参加できる卒業生の範囲を広げると、 一人にクラウドファンディングから分配されるお金も減ってしまう
一方で学校としては少なくとも現役は負担を軽くして全員参加させてあげたい思うのが普通
だとするとある程度の線引きは必要で、過去にローズパレードに参加したことがなくコロナで本番が少なかった世代を優先するのには一定の合理性がある(それでも個人負担の大きさが理由で参加しない卒業生もいるはず)
そして116期以前の世代が 不満に思ってるという話は聞いたことがないし、どうしても参加したくて 全額自己負担でもいいからと参加を申しでたような卒業生いたのかな