>>361 >>363
彼と川魚が有名なお店に食事に行った。鮎の塩焼きが出てきて…
2019/05/09 23:48
川魚が有名なお店に食事に行った。
ちょっと高かったけど、記念日だったこともあって奮発したから楽しみにしていた。
鮎の塩焼きが出てきたので、私は頭からかじって食べた。
ふと彼を見ると、箸で身をほぐしていた。
「魚の頭とか苦いから無理。骨も刺さると痛いし。」
正直私も魚の頭は苦手だけど、これがこの店の醍醐味なんだと思って食べてみたのに。
ちまちまと身をほじくって、ぐちゃぐちゃになった鮎を見て冷めた。
>>652 >>658
先生「ちょっと個人的なことを聞きたいんだけど…」
2021/09/14 00:47
高校3年生の2学期期末試験前で自習だった時。
先生「なあ(私の名字)さん、ちょっと個人的なことを聞きたいんだけど」
私「何ですか?(連絡先を聞いて卒業を待つとかか?)」
先生「男が眉毛整えたい時ってどこで相談したら良いかって分かる?」
私「えっと、美容院とかじゃないですかねー」
まさかそっち方面で個人的なこととは思わなかった。
>>120 >>123
「税金で黒毛和牛!!」
2015/12/01 20:46
県庁の向かいのアパートに住んでるけど、これ見よがしに「わーい今日はボーナスですね!!税金で黒毛和牛!!」て垂れ幕を掲げたら県庁から苦情が来たわ
ムカついたので「10円、20円、30円。ハイその電話代、県民の貴重なお金です!!」と大声で言ったったら切れた
>>166 >>169
ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら…
2007/12/19 08:32
ケーキ泥棒で思い出した。
数年前、ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら、
横からそれをひったくって逃げた母親がいた。(赤おぶってもう1人抱えて路駐の車に飛び乗って逃げたw)
お店の人がもう一枚さっきのと区別できる予約券に書き直してくれて当日難なく受け取ったけど、
あれでケーキ強奪できたと考えるバカがいるとは驚いたよw
ちなみに私は常連だったので、予約券には名字しか書いてなかったから助かった。
>>707 >>710
セブン◯レブンで茶髪の小学生がコーヒーを買いRサイズにLサイズの量を入れる
2017/09/16 03:24
セブン◯レブンで茶髪の小学生が店でいれるコーヒーを買ってた
横には金髪黒ジャージの母親らしき人がいて「バカ!こぼすなよ!」とかなんとか言ってる
見たらカップスレスレまでコーヒーが入ってた
RサイズにLサイズの量を入れてたんだと思う
こうやってDOQが受け継がれていくのかとモヤモヤした
>>571
ワイの仕事にもやる意味はあったんやな…
2017/05/10 20:50
ワイ有能パン工場勤務
毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事
基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける
それがたまらなく嬉しいんや
ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って
探検
午後の紅茶 ロングセラーの秘密
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
218バカは氏んでも名乗らない
2022/12/19(月) 07:20:39.43ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【盛岡】「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋 [煮卵★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- 「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及 [首都圏の虎★]
- 「一瞬にして雨、そして雷。逃げる時間はなかったと思う」落雷で中学生2人が意識不明の重体 当時は114人の生徒 奈良市 [どどん★]
- トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者を国外送還することを検討「アイデアの一つ」 [おっさん友の会★]
- 【石破悲報】旧日本軍「イカダに乗って渡河して脱出するぞ!」事前に決行日が漏れて対岸から全員撃たれるリアルシューティングゲームに [517791167]
- 【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止 [673057929]
- 夜の🏡🌃💤
- 【悲報】トランプ政権教育長官「“エーワン“がー、”エーワン“がー」聴衆「もしかして”AI“のこと?」 [354616885]
- 中国政府「関税引き上げ競争というゲームに今後は付き合わない」 [256556981]
- 中国、関税125%に引き上げ [271912485]