X



空弁ってどうよ?

04/08/19 18:22ID:R0bIn7yN
羽田をはじめとする御当地空弁を教えれ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 21:34:59ID:GakRpSlM
成田空港駅改札出て1タミに向かう通路に
空弁と駅弁の旨囲門が開店。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 22:12:15ID:VV7kGAbp
>>267
おれなら両方食う。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 11:09:38ID:lsNo5Wjm
六日から、羽田1タミにも空弁工房できるね!
2005/10/02(日) 22:04:47ID:li8tjUBE
>>270
だからJALの国内線はエコノミーとクラスJだけだってば
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 14:27:54ID:o97l4yAB
>>272
胴衣!
超椅子の飯って少ないし、残したい食品も入ってたりするから、両方でちょうど1人前!
2005/10/08(土) 10:05:49ID:k3Z7IUqx
福岡空港で買ったふぐ一本弁当って米がヤワヤワでマズ〜
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 17:34:02ID:adlNz0qB
駅弁・空弁大会
前回
焼き鯖ってどうよ?! と思ったが、TVで絶賛されていたので、
「みち子の浜焼き鯖寿司」食べたら鯖はしっとり、具もシャリの酢加減も美味かった。

今日
みち子も食べたかったが、
新登場 福岡空港「あなご寿司」を買ってみた。
巻いてある昆布も煮穴子もとろけるように柔らかく、小骨もちっとも気にならない。
チョイトお高い1575円(税込)ですが、ウマ〜〜〜でした。
278空弁勉
垢版 |
2005/11/07(月) 01:57:13ID:r4WUpQRM
初書き込みですが。。

今日、関空のANA FESTAで「ひっぱりだこ飯」(駅弁で有名だけど)を
買ったけど、たこの味も良く、器も可愛くて持ち帰ってしまったとです。
来週末までの限定販売って言ってたけど、伊丹でも販売してるか知ってますか?
2005/11/07(月) 14:05:19ID:Yw2jCucd
漏れも好きだなあ、ひっぱりだこ飯
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2100/ekiben0410tako.htm
伊丹で買えるとありがたいね
2005/11/22(火) 15:48:21ID:TAxwe6Z9
ひっぱりだこ飯伊丹2階のJAL側スカイプラザとANA側リュニベールで売ってます。
以前は搭乗口内のANAフェスタにもありましたが最近は扱ってないようです。
2005/11/27(日) 21:09:12ID:O0T3WgOH
ミチ子の焼き鯖寿司が俺ん家の近所で作られている事を最近知った。
282277
垢版 |
2005/12/11(日) 19:15:03ID:jBIdxk3Y
駅弁・空弁大会
今回は又、みち子を買った。…あまり美味しくなかった。味が落ちたのか? 
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 20:08:42ID:gCtM9Fla
昨日の朝 羽田で空弁のサンドイッチを買ったけど、味はもとよりあの量で600円は高いと感じた。ご飯系の弁当は値段なりのものと思えるけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 23:21:31ID:B1oYHbzo
新千歳の空弁おすすめ☆
うめーーーー(ノ´▽`)ノ
生鮭ダメだったけど、これで克服!!
2005/12/21(水) 23:03:43ID:/TdW4NC+
そろそろ帰省ラッシュage
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/24(土) 06:19:22ID:UBotYYkZ
>>282
鯖がノルウェー産になったらしい。
登場時と比べると劣化が著しいよな。
あれならスーパーで普通に売ってる奴でいい。
2006/01/02(月) 09:44:47ID:jxj2354C
新春age
2006/01/04(水) 09:36:06ID:UqElF446
Uターンラッシュage
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 16:59:30ID:fJSt5WEv
好評だった北海道の新千歳、石狩弁当買いました!!
駅弁&空弁今日が最終日だったので。50円高かったが思い切りました!
晩御飯食べ終わったら、食べる予定。
駅弁買ったし、またしっかり働かねば。駅弁はやっぱり高いよね?!
2006/01/30(月) 12:51:44ID:/fOrE/5k
保守
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 03:12:18ID:C7OoJTLd
焼き鯖のみち子さんは懐が暖まったのか、
福井のギャルソンの上客ですよ。
2006/02/10(金) 21:49:50ID:TnMBtqWf
あげとこう
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 12:24:55ID:FtyUI2mq
>>13
いや、それが空弁のコンセプトだから

狭い機内でたべやすくて、匂いがすくなくて、おしゃれで、女性にも抵抗がないもの
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 12:39:28ID:mQnBf4pW
ミチーコの鯖は中国産だろ ノルウェーのは美味いぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 15:14:19ID:jnJyeIix
関空の紀州たちうお浜ずし
山椒の実がなかなかオツで美味しかった
2006/03/09(木) 13:06:58ID:Kincvaw7
保守
2006/04/07(金) 18:35:30ID:9h7vcx8q
あげとこう
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/09(日) 23:25:54ID:uamdj2nP
空弁と言えば若文!
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 14:16:08ID:OdSADlYb
age
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 18:20:02ID:baUaRTGv
CAさんが隣に座って、オカズを「はい、ど〜ぞ。ア〜ン」ってしてくれるのがいい
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 23:16:45ID:sg+0j0Ch
ミチコ不味いよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/26(水) 22:43:57ID:0BPtnLh5
みちこっていろいろ能書き垂れてるが、要は日持ちの問題とかで
鯖を焼いただけじゃねーの?
いい鯖シメりゃちゃんと日持ちするはずだからあんなパサついた食感の焼き鯖で
寿司作ろうなんて普通は思わん。
買うほうもものめずらしいから買うだけ。
2006/04/26(水) 23:31:38ID:KZIMCQGF
能書き垂れ乙
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/27(木) 09:02:35ID:MceJg2Ec
名古屋の味噌カツサンドにハマッて、もう約2年‥‥
最近ちょっと味が落ちたかなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 00:07:37ID:waz2ekBC
空弁っていえばなんてったってすぱむおむすびだろ。

http://www.geocities.jp/warowaro_al/com.htm
2006/06/07(水) 02:28:08ID:TvKeKrTX
あなご寿司なら伊丹の和甲の穴子棒寿司がうまい。
昔は新大阪駅で売っていたものだが
いつの間にか空弁になっていた。
2006/06/22(木) 01:25:30ID:5FqvxgA6
みちこの鯖寿司食べてみたが、「あぁ、こんなもんか」って
程度だったな。値段を考えるともう一度買いたいとは思えない。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 10:32:33ID:R4cImxOo
そこで空港につき、チェックインした後すぐさま一階のカレー屋に向かう。ずいぶん洒落たカフェのようなカレー屋だ。
店名はリトルスプーン。そして結構安い。Mサイズのカレーで380円だ。こりゃいいやと思って、テイクアウトのカレーをつくってもらう。
容器も袋もカワイイけど、旅行カートをガラガラやりつつこれをぶら下げて持って歩くには結構厳しい。
さらに、上の階にのぼって、土産物を買うとよりキビシクなったが、ここはぐっとがまんしてゲートをくぐる。
X線検査にカレーもお盆に載せて通す(笑)。そしていよいよ搭乗。

例によって、帰りの飛行機はまたも満員状態。私は通路側で、隣の真ん中の席にはサラリーマンが。
なんだかBOSEの防音ヘッドフォンをして、ニューズウイーク(英語版!)を読んでいるキザな野郎だった。
こっちは、カレーかかえて、札幌の古本屋で買った東急バスの本を読んでいるので、とても同じサラリーマンとは思えない(違うか)。
ひざの上にカレーをおいた私をみて、キザ野郎はいやそうな顔をした。

さて、飛行機は無事離陸してシートベルトのサインが消え、ようやく飲み物のサービスが開始された。
「ふん!」と鼻息を荒くして、テーブルを出して上にカレーをおく。
そしてやってきたスチュワーデスのお姉さんにスープとアイスコーヒー(なぜかこれがあったよ!)をもらい、準備万端だ。
いよいよカレーの容器のふたをあける。かなりぶらぶらさせたせいか、カレーが容器からこぼれかかっていて、ふたをあけるとややビニールのなかにこぼれた。
そしてスパイシーな香りがあたりにたちこめる。(うわっ!)というキザ野郎の思念が伝わってくるが、ここで負けていてはならない(何に?)。
スプーンをとって食べはじめる。やや冷えているが、とてもうまい。スープカレーではなくて、オーソドックスなルーの状態だが、
肉などの具の感触も残っているし、米の適度な堅さもとてもよい。ANA特製のスープもとてもおいしいなあ。
ときおり、飛行機が微妙に揺れるのも「空カレー」らしい味付けか。ただ、その揺れるたびにキザ野郎の(うわっ!)という思念が強く伝わってくる。
さすがのBOSEもカレーには無力だったのだ。ざまあみろ(だから何が?)。

http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_67.htm
2006/06/23(金) 14:22:56ID:48mJ1RLP
それ見るの何回目かな
2006/06/24(土) 20:55:14ID:2j99uWeE
これなにが面白いの?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 03:41:40ID:hwejS6HJ
一昨日、新千歳で買ったANA FESTAの期間限定幕の内弁当に串カツやうどんが入っていて中々うまかった。
けれども、うどんのつゆの処理をうっかり怠りA320型機の床を麺つゆ臭くしてしまったw

麺つゆ臭いA320に出くわしたらそれが俺が乗った飛行機でつ。
2006/08/07(月) 20:57:55ID:i0/RLu5S
>>311
お前か。お前だったのか。
なんですぐちゃんと申告しない?
2006/08/09(水) 22:01:34ID:tcPpyq3S
そろそろ帰省ラッシュ・・・以前に台風の余波age
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 12:35:41ID:pLmai7NZ
関空で買えるオススメは何ですか?
2006/09/28(木) 01:14:33ID:4CINefz2
ANAのSIGNET(ラウンジ)で飲み放題のビールを飲みまくって更に空弁を買い食ってたら仙台上空で気持ちが悪くなりトイレでリバース。

皆も気をつけろ。
2006/10/04(水) 01:41:41ID:TGxTHScK
軟弱者!
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 00:45:13ID:pCFoS8bk
かみまとう
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 07:35:30ID:jUS8lOi7
アメリカ在住だけど、日本に出張するたびに成田で弁当買う。

会社のポリシーがエコノミーだから、飯がまずい。だから飛行機の飯は遠慮して持ち込んだものを食べる。

家族の土産にも買う。この間SFOの検疫で卵焼きとられた(それ以外はオケ)。
2006/10/24(火) 16:21:04ID:FfwIcI0s
弁当も機内食も食えよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 14:39:18ID:0IUqbEg6
佐賀空港の空弁ってある?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/03(金) 23:38:58ID:uq6Yqa4r
「空飛ぶ天むす」680円 を近所のデパートの弁当フェアで買ったけど
尻尾に殻ついたままのエビを1本トッピングしただけの偽物だった。
飯もかわいて硬かったし最悪だよ。
新幹線で売ってる天むすのほうがまだマシだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 21:45:37ID:zFUPoIbm
飛行機ダメな自分ですが、空弁というのは飛行機乗らない客でも買えるんですか?
2006/11/12(日) 22:23:40ID:8gTqnenE
>>322
セキュリティーチェックの外にある店とか、
スーパー・デパートの駅弁・空弁フェアとか・・・
2006/11/12(日) 23:35:42ID:ymsGExKt
みち子シリーズは、焼き鯖、焼き鯛、ズワイ、昆布じめ鯖と食べたけど
おいしかったのは昆布じめでした。昆布も鯖もよくなじんで柔らかい。
焼き鯖はものすごく期待して食べて期待はずれ。鯖に塩味なくて。
でも、そう言うものだと思って食べたら悪くはないと思う。
鯛も、ちょっとぱさぱさしてるけど、おいしい方。
ズワイは、ぱさぱさなだけでダメだった。
しかし、昆布じめは最近消えたもよう・・・もう一度食べたい
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 16:37:47ID:MXFditRb
セントレアにカツサンド以外にに
サンドイッチ売ってる店ありませ
んか?おしえてください。
2006/12/19(火) 21:16:13ID:cxq7nGNi
>>325
つサンクス&ローソン
2007/01/04(木) 17:36:51ID:SUHWJ40E
海弁
2007/01/17(水) 08:40:36ID:ybiSpSB2
おかげさまでこのスレ3年目突入age
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 00:54:54ID:mXMOJV5Y
思えば、俺は空弁を食ったことない。羽田空港に行く途中で買う
駅弁を食うわけだが、羽田でシウマイ弁当、那覇空港でしょうが
焼き弁当をかき込むのツウ!
2007/01/30(火) 13:31:48ID:0BprGBvp
どこがツウなんだか。
2007/04/06(金) 22:25:55ID:W9TVnDu8
age
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 12:12:32ID:fDACJtkS
羽田第2で『炙り焼豚寿司』買ったけどいまいち。
すし飯がぎちぎちでもちゃもちゃした歯触り。
時間が時間(20時過ぎ)だったからかな…。

>329じゃないけど、
羽田ならシウマイ弁当が好きだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 22:53:46ID:KBX1yfbt
羽田限定の黒いなりってうまいの?
2007/04/16(月) 00:44:21ID:PXqZVDuk
>>333
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 16:52:14ID:rE1S6U5i
鹿児島空港のスカイショップ喫茶で売っている
きびなご鮨が美味しかった
あと薩摩黒豚弁当も駅弁なんかで売っているやつよりうまい
2007/04/27(金) 15:05:06ID:iGdF9X5G
GW新製品期待age
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 19:33:23ID:FsdoT2HV
飛行機の中で 焼き魚の匂いがするとムカつく 馬鹿じゃねーの飛行機の中で食うなよ
便所の中で食え
海外便の飛行機の機内食が洋食なのかよく考えろ糞醤油オタクが
2007/04/27(金) 20:20:00ID:XEwjaqyk
和食もチョイスできますが。。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 22:21:02ID:3syNujj8
>>338

エコノミーしか乗ったことがないやつだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 14:00:24ID:DSoAF8mY
テレビでしか見たことないヤツかもね
スーパーシートでも和弁当出てたしな
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 18:30:57ID:cdtAYbzF
さんわ一番のとんてん(豚天)買ったけど、割り箸が付いてなくて食べずにゴミ箱へ捨てました。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 17:57:58ID:G5Am0sG2
新千歳空港の空弁はミートホープの肉使用してました。
2007/07/04(水) 00:57:11ID:5zOgn3I8
羽田のマグロカツサンド 美味しゅうございました
羽田の鳥ホタテ弁当、美味しゅうございました
羽田の焼き鯛めし 美味しゅうございました
羽田の子持ちニシン寿司 美味しゅうございました
羽田の焼きアナゴ弁当 美味しゅうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 22:52:01ID:O7JbXWuG
てゆうか、成田の出発ロビーとかで空弁は売ってないよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 00:08:07ID:11pCn2+W
寿司屋で持ち帰りバッテラ買ってもそれが空弁だよ
2007/07/18(水) 18:36:49ID:ks61SiQA
保守
2007/07/19(木) 01:41:01ID:vrYvN1Ff
から弁て読んじゃった(´-`)
2007/08/12(日) 12:28:00ID:KqJH3WTP
お盆の帰省ラッシュage
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 09:23:38ID:ecKnnW/D

みんなが食べたい「空弁」ランキング
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188692316/
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 20:38:31ID:jyzoamvx

羽田で買うのは、焼き鳥弁当880円か、東包籠700円だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 02:58:36ID:gt+s9S2k
>>343
ちょっと不謹慎。 遅レスだが・・・
352名ナシ
垢版 |
2007/09/11(火) 12:12:40ID:8Fc4UH9N
空弁って鯖系が多いような機瓦斯るのは、漏れだけかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 23:20:33ID:dUDZlH0Y
熊本空港の天草大王グッ
2007/10/01(月) 21:59:29ID:Jzg25rcY
かごしま黒豚角煮弁当が最高に旨かった。また食いたい
355関東人
垢版 |
2007/10/03(水) 23:03:04ID:Q81hFE8j
>>354
ググってみた。うまそう。
鹿児島に行くことはあまりなさそうだから、
駅弁空弁大会をチェックしてみよう。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 19:36:57ID:Qel9VSQL
みち子の鯖寿司が今期間限定で大阪駅周辺で買えるって聞いたんだけどどこだか分かる人いる?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 04:16:09ID:WdM+DBaV
ついさっき食べたよ!
気に入ったからまた食べたいな
とりあえずシティモで買ったらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 17:47:55ID:jEQQacYr
みち子の焼き鯖、期待して食ったけどあんまり美味しくなかった
脂っぽくて自分は好きじゃないな
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 22:16:36ID:1PipQX14
千歳空港の鳥めし弁当
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 23:09:09ID:3wSqhxvJ
30年昔のSPKは半端じゃない実用弁当が山ほどあった。
旧高松空港の160円の伸びたウドンを食べてフライトした
クルーや乗客だって少なくないはず。

当時の千歳空港飯弁当を知らなければモグリ。
定食価格で買える立派な弁当だった。JRにも負けてなかった。
今じゃ、空港で売ってるのは高額高級弁当だけだもんなー。。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 10:19:16ID:O8MArvoZ
今、羽田第2の空弁売り場に確認したら
「吉兆」は一時取り扱い中止だって。
うーん、次のお勧めは1300円の弁当だった。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 10:32:26ID:Ii+WSQEY
一昨日の夜にキッチョムの報道を見て腹が立った。
あれのどこが一流店だったんだ???
2007/12/12(水) 13:59:29ID:wcZ7ewGe
崎陽軒のシウマイとシウマイ弁当は復活してるのかな?
こないだ1タミのBLUESKYで探し回ったが見つからなかった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 10:17:43ID:dyxkzrTt
駅弁大会で買う位だが、千歳の石狩鮨が1番旨かった。しかし中身がいくら入りに変わってしまった?カニと鮭のみが良かったよ…
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 15:30:51ID:dyxkzrTt
364だが、丁度駅弁大会だったので越前若狭の焼鯖寿しを買ってみた。
酢飯は味がしっかりしているし、鯖も肉厚やわらかで旨い!自分的にはみち子越え。
2008/02/25(月) 23:17:53ID:jgj/AcBA
新ネタ希望age
2008/03/19(水) 08:22:03ID:2YEXCZD/
みち子の焼鯖、スーパーの空弁大会で半額になってたから初めて食べたけど旨かった。
鯖の脂と表面の焼け具合、しいたけとしょうががいい感じで、
売れてるだけあるなと思った。
羽田では、(昔のは知らないけど)外国産の鯖が乗った押し寿司なのに、
ちょっと高いと思って買ったことなかった。
羽田弁当かベーグルを食べてひれかつサンドをお土産にすることが多い。
新ネタでなくてすいません。
2008/05/12(月) 14:37:30ID:37dd24RJ
保守
2008/05/21(水) 23:59:54ID:vaj7jjcl
鯖寿司が、このスレでなかなか評判いいから
次回搭乗する時に食べようと思うんですけど 
 青魚に酢飯… という組み合わせ
機内で食べた方、気持ち悪くならなかったですか?
2008/05/22(木) 09:01:38ID:EqZSbiG0
>>369
鯖と言っても焼鯖だから・・・鯖の脂と酢飯がよくマッチする
購入情報は>>249を見てみて
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況