>>710
ありがとうございます

エンジンは主翼に後付けしそうだから
主翼保護のために方向によらず
脱落するんだろね

即墜落といずれ墜落は
分けてほしいところですが
まともなコントロールはできないって
ことでいいですか?

あと、
圧力隔壁の存在理由についてです

丈夫にするだけなら鉄板でも何でも
使えばいいだけなのに、わざわざ
布みたいな弱そうな素材を使う理由

圧力隔壁は機体外殻基本構造より
先に壊れるよう、わざと弱く設計し、
膨張収縮を繰り返す機体外殻基本構造を
守るためと理解していますが、、、、

圧力隔壁が損壊したことより
垂直尾翼損壊とハイドロロスの方が
123便については遥かに問題だと
考えているところです

いかがですか?