたけど
どっちかが真似っこですか?
個人的にはわざわざ買いに行くなら
ブランド地鶏くらいでないと
スーパーでいいやって気にもなる
どっちかが真似っこですか?
個人的にはわざわざ買いに行くなら
ブランド地鶏くらいでないと
スーパーでいいやって気にもなる
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 16:58:24.85ID:+yLOSXnU なんだかんだ客が入ってるから変なのが涌いてくるね(笑)
2017/10/10(火) 19:19:31.45ID:NDczeWkj
極だれ買ったが、固てぇ。これ半年くらい前に比べて色々材質落としてないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 12:12:33.42ID:8VWKHO1t >>83
> なんだかんだ客が入ってるから変なのが涌いてくるね(笑)
↑
言葉の意味がわからない
> 寺田屋ってのが不味いって聞いたけど
> どっちかが真似っこですか?
>
> 個人的にはわざわざ買いに行くなら
> ブランド地鶏くらいでないと
>
> スーパーでいいやって気にもなる
↑
そんなに変なコメントか?
どこが変なのか逆に教えて欲しい
車で数キロ離れてるとこにあるが
かつやはもっと離れているが
ちょっとでも感想言ったら荒らし扱いかよ
> なんだかんだ客が入ってるから変なのが涌いてくるね(笑)
↑
言葉の意味がわからない
> 寺田屋ってのが不味いって聞いたけど
> どっちかが真似っこですか?
>
> 個人的にはわざわざ買いに行くなら
> ブランド地鶏くらいでないと
>
> スーパーでいいやって気にもなる
↑
そんなに変なコメントか?
どこが変なのか逆に教えて欲しい
車で数キロ離れてるとこにあるが
かつやはもっと離れているが
ちょっとでも感想言ったら荒らし扱いかよ
2017/10/11(水) 12:31:02.29ID:KSEoleyr
貴方も過剰反応では?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 18:49:24.73ID:6PYWQ2E3 昨日、今日と近所の2店舗、夕飯時なのにガラ空き
一時期はキチガイみたいに混んでたのに……。
一時期はキチガイみたいに混んでたのに……。
2017/10/13(金) 21:49:39.11ID:k0Js9Vfk
上の方でも近い話題が出てるが、半年間でかなり味が落ちた感じがするもんな。
真偽のほどはわからんが飽きやすい味なのは確か
真偽のほどはわからんが飽きやすい味なのは確か
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 06:58:24.88ID:awz9KheA 食えるっていっても限度あるもんなw
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 07:38:41.75ID:+oocG7dZ タレが美味いだけだとバレてきただけ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 10:35:59.78ID:La50xM9Q からやまの成功をパクったような唐揚げチェーンの店が増えてきたような
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 13:29:20.61ID:1hIxbfNB 下味つけて二度揚げじゃないの?w
唐揚げとか日清のが一番だわな()
唐揚げとか日清のが一番だわな()
2017/10/16(月) 12:54:29.14ID:kD5QsZ96
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 16:08:04.38ID:WGmTXVEv たれが少ない
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 16:25:34.39ID:bYb9R6a0 持ち帰りだとタレがたっぷりかけてあって食いやすくて美味い
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 05:02:06.58ID:JNGyugw6 それはズルい
2017/10/18(水) 14:55:27.18ID:0jqBZGuu
>>18
先月作ったスタンプカードだけど期限6カ月って書いてある
先月作ったスタンプカードだけど期限6カ月って書いてある
2017/10/18(水) 16:25:37.74ID:AGhlfD8R
俺のもだ。はっきり言って6ヶ月に限定しようとしたヤツは自社がわかってねえヤツだな
2017/10/19(木) 17:50:13.06ID:nlH5z1Lz
前に出てた 和風唐揚げがすごく好きだったんだけど
何か粉がかかってて、それが旨かったんだよね
何かけたら近くなるかね
何か粉がかかってて、それが旨かったんだよね
何かけたら近くなるかね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 21:18:45.94ID:zpgUz0sZ にんにく唐揚げってふつーありそうなんだけど無いな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 12:06:53.35ID:SXP6G+L+ >>100
他のものが全部にんにくの臭いになるからトカ?
他のものが全部にんにくの臭いになるからトカ?
2017/10/20(金) 21:30:21.11ID:uZVsm95J
期間限定もので、赤カラみたいな強烈な味付けしてるものは
揚げる油を通常ものと別にしてほしいわ。
赤カラやってた時はあの辛さが一緒に揚げられたノーマル唐揚げに油越しに移って
辛いものが全然駄目な俺には食べるのが辛かった。
揚げる油を通常ものと別にしてほしいわ。
赤カラやってた時はあの辛さが一緒に揚げられたノーマル唐揚げに油越しに移って
辛いものが全然駄目な俺には食べるのが辛かった。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 23:48:51.71ID:3D0Zvj1c いまいち柚子の風味が感じられない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 06:52:51.09ID:dllarTVA by海原雄山
2017/11/10(金) 21:28:48.08ID:PQZjot4/
前に和風からあげってあって、すごく好みだったんだけど
あれって、何回か出てる?
あれって、何回か出てる?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 20:55:53.32ID:YavdJWuO 意見を言おうと公式見たが
問い合わせはアークランドに飛ばされて
氏名連絡先等すべて記載しなきゃならないからやめた
回答の欲しい問い合わせと意見は分ければいいのに
高崎緑町店
あまりにもひどいのでちょっと言わせてもらいたかっただけで
賠償しろとか誰かを処分しろとかいう内容じゃないんだけどな
問い合わせはアークランドに飛ばされて
氏名連絡先等すべて記載しなきゃならないからやめた
回答の欲しい問い合わせと意見は分ければいいのに
高崎緑町店
あまりにもひどいのでちょっと言わせてもらいたかっただけで
賠償しろとか誰かを処分しろとかいう内容じゃないんだけどな
2017/11/16(木) 10:31:42.57ID:TdcY3tdu
>>106
絶対書けと言われて仕方なく書いて
なんもレスポンス無いとむかつく
東急電鉄
それ以来一切こういうのには答えない
個人情報集めてさも信頼性があるようにみせかけてバカ上司に出すだけだろう
これこれこういう人が言ってますと伝えれば説得力が増すから
内部の担当者がさも仕事をしているようなフリができるから
改善しようなんてこれっぽっちも思ってない
絶対書けと言われて仕方なく書いて
なんもレスポンス無いとむかつく
東急電鉄
それ以来一切こういうのには答えない
個人情報集めてさも信頼性があるようにみせかけてバカ上司に出すだけだろう
これこれこういう人が言ってますと伝えれば説得力が増すから
内部の担当者がさも仕事をしているようなフリができるから
改善しようなんてこれっぽっちも思ってない
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 11:50:38.16ID:b4GaScx6 「からやま」がすかいらーくの「からよし」訴えててワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 12:00:22.60ID:1MW4s5GY コメダと星乃の時より悪質だよな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 13:31:00.14ID:5EldbQKM 成功してる他店を真似るのはビジネスの正道
2017/11/16(木) 13:52:45.68ID:g9aY9lZC
久々に持ち帰りで買ってきた大判からあげすげー臭くて捨てた、もう行かねーわ
2017/11/16(木) 22:48:22.97ID:bgBR0V9m
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 16:56:40.84ID:4URqjKMx キワミダレってずっと言ってたわ
ゴクダレなんだね
恥ずかしい
ゴクダレなんだね
恥ずかしい
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 00:29:57.40ID:6jhscE+r きみわ誰
ぼくわダレ
ぼくわダレ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 00:33:05.00ID:M5GR4e/F らすわんだったよ えきまえのこんびに でもほかのあったかな うわってきたけどきゃくが うわてtかんじ うろうろしてて おかねはらわないでかえるのかなすと0−かーって
2017/11/25(土) 20:29:09.03ID:6/uecvWz
料理を待ってる間に漬け物を食べたいんだけど
小皿がないから紙ナプキンの上に置いて食べてる
小さい皿を置いておいてくれんかなぁ
小皿がないから紙ナプキンの上に置いて食べてる
小さい皿を置いておいてくれんかなぁ
2017/11/26(日) 20:16:26.18ID:G3K/3Gfs
訴訟どうなった?しょぼいネタだからどこも取り上げないけど
あーすかいらーくってそこまで本格的だったから訴えられたのかって
ちょっとだけ宣伝になったけど
道歩いててもすかいらーくだと気づかないが
もっと大々的にニュースやれば気づくから有名になるし
あーすかいらーくってそこまで本格的だったから訴えられたのかって
ちょっとだけ宣伝になったけど
道歩いててもすかいらーくだと気づかないが
もっと大々的にニュースやれば気づくから有名になるし
2017/11/28(火) 14:16:52.36ID:j3DooGIE
静岡にできたけど
からあげ大ちゃん>ほっともっと>どんどん>からやま
だわ
からあげ大ちゃん>ほっともっと>どんどん>からやま
だわ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 15:08:42.72ID:uVQ/GySy 唐揚げ専門に出す食事処が意外にレアだったから人気が出たんだろ
大抵の外食大手チェーンが揃ってる埼玉で人気なのも、そのレア感が受け入れられていただけで
地元に前から美味しい唐揚げ専門店が存在してたエリアではそんなにからやまはウケないと思うな
大抵の外食大手チェーンが揃ってる埼玉で人気なのも、そのレア感が受け入れられていただけで
地元に前から美味しい唐揚げ専門店が存在してたエリアではそんなにからやまはウケないと思うな
2017/11/28(火) 20:28:05.93ID:ERfVqJh3
>>118
俺はほっともっとより、どんどんの方が好き
俺はほっともっとより、どんどんの方が好き
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 08:35:45.10ID:aA1AzrA7 定食590円で期間限定定食620円っておかしくない?
2017/12/08(金) 19:57:50.66ID:6LN/+Nsi
からあげの定食の他で、オススメある?
サラダみたいなのは?
サラダみたいなのは?
2017/12/10(日) 05:28:53.63ID:69O6WzKo
愛知県西部、蟹江の1号線沿いに
からやま建設中だった!
からやま建設中だった!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 13:14:01.75ID:qFkBRDHp 感謝祭
h
ttp://karayama.com/wp-content/uploads/2017/12/229c9684dc53fc9da2839e0b0aaa70a2.jpg
さいたま町谷店 では
おこなっていない
との事
h
ttp://karayama.com/wp-content/uploads/2017/12/229c9684dc53fc9da2839e0b0aaa70a2.jpg
さいたま町谷店 では
おこなっていない
との事
2017/12/20(水) 15:48:50.83ID:Rkv61xPP
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 12:27:33.51ID:0wtbjYJD 初来店した
ついチキン南蛮をオーダーしちゃったら、全然旨くない。
チキン南蛮っていったら、甘酢醤油ダレとタルタルソースのハイブリッドだろ。タルタルしかかけねーのにチキン南蛮っていうなよ。
オレはこの店にイカの塩辛とメシを食いにきたと言い聞かせて食ったわ。
デフォの唐揚げなら旨いの?そうとも思えないが。
ついチキン南蛮をオーダーしちゃったら、全然旨くない。
チキン南蛮っていったら、甘酢醤油ダレとタルタルソースのハイブリッドだろ。タルタルしかかけねーのにチキン南蛮っていうなよ。
オレはこの店にイカの塩辛とメシを食いにきたと言い聞かせて食ったわ。
デフォの唐揚げなら旨いの?そうとも思えないが。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 12:44:56.22ID:e6KzoMLa >>126
唐揚げは美味くないけどタレは美味いぜ
唐揚げは美味くないけどタレは美味いぜ
2017/12/25(月) 18:22:02.57ID:G0XeMCgo
オープンしたての店で注文間違われた
合盛りが食いたかったのに出てきたのはからやま定食
伝票時点から間違われてた
でも、旨かったからいいよ
久しぶりに塩辛でご飯食べたけど、旨かったw
合盛りが食いたかったのに出てきたのはからやま定食
伝票時点から間違われてた
でも、旨かったからいいよ
久しぶりに塩辛でご飯食べたけど、旨かったw
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 04:19:55.46ID:sEqFsQEg カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
2017/12/30(土) 19:31:43.42ID:HV2Q1a18
ご飯大盛りと普通ってどれくらい量違うの?
ほとんど変わりないように思える
ほとんど変わりないように思える
2018/01/02(火) 03:29:40.41ID:JLGcVXxp
2018/01/03(水) 00:59:54.67ID:Qp1pkOWE
感覚的に大盛りは普通盛りの1.5倍弱くらいかね
塩辛が無ければ普通もりで十分だけど塩辛で食いたいからつい大盛りにしてしまう
塩辛が無ければ普通もりで十分だけど塩辛で食いたいからつい大盛りにしてしまう
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:23:19.72ID:gZ3LVKNs 久々に行ったら弁当の松・竹が撤廃されてて、からやま弁当は唐揚げ4つに統一されていて、もっと唐揚げが欲しい場合は1個120円で買えというルールらしい
松か竹しか買わなかった自分にとっては実質値上げである
松か竹しか買わなかった自分にとっては実質値上げである
2018/01/05(金) 18:34:38.72ID:JSA6f7UY
鶏彩には勝てないな
2018/01/09(火) 19:29:27.05ID:EUGRYwlx
おっぱい大きい女の子店員いた
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 20:26:52.79ID:dfGgdUZU 女は顔と尻だ、あと声かな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 17:14:24.26ID:RvIwJ0SR 愛知小牧市にオープンした
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 18:30:33.01ID:Ahfl9jtK ★インフルエンザ・アマルガム・マンモグラフィー★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515127171/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515127171/l50
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 19:31:51.31ID:IEpJx7fS2018/01/19(金) 03:50:19.68ID:t9TY4riU
限定メニュー
ニンニクはやめろよ
無職や肉体労働者だけが客じゃないんだから
ニンニクはやめろよ
無職や肉体労働者だけが客じゃないんだから
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 06:12:49.86ID:7RHUGKEW 名古屋市守山区に出来るらしい
国道363号線沿い、元補交差点近く
からあげ専門店からやま建設中
国道363号線沿い、元補交差点近く
からあげ専門店からやま建設中
2018/01/20(土) 18:16:35.78ID:ajKff7WY
>>140
極ダレにもニンニク入ってるがな
極ダレにもニンニク入ってるがな
2018/01/20(土) 22:38:29.08ID:GP+PVeHc
帰ったらお腹痛くてお腹壊したんだけど
塩辛を疑ってるんだよね
店内は暖房が効いてムッとするほど暑かったし
ツボには半分くらいの量しか入ってなかったから、結構な時間置かれてたんだろうし
塩辛を疑ってるんだよね
店内は暖房が効いてムッとするほど暑かったし
ツボには半分くらいの量しか入ってなかったから、結構な時間置かれてたんだろうし
2018/01/26(金) 11:51:32.00ID:pkvdzheC
ニンニクの唐揚げどう?
味染みてる?
味染みてる?
2018/01/26(金) 12:51:48.79ID:uQIzVuiu
俺は好きだけど、もう少しニンニクニンニクしててもいいかなと思わないでもない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 22:39:00.02ID:9hmbYlVl >>141
サがミの本社の真横だからワロタw
サがミの本社の真横だからワロタw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:26:29.43ID:aEAa9LaY 海外店舗もあるし
海外国内現地店舗
店内で食べることを考えれば
B級グルメにもスレは必要だな
誰かお願いします
海外国内現地店舗
店内で食べることを考えれば
B級グルメにもスレは必要だな
誰かお願いします
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:34:55.55ID:LVJ1RYz5 ここでいいよ、平和だし
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 16:39:07.67ID:L7iiuyoB 今までの期間メニューで何が好きだった?
俺は ダントツで和風からあげ
俺は ダントツで和風からあげ
2018/02/01(木) 05:57:23.48ID:atsWmnbV
チーチーダブチ
2018/02/03(土) 18:59:36.12ID:HCy3JuYg
147より少し前に
丼板に新スレあり
丼板に新スレあり
2018/02/03(土) 20:31:10.68ID:b5QQtegc
すかいらーくのから好しが出店攻勢してるね
今月だけで7店舗オープン
今月だけで7店舗オープン
2018/02/06(火) 04:02:15.24ID:W4eFspxF
からやま
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1517144460/
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1517144460/
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 09:47:45.67ID:IwrKChRp 本スレはここだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 10:18:41.93ID:W4eFspxF2018/02/09(金) 17:00:48.56ID:79x95+xD
からやまとからよしってどっちがパクったんだろう…
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 17:53:56.46ID:tzYX3abk 塩辛目当てで行ったのに漬物しか無かった
2018/02/11(日) 17:23:38.31ID:idROkEvy
>>157
それはからよしだろ
それはからよしだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 21:43:01.59ID:o6JvR1w2160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 11:41:06.19ID:PbdTweNd かつやの大根漬物と似てるな
から好し
から好し
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 11:47:42.23ID:5F1icRVP >>160
同じだよ
同じだよ
2018/02/18(日) 07:49:24.13ID:4fXcygZi
店員の態度が悪すぎる
オープンして最初は良かったがだんだん悪くなってきて最近はムカつくレベルになったからしばらく行かない
店長もバイトもテングになりすぎなんじゃないの
オープンして最初は良かったがだんだん悪くなってきて最近はムカつくレベルになったからしばらく行かない
店長もバイトもテングになりすぎなんじゃないの
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 18:55:57.40ID:oqKKFmR3 ここの味噌汁には純とろチックなのがたっぷり入り過ぎて食べ辛いわ
普通の味噌汁が選べるようにして欲しい
普通の味噌汁が選べるようにして欲しい
2018/02/23(金) 02:04:38.42ID:V03RbVR7
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 13:39:27.14ID:WE8cstog から好し の スレないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 11:18:47.14ID:mSBDNnx9167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 12:01:54.70ID:Uxq+h7rc 名古屋で流行るとは思えないが
丸亀製麺が香川県に進出するみたいなもん
丸亀製麺が香川県に進出するみたいなもん
2018/02/26(月) 12:27:00.66ID:24Oh1HEE
名古屋1号店は、けっこう混んでるよ
食事時(どき)は待ちが出てるのが当たり前
1号店の近くにもう一店舗出来たけど(隣の蟹江町に)
そこも混んでるね
食事時(どき)は待ちが出てるのが当たり前
1号店の近くにもう一店舗出来たけど(隣の蟹江町に)
そこも混んでるね
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:02:21.89ID:rSO2wFKA 名古屋で通用すると思わなかった、失礼
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 09:26:41.14ID:CVEC2yDT 東名小牧インター近くの店舗も混んでいたな。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 13:47:18.93ID:knGCztaS >>168
中川区の太平通店、いまでも混んでいます
中川区の太平通店、いまでも混んでいます
2018/02/27(火) 14:03:54.95ID:Y6g2nhui
飯時は確かに混んでるな、飯時は
2018/02/27(火) 17:51:02.30ID:x3iNphcD
飯時は(キリッ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 15:39:11.27ID:iiq4Bo/T 守山区スレより
からやま、初日から突撃してきたけど駐車場いっぱい、
運よく入れ替わりで停めれたと思ったらてんないみっちり、外まで待ちの方がいたので撤退・・・
駐車場に突き出る感じに民家があるのね
からやま、初日から突撃してきたけど駐車場いっぱい、
運よく入れ替わりで停めれたと思ったらてんないみっちり、外まで待ちの方がいたので撤退・・・
駐車場に突き出る感じに民家があるのね
2018/03/04(日) 09:11:32.07ID:LxUcaE0N
かつやと違って、からあげとチキンばかりだから、飽きるのが早そう
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 06:54:20.41ID:BfC/BxJe からやまはいずれ無くなるけどかつやはずっと残りそう
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 18:58:21.65ID:r11OWBcL 【すかいらーく】から好し【から揚げ専門】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1520243801/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1520243801/
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 14:39:31.06ID:zbzoKP0a179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 02:27:49.83ID:8AnLqTZE 初めて行って、チキン南蛮食った 思ったより小さく
味は可もなく不可もなく
から揚げは美味いのかと、からやま食った
全然美味くない ジューシーさなし もうないわ
しかし、かつやで食った、から揚げはまぁまぁ美味かった
同じものかと思ったが、全く違った
味は可もなく不可もなく
から揚げは美味いのかと、からやま食った
全然美味くない ジューシーさなし もうないわ
しかし、かつやで食った、から揚げはまぁまぁ美味かった
同じものかと思ったが、全く違った
2018/03/16(金) 02:29:46.76ID:8AnLqTZE
初めて行ったのは1か月くらい前ね
昨日かつやで、かつ丼と、から揚げ単品食って
今日2回目のからやま行って、からやま食った
もう行かん
昨日かつやで、かつ丼と、から揚げ単品食って
今日2回目のからやま行って、からやま食った
もう行かん
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 17:07:10.63ID:eEAoWuNU ★★★タンカー一杯分の砂鉄を海にまけば、地▲球は寒冷化する★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/5-▲6
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/3729/▲ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/5-▲6
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:▲//jbbs.livedoor.jp/study/3729/▲ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/03/19(月) 15:35:17.63ID:TZqVPZid
>>163
具を入れるなって言えば良い
具を入れるなって言えば良い
2018/03/19(月) 15:38:45.04ID:TZqVPZid
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 17:04:46.37ID:Hn7lmQTp >>169
何故そう思ったのかw
何故そう思ったのかw
2018/03/21(水) 15:24:50.16ID:DGc33sQD
から揚げに味噌とかアンコなんだろ
黙ってスガキヤでもいってろ
黙ってスガキヤでもいってろ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 13:01:34.08ID:Jh/9F0NK モーニングから揚げとか
から揚げ味のウイロウとか胸熱だな
から揚げ味のウイロウとか胸熱だな
2018/03/24(土) 21:18:25.89ID:SSLsnCMx
ニンニクからあげ終わっちゃってた残念
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 14:58:55.66ID:O4U68Kx/ >>187
ここの限定は全部食べたけど全てレギュラー商品より下だ
ここの限定は全部食べたけど全てレギュラー商品より下だ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 15:06:18.20ID:t543A5LB いちばんひどかったのはフグ唐かな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 01:53:12.61ID:hs10dQAG 梅しそ どうだった?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 23:47:31.95ID:Q2BBEvnQ あのタレの量・皿は意地でも変えないのか?
店員に言えばタレ追加でくれるの?
ケチくさいんだよな。
店員に言えばタレ追加でくれるの?
ケチくさいんだよな。
2018/03/30(金) 13:46:16.05ID:2FcapELn
>>191
甘いタレいらないよね
甘いタレいらないよね
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 13:55:48.23ID:Mr0F/X+h1941
2018/03/30(金) 15:27:26.40ID:NrfPShAS 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 1
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 2
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 3
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 4
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 5
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 6
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 7
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 8
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 2
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 3
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 4
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 5
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 6
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 7
大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 大森宏 8
2018/03/30(金) 20:32:55.33ID:mO0NofKz
マヨネーズどの相性が良い
2018/04/12(木) 02:10:17.91ID:hYR9doi8
からやま食べたけど唐揚げというよりフライドチキン
唐揚げくんやほか弁の唐揚げの方が圧倒的に美味い
なんで流行っているか謎
唐揚げくんやほか弁の唐揚げの方が圧倒的に美味い
なんで流行っているか謎
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 16:05:34.36ID:Rj+h1MdI からあげくんよりは美味くないか?
2018/04/13(金) 03:16:40.23ID:/PWTezNl
唐揚げってジューシーさと下味が美味しさの決め手だと思う
からやまはぱさぱさで下味がほとんどなくただ衣が硬いフライドチキンって感じ
唐揚げくんは当たり外れあるけどからやまよりはまし
からやまはぱさぱさで下味がほとんどなくただ衣が硬いフライドチキンって感じ
唐揚げくんは当たり外れあるけどからやまよりはまし
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 05:26:03.51ID:pM7Gs/Md からやまはタレが美味いだけだからな
2018/04/20(金) 13:53:17.56ID:FB/RbEnf
ここでバイトしようかなと思ってる
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 21:00:05.43ID:5zwLmlrs 頑張って
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:58:55.05ID:vpmgi+cQ 油ものばかり食べてるから顔がテカるんだな(・・;)
2018/04/24(火) 15:48:57.10ID:0GctqHaM
それはある
脂や塩を必要最低限にして、肉や魚も食べ過ぎず食べなさすぎず、野菜で体の働きを整え、
基礎代謝kcalと行動消費kcalと同じ量の食費kcalで生活してると体が健あああああオシッコ出るッッッッッ
脂や塩を必要最低限にして、肉や魚も食べ過ぎず食べなさすぎず、野菜で体の働きを整え、
基礎代謝kcalと行動消費kcalと同じ量の食費kcalで生活してると体が健あああああオシッコ出るッッッッッ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 15:20:55.51ID:957GQAxz ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 08:43:30.54ID:k060Y2mF206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 08:20:29.17ID:hVr9CpUI >>24
そこの前通ったら隣にからやま出来ててワロタ
そこの前通ったら隣にからやま出来ててワロタ
2018/06/29(金) 09:40:58.91ID:dgQIsg7h
海苔から長いな
来週も続くかな
来週も続くかな
2018/06/29(金) 22:50:28.49ID:kwJRLl/X
地元のからやま、L.O.22:30なんだけど、22:31に入店したら、「閉店です。」とぶっきら棒に言われたわ。
まあ間違った対応では無いんだろうけど、余りにも機械的な対応されたのがカチンと来てしまった。
もう2度と行かないだろうな。
まあ間違った対応では無いんだろうけど、余りにも機械的な対応されたのがカチンと来てしまった。
もう2度と行かないだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 14:44:04.21ID:F6QDp7lY 檀れい「丸亀製麺なんてアホ」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1530272561/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1530272561/
2018/07/03(火) 21:29:12.22ID:VoCfnjiD
常に客がいっぱい居るから敬遠してたけど チャレンジ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 21:38:04.77ID:jQCZJ7k52018/07/05(木) 08:10:44.32ID:bhWF/mG8
ああ甘辛タレ最高だな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 14:30:00.75ID:4QBp1KJ1 甘辛はイラネ
2018/07/16(月) 14:15:40.70ID:+t+OMTSE
極ダレ臭いから
甘辛ないと困る
甘辛ないと困る
2018/07/16(月) 16:11:35.64ID:KRfebJ8O
レジのガラスケースの唐揚げは商品サンブルだってよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 16:37:46.54ID:zizoQteU 見れば分かる
217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:13:02.24ID:wkM7K1KV 会社近くに出来た。
会社帰りに持ち帰りで大判唐揚げ買っていく。
レジのチャンネーがよく話かけてくる。
今日買おうと店に行ったらそのチャンネーがいなかったから
やめたわ。
俺としちゃかつやの方がありがたい。
あの姉ちゃんいるときまた買いに行こう。
会社帰りに持ち帰りで大判唐揚げ買っていく。
レジのチャンネーがよく話かけてくる。
今日買おうと店に行ったらそのチャンネーがいなかったから
やめたわ。
俺としちゃかつやの方がありがたい。
あの姉ちゃんいるときまた買いに行こう。
2018/07/21(土) 00:19:55.90ID:Sb28RuP+
赤辛定食は病み付きになる美味さ
毎回食べきれないんだけど
毎回食べきれないんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:11:20.90ID:inCwFl4q 極だれのタレだけ売ってくんないかな〜〜
唐揚げ弁当買ったらタレが少なすぎ
唐揚げ弁当買ったらタレが少なすぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:54:22.01ID:Z9QVA1lP 【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50
まさか癒し系文字『 ふ 』の原型があの文字だったとは!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50
まさか癒し系文字『 ふ 』の原型があの文字だったとは!
2018/07/21(土) 20:23:56.77ID:ZZPXnYnf
ここのから揚げ美味しいけど、衣が固くて口の中切ることがある
柔らかバージョンのから揚げもお願いします
柔らかバージョンのから揚げもお願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 23:06:16.72ID:/1K1trGQ 会社帰りに大判唐揚げとポテトフライを買った。
もともとセブンイレブンがあったんだが閉店してからやまになった。
赤字店舗には見えなかったんだけどな?
レジにいる姉ちゃんがよく話かけてくる。
ブスではないがタイプじゃない。
普段若い女と接点がないから何でこんなに喋るんだと不思議に思っている。
もう46だし、女っ気ないし、親父も死んだし人生詰んだしなぁ。
金もないし。
ワシの希望は今の会社を退職して、趣味の一人旅とサイクリングで
生活することだ。
もともとセブンイレブンがあったんだが閉店してからやまになった。
赤字店舗には見えなかったんだけどな?
レジにいる姉ちゃんがよく話かけてくる。
ブスではないがタイプじゃない。
普段若い女と接点がないから何でこんなに喋るんだと不思議に思っている。
もう46だし、女っ気ないし、親父も死んだし人生詰んだしなぁ。
金もないし。
ワシの希望は今の会社を退職して、趣味の一人旅とサイクリングで
生活することだ。
2018/08/01(水) 08:12:49.44ID:NSov9RUS
先週のFBにでてた500円広告酷くね?
市原だけならそうとどっかに書けよ
市原だけならそうとどっかに書けよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 18:14:54.25ID:3CTD4Kcn2018/08/01(水) 19:09:14.17ID:NSov9RUS
出来立てコンビニからあげのが上だわ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 19:20:06.81ID:3CTD4Kcn227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 19:35:30.59ID:IIYAEjeh228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 00:51:30.42ID:ZwXf3DIL 店舗もっと増やしてほしいですえ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 02:04:31.28ID:qXQpf460230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 10:10:46.40ID:64AYMd/A 調布に出来たな
2018/09/03(月) 11:56:20.25ID:VAo9UDwa
3か月前くらいに近くにできたからやまは始めは大盛況だったが今は夕食時でもがらがらだな
そもそもからあげ自体がまずくタレで誤魔化して食べるってから揚げ専門点じゃないだろ
そもそもからあげ自体がまずくタレで誤魔化して食べるってから揚げ専門点じゃないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 00:23:30.29ID:a3PnqxfS233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 00:31:57.16ID:sdvuaOoS カリカリサクサク系で酒のアテには良いけど
ごはんのおかずだとイマイチ
でも極ダレさえあれば
ネギ山でもキャベツ山でもごはんイケる
唐揚げいらないかも(^_^;)
ごはんのおかずだとイマイチ
でも極ダレさえあれば
ネギ山でもキャベツ山でもごはんイケる
唐揚げいらないかも(^_^;)
2018/09/04(火) 00:46:51.82ID:KyEro73j
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 07:02:30.93ID:ndUzRLd/ ここの唐揚げほど衣が厚くて硬い唐揚げはなかなかない
じゃがりこ好きにはいいかも
俺は衣は薄くてカリッとしてた方がどちらかと言えば好きだな
じゃがりこ好きにはいいかも
俺は衣は薄くてカリッとしてた方がどちらかと言えば好きだな
2018/09/04(火) 10:09:10.12ID:au04CKXS
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 10:31:54.95ID:wWhAgjfq 持ち帰り客も多いよね
2018/09/10(月) 22:31:31.23ID:fI7i3xnD
からやまの鶏肉って中国産?タイ産?ブラジル産?
国産ってことはないがどこかの表記がないよね。
国産ってことはないがどこかの表記がないよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:57:12.11ID:nyo+sd6A からやま「どんな肉でもタレが美味ければいいんだ」
2018/09/10(月) 23:42:51.07ID:fI7i3xnD
食べてる途中でかじった断面をみると謎肉色なんだよね。
絶対国産ではないわな。
絶対国産ではないわな。
2018/09/10(月) 23:45:30.12ID:fFWyw+Ul
肉の色で国産かどうかわかるわけないだろw
アフォなの?
アフォなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 05:03:25.32ID:OmyPb5uI 出所不明な鶏肉なのは間違いない
2018/09/11(火) 19:53:01.94ID:UGmOmFVn
>>241
わかるだろが!あの不気味な色。冷凍の国産でもアノ色はねーわ!
気づかないなんて馬鹿なの?
わかるだろが!あの不気味な色。冷凍の国産でもアノ色はねーわ!
気づかないなんて馬鹿なの?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 20:14:05.67ID:rpTMETya 『美味い唐揚げ』の店なら『〜産の若鶏を使用』だとか絶対うたう筈なのに
使ってる鶏肉について何も言わないって変だよね
やっぱり『タレで勝負してる』から?
使ってる鶏肉について何も言わないって変だよね
やっぱり『タレで勝負してる』から?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:32:43.36ID:xYSJ4mXj 国産なら間違いなく売りになるので派手に宣伝するだろう
タイ産はそこそこ売りになるので記載するだろう
沈黙ということはブラジル産か中国産辺り
タイ産はそこそこ売りになるので記載するだろう
沈黙ということはブラジル産か中国産辺り
2018/09/12(水) 22:22:22.59ID:i8y/tTx6
いやブラジルと中国でもないハズ
未知の肉みたいな謎の食材
だからあのカリッカリ衣でごまかしている
未知の肉みたいな謎の食材
だからあのカリッカリ衣でごまかしている
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 01:48:12.28ID:R5M0GNQx ⚫︎⚫︎産とか気にしてたら外食なんて無理
ところで生姜の味はどうなのよ?
ところで生姜の味はどうなのよ?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 23:18:55.54ID:3IEzOZyg >>247
絵文字使うな基地外
絵文字使うな基地外
2018/09/22(土) 23:20:53.16ID:wtT4jW+A
本当に美味い唐揚げだったら塩胡椒だけで食べても美味しいんだよ
2018/09/22(土) 23:29:05.89ID:sr17kVQo
明日生姜食いに行ってくるわ
まー味以前にあの固い衣を何とかしろよと思うけど
まー味以前にあの固い衣を何とかしろよと思うけど
2018/09/22(土) 23:30:32.26ID:+NSEn46c
産地をあえて謳わない場合は大抵中国産
2018/09/23(日) 00:52:33.14ID:aOrcKM4a
国産しょうが使用とは宣伝しているのに
鶏肉とは絶対明記しない もちろん外国産とも明記しない
いったいこれはナニ?
海外製のナゾのからあげに国産しょうが汁を加えたってこと?
鶏肉とは絶対明記しない もちろん外国産とも明記しない
いったいこれはナニ?
海外製のナゾのからあげに国産しょうが汁を加えたってこと?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 04:55:40.45ID:A4z3mfDr254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 07:45:37.84ID:HXiDbHVp 国産のブロイラーだったらもっと高くつくぞ。
多分ブラジル産だと思う。
ファーストフードで国産ブロイラー使っていたら利益出ねえよ。
間違いなく輸入品だ。
スーパーの肉屋やってみ。インチキだらけだから。
古い肉は唐揚げにしたり味付けしたりして売るし、
地鶏はただのブロイラーだったり。
多分ブラジル産だと思う。
ファーストフードで国産ブロイラー使っていたら利益出ねえよ。
間違いなく輸入品だ。
スーパーの肉屋やってみ。インチキだらけだから。
古い肉は唐揚げにしたり味付けしたりして売るし、
地鶏はただのブロイラーだったり。
2018/10/03(水) 21:10:06.03ID:NULuxVy/
消費者庁に通報しますた。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 02:06:24.02ID:HvCQRRIO から好し食べたけど、全然からやまのがいいね。
揚げ方、大きさ、味、タレ全て。
塩辛がキムチに変わってたが、合わない。
揚げ方、大きさ、味、タレ全て。
塩辛がキムチに変わってたが、合わない。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 15:28:41.88ID:GonbfaDY258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:06:00.71ID:fhYEQgAO 毎回、塩辛丼にして食ってる。長生きは出来んだろうな、俺。
2018/10/10(水) 08:12:06.97ID:Thjqw7ow
イカの塩辛
2018/10/11(木) 18:23:28.97ID:Io4M53Yf
からあげに塩辛のせて食べてる
甘だれはいらない
甘だれはいらない
2018/10/11(木) 21:36:06.52ID:1K9U4zHI
地元にからやまできて1か月。
いままでは午後3時から4時くらいだけが駐車場満杯で入れない、玄関レジ前は行列!だったのに
一月だったら、どの時間も駐車場からっからで、お持ち帰り客がチラホラ。
やっぱり、皆飽きたようだし、謎のからあげに気が付いてしまったようだね。
かつやは残ってもからやまは早急に撤退しそうだわ!
いままでは午後3時から4時くらいだけが駐車場満杯で入れない、玄関レジ前は行列!だったのに
一月だったら、どの時間も駐車場からっからで、お持ち帰り客がチラホラ。
やっぱり、皆飽きたようだし、謎のからあげに気が付いてしまったようだね。
かつやは残ってもからやまは早急に撤退しそうだわ!
2018/10/15(月) 22:13:06.14ID:44B4tNKO
久しぶりに行ったら皮消えてた・・・
あれおいしかったのに
あれおいしかったのに
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 03:52:02.84ID:evDxuYuQ2018/10/16(火) 12:50:03.84ID:xw98Mgfz
久しぶりに行ったらサイズが小さくなってた・・・
気のせい?
気のせい?
2018/10/16(火) 21:28:51.18ID:cmm2mlPy
からやま類似店の名古屋のからしげってとこに行ってきたが、劣化コピー店だった。漬物はピンクのやつだ。訴えたほうがいいレベルだぞ、あそこ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 01:09:07.60ID:YomZiC7j 塩辛がないのなら行く価値ない
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:08:44.48ID:5WiKL8ak268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:11:58.23ID:5WiKL8ak269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 20:34:52.20ID:Sr0ABCS+ 塩辛の質が下がってる
イカの大きさがどんどん小さくなってハラワタに比べて身の量も減った
気のせいかな?
イカの大きさがどんどん小さくなってハラワタに比べて身の量も減った
気のせいかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 20:43:17.45ID:PvLWrKwX 塩辛屋じゃないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 21:50:23.79ID:z37VIM2F どんどん小さくするがよい。その分食べる量が増えるだけの事だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:57:10.87ID:EGunWHMz2018/10/29(月) 11:11:16.36ID:rRF7kis6
一度でも始めたサービスは終わらすとアンチを生むだけ
塩辛サービスはいずれ火種になるよ
限定メニューがかつやと違って
お得感が無いってものばかりな点も開発の弱さが露呈してる
あ?これすき家のメニューかよってレベルの展開してる
※最近のすき家の素晴らしい限定牛丼
辛いもやしチョロチョロのせて150円UP!!
…これどんなバカが注文してたの?
すき家しょべーよマジでしょべー
塩辛サービスはいずれ火種になるよ
限定メニューがかつやと違って
お得感が無いってものばかりな点も開発の弱さが露呈してる
あ?これすき家のメニューかよってレベルの展開してる
※最近のすき家の素晴らしい限定牛丼
辛いもやしチョロチョロのせて150円UP!!
…これどんなバカが注文してたの?
すき家しょべーよマジでしょべー
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 13:15:44.20ID:mnXj8wc4 すき家のスレでやってくれ(-'д-)y-~
275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 14:41:18.76ID:MZFchfh1276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 22:39:14.27ID:Ncq1I7+I べんとでテイクアウトするとき塩辛って付けてくれるの?
2018/11/03(土) 01:16:55.17ID:lZWv02qO
タレ二つともおいしくない・・・
マヨネーズが一番無難だ
もうちょっとソース選べるといいのにな
マヨネーズが一番無難だ
もうちょっとソース選べるといいのにな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 06:37:29.72ID:Pth8O4x1 タレが合わないなら来る理由が無い
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 06:56:07.80ID:Ujmsq7/t2018/11/03(土) 09:57:29.02ID:io4iUcLf
ドレッシングは別に何にかけてもいいんだぜ
先入観持ってる人多いけど
先入観持ってる人多いけど
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 10:00:03.14ID:e29xVeyY そんな事言ったら糞小便だって何にかけてもいいだろうが百姓
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 14:42:36.17ID:osboHwOU2018/11/03(土) 15:26:22.16ID:dxlAkOBu
単に好みだろう
牛皿だってそのまま食べられるがご飯にかける人もいる
牛皿だってそのまま食べられるがご飯にかける人もいる
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 15:32:35.45ID:p9ekvSwn もういい、わかった
2018/11/03(土) 16:55:56.31ID:J2s+iRsa
サラダに醤油かけたら目を剥く人居るよな
これにはこれが正解!とか思ってる奴ら
他の可能性をまったく認めない
これにはこれが正解!とか思ってる奴ら
他の可能性をまったく認めない
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 17:05:10.34ID:UKM40kpE サラダに醤油はキモい
2018/11/04(日) 03:45:56.74ID:c/rNrg/m
美味いか不味いかの世界でキモイってw
他の人に見せるために食事してる人って大変だね
他の人に見せるために食事してる人って大変だね
2018/11/04(日) 12:48:31.55ID:0v7TNWJ9
タレが合わなければチキン南蛮を食べれば良いではないか
2018/11/05(月) 17:14:13.97ID:X8oP3U2p
>>284
わかればよろしい。
わかればよろしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 17:38:17.11ID:w/i5AVrh291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 17:41:23.15ID:aeu2eBXk >>289
調子こいてんじゃねえぞ小僧
調子こいてんじゃねえぞ小僧
2018/11/05(月) 20:19:11.65ID:X8oP3U2p
ここ行くたび口の中やけどしてる
293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 20:41:29.11ID:aeu2eBXk >>292
ヘタレ野郎
ヘタレ野郎
294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 16:34:28.14ID:mMBDRYpJ2018/11/07(水) 16:37:43.42ID:rCGguDDh
もっと野菜食え
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 17:17:23.79ID:7ZVvqYQY297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 23:16:17.57ID:W/o0fidY 生姜唐揚げイマイチだな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 12:35:48.08ID:hFu12exF2018/11/12(月) 12:46:49.41ID:lbQxy5Xu
マヨネーズも会うなぁ(*´∀`*)
極ダレに飽きてきたらマヨネーズ起用して幸せな昼飯(人*´∀`)
だけど本当に甘いタレだけはいらない
合わないし普通においしくなくなる
極ダレに飽きてきたらマヨネーズ起用して幸せな昼飯(人*´∀`)
だけど本当に甘いタレだけはいらない
合わないし普通においしくなくなる
300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 14:11:43.91ID:3+qjRxUf2018/11/13(火) 04:17:54.62ID:mWGvazgp
チキン南蛮うますぎ 塩辛確かにしょぼくなった気が
2018/11/13(火) 17:20:28.51ID:m4/uTXKR
ついに大阪にからやま出店されるんだけど
オープン初日(16日の金曜日)のお昼に来店するのやめておいた方がいいかな?
オープン初日って初めて店員さんが作るから、味付けや揚げ具合などのミスがあると嫌なんだけど?
初日は外して2日後の日曜日の昼の方が無難だろうか?
オープン初日(16日の金曜日)のお昼に来店するのやめておいた方がいいかな?
オープン初日って初めて店員さんが作るから、味付けや揚げ具合などのミスがあると嫌なんだけど?
初日は外して2日後の日曜日の昼の方が無難だろうか?
2018/11/13(火) 19:00:38.33ID:p1beNeRk
そんなことも自分で決められないのか
これだから童貞は…
これだから童貞は…
2018/11/13(火) 20:30:46.29ID:m4/uTXKR
酷い!素人童貞なだけなのに!!
過去に初日の開店早々のチェーン店で失敗したから、からやまに詳しい
諸兄先輩方に教えを乞おうと思ったのだが、すまなかった
過去に初日の開店早々のチェーン店で失敗したから、からやまに詳しい
諸兄先輩方に教えを乞おうと思ったのだが、すまなかった
2018/11/13(火) 20:46:43.74ID:cTkhfWyu
オープニングスタッフの技量まで考えて食べに行かなきゃならないような店かねぇ?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:17:47.23ID:6i0lk2Wb いきなり本ちゃんじゃなかろうに
勝手にしろ
勝手にしろ
2018/11/13(火) 23:22:40.19ID:7klVY3eC
初日は本部の監視もあるから仕事丁寧だし味付けも美味い
そのうちだんだん手を抜き始めておかしくなる
まあFC店としての一般論
そのうちだんだん手を抜き始めておかしくなる
まあFC店としての一般論
308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 23:25:29.28ID:sZLQf+1F 味付けって各店舗でやってんの?下ごしらえ済みの食材が店舗に届いて、見では揚げるだけじやないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 14:03:58.24ID:3AviuvC0 >>307
ん?ここって直営じゃないの?
ん?ここって直営じゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 11:05:17.98ID:nRMPHdhQ 直営だけじゃない。FCも多店舗出店してるよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 15:31:55.61ID:wsas3m1w >>310
例えばどこがフランチャイズなの?
例えばどこがフランチャイズなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 15:48:08.28ID:1ORtQvxz カレー不味かった
失敗した
失敗した
2018/11/16(金) 20:25:16.04ID:8BymAyR4
あのカレー、見るからに不味そうなのによく頼んだなw
もっと普通のカレーに唐揚げ乗ってる感じにすればいいのに
もっと普通のカレーに唐揚げ乗ってる感じにすればいいのに
2018/11/17(土) 13:38:12.41ID:/jxPnDI2
(´・ω・`)かつやもカレー激マズだからな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 16:34:10.63ID:TLf1vDoY ググったらヨドバシカメラで試乗できるとの事
一度乗ってくるか
一度乗ってくるか
316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 16:42:39.22ID:TLf1vDoY 誤爆
2018/11/17(土) 22:37:17.06ID:FoLl+dC4
2018/11/17(土) 22:43:26.30ID:nKsVa9JZ
2018/11/18(日) 08:35:21.57ID:HXpJmgXM
>>315>>317
2018/11/18(日) 15:38:22.03ID:k/o73OKY
からやまはかつやほどシェアを伸ばせるだろうか?
2018/11/21(水) 01:24:01.23ID:fSzsmnws
からあげだけでかつやに対抗とか無理じゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 18:20:32.19ID:o7kjFwi3323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 22:40:18.40ID:o2f9Ru58 新作の焦がし味噌はイマイチだった
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/04(火) 22:50:19.06ID:2KW4qY2v ★★★共産主義による洗脳で世界を奴隷支配するユダヤ主義は、人類の敵である。★★★
この掲示板(万有サロン)に優●秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:/●/jbb●s.livedoor●.jp/study●/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
この掲示板(万有サロン)に優●秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http:/●/jbb●s.livedoor●.jp/study●/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 05:59:54.21ID:l0PF0LyU >>322
うん、確かにわいてる
うん、確かにわいてる
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 10:54:35.66ID:Ygq4Qvci 昨日食べたけど
唐揚げ硬すぎて食えたもんじゃないわ
産地も不明だし
ここで食うならケンタで食べた方が柔らかいし
産地も安心だし断然いいな
唐揚げ硬すぎて食えたもんじゃないわ
産地も不明だし
ここで食うならケンタで食べた方が柔らかいし
産地も安心だし断然いいな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 13:45:10.10ID:PE8ttkOx ここは極ダレを味わう店なのだ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 17:56:30.33ID:cTok/iGc >>326
歯を治療しなよ、おじいちゃん
歯を治療しなよ、おじいちゃん
2018/12/25(火) 18:26:06.40ID:uzcRp6Ap
2018/12/26(水) 14:06:14.75ID:fmWzV3Ap
>>326
ケンタに味と肉質で対抗できる唐揚げやがあるわけなかろうもん
ケンタに味と肉質で対抗できる唐揚げやがあるわけなかろうもん
2019/01/01(火) 17:34:26.52ID:j3YnWieZ
2019/01/03(木) 10:59:57.28ID:qaWLPMIT
昨日初めてカレーからあげ食べたけどありゃ駄目だな
変に野菜臭い
オーソドックスな味付けにしときゃ良かったのに
変に野菜臭い
オーソドックスな味付けにしときゃ良かったのに
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 11:28:24.57ID:cKzAaHHF カレー味のから揚げで美味いの食った事が無いから
からやまではハナからスルーしてたわ
からやまではハナからスルーしてたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 13:00:22.95ID:hB48wZhJ ここの鶏は産地はどこなの?
ブラジル?中国?
今時産地も公表しない外食店は行きたくないんだよなぁ
ブラジル?中国?
今時産地も公表しない外食店は行きたくないんだよなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 18:45:08.92ID:OsZ7Q0pz2019/01/18(金) 20:20:23.35ID:OzGoxsi6
公表しないということはお察しだろ
安全な国内産だったらメニューに書くはず
中国ブラジルタイあたりだろ
外国産の糞肉ありがたがって食ってる奴らの
程度低くて笑えるわ
安全な国内産だったらメニューに書くはず
中国ブラジルタイあたりだろ
外国産の糞肉ありがたがって食ってる奴らの
程度低くて笑えるわ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:37:38.68ID:OsZ7Q0pz338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:52:53.11ID:vr1QLWl2 >>336
ファミチキでも食ってろダボ
ファミチキでも食ってろダボ
2019/01/19(土) 14:21:50.63ID:zna1xNRX
うちの県にもようやく出店したから食べてきた
極は美味かったけど甘辛は何も付けないよりはマシって感じなのな
下手な店で唐揚げ食うよりは良かった
極は美味かったけど甘辛は何も付けないよりはマシって感じなのな
下手な店で唐揚げ食うよりは良かった
2019/01/20(日) 05:34:59.36ID:1oR5D0dO
>>339
外食や弁当屋で、カラっとした唐揚げをリーズナブルな値段で提供してる店って意外とないから貴重だよね
カラット系でも肉汁ジュワー系でもどちらもおいしいと思うけど、衣が油でべたっとしているのはノーサンキュー
自分の近所だと、カラッとしてる唐揚げを出す店舗は、
からやまとローカルな弁当屋くらいしか心当たりがないから助かってる
ちなみに、熱くて辛いのが大丈夫な人なら、赤辛定食マジお勧めだよ
外食や弁当屋で、カラっとした唐揚げをリーズナブルな値段で提供してる店って意外とないから貴重だよね
カラット系でも肉汁ジュワー系でもどちらもおいしいと思うけど、衣が油でべたっとしているのはノーサンキュー
自分の近所だと、カラッとしてる唐揚げを出す店舗は、
からやまとローカルな弁当屋くらいしか心当たりがないから助かってる
ちなみに、熱くて辛いのが大丈夫な人なら、赤辛定食マジお勧めだよ
2019/01/20(日) 06:47:53.81ID:waXNUq8T
2019/01/20(日) 07:50:11.53ID:1oR5D0dO
2019/02/06(水) 18:33:20.12ID:/RUDHliR
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 17:34:42.46ID:UgFtPoqS もうすぐグランドメニューが変わるぞ。大判が無くなるから、好きな奴は今のうちだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:20:56.70ID:/ItKuido 俺は塩辛さえあればいい
2019/03/11(月) 19:26:45.34ID:KppQ4Y+s
極ダレさえあれぱ千切りネギや千切りキャベツだけでもいい
2019/03/12(火) 12:51:02.42ID:04zy8dQv
大判が無くなればメニューの半分は入れ替え?
俺の好きな赤辛もなくなるのか・・・
俺の好きな赤辛もなくなるのか・・・
2019/03/13(水) 11:51:03.47ID:897vF+8/
油淋鶏が加わる
2019/03/14(木) 16:50:16.69ID:cQzoRQ+z
近日グランドメニュー変更で、大判からあげがなくなるって本当?
からたま丼が無くなったら行くことなくなる
からたま丼が無くなったら行くことなくなる
2019/03/19(火) 16:05:12.01ID:TvF5sEax
からたま丼は残る。大判じゃなくなるけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:43:08.10ID:SwhzUGdv 塩辛をお持ち帰りに別売りして欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 23:58:09.41ID:bqevELlY >>351
あんなもんここで買う必要も無いだろ
あんなもんここで買う必要も無いだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 18:29:20.78ID:p4Z9IwUV >>351
お待ち帰りwwwwwww
お待ち帰りwwwwwww
2019/04/04(木) 17:58:18.62ID:9pnUdM0E
市販の調味料の組み合わせで「ほぼ極だれ」を作れるようになったから、行かなくなったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:03:14.02ID:bGhAI5tY ここの塩辛の辛さ加減は絶品。俺は一回であの壺の半分は頂く。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:09:29.65ID:ssbZZLhH メニュー改悪来たぞ
大判からあげ廃止
からたま丼値上げ
大判からあげ廃止
からたま丼値上げ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 23:26:22.85ID:Mr8gx38z チキン南蛮が値上げして鉄板になってて草
つーか全部値上げしてるのな
もう二度と行かないからやま
つーか全部値上げしてるのな
もう二度と行かないからやま
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 23:27:59.01ID:Mr8gx38z ゴハン大盛りなんて無料にしなくていいから
改悪すんなボケ
改悪すんなボケ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 17:35:24.78ID:8Oh3P5zx >>358
商売なんだから無理言うなアホw
商売なんだから無理言うなアホw
2019/04/08(月) 13:41:49.49ID:YT2Gn5Cz
そもそも大盛りでかつやの普通盛りサイズだから
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 22:21:31.63ID:A5Hw8P/x チキン南蛮は戻して欲しいなー。
好きだったのにもう食うもんないわ。
好きだったのにもう食うもんないわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:28:35.26ID:4t8JN5O8 >>361
あっそ
あっそ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:35:43.04ID:zn2jEZjq からやまメニュー改悪杉
ささみメニューは絶対食ったらダメ、ちょー絶不味い
極丼も前のに戻してくれよ・・・
ささみメニューは絶対食ったらダメ、ちょー絶不味い
極丼も前のに戻してくれよ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 23:21:27.04ID:4t8JN5O8 >>363
それはお客様相談センターにでもメールしろ
それはお客様相談センターにでもメールしろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 14:03:22.81ID:NsyvIIvY ささみ、本当にどれも美味しくないね、カラッと揚がってないしぱさぱさだしなんでささみ?
原価安いんだろうね
ヘビーユーザだったけど、松屋へ帰るわ
原価安いんだろうね
ヘビーユーザだったけど、松屋へ帰るわ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 14:06:59.59ID:DpYjrU8j いい鶏肉使ってるわけでも揚げ方が上手いわけでもなく
極ダレが美味いだけだからな
極ダレが美味いだけだからな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 18:13:38.73ID:YVYPkYWS チーズキーマカレーを頼んだらメニュー写真と全然違う物が提供された。
間違えて届いたと思い、店員さん注意したら あってますと。んで カレー部分をほじくり返したら 申し訳ない程度に カスっぽいチーズの溶けたのが確認出来た。至極残念極まりない
間違えて届いたと思い、店員さん注意したら あってますと。んで カレー部分をほじくり返したら 申し訳ない程度に カスっぽいチーズの溶けたのが確認出来た。至極残念極まりない
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 20:24:30.39ID:tnjnxREn 改悪して客減ってるね個人的な印象で
前は昼時名前書いて並ぶほどだったけど今日いったら普通にあいてた
同じ店で
前は昼時名前書いて並ぶほどだったけど今日いったら普通にあいてた
同じ店で
2019/04/18(木) 09:10:08.25ID:os7NZvwu
大判から揚げなんて気にも留めてなかったけど、赤辛も改悪だわな
から揚げが塊状なんで中の部分がソースにからまない
かと言って半分に切ったら食べ応えがない
薄くて広い形状でカリカリした食感こそ赤辛の醍醐味だったのだなあと痛感した
から揚げが塊状なんで中の部分がソースにからまない
かと言って半分に切ったら食べ応えがない
薄くて広い形状でカリカリした食感こそ赤辛の醍醐味だったのだなあと痛感した
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 09:47:33.14ID:ssM8x/A9 そもそも今までの人気が異常
からあげ自体はほか弁の方が美味いぐらい
からあげ自体はほか弁の方が美味いぐらい
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:56:06.99ID:qiT246Bj 激マズだったカレーかキーマになって美味しくはなったけど
カレーの量今の3倍くらいはないとご飯とのバランス悪すぎる
カレーの量今の3倍くらいはないとご飯とのバランス悪すぎる
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 22:50:09.39ID:MlFglB7B 昆布はどうっすか?
2019/04/21(日) 19:55:06.82ID:zhgtk0mF
手羽の唐揚げがめちゃくちゃ旨い
ケンタッキーのフライドチキンをツマミにビールを飲むのが好きだったけど、
最近はからやまの手羽唐揚げをツマミにビールも気に入ってる
ケンタッキーのフライドチキンをツマミにビールを飲むのが好きだったけど、
最近はからやまの手羽唐揚げをツマミにビールも気に入ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:10:46.76ID:Teaf3aXP 手羽先うまいんだけど、手がべとべとになるのがな
というわけで、チューリップ希望
というわけで、チューリップ希望
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 22:47:28.93ID:rf2EtihE すげー出てくるの遅いな
今日16時ぐらいにいって半分ぐらいしかいないのに
16分もかかったぞ
昼時いったら1時間待ちか?W
チェーン店でこんなに待たせるって
今日16時ぐらいにいって半分ぐらいしかいないのに
16分もかかったぞ
昼時いったら1時間待ちか?W
チェーン店でこんなに待たせるって
2019/04/23(火) 00:32:00.72ID:qpvUvIJ7
バイトが予測ミスったんだろ
おれは待っても揚げたてのが嬉しいけどな
おれは待っても揚げたてのが嬉しいけどな
2019/04/24(水) 12:00:47.68ID:n256YN4+
なんかいろいろ、自動化とか簡略化しすぎじゃね
ご飯が機械からブリブリ出てきたり
ドレッシングのボトルみたいのに入った原液
ピッチャーに注いで水を足したらお茶完成!とか
そーゆーのは見えないところでやってほしい
ご飯が機械からブリブリ出てきたり
ドレッシングのボトルみたいのに入った原液
ピッチャーに注いで水を足したらお茶完成!とか
そーゆーのは見えないところでやってほしい
2019/04/24(水) 12:52:42.20ID:NomF/GVW
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 13:27:01.83ID:csKv9/dg 入ったばっかりのスタッフや無能なスタッフでも同じレベルの仕事をさせるにはいいじゃないの
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 21:25:36.84ID:hlkzraRH マミーマートのとり天の方がいいわ。
最近とり天ばかり食べてる。
あとはたいらやの笹身の唐揚げもうまい。
とり天が半額だったから買おうと思ったけど
6個は多いからやめたわ。
からやまはプリフライなのか?
普通あんなに堅くならんだろ。
お気に入りのねーちゃん見てないけどどうしているかな?
最近とり天ばかり食べてる。
あとはたいらやの笹身の唐揚げもうまい。
とり天が半額だったから買おうと思ったけど
6個は多いからやめたわ。
からやまはプリフライなのか?
普通あんなに堅くならんだろ。
お気に入りのねーちゃん見てないけどどうしているかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:07:15.67ID:+cAGgMdm 近くに最近できたので今日はじめて買って食べた。少し濃いめだけど、味は満足。ただ3種類6個で890円は高すぎるなぁ。
これなら、ほっともっとのからあげ弁当の方がコスパはいいと思う。
これなら、ほっともっとのからあげ弁当の方がコスパはいいと思う。
2019/05/02(木) 16:45:55.50ID:7INbTwfk
2019/05/07(火) 09:19:10.78ID:QwQ55NjO
時間がかかる=揚げ置きしてないっていうことだからいいんじゃね?
冷めてたら、それはそれで文句言うでしょ。
ピーク時は来店確認⇒即4個フライヤーに投入すると店員が言っていた。
冷めてたら、それはそれで文句言うでしょ。
ピーク時は来店確認⇒即4個フライヤーに投入すると店員が言っていた。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 10:37:59.64ID:kad2Rv4F あのつけダレって、おかわり又は多目にとか出来るの?
やった奴いる?
俺いつも足らねんだが…
やった奴いる?
俺いつも足らねんだが…
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:40:00.52ID:GCBryAPm \从从从从从从从从从从从从从从/
そ そ
そ 二度と来るなよハゲ!! そ
そ そ
/YYYYYYYYYYYヽ /YYYYYYYYYY\
│ |\ ∨ ┌───────────┐
│ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '| _____ | |
│ | | | |゚からやま | | |
│ | |. __ | |。:::abuita:::。| |彡_∧_∧ ∧ ∧ミ|
│ | | [__Y] |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ( *゚ー゚)▽  ̄∪(・∀・) .| モギャー
│ | | ( #・∀・)| || ̄)( つ/┴ ┴\⊂ |( |
│ | | と <V>つ`从 ' └───────────┘
│ | |_ (,,_≡三フ ζ_ ミ
 ̄ |/ し' YYヽ \ \\ ヽ,,..,,ハ,,ハ
_________________l ̄ ̄ ̄''l \\ c'",, (;;);p゙)っ
__|____,|__|______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヽ∩ `u' ・; ,
_|__|__|__|___._| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l と´ `∧ ∧ 。・;”
__|__|__|__,,_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヽ、(lil>0(;;)つ
"""''' """'''~"""'''""'''"""'''"""∪YYヽ'''"""'''"""'''"""'''"
そ そ
そ 二度と来るなよハゲ!! そ
そ そ
/YYYYYYYYYYYヽ /YYYYYYYYYY\
│ |\ ∨ ┌───────────┐
│ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '| _____ | |
│ | | | |゚からやま | | |
│ | |. __ | |。:::abuita:::。| |彡_∧_∧ ∧ ∧ミ|
│ | | [__Y] |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ( *゚ー゚)▽  ̄∪(・∀・) .| モギャー
│ | | ( #・∀・)| || ̄)( つ/┴ ┴\⊂ |( |
│ | | と <V>つ`从 ' └───────────┘
│ | |_ (,,_≡三フ ζ_ ミ
 ̄ |/ し' YYヽ \ \\ ヽ,,..,,ハ,,ハ
_________________l ̄ ̄ ̄''l \\ c'",, (;;);p゙)っ
__|____,|__|______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヽ∩ `u' ・; ,
_|__|__|__|___._| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l と´ `∧ ∧ 。・;”
__|__|__|__,,_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヽ、(lil>0(;;)つ
"""''' """'''~"""'''""'''"""'''"""∪YYヽ'''"""'''"""'''"""'''"
2019/10/27(日) 18:48:48.76ID:DP4wk6aC
唐揚げ好きで遠くのからやままで食いに行くか迷ってるんだけど
からやまの唐揚げってかつやと同じなの?
かつやの唐揚げあんまり好きじゃないから同じなら行く必要ないかなーと
からやまの唐揚げってかつやと同じなの?
かつやの唐揚げあんまり好きじゃないから同じなら行く必要ないかなーと
2019/10/27(日) 21:36:20.74ID:rLEw0l7L
>>386
別物ですよ
別物ですよ
2019/10/28(月) 09:16:43.19ID:xNQjyjbi
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 19:57:31.79ID:cvI/VhD4 レジにCATとIC端末あったけど、いつからキャッシュレスに対応するんだ?
2019/11/20(水) 20:40:44.88ID:NWwuf+gQ
クレカは10月からやってた。最近電子マネーも対応になったんでそっちを使ってるわ。
2019/11/22(金) 22:55:45.86ID:SNcWaQBj
2019/12/07(土) 12:26:01.10ID:R1g8NsVU
大判復活キター 値上げキター ラーメンキター
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 10:36:27.78ID:/vLKm6+d 駅前のSガストが閉店してから好しができる
ロードサイドのからやまはピンチだな
ロードサイドのからやまはピンチだな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 11:01:01.30ID:+/VOAwZV かつやもたこ焼き売ったり
からやまはラーメン?
もうこの会社やばくね?
からやまはラーメン?
もうこの会社やばくね?
2020/05/25(月) 17:57:22.84ID:C9vWH5me
こちらのお店で単品注文できますか?
カリッともも*2 + ジュシーもも*2 + 手羽*2
みたいな感じで
よろしくお願いします
カリッともも*2 + ジュシーもも*2 + 手羽*2
みたいな感じで
よろしくお願いします
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 18:05:29.88ID:PtesEdoO それは確かできる
2020/05/25(月) 18:28:29.44ID:C9vWH5me
ありがとうございます
買ってきます
買ってきます
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 21:44:57.19ID:qtXXsW85 あげ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 15:10:54.84ID:MB2LgLPZ 大判じゃないからたま丼が最高なんだけど近所の調布は大判しかない、、、、、
新橋は今でも普通の唐揚げで作ってくれるのかな
あれが一番うまい!
新橋は今でも普通の唐揚げで作ってくれるのかな
あれが一番うまい!
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 00:00:52.60ID:F38kxjTl ブームは去ったな
ガンガン潰れてる
ガンガン潰れてる
2020/08/20(木) 03:29:34.91ID:AU4GJWmb
からやまは減っても唐揚げ専門店は増えてるイメージ
それもまた減っていくんだろうけど
10年くらい前にもちょっとした唐揚げ屋ブームがあった気がする
それもまた減っていくんだろうけど
10年くらい前にもちょっとした唐揚げ屋ブームがあった気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 23:36:01.76ID:WLamZzvi かつやに比べて店員の気配りができないのと、店によって冷めた唐揚げ出してくることがある
合盛り頼むと片方熱々で片方冷めてるとよくわかる
メインのからやま定食を100円値上げしたのと、メニューの変更が頻繁すぎるのも失敗の原因だろうな
赤カリ麻婆ライスを2回持ち帰りで注文したけど1回目はスプーンが付いてきて
2回目はスプーンではなく箸が付いてきた
どちらでも食べる分には影響ないけどそういう部分の従業員教育ができてないから、他の部分でも悪いところが出てきてしまってると思う
合盛り頼むと片方熱々で片方冷めてるとよくわかる
メインのからやま定食を100円値上げしたのと、メニューの変更が頻繁すぎるのも失敗の原因だろうな
赤カリ麻婆ライスを2回持ち帰りで注文したけど1回目はスプーンが付いてきて
2回目はスプーンではなく箸が付いてきた
どちらでも食べる分には影響ないけどそういう部分の従業員教育ができてないから、他の部分でも悪いところが出てきてしまってると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 22:12:06.75ID:pnKB98Mo からやまはタレが美味いだけだからな
唐揚げ自体はほっともっとの方が美味いぐらいだ
唐揚げ自体はほっともっとの方が美味いぐらいだ
2020/09/12(土) 19:17:02.84ID:Y43/WM+X
弁当に極だれしか付かないのなんで?
店内提供のときとおなじように甘だれとマヨも付けて欲しいんだけど
言えば付けてくれるの?
店内提供のときとおなじように甘だれとマヨも付けて欲しいんだけど
言えば付けてくれるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:37:52.93ID:vx4JY3zV 「極ダレ」か「甘辛」か「マヨネーズ」の中から1つ選ぶんじゃなかったっけ?
最近行ってないからルール変わったのかもしれんが
最近行ってないからルール変わったのかもしれんが
2020/09/14(月) 20:31:12.61ID:4RacTpp3
なにも聞かれないけど…
てゆうか一種類だけなのか…
たれなし
たれ
マヨ
甘たれ
で4つ食べてるのに
弁当だとそれが出来ないのかぁ
残念だな
てゆうか一種類だけなのか…
たれなし
たれ
マヨ
甘たれ
で4つ食べてるのに
弁当だとそれが出来ないのかぁ
残念だな
2020/09/16(水) 23:45:20.81ID:FpB/Ms1H
からあげに塩辛のせて食べるのが旨いのに
持ち帰りに塩辛付かないからな
いかんともしがたい
持ち帰りに塩辛付かないからな
いかんともしがたい
2020/09/20(日) 16:36:32.45ID:AFMSWgvT
殿がレモンの無いからあげ屋なんて認めないと申しております故
2020/11/01(日) 22:36:42.13ID:2IrM9CUr
今夜からやまだ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 11:32:48.60ID:8aIUAQzD この前のたまごたれがチロっとのったから揚げ
しょぼかったな
ネタ尽きてるんだろうな限定からあげ
しょぼかったな
ネタ尽きてるんだろうな限定からあげ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 12:28:23.85ID:7qichVBR412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 22:53:01.86ID:BbLPenxm 弁当にも塩辛ぶっかけて欲しい
塩辛ぶっかけてからあげ食べるのにはまったのに
弁当だとそれがやれない
塩辛ぶっかけてからあげ食べるのにはまったのに
弁当だとそれがやれない
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 21:18:32.52ID:yAqzv1U0 コロナだから店で食べれない
ちょっと店の造りが客席密接過ぎるし
肺が弱いからいけない
半年ずっとテイクアウト
あの細切れ塩辛をつけて欲しい
ちょっと店の造りが客席密接過ぎるし
肺が弱いからいけない
半年ずっとテイクアウト
あの細切れ塩辛をつけて欲しい
2020/11/23(月) 22:08:14.09ID:JxRSVY9l
残念だけれど保存性が極端に低いおかずは極力混ぜたくないんだよ
それを混ぜることで弁当全体の消費期限が著しく短くなり食中毒リスクが跳ね上がるからね
それを混ぜることで弁当全体の消費期限が著しく短くなり食中毒リスクが跳ね上がるからね
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 22:30:41.91ID:ryg9IJSO 唐揚げよりむしろ塩辛目当てでかよってんのは俺だけでは無いはずだ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 23:44:10.84ID:OnwMyXgw417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 17:10:37.16ID:5mBB2Rj1 >>415
おまえもか
おまえもか
2020/11/24(火) 17:20:01.95ID:YtCPK+bf
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 15:48:12.19ID:2IRPtFX22020/11/29(日) 12:46:28.82ID:Hv1IavEE
ももがシンプルで美味い
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 22:56:11.25ID:cYSzLP7M422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 11:48:55.37ID:nr26hMbl 胸肉でメニュー出して
2020/11/30(月) 12:18:25.63ID:v3+RHyq8
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 14:45:01.53ID:LtpMxGSD 焼き鳥丼って焼き鳥というよりしょうが焼き丼ですねえ
2020/12/03(木) 14:53:25.91ID:ItsXJRx7
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 20:12:23.90ID:LdGTbwcw 焼き鳥丼って焼き鳥というよりしょうが焼き丼でした
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 13:05:31.54ID:zDqm74V3 からやまなんだから揚げろや!って感じだよなな
2020/12/11(金) 12:48:42.03ID:ep35IGJk
新橋はなんで塩辛ないの
2020/12/11(金) 18:46:17.72ID:89vl9jUq
置き忘れ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 21:14:21.90ID:GDvkApoC 俺が全部食った
2021/02/24(水) 20:04:01.88ID:/yCjwHyB
からやまのからはしおからのからなのに!?
置き忘れていいの?
置き忘れていいの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 08:37:07.75ID:DnfeR9ur 何を言っているのか、分からん。
外人さん?
外人さん?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 10:32:05.59ID:eAkDw1gS 塩辛をテイクアウト用販売して欲しい。
ここの塩辛はうまい。
ここの塩辛はうまい。
2021/03/04(木) 11:45:45.87ID:TWjI12Px
>>433
ヒルみたいに小さいよな
ヒルみたいに小さいよな
2021/03/07(日) 23:02:07.19ID:ZKK5qfhz
塩からあげ
塩辛あげ
塩辛あげ
2021/03/26(金) 17:28:24.14ID:kuBXqoue
感謝祭混みすぎ
2021/03/27(土) 23:49:42.10ID:7r3NVjQV
そんな時はから好しに行けば…
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 18:17:33.25ID:WJ9eZCs4 持ち帰りにもマヨと塩辛ぶっかけてくれよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 20:13:24.01ID:NBaBPbHD 極み
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 20:51:44.70ID:9ioopaAB ここの弁当容器でかすぎて嵩張る
四個買って帰るのが限界だ
ご飯と完全に容器を分けてもらったほうが
ご飯だけレンジにまとめて入れられるんだけどな
四個買って帰るのが限界だ
ご飯と完全に容器を分けてもらったほうが
ご飯だけレンジにまとめて入れられるんだけどな
2021/05/17(月) 18:43:33.81ID:lfSVsLQk
昔のほか弁屋さんはご飯だけ温められるように
揚げ物のおかずの場合ご飯は容器を別にしていたとこ多かったね
唐揚げはチンしないけどご飯はチンしたいのに
今の妙な合体容器はそれに向いてない
それにあの上の容器さ机に置くと不安定だよね
下のご飯の面がビシャビシャ濡れてるし
タレの部分も三角でつけにくいからタレは小袋パックにしてくれたらいいのに
揚げ物のおかずの場合ご飯は容器を別にしていたとこ多かったね
唐揚げはチンしないけどご飯はチンしたいのに
今の妙な合体容器はそれに向いてない
それにあの上の容器さ机に置くと不安定だよね
下のご飯の面がビシャビシャ濡れてるし
タレの部分も三角でつけにくいからタレは小袋パックにしてくれたらいいのに
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 17:23:19.93ID:b+CF+I89 1羽丸ごと揚げて欲しい
2021/08/20(金) 19:11:30.65ID:2mADI54B
じゃあ俺は二羽鶏を揚げて欲しい
2021/08/20(金) 23:00:19.21ID:nCKpskJ4
俺なんか100羽揚げてほしいもんね!
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 19:55:53.85ID:zJ2zMZsE 弁当容器がクソオブクソ
なんであれでいいと思ってんだかな
嵩張る
チンすると蓋が溶ける
タレが浸けにくい
セパレート容器のご飯面ビチャビチャ
持ち帰るとタレ一種類塩辛なし味噌汁なしマヨネーズなしキャベツ少なすぎ
テイクアウトはクソオブクソ
なんであれでいいと思ってんだかな
嵩張る
チンすると蓋が溶ける
タレが浸けにくい
セパレート容器のご飯面ビチャビチャ
持ち帰るとタレ一種類塩辛なし味噌汁なしマヨネーズなしキャベツ少なすぎ
テイクアウトはクソオブクソ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 21:45:16.60ID:bkj7MLxL ww
2021/10/28(木) 12:06:07.15ID:LT3AaTyO
あんなに細けー塩辛あるんだな
2021/11/02(火) 16:44:24.08ID:Jlc9C6mM
からあげ屋なのにレモンがないのどうよ
2021/11/10(水) 08:10:29.17ID:EVq0Ato0
やきとり定食食べたい
2021/11/15(月) 09:22:59.44ID:zmKKAMzH
食べた
2021/11/18(木) 12:36:25.91ID:9j7ah9zW
あれ
やきとりちゃうわ
とりやきじゃ
やきとりちゃうわ
とりやきじゃ
2021/11/21(日) 15:57:31.86ID:EFttH1vR
やきとり二種盛り頼んじゃうけどやきとり弁当に単品大判やきとり付ければいいね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:54:24.99ID:RZ2I+3zp やきとりだの親子丼だのぶれるからいらん
唐揚げ一本を突き詰めろからやま
和製ケンタッキーになれるかどうかの分かれ道だ
とりあえずクリスマスの丸鶏揚げはどうかとおもう
唐揚げ一本を突き詰めろからやま
和製ケンタッキーになれるかどうかの分かれ道だ
とりあえずクリスマスの丸鶏揚げはどうかとおもう
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 14:35:03.20ID:yhAwX42s 今日初めて唐揚げ弁当食べたが美味しいな
極ダレってやついいね
極ダレってやついいね
2021/12/28(火) 12:12:51.39ID:ZDlzIlsz
テイクアウトで待ってるけどおせーな
鶏を捌いているのかな?
鶏を捌いているのかな?
2021/12/28(火) 12:47:05.25ID:ZDlzIlsz
まーた大判やきとり注文したのに大判からあげ入ってた
2021/12/28(火) 20:23:03.43ID:kebieIUc
(´・ω・`)
2021/12/29(水) 16:02:30.57ID:YNB+RI1L
どこの外食店も新規アルバイトがもたついてる
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 11:07:29.44ID:wNFqNy78 >>458
当たり前だよね、ベテランがもたつくなら問題だけど
当たり前だよね、ベテランがもたつくなら問題だけど
2022/01/05(水) 15:21:58.47ID:77KY/5Lz
カリッとももとジューシーももって大きさ違うのか?
2022/01/15(土) 17:05:51.71ID:4VLikKdK
にんにくからあげしゅーりょー
2022/02/07(月) 19:33:43.62ID:/Urq8XFR
レモンがないとか
からあげ売るってレベルじゃないだろ
からあげ売るってレベルじゃないだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 09:45:07.71ID:B3W11UiI464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 14:10:12.56ID:UUhoap0J >>461
次は何?
次は何?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 21:52:04.75ID:ADr2LVIR >>464
出汁からあげと出汁やきとり
出汁からあげと出汁やきとり
2022/02/26(土) 13:42:12.76ID:9+mvu9aW
ちなみにレモンは一個50円が卸の相場
別料金とりすぎ
別料金とりすぎ
2022/06/27(月) 14:31:35.45ID:DZksNNXX
最初からレモンつけとけ無能
居酒屋の400円くらいの唐揚げにもレモン一切れくらいついとるぞ
居酒屋の400円くらいの唐揚げにもレモン一切れくらいついとるぞ
2022/07/01(金) 20:50:25.75ID:fM5twz5L
唐揚げの旨い居酒屋のランチ定食のほうが
いやなんでもない
いやなんでもない
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 05:53:01.68ID:qqrWVdLi 今は期間限定で唐揚げバーガー3種発売中
2022/08/23(火) 18:34:11.63ID:Fm1O1kjA
バーガー高くね?
2022/08/25(木) 08:38:06.14ID:zRYeMeiv
754円
2022/08/25(木) 13:49:43.99ID:V3F9FVFb
たっからあげ
2022/08/29(月) 09:31:17.43ID:wcriUPjc
ごはん大盛有料化について言いたい事ある人~?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 12:24:00.74ID:hKUdDRzO 正直
からあげ旨い
だけど期間限定のからあげ微妙なのばかり
こんな無駄な事してないで
竜田揚げを開発して欲しい
からあげ旨い
だけど期間限定のからあげ微妙なのばかり
こんな無駄な事してないで
竜田揚げを開発して欲しい
2022/09/26(月) 18:14:12.80ID:nwr5In2e
竜田揚げは良いな賛成だ
ちゃんと片栗粉ベースで作ってくれ
ちゃんと片栗粉ベースで作ってくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 17:07:02.41ID:ngxVaef9 ごはん大盛り+30円だっ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 17:00:19.92ID:pKXJjCWK じゅーしーもも丸のからあげ定食ないのなんでなの
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 19:35:32.86ID:O3iwq229 自称やきとりとかいう謎の焼いた鳥肉
やきとりなら串させやゴラァ( ゚皿゚)
やきとりなら串させやゴラァ( ゚皿゚)
2022/10/14(金) 19:04:16.75ID:X4xUBrK1
以上でよろしーですか?
2022/11/08(火) 17:05:40.32ID:4f/3WzR7
もも肉焼いたやつ1枚にごはんで690円て
高いだろゴラァ(゚Д゚#)
高いだろゴラァ(゚Д゚#)
2022/11/25(金) 19:01:05.64ID:a+dSB8vd
テイクアウト待ち我慢タイム
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 06:41:17.39ID:NnP8vWzU 近所に出来たのでテイクアウトして食ったがあまりにカチカチ過ぎて口の中と顎が痛くなった
から好しの圧勝だな
から好しの圧勝だな
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 19:52:22.93ID:SZgg8nLw 以前に期間限定メニューで竜田揚げってあったような気がするんだ
2023/01/31(火) 16:46:39.93ID:+324/JBw
余所でやってください。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 16:58:10.79ID:2pvVgu32 親子丼を焼いた鳥肉でつくるのやだなあ
焦げ臭い
焦げ臭い
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 08:08:39.00ID:Gw4OC+0D テイクアウトの弁当大盛り有料になってやがったセコイ!!
2023/02/16(木) 21:13:53.55ID:8LxBf3es
テイクオフ!✈
2023/03/05(日) 18:38:50.34ID:Tuu4KlBP
愛されたいと思うなら愛される人になりなさい
2023/05/12(金) 19:18:23.59ID:G9pfg/mA
よだれって美味いのか?
2023/05/20(土) 09:37:32.40ID:RsaShNv9
あなたが食べて食レポおねがいします
>>489
>>489
2023/05/25(木) 20:39:30.44ID:+wY3W0YX
少食なので3つでお腹いっぱい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 22:01:31.86ID:0u3Ozgsa 塩辛もっとよこせ
2023/05/27(土) 21:17:57.64ID:IekTjDsN
持ち帰ってきたら極ダレが入ってない
絶対やっちゃダメなミスだろ
絶対やっちゃダメなミスだろ
2023/05/27(土) 22:07:58.94ID:VOp8sK23
あのニンニクのタレがええな
2023/06/08(木) 17:42:17.22ID:fU4oiyBx
よだれって唐揚げ3個だけしか使ってないのに1000円近いからスルーしたわ
2023/09/20(水) 15:37:14.96ID:7i0v8DQr
そやけど、ちょっと待っといてくれんかい
2023/10/13(金) 01:22:28.99ID:RKj8R+hC
この体好きにしていい?
2023/10/18(水) 23:51:53.43ID:79lOGN+h
なんでやねん、これ
2023/12/27(水) 12:31:21.82ID:u5Bd73qH
2024/05/23(木) 13:27:20.56ID:SU46VE1E
洋食盛りって唐揚2個に減ってんのに4個入りからやま定食より高いってなんなの
あの赤いウインナーって唐揚よりコスト高いんか
期間限定メニューはずっとろくなのないな
あれで客が喜ぶと思ってンのか
あの赤いウインナーって唐揚よりコスト高いんか
期間限定メニューはずっとろくなのないな
あれで客が喜ぶと思ってンのか
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 23:21:45.61ID:l1bLx1wA 血糖値を下げるらしい
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 23:22:02.09ID:kwgNURMc 1000円クーポン使ってんじゃねえか
よいこのみんな!
よいこのみんな!
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 01:12:18.71ID:Pj0jYNLP 職場の電波が異常になってたろ?それはもはよ
普段ジャニ舞台はスルーなので、増えて
普段ジャニ舞台はスルーなので、増えて
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 01:31:44.58ID:lItFw4Vn わからないの?
番組アンケの企画引き継いで
マルチポストは犯罪者は賢くないよな!
全然期待してるの
番組アンケの企画引き継いで
マルチポストは犯罪者は賢くないよな!
全然期待してるの
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 01:36:00.71ID:Cw5dRmQ1 セは首位争い3位の衝撃
https://i.imgur.com/wbWgYKn.png
https://i.imgur.com/wbWgYKn.png
2025/04/02(水) 10:33:52.26ID:uCDR5ClE
ここ数年のからやまの変化
・キャベツ少なくなる
・唐揚小さくなる
・塩辛ピンセット更につまめなくなる
・焼きとりという誰得のゴリ押し
・鉄鍋メニューことごとく割高
改良点
・弁当の極たれが別添小袋に変更
・持ち帰り用塩辛販売開始
・支払いセミセルフレジ導入
改悪点
・丼メニュー減る
・期間限定メニューが毎回ショボい物になる
(唐揚2ケ&安そうな物の組み合わせ商品で何故かからやま4個定食より高い)
・店内からマヨチューブ撤去(マヨネーズ有料化)
・ご注文が決まりましたらタブレットでお願いします(タブレットの起動が遅い&注文確認が多い)
・キャベツ少なくなる
・唐揚小さくなる
・塩辛ピンセット更につまめなくなる
・焼きとりという誰得のゴリ押し
・鉄鍋メニューことごとく割高
改良点
・弁当の極たれが別添小袋に変更
・持ち帰り用塩辛販売開始
・支払いセミセルフレジ導入
改悪点
・丼メニュー減る
・期間限定メニューが毎回ショボい物になる
(唐揚2ケ&安そうな物の組み合わせ商品で何故かからやま4個定食より高い)
・店内からマヨチューブ撤去(マヨネーズ有料化)
・ご注文が決まりましたらタブレットでお願いします(タブレットの起動が遅い&注文確認が多い)
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【速報】大阪西成で子ども7人が車に轢かれる [583597859]