空港閉鎖はネットの情報だけどまあこんなところだったんだろうとは思う
しかし横田はしようがないとしても、4っつも閉鎖しててニュースにならないとは


そこで地上からしてあげられたことは、
目的地だった伊丹、中間地点の名古屋、出発地の羽田、その近隣成田空港の一斉閉鎖だった。123便は当時最巨漢の747型機だった。123便の近隣で747型機を受け入れられる空港はその4空港がだったので、123便のみを何時でも受け入れるようにするため、4空港はそれ以外の飛行機の着陸を拒否をした。(異常のない飛行機は当分旋回して待機するか他空港に降りろの趣旨。)
そこに米軍(横田基地)からも123便や東京管制に連絡が入った。
もし123便が横田への着陸を望むなら(横田基地も747が着陸ができた)、最優先で受け入れるので、いつでもアプローチを開始しなさいと。

つまり、民間軍用を問わず、空港側は最大限の用意をして123便を迎える、だから来いと念ずるしかできなかった。軍の機密事項などそっち除けで。

午後7時を過ぎてから伊丹や名古屋の閉鎖は解除されたけど、他の空港に着陸したから解除されたのではないことが明らかな下、当時の関係者はどんな気持ちだったんだろうね