>>672 >>675
店員の証言の件ですが あれによって色々と印象付けが行われたように思います
唐突に始まるインタビューは 前半と後半分かれていて 途中編集点も入ります
今風に言うと「切り抜き編集」された動画です
問いの部分はなく 店員が答えるだけの内容で よく聞くと
「電話が午前中に来て」編集点「千田さんの方から1時過ぎに来たいんですけどって
いったんですけど」と答えており 自分が電話に出たとも取り次いだとも言ってないです
これだとオーナー自身が直接電話応対し それを店員に伝えた可能性もあります
「千田さんから電話が来て1時過ぎに来ることになったから」と言った場合でも
店員のインタビューは成立します
後半はそれに店員の意思が加わり「(こっちは時間前から待ってたのに)1時過
ぎても別に(連絡もよこさず)来なかったし そのあとオーナーは出かけたんですよ」
と憤りつつ答えており その後また編集点が入り
オーナーが直接連絡を取ったかの問いには「知らない」と答えている
この編集点の間の問いがどのようなものだったか考えると つくり手の
意思によって都合よく編集された内容だと気付きます
ちなみに公開捜査当初の情報は報道各社横並びで約束の時間は1時30分
最後の目撃時間は1時過ぎでした
事件が起きてすぐの段階では当然身内や親しい関係者からの情報が基となる
訳ですから コーヒー講習の事や時間についても麻未さんが誰かに伝えたも
のが根拠となる訳です
なので「1時30分の約束」が本来の時間だと考えます
伝えたものが根拠となっていた
室蘭の美少女失踪事件126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 07:53:04.75ID:WT9zzxhn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
