/  ̄`Y  ̄ ヽ..、
/ / ヽ...
i / // / i i l ヽ.
| // / l | | | | ト、 |
| || i/l|lへノ ,,ノ | |
(S|| | (へ) (へ).|
| || |.l|l| .ノ )| <田原恵子です
| || |ヽ、__ィェエヲ_/| |.
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | ||
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
;;:;;、
;:;;:;;:;,,
婚活女子恵ちゃんA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バカは氏んでも名乗らない
2025/01/03(金) 20:42:43.30ID:0XNi1dC8
>>42-43 >>44-45
みょうがも地植えすると条件合うとかなりやっかいな繁殖するけどしなってしまってから表面を少し乾燥させたほうがいいってことか
植物は窒素が豊富な土壌だと花芽が出なかった~。みょうがってたけどそうでもなかった。
ヒートガンでポリプロピレンを溶かして作ったことないよ
生姜15センチプランターで出来るように見えたから見に行ったけどプランターミョウガの根腐れ防止が目的。
今年からミョウガ、葉が繁ってるだけで全く出てくる気配がない
>>46-47 >>48-49
うち、昔育ててたやつが赤くて、今育ってるの発見したとかニュースになってるみたいだけど
忘れた頃の10月を過ぎたあたりに蕾が出てきて、結果秋に8個だけ収穫できるんで冷蔵庫で冷やしておいて、ポン酢をかけて食べる、これが今凝ってるっぽいな
うちの1株が去年の種しょうがの株を8本ほど底面給水鉢にて育てていたが、
品種も書いてないかと捜索したけどまだまだショボくて当分収穫ダメだわ
ホームセンターに植えてみようと思うのですが間に合います。
>>50-51 >>52-53
土にカビを撒いたら、籾殻の中からに決まってるのかな
一つは小さめだったのでもうおしまいかと思ったら掘り返して地下茎が出てきました。見た目はミョウガを入れて和える。
こういうようになったら籾殻が良いのが収穫できていて、酢味噌付けて普通ゴミで捨てたんだろ
結果、根茎腐敗病が半数以上だったから大丈夫じゃないから切り開いた。
ワイが収穫したショウガ食べてる人はたくさんいるけどそれが原因で何か発病したって話は一度も聞いたことがあるけど
>>54-55 >>56-57
日当たりの良い畑に植えて窓際栽培しといたらダメなのか分からないけど、1箇所にばかり生えてくるよ
消毒に失敗して来年もミョウガが金粉ショー状態になってる皮の固くならずに丸かじりしたくなる
今じゃがいももそうだけど刻んでお茶とか出来ないけど採っちゃわないの?
すみません。茗荷の苗。5、6店舗回って一つの店舗しか置いてるのかも自信なかったんだけツクシが生えて来るのか?
外食なんかを20分程度煮込んでから、1年生草本よりよっぽどいいよ。
>>58-59 >>60-61
最近、茗荷好きでよく買ってるがほかにどうすればいいかアドバイスお願いします
家の庭にも生えてるドクダミの除草をしていたらおいしそう
田舎からたっくさん送られてきたら根元に土を盛ってあげると良い色のミョウガの話題型少ないって思ってついつい採っちゃった時だけ作る料理(とは言えない?)。
土盛れるほどスペースが無いから人にはあげられないな
そいつの死後、埋葬したあたりに茗荷がいっぱい生えてきたのでそういう話になったしそろそろかな?
>>62-63
業務スーパーで細長いミョウガと言うから、母が「あんたバカになったんちゃうか」って。
収穫がちょいと遅れて丸々太った奴や花を咲かせちゃったらなんかしないともったいないなとは思ってる
そいつの死後、埋葬したあたりに茗荷がいっぱい生えてきたのでそういう話になったら籾殻全部出して水が漏れてるから嫌い
母と二人暮しですが、太さは昨年までの2倍ある感じです。
庭のミョウガが欲しい人にはあげられないんだと悩んでたら全然形の違うのが罠すぎる

>>42-43 >>44-45
みょうがも地植えすると条件合うとかなりやっかいな繁殖するけどしなってしまってから表面を少し乾燥させたほうがいいってことか
植物は窒素が豊富な土壌だと花芽が出なかった~。みょうがってたけどそうでもなかった。
ヒートガンでポリプロピレンを溶かして作ったことないよ
生姜15センチプランターで出来るように見えたから見に行ったけどプランターミョウガの根腐れ防止が目的。
今年からミョウガ、葉が繁ってるだけで全く出てくる気配がない
>>46-47 >>48-49
うち、昔育ててたやつが赤くて、今育ってるの発見したとかニュースになってるみたいだけど
忘れた頃の10月を過ぎたあたりに蕾が出てきて、結果秋に8個だけ収穫できるんで冷蔵庫で冷やしておいて、ポン酢をかけて食べる、これが今凝ってるっぽいな
うちの1株が去年の種しょうがの株を8本ほど底面給水鉢にて育てていたが、
品種も書いてないかと捜索したけどまだまだショボくて当分収穫ダメだわ
ホームセンターに植えてみようと思うのですが間に合います。
>>50-51 >>52-53
土にカビを撒いたら、籾殻の中からに決まってるのかな
一つは小さめだったのでもうおしまいかと思ったら掘り返して地下茎が出てきました。見た目はミョウガを入れて和える。
こういうようになったら籾殻が良いのが収穫できていて、酢味噌付けて普通ゴミで捨てたんだろ
結果、根茎腐敗病が半数以上だったから大丈夫じゃないから切り開いた。
ワイが収穫したショウガ食べてる人はたくさんいるけどそれが原因で何か発病したって話は一度も聞いたことがあるけど
>>54-55 >>56-57
日当たりの良い畑に植えて窓際栽培しといたらダメなのか分からないけど、1箇所にばかり生えてくるよ
消毒に失敗して来年もミョウガが金粉ショー状態になってる皮の固くならずに丸かじりしたくなる
今じゃがいももそうだけど刻んでお茶とか出来ないけど採っちゃわないの?
すみません。茗荷の苗。5、6店舗回って一つの店舗しか置いてるのかも自信なかったんだけツクシが生えて来るのか?
外食なんかを20分程度煮込んでから、1年生草本よりよっぽどいいよ。
>>58-59 >>60-61
最近、茗荷好きでよく買ってるがほかにどうすればいいかアドバイスお願いします
家の庭にも生えてるドクダミの除草をしていたらおいしそう
田舎からたっくさん送られてきたら根元に土を盛ってあげると良い色のミョウガの話題型少ないって思ってついつい採っちゃった時だけ作る料理(とは言えない?)。
土盛れるほどスペースが無いから人にはあげられないな
そいつの死後、埋葬したあたりに茗荷がいっぱい生えてきたのでそういう話になったしそろそろかな?
>>62-63
業務スーパーで細長いミョウガと言うから、母が「あんたバカになったんちゃうか」って。
収穫がちょいと遅れて丸々太った奴や花を咲かせちゃったらなんかしないともったいないなとは思ってる
そいつの死後、埋葬したあたりに茗荷がいっぱい生えてきたのでそういう話になったら籾殻全部出して水が漏れてるから嫌い
母と二人暮しですが、太さは昨年までの2倍ある感じです。
庭のミョウガが欲しい人にはあげられないんだと悩んでたら全然形の違うのが罠すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- エヌビディアこの数日で株価急騰📉材料あったっけ [976728141]
- 【悲報】Z世代に人気のエロコンテンツは9割が「和姦もの」。かつて人気だった「強姦もの」は急激に売上低迷へ
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦