>>840
1985年当時のJALがどのような手順だったのかは知らないが、747の起動方法?とかいう動画を動画を見た限りでは、
まず蓄電池によりAPUを起動する、これにより機内に電力と高圧エアが供給される、エアコンも稼働できる、
この状態でエンジンスタート前のチェックを済ませて乗客と荷物を入れる

荷扱いと客扱いが済んだら全ドアをロックして地上管制のクリアランスを得て第1エンジンから順次起動、
エンジンがひとつ起動すればAPUは不要なのでOFFにする、機外に開いてるAPU吸気ダクトの小窓?も閉じられる、

4つのエンジンが正常に起動しチェックを済ませたら地上管制の指示に従い輪留めを外してプッシュバック開始、
車輪の動き出しが出発時刻となるのでタクシングしてからの離陸はその数分~十数分後、だったかな