空弁ってどうよ?
04/08/19 18:22ID:R0bIn7yN
羽田をはじめとする御当地空弁を教えれ
2名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 18:24ID:jR77CIT1 2
3名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 20:07ID:2+QFJOnO ミチコの焼き鯖
4名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 16:44ID:qoE2zjqv 中身が空だったらそら怒る罠
5名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 23:28ID:dddyMePT 空揚げ弁当
6名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 01:16ID:VIXs8CMQ おばちゃん!
弁当買ったら空っぽだったよお!!!
弁当買ったら空っぽだったよお!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 03:30ID:bMfecToW 大阪の伊丹空港で買った焼き鯖寿司が美味しかった。
オニギリも好き。米に粘りがあって最高。
オニギリも好き。米に粘りがあって最高。
8名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 09:26ID:1DriUm2U 青森空港のおにぎりが美味しかった。
9名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 15:45ID:trgSLm6R ★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。
【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/
日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。
【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/
10CRドカベン
04/08/23 20:52ID:adcMP5aP CRドカベンの、さちこが持ってくる 弁当・・・・空ばっかし。。
そのうち 脱がしてぶんなぐるぞ!!
そのうち 脱がしてぶんなぐるぞ!!
04/08/24 18:36ID:JdBkFYrP
釣られません
12名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 15:58ID:BICnn77I 揚げ物があまり得意ではないので
千歳の石狩鮨&かにめし、羽田弁当、長崎の角煮わっぱめし、
大分の椎茸づくしなんかはおいしかったなぁ。
千歳の石狩鮨&かにめし、羽田弁当、長崎の角煮わっぱめし、
大分の椎茸づくしなんかはおいしかったなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 18:44ID:M6OUA5Dp 空弁、高くて量少なくて、最悪。
広島とか仙台みたいに駅弁のものを売って欲しい!
広島とか仙台みたいに駅弁のものを売って欲しい!
14名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 18:49ID:hCzn5FdJ ってか、みちこ以外においしいのあるの?
04/08/26 19:16ID:VgV8kPmt
羽田のJAL(旧JAS)のショップでは崎陽軒のシウマイとシウマイ弁当扱っているけど
行くのがいつも最終便の時間なので、泣く泣くレトルトのを買ってかえるハメになるorz
行くのがいつも最終便の時間なので、泣く泣くレトルトのを買ってかえるハメになるorz
04/08/26 19:44ID:hCzn5FdJ
崎陽軒のレトルトなんて千種駅のホームでも売ってるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 22:43ID:0ukqAoW104/08/26 23:45ID:GA6m4sXP
04/08/27 06:46ID:u7Iiwo27
>昼間に飛行機乗ってる暇人専用だろ。
ははは、バカだなぁ。
早く会社に戻って、仕事すんだよ、、、、、
ははは、バカだなぁ。
早く会社に戻って、仕事すんだよ、、、、、
04/08/30 08:56ID:4oeHCl7P
台風16号で欠航age
21名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 10:42ID:e6Mxzbzx 羽田で売ってた焼鯖寿司は美味しかったよ.
焼き鯖って独特の臭みがあるけど,それがなく酢飯と良くあってた
焼き鯖って独特の臭みがあるけど,それがなく酢飯と良くあってた
22名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 13:30ID:EXjIHg27 羽田空港といえば、漏れが好きなのは 「万世のカツサンド」 かな。
食べ応えも十分あるから、おみやげにも喜ばれるみたい。
じつは冷たい牛乳と一緒に食べるのが、密かに好きなんだ。。。
いま、飛行機は普通の席では軽食がなくなったので、
朝一の便に乗るときによく買ってます。
食べ応えも十分あるから、おみやげにも喜ばれるみたい。
じつは冷たい牛乳と一緒に食べるのが、密かに好きなんだ。。。
いま、飛行機は普通の席では軽食がなくなったので、
朝一の便に乗るときによく買ってます。
23名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 17:30ID:QD12H7s7 >>22
同意します。人気あるよね。
安くはないけどレストランでまずくて高いのを食うことを考えると
手軽でおいしいよね。時間がない時も最適。
私も出張の帰り、19:00発の便に乗った時
食事する時間がなかったので、買って帰りました。
自宅でビールと一緒に食べたら最高でした。
同意します。人気あるよね。
安くはないけどレストランでまずくて高いのを食うことを考えると
手軽でおいしいよね。時間がない時も最適。
私も出張の帰り、19:00発の便に乗った時
食事する時間がなかったので、買って帰りました。
自宅でビールと一緒に食べたら最高でした。
24名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:59ID:NNOGV6XA 花善の鶏飯って、てっきり大館能代空港扱いかと思ったら、
秋田空港で売られてるんだな。勘違いしてた。orz
秋田空港で売られてるんだな。勘違いしてた。orz
04/08/30 21:42ID:4oeHCl7P
>>22
カツサンドってば「まい泉」のカツサンド羽田で売ってる所ある?
カツサンドってば「まい泉」のカツサンド羽田で売ってる所ある?
26名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:30ID:EXjIHg2727名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:16ID:PuIVlQZL 焼鯖寿司は空弁経由で流行ったんだよね
28山にぶつかるぞ
04/08/30 23:51ID:NRxkp7yf レフトターン!
04/08/31 00:24ID:fZ1tGApa
勤ちゃんの作った腐鮪鯖男弁当
04/08/31 08:47ID:npKuoRND
>>29
Oh!ケレル・・・・
Oh!ケレル・・・・
04/08/31 10:52ID:tPrWKsUc
>>25
旧JAS系の売店では売ってたはず。JAL合併で分からなくなっちゃったけど。
↓バスラウンジのところとか探してみては?
http://www.jalux.com/c/bluesky/airport/hnd.html
旧JAS系の売店では売ってたはず。JAL合併で分からなくなっちゃったけど。
↓バスラウンジのところとか探してみては?
http://www.jalux.com/c/bluesky/airport/hnd.html
04/08/31 17:15ID:npKuoRND
>>31
ありがd
ありがd
33名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:10ID:Puc29Xy3 くさやのビンつめを機内で
開けたヤシに殺意をおぼえたよ
開けたヤシに殺意をおぼえたよ
04/09/01 13:32ID:nrvlEBYn
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >>33
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
04/09/03 19:26ID:RkT4e4KS
age
04/09/03 21:49ID:9c1lf0i4
04/09/08 18:10ID:6jT0iJ5N
福岡空港の「ふくの丸ごと一本鮨」食べた人いる?
38名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 17:00:43ID:MlbHczl9 なんか、空弁は「すぐに開けて食う」と言うコンセプトの物が少ないような希ガス。
密封ビニールでパックした上にラップでくるんでいたりして、お土産用の物が多いような。
密封ビニールでパックした上にラップでくるんでいたりして、お土産用の物が多いような。
39名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 13:09:18ID:8epAs6g8 福岡で食った弁当まずかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:41:25ID:mPLA4WEn シュウマイ弁当は勘弁・・機内であの匂いが充満して耐えられん。
04/09/16 20:52:10ID:o+DxNuPw
>>40 伊丹から乗るときに 『551』 のユーチューしゅうまいと豚まん食べますが、何か?
04/09/16 23:19:17ID:/RoRQHN+
蓬莱まいうーage
04/09/24 23:24:23ID:o8O2+9GL
HNDで食事しようとなると高いし不味い
といって、空弁だけではちと腹持ちが悪い。
東京駅の大丸の上の方あたりで食事するのが丁度良いみたい。
旨い中華屋もあるし・・・
といって、空弁だけではちと腹持ちが悪い。
東京駅の大丸の上の方あたりで食事するのが丁度良いみたい。
旨い中華屋もあるし・・・
44相互リンク
04/09/28 11:09:44ID:9J7sJRGB45名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 11:06:57ID:EgSqx6s1 相互リンク記念age
46名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 17:36:54ID:wUE+CH8d みちこはおいしいけど高いわ
04/10/02 18:42:52ID:h6DuRJUT
新千歳で空弁買うなら、ぜひ!ぜひ!一度『佐藤水産ショップ』で買ってみて下さ
い。新千歳の魚介類系弁当が全体的に安くておいしくても、やはり別格です!
そして空弁にあるまじき値段。やすい!!
シャケのさざ波漬けの入った幕の内弁当・タラバ押し寿司・いくら丼・・・
特にお勧めなのは特大の『おにぎり』。筋子・鮭山漬(焼きほぐし)・ミックスが
あるけど、一押しはミックスです(筋子ではなくイクラの塩漬け&鮭)
350円でお腹いっぱいになるよ。お米も美味しいし。
佐藤水産の回し者じゃないけど、道内に住んで5年。すっかり北海道自慢になたーよ
い。新千歳の魚介類系弁当が全体的に安くておいしくても、やはり別格です!
そして空弁にあるまじき値段。やすい!!
シャケのさざ波漬けの入った幕の内弁当・タラバ押し寿司・いくら丼・・・
特にお勧めなのは特大の『おにぎり』。筋子・鮭山漬(焼きほぐし)・ミックスが
あるけど、一押しはミックスです(筋子ではなくイクラの塩漬け&鮭)
350円でお腹いっぱいになるよ。お米も美味しいし。
佐藤水産の回し者じゃないけど、道内に住んで5年。すっかり北海道自慢になたーよ
04/10/02 20:42:36ID:cQWrCYpV
空弁って、空の弁当箱だろ
給食が米飯のときは、学校に持っていかないといけなかった。
給食が米飯のときは、学校に持っていかないといけなかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 23:03:05ID:T4C0yeGu 長崎の押し寿司美味しかった!!
出張の際はどーぞ。
出張の際はどーぞ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:02:03ID:Tgu4CeN/ >>48
過疎板で釣りですか。精が出ますね。
過疎板で釣りですか。精が出ますね。
04/10/06 14:59:05ID:hl4mou3X
「空弁」って言葉、いま初めて知った。
スレタイだけ見たら普通に>>48みたいな意味だと思った。
スレタイだけ見たら普通に>>48みたいな意味だと思った。
04/10/09 02:45:36ID:QtnmL0kx
羽田で大船軒「鯵の押し寿司」空弁バージョン発見しますた!
04/10/09 02:51:19ID:QtnmL0kx
04/10/17 18:51:46ID:KI0B1O/g
age
04/10/17 18:53:19ID:KI0B1O/g
ウマー
04/10/17 22:52:14ID:4gjPqmH8
マズー
04/10/18 01:26:20ID:dxJDSbA4
04/10/25 20:50:38ID:GI2hcZgF
福岡空港から弁当を救援物資で新潟に空輸しる!
04/10/29 08:19:06ID:oRdSGRMu
あげるぞ
04/11/05 09:53:14ID:Gii31BK0
上げます
61名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:56:18ID:NfRRyQfF 俺いままで飛行機って乗ったこと無い。
来年三十路を迎えるというのに。
ひょっとして一生乗る機会無いのかなぁ。
来年三十路を迎えるというのに。
ひょっとして一生乗る機会無いのかなぁ。
04/11/08 22:16:42ID:gfSpGSXt
>>61
別にそんなこといいじゃん!
別にそんなこといいじゃん!
04/11/09 13:52:42ID:KrvTGjKj
04/11/09 22:02:36ID:KrvTGjKj
あげましょう
04/11/09 22:08:55ID:okmA/Dbl
ところで、空港で「駅弁」を売ってるところはありますか?
たとえば富山空港なら鱒寿しとか…
函館ならいかめし…
漏れ的には、横川名物峠の釜めしを機内で食ってみたい…
たとえば富山空港なら鱒寿しとか…
函館ならいかめし…
漏れ的には、横川名物峠の釜めしを機内で食ってみたい…
66名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:50:08ID:Ol/ERX9g67名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 00:32:26ID:JlALNC2R 千歳の「焼き秋刀魚押し寿司」がうま。
980円だけどね。
980円だけどね。
04/11/13 19:56:26ID:tqaOwwvj
焼ふぐ鮨age
04/11/19 09:32:03ID:ytwlp0rH
age
04/11/20 05:11:10ID:kbcdTiFA
71名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 07:52:59ID:Y4sYB46G 空弁には結構駅弁業者がまぎれてるんです。
気をつけろ。
空弁のレベル低下が心配。
というか、みちこ以外でおいしいのがあるのか?
そのへんのコンビニ弁当レベルのもので
空弁って謳ってくるものまであるな。
味さえ良ければ何でもいいんだけどさ。
気をつけろ。
空弁のレベル低下が心配。
というか、みちこ以外でおいしいのがあるのか?
そのへんのコンビニ弁当レベルのもので
空弁って謳ってくるものまであるな。
味さえ良ければ何でもいいんだけどさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 20:37:14ID:3OcpenYb ちなみに焼きさば寿司は全く同じものが駅で買えるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 14:10:35ID:Ahxck8bn 成田空港で千葉方面の駅弁出てなかったっけ。
04/12/02 21:26:48ID:vmUchOku
みちこの焼鯖鮨まいうーage
75名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 08:35:45ID:b+f5J0eD ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004120100107.htm
かわいそうに、助けてやってください。
かわいそうに、助けてやってください。
76名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 18:52:05ID:lstoRYhg もしツアで羽田特集。空弁出ましたな。
04/12/12 12:05:03ID:7tKyHo3R
羽田新第2ターミナルのお勧め空弁は?
今週のTX「出没!アド街ック天国」で2タミ特集するみたいだけど
今週のTX「出没!アド街ック天国」で2タミ特集するみたいだけど
04/12/12 19:04:08ID:bIPx0fJE
スレ違いでごめんなさい。
みち子さんの浜焼き鯖寿司は都心や横浜で購入できる所はありますか?
調べてみたのですが分らなくて…。
デパ地下などで買えると嬉しいのですが空港までいかないと駄目?
どなたか教えてください!
みち子さんの浜焼き鯖寿司は都心や横浜で購入できる所はありますか?
調べてみたのですが分らなくて…。
デパ地下などで買えると嬉しいのですが空港までいかないと駄目?
どなたか教えてください!
79名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 21:12:42ID:hbuZTzNS >>78
横浜だったら、青い京急に乗って羽田へ行ったほうが早いぞ。
ttp://www.jalux.com/c/bluesky/soraben/index.html
で、事前予約してお取り置きしてもらった方が早くないか???
食った感想(゚д゚)マイウー!!!!!ですた。
横浜だったら、青い京急に乗って羽田へ行ったほうが早いぞ。
ttp://www.jalux.com/c/bluesky/soraben/index.html
で、事前予約してお取り置きしてもらった方が早くないか???
食った感想(゚д゚)マイウー!!!!!ですた。
04/12/13 02:09:58ID:1WiFsJ6j
81名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 08:07:13ID:Jaz6ipdY82名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 19:00:34ID:r5GTi3ki 「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
04/12/14 16:49:18ID:HdN6q0Qc
ブランド食材詰め込んで能書き垂れて、
何の工夫も目新しさもなく、
はい1000円以上の高級弁当できあがり、
って駅弁の風潮に対するアンチテーゼとして頑張って欲しい
何の工夫も目新しさもなく、
はい1000円以上の高級弁当できあがり、
って駅弁の風潮に対するアンチテーゼとして頑張って欲しい
04/12/14 20:59:23ID:eS14Ut2X
良スレage
85名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 21:29:19ID:mueh+UOL 黒いなりって美味しいのかな?
歯が黒くなったりしないのかな?
歯が黒くなったりしないのかな?
04/12/16 14:53:44ID:WVWeskdS
87名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 18:39:32ID:LOZ4MxI3 黒いなりと軍鶏の開発物語が日テレの夕方のニュースで特集組まれてたので
age
age
88名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 19:42:15ID:alKpGXlV 第2ターミナル「空弁工房」の活気は凄いな。客も多いし、あのスペースに弁当業者を沢山詰め込んだから
店員同士の競争意識が物凄いことに。
店員同士の競争意識が物凄いことに。
89名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 01:21:46ID:4hr0uPyF ひとつ選ぶとしたら、やはりみちこかい?
90名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 20:09:48ID:x3pWwEGo 空弁工房で、鶏繁の「焼鶏寿し」を買った。んー、微妙・・・酢飯の酢が薄すぎないか?
「そぼろ弁当」の方にしときゃヨカタヨ。
「そぼろ弁当」の方にしときゃヨカタヨ。
04/12/20 06:44:31ID:/XPHrz/9
7−11の弁当>>>>>>>>>>>>空弁
04/12/20 08:59:27ID:tRDP3Xtj
93名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 21:11:30ID:f45HuDIN 羽田空港なら、なんだかんだいっても、崎陽軒のシウマイ弁当でいいや。
シウマイ単品だとひょうちゃんついてないけど‥
シウマイ単品だとひょうちゃんついてないけど‥
94名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 23:07:06ID:Mu5iMoci 空港のどこらあたりで、焼鯖売ってるの?
早く行かないと、やっぱり売り切れる?
早く行かないと、やっぱり売り切れる?
95名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 00:44:48ID:dx3cU704 土産に貰った「みち子の焼鯖」くった。
( ´_ゝ`)フーンだった。
きっと一日冷蔵庫保管したのが敗因だな。
こんどは常温で…いや、買ってすぐ食えばいいんだな?
大抵店先に並んだ時点で1日は桂花してるので馴染んでるよね?
( ´_ゝ`)フーンだった。
きっと一日冷蔵庫保管したのが敗因だな。
こんどは常温で…いや、買ってすぐ食えばいいんだな?
大抵店先に並んだ時点で1日は桂花してるので馴染んでるよね?
04/12/22 09:34:28ID:RoasbLl8
04/12/22 12:29:42ID:I1HC7dRR
9894
04/12/22 18:18:09ID:BSvEG+1T >>96
早速ありがとうございます。
年に数回、実家に帰る際に羽田を使いますが、知らなかったです・・。
というか、お弁当ってどこの店も一緒なのかな〜なんて思ってて。
名物になってるものがあったとは!
実家に帰る際、売ってたらお土産に買って帰りたいと思ってます。
ありがとうございました。
早速ありがとうございます。
年に数回、実家に帰る際に羽田を使いますが、知らなかったです・・。
というか、お弁当ってどこの店も一緒なのかな〜なんて思ってて。
名物になってるものがあったとは!
実家に帰る際、売ってたらお土産に買って帰りたいと思ってます。
ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 14:48:10ID:e39dMD7t04/12/24 10:40:35ID:vI34JO9S
年末帰省ラッシュage
101名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 13:23:27ID:yCLF1VBr 掃除してたら2年くらい前の日経トレンディが出てきて
「ヒコ弁」って書いてあったよ
「ヒコ弁」って書いてあったよ
05/01/04 12:16:07ID:7e1I8R3A
新春age
103名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 19:55:05ID:OwpcYeOR 第1ターミナルにも空弁専用店舗できればいいのに >羽田
05/01/05 15:30:26ID:j6wy2JoY
そらべんをくうべん
105名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 16:34:00ID:hylYD88n 万世のサンドイッチって、ハンバーグの方が好きなんだけど、
少数派?
少数派?
05/01/05 19:35:09ID:HcY9y0gR
>101
今でもトレンディな人は「ヒコ弁」って言ってるだよきっと。
漏れはトレンディじゃないから言わないけど。
今でもトレンディな人は「ヒコ弁」って言ってるだよきっと。
漏れはトレンディじゃないから言わないけど。
05/01/06 14:09:15ID:dWgLdsIG
05/01/06 14:12:09ID:dWgLdsIG
以前に横浜そごうのガーデン自由が丘にみちこの鯖寿司が
あるって書かれてたけど、新宿駅のマイシティ地下のガーデン
自由が丘にもあったよ。
閉店間際まで売れ残ったら安くなるんじゃないかな?
漏れはそれで「まい泉」のカツサンドを半額で買った。
万かつサンドよりうまー
あるって書かれてたけど、新宿駅のマイシティ地下のガーデン
自由が丘にもあったよ。
閉店間際まで売れ残ったら安くなるんじゃないかな?
漏れはそれで「まい泉」のカツサンドを半額で買った。
万かつサンドよりうまー
05/01/07 10:53:24ID:viLiTVui
すっちーと駅弁
05/01/07 17:30:54ID:X+1jBXjH
すっちーって何?
05/01/08 11:40:19ID:FYJ/BfZZ
あげます
112名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 18:14:21ID:OuvVkK3E ↑何をあげたん?
荻窪ルミネのガーデンにもみち子の鯖寿司あったよ。
荻窪ルミネのガーデンにもみち子の鯖寿司あったよ。
05/01/16 21:22:52ID:yyzrkBOz
京王デパート駅弁大会age
05/01/18 16:52:11ID:mVS+Ibt1
横浜三越でも空弁・駅弁のイベントやってるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 21:54:43ID:S1lqr26h 空弁食べて,空便してきました!
05/01/24 12:46:40ID:4OdKQBCS
>>115
GJ!
GJ!
117名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:53:01ID:cZR3jJtc 昨日テレ東でみち子の焼鯖寿司誕生秘話やってたから、
いつか食べようと思ってたら、所沢西武の特設会場で売ってたんで早速一本購入しました。
店員のおばちゃんが冷蔵庫には入れないほうがいいと言ってたよ。
明日の昼飯時まで置いときます。
いつか食べようと思ってたら、所沢西武の特設会場で売ってたんで早速一本購入しました。
店員のおばちゃんが冷蔵庫には入れないほうがいいと言ってたよ。
明日の昼飯時まで置いときます。
05/01/24 20:23:00ID:me5zenPU
一度食ったことあるけど、別にもういいやって感じ
>みち子の焼き鯖すし
マズいわけじゃないけど、激美味って程でもない
>みち子の焼き鯖すし
マズいわけじゃないけど、激美味って程でもない
05/01/25 12:45:51ID:hMMWHKQB
羽田空港にはみち子のほかにもう一種類焼き鯖寿司が
売られているのだが、両方買って比較すると面白い。
・素材の風味が生きている方
・旨みを引き出そうと工夫している方
売られているのだが、両方買って比較すると面白い。
・素材の風味が生きている方
・旨みを引き出そうと工夫している方
120名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 14:19:56ID:hjlQMd3O みち子の鯖寿司そんなにウメェか?
空弁ブームにちょうど乗っかっただけジャン
両親、妹、俺皆一様に「期待したほどでもなかったね」だったし
空弁ブームにちょうど乗っかっただけジャン
両親、妹、俺皆一様に「期待したほどでもなかったね」だったし
05/01/25 18:40:10ID:g+N3/JGO
05/01/27 00:21:46ID:RM/GjIgG
焼き鯖寿司、チョロッと立ち寄ったついでに買える?
行列したり販売時間が限定だったりするとイヤなんだけど。
行列したり販売時間が限定だったりするとイヤなんだけど。
05/01/27 21:56:31ID:I4/kzFdO
>>122
余裕で買える、1タミなら取り扱い店舗も多いよ
余裕で買える、1タミなら取り扱い店舗も多いよ
05/01/28 10:29:01ID:Zo0Djzx9
鯖寿司、TVで実物のおばちゃん見てから買う気なくした
典型的な押しが強い田舎の水商売女って感じで
やってることもそのまんま。
あんだけ押しがつよければ売り込めるだろうねー、としか思わなくなった
典型的な押しが強い田舎の水商売女って感じで
やってることもそのまんま。
あんだけ押しがつよければ売り込めるだろうねー、としか思わなくなった
05/01/28 10:53:36ID:bHkUarwt
>>124
押しが強いというのか?あれ。
押しが強いというのか?あれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 13:52:48ID:21vAMPy8 控え目な女性だと思ったが。
闘志を内に秘めるタイプっていうか。
でも、焼鯖寿司自体は別にどうってことない。なんで売れるのかよくわからん。
一度食えば充分。
消費者が踊らされてるだけ。
闘志を内に秘めるタイプっていうか。
でも、焼鯖寿司自体は別にどうってことない。なんで売れるのかよくわからん。
一度食えば充分。
消費者が踊らされてるだけ。
05/01/30 21:38:19ID:3Dn5B2qw
みち子の鯖寿司、このまえの松坂屋で試食させ
まくってたけど、試食したら旨かったよ、駅弁
とかの鯖寿司の中では。
まくってたけど、試食したら旨かったよ、駅弁
とかの鯖寿司の中では。
05/01/31 12:24:44ID:/f6+R+nV
05/02/02 10:28:27ID:4XLKM81q
05/02/02 16:11:12ID:G+M/o2w4
当然
万世
万世
05/02/05 17:14:47ID:ZViMmQ1o
黒いなりは3コのすし飯に混ざっているものがそれぞれ違うので楽しめる
女性向けかも。大人の男性には量的に物足りないかも。
でもおいしかったよ
女性向けかも。大人の男性には量的に物足りないかも。
でもおいしかったよ
05/02/11 18:31:32ID:7nXvD80G
備長炭なんか練りこむなよ
食いもんじゃねー
食いもんじゃねー
05/02/11 20:23:17ID:dfuvSyvo
>>133
体に良いし、別に毒じゃないよ
体に良いし、別に毒じゃないよ
05/02/12 10:49:42ID:p5TTyZsS
万世ってANA系のショップの企画商品だったのね・・・・てことは1タミからは姿を消してるって事?
05/02/12 13:37:14ID:ozrqc5Dv
>万世ってANA系のショップの企画商品だったのね
(゚Д゚)?
(゚Д゚)?
05/02/12 20:37:26ID:p5TTyZsS
>>136
あ、カツサンドの事ね
あ、カツサンドの事ね
05/02/13 16:52:35ID:HIe3i5t9
今週末上京age
139名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 17:13:30ID:ASnZHb1P 北陸人の漏れからすれば、「みち子」がなぜ都会人に受けまくるのか
激しく不思議。
個人的には、敦賀駅駅弁業者「塩荘」のがおすすめ。
激しく不思議。
個人的には、敦賀駅駅弁業者「塩荘」のがおすすめ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 18:30:07ID:H8nCaOZ8 塩荘よりみちこの方がいいよ。
上品な味。というか、田舎臭くない味。
だから、万人向け。東京向け。
上品な味。というか、田舎臭くない味。
だから、万人向け。東京向け。
141旅行者
05/02/18 11:27:41ID:GJAkaKfN 空弁ってもともと千歳空港の いくら弁当/三色弁当 あたりがはじまりじゃ
ないですか?
20年前北海道行ったとき、人から絶対、千歳空港の いくら弁当/三色弁当が
いいと薦められお土産でも買ったおぼえある。
まだ千歳空港には ありますか?
ないですか?
20年前北海道行ったとき、人から絶対、千歳空港の いくら弁当/三色弁当が
いいと薦められお土産でも買ったおぼえある。
まだ千歳空港には ありますか?
05/02/21 01:45:30ID:0/rY/ZaL
話題のセントレア空港に期待
05/02/24 23:28:38ID:2w/naQmS
あげるぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:32:50ID:DciNabP9145名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:57:56ID:0tnj7l6u 焼き鯖寿司うまいな
今まで誰も考えなかったのかね?
これ空弁とかでなくて普通にコンビニとかで売ってほしいな
今まで誰も考えなかったのかね?
これ空弁とかでなくて普通にコンビニとかで売ってほしいな
05/03/01 03:34:53ID:hTtQ5g2M
伊丹空港でみち子って売ってるのかな?
先日たまたま大阪に行く機会があり探したけどなかった稀ガス。
探し方が足りなかったかな。ひっぱりたこ飯はあったんだけど…
先日たまたま大阪に行く機会があり探したけどなかった稀ガス。
探し方が足りなかったかな。ひっぱりたこ飯はあったんだけど…
05/03/01 07:44:28ID:XnRy7kOs
>>139
オバハンが東京でTVやら駅弁大会に出まくって宣伝してるから
オバハンが東京でTVやら駅弁大会に出まくって宣伝してるから
148名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 13:40:01ID:952VV4Wn >>145
そんな藻舞のために・・・
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~b-space/images/saba01.jpg
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~b-space/images/saba02.jpg
ローソンで本日より発売ですよ。
みち子より具材は少なく単調な味だが、脂はのってます。
そんな藻舞のために・・・
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~b-space/images/saba01.jpg
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~b-space/images/saba02.jpg
ローソンで本日より発売ですよ。
みち子より具材は少なく単調な味だが、脂はのってます。
1492チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆nDTffBTf3.
NGNG 新潟空港は・・・空弁なさげ。
05/03/01 22:10:03ID:ks+0Zqei
05/03/02 02:03:40ID:UkuZjEBB
全然「空弁」じゃないけど、
花巻空港の搭乗ロビーの喫茶スペースで売ってるおにぎりはなかなかイイぞ
これといった特徴はないが、コンビニと比べて量があるし、米ウマイ
花巻空港の搭乗ロビーの喫茶スペースで売ってるおにぎりはなかなかイイぞ
これといった特徴はないが、コンビニと比べて量があるし、米ウマイ
05/03/02 11:57:12ID:5WvQrM9b
153名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 18:51:41ID:txYpAkrK 第2ターミナルの出発ロビーで探したがみちこ売ってなかった.
久々の羽田で期待してたのにー.
久々の羽田で期待してたのにー.
05/03/06 21:26:38ID:KuKOGF1d
みちこを置いてるのはJAL系売店じゃないの?2タミにはないと思うけど
まぁ類似品はあるけどね
まぁ類似品はあるけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:29:45ID:ZU2QNwXE 徳島でもみち子売ってたよ。
もう北陸の名産だってこと忘れられてるのでは?
もう北陸の名産だってこと忘れられてるのでは?
156名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:30:38ID:ZU2QNwXE さらにみち子の便乗モノ出てたな。
なんだったっけ?わすれたけど、緑パッケージのと
青パッケージのがあった希ガス。
なんだったっけ?わすれたけど、緑パッケージのと
青パッケージのがあった希ガス。
157名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:58:31ID:PbcRPinu 大阪のタコの押し寿司がめっさ旨かった。スーパーのイベントで買った
んだけど。
んだけど。
05/03/07 09:26:44ID:2roDbxin
羽田2タミの空弁工房、ロケーションが良いだけによく売れてるようだけど
どれも高くて「みちこ・・」みたいな手軽な物があまりなかったような・・・
どれも高くて「みちこ・・」みたいな手軽な物があまりなかったような・・・
05/03/07 19:38:29ID:RhZyPwCH
>>158
(みちこ)が手軽かえ?あの小さいのに900円払うのには勇気がいったぞ
(みちこ)が手軽かえ?あの小さいのに900円払うのには勇気がいったぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 22:08:29ID:1qH9ofii かま栄 小樽工場横のショップで ミニかまぼこ(350円で5種類ほど紙コップに入っている)
あれ千歳空港でやらないかな〜♪
あれ千歳空港でやらないかな〜♪
05/03/08 00:24:48ID:sZJhv19N
>>159
空弁工房は¥1000以上ばっかだったからねぇ・・・確かに「みちこ」も安くはないが
空弁工房は¥1000以上ばっかだったからねぇ・・・確かに「みちこ」も安くはないが
162名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 01:32:15ID:NJDoQ2Pr どこの空港行っても「焼鯖寿司」だらけだなぁ・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 07:03:05ID:/CVggpPU05/03/09 13:20:39ID:6qGH6OOe
駅弁も安くはないけど、
量が少ないものは安いからね。
空弁は量が少なくて高い。
量が少ないものは安いからね。
空弁は量が少なくて高い。
165名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:55:47ID:XRT8vJqy05/03/10 14:53:05ID:dlZwMwKi
コンビニ弁当なんて脂大好き大学生までだろ
大人向けのリーズナブルな弁当が空港には無いんだよね
その点駅弁の方が選択肢が広い
大人向けのリーズナブルな弁当が空港には無いんだよね
その点駅弁の方が選択肢が広い
167名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:28:33ID:P0QfEZM3 >>166
そんな君にはデパ地下弁当持込をオススメする。
そんな君にはデパ地下弁当持込をオススメする。
05/03/11 07:42:59ID:u6RNarQd
温めるのが前提のコンビニ弁当と
空弁・駅弁を比較してる時点でアフォ確定w
空弁・駅弁を比較してる時点でアフォ確定w
169名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 07:54:08ID:Tk2sG/vU 空弁・駅弁を高いと感じる程度のレベルの人間には
コンビニ弁当で十分。
コンビニ弁当で十分。
170名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 07:56:22ID:Tk2sG/vU つか、
デパ地下弁当>>>>空弁・駅弁(当り)>>>>>>>>>>>空弁・駅弁(はずれ)>>>コンビニ弁当
デパ地下弁当>>>>空弁・駅弁(当り)>>>>>>>>>>>空弁・駅弁(はずれ)>>>コンビニ弁当
05/03/12 08:00:28ID:Tk2sG/vU
駅弁より空弁の方がハズレが少ない希ガス。
しかし最近、空弁に駅弁業者が出張ってきてるので、
ハズレが増えてる希ガス。
しかし最近、空弁に駅弁業者が出張ってきてるので、
ハズレが増えてる希ガス。
05/03/13 11:18:49ID:ZgSm1ZRD
羽田第2ができて、あちこちで宣伝してた、空のお握り弁当だったかな…
あれは余りうまくなかった。女性ウケはするだろうな。(…釣られた人間ですがなにか…?)
余り飛行機内で食べる暇なかったしね。
今度はサンドイッチとかにしとこうと思うです。
あれは余りうまくなかった。女性ウケはするだろうな。(…釣られた人間ですがなにか…?)
余り飛行機内で食べる暇なかったしね。
今度はサンドイッチとかにしとこうと思うです。
05/03/13 13:19:53ID:KWKrxYX2
>>172
空弁食う時はクラスJ推奨
空弁食う時はクラスJ推奨
05/03/14 22:00:01ID:YViRAzY+
空弁ってなんでその土地となんの関係も無い弁当ばかりなの?
そのくせデパ地下の弁当よりずっと高いよね。
全部場所代?
そのくせデパ地下の弁当よりずっと高いよね。
全部場所代?
05/03/15 09:01:41ID:gtGGLuEJ
176名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 11:49:34ID:iLqVClX9 まえちらっとテレビで見たんだけど、牛タン麦飯とかなんとか名前うろ覚えなんだけど。
ちょっと食べてみたいなって思ったけどあれ、限定品らしいんだけどまだ買えるかな?
だれか知ってる人いない?
ちょっと食べてみたいなって思ったけどあれ、限定品らしいんだけどまだ買えるかな?
だれか知ってる人いない?
177名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 21:00:59ID:1i4p5CVv いかの姿が乗ってる寿司はウマーと思った
178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 18:01:25ID:8aI3+e3B 離陸前にヒコーキの窓を開ければ空弁売りのおっちゃんから買えるのか?
2005/03/22(火) 19:42:35ID:GGhRxW6w
最近のヒコーキは窓が開かないので立ち売りのおっちゃんは全滅しました
2005/03/23(水) 23:00:04ID:+3I4Qa0F
いや、離島の空港では細々と営業している所もあるみたいだぞ
2005/03/25(金) 23:47:19ID:UUxyxG4k
182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 15:32:41ID:cm3TgDW3 >>181
ちょっと、しょっぱめだけどうまかった。
仙台の牛タンのように肉厚で。
千歳の秋刀魚鮨はまずかったな。
なんか、保存料漬のごはんの上に安い秋刀魚の蒲焼を
乗っけたような感じ。(賞味期限もかなり長かったような)
やん衆なんとかという、鰊の棒鮨はうまかった。
空弁買って、ラウンジでマターリ食うのがいいね。
ちょっと、しょっぱめだけどうまかった。
仙台の牛タンのように肉厚で。
千歳の秋刀魚鮨はまずかったな。
なんか、保存料漬のごはんの上に安い秋刀魚の蒲焼を
乗っけたような感じ。(賞味期限もかなり長かったような)
やん衆なんとかという、鰊の棒鮨はうまかった。
空弁買って、ラウンジでマターリ食うのがいいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 06:46:06ID:y6Cu8SU3 >空弁買って、ラウンジでマターリ食うのがいいね。
ラウンジで持ち込みですか・・・・・
ラウンジで持ち込みですか・・・・・
184176
2005/03/31(木) 16:57:52ID:F5nXEnK+185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 17:00:29ID:dCzORU30 十九日に美濃関JCT−豊田東JCTが開通した東海環状自動車道で、環状の道路形態を悪用し、
環状道を一周して料金を免れる不正通行が横行している可能性が高いことが、三十日分かった。
既にインターネット上の掲示板には、実際の通行経路の例を示して数千円の通行料金を免れた
書き込みがあることも確認されている。日本道路公団中部支社には問い合わせも寄せられているという。
問題の書き込みスレ
記念カキコはこちらhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098774846/
環状道を一周して料金を免れる不正通行が横行している可能性が高いことが、三十日分かった。
既にインターネット上の掲示板には、実際の通行経路の例を示して数千円の通行料金を免れた
書き込みがあることも確認されている。日本道路公団中部支社には問い合わせも寄せられているという。
問題の書き込みスレ
記念カキコはこちらhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098774846/
186名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 22:58:53ID:44VhHfxj >>183
Signetだが。
Signetだが。
2005/04/10(日) 10:38:10ID:3gUerbJg
保守
188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 10:42:26ID:q3jpyoAx ネット掲示板に中傷書き込み 野球強豪校の選手ら被害
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050410/news_15.html
記念カキコはコチラへ
栃木県の高校野球について語るスレ Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099053685/l50
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050410/news_15.html
記念カキコはコチラへ
栃木県の高校野球について語るスレ Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099053685/l50
2005/04/14(木) 20:07:51ID:jHNxhRyc
あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:13:43ID:tVSTWNvE スレタイ見て、
奥さん・母さんと喧嘩して空の弁当を持たされた奴らが
原因を追究したり慰めあったりするスレだと思いました
奥さん・母さんと喧嘩して空の弁当を持たされた奴らが
原因を追究したり慰めあったりするスレだと思いました
2005/04/18(月) 11:22:50ID:fWlzV5me
よくわかん
2005/04/18(月) 22:30:09ID:KB+kZ/yo
あげ
2005/04/19(火) 14:07:22ID:KJj1uPmt
>>190
ひでえ話しだな。
ひでえ話しだな。
2005/04/23(土) 23:52:30ID:JqF+WZ2A
あげ
2005/04/24(日) 12:56:26ID:8wWYwNMa
ブタ丼を弁当にしてほすいけど、一日数便しかとばない
十勝帯広空港じゃだめぽw
十勝帯広空港じゃだめぽw
2005/04/29(金) 09:27:42ID:IAp/wR0X
あげ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:22:05ID:ziTWO1A+ 飛行機は電子レンジついてるだろ。
コンビニ弁当、温めてくださいて頼んだことのあるヤツいる?w
コンビニ弁当、温めてくださいて頼んだことのあるヤツいる?w
2005/05/01(日) 10:54:33ID:Q3DIUnmb
電子レンジ付いてるのは国際線機材だけだよ
2005/05/01(日) 22:28:23ID:v2Ja8NUo
>>198
それだって最近の話だ。
それだって最近の話だ。
200ウマウマ
2005/05/02(月) 02:28:15ID:akcCC1NJ 羽田の鯖寿司がおいしい!焼いてあって鯖がこれまた柔らかくてタレとマッチしてて合う。ぜひ食べた感想ききたいですーほんと美味しいと思う(^^)
2005/05/02(月) 07:03:03ID:ca7TBpnV
>>200
とりあえずこのスレ最初から嫁
とりあえずこのスレ最初から嫁
202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:21:22ID:vGlkOUPl みちこには落胆した
203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:27:30ID:ayqRvXcl 長崎空港で売っている(3店舗の商品が売ってる)大村寿司が美味しいです。
600円くらいの小さい方のお弁当だと、飛行機内で食べるのに丁度良いです。
600円くらいの小さい方のお弁当だと、飛行機内で食べるのに丁度良いです。
2005/05/09(月) 23:45:12ID:E45SAIcn
空弁でなくても、普通に旨いよ。ま、頑張りましょう。美味いもんは生き残りまつ。
2005/05/12(木) 23:23:53ID:0R1/r8GG
みちこセブンイレブン進出記念age
206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 09:28:52ID:ZZZiQ0RJ 我が福井県民は、みちこの焼鯖寿司を閉店間際のスーパーで格安で買えるぞ。
まともな金額で買う気はしないが。
3割引きから5割引きの値段なら満足じゃ。
まともな金額で買う気はしないが。
3割引きから5割引きの値段なら満足じゃ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 11:59:18ID:1XqFcEpS 大村寿司、私も食べたけどまずかったよ。
ふつうの助六寿司のほうが数段いい。
ふつうの助六寿司のほうが数段いい。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:29:47ID:sC/XHvNt みちこ、というとどうしても、
あの美智子を思い出してしまう・・・
あの美智子を思い出してしまう・・・
2005/05/15(日) 02:25:55ID:kTy0ksd3
清水ミチコ
2005/05/15(日) 16:52:53ID:oQrAY5KO
助六はいなり寿司と太巻きのセット。
大村寿司は押し寿司。
これを比べられてもw
確かに助六は美味しいけどね。
大村寿司は押し寿司。
これを比べられてもw
確かに助六は美味しいけどね。
2005/05/23(月) 22:18:59ID:qEMR+W/W
あげときます
2005/05/26(木) 10:09:33ID:/YYa15TJ
まだまだ上昇空飛ぶ魚たち「空弁」ブーム原料不足も
空港で販売されている駅弁ならぬ空弁−。
機内食の代替品だったはずなのに、人気が急上昇。お土産として購入する利用客が増えている。
次々と繰り出される新商品には、郷土の魚介類を使った空弁が目立っている。
先駆けは、福井市の「海の恵み」(矢部みち子社長)が約2年半前に発売した「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」。
手土産を商品化したもので、羽田空港では「1日1000食以上を売り上げるヒット商品」(ジャルックス)だ。
海外在住の日本人からの要望で成田空港でも販売を開始。一般のコンビニエンスストア店頭に、期間限定で登場するほどの人気ぶりだ。
航空運賃の値下げによる機内食の廃止、チケットレス化などによる空港での待ち時間短縮で弁当需要が拡大。
北海道の新千歳空港にはサンマ、広島空港はカキ、鳥取空港はカニやトビウオ、
福岡空港ではフグやイワシを使った地元こだわりの一品が次々とお目見え。那覇空港では県魚のグルクンも登場した。
ただ、あまりの人気に原料となる魚介類の確保が追いつかないケースも。サバを使った空弁は、国産がノルウェー産に切り替えられた。
このほか、東南アジア産の水産物を利用する業者も現れた。
人気に陰りが見えない空弁。
「いずれは地元の漁協や農協とタイアップできれば」(製造業者)と新商品の開発熱は冷めそうにない。
ZAKZAK 2005/05/25
空港で販売されている駅弁ならぬ空弁−。
機内食の代替品だったはずなのに、人気が急上昇。お土産として購入する利用客が増えている。
次々と繰り出される新商品には、郷土の魚介類を使った空弁が目立っている。
先駆けは、福井市の「海の恵み」(矢部みち子社長)が約2年半前に発売した「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」。
手土産を商品化したもので、羽田空港では「1日1000食以上を売り上げるヒット商品」(ジャルックス)だ。
海外在住の日本人からの要望で成田空港でも販売を開始。一般のコンビニエンスストア店頭に、期間限定で登場するほどの人気ぶりだ。
航空運賃の値下げによる機内食の廃止、チケットレス化などによる空港での待ち時間短縮で弁当需要が拡大。
北海道の新千歳空港にはサンマ、広島空港はカキ、鳥取空港はカニやトビウオ、
福岡空港ではフグやイワシを使った地元こだわりの一品が次々とお目見え。那覇空港では県魚のグルクンも登場した。
ただ、あまりの人気に原料となる魚介類の確保が追いつかないケースも。サバを使った空弁は、国産がノルウェー産に切り替えられた。
このほか、東南アジア産の水産物を利用する業者も現れた。
人気に陰りが見えない空弁。
「いずれは地元の漁協や農協とタイアップできれば」(製造業者)と新商品の開発熱は冷めそうにない。
ZAKZAK 2005/05/25
213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:52:35ID:+9eX+dTh 皆、焼き鯖寿司1番はみちこと言うが私はANA系販売店の味よしの焼き鯖寿司の方が
旨いと思うよ。誰か食べた事ない?
旨いと思うよ。誰か食べた事ない?
2005/06/08(水) 14:25:18ID:Z156fhQD
便乗商品だと思って買ったことないなあ、こっちのほうがうまいの?
2005/06/08(水) 20:40:41ID:/Z1IRo5k
>214
漏れはいいと思う ガリとのバランスがウマー
漏れはいいと思う ガリとのバランスがウマー
2005/06/10(金) 13:06:57ID:HI/BC8i8
焼き鯖寿司なんて、福井ではごく普通にありふれているものなんですね。ところが、都会の人達はそれを有り難がって食べているわけです。
つまり、私たちが普段何気なく思っている物でも都会ではものすごく需要がある、そういうものを見つける事ができればその商売の成功は約束された事になるんです。
それと、福井の人口の1パーセントの人に買ってもらうのと、都会の人口の1パーセントの人に買ってもらうのとは同じ1パーセントでも全く違うわけです。都会の1パーセントの人に買ってもらえれば、十分商売として成り立つんです。
それが、都会の持つパワーなんだろうなと思います。
つまり、私たちが普段何気なく思っている物でも都会ではものすごく需要がある、そういうものを見つける事ができればその商売の成功は約束された事になるんです。
それと、福井の人口の1パーセントの人に買ってもらうのと、都会の人口の1パーセントの人に買ってもらうのとは同じ1パーセントでも全く違うわけです。都会の1パーセントの人に買ってもらえれば、十分商売として成り立つんです。
それが、都会の持つパワーなんだろうなと思います。
2005/06/10(金) 14:32:56ID:knXc6UDT
(゚Д゚)ハァ?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:58:37ID:WUplS+Yq >>216
ってか実際まずいじゃん焼き鯖寿司。
焼くなよって感じでもっちりした寿司飯とパッサパサの焼き鯖が
見事にミスマッチ。
「空弁」、「焼き鯖寿司」ってものめずらしい雰囲気で買った人間が
「自分は騙されてない、自分の選択は間違ってなかった」
と自分を言い聞かせてるんじゃないの?
まあ、醤油の代わりに塩かけるとサバ臭さがやわらぐよ。
ってか実際まずいじゃん焼き鯖寿司。
焼くなよって感じでもっちりした寿司飯とパッサパサの焼き鯖が
見事にミスマッチ。
「空弁」、「焼き鯖寿司」ってものめずらしい雰囲気で買った人間が
「自分は騙されてない、自分の選択は間違ってなかった」
と自分を言い聞かせてるんじゃないの?
まあ、醤油の代わりに塩かけるとサバ臭さがやわらぐよ。
2005/06/25(土) 09:52:21ID:34/uQNEC
保守
220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:43:05ID:OvS/NPUh 空弁ってさあ、あんなに押すなら
飛行機の電子レンジ?で温めるサービスでも始めて
コース料理の空弁を販売して欲しいよ
冷たい飯なんて浮浪者みたいで、レウ゛ェルの高い人間は恥ずかしくて食えないよ
飛行機の電子レンジ?で温めるサービスでも始めて
コース料理の空弁を販売して欲しいよ
冷たい飯なんて浮浪者みたいで、レウ゛ェルの高い人間は恥ずかしくて食えないよ
2005/06/25(土) 19:53:59ID:hLTTK7qa
華麗にスルー
2005/06/25(土) 20:27:26ID:0MuNm/e1
2005/06/28(火) 21:39:55ID:sNJ4Xhem
仮に電子レンジ装備の機内サービスがあったとしてだ
50人がチン希望として最期の客が食べる頃には着陸体勢…なんてことにならないか?
搭乗口付近に設置、勝手にどうぞ、くらいが妥当なキガス
早めに客も集められていいかもだ
50人がチン希望として最期の客が食べる頃には着陸体勢…なんてことにならないか?
搭乗口付近に設置、勝手にどうぞ、くらいが妥当なキガス
早めに客も集められていいかもだ
2005/06/28(火) 22:31:46ID:W3DkzL1b
通路はすれ違うだけでも大変なのにバタバタ通られたらうざくてたまらんよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 07:51:11ID:HRmf8frW2005/07/01(金) 10:44:20ID:WauuLlaU
そうなると航空会社系列の店の弁当限定にされそうな悪寒
関係ないが最近はバス弁つーのもあるらしいなw
そのうち船弁やらタク弁も出るんだろうか
関係ないが最近はバス弁つーのもあるらしいなw
そのうち船弁やらタク弁も出るんだろうか
2005/07/01(金) 15:03:46ID:bwIfiyjm
機内でレンジは無理でしょ、水平飛行なんて正味20〜30分しかない路線多いのに。
それより石灰と水で温める式のほうが実用的でしょ。
それより石灰と水で温める式のほうが実用的でしょ。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:05:25ID:RkLWDltu >>226
バス弁…禿しく西鉄の悪寒
バス弁…禿しく西鉄の悪寒
2005/07/03(日) 18:38:37ID:sNNB4yRt
>>228
天神のバスセンターに実在するが・・・
天神のバスセンターに実在するが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:19:30ID:S/t6RQ8S >>229
やはりそうであったか_| ̄|○
やはりそうであったか_| ̄|○
231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 03:54:25ID:b7rNCEnr 食べ終わった弁当箱を元通りに包み直してひもを結び、ベンチに置いておけば
空弁のできあがり。
空弁のできあがり。
2005/07/10(日) 10:28:37ID:H3p2XCa9
_, ,_ パーン 。
( ‘д‘) /
⊂彡☆))Д )←>>231
( ‘д‘) /
⊂彡☆))Д )←>>231
233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 11:47:50ID:smSzrp1B こういうバカが絶対隣に来てほしく無い
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon.htm
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon.htm
2005/08/02(火) 22:02:58ID:/D4fjAoB
こりゃ迷惑だね
本とか出してるくせして常識知らずだ
本とか出してるくせして常識知らずだ
2005/08/03(水) 13:34:26ID:M8zfufQW
まったくだ、とんでもないクズ野郎だな
シウマイ弁当でさえかなりのもんなのにカレーとは・・
シウマイ弁当でさえかなりのもんなのにカレーとは・・
236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 15:59:23ID:y30k5Ffb2005/08/03(水) 17:13:29ID:9ZMMvAu2
238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:43:31ID:mLL1gPW3 執念の「空弁」カレー!って・・・・
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_67.htm
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_67.htm
2005/08/03(水) 21:13:31ID:XeRbSNfo
ニューズウイーク読んでるだけで「キザ野郎」とか
いっちゃって、卑屈なDQNだよな
いっちゃって、卑屈なDQNだよな
2005/08/03(水) 21:20:13ID:30S2s5pJ
掲示板にもこの件で投稿があるね、本人はスルーを決め込んでるみたいだけど。
2005/08/03(水) 21:21:46ID:30S2s5pJ
と思ったら回答ツリーもあったのか。
2005/08/04(木) 06:38:35ID:hCcTbKKl
掲示板の見方も知らない粘着キモス
2005/08/06(土) 22:58:13ID:QwS7l0CQ
千歳空港の焼き鮭寿司と焼きさんま寿司を注文した
明日届くよ
楽しみ〜
明日届くよ
楽しみ〜
244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:38:30ID:b4px3X+b 寿司界に何でも焼けば良いという空気が蔓延している。
しかしなあ、寿司界の焼きの元祖はなんと逝っても
玉子焼きさ…
しかしなあ、寿司界の焼きの元祖はなんと逝っても
玉子焼きさ…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 06:23:04ID:lV6ZeUCo | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 空ヲタは包茎!!! |
| 空ヲタは童貞!!! |
| 空ヲタは知障!!! |
| 空ヲタは悪臭!!! |
| 空ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
| 空ヲタは包茎!!! |
| 空ヲタは童貞!!! |
| 空ヲタは知障!!! |
| 空ヲタは悪臭!!! |
| 空ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:02:28ID:XrryiPva >>238
JALとハウス食品のコラボレーション「カレー弁当(123円)」
JALとハウス食品のコラボレーション「カレー弁当(123円)」
247あげつつ
2005/08/18(木) 21:30:43ID:SWcntAUh 今日羽田の2タミ、空弁工房行ってきた。
めちゃめちゃ混んでた。
焼鯖買うとき超混んでたからレジの回転が超大変そうで、オバサン店員とか全然笑顔がないの。
和幸とその隣だけ女の子店員で、二人とも手は早いしにこやかだった。
和幸のカツサンド買う時レジ埋まってて待ってたら、隣店(名前忘れた)の女の子がお待たせしてごめんなさいって代わりに会計してくれた。和んだ。何気好み(笑)
しかもレジ離れたら手荷物大変でしょうって、わざわざ追い掛けて手提げくれた。絶対また行く。
商品はまあまあだった(笑)
ざくろの折詰たけーよ…
めちゃめちゃ混んでた。
焼鯖買うとき超混んでたからレジの回転が超大変そうで、オバサン店員とか全然笑顔がないの。
和幸とその隣だけ女の子店員で、二人とも手は早いしにこやかだった。
和幸のカツサンド買う時レジ埋まってて待ってたら、隣店(名前忘れた)の女の子がお待たせしてごめんなさいって代わりに会計してくれた。和んだ。何気好み(笑)
しかもレジ離れたら手荷物大変でしょうって、わざわざ追い掛けて手提げくれた。絶対また行く。
商品はまあまあだった(笑)
ざくろの折詰たけーよ…
248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:48:46ID:SWcntAUh 後、機内で牛タン弁当食ったんだけど、匂いがめっちゃ広がって周り気にして食った。機内じゃお勧めできないかも。旨いけど、ニンニクが…
社員ぽい格好の小柄な女の子が可愛くてよかった(笑)つか女の子ばっかリサーチしてた。初東京に興奮気味の俺…
ミチコが無かったけどどこにあんのかな?旅行帰りに買いたいから教えてくれませんか?
何円ですか?
社員ぽい格好の小柄な女の子が可愛くてよかった(笑)つか女の子ばっかリサーチしてた。初東京に興奮気味の俺…
ミチコが無かったけどどこにあんのかな?旅行帰りに買いたいから教えてくれませんか?
何円ですか?
2005/08/19(金) 18:54:55ID:au/COQsy
>>248
空弁工房行ったんなら2タミかな?
みちこはJALの企画商品だから1タミのショップのみの取り扱いだよ
公式サイトによると
若狭の浜焼き鯖寿司は下記BLUE SKY(ブルースカイ)店で販売。
◆1F到着ロビー出会いの広場 南5番出口前の
「BLUE SKY」アライバルショップで販売 (南ウィング)
※6切れ入り 900円 のみ販売 (一般の方購入可)
◆2F出発ゲート内ラウンジ1番・ 3番・7番・9番・11番 (南ウィング) と
出発バスラウンジの「BLUE SKY」で販売
6切れ入り 900円 、4切れ入り 600円 (搭乗客のみ購入可)
※ 4切れ入り「若狭の浜焼き鯖寿司」は搭乗ゲート内だけの販売です。
だそうな。
空弁工房行ったんなら2タミかな?
みちこはJALの企画商品だから1タミのショップのみの取り扱いだよ
公式サイトによると
若狭の浜焼き鯖寿司は下記BLUE SKY(ブルースカイ)店で販売。
◆1F到着ロビー出会いの広場 南5番出口前の
「BLUE SKY」アライバルショップで販売 (南ウィング)
※6切れ入り 900円 のみ販売 (一般の方購入可)
◆2F出発ゲート内ラウンジ1番・ 3番・7番・9番・11番 (南ウィング) と
出発バスラウンジの「BLUE SKY」で販売
6切れ入り 900円 、4切れ入り 600円 (搭乗客のみ購入可)
※ 4切れ入り「若狭の浜焼き鯖寿司」は搭乗ゲート内だけの販売です。
だそうな。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 20:48:31ID:ip8hq3jH うわーそうだったんだ!
ありがとうございます!
じゃあ全日空には無いんだ…
ミチコとるか、あの親切なお姉ちゃんとるか悩みますなあ(笑)
ミチコ意外に高いんですね。
ありがとうございます!
じゃあ全日空には無いんだ…
ミチコとるか、あの親切なお姉ちゃんとるか悩みますなあ(笑)
ミチコ意外に高いんですね。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 07:48:45ID:7plAGdXt 空弁じゃないが言わせてクレ。
羽田のサバチィーニひどいぞ
サバティーに名乗る資格なし
居酒屋バイトみたいな店員と
食材・味だった。二度といかねー
羽田のサバチィーニひどいぞ
サバティーに名乗る資格なし
居酒屋バイトみたいな店員と
食材・味だった。二度といかねー
252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:49:07ID:/aZ6cy6M 北海道の千歳空港の石狩弁当
いろいろあるなかでもこれが一番!
いろいろあるなかでもこれが一番!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 19:39:56ID:piYvbPKF 今度YS乗り納めに鹿児島−福岡線を往復するのだが
鹿児島か福岡でお勧めの空弁はあるか??
鹿児島か福岡でお勧めの空弁はあるか??
2005/08/24(水) 11:00:56ID:IXy96mWK
>>253
カレーを買って持ち込む
カレーを買って持ち込む
255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:41:15ID:iTMWkaNR >>253
マクド
マクド
2005/08/24(水) 20:23:45ID:a0q0WiLV
>>253
つ(辛子明太子)
つ(辛子明太子)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:04:49ID:kWB5C4cl >>253
つ(カルカン)
つ(カルカン)
258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:37:27ID:AQ0Y9m8j >>253
ラ伊三郎
ラ伊三郎
2005/08/29(月) 00:44:49ID:+s97qnib
あくまきに、本枯節を削ったものを掛けていただく。
2005/09/02(金) 17:12:31ID:4GGpvqge
2005/09/02(金) 17:45:28ID:81kc3EPa
>>260
大丸か岩田屋で折尾の東筑軒のかしわめし買え
大丸か岩田屋で折尾の東筑軒のかしわめし買え
2005/09/05(月) 17:43:42ID:0W2Xp6Ku
2005/09/10(土) 08:02:24ID:g8/9WtWe
行楽シーズンage
2005/09/10(土) 14:45:10ID:WY6cDAUN
『栃木県の公立高校で生徒が混浴体験』
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1124102759/
県立共和第一高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を
除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘健一君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」
岬容子さん(17)。 (写真右) 生徒の反応は至って好評だった様だ。 (写真は記念撮影の1コマ)
村田校長(52)は、父兄からの評価も良かったので、今後も継続して行う予定だが、一部の関係者から倫理上の問題も
指摘されており、今後の課題として水着の着用なども検討してゆく方針。しかし、増加傾向にあり深刻化している若年者に
よる性犯罪を減らすためにも、学校として適切な性教育を行う必要も感じている。今回の試みは、授業としての堅苦しさを
排除して体と心で異性関係の健全さや尊さを認識してもらおうとベテラン教師が提案した。
昔から人間関係は裸のつきあいからと言われていることから、出来れば、より自然な形での混浴体験を続けて行きたいと
心境を語った。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1124102759/
県立共和第一高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を
除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘健一君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」
岬容子さん(17)。 (写真右) 生徒の反応は至って好評だった様だ。 (写真は記念撮影の1コマ)
村田校長(52)は、父兄からの評価も良かったので、今後も継続して行う予定だが、一部の関係者から倫理上の問題も
指摘されており、今後の課題として水着の着用なども検討してゆく方針。しかし、増加傾向にあり深刻化している若年者に
よる性犯罪を減らすためにも、学校として適切な性教育を行う必要も感じている。今回の試みは、授業としての堅苦しさを
排除して体と心で異性関係の健全さや尊さを認識してもらおうとベテラン教師が提案した。
昔から人間関係は裸のつきあいからと言われていることから、出来れば、より自然な形での混浴体験を続けて行きたいと
心境を語った。
2005/09/11(日) 23:28:23ID:Kl5pwBAn
飛ばされる前にURLぐらいググれよ。
2005/09/29(木) 09:59:51ID:gmf6uv+r
あげとこう
267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 11:12:55ID:ZiBMSQsb あのさ、空港で空弁買ってから飛行機に乗るじゃん。
そう、降りてからお土産に買うんじゃなくって、すぐ食いたくて。
で、席でおもむろに弁当広げるとさ、機内食サービスが始まった。
どうすればいいのか?
そう、降りてからお土産に買うんじゃなくって、すぐ食いたくて。
で、席でおもむろに弁当広げるとさ、機内食サービスが始まった。
どうすればいいのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 13:26:18ID:K3UsPCsq え 国内線?
国内線なら機内食は無くなってるはずだよ。
全日空は。
JALと国際線はあるかな?
国内線なら機内食は無くなってるはずだよ。
全日空は。
JALと国際線はあるかな?
2005/09/29(木) 17:49:26ID:gmf6uv+r
270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 20:16:22ID:g+/LI1fH >>268 269
つ「スーパーシート」
つ「スーパーシート」
271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:34:59ID:GakRpSlM 成田空港駅改札出て1タミに向かう通路に
空弁と駅弁の旨囲門が開店。
空弁と駅弁の旨囲門が開店。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:12:15ID:VV7kGAbp >>267
おれなら両方食う。
おれなら両方食う。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 11:09:38ID:lsNo5Wjm 六日から、羽田1タミにも空弁工房できるね!
2005/10/02(日) 22:04:47ID:li8tjUBE
>>270
だからJALの国内線はエコノミーとクラスJだけだってば
だからJALの国内線はエコノミーとクラスJだけだってば
275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 14:27:54ID:o97l4yAB2005/10/08(土) 10:05:49ID:k3Z7IUqx
福岡空港で買ったふぐ一本弁当って米がヤワヤワでマズ〜
277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 17:34:02ID:adlNz0qB 駅弁・空弁大会
前回
焼き鯖ってどうよ?! と思ったが、TVで絶賛されていたので、
「みち子の浜焼き鯖寿司」食べたら鯖はしっとり、具もシャリの酢加減も美味かった。
今日
みち子も食べたかったが、
新登場 福岡空港「あなご寿司」を買ってみた。
巻いてある昆布も煮穴子もとろけるように柔らかく、小骨もちっとも気にならない。
チョイトお高い1575円(税込)ですが、ウマ〜〜〜でした。
前回
焼き鯖ってどうよ?! と思ったが、TVで絶賛されていたので、
「みち子の浜焼き鯖寿司」食べたら鯖はしっとり、具もシャリの酢加減も美味かった。
今日
みち子も食べたかったが、
新登場 福岡空港「あなご寿司」を買ってみた。
巻いてある昆布も煮穴子もとろけるように柔らかく、小骨もちっとも気にならない。
チョイトお高い1575円(税込)ですが、ウマ〜〜〜でした。
278空弁勉
2005/11/07(月) 01:57:13ID:r4WUpQRM 初書き込みですが。。
今日、関空のANA FESTAで「ひっぱりだこ飯」(駅弁で有名だけど)を
買ったけど、たこの味も良く、器も可愛くて持ち帰ってしまったとです。
来週末までの限定販売って言ってたけど、伊丹でも販売してるか知ってますか?
今日、関空のANA FESTAで「ひっぱりだこ飯」(駅弁で有名だけど)を
買ったけど、たこの味も良く、器も可愛くて持ち帰ってしまったとです。
来週末までの限定販売って言ってたけど、伊丹でも販売してるか知ってますか?
2005/11/07(月) 14:05:19ID:Yw2jCucd
漏れも好きだなあ、ひっぱりだこ飯
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2100/ekiben0410tako.htm
伊丹で買えるとありがたいね
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2100/ekiben0410tako.htm
伊丹で買えるとありがたいね
2005/11/22(火) 15:48:21ID:TAxwe6Z9
ひっぱりだこ飯伊丹2階のJAL側スカイプラザとANA側リュニベールで売ってます。
以前は搭乗口内のANAフェスタにもありましたが最近は扱ってないようです。
以前は搭乗口内のANAフェスタにもありましたが最近は扱ってないようです。
2005/11/27(日) 21:09:12ID:O0T3WgOH
ミチ子の焼き鯖寿司が俺ん家の近所で作られている事を最近知った。
282277
2005/12/11(日) 19:15:03ID:jBIdxk3Y 駅弁・空弁大会
今回は又、みち子を買った。…あまり美味しくなかった。味が落ちたのか?
今回は又、みち子を買った。…あまり美味しくなかった。味が落ちたのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 20:08:42ID:gCtM9Fla 昨日の朝 羽田で空弁のサンドイッチを買ったけど、味はもとよりあの量で600円は高いと感じた。ご飯系の弁当は値段なりのものと思えるけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 23:21:31ID:B1oYHbzo 新千歳の空弁おすすめ☆
うめーーーー(ノ´▽`)ノ
生鮭ダメだったけど、これで克服!!
うめーーーー(ノ´▽`)ノ
生鮭ダメだったけど、これで克服!!
2005/12/21(水) 23:03:43ID:/TdW4NC+
そろそろ帰省ラッシュage
286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 06:19:22ID:UBotYYkZ2006/01/02(月) 09:44:47ID:jxj2354C
新春age
2006/01/04(水) 09:36:06ID:UqElF446
Uターンラッシュage
289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:59:30ID:fJSt5WEv 好評だった北海道の新千歳、石狩弁当買いました!!
駅弁&空弁今日が最終日だったので。50円高かったが思い切りました!
晩御飯食べ終わったら、食べる予定。
駅弁買ったし、またしっかり働かねば。駅弁はやっぱり高いよね?!
駅弁&空弁今日が最終日だったので。50円高かったが思い切りました!
晩御飯食べ終わったら、食べる予定。
駅弁買ったし、またしっかり働かねば。駅弁はやっぱり高いよね?!
2006/01/30(月) 12:51:44ID:/fOrE/5k
保守
291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 03:12:18ID:C7OoJTLd 焼き鯖のみち子さんは懐が暖まったのか、
福井のギャルソンの上客ですよ。
福井のギャルソンの上客ですよ。
2006/02/10(金) 21:49:50ID:TnMBtqWf
あげとこう
293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:24:55ID:FtyUI2mq294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:39:28ID:mQnBf4pW ミチーコの鯖は中国産だろ ノルウェーのは美味いぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:14:19ID:jnJyeIix 関空の紀州たちうお浜ずし
山椒の実がなかなかオツで美味しかった
山椒の実がなかなかオツで美味しかった
2006/03/09(木) 13:06:58ID:Kincvaw7
保守
2006/04/07(金) 18:35:30ID:9h7vcx8q
あげとこう
298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:25:54ID:uamdj2nP 空弁と言えば若文!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 14:16:08ID:OdSADlYb age
300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:20:02ID:baUaRTGv CAさんが隣に座って、オカズを「はい、ど〜ぞ。ア〜ン」ってしてくれるのがいい
301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:16:45ID:sg+0j0Ch ミチコ不味いよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:43:57ID:0BPtnLh5 みちこっていろいろ能書き垂れてるが、要は日持ちの問題とかで
鯖を焼いただけじゃねーの?
いい鯖シメりゃちゃんと日持ちするはずだからあんなパサついた食感の焼き鯖で
寿司作ろうなんて普通は思わん。
買うほうもものめずらしいから買うだけ。
鯖を焼いただけじゃねーの?
いい鯖シメりゃちゃんと日持ちするはずだからあんなパサついた食感の焼き鯖で
寿司作ろうなんて普通は思わん。
買うほうもものめずらしいから買うだけ。
2006/04/26(水) 23:31:38ID:KZIMCQGF
能書き垂れ乙
304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 09:02:35ID:MceJg2Ec 名古屋の味噌カツサンドにハマッて、もう約2年‥‥
最近ちょっと味が落ちたかなぁ
最近ちょっと味が落ちたかなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 00:07:37ID:waz2ekBC2006/06/07(水) 02:28:08ID:TvKeKrTX
あなご寿司なら伊丹の和甲の穴子棒寿司がうまい。
昔は新大阪駅で売っていたものだが
いつの間にか空弁になっていた。
昔は新大阪駅で売っていたものだが
いつの間にか空弁になっていた。
2006/06/22(木) 01:25:30ID:5FqvxgA6
みちこの鯖寿司食べてみたが、「あぁ、こんなもんか」って
程度だったな。値段を考えるともう一度買いたいとは思えない。
程度だったな。値段を考えるともう一度買いたいとは思えない。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 10:32:33ID:R4cImxOo そこで空港につき、チェックインした後すぐさま一階のカレー屋に向かう。ずいぶん洒落たカフェのようなカレー屋だ。
店名はリトルスプーン。そして結構安い。Mサイズのカレーで380円だ。こりゃいいやと思って、テイクアウトのカレーをつくってもらう。
容器も袋もカワイイけど、旅行カートをガラガラやりつつこれをぶら下げて持って歩くには結構厳しい。
さらに、上の階にのぼって、土産物を買うとよりキビシクなったが、ここはぐっとがまんしてゲートをくぐる。
X線検査にカレーもお盆に載せて通す(笑)。そしていよいよ搭乗。
例によって、帰りの飛行機はまたも満員状態。私は通路側で、隣の真ん中の席にはサラリーマンが。
なんだかBOSEの防音ヘッドフォンをして、ニューズウイーク(英語版!)を読んでいるキザな野郎だった。
こっちは、カレーかかえて、札幌の古本屋で買った東急バスの本を読んでいるので、とても同じサラリーマンとは思えない(違うか)。
ひざの上にカレーをおいた私をみて、キザ野郎はいやそうな顔をした。
さて、飛行機は無事離陸してシートベルトのサインが消え、ようやく飲み物のサービスが開始された。
「ふん!」と鼻息を荒くして、テーブルを出して上にカレーをおく。
そしてやってきたスチュワーデスのお姉さんにスープとアイスコーヒー(なぜかこれがあったよ!)をもらい、準備万端だ。
いよいよカレーの容器のふたをあける。かなりぶらぶらさせたせいか、カレーが容器からこぼれかかっていて、ふたをあけるとややビニールのなかにこぼれた。
そしてスパイシーな香りがあたりにたちこめる。(うわっ!)というキザ野郎の思念が伝わってくるが、ここで負けていてはならない(何に?)。
スプーンをとって食べはじめる。やや冷えているが、とてもうまい。スープカレーではなくて、オーソドックスなルーの状態だが、
肉などの具の感触も残っているし、米の適度な堅さもとてもよい。ANA特製のスープもとてもおいしいなあ。
ときおり、飛行機が微妙に揺れるのも「空カレー」らしい味付けか。ただ、その揺れるたびにキザ野郎の(うわっ!)という思念が強く伝わってくる。
さすがのBOSEもカレーには無力だったのだ。ざまあみろ(だから何が?)。
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_67.htm
店名はリトルスプーン。そして結構安い。Mサイズのカレーで380円だ。こりゃいいやと思って、テイクアウトのカレーをつくってもらう。
容器も袋もカワイイけど、旅行カートをガラガラやりつつこれをぶら下げて持って歩くには結構厳しい。
さらに、上の階にのぼって、土産物を買うとよりキビシクなったが、ここはぐっとがまんしてゲートをくぐる。
X線検査にカレーもお盆に載せて通す(笑)。そしていよいよ搭乗。
例によって、帰りの飛行機はまたも満員状態。私は通路側で、隣の真ん中の席にはサラリーマンが。
なんだかBOSEの防音ヘッドフォンをして、ニューズウイーク(英語版!)を読んでいるキザな野郎だった。
こっちは、カレーかかえて、札幌の古本屋で買った東急バスの本を読んでいるので、とても同じサラリーマンとは思えない(違うか)。
ひざの上にカレーをおいた私をみて、キザ野郎はいやそうな顔をした。
さて、飛行機は無事離陸してシートベルトのサインが消え、ようやく飲み物のサービスが開始された。
「ふん!」と鼻息を荒くして、テーブルを出して上にカレーをおく。
そしてやってきたスチュワーデスのお姉さんにスープとアイスコーヒー(なぜかこれがあったよ!)をもらい、準備万端だ。
いよいよカレーの容器のふたをあける。かなりぶらぶらさせたせいか、カレーが容器からこぼれかかっていて、ふたをあけるとややビニールのなかにこぼれた。
そしてスパイシーな香りがあたりにたちこめる。(うわっ!)というキザ野郎の思念が伝わってくるが、ここで負けていてはならない(何に?)。
スプーンをとって食べはじめる。やや冷えているが、とてもうまい。スープカレーではなくて、オーソドックスなルーの状態だが、
肉などの具の感触も残っているし、米の適度な堅さもとてもよい。ANA特製のスープもとてもおいしいなあ。
ときおり、飛行機が微妙に揺れるのも「空カレー」らしい味付けか。ただ、その揺れるたびにキザ野郎の(うわっ!)という思念が強く伝わってくる。
さすがのBOSEもカレーには無力だったのだ。ざまあみろ(だから何が?)。
http://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_67.htm
2006/06/23(金) 14:22:56ID:48mJ1RLP
それ見るの何回目かな
2006/06/24(土) 20:55:14ID:2j99uWeE
これなにが面白いの?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 03:41:40ID:hwejS6HJ 一昨日、新千歳で買ったANA FESTAの期間限定幕の内弁当に串カツやうどんが入っていて中々うまかった。
けれども、うどんのつゆの処理をうっかり怠りA320型機の床を麺つゆ臭くしてしまったw
麺つゆ臭いA320に出くわしたらそれが俺が乗った飛行機でつ。
けれども、うどんのつゆの処理をうっかり怠りA320型機の床を麺つゆ臭くしてしまったw
麺つゆ臭いA320に出くわしたらそれが俺が乗った飛行機でつ。
2006/08/07(月) 20:57:55ID:i0/RLu5S
2006/08/09(水) 22:01:34ID:tcPpyq3S
そろそろ帰省ラッシュ・・・以前に台風の余波age
314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 12:35:41ID:pLmai7NZ 関空で買えるオススメは何ですか?
2006/09/28(木) 01:14:33ID:4CINefz2
ANAのSIGNET(ラウンジ)で飲み放題のビールを飲みまくって更に空弁を買い食ってたら仙台上空で気持ちが悪くなりトイレでリバース。
皆も気をつけろ。
皆も気をつけろ。
2006/10/04(水) 01:41:41ID:TGxTHScK
軟弱者!
317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:45:13ID:pCFoS8bk かみまとう
318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 07:35:30ID:jUS8lOi7 アメリカ在住だけど、日本に出張するたびに成田で弁当買う。
会社のポリシーがエコノミーだから、飯がまずい。だから飛行機の飯は遠慮して持ち込んだものを食べる。
家族の土産にも買う。この間SFOの検疫で卵焼きとられた(それ以外はオケ)。
会社のポリシーがエコノミーだから、飯がまずい。だから飛行機の飯は遠慮して持ち込んだものを食べる。
家族の土産にも買う。この間SFOの検疫で卵焼きとられた(それ以外はオケ)。
2006/10/24(火) 16:21:04ID:FfwIcI0s
弁当も機内食も食えよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 14:39:18ID:0IUqbEg6 佐賀空港の空弁ってある?
321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:38:58ID:uq6Yqa4r 「空飛ぶ天むす」680円 を近所のデパートの弁当フェアで買ったけど
尻尾に殻ついたままのエビを1本トッピングしただけの偽物だった。
飯もかわいて硬かったし最悪だよ。
新幹線で売ってる天むすのほうがまだマシだ。
尻尾に殻ついたままのエビを1本トッピングしただけの偽物だった。
飯もかわいて硬かったし最悪だよ。
新幹線で売ってる天むすのほうがまだマシだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 21:45:37ID:zFUPoIbm 飛行機ダメな自分ですが、空弁というのは飛行機乗らない客でも買えるんですか?
2006/11/12(日) 22:23:40ID:8gTqnenE
2006/11/12(日) 23:35:42ID:ymsGExKt
みち子シリーズは、焼き鯖、焼き鯛、ズワイ、昆布じめ鯖と食べたけど
おいしかったのは昆布じめでした。昆布も鯖もよくなじんで柔らかい。
焼き鯖はものすごく期待して食べて期待はずれ。鯖に塩味なくて。
でも、そう言うものだと思って食べたら悪くはないと思う。
鯛も、ちょっとぱさぱさしてるけど、おいしい方。
ズワイは、ぱさぱさなだけでダメだった。
しかし、昆布じめは最近消えたもよう・・・もう一度食べたい
おいしかったのは昆布じめでした。昆布も鯖もよくなじんで柔らかい。
焼き鯖はものすごく期待して食べて期待はずれ。鯖に塩味なくて。
でも、そう言うものだと思って食べたら悪くはないと思う。
鯛も、ちょっとぱさぱさしてるけど、おいしい方。
ズワイは、ぱさぱさなだけでダメだった。
しかし、昆布じめは最近消えたもよう・・・もう一度食べたい
325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 16:37:47ID:MXFditRb セントレアにカツサンド以外にに
サンドイッチ売ってる店ありませ
んか?おしえてください。
サンドイッチ売ってる店ありませ
んか?おしえてください。
2006/12/19(火) 21:16:13ID:cxq7nGNi
>>325
つサンクス&ローソン
つサンクス&ローソン
2007/01/04(木) 17:36:51ID:SUHWJ40E
海弁
2007/01/17(水) 08:40:36ID:ybiSpSB2
おかげさまでこのスレ3年目突入age
329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 00:54:54ID:mXMOJV5Y 思えば、俺は空弁を食ったことない。羽田空港に行く途中で買う
駅弁を食うわけだが、羽田でシウマイ弁当、那覇空港でしょうが
焼き弁当をかき込むのツウ!
駅弁を食うわけだが、羽田でシウマイ弁当、那覇空港でしょうが
焼き弁当をかき込むのツウ!
2007/01/30(火) 13:31:48ID:0BprGBvp
どこがツウなんだか。
2007/04/06(金) 22:25:55ID:W9TVnDu8
age
332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 12:12:32ID:fDACJtkS 羽田第2で『炙り焼豚寿司』買ったけどいまいち。
すし飯がぎちぎちでもちゃもちゃした歯触り。
時間が時間(20時過ぎ)だったからかな…。
>329じゃないけど、
羽田ならシウマイ弁当が好きだ。
すし飯がぎちぎちでもちゃもちゃした歯触り。
時間が時間(20時過ぎ)だったからかな…。
>329じゃないけど、
羽田ならシウマイ弁当が好きだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 22:53:46ID:KBX1yfbt 羽田限定の黒いなりってうまいの?
2007/04/16(月) 00:44:21ID:PXqZVDuk
>>333
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 16:52:14ID:rE1S6U5i 鹿児島空港のスカイショップ喫茶で売っている
きびなご鮨が美味しかった
あと薩摩黒豚弁当も駅弁なんかで売っているやつよりうまい
きびなご鮨が美味しかった
あと薩摩黒豚弁当も駅弁なんかで売っているやつよりうまい
2007/04/27(金) 15:05:06ID:iGdF9X5G
GW新製品期待age
337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 19:33:23ID:FsdoT2HV 飛行機の中で 焼き魚の匂いがするとムカつく 馬鹿じゃねーの飛行機の中で食うなよ
便所の中で食え
海外便の飛行機の機内食が洋食なのかよく考えろ糞醤油オタクが
便所の中で食え
海外便の飛行機の機内食が洋食なのかよく考えろ糞醤油オタクが
2007/04/27(金) 20:20:00ID:XEwjaqyk
和食もチョイスできますが。。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 22:21:02ID:3syNujj8340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 14:00:24ID:DSoAF8mY テレビでしか見たことないヤツかもね
スーパーシートでも和弁当出てたしな
スーパーシートでも和弁当出てたしな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 18:30:57ID:cdtAYbzF さんわ一番のとんてん(豚天)買ったけど、割り箸が付いてなくて食べずにゴミ箱へ捨てました。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 17:57:58ID:G5Am0sG2 新千歳空港の空弁はミートホープの肉使用してました。
2007/07/04(水) 00:57:11ID:5zOgn3I8
羽田のマグロカツサンド 美味しゅうございました
羽田の鳥ホタテ弁当、美味しゅうございました
羽田の焼き鯛めし 美味しゅうございました
羽田の子持ちニシン寿司 美味しゅうございました
羽田の焼きアナゴ弁当 美味しゅうございました
羽田の鳥ホタテ弁当、美味しゅうございました
羽田の焼き鯛めし 美味しゅうございました
羽田の子持ちニシン寿司 美味しゅうございました
羽田の焼きアナゴ弁当 美味しゅうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 22:52:01ID:O7JbXWuG てゆうか、成田の出発ロビーとかで空弁は売ってないよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 00:08:07ID:11pCn2+W 寿司屋で持ち帰りバッテラ買ってもそれが空弁だよ
2007/07/18(水) 18:36:49ID:ks61SiQA
保守
2007/07/19(木) 01:41:01ID:vrYvN1Ff
から弁て読んじゃった(´-`)
2007/08/12(日) 12:28:00ID:KqJH3WTP
お盆の帰省ラッシュage
349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 09:23:38ID:ecKnnW/D350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 20:38:31ID:jyzoamvx羽田で買うのは、焼き鳥弁当880円か、東包籠700円だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 02:58:36ID:gt+s9S2k >>343
ちょっと不謹慎。 遅レスだが・・・
ちょっと不謹慎。 遅レスだが・・・
352名ナシ
2007/09/11(火) 12:12:40ID:8Fc4UH9N 空弁って鯖系が多いような機瓦斯るのは、漏れだけかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 23:20:33ID:dUDZlH0Y 熊本空港の天草大王グッ
2007/10/01(月) 21:59:29ID:Jzg25rcY
かごしま黒豚角煮弁当が最高に旨かった。また食いたい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 19:36:57ID:Qel9VSQL みち子の鯖寿司が今期間限定で大阪駅周辺で買えるって聞いたんだけどどこだか分かる人いる?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 04:16:09ID:WdM+DBaV ついさっき食べたよ!
気に入ったからまた食べたいな
とりあえずシティモで買ったらしい
気に入ったからまた食べたいな
とりあえずシティモで買ったらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:47:55ID:jEQQacYr みち子の焼き鯖、期待して食ったけどあんまり美味しくなかった
脂っぽくて自分は好きじゃないな
脂っぽくて自分は好きじゃないな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 22:16:36ID:1PipQX14 千歳空港の鳥めし弁当
360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/08(土) 23:09:09ID:3wSqhxvJ 30年昔のSPKは半端じゃない実用弁当が山ほどあった。
旧高松空港の160円の伸びたウドンを食べてフライトした
クルーや乗客だって少なくないはず。
当時の千歳空港飯弁当を知らなければモグリ。
定食価格で買える立派な弁当だった。JRにも負けてなかった。
今じゃ、空港で売ってるのは高額高級弁当だけだもんなー。。
旧高松空港の160円の伸びたウドンを食べてフライトした
クルーや乗客だって少なくないはず。
当時の千歳空港飯弁当を知らなければモグリ。
定食価格で買える立派な弁当だった。JRにも負けてなかった。
今じゃ、空港で売ってるのは高額高級弁当だけだもんなー。。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 10:19:16ID:O8MArvoZ 今、羽田第2の空弁売り場に確認したら
「吉兆」は一時取り扱い中止だって。
うーん、次のお勧めは1300円の弁当だった。
「吉兆」は一時取り扱い中止だって。
うーん、次のお勧めは1300円の弁当だった。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/12(水) 10:32:26ID:Ii+WSQEY 一昨日の夜にキッチョムの報道を見て腹が立った。
あれのどこが一流店だったんだ???
あれのどこが一流店だったんだ???
2007/12/12(水) 13:59:29ID:wcZ7ewGe
崎陽軒のシウマイとシウマイ弁当は復活してるのかな?
こないだ1タミのBLUESKYで探し回ったが見つからなかった・・・
こないだ1タミのBLUESKYで探し回ったが見つからなかった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 10:17:43ID:dyxkzrTt 駅弁大会で買う位だが、千歳の石狩鮨が1番旨かった。しかし中身がいくら入りに変わってしまった?カニと鮭のみが良かったよ…
365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 15:30:51ID:dyxkzrTt 364だが、丁度駅弁大会だったので越前若狭の焼鯖寿しを買ってみた。
酢飯は味がしっかりしているし、鯖も肉厚やわらかで旨い!自分的にはみち子越え。
酢飯は味がしっかりしているし、鯖も肉厚やわらかで旨い!自分的にはみち子越え。
2008/02/25(月) 23:17:53ID:jgj/AcBA
新ネタ希望age
2008/03/19(水) 08:22:03ID:2YEXCZD/
みち子の焼鯖、スーパーの空弁大会で半額になってたから初めて食べたけど旨かった。
鯖の脂と表面の焼け具合、しいたけとしょうががいい感じで、
売れてるだけあるなと思った。
羽田では、(昔のは知らないけど)外国産の鯖が乗った押し寿司なのに、
ちょっと高いと思って買ったことなかった。
羽田弁当かベーグルを食べてひれかつサンドをお土産にすることが多い。
新ネタでなくてすいません。
鯖の脂と表面の焼け具合、しいたけとしょうががいい感じで、
売れてるだけあるなと思った。
羽田では、(昔のは知らないけど)外国産の鯖が乗った押し寿司なのに、
ちょっと高いと思って買ったことなかった。
羽田弁当かベーグルを食べてひれかつサンドをお土産にすることが多い。
新ネタでなくてすいません。
2008/05/12(月) 14:37:30ID:37dd24RJ
保守
2008/05/21(水) 23:59:54ID:vaj7jjcl
鯖寿司が、このスレでなかなか評判いいから
次回搭乗する時に食べようと思うんですけど
青魚に酢飯… という組み合わせ
機内で食べた方、気持ち悪くならなかったですか?
次回搭乗する時に食べようと思うんですけど
青魚に酢飯… という組み合わせ
機内で食べた方、気持ち悪くならなかったですか?
2008/05/22(木) 09:01:38ID:EqZSbiG0
371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:01:16ID:w1KpF8Qp 青魚に酢飯ってなにかおかしいか??
2008/05/26(月) 18:43:57ID:LXWLXP4I
寿司を知らない人がいてもいいでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:45:12ID:SVNwGbKR いつも羽田で買うんだけど、飛行機の中では隣の人へにおいが
いかないかとか気になって食べ損なう。
飛行機の中で食べるのは勇気がいる。というか食べてる人見たこと無い
いかないかとか気になって食べ損なう。
飛行機の中で食べるのは勇気がいる。というか食べてる人見たこと無い
2008/06/05(木) 10:46:51ID:UUYGba0R
375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 16:20:55ID:X0Q9gysW 乗る前に食う!
食ったら乗るな!
これ常識!!!
食ったら乗るな!
これ常識!!!
2008/06/06(金) 18:14:56ID:E2c0lLQH
377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:38:06ID:XpCNGSur ↑臭いがうんこ臭いってことが大迷惑なんだよ。
みっちゃんみちみちうんこしてかみーがないからてでふいてもったいないからたべちゃった♪
だろが!
みっちゃんみちみちうんこしてかみーがないからてでふいてもったいないからたべちゃった♪
だろが!
378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 11:54:24ID:AeE0P+uO >373
なにかのテレビで観たが、空弁には匂い対策が施してあるらしいぞ?
全てがそうなのかは知らんがな。
今度、崎陽軒のシウマイ弁当で比較してみるか。
横浜駅売りと羽田空港売りとではパッケージが違うからな。
それよりもClass-Jで配られる煎餅の臭いはどうにかならんものか。。
なにかのテレビで観たが、空弁には匂い対策が施してあるらしいぞ?
全てがそうなのかは知らんがな。
今度、崎陽軒のシウマイ弁当で比較してみるか。
横浜駅売りと羽田空港売りとではパッケージが違うからな。
それよりもClass-Jで配られる煎餅の臭いはどうにかならんものか。。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:14:47ID:u1bVjnaj 羽田では「小わっぱ」か「鳥そぼろ弁当」を買って機内で食べるのが私の定番です。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:18:39ID:u1bVjnaj あと、那覇空港の「大東寿司」もおいしいと思います。
さわらのずけの握り寿司です。
さわらのずけの握り寿司です。
2008/06/28(土) 20:06:15ID:tTzU5MWB
382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 12:46:35ID:R3XcTUGX ランキンの楽園 7月4日(金) 18:55〜19:54 TBS
●ギャル曽根が食べまくって決める日本全国44空港 激うま空弁ランキン
みんなで見よ〜
●ギャル曽根が食べまくって決める日本全国44空港 激うま空弁ランキン
みんなで見よ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 13:38:55ID:FBBdd/k5 羽田第2ターミナルでアカシアのロールキャベツをテイクオフするのが一番賢い
2008/07/04(金) 20:48:10ID:ykkb+dlG
>>383
ロールキャベツを機内持ち込み?ちょっと違うんじゃない?
ロールキャベツを機内持ち込み?ちょっと違うんじゃない?
2008/07/06(日) 10:15:08ID:QuKEuzp2
2008/08/30(土) 21:12:18ID:7gcJ7J+7
age
2008/09/13(土) 08:10:18ID:C+8URRQ4
【駅弁】弁当しりとり【空弁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1157777735/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1157777735/l50
2008/10/07(火) 20:15:13ID:oiM3tIrx
保守
2008/11/05(水) 18:53:47ID:OCUPYfl6
保守
2008/11/14(金) 07:53:00ID:jYx2rKm7
新ネタ期待age
391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 19:36:05ID:g+fMcGeN 黄金伝説でやっているね
392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 18:49:36ID:dbXd7rgN 昨日、初めて空弁食べた。
熊本空港4ゲート前ANAショップで売っている赤牛弁当。
予想していたよりおいしかった。
これはまたリピートします
熊本空港4ゲート前ANAショップで売っている赤牛弁当。
予想していたよりおいしかった。
これはまたリピートします
2009/01/04(日) 13:25:51ID:BVrw2+ee
テス
>>
___ ___
/ `Y´ \
| ─ ─ |<じゃ
\ (●) (●) /
\. (__人__) /
\. ` ⌒ ´ /
\ /
) /
/./
//
((
))
//
____ノ (____
/ \
| :::):::(::: u |<早く
\u ‐=・=-:::‐=・=- / _ ___
\ヽ (__人__) // ̄ ̄ `Y´ \
\. ` ⌒ ´ / /・\ ./・\ |<しろよ
\ / \ ::::::⌒(__人__)⌒:::::/
\ ( \. トェェェイ /
\\ \. `ー'´ /
\\ \ /
\\ //
\ (
))
__________//___________
>>
___ ___
/ `Y´ \
| ─ ─ |<じゃ
\ (●) (●) /
\. (__人__) /
\. ` ⌒ ´ /
\ /
) /
/./
//
((
))
//
____ノ (____
/ \
| :::):::(::: u |<早く
\u ‐=・=-:::‐=・=- / _ ___
\ヽ (__人__) // ̄ ̄ `Y´ \
\. ` ⌒ ´ / /・\ ./・\ |<しろよ
\ / \ ::::::⌒(__人__)⌒:::::/
\ ( \. トェェェイ /
\\ \. `ー'´ /
\\ \ /
\\ //
\ (
))
__________//___________
394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 13:28:05ID:HFPKmnAJ 機内で弁当食ってもいいのか
2009/01/09(金) 02:05:11ID:dVZ8slrZ
北九州空港で買ったサバの棒寿司は旨かった
焼きサバと焼き明太子がぎっしり
焼きサバと焼き明太子がぎっしり
396名無し募集中。。。
2009/01/09(金) 13:57:29ID:F6Gw2tvQ >>394
ANAのCMで妻夫木が機内で弁当を食べるシーンがあった
ANAのCMで妻夫木が機内で弁当を食べるシーンがあった
2009/01/09(金) 16:08:41ID:PFFvZT73
カレー食って顰蹙買ってたやつもいたな
2009/01/09(金) 18:43:50ID:Ll4WzD2T
>>394
JALのクラスJで弁当食べてたらCAがお茶持ってきてくれたな
JALのクラスJで弁当食べてたらCAがお茶持ってきてくれたな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 22:17:56ID:Cwi1e4yE 焼鯖弁当、発売当初は美味かったんだけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 21:18:39ID:wh8sSzjl >焼鯖弁当、発売当初は美味かったんだけどな。
鯖が外国産とかなったの?
ちなみに俺は、この弁当が流行ってるらしいと聞きつけてわざわざ買いに行ったが
なんと近所のスーパーに売っててがっかりした事がある。
もはや空弁とは認めん。
鯖が外国産とかなったの?
ちなみに俺は、この弁当が流行ってるらしいと聞きつけてわざわざ買いに行ったが
なんと近所のスーパーに売っててがっかりした事がある。
もはや空弁とは認めん。
2009/01/17(土) 23:14:23ID:uyCQQH6x
>>398
ANAでもお茶持って来た
ANAでもお茶持って来た
2009/02/18(水) 23:45:27ID:UGEY5F0E
国内線で弁当食うやつは死ね。
くせえんだよ。
くせえんだよ。
2009/02/27(金) 22:55:44ID:WYxzsHI5
>>402
今時はスーパーシートで食事も出るんだがw
今時はスーパーシートで食事も出るんだがw
2009/02/27(金) 22:56:55ID:WYxzsHI5
あげとく
2009/02/27(金) 23:33:31ID:m27yVDlw
>>403
普通席でも朝食が出てたぞ
普通席でも朝食が出てたぞ
2009/02/28(土) 22:56:56ID:ESCP+LnG
>>405
昔の話だな
昔の話だな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 01:51:40ID:MTpB8ERH たしかに10年前位は
普通席でも パンかオニギリ位選べた位の
朝食サービスあった記憶がある…
機会があればJLのFクラスか NHのPクラスの食事提供便に
乗ってみたい
普通席でも パンかオニギリ位選べた位の
朝食サービスあった記憶がある…
機会があればJLのFクラスか NHのPクラスの食事提供便に
乗ってみたい
408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 22:55:08ID:Y4+1hWHF 羽田、空弁工房の皮付き焼きハラス(おにぎり)が復活してた
早速、機内でウマー
ついでに、ワサビちりめんもウマー
早速、機内でウマー
ついでに、ワサビちりめんもウマー
2009/04/03(金) 21:56:09ID:M4iX41Nk
行楽シーズンage
2009/05/19(火) 23:07:08ID:FLf15EYE
糞スレだなw
2009/05/21(木) 00:56:30ID:iwvMeemE
hageshikudo-i
412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 16:12:00ID:87tyQofH 千歳空港のIのカツサンドはヤバイよ
夜中の0:00時前後に作ったものを
平気で08:00製作で売ってるからね
もちろん扱いも杜撰
空港で扱うのにこれはない
夜中の0:00時前後に作ったものを
平気で08:00製作で売ってるからね
もちろん扱いも杜撰
空港で扱うのにこれはない
2009/05/21(木) 18:01:35ID:1+FL86W9
一時のブームも去っちまったなぁ・・・・しかし飛行機の中での楽しみが一つ増えたのも事実だが
2009/05/24(日) 18:42:51ID:RZIfAKfq
たまには書き込んでね・・・で期待age
415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 20:57:26ID:UfW2wZS9 JALでちんぽ空港から戻る時、プレミアム空弁が出た。
高級献立を二段の重箱「彩り重ね御膳」に仕立て。
季節の素材を八つの枡に詰めた「松花堂弁当」。
いままでのめんどくさい飯より、食べやすかった。
お品書き
菖蒲(あやめ)
鴨のパストラミ、穴子八幡巻
海老煮、椎茸とあさりの佃煮
帆立煮、きぬさや
鶏のみぞれあえ
かしわ餅
こんにゃく煮、筍煮、厚揚げ煮、花麩煮
なます、黒豆
玉子焼、棒棒鶏
梅ちりめんご飯
カリカリ梅
大根の漬物
ほうれん草のお味噌汁(ほうれん草、松茸麩、油揚げ)
飲み物は吟醸酒。
高級献立を二段の重箱「彩り重ね御膳」に仕立て。
季節の素材を八つの枡に詰めた「松花堂弁当」。
いままでのめんどくさい飯より、食べやすかった。
お品書き
菖蒲(あやめ)
鴨のパストラミ、穴子八幡巻
海老煮、椎茸とあさりの佃煮
帆立煮、きぬさや
鶏のみぞれあえ
かしわ餅
こんにゃく煮、筍煮、厚揚げ煮、花麩煮
なます、黒豆
玉子焼、棒棒鶏
梅ちりめんご飯
カリカリ梅
大根の漬物
ほうれん草のお味噌汁(ほうれん草、松茸麩、油揚げ)
飲み物は吟醸酒。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 11:36:26ID:v7jumlih カラ弁
中身忘れて学校から泣いて帰る
中身忘れて学校から泣いて帰る
2009/06/03(水) 22:08:48ID:/T2gief3
明日富士山静岡空港開港・・・・新しい空弁期待age
2009/08/05(水) 01:34:07ID:2ywZjYXu
カツサンドよく売ってるよね
2009/09/01(火) 19:14:09ID:CJyllH4P
保守
2009/12/01(火) 23:09:03ID:q9FH+PBg
HND久々に行ったけど空弁工房なんか一時の賑わいはなくなってたな
搭乗口横で崎陽軒のシウマイ弁当買っちまったけど
搭乗口横で崎陽軒のシウマイ弁当買っちまったけど
2009/12/12(土) 22:27:29ID:Ppok5gWY
保守
422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 08:08:00ID:7xyrU4Ao ます鮨950円。期待してたんだが5切れのみ。ガリもなし。
もういらね。
もういらね。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 21:15:35ID:sU3xnzGk カツサンドか焼き鯖寿司
424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:33:05ID:+lqkivEW たいめいけんのオムライスうまい?
2010/03/15(月) 23:01:53ID:RhoQDNUM
>>424
何処で売ってんの?ANAあたりがやりそうな弁当だけど
何処で売ってんの?ANAあたりがやりそうな弁当だけど
2010/03/25(木) 23:40:15ID:Zrf438Cg
>>423
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です
2010/04/28(水) 09:46:24ID:nwAL0eYy
保守
2010/05/31(月) 09:24:21ID:54Ve/tT5
保守
2010/06/11(金) 18:46:13ID:UuM7sKj3
最近は新ネタある?期待age
2010/06/26(土) 15:44:46ID:KQmERo+f
たいめいけんのカツサンドが羽田で山積みだった。
2010/06/28(月) 22:33:30ID:6ddEI17d
>>430
このスレの上の方じゃ万世のカツサンドが人気だったんだけど・・・・たいめいけんのってそんなに不味いの?
このスレの上の方じゃ万世のカツサンドが人気だったんだけど・・・・たいめいけんのってそんなに不味いの?
2010/09/23(木) 08:55:06ID:sSwocSgm
保守
433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 01:19:44ID:oLWq9ER3 高いのに量が少ない。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 16:53:23ID:HDaEDBh4 おばさんの名前ついた鯖寿司美味しかった。
2010/11/03(水) 17:51:15ID:ekvHxzy6
>>434
ブームは去ったけど依然として売れてるようだね・・・機内サービスがしょぼくなって空弁持ち込みも増えてるんだろうか
ブームは去ったけど依然として売れてるようだね・・・機内サービスがしょぼくなって空弁持ち込みも増えてるんだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 18:51:44ID:knG4NJj1 今朝羽田で買ったかつサンド中身が箱の半分位しか無い上に、さらにパンに挟んであるカツがパンの半分位しか無くてとても悲しかった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYudS2Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_J6zAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYudS2Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_J6zAww.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 22:22:34ID:sGkHaTm3 羽田空港のお魚づくし弁当
正月のおせち事件のような中身だった。
持った時に異様に軽かったので嫌な予感がしたが
正月のおせち事件のような中身だった。
持った時に異様に軽かったので嫌な予感がしたが
2011/02/24(木) 00:15:30.42ID:6DwADaL6
羽田新ターミナルオープンで注目すべき空弁、何か出てる?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 23:23:49.29ID:VT5CpPRP 空弁、種類が少ない。
もう飽きた。
もう飽きた。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 19:56:14.89ID:gM6cc4RJ 羽田空港で販売していたトンポー蒸篭が見当たらないのだが…どうしたのかな?
2011/09/21(水) 08:49:09.23ID:t8Dv08/+
保守
2011/10/12(水) 13:15:14.16ID:Kj7DG7Nx
2011/11/21(月) 21:25:03.13ID:lZEFc8kV
保守
444444
2011/11/27(日) 21:33:05.71ID:aKKLXI+7 444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
2011/11/28(月) 16:49:10.50ID:3TpzpjT8
搭乗前にサクラでビールとまい泉カツサンド!
2011/11/28(月) 19:10:32.16ID:OUMT0eZt
空べん高い割に量少ない。仕方ないかもしれないが…
2012/04/20(金) 20:46:01.03ID:8EDHU5uU
保守
2012/06/29(金) 23:04:01.27ID:xlouxOn2
保守
2012/09/24(月) 08:46:33.27ID:zkLyf2zM
保守
450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 01:37:18.31ID:GRVZxDFd どう考えてもぼったくりで買う気にならない。
素材の産地や手間がかかってるなどの情報もなしに
少量でとりあえず1000円オーバー。
高速道路のサービスエリアみたいに高いイメージしかない。
飛行機乗る時は毎度コンビニでおにぎり買ってから行くよ。
素材の産地や手間がかかってるなどの情報もなしに
少量でとりあえず1000円オーバー。
高速道路のサービスエリアみたいに高いイメージしかない。
飛行機乗る時は毎度コンビニでおにぎり買ってから行くよ。
2012/09/25(火) 02:44:38.76ID:dbEwDu9r
高いね。
製造元がそんなに儲けているとも思えないし。
製造元がそんなに儲けているとも思えないし。
2012/09/28(金) 08:53:09.34ID:Cbicbz2V
久々に上京、HND1タミでお勧めの空弁ある?
2012/10/18(木) 11:34:47.97ID:B8roxUZv
保守
2012/11/04(日) 10:10:15.74ID:bMxzcsbi
保守
2012/11/24(土) 22:35:42.98ID:90pKlc1Q
保守
2012/11/28(水) 21:42:45.19ID:1YUIiNCK
みち子オォォ!!!!
鯖寿司を、鯖をよこせぇみち子ぉぉぉぉっ!!
鯖寿司を、鯖をよこせぇみち子ぉぉぉぉっ!!
2012/11/29(木) 21:01:36.05ID:QdxHRaBG
久々の上京、1タミで買った崎陽軒のチャーハン弁当の美味さに感動
2012/12/16(日) 12:16:42.75ID:KTzn0K5H
保守
2013/01/14(月) 23:14:31.26ID:sxKxR7Pu
羽田空港の手荷物検査場を過ぎた中に売ってた、すごいシンプルだけど美味しかった空弁
おかずに唐揚げ(竜田あげ系)、肉じゃが、焼き鮭と煮物、卵焼きだったかな?
値段も高くなく気に入って帰省の度に買っていたんだけど昨年ひさびさに訪れたらなくなっていた
いつもそこでその空弁と彩鳳の焼売をお土産に買っていたんだけど、焼売も見当たらず
スタバ近くのショップには彩鳳の取り扱いがあったのでお土産の焼売と焼売弁当を買ったけど、
あの幕の内チックな空弁はもう食べられないのだな
おかずに唐揚げ(竜田あげ系)、肉じゃが、焼き鮭と煮物、卵焼きだったかな?
値段も高くなく気に入って帰省の度に買っていたんだけど昨年ひさびさに訪れたらなくなっていた
いつもそこでその空弁と彩鳳の焼売をお土産に買っていたんだけど、焼売も見当たらず
スタバ近くのショップには彩鳳の取り扱いがあったのでお土産の焼売と焼売弁当を買ったけど、
あの幕の内チックな空弁はもう食べられないのだな
2013/03/07(木) 08:31:38.29ID:rZ0Iy/kN
LCCで機内販売してる弁当も空弁なのかな?食べた人居たらレポートよろ
2013/03/12(火) 21:29:44.96ID:HVz/tjZ1
保守
2013/03/29(金) 21:33:14.92ID:KQ7fRC0Z
保守
2013/06/26(水) 23:17:53.69ID:dHItppwN
保守
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:iOahkkkZ
保守
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:1MBleT5X
保守
466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 22:18:46.70ID:ITZtrZM5 白便、黒便、空弁
2013/10/21(月) 12:02:51.11ID:etY7m6+B
保守
2013/11/03(日) 18:54:44.83ID:99eYEq+f
羽田のトンポー、ご飯が柔らかくなったような気がする
2013/11/30(土) 10:27:00.90ID:U/igljFb
年が明けたらこのスレも10年目か・・・
2014/01/02(木) 12:31:20.80ID:cIbhhGMZ
お陰様でこのスレも10年目に突入・・・たまには書き込んでね
2014/01/26(日) 02:17:11.41ID:hBrS+2Gd
今一部のヨーカドーで駅弁、空弁フェアやってるみたい
色々買ったが中部国際空港の空弁はうまかった。他は…。近くに店舗あったらチラシ見て行ってみて
色々買ったが中部国際空港の空弁はうまかった。他は…。近くに店舗あったらチラシ見て行ってみて
2014/02/23(日) 19:55:29.82ID:VvqdEv+i
保守
2014/03/10(月) 13:51:10.26ID:T1WZ2HHM
保守
474たける
2015/02/04(水) 17:08:32.97ID:GBbN1/zp くわしく
475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/05(木) 01:48:12.21ID:7tsoqee6 すごいね
このスレ11年目に突入だ
このスレ11年目に突入だ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 05:59:36.46ID:/2IXroE+ 羽田空港、トンポー蒸籠なくなったみたい。大好きだったのになあ。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 16:32:50.43ID:T1N1LOQp 保守
478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/18(木) 21:17:19.75ID:ckq2lgi2 保守
2015/06/18(木) 21:33:57.00ID:0VNcPL0k
毛利秀元のスレだと思ったのは自分だけではあるまい
480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 22:40:48.25ID:RE0nQPeC ニオイが気になって飛行機内で食ったこと無い
481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 08:44:19.90ID:M9daBycL482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 12:39:34.06ID:lb2yOC52 保守
2015/11/03(火) 13:26:52.75ID:4mk6TRYl
空っぽ弁当
484水戸婦人部長
2016/02/23(火) 00:02:58.87ID:auT7gV8D !!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
押川は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながら水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
押川は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながら水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
485水戸婦人部長
2016/02/23(火) 00:07:16.64ID:auT7gV8D !!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川は
『ゴール裏で戦う会』
の元リーダー。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
押川は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川は
『ゴール裏で戦う会』
の元リーダー。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
押川は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
486水戸婦人部長
2016/02/23(火) 01:00:59.50ID:auT7gV8D 被害者の方々はご存知でしょうが押川は自分の手を汚さずSNS架空アカウントや他人を悪用して水戸に悪事を長年繰り返した。
我々は他人を悪用するつもりもないが正統派で対応するつもりもない。
この世に存在するありとあらゆる手段を用いて対応する。
我々は他人を悪用するつもりもないが正統派で対応するつもりもない。
この世に存在するありとあらゆる手段を用いて対応する。
487水戸婦人部長
2016/02/23(火) 02:44:04.45ID:auT7gV8D !!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
"押川 定和"
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
内舘響と結託。響の手先は水戸で工作活動を続ける。
勤め先
http://www.hitachinokuni-matabay.com/
"押川 定和"
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。
488ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/02/27(土) 07:57:31.70ID:dLfNGyqL 空っぽのお弁当箱を積んだワム型貨車を洞爺丸に積むならわかるが…。
2017/08/29(火) 01:11:03.57ID:N2nVCooV
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 13:46:40.21ID:K1M9Q0+5 空弁
491イエローハウス高橋(青戸6−23−23)=盗聴盗撮犯罪者
2020/09/15(火) 09:36:02.21ID:IHRZ9KSq 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
2021/01/01(金) 01:18:36.80ID:+A6ip8de
コロナで空港も閑散としてるから、空弁もなくなっていくだろうな
2021/12/03(金) 23:16:05.49ID:5giatErT
2022/11/12(土) 22:03:03.47ID:X5bzpxFT
藤林丈司
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 23:16:48.05ID:kwgNURMc またデータ通信に切り替えるだけ
発生率は、車だけど数字改変した怒りで
教えた方がいいかも
発生率は、車だけど数字改変した怒りで
教えた方がいいかも
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 01:18:49.45ID:7iRhC3J8 年収1000万超えた?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/26(金) 01:59:32.45ID:Lqi7uaDc だからこんな
違う事故でも
認知症にも
次の日に限った話や
違う事故でも
認知症にも
次の日に限った話や
レスを投稿する
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★3 [煮卵★]
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5
- 【NHK】大阪万博開会式、まあまあ良いと話題 [268244553]
- 須磨し顔👶🏡
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- ジャーナリストっぽい人「万博のチャーハン定食うっま!これで1580円は安い」 [834922174]