X



ドラゴンボールDAIMA★28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/28(金) 22:22:42.78ID:oKNvGHdB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして2行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

■フジテレビにて2024年10月11日(金)放送開始!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢雅子
□シリーズディレクター ⇒ 八島善孝 小牧文
□キャラクターデザイン ⇒ 中鶴勝祥
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□荒らし、煽り、アンチが現れた場合はどんぐり板に大砲を撃ってもらうように通報。⇒https://kes.5ch.net/donguri/
□原作・無印・Z・GT・超・劇場版・ヒーローズ・ゲームの雑談はDAIMAと関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

前スレ
ドラゴンボールDAIMA★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1740254595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2025/02/28(金) 22:23:39.51ID:iRP3unSU0
テスト
2025/02/28(金) 22:24:20.77ID:oKNvGHdB0
//x.com/Schaewn/status/1893306088948170757

ドラゴンボールダイマ第19話は現在、IMDBで9.9/10を獲得し、今年度のアニメ作品の中で最高評価のアニメエピソードです。
2025/02/28(金) 22:24:39.42ID:oKNvGHdB0
//x.com/kamisamaexp/status/1893100640580104490

ポンプ!ドラゴンボールダイマの第19話がTwitterのトレンドトピックでフランチャイズ大ヒット!
まさか、彼はインターネットを破壊するアニメの父だ!
2025/02/28(金) 22:25:10.33ID:oKNvGHdB0
//x.com/kamisamaexp/status/1890572885447586158

ドラゴンボールダイマの新しいスーパーサイヤ人4悟空がCrunchyrollや他の多くのアニメサイトを破壊しました!
そんなわけない、彼はウェブサイト破壊の父だ!
ドラゴンボール ダイマがまたインターネットを破壊した!
2025/02/28(金) 22:25:25.12ID:oKNvGHdB0
https://www.sanspo.com/article/20231014-6A4YE4X7MBMKBAA57GKOOBWUKQ/2/

「すぐにとはいかないが、映画もあるでしょう」と予告。
2025/02/28(金) 22:25:41.70ID:oKNvGHdB0
先日のラジオでの伊能の発言

「今年も40周年イヤーが続きますので、色々な事を発表していきたいので楽しみに待っててください」
2025/02/28(金) 22:37:03.13ID:9GOZfyEV0
周りが過剰に鳥山明を神格化しようとしてたのは間違いないよな
ゴマーとジレンが首すげ替えただけみたいなのも鳥山明自身に引き出しがないからだろうし
普通ここまで似てたら何かしらの関連性のある展開になるのが当然だが単純にそんなことはないし世に出る前にボツになって当然のデザインだよ
一部のスタッフは疑問に思ったはずだがそのまま進行する辺りがもうダイマの終わりっぷりを物語ってる
2025/02/28(金) 22:40:33.37ID:iRP3unSU0
>>8
まあお前の終わりっぷりを物語ってるけどな
2025/02/28(金) 22:44:07.00ID:oKNvGHdB0
https://www.oricon.co.jp/news/2371471/
鳥山明さんの命日に放送終了…『ドラゴンボールDAIMA』本日最終回で惜しむ声続々「監修した最後の作品」「やり切った感」「素晴らしかった」
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 455d-8jxH [2400:2412:a61:b800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:53:33.20ID:D0tifF+00
アルタと帝国劇場とドラゴンボールが終わる日
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 631a-+Vzh [157.70.197.108])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:12:07.56ID:DKHBbEQj0
ゴマーと魔人ブウ最強形態の悟飯ブウはどっちが強いのか
この後ビルス来るまでは作中最強キャラはどっちかだろうし
超サイヤ人3で手も足も出ないのは互いに共通してるしな
ただゴマーは相手に合わせてどんどん強くなっていくんだよな
2025/02/28(金) 23:16:07.57ID:Bz6auhi+0
どんぐりレベル5でしかも大砲撃てるスレで28スレもきたか
去年の10月以降に始まった作品の中でかなり伸びてるほうじゃないか?
他のスレなんてほとんどどんぐりレベル1か2でしかも大砲撃てないスレでしょ
2025/02/28(金) 23:18:50.96ID:pFWk9iKs0
リーク通りだな

・まずグロリオが悟空達を元の姿に戻す←合ってる
・ベジータ大人版超3←合ってる
・悟空大人版超4←合ってる
・ベジータ大人版超4
・ゴマー魔のサードアイが暴走して形態変化
・悟空超4とベジータ超4がフュージョンして超4ゴジータ
2025/02/28(金) 23:22:27.98ID:oKNvGHdB0
向こうの掲示板より
https://www.reddit.com/r/animenews/comments/191xpoy/dragon_ball_will_continue_pumping_out_anime/

ドラゴンボールは今後10年間、アニメシリーズ、映画、ゲームを次々と生み出し続けるとエグゼクティブプロデューサーが語る
2025/03/01(土) 00:29:45.11ID:M9hQRr+nH
1クールの作品だったら大分評価も違ったのではないか…?
2025/03/01(土) 01:07:27.02ID:kS5sXHLZ0
>>14
何がリークだよwww
大嘘じゃねーかwww
2025/03/01(土) 01:24:33.75ID:iSrpMCZK0
大魔王クウの姿リーク通りだったな
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3be4-An2E [2400:4050:9221:e700:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 01:29:55.38ID:nxcRrVyQ0
見終わった後ため息しか出なかったわ
褒めてる奴の気がしれない
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd9d-8jxH [14.193.226.55])
垢版 |
2025/03/01(土) 01:42:15.10ID:CTQ+ITsa0
朗報ダイマ鳥山信者無事大敗北を喫してしまう😊
超4ベジータ、ゴジータが出るとか言ってた奴ら息してる?(笑)
正真正銘ドラゴンボールはこれで最後やね
21 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW b519-c9QD [2400:2653:441:d300:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 01:50:00.33ID:IdOLo5G30
DAIMA って設定だけは多いけどストーリー性が薄かった
つまらないと感じるのはストーリー性が無いから

 いかにも新作の玩具とか出すのが前提の30分CMアニメだった
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a35e-xozf [2404:7a86:4140:e00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:36:20.58ID:nHziyI0k0
キング・クウは地球でいうとミスター・サタン的なポジションかな
本人は決して強いわけではないが暗算が得意とか魔界を救ったり

キング・ゴマーやデゲスを封印して平和になっていく大魔界の
DAIMAシリーズ(仮)は、続編作られたりはあるのかな
2025/03/01(土) 13:53:09.87ID:5z+np4Yl0
クロミ+ジレン=ゴマー
2025/03/01(土) 16:38:27.35ID:cyowOgDg0
>>20
ほんの数レス上の伊能の発言見えないの?
2025/03/01(土) 17:33:58.47ID:cyowOgDg0
ここ実質29スレ目で
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3f5-XXWy [2001:268:98b1:70dc:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:49:32.06ID:L5/UK3RW0
超4はダイマのほうがいいな
なんというか野性味が溢れてる感じがいい
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3f5-XXWy [2001:268:98b1:70dc:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:50:33.02ID:L5/UK3RW0
あと超3悟空の戦闘シーンをもっと見たかったな
変身シーンがあんな格好いいんだからさ
2025/03/01(土) 18:53:35.69ID:cyowOgDg0
https://hochi.news/articles/20250301-OHT1T51034.html?page=1

「ドラゴンボールDAIMA」が鳥山明氏の命日に最終回…「最後にファンへの最高のプレゼント」ネットで感動の声続出

最終話の終盤に近付くと、終了時に日付が変わり、鳥山氏の命日である1日に終了。
まさかのできごとに、X(旧ツイッター)では「『またな』ってセリフが沁みます 鳥山先生ありがとうございました!!」
「今日は鳥山明先生の命日。 最後にファンへの最高のプレゼントをありがとうございます!!」「鳥山明先生が携わる最後の作品を見れて嬉しい反面寂しいです」
「素敵な作品をありがとう鳥山明先生」「今日で1年 これまでも、これからも ずっとずっと大好きです」
「最高の物語をありがとうございました!!!!最後まで鳥山さんらしい終わり方でした」などの声が挙がっている。
2025/03/01(土) 18:53:41.58ID:raA2kGBqd
さいごは魔封波かいっ!
2025/03/01(土) 18:59:26.41ID:cyowOgDg0
これはダイマの映画なのか超の映画なのか
https://www.sanspo.com/article/20231014-6A4YE4X7MBMKBAA57GKOOBWUKQ/2/

「すぐにとはいかないが、映画もあるでしょう」と予告。
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3f5-XXWy [2001:268:98b1:70dc:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 19:00:45.70ID:L5/UK3RW0
超4のかめはめ波の作画ハンパなかったな
2025/03/02(日) 00:08:43.58ID:UOkezN260
チビ状態のスーパーサイヤ人4はいらなかった
大人に戻って初めて変身だと盛り上がったのに
それと子供状態だとスーパーサイヤ人になっても弱いという演出がなかったから色々誤解を生んだな
空も上手く飛べるよう慣れた≒大人と同等の戦闘力だと誤解してたし
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02f5-D/TI [2001:268:98b1:70dc:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 04:46:32.34ID:Fm8vOjlk0
>>32
でも久しぶりの大人状態でいきなり超4になれるかは分からないがね
ベジータも大人になってもいきなり超3で戦ったんじゃなくてまず通常→超サイヤ人→超3と慣らしていったし
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02f5-D/TI [2001:268:98b1:70dc:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 05:10:17.87ID:Fm8vOjlk0
結局超4とゴッドはどっちのほうが強いのかね
ゴッドのほうが強いなら神と神で出さなかったのも分かるが
2025/03/02(日) 05:28:00.11ID:Q7EzyLaF0
>>1前スレ
ドラゴンボールDAIMA★28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1740759068/l50
2025/03/02(日) 05:29:38.33ID:Q7EzyLaF0
ここ実質29スレ目だから次スレは30スレ目で
2025/03/02(日) 05:49:57.00ID:Q7EzyLaF0
//x.com/TTSoolBNiuIb6jG/status/1895502454479114362

これまでの『DRAGON BALL』シリーズの成功なくして今日の日はなく、皆様が命懸けで守り継承くださった『ドラゴンボール』。
最新作『 #ドラゴンボールDAIMA』を無事に次の世代へと紡いでいきたいと願っております
#全ドラゴンボール世代へ
#ダイマトメ#DragonBall40th
2025/03/02(日) 11:19:13.04ID:a/jFsJwm0
>>33
元々修行してて自力で変身できた感じなのに、不思議な力で手助けされつつチビ時の弱体化した4お披露目はいらんかったでしょ
大人に戻ったから隠してた4に変身でよかったのよ
2025/03/02(日) 11:25:04.23ID:a/jFsJwm0
上を踏まえつつ、チビ時の変身で流してたDANDAN心惹かれてくは踏襲してほしい
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ae74-D/TI [2001:268:9887:ba66:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:11:18.03ID:QygKAASW0
>>38
いやだからベジータでも大人に戻ったらいきなり超3になったわけじゃなくて
まずは通常モード→超サイヤ人→超3と徐々に感覚を戻しながら超3になったというのに

悟空は大人に戻った瞬間「おっ大人に戻ったか、よしいきなり超4になろう!」ってできると思う?
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ae74-D/TI [2001:268:9887:ba66:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:15:26.53ID:QygKAASW0
超サイヤ人
チビ できる
大人 できる

超2
チビ できる
大人 できる

超3
チビ できる
大人 できる

超4
チビ できる
大人 できる

逆にチビ時に超4になってなかったらそっちのほうがおかしかったべ
2025/03/02(日) 12:49:39.41ID:3i61jDBZ0
>>41
おかしくないだろ
チビの時は弱体化してたんだよ
大人時でも自在に変身できるほど習熟していないと自分で発言してる
チビで変身できなくて大人で変身できるのは何もおかしくないぞ?
2025/03/02(日) 12:53:56.79ID:Q7EzyLaF0
16話以降レビューサイトでずっと★9以上なんだよな
19話なんて9.9だったし
やっぱDBはちゃんとしたバトルがあれば評価されるんだよ
2025/03/02(日) 12:56:11.13ID:Q7EzyLaF0
//pbs.twimg.com/media/GkZf2pMW4AA-97M?format=jpg&name=large
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ae74-D/TI [2001:268:9887:ba66:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:59:22.34ID:QygKAASW0
>>42
チビの時に変身してたから感覚を取り戻して大人の状態でもなれたんだろう

もしチビの時に超4になってなかったら大人の姿に戻っても「あれ?超4ってどうやって変身するんだっけ?」ってなってだろう
2025/03/02(日) 13:50:28.64ID:Q7EzyLaF0
カカロットのdlc1弾は夏配信か
第2弾がシルエットなのが気になるな
2025/03/02(日) 17:03:34.96ID:fAIdEzfs0
>>34
DAIMA版は修行して超3の壁を超えることで変身出来る超4
GT版は黄金大猿の状態で理性を取り戻すことで変身する超4
だから同じ超4でも微妙に異なるんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0fbd-qwdi [126.63.244.4])
垢版 |
2025/03/02(日) 18:30:01.59ID:Q7EzyLaF0
ゼノバースにも配信
//x.com/DB_official_jp/status/1895492166614667775

「ドラゴンボール ゼノバース2」に「超サイヤ人3ベジータ(DAIMA)」が参戦!
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fbd-qwdi [126.63.244.4])
垢版 |
2025/03/02(日) 21:09:38.63ID:Q7EzyLaF0
https://webun.jp/articles/-/756023

伊能「良かったと思うのは、動画配信サービスの中にはキッズジャンルの順位が出るものがあって、今作はキッズのランキングがとても高いんですよ。
それは本当に良かったです。子どもさんが見ているかどうかは意外に分かりにくいのですが、視覚化できたのが良かったなと思います。」
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f36-D/TI [2001:268:98e9:7226:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 21:22:48.78ID:y/fdTR4B0
超サイヤ人5頼む
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ヒッナー 0fbd-qwdi [126.63.244.4])
垢版 |
2025/03/03(月) 08:27:55.48ID:NERQfM2e00303
小島崇史が担当したパートっぽい
//x.com/MsDBZbabe/status/1895543405704593864

最後のブルマのアニメーションはとても良かった。彼女のような作品はめったにないので、もっと見てみたい。
2025/03/03(月) 11:12:33.64ID:5pY9vn1l00303
もう二度とチビキャラ化はやめてほしいよね
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ヒッナー 0fbd-qwdi [126.63.244.4])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:11:15.28ID:NERQfM2e00303
//www.toei-anim.co.jp/tv/tosochu_gm/news/2025022101.php

なんか逃走中が3月で終わりそうだから後番組に超1期セレクションが放送されるってXや海外ファンで話題になってるな
割と真面目に自分もニチアサで放送されるのは超1期セレクションだと思ってる
だって新作ならもう発表されてないとおかしいからね
あの枠は東映の枠だからデジモンの新作がないならもう超1期しかないでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ヒッナー 0fbd-qwdi [126.63.244.4])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:11:38.40ID:NERQfM2e00303
//mezamashi.media/article/15166704

発表が遅いって声もあるだろうが再放送の発表は遅いんだよ
以前4月から再放送された時も発表は3月下旬だった
だから今回も4月から超1期セレクションがやるとしても発表が3月過ぎでもおかしくないでしょ
2025/03/03(月) 13:21:16.94ID:NERQfM2e00303
4月から超1期セレクションがやる10の理由

・まず逃走中が3月で終わりそうなのに今の時点で新作の発表がない
・ニチアサは東映アニメの枠だからニチアサで何度も放送経験のあるDBなら可能性大あり
・3月を過ぎたのにニチアサで放送経験のあるデジモンやゲゲゲの新作が発表されてない時点で他に候補なし
・暗殺教室は東映アニメの作品ではない
・最近のフジテレビの問題の件で新作の放送は難しいから再放送なら可能性がある
・新作の発表は大分前に行われるが、再放送の発表は基本的にやる直前に行われる
・過去の傾向的にドラゴンボールは新作をやる前に再放送が行われる傾向にある
・東映アニメの資料にも今年「世界向けの原作アニメが3本」用意されていると載ってる
・来年モロ編からやるならその前に力の大会までのエピソードを放送するのは不自然ではない
・伊能のコメントでも今年色々な事を発表したいと言ってたから映画以外にも何かある
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ヒッナー c7ed-xOyB [124.35.179.250])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:54:57.82ID:wqUn5Kqo00303
ff
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ヒッナー c7ed-xOyB [124.35.179.250])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:59:53.86ID:wqUn5Kqo00303
結果先生らしい冒険ストーリーだったなちゃんとバトルもやったし満足です
2025/03/03(月) 19:57:01.30ID:1kKLoXLB00303
アメ玉(ベジット)で冒険して欲しかったな
59名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ヒッナー 92f2-qwdi [213.18.91.239])
垢版 |
2025/03/03(月) 21:57:19.53ID:55c0t6TG00303
19話の超サイヤ人4への変身シーン、絵コンテをとよたろうが切ったのかって思ったぐらいダサイ
同人みたいな過去のオマージュしかできないなら辞めてしまえ
2025/03/03(月) 22:08:09.80ID:NERQfM2e0
//x.com/DbsHype1/status/1892956725655027788

これがダサかったらカッコイイ変身ってなんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a690-D/TI [2001:268:9817:1da3:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 22:25:40.28ID:aZ6AwpzJ0
test
2025/03/04(火) 07:05:07.03ID:0cbKA/NJ0
前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1740759068/l50

ここは実質29スレ目
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW eb97-D/TI [2001:268:9888:c2f5:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 07:55:03.80ID:Llnn9UD60
グロリオとパンジのカップルはよ
2025/03/04(火) 08:57:05.37ID:LIrzITV70
原作が死んでアニメも終わったのに?
2025/03/04(火) 09:03:18.45ID:2P59t48/0
パンジは提供され続けるべき逸材
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 33f2-D/TI [2001:268:9815:9dd5:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:13:25.90ID:8ARaWh9N0
魔界の住人っていつ体型が大人になるんだろ
パンジって81歳でしょ
2025/03/04(火) 09:19:40.58ID:R9d7j6sD0
ゆるーいドラゴンボールでのんびり見てたけどちょくちょくバトル挟んでくれたおかげでより楽しめたな
如意棒悟空超3ベジータ
リメイク超4悟空でクランチロールの鯖ダウンさせて以降は高評価で盛り上げも忘れないし最後の締めも鳥山先生らしかった

netflix2024年下半期エンゲージメントレポート
ドラゴンボールDAIMA(1クール目) 580万VIEW

https://about.netflix.com/ja/news/what-we-watched-the-second-half-of-2024
2025/03/04(火) 09:49:15.94ID:ExZxMaib0
黄金大猿はなかったことになるんかな
2025/03/04(火) 09:51:47.02ID:ExZxMaib0
くっつき虫は無視
2025/03/04(火) 09:57:23.48ID:SlYnutY00
ピッコロ情けないな(´・ω・`)クウがゆうのうだったとは
2025/03/04(火) 10:02:10.08ID:1LqEloB00
ドラゴンボールの女キャラってハズレがないよな
普通にシコれる部類のカテゴリ
2025/03/04(火) 10:37:39.93ID:tK0xCcKb0
うわぁ 変態じゃないの?w



S.H.Figuartsで是非ともパンジのモデル化を祈る
2025/03/04(火) 10:48:13.10ID:rinUtbAZ0
>>47
肉体そのものを変化させ限界突破する超4悟空
大猿の力だけを引き出すブロリー
普段抑えてる獣性(闘争本能)を開放することで独自形態を発現させる悟飯

考えてみると、似た原理であろう変身でそれぞれアプローチが違うんだな

>>69
多分あれDLCで使うオマケ要素か何かだったんだろうな
アニメスタッフ的には「魔界にはこんなのもありますよ」程度で流したつもりでしかないけど、名前出したことで視聴者はずっと気になっちゃったっていう

ラストのサードアイと一緒に「大魔界にはやべぇもんがまだまだたくさんあるぞ」って出してれば、思わせぶりと受け止められることはなかったと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e27e-Y5YW [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:40:47.23ID:GXiv4zCp0
そういう何にもないが多すぎる
脚本下手くそか
2025/03/04(火) 12:24:42.46ID:JpgDywLUd
あの態度見てるとデゲスも魔王の座狙ってたッぽいな
強さがイマイチわからんキャラだったが
2025/03/04(火) 12:33:41.49ID:+u4iW5Fe0
>>1スレ立て乙デゲス

DAIMAの続編をテレビシリーズでやるてなったらまた声優のギャラ問題が発生すんのかな?
流石にミニ化はもう無理やろな

ネバボールと球神はデンデから大魔界とネバの話を聞いて移住しに大魔界にやって来たナメック人が受け継ぐことになるんかね?
2025/03/04(火) 13:07:03.48ID:GjrDVSfo0
オマージュとメタネタやりまくればバズるやろなあってだけのシリーズだった
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4705-j8SO [2001:268:9a53:87ab:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 13:21:26.80ID:XJ7K6/+A0
前スレの最後にまた鬼滅君登場して草

全盛期の売上で自慢しだしたうえに、また中国関連の妄言言っとる
2025/03/04(火) 13:25:41.57ID:ExZxMaib0
そもそもゴマーは自身が魔界の王になろうが
悟空らは魔界に行く予定もなかったはずなのに
魔人ブウを倒したからって子供にしなくてもほっておいて問題なかったのに
2025/03/04(火) 13:29:44.64ID:ExZxMaib0
もうひとつ、サードアイが普通に店で売ってるんなら
なんでゴマーの手下たちは、これまでそれを売ってること気づくやつが一人もいない?
2025/03/04(火) 13:36:41.33ID:LIrzITV70
鳥山明だぞ?

出身高校の偏差値は38だぞ?
おまえらが考える以上に頭が悪い漫画家に何を期待しているんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW ee95-D/TI [2001:268:9851:d02f:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:05:38.70ID:PKHVq+6J0
>>81
https://donguri.5ch.net/cannonlogs

rnarnashiさん[bec91bad]はnanashiさんを撃った |anime2 1740748962 2025/03/04 13:36:41.33
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4705-j8SO [2001:268:9a53:87ab:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:10:47.01ID:XJ7K6/+A0
ミニの3ベジータがドッカンで実装されたけど結構売れてるやん

周年後のフェスはいつもセルラントップ10なかなか入らんうえに、今回は周年でも特別な10周年でセルラントップ10入りしてる

とりあえず3ベジータはミニも大人も売れるようだ
2025/03/04(火) 14:49:38.85ID:8zX5VZ660
>>73
くっつき虫に悟空が食いついて「フュージョンだ!」とか言わせてしまった時点でそれはちょっと通らないと思うわ
脚本が練り終わらないままアニメ制作が進んでたらしいから虫を買うパートを作った時点では使う予定だったんじゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW ee95-D/TI [2001:268:9851:d02f:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:02:44.64ID:PKHVq+6J0
>>71
18号はドクター・ゲロに改造されてる時
裸で改造されたのか服を着た状態で改造されたのか気になる
2025/03/04(火) 15:08:46.48ID:CzCcWnTD0
>>83
これから売れるかもしれんけど今回は周年からのEX弾のガチャなんでセルラン急上昇したわけじゃなく周年後半からほぼずっと10位以内に入ってる
2025/03/04(火) 15:13:08.67ID:m8S06B810
ゴリローゴリロー連呼してたのは鳥山プロット?それとも脚本家の悪ふざけ?どっちにしてもあれはいらんかった
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4705-j8SO [2001:268:9a53:87ab:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 15:13:09.66ID:XJ7K6/+A0
>>86
ああそうなんか

ここから上がるかどうかか
2025/03/04(火) 15:37:56.35ID:ExZxMaib0
かめはめ波で腹を突き抜けたはずなのに、なんともないキングゴマーがすごすぎ
魔人クウがいなかったら孫悟空はやられてた?
2025/03/04(火) 16:33:24.83ID:vC6KXxfu0
封印の壺に閉じ込められるという部分を除けばテレビゲームも遊べたり
割と快適な生活は送れるのではないかな(罰として約99年間、壺生活)
2025/03/04(火) 17:11:45.90ID:SlYnutY00
壺生活楽しそうじゃん(´・ω・`)
92 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 8730-VeWP [60.61.9.46])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:27:48.70ID:dD4hOawH0
最終回良かった
涙が出た
おまいら楽しかったな
2025/03/04(火) 17:29:36.57ID:qAnwRb7a0
ダーブラにとって地獄は天国か
2025/03/04(火) 17:31:00.71ID:qAnwRb7a0
暗黒魔界の王天国行きか
95 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 8730-VeWP [60.61.9.46])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:29:44.24ID:dD4hOawH0
もうアニメ2なんですね😭
2025/03/04(火) 18:33:53.97ID:EI+Nn8Fi0
ピッコロがナメック語を忘れたとか言った時は、ネバが「思い出させてやろう」と力を使って
それで親のカタッツの顔や、自分の本当の名前も思い出すんじゃないかと思ったんだがな
2025/03/04(火) 18:45:56.22ID:ExZxMaib0
ピッコロは
ポルンガに願いを頼むためのナメック語もしゃべれないし
ドラゴンボールを手に入れるためにタマガミと戦うわけでもなく
ゴマーの後頭部を押すこともできない役立たず
2025/03/04(火) 19:04:38.04ID:SlYnutY00
>>97
クウより役立たずとはな…
2025/03/04(火) 19:06:51.71ID:0cbKA/NJ0
ピッコロってカタッツの顔見た事あったっけ?
そりゃ赤ちゃんの時は見た事あるだろうが
手紙に30年後に迎えに行くって書いてたっきり迎えに来なかったよな
2025/03/04(火) 19:08:17.66ID:9wQajmz70
あの時空のピッコロがナメック語話せないだけだぞ
パラレルは辻褄合わせなくていい辻褄合わせってわけ
なくなる前にメチャクチャにしていきやがったよほんと
2025/03/04(火) 19:14:31.21ID:jPv+tWp90
別にナメック語忘れる設定いらなくないって思ったけどな
ストーリーに特に支障ないだろうに
つうかゴリローがなんでナメック語使えたのかそっちのが気になった
2025/03/04(火) 19:34:46.51ID:tK0xCcKb0
悟空→タマガミ③に勝利,SS3,SS4を披露
ベジータ→タマガミ②勝利,SS3を披露,性癖が露になる
ナハレ→パンジの首輪を破壊させて自由の身にさせる
パンジ→クラーケンから命がけでDB2つを死守
グロリオ→願いによって悟空らを大人の姿に戻す,サードアイを処分する
ネバ→シールドを解く,悟空のSS4の潜在能力を引き出す
アリンス→ジャイアントゴマーの退治方法を悟空らに教える
クゥ→ジャイアントゴマーのサードアイを外す MVP

ピッコロ→これと言う役に立った場面は無い

ハイビス→サードアイを安易に渡しジャイアントゴマーにさせた一番問題の人
2025/03/04(火) 19:36:02.16ID:SlYnutY00
>>102
ブルマは?
2025/03/04(火) 19:54:33.54ID:tK0xCcKb0
Ver.2
悟空→タマガミ③に勝利,SS3,SS4を披露
ベジータ→タマガミ②に勝利,SS3を披露,性癖が露になる
ブルマ→メカを修理,悟空に戦いを譲させた
ナハレ→パンジの首輪を破壊させて自由の身にさせる
パンジ→クラーケンから命がけでDB2つを死守
グロリオ→願いによって悟空らを大人の姿に戻す,サードアイを処分する
ネバ→シールドを解く,悟空のSS4の潜在能力を引き出す
アリンス→ジャイアントゴマーの退治方法を悟空らに教える
クゥ→ジャイアントゴマーのサードアイを外し退治,ムードメーカー,計算能力でドゥを勝利に
ドゥ→タマガミ①に一応勝利

ピッコロ→これと言う役に立った場面は無い

ハイビス→サードアイを安易に渡しジャイアントゴマーにさせた一番問題の人
2025/03/04(火) 20:03:08.40ID:qQDlR7kY0
>>85
裸にせずに改造で来たら凄い技術だなw
2025/03/04(火) 20:12:09.98ID:nnyOVjGI0
ナメック人の人が悟空をSS4にしたんじゃないの?回復させただけ?
2025/03/04(火) 20:43:24.19ID:jPv+tWp90
最後にSS4の練習はしてたって言ってたな
2025/03/04(火) 20:46:29.76ID:Y3Fl2PxJ0
完成してなかっただけできっかけを与えただけじゃないかな
2025/03/04(火) 20:54:14.61ID:6Hq6XXiW0
ハイビスとかいう鳥山明っぽさマシマシのキャラ
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:56:37.57ID:9CpKcSQZ0
上手くいくか自信なかったと言ってたから、ネバの潜在能力引き出しはミニでもなれるようにしたってだけだろう

大人形態でのゴマー戦で披露した時に、初めて超4をモノにした感じじゃね
それまで上手くいくか分からなかったと言ってたあたり
2025/03/04(火) 21:02:22.54ID:jPv+tWp90
GTの悟空はSS4の存在すら知らなかったからやはり別の世界線なんだな
まあ別にいいけど
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:08:57.61ID:9CpKcSQZ0
ミニの3ベジータ実装でセルラン2位まで来てるし、ミニ3ベジータは売れる玉と見てよさそうだな
2025/03/04(火) 21:34:46.14ID:LblxAB/Q0
腹に穴あいて生き返るってw
もはや戦闘する意味ねーだろコレw
2025/03/04(火) 21:56:15.35ID:9wQajmz70
他にも出来る事出来ない事がありそう
パラレルが好きじゃないのは今までのキャラが信用できなくなるところ
別人を毎回見せられる感じ
2025/03/04(火) 21:59:50.24ID:6Hq6XXiW0
ぶっちゃけパラレルだろうと意図もなくキャラが変わってたらそれはただ出来が悪いだけだよ

あの描き方的にも製作に性格を変えようって意図はないだろうし
2025/03/04(火) 22:00:23.61ID:6Hq6XXiW0
性格じゃねぇわできることの話か
それでも同じことだけど
2025/03/04(火) 22:03:20.56ID:QtaT9yvl0
>>113
セル・ブウ「せやな」
2025/03/04(火) 22:07:21.93ID:9wQajmz70
これからはブウ後の10年間をタイムリープする話になりそう
2025/03/04(火) 22:07:33.12ID:iTzttrdLd
ピッコロと神様が話してた時の言語は何語なんだ?
ナメック語とちゃうの?
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:20:05.27ID:9CpKcSQZ0
ブウ編から神と出会った超
ブウ編から特に何もなかったGT
ブウ編から魔界の事件が起きたdaima
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:20:36.75ID:9CpKcSQZ0
次はブウ編から何が起きるんや?
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ae09-kfwa [2400:2650:3921:4500:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:22:57.79ID:PfD7fwXR0
ブウ編がゼルダの伝説における時のオカリナみたいになって来たな
2025/03/04(火) 22:24:35.78ID:6Hq6XXiW0
悟空敗北世界とか面白そうだなと思ったけどだいたい未来トランクスの世界だそれ
2025/03/04(火) 22:41:06.08ID:Cfd+3pb/0
パラレルというかIFストーリーみたいなのはゲームだと受け入れられるけど映像作品でやられると受け手も訳分からなくなる
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 02b1-fNkc [2400:4050:9a01:100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:48:35.26ID:Lx6OG/9h0
>>120
GTの悟空とベジータって本当雑魚だったんだな

ゴジータ4を過剰に持ち上げる奴消えるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:03:15.11ID:9CpKcSQZ0
>>86
昼間が11位で夜に2位になってたから、ミニベジータ3は売れ線キャラになれたと思う
2025/03/04(火) 23:12:39.04ID:QtaT9yvl0
原作→帰って来た→神と神以降の劇場版(超も含む)→原作ラスト
無印・Z→GT
原作→ダイマ

こんな感じで3つの世界線があるってことか
2025/03/04(火) 23:36:16.49ID:2XMWVifI0
サイバイマンが魔界発祥だったとはな
2025/03/04(火) 23:41:52.59ID:6Hq6XXiW0
>>124
分岐点がわかりやすいならいいけど普通に時系列バラけてるからなアニメって
他の作品と被ってないから続いてるのか続いてないのかは作中の情報で示し合わさないとわからんという
2025/03/04(火) 23:45:19.56ID:6Hq6XXiW0
>>127
他にも
原作フリーザ編まで→ZのトランクスTVSP→カカロットor超番外編の未来ブウ編→超 未来トランクス編
の世界線と
セルがトランクスを殺した世界線(描写なし)がある
2025/03/04(火) 23:50:17.06ID:Y3Fl2PxJ0
>>128
あくまでDAIMAではね
他作品では別かもしれない
キビト神の件もそうだし
2025/03/04(火) 23:55:27.77ID:CzCcWnTD0
>>126
おめでとう
年末のダイマガチャはセルランさっぱりだったけど終盤の熱いバトルで売上とれたみたいやね
これならダイマ超4も出たらセルランいけそう
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:00:18.66ID:LfuzYohV0
>>132
ミニはキツイかと思ったけど、超3は悟空もベジータ もミニでいけそうだな

なにより超3コンビでセット売りできるし

ほんで超4はミニも大人も期待できる
2025/03/05(水) 00:22:24.11ID:0SV7XPzu0
>>130
実はTVSPは原作での設定と違ったりする
有名な超サイヤ人覚醒のタイミングだけじゃなく、そもそも悟空が死んだ時期も違う
2025/03/05(水) 01:31:05.39ID:X04JcF0b0
>>131
最初はサイヤ人の科学者が発明した設定だったが後にサイヤ人が異星で発見した設定になった
元からフワフワしてる
2025/03/05(水) 02:11:22.48ID:MK5zwWO30
>>135
矛盾も強引に辻褄合わせできるからパラレル設定なのかもしれない
2025/03/05(水) 04:05:43.80ID:DpCy4Iytd
>>127
DBマイナス→ジャコ→原作→DAIMA→帰ってきた→超→原作最終回

この1本道よ DAIMAはちゃんと超の前日譚してる むしろ謎だった設定が埋まる話

超魔人ライムスが第18宇宙まで創造して全王が宇宙を6つ破壊するのは確定してるし 超4あきらめたりキビト神に戻る話は心配せんでもあったんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 04:17:18.35ID:LfuzYohV0
>>137
キビト神、超4の件がある以上繋がりません
2025/03/05(水) 04:30:57.06ID:DpCy4Iytd
DAIMA嫌いな奴の生命線だからしっかり守っていけ
2025/03/05(水) 04:45:48.84ID:oTauz6fK0
超だって劇場版とTV版で違うし漫画版はさらに違うからな
2025/03/05(水) 04:51:14.60ID:MxQvgDUm0
>>137
超4ではビルスには通用しないし変身する間もなく瞬殺されてしまっただけだからまあいけるな
2025/03/05(水) 05:03:12.93ID:wTvYQcdI0
そのうちスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人4とか出たりしてな
2025/03/05(水) 05:04:44.61ID:DpCy4Iytd
>>141
ミニ化して魔界行くならスパヒロ後の話でも問題ないからね

超4がゴッド前なのを明確にした
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 06:10:34.32ID:LfuzYohV0
>>141
神と神編で3が最強形態発言してるけど

>>143
スパヒロ後なのにゴッド前とは、、

てかキビト神いるのにスパヒ後にはならんし
2025/03/05(水) 06:16:54.05ID:drQoNoZ10
ビルスだったらサードアイゴマーを破壊で砂にして終わり
2025/03/05(水) 06:49:55.50ID:e745i8J50
DAIMA悟空←超サイヤ人4に変身出来る
Z悟空←超4になれないがゴッドの力を即コントロール出来る
超悟空←超4になれない上にゴッドの力を上手くコントロール出来ない

実はDAIMA悟空ってブウ編直後と考えたらZや超より遥かに強いのでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 06:53:46.17ID:LfuzYohV0
ブウ編のときと性格があまり変わらないdaima
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 06:55:04.79ID:LfuzYohV0
>>146
そういやアニメだとビルス戦の後にゴッドの力コントロールする修行してたか
2025/03/05(水) 07:41:02.67ID:yG+D2ZGM0
いままでのDBアニメより本来の鳥山寄りになったのは恐らく伊能のせいよな
東映がもっと口出せる以前の体制ならこんなサンドランドみたいな作風にはならなかったと思う
2025/03/05(水) 07:53:32.43ID:r4GGzmyo0
DAIMAって正史扱いなの?
2025/03/05(水) 07:54:43.85ID:QLo3oBww0
>>143
そもそもトランクスの年齢を1話で言ってるからブウ編後神と神前にしか入れられないんだわ
あと仮にそれがなかったとしても本気で倒すつもりなのにゴッド以降使わない理由も意味不明なんだわ

キビト神はともかく変身形態を諦めるとかは「あったんだろ」で済ましていい問題じゃなくね?
主人公の関心の中心だろ

>>134
超はガッツリ回想でまんまTVSPの悟飯死亡シーンやってるからたぶん原作の特別編じゃなくてTVSP準拠だと思う
2025/03/05(水) 08:12:53.99ID:yG+D2ZGM0
今後DAIMAと超どっちをメインで扱うか次第
まあとよたろうが中心になるなら超な気はするが
2025/03/05(水) 08:40:50.52ID:GLYU9no/0
超をやるんだったらスーパーヒーロー編の前半が見たいわ
悟飯とトランクスのハイスクールライフでサイヤマンX1/X2
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 974c-j8SO [2001:268:9a52:6182:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 08:42:17.39ID:LfuzYohV0
>>150
正史と断言されてるのは超のみ

鳥山の関わりが一番深いのはdaima
2025/03/05(水) 09:20:31.95ID:yG+D2ZGM0
超もアニメはアニメシリーズと鳥山も言ってるし
グレゴリーとか出してるからあくまでZの続き
原作の続編と言ってた神と神はグレゴリーいなかったしな
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW eb2f-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:24:50.04ID:L84vIP1I0
>>155
そのアニメシリーズを鳥山自らスパヒのパンフレットで正史言うてる
2025/03/05(水) 09:39:07.26ID:yG+D2ZGM0
そもそも鳥山の中ではブロリーの時点でテレビアニメの超が間に入ってるかも怪しいんだよな
あくまで出したブロッㇳが正史でそこに対する肉付けは踏まえてない
例えば鳥山がシナリオガッツリか関わった神と神ではゴッドの儀式はベジータやる気だったが超アニメではやってなく、アニメ最中ではゴッドにもなってないが、再びガッツリ関わったブロリーはゴッドになってるから儀式した想定っぽい。当然アニメスタッフが考えたブルー界王拳や進化ブルーなんて出てこない。
だから鳥山の頭の中の正史って、神と神→復活のF→シャンパ編のプロット→未来トランクス編のプロット→サバイバル編のプロット→ブロリー→スーパーヒーロー
で超のアニメ→ブロリー→スーパーヒーロー
にはなってないのでは
2025/03/05(水) 09:56:07.78ID:gL7DqscL0
時の指輪がどれだけあるか知りたいわ
その作品だけなのか全作品通じてるのか
パラレルの中のパラレルとか正直勘弁
2025/03/05(水) 10:43:59.66ID:OdVhsS+L0
グレゴリーとか鳥山さんデザインだからいてもいい
できればアニメ用にデザインした大界王もパイクーハンもいてくれ
2025/03/05(水) 12:21:20.65ID:eAQhXvsr0
フリーザ、セル、ブウ、未来トランクス、ブロリー、ゴジータ、SS4とリサイクル出来るネタは全て使い切った
鳥山先生もいなくなったしこれからが本当の新生ドラゴンボールだな
2025/03/05(水) 12:30:59.06ID:18Xa6w0jd
次あるとしても超の続きじゃねえの
2025/03/05(水) 12:48:01.86ID:yY4V1NCN0
GTファン→3つのパラレル!1つだけパラレルは嫌だ 超が出るまでは正史みたいだった

公式→超とDAIMAはブウ編の続き GTには言及なしだが繋がる要素が全くない
2025/03/05(水) 13:11:08.13ID:QLo3oBww0
正史っていうけどそもそも超もブルマがドラゴンボール使って若返ってる時点で最終回に繋がらない定期
2025/03/05(水) 13:31:16.99ID:0Djulpkh0
>>163
ようするにブルマが老ける何かあっただけだろ 超の直後ならそれもわかるが

スパヒロから原作最終回まで1~2年もあるし 何か変なギャグや事件が起こるのがDBなんだよ
2025/03/05(水) 13:41:05.18ID:yG+D2ZGM0
>>162
GTも神と神のバンフとかでZの続きとしての話はあるだろ
>>164
5年も会ってない発言も矛盾
2025/03/05(水) 13:57:49.37ID:QLo3oBww0
>>164
作中で語られてないどころか示唆すらされてないなら
存在しないことと同じやろがい

ドラゴンボール以外の作品でもそんなこと言ってるのか?お前…
2025/03/05(水) 14:03:54.37ID:im0p87a80
別に超に原作最終回と繋がらない要素があっても鳥山先生が原作の続きって言うんだから正史でしょ
ただ単に細かい整合性を気にしないタイプってだけなんじゃ
創作作品は原作者の言葉が全てだと思う
2025/03/05(水) 14:42:16.68ID:QLo3oBww0
「魔人ブウ編の完全なる続き」とは言ってるけど最終回に繋がるとは言ってないぞ
2025/03/05(水) 14:50:56.51ID:yG+D2ZGM0
鳥山が言ってるのはブウ編の続きってだけだよねえ
ダイマも超もブウ編の続きだけど分岐してるしな
今のところ最終回と繋がりある話やってるのはGTだけやね

神と神だけなら原作の○話と◯の間の話ってのはあったけど神と神とアニメ超はまた別だしな
2025/03/05(水) 14:53:08.26ID:yG+D2ZGM0
そもそも原作ブウ編10年後自体が今じゃ正史扱いするつもりないってのもありうるし
2025/03/05(水) 14:59:36.00ID:im0p87a80
そもそもだけど、超ってアニメとマンガで展開が全然違うんだよね
でもストーリーとしてのプロットは一緒
鳥山先生の中でブウ編から最終話までの間に落とし込む自分が考えたストーリーの流れが合ってれば、途中のセリフや展開の違いは気にしないってのがよく分かる
整合性を気にする作者ならまずあり得ないからね
でも自分の考えたストーリーかそうじゃないかはすごく線引きしてるから何度も超を原作の続きって発言してるんだと思うよ
2025/03/05(水) 15:08:53.69ID:yG+D2ZGM0
さすがにブロリーでブルマと会ってるのは鳥山が考えたシーンだろうし
むしろ鳥山がそんな緻密に考えてるわけもない
ブウ編の後ビルスが来てフリーザが復活して力の大会やってブロリーが来て
みたいな大雑把な流れを正史って言ってるだけだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9fcd-7Nk8 [180.53.64.22])
垢版 |
2025/03/05(水) 15:14:20.26ID:2gWRxJjt0
「○○の続き」って物語のスタートのタイミングが時系列的に○○の後というだけの意味では?
2025/03/05(水) 15:16:30.00ID:Lcoo56I70
原作の中だけでも矛盾はあるし設定変更もあり得るからな
作者が亡くなった今最終的には個人個人の解釈次第ということになりそう
2025/03/05(水) 15:19:51.38ID:yG+D2ZGM0
スーパーヒーローの後でダイマみたいなの作ってるから
気が変わった可能性だってあるしな
最近何度も描き直してる村田版ワンパンマン的なw
まあ亡くなった以上何考えてたかは永遠にわからないし
結局今後のドラゴンボールコンテンツがどう展開するかだな
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8fe5-MRQN [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 15:27:58.12ID:9Cx+uBWO0
>>69
界王神の一族が魔界出身だったってことは、ポタラもくっつき虫が原型だったんかな
2025/03/05(水) 15:31:19.02ID:yG+D2ZGM0
可能性はあるだろうね
大体の源流は大魔界ってのがダイマでの設定だから
超の世界線だと大魔界ってどうなってるんだろうな
アリンスがブウの細胞盗んだのが変わらないならゴマーは追い落とされてはいそうだ
2025/03/05(水) 15:58:35.06ID:JWqTrcfy0
そもそもブルマと会ってたがなんやちゅうねんw
続けるなら改変しても問題ない
2025/03/05(水) 16:14:57.92ID:QLo3oBww0
改変するなら新規作画でもっかい最終回やるとかすればいいのに
2025/03/05(水) 16:36:56.87ID:gj/BjO7P0
>>179
と言うよりも時の指輪が7つあることを考えると、超から数年前に発生した6つ目の時の指輪がdaimaの世界線で、後に悟空が農作業中にザマスに身体を入れ替えられてしまう悟空の可能性が高いんだよな
本編との違いは界王神は分離済みなのとビルス初戦は超4で闘い二戦目はゴッド、その後のザマスは原作通り超1か2であしらい逆恨みされる

ちなみにGTの悟空は地獄からクウラも出て来ていたから劇場版の世界線の可能性が高い
2025/03/05(水) 17:08:49.37ID:yG+D2ZGM0
カメヲ出演的なのをこじつけるのは
そんなこというとZは自体矛盾した話のガーリックJr映画後のアニオリやってるからな
2025/03/05(水) 17:27:40.52ID:onhAteNb0
勘違いしてる奴多いけど無印ZGTは同じ世界線だよ矛盾も何もない
原作とアニメは違う世界線と思った方がわかりやすい
超とダイマはどっちの世界線か分からないけど神と神以降は原作の世界線
2025/03/05(水) 17:37:17.03ID:yG+D2ZGM0
神と神は原作だけどテレビ超はアニメ
2025/03/05(水) 17:43:34.91ID:QLo3oBww0
>>180
上のはゲームだとブラックが超4嫌ってたことも合わせて考えるとちょっと筋通ってるのが面白いな

>>182
ガーリックJrの映画はラディッツ襲来より前の話なのにクリリンが何故か悟飯を知ってるからそこでTVアニメと矛盾する
なので魔凶星編は謎の世界線なのよな
2025/03/05(水) 17:54:33.15ID:MxQvgDUm0
アニオリや劇場版の話で世界線を意識し出したら破綻しかないぞ。Zだと入れ込めるのはボージャックとヒルデガーンくらいじゃないか
2025/03/05(水) 17:56:40.60ID:zckkzEP10
ワンピースみたいに戦闘中にいちいちモブが反応しなかったことは評価する
2025/03/05(水) 18:38:58.97ID:gL7DqscL0
劇場版はフリーザを元気玉で倒した世界線とか悟飯が修行続けてる世界線とか
パラレルだらけだな 
てか原作自体がパラレルが本筋みたいになってるし
もうぐちゃぐちゃ
2025/03/05(水) 18:41:35.64ID:QLo3oBww0
超と繋げられそうで実はタイムマシンをここで使ってしまうから成立しないヒルデガーン
2025/03/05(水) 18:44:12.22ID:Qq4oWtCr0
劇場版の世界線はクリリンやチャオズ天津飯との出会い方も原作とかなり違うよね
2025/03/05(水) 18:48:06.51ID:Ir7o24Dv0
GTて原作時空も経てるけど劇場版時空も経てるからホンマ訳分からんのよな
そら鳥山先生が唯一サイドストーリーて言ってた訳だわな
あんなん原作者でも責任取れんわ
せめて龍拳とゴジータが無かったら無印Zを経たアニメ版時空て言えたんだけどな

超とDAIMAは原作の続きだけどパラレルで確定なん?
DAIMA超4は変身する度に尻尾が新品で弱点になるから変身しなくなったじゃダメか?
尻尾を切ったら変身は解除されるだろうし

悟空とベジータは我を忘れる程切れられなくなったとかでブロリーのような怒り形態は無理なんかね?
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW eb70-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 18:56:58.16ID:L84vIP1I0
>>190
キビト神の問題もあるので繋がりまへん
2025/03/05(水) 18:57:45.18ID:gj/BjO7P0
daimaの世界線では時の指輪が100個有ると思うのもありだし、鳥山みたいに映画は全部パラレルと考えるのが1番ラクよな
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8fcd-MRQN [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 18:58:23.53ID:9Cx+uBWO0
ナハレさんを若干掘りたいから無理矢理分離させたんだろうな
逆に時間制限でまた合体するかもしれん そうなったらめちゃくちゃ厄介体質だな
2025/03/05(水) 19:03:27.65ID:5JBgNwqw0
ゴッドやら超4やらのせいでどれが正史だろうと純粋ブウ生まれ変わりのウーブが格落ち感
2025/03/05(水) 19:19:16.58ID:dA+P7ZFH0
パラレルになると人種が変わるわけじゃない

全て魔界から生まれたというのはどの世界線でも共通になる
2025/03/05(水) 19:25:03.72ID:KeRRDTo30
ナハレとキビトが合体してナハトってとこかな
2025/03/05(水) 19:25:34.73ID:QLo3oBww0
>>194
悟空が鍛えたら純粋ブウよりずっと強くなるかもしれんぞ?
2025/03/05(水) 19:37:00.61ID:W5wv4yvK0
キビト神分離はシェンロンよりブウ使った方が経済的で手軽
2025/03/05(水) 20:14:08.52ID:gj/BjO7P0
>>193
そうだと思うが、ブウが純粋に戻る事なく存在しない子供時代の姿になったのには違和感感じたわ
復活のFみたいに冬眠期にしてくれたら違和感無かったのにさ
2025/03/05(水) 20:15:03.89ID:gj/BjO7P0
>>196
カッコいいやんけ
2025/03/05(水) 20:18:18.98ID:sWhobL4y0
クウもうちょいなんとかならんかったんかな。デザインはサイバイマンまんまだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 02e5-fNkc [2400:4050:9a01:100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 20:24:35.67ID:Rdjojxoz0
>>165
その時点は神と神で終わりのつもりだったんだろ
復活のFで繋がらなくなったし消えた


>>182 お前が勘違いしてるよGTはZとも繋がらんよ
明確なパラレル
2025/03/05(水) 20:24:41.24ID:W5wv4yvK0
・キビト神分離は神龍よりブウ使った方が手軽
・超4は修行でなれる

作品の改革
2025/03/05(水) 20:25:19.22ID:QLo3oBww0
>>196
カロリーみたいだな
(カカロット×ブロリー ゲーオリ)
2025/03/05(水) 20:28:08.00ID:Rdjojxoz0
後、やたらGTは神と神と繋がってるって言う奴はGTの悟空が超の悟空よりつよくあって欲しい奴だから分かりやすい

何がゴッド吸収(笑だよ)鳥山先生の設定はGTの事なんか考えてない
2025/03/05(水) 20:34:06.74ID:syuG7qaE0
GT(ゴメンなさい 鳥山先生)
2025/03/05(水) 20:55:26.60ID:LVvurrH00
ちょっと長い無印やZ劇場版みたいな感じって感想
2025/03/05(水) 21:03:20.51ID:gL7DqscL0
GTはブウ後10年間を軽んじてるよな
まぁ変身形態はなくても実はくそ強くなってるとも見れるけど
2025/03/05(水) 22:59:17.46ID:eAQhXvsr0
ウーブ登場まで永遠に辿りつかないループものと化してるな
正直ウーブが登場をそこまで望まれてるキャラじゃないのが何ともだが
2025/03/05(水) 23:15:15.99ID:LVvurrH00
戦闘力のインフレしたら定期的にリセットして冒険物にしたくなるのかもしれない
2025/03/05(水) 23:18:53.56ID:0SV7XPzu0
原作の10年後の姿は現代基準だと全員さすがにちょっと老けすぎなのも事実だし
スーパーヒーローでパンにフィーチャーしたことや、漫画版の悟空が世代交代を意識したことを述べてることも考えると
おそらく天下一武道会&ウーブとの出会いをセルフリメイクして、これから原作最終回より先の物語を作るぞってタイミングで亡くなられただろうからなあ
2025/03/05(水) 23:33:56.40ID:9771juS00
DAIMA4←尻尾が無くとも修行でなれるがGT版に比べて超3との間の戦力差が低い

GT版←尻尾が必要な上に黄金大猿化して理性を取り戻す必要があるが3より遥かに強くエネルギー消費も少なく10倍かめはめ波が使えらる

DAIMA版は超3の壁を超え大猿の力を引き出してGT版は黄金大猿化した上で人型に集約させたって感じなのかな
2025/03/05(水) 23:56:29.77ID:8bDJneIc0
GT超4は回復にもフルパワーになるにもサイヤパワーを分けて貰わないとダメ
ダイマ超4もサイヤパワーが必要なのかな?

ゴッドやブルーに身勝手の極意は神の気だけどサイヤパワーの設定はなかったな
2025/03/06(木) 00:02:07.82ID:SnU48xkP0
一つだけ確かなのは
超4は1年の修行でなれるっていうのが判明した
2025/03/06(木) 00:08:07.70ID:YLs7ngF90
最近の鳥山が気に入ってそうなアイディア
パラレルとデバフや舞台設定で力を制限
2025/03/06(木) 00:15:08.46ID:KTMaDIAs0
>>213
GT版は黄金大猿化したベビーがブルーツ波取り込んで回復したり超フルパワーサイヤ人の4で大猿の幻影出る描写もあるからかなり大猿寄りなんだと思うよ
DAIMA版は尻尾も理性も対して必要ないから超サイヤ人寄りの形態なんじゃないかな
2025/03/06(木) 00:39:45.93ID:KTMaDIAs0
つまり要らないんじゃね?ってことネバの力で復活?覚醒?してるし
2025/03/06(木) 00:43:51.91ID:RTKKw7ou0
描写や悟空自身の説明からすると、もともと開発してたけどまだ完成度が低くて実戦で使えるか怪しかったのが、ネバの力でコツを掴んだって感じだから
多分ネバがやったのは、最長老様の潜在能力解放に近い性質の技だろうな
2025/03/06(木) 01:36:46.68ID:9t+IzgBb0
こうやってヲタが勝手にいいように脳内補完してくれるから製作者は楽出来ていいよね
2025/03/06(木) 01:45:00.28ID:FOftgmqs0
ダイマでも超でもインフレはさせてるから
その後に出てくるウーブに悟空が期待してることに違和感出てくるんだよな

原作だと一番の強敵の生まれ変わりだから分かるんだけど
2025/03/06(木) 05:07:26.18ID:EwcJTkth0
>>220
いずれにせよ潜在能力はダントツで凄いからな
10歳での戦闘力で比べたら
悟空100、ベジータ1万、フリーザが超1未満、悟飯が超2、ウーブはブウクラスの可能性
2025/03/06(木) 06:19:05.99ID:5hOngFBC0
GT超DAIMAどれが正史でもどっかで違和感あるわ
まぁ映画とかパラレル塗れだし今後はもうパラレルでやってくしか無いけど
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8f90-MRQN [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 06:55:23.49ID:H1jnwaX00
「今度はいいヤツに生まれ変われよ 一対一で勝負してえ 待ってるからな オラももっともっとウデあげて」
このセリフが全てだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW eb20-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 06:58:57.89ID:Gol45Xj60
>>222
それでいいわ
いちいち繋げてたらやりにくいやろ
2025/03/06(木) 07:10:47.12ID:8uy8WAOT0
ブロリー映画でフリーザが生きてること以外はテレビ超なしでも観れるんだよな映画
いつの間にかブルーも発生しているけど
2025/03/06(木) 07:36:02.81ID:VG9R9D+W0
ダーブラがサードアイ付けたら魔人ブウ以上の強さだったかもな
2025/03/06(木) 07:39:19.36ID:VG9R9D+W0
一つだけ確かなのは
魔界に連れて行ってもピッコロはなんの役にも立たなかった
2025/03/06(木) 07:52:00.92ID:8azzoHnJ0
ベジータとブルマが一緒に風呂に入っている姿が想像できない
2025/03/06(木) 07:59:14.77ID:8u2E62Ib0
今後は困ったら天津飯からサードアイ借りよう
2025/03/06(木) 08:25:59.89ID:YQYT6pBb0
借りなくても売ってるから
2025/03/06(木) 08:53:11.80ID:h6g7MXyT0
ベジータって神と神からギャグキャラにされてる感じですっかり変わってしまったわ
ビンゴダンス,タコ焼作る,タコの墨をかけられる,実はグルメ通,性癖
R藤本とYouTubeのベジータはどう思ってるんだろうな
2025/03/06(木) 09:55:25.26ID:VG9R9D+W0
戻ったら天津飯の後頭部を三度叩いてみよう!
2025/03/06(木) 14:10:49.62ID:pqw7J2cr0
ゴマーへのかめはめ波てGTでベビーにとどめをさした構図か
https://i.imgur.com/zEOre0d.jpeg
2025/03/06(木) 16:08:49.14ID:AVhjz24o0
GTのベビー戦、展開はアツいのに作画が残念すぎたからリメイクとかしないかなあ
2025/03/06(木) 16:57:36.20ID:iv+aQZfP0
GT()
2025/03/06(木) 17:04:45.28ID:7e0/375+0
改ブウ編のビーデルの声戻したやつと超改は作ってほしい
2025/03/06(木) 17:06:57.64ID:0A7GN29n0
GTでコケてるのにそのオマージュでさらにコケ散らしてんのりGTのリメイクなんかするわけねぇだろバーカ
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:15:35.29ID:4hYdDdRG0
ゲームの「カカロット」に、DAIMAシナリオの追加DLCが来るらしい
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 827a-fNkc [219.121.91.240])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:36:07.41ID:2bCtayos0
>>222 その3つを並べるのが違和感あるわ
GTだけは明らかにパラレルだろ
2025/03/06(木) 18:53:42.46ID:68wUm4300
daimaはともかく超は既にパラレル定期
2025/03/06(木) 19:24:56.45ID:hK9YXw980
個人的には神と神が微妙でDAIMAはギャグ短編と思って普通に楽しめた。
最終回後の設定にしとけば、超ゴッドとか出てきても良かったんだろうけど
2025/03/06(木) 19:49:39.34ID:8uy8WAOT0
DAIMAで一番の不満はOP主題歌かな
個人の感想
2025/03/06(木) 20:10:27.44ID:VG9R9D+W0
神と神では
ビルスが夢に見て恐れたほどの最強のサイヤ人の形態の赤髪になって、これが頂点かと思いきや
あっという間にブルーになってゴッドの存在理由が薄かったのが残念だった
2025/03/06(木) 20:18:38.32ID:VG9R9D+W0
しかも、サイヤ人が6人いないとなれないはずだったのが
ベジータが一人でゴッドになれてて興ざめした
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb50-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:50:45.49ID:Gol45Xj60
ゴッドを自力でなれだ時点で、超4も自力でなれるというのもまあ納得できなくはない
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb50-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:51:06.08ID:Gol45Xj60
鳥山はそこらこだわらんのやろな
2025/03/06(木) 21:01:27.94ID:CauVK/dQ0
ようやく見終わったけど面白かったわ
サードアイがただの土産物ってオチも良かった
鳥山先生の読切って感じの作風よね
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb50-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:16:38.53ID:Gol45Xj60
https://www.cbr.com/netflix-top-anime-2024-new-rankings/

ダイマはネトフリの2024下半期アニメランキングでトップ10に入ってるから、世界人気もそこそこあったみたい

らんまとガンダムは独占やね
2025/03/06(木) 22:58:39.54ID:m+F/hqsx0
ベジータはいつもそんなの設定ないよって事ばっかするな
穏やかな心を持ったサイヤ人が(超サイヤ人)とか6人で儀式(ゴッド)とか
2025/03/06(木) 23:32:16.71ID:8uy8WAOT0
悟空が異常なだけで生まれながらのエリートで才能の塊だからベジータは
2025/03/07(金) 00:40:43.31ID:/W54pR+U0
自力とか難癖つける奴多いけど 神の気の使い方をウイスが教えてるからな

もしかして本当に自己流のトレーニングだけでゴッドになったと思ってるの?
2025/03/07(金) 02:20:23.78ID:Zalkj8Tz0
その時代に最初に扉を開くためには6人必要だった
後に続く人はすでに扉が開いているので一定条件を満たせば…的なことなのかもしれない
覚醒した人がいれば他の人も感化されたり引っ張りあげられる的なとかさ
そんな細かい事はファンが勝手に脳内補完すりゃいい話
2025/03/07(金) 04:36:21.22ID:iPluDGgn0
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 25/3/02(日) 18:30-30 5.5 7.8
名探偵コナン 日本テレビ 25/3/01(土) 18:00-30 4.2 6.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ 25/3/02(日) 18:00-30 3.8 5.8
青のミブロ  日本テレビ 25/3/01(土) 17:30-30 2.2 3.6
FRIDAY ANIME NIGHT薬屋のひとりごと 日本テレビ 25/2/28(金) 23:00-30 2.1 3.8
キミとアイドルプリキュア テレビ朝日 25/3/02(日) 8:30-30 1.8 2.9
ドラえもん テレビ朝日 25/3/01(土) 17:00-30 1.7 2.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 25/3/01(土) 16:30-30 1.5 2.2
ワンピース フジテレビ 25/3/02(日) 9:30-30 1.5 2.4
ドラゴンボールDAIMA・最終回 フジテレビ 25/2/28(金) 23:40-30 1.4 2.8
2025/03/07(金) 05:44:59.88ID:WfJTlNe9d
ドラボンゴールも地に落ちたのぅ
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW eb2e-j8SO [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 06:54:41.00ID:Po+AMGum0
鳥山なかったらなんか、、
2025/03/07(金) 07:01:53.12ID:9PJB9pqt0
サザエ無双
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 52eb-j8SO [2001:268:9ae7:1f61:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 07:05:37.74ID:ykxJ1lix0
>>254
むしろコンテンツ的には盛り上がってる
2025/03/07(金) 07:59:22.71ID:YwXHxt130
23:40という時間帯を考えれば視聴率はいいほう
2025/03/07(金) 09:30:20.51ID:5o1c0dWSd
クゥ「我は大魔王であるぞ」
クリリン「死ねサイバイマン」
2025/03/07(金) 10:50:07.56ID:zbeMIO9F0
超がリアタイ放送してた頃はサザエさんは2桁だったしニチアサのワンピも今のサザエさんぐらいの数字だった
ドラゴンボールじゃなくてそんだけテレビが地に落ちたってことだ
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/07(金) 11:22:12.10ID:/3JZZJGA0
ドラゴンボールZは平均視聴率が20%超えてたから当時としても化け物コンテンツだったよ
そしてドラゴンボールZの後、クイズ年の差なんてを見てた人結構居たでしょう(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 52eb-j8SO [2001:268:9ae7:1f61:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:11:33.32ID:ykxJ1lix0
視聴率なんてどんくらい取れりゃヒットかなんて、局に聞かなきゃわからんし、とりあえずランキング入りしとけばいいやろ

超のときはフジの関係者がヒットすれば映画やるかも言ってたから、超くらいでもヒットなんかもしれん
2025/03/07(金) 12:52:34.27ID:EMmZVdgmd
マジンガーもXになったし次はドラゴンボールXが作られるかもな
2025/03/07(金) 12:58:54.74ID:zax81U6o0
変身するとベタ塗りの必要がなくなったりデザインがスッキリすることが多かったけど超4って逆行してるね
2025/03/07(金) 13:49:27.13ID:+5bp8NOd0
>>261 この番組もあった
DBZ→志村けんはいかがでしょう→
(NTV)クイズ世界はSHOW by ショーバイ 逸見のウソつき四択
2025/03/07(金) 15:07:35.38ID:5+5mkPr30
>>254
今は鬼滅1強だからな鬼滅がゴールデンで放送されたらとんでもない視聴率になりそう
2025/03/07(金) 15:08:48.77ID:FIyMkngs0
鬼滅って無限列車とかゴールデンでやってたような
そうでもない?
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 52eb-j8SO [2001:268:9ae7:1f61:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 15:09:57.31ID:ykxJ1lix0
>>266
視聴率は1強だな
2025/03/07(金) 15:42:50.36ID:qLMjCNFf0
テスト
2025/03/07(金) 15:44:11.46ID:3CB5noB20
>>202
GTはZの続編として明確に作られるのに繋がらないとか何言ってるの
超やダイマとパラレルでもZの続編の一つなのは変わりなだろ
2025/03/07(金) 16:07:10.24ID:Xodq1PoIF
原作と繋がらないならわかるがGTがZと繋がらないはさすがに草
2025/03/07(金) 16:09:20.03ID:Xodq1PoIF
鬼滅の何が面白いのかまじでわからんのよな原作知らない奴がアニメで原作の最後見たら掌返しそう
2025/03/07(金) 16:35:21.54ID:5+5mkPr30
俺も正直鬼滅の面白さは分からないけど一般的には大ウケしてるし周りの奴らも俺以外絶賛してるから価値観の違いだろうね
2025/03/07(金) 16:38:28.11ID:DMColIDM0
GT・・・w
2025/03/07(金) 16:39:53.68ID:DMColIDM0
GT(^^;
2025/03/07(金) 17:15:05.20ID:YwXHxt130
DAIMAで思ったのは、今どきのアニメの中ではすごく低年齢層の子供向きに作られてるなあと
2025/03/07(金) 17:18:06.30ID:YwXHxt130
>>272
輪廻転生して生まれ変わっても繋がっているというのは
女子が最も好む題材
2025/03/07(金) 18:55:39.46ID:4MSdKKI80
>>277
それ最終回だけじゃん
2025/03/07(金) 19:11:59.89ID:YwXHxt130
>アニメで””原作の最後””見たら掌返しそう

というから、いいや、輪廻転生して生まれ変わっても繋がっているというのは
女子が最も好む題材、だと言ってるのに

それを””最終回だけじゃん””とケチつける、意味不明な奴
2025/03/07(金) 19:31:11.95ID:80HHy+lX0
キャラの背景とかかなり考えて描いてるんよな鬼滅

めっちゃ悪い奴に対して主人公たちがボロボロになったり仲間を失ったりしながら戦っていくのは共通だけど
まぁジャンプに限らずこういうのって広くウケるんだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 52eb-j8SO [2001:268:9ae7:1f61:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:35:36.33ID:ykxJ1lix0
>>276
キッズはちゃんと取り込めてるらしいな
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 02fa-fNkc [2400:4050:9a01:100:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:02:27.42ID:BHmNSmE20
>>270

神と神と復活のFがZだからな お前が何言ってんの馬鹿なのかな? ゴッドとか繋がってないだろ
続編でも所詮アニオリなの 説明しないとわかんねーのかアホ

>>271 復活のFから繋がんのか? フリーザは地獄で雑魚だったろ。お前のバカさに草だわ
少しは勉強しろゴミ

本当GT厨ってゴミだな。
正確には繋がって作られたけどアニオリとして扱われたな
馬鹿にはここまで説明しないと分からないか。
2025/03/07(金) 21:11:33.04ID:YwXHxt130
話数が少なかったから仕方ないんだろうけど
個人的に残念だったのは魔界が舞台ってことで
以前ドラゴンボールにアラレちゃんたちがゲスト出演したように
何らかの形でベルゼブブとサタンが絡んできてほしかった
2025/03/07(金) 21:15:04.75ID:FIyMkngs0
そもそもZの劇場版って大抵パラレルだからなんとも
テレビ版Zと繋がってるなら繋がってる判定でいいんじゃないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0230-qwdi [125.14.245.59])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:15:54.47ID:80rM2KIP0
伊能と石塚って何故 普通の会社の就業という選択肢もあるのに 集英社をあえて選んだんだ?

こいつら 社会経験が豊富とはあまり見えないし いささか社会の常識を破っていやしないか?

個性を出してるのは構わんが、無関係で何も知らない一般人をテメエらの都合で巻き込むなよ。

そんな人 他に誰も居ないぞ。
2025/03/07(金) 21:18:35.15ID:4MSdKKI80
>>279
おまえ鬼滅の最終回がすげぇ評判悪いって知ってる?今までの全てを台無しにした最終回さえなければ神だったのにって散々言われてたんだぞ
2025/03/07(金) 21:36:23.90ID:YwXHxt130
>>286
スレも違うし、アンチなお前なんかとここで議論する気はないな
2025/03/07(金) 21:38:46.37ID:FIyMkngs0
台無しにした要素なんだよ(困惑)
2025/03/07(金) 21:39:40.40ID:YwXHxt130
一つだけ言っとくが俺の意見じゃなく

いろんな小説や漫画やドラマなどで
「輪廻転生して生まれ変わっても(めぐり逢って永遠に)繋がっているというのは
女子が最も好む題材」だと、俺は現実を言ったまでだ
俺にイチャモンつけてきても知らんがな
2025/03/07(金) 21:40:29.52ID:YwXHxt130
>>288
おまえにはそうなんだろうな
俺に絡んでくるな
2025/03/07(金) 21:53:12.22ID:jBpUK+dM0
鬼滅もdaimaもダークな世界観が流行りだからやっただけ
そして鬼滅は皆がそういうダークな少年漫画がみたいと思ってたとこに
出たから売れただけでクオリティ的には大したことなく時代が違えば売れないよ
2025/03/07(金) 22:02:52.35ID:FIyMkngs0
時代が違えばそもそも生まれない作品だしなんとも
あとdaimaってダークな要素魔界って名前だけじゃね?たった1人の最終決戦の方がずっとダークだぞ
2025/03/07(金) 22:03:56.90ID:FIyMkngs0
>>290
いや、>>286にレスしたかった
安価つけ忘れてすまん
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 976e-RIZg [240a:61:6c34:8a74:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 22:53:00.24ID:8xfpcQRL0
超からだけど今回も悪い敵はいなかったな
2025/03/07(金) 23:07:26.71ID:DMColIDM0
GT=ごみ
2025/03/07(金) 23:18:27.37ID:rzPA45bm0
DAIMA=生ゴミ
2025/03/07(金) 23:30:54.59ID:QF24Vm7h0
>>294
例外はザマスくらいか?
あいつはDBキャラとしては色々珍しい
2025/03/07(金) 23:48:24.48ID:DMColIDM0
ダイマ最高
2025/03/08(土) 00:08:13.48ID:nUboXmKr0
>>292
昔ソワカって漫画あったな
流行りじゃないから売れなかったけどダークな鬼退治ジャンプ漫画
2025/03/08(土) 01:28:13.03ID:MXGvgDZ00
ミニ役の声優陣はDAIMAの作中で皆、元の大人の姿に戻って
しまったから今後、活躍できる機会はあるのかな
2025/03/08(土) 03:09:29.56ID:tB6w6D/B0
ゲームでなら出番有るだろうけどアニメでは今後出ないだろうな。
2025/03/08(土) 04:18:31.18ID:w6VQeg8Z0
放送終わって1週間か
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8f22-fNkc [2001:ce8:170:b139:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 04:51:07.73ID:gnYLCPgN0
悟天トランクスを主役にギャグ戦闘しつつラストはひっつき虫で4化させときゃ良かったのに
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 07:43:36.48ID:5aFJaxKk0
>>276
それで良いんじゃないの?元々少年漫画なんだし
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 07:44:21.31ID:5aFJaxKk0
つか最近子供が普通に見れる路線のアニメ少なすぎって感じちゃう
2025/03/08(土) 08:03:32.36ID:d31Xd+L40
低年齢層向きなのはいいけど
ストーリーが平坦すぎるのは低年齢層向きとかじゃなくてただの怠慢でしかないと思うがね

あとDBで1番人気なサイヤ人~ブウは残虐描写も多いし、DBもそこまで子ども向けじゃない
大人向けというわけでもないが
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 08:09:18.63ID:5aFJaxKk0
鳥山さんが本来好きなのはドクタースランプ的路線だろうからなあ
当時は週刊連載でアンケートレースを毎週やってて、編集部の支持もあって
ナメック編的殺伐路線になってただけで。だからその縛りも無くなった以上
殺伐路線はもうない気がする
2025/03/08(土) 08:15:25.25ID:d31Xd+L40
まぁ、天下一武道会とかがあるから別に殺伐にしないと面白くならないという訳ではないだろう
それにしてもdaimaは平坦すぎるけど
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 08:20:08.44ID:5aFJaxKk0
まあ、原作で一番人気があった時代がナメック編の頃なので
昔からのファンはああいう路線を求めてるけど
制作側は最初からそう言うのやる気ないという齟齬は生じてる気はするな
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 08:35:24.85ID:5aFJaxKk0
ゴマ―戦がイマイチ盛り上がりに欠けたのは
サードアイの力でHP∞ 状態になってたからってのはあると思う

例えば原作ベジータ戦もパーティバトルだが、ちょっとずつベジータの体力も
減って来てる描写があって、それを先に削り切れるか?それとも悟空たちが先に全滅するか?
って所にハラハラ感があったと思う

しかしゴマ―はいくら殴っても体力減らないから何やっても「はいはいどうせ効かないんだろ?」
って感じがするし、逆に悟空たちも一回やられても特に理由もなく普通に立ち上がって来るから
全体的に茶番臭が強く緊張感が薄いんだよな
2025/03/08(土) 09:05:36.92ID:DFJlGldD0
個人的に原作リアルタイムでインフレがすぎね?と思っていたからピッコロ大魔王~マジュニアが一番良かったなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:14:31.52ID:5aFJaxKk0
数字出した時点でインフレ化していくしか無かったからなあ
53万とかインパクトのある数字を出す方が盛り上がるるし
あれが53000とかだったらあれ?思ったほど大した事なくない? ってなりそうだし

しかし原作で出て来た数字は第二形態の100万以上は確実か? が最後なので
その後は大全集などが勝手に出した数字。だから実は原作人造人間編以降はそこまでインフレしてない可能性もある
2025/03/08(土) 09:23:16.29ID:nUboXmKr0
子供向けで作るのって子供だましになるの多いからな
子供は馬鹿じゃない
2025/03/08(土) 09:25:30.17ID:DFJlGldD0
インフレっても数値よりもサイヤ人以外が置いてけぼりになってサブキャラがどんどん要らない子になるのがね…
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e27e-Y5YW [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:25:46.63ID:dHvpzTX00
20話という枠でまとめられてないことにがっかりしたわ。
いくら鳥山がクライマックス作成前に亡くなっとしてもさあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:28:43.28ID:5aFJaxKk0
>>314
ただでさえ、サイヤ人と地球人組の差が大きくなってたのにその上超サイヤ人化で
更にパワーの差を広げてしまったからな。超サイヤ人化は感情が高ぶった時にしか出来ない
みたいな制約付ければまだ良かったかもな

逆に超で亀仙人とかが活躍してもそれはそれで文句が出たし結構難しい所だな
2025/03/08(土) 09:58:17.40ID:4ByLdctw0
>>282
あの頃、超なかったからZ表記なだけで神と神以降は実質超だぞ
2025/03/08(土) 10:26:15.04ID:rdV+xmNHd
少しずつ野菜人を育ててんじゃないよ、いきなり強いやつとやらせて止めさしなさいよw
強いやつが順繰り登場してくると萎えるわ
しかも、ワレこそ最強(自称)ばっかり
敵同士で戦いなさいよw黒ゴマサードとブロリーで見せてちょうだい!悟空ベジータやピッコロぬきで(たまにわ)
2025/03/08(土) 11:29:23.53ID:yXrFmFts0
まずGTをもう一度やろうとすること事態ずれてるというか
鳥山先生が書いてくれたとかGTを推す意味がわからん
うわべだけDB好きって感じ
2025/03/08(土) 11:49:44.29ID:4ByLdctw0
GTとか一部の奴らが称賛してるだけで原作ファンやZファンからは不評なのにな
鳥山が作ったと言っとけば手のひら返すとでも思ってたんだろ
2025/03/08(土) 12:29:45.35ID:d31Xd+L40
原作ファンとGTファンが両立しないような言いぶり
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3ac-UQTJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:15:29.25ID:5aFJaxKk0
GTは当初、最初期の冒険路線への回帰ってのをやろうとして
見事に失敗したからな。DAIMAはそのリベンジがしたいと言うのはあっただろう

まあ、勿論好き嫌いはそれぞれあるだろうけど、特に破綻も無く最終的に大団円に持って行ったのだから
そのリベンジはとりあえず成功と言っても良いだろう。新たな小さい子のファンも増えてると言うし
2025/03/08(土) 13:42:20.75ID:sJLne9nJ0
ピッコロが大魔王になればよかったのに
2025/03/08(土) 14:56:18.44ID:OEXV/O2j0
結局脳筋バトル(それも同じ奴としつこくバトル)に帰結してる時点でDAIMAもただの令和版GTだろ
しかもキャラの掘り下げもことごとく放棄した劣化版な
2025/03/08(土) 14:59:46.46ID:+vt0v0ko0
>>282
超TV版はビルスもFもやってるんだよなぁw
2025/03/08(土) 15:23:53.95ID:d31Xd+L40
GTは好きか嫌いかで言えば好き
超4はもちろんベビーも魅力的なキャラだし、人造人間姉弟の話も個人的には好きだし、最終回はノスタルジーに溢れてて良かった

ただし面白いかつまらないかで言えばつまらない
Zの頃はあった戦闘作画の迫力が何故か無くなってて、布石の張り方は下手くそで、テンポが悪くて、Zのアニオリの悪いところも引き継いでた
2025/03/08(土) 15:56:43.35ID:H0ylXlfR0
初期のドラゴンボールでは、魔族に殺された者は成仏できなくて
霊のまま漂い続けるって言われてたけど
あの設定はもうなくなったのかな?
2025/03/08(土) 15:58:02.28ID:dk8cUxQ80
>>327
ラディッツが死んだ後あの世に言った時点で言及されていたし魔族と言っても邪悪だった頃のピッコロ大魔王とその部下限定だろう
2025/03/08(土) 15:58:11.62ID:si7b6B2E0
GTはアニオリの悪いところが全部出てたな
2025/03/08(土) 16:14:46.50ID:h92D5Sj40
まぁそんなこと言い出したらピッコロ大魔王とか言ってるくせに弱すぎるのもな
魔界人だから地球では弱体化したとかネバに言わせて欲しかった
2025/03/08(土) 16:26:30.18ID:hDPO9Mc60
そもそも原作だと魔族ってピッコロしかいなかったしよくわからん
2025/03/08(土) 16:44:21.47ID:d31Xd+L40
ピッコロが修行&ネイルとの融合で強くなった分を考慮しても、
神様との融合で超サイヤ人よりも強くなったことを鑑みると、分離前は相当強かったんじゃないかね
知らんけど
2025/03/08(土) 17:28:33.65ID:4ByLdctw0
急にGT好きか嫌いかで言ったらとか語り出して草
これがGT厨か
2025/03/08(土) 17:38:50.57ID:H0ylXlfR0
GTの究極神龍(赤)は1年以内に宇宙に散らばったDBを集めてきて戻せとか
条件が厳しかったけど
ポルンガ(赤)は何の見返り条件もないので、今後は願いを叶えたいことがあるとき、
地球で七個集めるのが強敵がいて邪魔が入って困難だった場合は、
そこまで強くないタマガミに勝って3個集めるだけなら
魔界に来るのもアリかもと思った
2025/03/08(土) 17:59:59.53ID:X176Dxbf0
GTがゴミならDAIMAもゴミって事になるんだけど頭悪
2025/03/08(土) 18:34:21.40ID:yXrFmFts0
原作の面白さに並ぶどころか
語るのもおこがましいぐらいの2つを比べてなんになるの
2025/03/08(土) 18:35:34.49ID:rdV+xmNHd
天下一武道会でピッコロと神様が喋ってるのがナメック語やろ?
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8fa2-fNkc [2001:ce8:170:b139:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:00:01.70ID:gnYLCPgN0
GTもDAIMAも小さくなっても中身がオッサンって見えちゃうんで如意棒使って手抜き戦闘したりギャグ戦闘がキツいんすわ
2025/03/08(土) 19:07:56.29ID:adCMMyYd0
もっとトリッキーな戦法見たかったね如意棒
2025/03/08(土) 19:27:49.99ID:UY68lC9B0
改ブウ編終盤からの超
あの頃が第二次黄金期みたいなもんさね
確か改1期の後はトリコ挟んで期間かなり空いてた覚えある
2025/03/09(日) 00:06:55.47ID:5MQ2NoGKd
>>334
タマガミ1のフラッシュ暗算がクウしか解けないかも ブルマ、ブリーフ博士、ゲドならいけるか
2025/03/09(日) 00:33:15.62ID:jUEuWXkR0
Dr.ゲド戦記
2025/03/09(日) 01:01:09.75ID:5MQ2NoGKd
ゲボとヘドが合体してしまった
2025/03/09(日) 02:25:48.76ID:74N35qxs0
ゲロだ
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 075f-PcZ3 [2001:268:9214:de9c:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 02:36:35.31ID:mbRBogl90
金かけてないから絵がペラペラで迫力ないし話の内容も酷いしでもうドラゴンボールというか日本アニメは終わりだな
2025/03/09(日) 04:22:58.66ID:mKeA1cWz0
スマホゲーみたいな終わりない終わり方ってのは好きじゃないんだよね
どんな物も終わりがあるからこそ追えるわけで
そういう意味でGTの終わり方は良かった
ドラゴンボールっていう作品を最後まで追えたって達成感があった
ダイマにはそれが無い
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df48-bl2Q [61.200.49.70])
垢版 |
2025/03/09(日) 07:29:55.43ID:G9+50UQG0
グロリオの設定はGTのギルみたいなキャラをだしたかったんと思った。結局裏切り行為はなかったが
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 27bb-QNNI [14.9.36.128])
垢版 |
2025/03/09(日) 07:46:56.17ID:aB6tzjhv0
ドラクエのスマホゲーでドラゴンボールコラボやるけどヤムチャはDAIMAの人に変わってるっぽいか
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f73-48p6 [240d:1a:e25:4f00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 08:19:42.16ID:40BhHXwv0
もう新作は無いんだよね
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 0708-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:56:58.23ID:93+uywAu0
>>322
ダイマでも子供獲得できるあたり、ドラゴンボールはもはややるだけで価値あるな
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 0708-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:57:17.95ID:93+uywAu0
>>349
東映も伊能もやるつもり満々
2025/03/09(日) 12:53:17.59ID:dsjbM5pk0
時系列やライムスの説明など鳥山さん設定が
公式から何か声明があるのかと思ってるがいつまで待っても何もない

ビーストやオレコロは映画が終わってどのくらいの期間か記憶にないけどちゃんと発表された
2025/03/09(日) 13:05:17.27ID:UEFsjZO40
キャラの設定というより鳥山のコメントじゃねあれ
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW df7e-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:13:29.42ID:ETYA9z5s0
公式がポストしてる鳥山絵見ると落ち着く~
パチモンじゃない安心感~
2025/03/09(日) 13:40:41.95ID:2y/LhjnJ0
>>352
そのうちベルセルクみたいに実は原作者が設定を残してました的なこと言って別人が、とよたろうが続きを描くんじゃね?
その設定が本当に原作者が残した物か捏造かはともかく
2025/03/09(日) 13:43:17.67ID:2y/LhjnJ0
>>354
他のモノマネ絵の連中がどれだけ上手かろうと鳥山氏特有のあのほんわかほのぼの感は表現できてないんだよね
個人的にはもう誰にも似非ドラゴンボールを描いてほしくないがまぁ需要の方が圧倒的に多いだろうし出るんだろうなぁ
2025/03/09(日) 14:08:39.36ID:UEFsjZO40
そもそも鳥山明はストーリーをしっかり決めてから書いたりはしないって言ってるしなぁ
アイデアの断片ならともかく「続き」が残ってることはないだろう
2025/03/09(日) 15:10:05.59ID:Qm7FAjZo0
なんだかなと
2025/03/09(日) 15:17:07.25ID:Qm7FAjZo0
うんうん
2025/03/09(日) 15:17:51.48ID:Jt4rYrydd
みんなハイビスについて触れもしないなw
俺は喋り方とかも込みでああいうキャラが鳥山の世界観だなと思って好きなんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0788-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:19:50.16ID:93+uywAu0
鳥山が10個くらい構想ある言ってたから、それを全て聞いてるなら、鳥山の想定した話になるかはともかくオリジナルで作ってく可能性はあるぞ
2025/03/09(日) 15:23:02.27ID:BLYzEKvX0
シーンごとにいちいち絵柄変わるの気が散るからせめてちゃんとキャラデザを踏まえろよと
山室、あんたのとこだけ時空歪んで超になってるじゃねーか
2025/03/09(日) 15:30:38.24ID:Qm7FAjZo0
そだし
2025/03/09(日) 15:45:34.96ID:ewVV7iTiH
新作やる気あってもストーリーや新設定考える人間は絶対必要だけどそういう人材はいるのかな?
2025/03/09(日) 16:00:49.94ID:BLYzEKvX0
近年のゲームのオリジナルストーリーはファンに媚びすぎてるところもあるがそれなりに上手くやってると思う
誰か一人に書かせるんじゃなくて集合知で作ってけばいいんじゃないかね
2025/03/09(日) 16:50:13.95ID:QXZ9rIq00
>>360
ハイビスは最初は嫌いだったけど終盤は戦犯とは言え鳥山らしくて割と好きだな
ハイビス好きだのなんだの言うとすぐ鳥山信者だのなんだの言ってくるアホがおるからスルーしてた
2025/03/09(日) 16:59:24.89ID:s2lx/Ad90
4になれたのは伝説のナメック人がパワーアップさせたからじゃなかったのか?何かパワー注入してる場面なかったっけ?
なのに最終回で修行したとか言っててビックリしたんだが
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df7e-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:03:59.37ID:ETYA9z5s0
だれかがミニでぶち込んだんだよ
話を破壊する行為で本当に許せん
2025/03/09(日) 17:04:58.21ID:FsguJ81G0
ミニで声優を変えたのは何だったんだ
経費節減したかっただけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 27bb-QNNI [14.9.36.128])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:08:59.87ID:aB6tzjhv0
そもそも大半のキャラは最初しか出番がないからミニにした意味すらない
2025/03/09(日) 17:19:35.84ID:gHh3Xrthd
鳥山はこんなゴミが遺作になって死んだわけか
2025/03/09(日) 17:46:31.76ID:dRZuKaPR0
いや、全員がミニ化するって話題性()はあっただろ?
出番もないしopedでもほぼ映らないからミニ化させる意味はなかったけど一応チチ(ダイマ(ミニ)みたいな名称で主要キャラは売りにだせるからな、欲しいかは別としてね

ダイマは超より人気だからミニキャラも数年後にはゲームやグッズ化されてるのが当たり前になるハズ
敵キャラもZやGTレベルの魅力的な敵しかいなかったの凄いよ
敵キャラ人気ならベスト5に入ってもおかしくない
2025/03/09(日) 18:24:30.77ID:cvqLtDxB0
>>367
修行で4になれる状態にはなってたがミニだと力不足でなれなかったんだろネバは潜在状態になってるミニでの4を引き出しただけ
2025/03/09(日) 18:25:25.89ID:cvqLtDxB0
>>372
超より人気とか嘘こくなよ
2025/03/09(日) 18:40:54.79ID:R7FnRl2j0
一つ言えるのは悟空が大人のSS4になっても、サードアイをつけたゴマーには勝てなかった
2025/03/09(日) 18:41:35.03ID:v6o/Yx8Yr
今更なこと言うが今の鳥山が監修してもストーリーは冒険系、キャラデザは敵もダサいし悟空達と等身が合わないチビキャラ、超のキャベ、カリフラ、ケールみたいなキャラデザになるから嫌なんだよな
編集者が付いてたジャンプ時代の鳥山が好きだ。本人は嫌だったんだろうけど…
2025/03/09(日) 18:43:16.85ID:R7FnRl2j0
強さ比較で言うなら
サードアイをつけたキングゴマー>>>>>>一星龍
2025/03/09(日) 18:50:32.48ID:wpJNId3id
サードアイは簡単に取り外せる以外は特にデメリットなかったな
2025/03/09(日) 18:54:06.32ID:Qm9WIw6I0
ライムスはヤモシやザラマと一緒
こういうのがいたという設定だけ見せたかっただけ
カタッツも名前だけで出てこない
2025/03/09(日) 19:36:35.63ID:/6voAdyj0
>>372
あのモブ顔キャラの大群見て魅力的に見えるとか頭おかしい
2025/03/09(日) 20:59:04.70ID:R7FnRl2j0
ブラックフリーザがサードアイつけたら最強かも
2025/03/09(日) 20:59:45.77ID:GW+Il32x0
超の流れでシリーズを進めるにしても全王や破壊神らをどうするんだという問題になる
そいつらを無かったことにしてダイマの続きをやるという選択肢もあるな
2025/03/09(日) 21:45:10.53ID:R7FnRl2j0
サードアイが魔界の雑貨屋で普通に売られるのが判明したので
悪い心を持つやつがそれに気づけば、今後サードアイを手に入れれば誰が強敵になってもおかしくない
2025/03/09(日) 21:47:24.94ID:UEFsjZO40
たぶん皮肉で言ってるんだと思うんだが
>>380
>>374
2025/03/09(日) 23:16:19.45ID:4qbbp92i0
超4のダイマ版って前腕の内側(手の平側)に体毛が生えてないけど、こういう毛の生え方する霊長類がいるのかな
ああいうデザインは今まで見たことがない
2025/03/10(月) 02:17:59.73ID:QqXtY1y/0
>>385
普通は手首までか手の甲まで生えてる
半端にハゲてるのはどうしたってみすぼらしく見えるってのに
何であの部分をあの形でハゲさせたのか意図が分からない
2025/03/10(月) 02:47:27.46ID:7Iqh19EJ0
DAIMAの後番ノイタミナだってよwww
2025/03/10(月) 06:49:25.01ID:d2Ejju0L0
>>387
調べたけど謎解きはディナーの後って昔ドラマやってた奴か
あの時間、薬屋とか他アニメと時間被るからあまり好きじゃないんだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 47de-jHmQ [2001:268:9a5d:f032:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:33:57.10ID:auA6uZ/z0
新作早く頼むわ
2025/03/10(月) 09:53:53.39ID:KVbYdwWc0
続編があるなら次こそは、くっつき虫を使ってほしい
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 47ac-zgjM [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:07:51.34ID:E2khFYy40
あれだけ作中虫を強調してたから、例えばゴマ―戦でそれで悟空が体力回復したりして
切り札になるんじゃないか? とか思ってたけど、結局全然出てこなかったな
2025/03/10(月) 13:20:19.57ID:zU93YZoQ0
>>21
そうじゃないとスポンサーつかんし
バンダイのゲームネタになってくれないと
2025/03/10(月) 13:24:03.78ID:ZqHCmy7h0
つーかバンナムがこれこれこうしてくれって条件出してるだろうな
2025/03/10(月) 15:06:57.22ID:rMp9/Fvp0
これからはヒーローズやAFと変わんない公式という名の同人だよ
2025/03/10(月) 16:54:05.81ID:wDpRrKli0
くっつき虫はベジットで終わらせると思わせてssj4を隠す為のミスリードだろ 
ヤシモのエピソードも事前に語っておいていきなりブロリーだった
TV超まではビルスヒットザマスジレンとバカ素直にラスボスがわかりやすかったが
その後はフェイントも仕掛けるようになった気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4718-jHmQ [2001:268:9a5c:a413:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:14:32.35ID:zpJBJq/K0
バンナムが4や3出すよう言ったなら英断
それすらないとかマジで存在価値なくなるしな

売れる玉できただけで存在価値ある
2025/03/10(月) 19:32:05.53ID:CvV3s7QY0
俺の親父 芳明(70歳)っていうんだけど ←(ダサいよねw)

ハッキリ言ってブッ殺したい。

酒には入れびたるわ、性癖は結局酷いわ、男のダメ条件かけ持ちじゃん。

コルンに依頼しようか、真剣に悩んでるわ。

死んでも多分誰も悲しまないだろう、そういう奴だった。
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fe8-QNNI [2404:7a82:27a1:5300:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 00:24:22.09ID:5EdPaNBk0
悟飯は強すぎちゃうからDAIMAには出せないってスタッフがインタビューで言ったって
どっかで見たけどガセかな?
2025/03/11(火) 00:35:06.63ID:Hbj9kVOz0
アルティメット悟飯と超4悟空ってどっちが強いんだろうね
デブブウを倒せる超3悟空は悪ブウ以下
アルティメット悟飯は悪ブウを完封できる強さ
超4悟空はどのブウまで倒せるのか
2025/03/11(火) 01:41:53.48ID:4Wd4Gydb0
変身なんて話がややこしくなるだけなのでダイマで行われなかったので良かった
2025/03/11(火) 01:47:21.22ID:4Wd4Gydb0
合体なんて話がややこしくなるだけなのでダイマで行われなかったので良かった
2025/03/11(火) 01:48:45.51ID:4Wd4Gydb0
合体はややこしい、ダイマで行われなかったので良かった
2025/03/11(火) 01:52:57.22ID:4Wd4Gydb0
>>389
>>390
もうダイマの続編は結構です
ダイマは鳥山先生の遺作なので
2025/03/11(火) 02:08:19.59ID:qUKtnYoo0
超の漫画の未アニメ化エピソードやろうよ
我儘の極意とブラックフリーザでゲーム運営も喜ぶよ
2025/03/11(火) 03:24:36.78ID:dio6Y1UCd
>>399
余裕で超4悟空の方が強いよ

負け描写ないし魔界貫通かめはめ波あるし

そもそもDAIMAベジータも強くなってるし悟空の超3も相当底上げされてるだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4718-jHmQ [2001:268:9a5c:a413:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 05:19:37.85ID:Q7MHipiZ0
>>399
余裕で超4

まずdaima悟空とベジータはブウ戦より大幅に強くなってる
ダーブラ以上の玉神を超2で倒せるからね
ミニでブウ編くらい
そのブウ編レベルの超3ミニより強い超4ミニより強いのがdaima通常ベジータ

おそらく通常でブウ編超3~悪ブウくらいある
ほんで超では通常で超2レベルの時に超2になって究極と互角なんで、daima悟空やベジータなら超2で究極くらい余裕
2025/03/11(火) 11:17:19.59ID:gw9Z3MeF0
時系列で考えたらGTが強くなきゃおかしいんよな
なんかブルーと同等かそれ以下みたいになってるけど
今までなにしてたんってなる
408名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 07aa-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 11:24:24.91ID:v8X8imsZ0
>>407
それは全部別世界だからで終わりだ
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 47ac-zgjM [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/11(火) 11:38:34.11ID:bexRvtR20
つか、ダイマで超4を別設定で出した時点でもうGTは黒歴史扱いじゃないの?
繋げようとしたらどうやっても矛盾出るしな
2025/03/11(火) 11:46:13.47ID:ZWknEXW90
ダイマは映画デジモンtri(全6章)とシリーズ構成、脚本同じって聞いて始まる前から期待してなかった
柿原優子 大戦犯 マジでこの人センスない
ドラゴンボールには合わない

デジモンtriは今もファンから黒歴史扱い
2025/03/11(火) 15:03:39.81ID:gw9Z3MeF0
繋がんないのは百も承知だけど
悟空ベジータの性格上ブウ以降なんにも成長してない感じが違和感ある
新形態ないだけで強くなってるっていうなら分かるけど
そしたら超4がブルーと同等とかも違和感ある
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0733-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:34:02.03ID:v8X8imsZ0
>>411
gt=ウーブと共に修行
超=上目指して修行
daima=新たな脅威に備えて修行

脅威に対抗するために修行したからdaimaは短期間でgt超並みに伸びたのやも
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6730-QNNI [60.61.9.46])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:44:25.24ID:RinyI9Tj0
めちゃくちゃ楽しかった
じゃあまたいつかどこかでな
働くわ
2025/03/11(火) 16:31:38.16ID:xw1kzJd40
>>409
何でGTを黒歴史にしたいかわからんGTもDAIMAも両方黒歴史でOK
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0733-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:35:37.81ID:v8X8imsZ0
神と神~スパヒまでの成果がどうだったのか気になったから東映の決算見たけど、神と神~ブロリーまでが大ヒット扱いで、スパヒは好調な成績で留まってるな

まあ国内は一番下だったからかね
とりあえず30億あたり国内でも稼いでたら大ヒット扱いされそう
2025/03/11(火) 16:36:59.54ID:xw1kzJd40
>>412
新たな脅威って何やろなこの時点でブウ以上の敵が出てなかったのに超やGT以上の修行するって
2025/03/11(火) 16:41:00.17ID:S+PmW/l+0
>>415
ブロリーはラッピングカー走らせたり広告にも力入れてた
2025/03/11(火) 16:45:18.62ID:o0R9P8/y0
超4は強さ的にはゴッド相当なんじゃない?
同じ程度の強さならゴッドの方が神の気になったり付随する特殊効果的なのがあるからゴッド化を得た以降は超4になる必要がなくなったみたいな
まぁそれでも神神で対ビルス戦でゴッド化前にならなかったのは不自然だけどw
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0733-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:48:03.48ID:v8X8imsZ0
>>417
制作の東映アニメからは大ヒット言われてるなスパヒも

>>418
そもそもキビト神おらんし

ダイマ4、gt4、ブルーは横並びでいい
2025/03/11(火) 17:11:00.39ID:gw9Z3MeF0
デブブウを残したとき言ってたように
倒せるように修行してたダイマは納得感ある
2025/03/11(火) 19:14:11.54ID:DdHpt5XR0
つーか仮面ライダーだっておもちゃの宣伝しながらある程度ストーリーの面白さを維持してるんだからそういう言い訳は通用しねぇんだよな
>>392
2025/03/11(火) 19:16:33.56ID:DdHpt5XR0
セル→ブウの期間で新形態開発してたこと考えると、ブウ→神と神の間でも新形態開発していておかしくなかったんだけど
そういうのは無かったな

しかし超4が修行でなれる形態になってしまうと、超やGTの悟空が修行を怠ってたみたいな感じになってしまうんよな
2025/03/11(火) 19:25:00.49ID:hd8gsK6+0
プリキュアだっておもちゃのプロモーションでもあるが安易な子供騙しには走らんし
拙いのはただの力量不足だわな
2025/03/11(火) 19:28:22.69ID:hd8gsK6+0
「修行でできるようになった」じゃなくて「魔界のパワーで云々」とかにすればよかったのにな
せっかくタイトルも「DAIMA」なのに大魔界由来の特別感が作中に無いってところも気持ち悪い
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0740-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:06:15.32ID:v8X8imsZ0
>>421
言い訳でなくて最低でもこれだけはてことだろ
2025/03/11(火) 20:45:36.07ID:yrXEcUEL0
SS4になるんなら、とりあえず黄金大猿を挟んでほしかった
2025/03/12(水) 00:13:16.96ID:7MHEw8wU0
>>424
変身寸前までは修行で到達してて最後の一押しがネバによる潜在能力引き出しだったのではないかと
悟空自身はそれまでのダメージで頭ピヨピヨ状態だったのでネバに引き出された時の事を覚えてなくて本番で一発成功したと思ってる的な
2025/03/12(水) 00:40:50.63ID:+122Z9830
>>407
セルやフリーザが相手にならないGT悟空が変身した3以上のベジータベビーが2段階変身した上で大猿化した大猿ベビー
合体した上で超サイヤ人4のエネルギーを吸収し瞬間移動も通用しない超17号
超サイヤ人4より強い一星龍の10倍以上強い上にスライムやら寄生やらでブウ並のしぶとさも持つ超一超星龍


設定だけで考えりゃ大猿ベビーとか結構凄まじい戦闘力のハズなんだけどね
2025/03/12(水) 01:48:43.46ID:8xOIdVMA0
>>427
ファンが考察の域ですらない屁理屈で「きっとそういう事だったんだよ…」って無理に納得しようとするムーブが多すぎて嫌になるわ
考察でも解釈でもなく、ファンが作品の介護・介助してるのが悲しくなる
2025/03/12(水) 03:39:57.19ID:B3fq9iMv0
キビト神とか空気だしこいつの存在で辻褄が合わないとかどうでもいいわ
2025/03/12(水) 03:43:28.69ID:B3fq9iMv0
>>427
全然違う大人悟空は初めから自力で4に変身できるようになってたネバがやったのは自力変身できなかったミニで4に変身できるようにした事
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 47ac-fTyL [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:33:46.92ID:xm0ghmhT0
>>414
GTって単につまんねーだけじゃねえからな
原作ファン視点からして不快になるような事ばっかりやってたからな
原作レ〇プと言っても過言ではない。当時滅茶苦茶評判悪かったよ
もしネットが普及してる時代なら大炎上してただろ
2025/03/12(水) 12:02:04.88ID:8xBLIVJf0
GTリアタイ勢だけどクソつまらんなと思って3話くらいで切ったわ
しばらくしたら超4とか出てなんだこのデザインはと思って小学生ながらも鳥山のセンス疑ったわ
2025/03/12(水) 12:25:12.24ID:qpRkyKag0
パンジのフィギュアはいつ出るんだよ
2025/03/12(水) 12:48:56.58ID:ixKHG2IV0
ブルーはゴッドの超サイヤ人なんだし
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人4とか案遺してないんですか鳥山さん
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW df65-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 14:06:43.76ID:8V/XKQ7N0
鳥山明って結構しっかり理屈乗せてくるからな
ダイマは理屈なさすぎ
2025/03/12(水) 14:31:05.75ID:B3fq9iMv0
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人4超サイヤ人
2025/03/12(水) 18:12:04.83ID:KHujzyAb0
ゴマーのキャラデザがどうしても強そうに見えなかった
サードアイ装着でジャネンバのような見た目になってほしかった
2025/03/12(水) 18:16:17.19ID:GrQrqDnf0
超4は1年の修行でなれる形態
超3は『 あの世』で7年もかかったのにおかしいね
2025/03/12(水) 18:19:36.70ID:Mu0dN3EF0
GTから超4を輸入して、超からはプライドトルーパーズの衣装を輸入したのね
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0799-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 19:53:13.82ID:HnrxoCIS0
ドラゴンボールに理屈なんて通用しないの今更やろ
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW df65-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 21:36:19.08ID:8V/XKQ7N0
ノンノンノン
ドラゴンボールという世界観の中での理屈は通すのよ
ブロリーの形態にもわざわざパラガスに説明させてたやろ
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 07a2-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 22:01:24.80ID:HnrxoCIS0
>>442
それならゴテトラが最初から超1代四段階である説明もないぞ
2025/03/13(木) 00:56:13.18ID:zaGSzeyn0
>>439
なにか変身するコツを掴んだんだろう
2025/03/13(木) 01:03:49.46ID:y+Bf70zi0
>>443
何その専門用語
2025/03/13(木) 05:31:21.88ID:xPbElzzQ0
世界観もう一つ分岐させてまでやりたかったことがGTの劣化リブートって…
2025/03/13(木) 06:28:15.16ID:vMfAdqlE0
ピッコロ声出して近づくなよ
2025/03/13(木) 06:45:05.09ID:+Q5k57C10
>>443
覚醒に作った子どもだから親のS細胞が受け継がれてるんじゃねえの?
知らんけど
2025/03/13(木) 06:45:12.65ID:+Q5k57C10
覚醒後
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 07f3-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 06:48:04.25ID:14NOtNpy0
>>445
公式からの名称だぞ

>>448
それが詳しく説明されてないから、そういうこともある
てことね
2025/03/13(木) 07:09:54.48ID:+Q5k57C10
まぁでも物語に必要な部分は示しておかないといけないからな
作中で超を前提とした話をしてる部分もあるから超と比較されるのはまぁ当然というか

未来トランクスの世界やセル世界やGT世界との違いは明確だったからこんなコメントなかったわけだし
劇場版世界はメタの事情がデカすぎるからしゃーないとしても
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 47ac-fTyL [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/13(木) 07:57:17.85ID:2XrJXs3E0
>>447
言われてみれば確かに。ワロス
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 47ac-fTyL [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/13(木) 07:57:59.23ID:2XrJXs3E0
>>446
さすがにGTより劣化だけはないな
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 08:15:30.04ID:2uSI8Yp+0
>>451
あくまで変身形態の話ね
2025/03/13(木) 09:01:50.91ID:WpBAJZyn0
>>450
ドラゴンボール大全集の設定?
2025/03/13(木) 09:09:54.01ID:+Q5k57C10
そもそも、新しい変身形態を覚えるのはそんなに軽んじられていい話じゃないのよ
ナメック星編以降ずっと悟空もベジータも今の変身を超えた変身を目標に修行してたんだから

daimaの超サイヤ人4は1年の間の自力の修行だけでなれている
特別に何かをしたとか語られてないから、
このままだと「超やGTの悟空も同じように修行してるはずなのになんでなれなかったの?」となる
(GTはもちろん超も1年以上後の時系列だが超サイヤ人3が最強だと発言)

それって普通に大事なことを描写してなくない?っていうね
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:00:49.44ID:2uSI8Yp+0
>>455
それもあるし、複数資料で4段階やらフルパワーやら解説されてる
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:05:15.68ID:2uSI8Yp+0
>>456
もちろんそうだが、話してる内容は変身形態の獲得時期がおかしいというレスに対してのもの

ストーリーの良し悪しでない
2025/03/13(木) 10:07:33.27ID:c2DKMFis0
>>457
複数つっても大元は大全集だべ
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW df65-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:26:33.96ID:PrYDTZpf0
ミニの4は完全に尺稼ぎのストーリーぶち壊しよ
ミニ3ベジータのあの技発言もおかしいと思ったんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 87f7-EvDZ [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:32:18.00ID:2t8QVacq0
超4とかゴッドとかブルーってスーパーサイヤ人の進化から外れた進化に見える
2025/03/13(木) 10:36:09.09ID:4xNjPiNz0
ソース元不明だけどSS4はスタッフの案らしいよ
当然デザインも鳥山とは無関係らしい
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 10:41:17.69ID:2uSI8Yp+0
>>459
まあだから公式の名称
2025/03/13(木) 10:52:33.32ID:gjBP1j7y0
公式に則ると超3ベジータはウルトラベジータ1号って呼ばないとならないのか
というかゲーム展開あったらそういう名称になりそう
2025/03/13(木) 11:03:34.52ID:c2DKMFis0
>>463
公式ではあるけどほぼスタッフによる独自解釈で構成されてるから微妙すぎる
2025/03/13(木) 11:17:41.99ID:+Q5k57C10
>>462
DVDボックスの鳥山のコメントとか、GT関連書籍でそう言われてる
https://i.imgur.com/QpATWpy.jpeg
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 11:37:51.11ID:2uSI8Yp+0
>>465
まあなんでもいい

話の内容は別のところだし
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 11:38:22.76ID:2uSI8Yp+0
>>464
超3言われてる
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 87f7-EvDZ [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/13(木) 11:45:23.45ID:2t8QVacq0
超3ベジータは実はレイブラで登場している
ダイマみたいに髪のが逆だってはないけど
2025/03/13(木) 12:41:06.90ID:3eqYjgPz0
映画は超っぽいしDAIMAはどうなるんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df7a-vVUT [219.121.91.240])
垢版 |
2025/03/13(木) 12:43:42.16ID:3eqYjgPz0
>>428
超のDAIMAの悟空も地獄の雑魚フリーザとセルなんか余裕だろう。
GTファンてGTの悟空やたら持ち上げるけど超サイヤ人3の壁を15年越えれなかったのどう思ってんだ?最弱だろ
世界線が違うとか言い訳しだしたがw
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 073a-jHmQ [2001:268:9afc:e493:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 13:20:57.58ID:2uSI8Yp+0
GT悟空は通常で超3並み
超悟空は通常で超2並み
daima悟空は通常で超3~悪ブウ並み

まあゲームだと横並びだろうな
2025/03/13(木) 14:42:24.74ID:AINBTLne0
ブロッコリー
2025/03/13(木) 14:42:43.47ID:AINBTLne0
アスパラガス
2025/03/13(木) 14:43:00.65ID:AINBTLne0
サザエ
2025/03/13(木) 14:43:32.07ID:AINBTLne0
妖精だな
2025/03/13(木) 18:12:08.47ID:KivnwA9y0
SS4でいつも思うのはサイヤ人としての尻尾を切って自ら無くしたのに
その尻尾が戻ってSS4になるのはまあいいとして
SS4が解けて元に戻った際に
、しっぽがなくなってるのはなんでだ?、しっぽがなくなってるのはなんでだ?
2025/03/13(木) 18:15:21.60ID:K0566Z8w0
服も元に戻ってるからな
2025/03/13(木) 18:20:09.45ID:I1CkxJ600
変身するのに道着脱ぐのは細かいと思った
半裸超3って初だよな
2025/03/13(木) 18:32:44.49ID:QRiMltvr0
超4になって脱いだ道着ってあとで自分で探して回収したのだろうか
2025/03/13(木) 18:43:11.24ID:DZ63mY9R0
>>477
GTだとそれベジータだけじゃね?
2025/03/13(木) 19:17:26.32ID:c2DKMFis0
>>477
しっぽ自分で切ってなくした…?
2025/03/13(木) 20:44:53.50ID:KivnwA9y0
>>479

悟空の道着は2種類あって、上下がつながっているワンピースタイプのものと
上下が分かれてるセパレートの道着で
DAIMAが始まった時のキャラデザインだと気づかないでいたけど
よく考えてみればSS4になるためにセパレートの道着だったんだな
2025/03/13(木) 20:47:02.94ID:KivnwA9y0
>>482
意思でもう生えてこないようにしてるだろ
2025/03/13(木) 20:48:59.99ID:KivnwA9y0
普通に考えればSS4になった後、元の姿に戻ると
尻尾が生えた姿になってそうだが
なんで尻尾ないんだろう?と思ってしまう
2025/03/13(木) 20:52:41.47ID:W7ZvvsAC0
OPの目印が悟空の帯だったとはね
超4のフラグで、GT悟空が消滅した場所なんだろ
2025/03/13(木) 20:54:43.84ID:W7ZvvsAC0
100年後悟空Jr.が回収するんだろう
2025/03/13(木) 20:57:02.45ID:TiiE63E90
ダイマで誰も合体しなかったのでよかった
2025/03/13(木) 20:58:50.92ID:W7ZvvsAC0
悟空Jr.見に来た悟空は幻だったんだな
大魔界に爪痕残したし
2025/03/13(木) 21:05:37.24ID:W7ZvvsAC0
復活のフュージョンか
2025/03/13(木) 21:11:21.30ID:W7ZvvsAC0
豪快で画が劇場版並みで魔界だけに夜ふかしでギャグ+DBの謎が解けて面白かったな
2025/03/13(木) 21:12:53.40ID:W7ZvvsAC0
40周年記念
2025/03/13(木) 22:07:06.35ID:vH2uNvsh0
>>484
自分の意思で生えないようにしてるって初耳なんだが
いつからそういう設定になったの?
2025/03/13(木) 22:11:30.88ID:GwWEBvuZ0
ダイマの超サイヤ人4は、赤い髪になっていたけど
ドラゴンボール超の超サイヤ人ゴッドの赤い髪を
意識してたりしないのかな

GTの超サイヤ人4は黒い髪
フュージョンの超4ゴジータの時だけ赤だった
2025/03/13(木) 22:57:50.57ID:iIA6uwdn0
悟空と悟飯は尻尾生えないようにしたんだろうけど
ヤジロベーに切られただけのベジータが二度と生えなかったのは謎
2025/03/13(木) 23:46:41.02ID:+Q5k57C10
カカロットによると、大猿になるより強くなったかららしいが
大猿になったときのパワーの計算って乗算じゃなかったか?ってツッコミたくなる
497名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 87f7-EvDZ [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/14(金) 07:12:59.65ID:C4YHcwOe0
超4になると筋肉パンプアップするから上着脱ぐのかな?
メタなことだと道着着たままだとデザイン的にダサいからだと思うが
2025/03/14(金) 07:30:23.20ID:2YBjFeK20
パンジのフィギュアいつ出るんだよ
2025/03/14(金) 10:02:15.52ID:R7qQrw4o0
>>493
>自分の意思で生えないようにしてるって初耳なんだが

じゃあ、なんで尻尾生えなくなったか説明してみ
500名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 071d-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 10:38:51.12ID:Idmx1Kh00
超4はgtだと服も元に戻るけど、ダイマのは脱いでるあたり戻らないんだろうな

尻尾の部分は戻るようだが
2025/03/14(金) 10:48:45.95ID:Ardi2W4H0
>>499
鳥山先生に聞いてこい
公式で明確に語られてないものをただのファンが説明しようがないだろ
2025/03/14(金) 11:59:50.05ID:kOp9Xo5Q0
>>499
ゲームのカカロットやれ
2025/03/14(金) 13:08:59.58ID:un3xs77F0Pi
悟空のしっぽは神様がとったと言われてただろ
それ以降生えてこないから神様が生えかわらないような魔法か何か使ったのかと思ってた
2025/03/14(金) 14:54:51.32ID:eh/aDr6K0Pi
>>500
そこはGTと同じ仕様でミニの時に超4に変身して服消えてるしゴマーに解除されたら元に戻ってるよ
むしろ脱いだのが謎
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オーパイW 07fb-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 15:16:03.05ID:Idmx1Kh00Pi
>>504
そういえばそうだった
2025/03/14(金) 16:47:09.44ID:3ipQKziy0Pi
悟空は神様が生やさないように
悟飯とベジータは勝手に生えなくなった
KAKAROTでは悟飯が「大猿になるより強くなったからかも?」とふんわり仮説を立ててる程度
大猿での乗算にも限界があるのかなんなのかは分からん
2025/03/15(土) 00:18:56.47ID:9rE6uaiS0
カカロットとかwww
GT以上の同人ゲームの設定とかどうでもいいわ
2025/03/15(土) 02:52:08.68ID:qnpNcZGN0
連載時と今じゃ考え方も感じ方も違う別人なのに
簡単に適当な事ばっか言うから変になった
KAKAROTの獣人が薬でとかのノリがアニメでも随分ある
2025/03/15(土) 04:07:43.00ID:rFJVgMAE0
どうせ原作とZ以外は鳥山が関わってようがなんだろうが全部ドウジンダー!だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 47ac-fTyL [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/15(土) 07:30:37.85ID:EKvkry210
まあ、カカロットは公式が許可してる同人みたいなもんだから
あれを公式設定と言うのは違う気がする

もっと酷いのになるとドラゴンボールSDに出て来た半分ギャグみたいな描写を
公式設定として語ってるようなのもおる
2025/03/15(土) 09:45:28.02ID:qnpNcZGN0
さじ加減というかバランス感覚がなくなった
昔はいい感じの取捨選択してたのに
今はどうでも良い事まで実はこうなんですよとかやってくる
2025/03/15(土) 10:09:24.51ID:rFJVgMAE0
何を「公式設定」の基準にするの話になってくるわ
原作とZの設定のみを指すのか鳥山の関わり度合いで決まるのか
2025/03/15(土) 10:23:50.37ID:rFJVgMAE0
KAKAROTに関しては鳥山監修があれこれ入ってて全てゲーム制作側が勝手にやってるわけでもなく
それなら鳥山の手がろくに入ってないZのアニオリの方がよほど公式設定としてどうなん?ってことに
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 87f7-EvDZ [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/15(土) 10:31:13.01ID:pZEv6Ln10
鳥山公認つっても適当に設定やストーリー見てOKだしてそうだけどね
ドラゴンボールに愛着ないらしいし
2025/03/15(土) 10:51:25.95ID:rFJVgMAE0
エボリューションでレイプされてからはドラゴンボールに積極的に絡んできただろ
ボニューとか思い切り鳥山がキャラデザしてるしアニマリンも鳥山案
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW bff4-KrdS [2400:2650:3921:4500:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 11:04:46.41ID:cS8rJXqt0
スターウォーズにストーリーはあんまりとか言う人だぞ
メカ以外興味ないよ鳥山は
2025/03/15(土) 11:16:45.53ID:OUVOg0d70
Zのアニオリは全部が全部スタッフが勝手に作ったわけじゃなく当時鳥山が考えてた設定に準じてる部分も多くある
2025/03/15(土) 11:42:40.81ID:fZ8xxrQ10
ウーロンやプーアルみたいのがいるわけだから、多数派じゃないだけでもともと薬関係なく獣人自体は普通に存在してるんだろう
薬云々は、モブとして多数いたのが突然消えた理由ってだけだし
2025/03/15(土) 12:02:58.08ID:6cMfTsRO0
今後は上手いさじ加減が出来る者がいればいいんだが漫画の方が止まってるのをみると不安でしかない
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df16-jHmQ [2001:268:9ad1:c297:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 12:09:07.79ID:pfypxGlD0
鳥山の唯一の弟子であるとよたろうしかいないやろ
2025/03/15(土) 12:33:44.90ID:9rE6uaiS0
ドラゴンボールはもういい関わりたくない見たくもない→数年後エボリューション観る→なんだこれゴミやん侮辱された→あれ?俺めちゃめちゃドラゴンボール大好きやんの流れだったよな
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df16-jHmQ [2001:268:9ad1:c297:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:17:56.75ID:pfypxGlD0
>>521
結果的にドラゴンボールが第一線に戻ってくる要因の一つになったという
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW df65-48p6 [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:32:04.61ID:S5ng/rBK0
桂正和曰く
珍しく鳥山明がはらわた煮え繰り返ってたらしいw
いうこと聞かないつって
2025/03/15(土) 13:59:53.27ID:qWgzVCQF0
実写版の製作にチャウ・シンチーが関わってる内は鳥山明もアドバイスやアイデア寄せたりしたんだけどスタジオは聞く耳持たずでもう諦めたんだろうね
後に公開したチャウ・シンチーの西遊記には「銀河系最強の面白さ」とコメント寄稿してた
2025/03/15(土) 16:54:53.71ID:HnlCiIJY0
個人的にはドラゴンボールに限らず作者が関わってるから公式設定という考え方には異論がある
Zのアニオリよりはマシだけどな
2025/03/15(土) 17:07:17.64ID:to9xUdSB0
ストーリーもだけの絵の迫力も大事
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 87f7-EvDZ [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/15(土) 17:14:45.85ID:pZEv6Ln10
エボリューションはドラゴンボールとしてみなかったらまあまあの映画だよ
ドラゴンボールの名を借りて設定ストーリー踏みにじったから叩かれた
2025/03/15(土) 21:14:34.10ID:CWZootKL0
ドラゴンボールじゃなかったとしても当時の映画としてもCGの質も悪いしB級おバカ映画には変わりない
どこに4500万ドルかけたのか分からんし何でそんな制作費でドラゴンボール作れると思ったのかも謎
2025/03/15(土) 21:39:17.37ID:iwcO0JZv0
2024年秋アニメの同期アニメ達と比べると中堅クラスの評価だよな、ダイマ…😓

少年ZGTは時代が違うから比べられないし改はリマスターだからZとの比較になる
超は近年のシリーズだけど話数が多すぎて他アニメと比較するのは…って感じだったけど😫
2025/03/15(土) 22:05:24.83ID:4Su2ljtc0
ドラゴンボールに限らず、90年代アニメは全体的に絵がスタイリッシュだった
GTですらガワだけ見ればZのカッコよさを引き継いでいた(もちろん中身は遠く及ばないが)

しかし、リメイク後は最近のリメイクアニメ特有の絵の丸っこさに影響されて、スタイリッシュさが消えてしまったのが残念
これもドラゴンボールだけの問題ではなく、ハンターハンターとか剣心とか、らんまとか、
色んなアニメが一様に昔と比べ、キャラがこぢんまりとしてブサイクになってしまってる

今の時代のアニメーターは90年代のような絵が苦手なのだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 07ed-jHmQ [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 22:21:12.19ID:xikfgvRl0
>>529
あれでむしろ中堅クラスの評価あるのか
2025/03/15(土) 22:27:12.73ID:fZ8xxrQ10
エボリューションは、いっそのこと初見ガン無視で悟飯のハイスクール編をやってれば良かったと思う
2025/03/16(日) 06:54:44.79ID:nhWOwNwx0
手書きのセル画からCGに変わったから
2025/03/16(日) 09:21:44.58ID:kueamZhw0
スターウォーズのミディクロリアンと同じ事してる
2025/03/16(日) 09:44:34.74ID:KmmUlygm0
>>534
スターウォーズはCGだからというより時代の違いを表すために意図的に小綺麗に見えるようにしてるからな
まぁ演者のモチベーション的には悪いけどあれ(全編ブルーバックorグリーンバック)
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8f4c-nGCF [2001:268:9ad0:7e59:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:50:21.19ID:Dy7/yrfp0
次のテレビ作品は果たしていつになるのか
2025/03/16(日) 10:09:15.04ID:e0X5znNf0
>>532
エボリューションはGTの悟空Jrかもしれないw
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:47:14.51ID:xniFiNdS0
ヤムチャってリアルなら一番モテそう
高身長 イケメン 優しい
逆にベジータはモテなさそう 
チビ イケメンだがハゲ キツイ性格
2025/03/16(日) 11:13:53.67ID:r/dJtbo70
1番女ウケするキャラは「私だけを守ってくれる殺人鬼」定期
2025/03/16(日) 11:30:50.34ID:gMZQpyko0
>>530
解る。リメイク版のアニメってどれも絵が変で好きになれないわ
HxHもるろ剣もらんまもダイの大冒険もぬ~べ~も初代の絵の方が好きだ。
21世紀になってアニメの制作技術は進歩してるはずなのになんで絵が下手になってるんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sd42-QRjx [49.98.65.248])
垢版 |
2025/03/16(日) 11:44:03.42ID:RdqpoTdxd
>>540
絵柄作風が90年代だからな
昔のアニメのが雰囲気に合ってる
2025/03/16(日) 12:14:33.09ID:r/dJtbo70
キャラデザが時代に合わせて変化してるのはしゃーない
2025/03/16(日) 12:33:32.18ID:zNSMcvVw0
性格ゴミでもDV男でもイケメンなら許されるは真実
2025/03/16(日) 15:29:03.05ID:32KZay4N0
GTはドラゴンボールではない
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3ffc-avkm [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 15:55:15.71ID:1fZox7Yw0
東映はやろうと思えば昔っぽい作画もできるんだろうけどね
過去回想リメイクしたりしてる時めちゃくちゃいい感じ
2025/03/16(日) 16:17:32.29ID:AWHPDVyx0
今回の超サイヤ人4は黄金大猿変身から理性を取り戻して
超4に変身する過程がなかったので、かめはめ波も通常の
呼び方しかしてないね

大猿化=戦闘力10倍の意味合いを込めた10倍かめはめ波的な
2025/03/16(日) 16:49:00.61ID:OnnP9yd/0
>>544
GTがドラゴンボールでないならDAIMAもドラゴンボールじゃないね
2025/03/16(日) 16:49:44.38ID:HKVspsG80
そういえばGTの悟空が神龍の力越えたから大人になる設定ってGTファンが言ってる所しか見たことないんだが誰が言ってたの?
2025/03/16(日) 17:27:20.15ID:GUVTo6t00
モンハンワイルズにタコ型モンスが登場してるんでDAIMAとコラボしてクラーケンのイベクエとかやってくれんかな〜てクラーケンはイカだっけか
装備はハンター用と猫用のゴリ郎&パンジの武器と衣装を作れるとかで

あと猿型モンスのミニのイベクエで最小金冠が絶対出るイベクエとか

小学生のメガスの討伐イベクエは勘弁
少年メガスとかワンダの巨像よりデカイからマァ無理やろうけど
いや、ワールドでゾラ・マグダラオスやってたから何とか行けるかもな
言うても小学生を殺すのは気が引けるか
2025/03/16(日) 17:44:30.06ID:uvhE28Qf0
GTのDVDボックスの冊子に「DRAGON BALL Q 前川淳ストーリーQ&A」ってのがあって
明確にそうと言える画像とかは見つからなかったが、ネットでそう書いてる奴の文体と一部一致してるWikipediaの記述がそこ出典になってるから恐らくそれ
>>548
2025/03/16(日) 17:46:18.35ID:uvhE28Qf0
>>549
無理だろって思ったけどワンピとはコラボしてんのな
2025/03/16(日) 17:58:22.10ID:OnnP9yd/0
>>551
ワンピは普通にクラーケン殺すがDAIMAは殺さない謎の縛りしてるからな
2025/03/16(日) 20:19:21.77ID:GUVTo6t00
メガスの連中はイカ釣りで釣っていか焼きにして食ってるのにな
少年時代の悟空なら足を一本貰って焼いて食ってただろうな

言うてもDAIMAてラスボスは逮捕して魔封波とか優しく(甘く?)なったもんだよな
壺の中は日本の刑務所より快適やし(笑)
少し前はソルベやパラガスを殺してたのにな
ソルベとザマスは散々やってたから仕方ないけど

ゴマーは寿命は奪ったりしてたけど人は56してなかったよな
大魔界をあんな世界にしたのはアーブラ達やし

劇場版のスパヒでもカーマインは刑務所送りだっけ?
マゼンタはマァ仕方ない

サンドランドのムニエルも罰を与えられただけだっけ?500年くらいやけど
後でゲーム版のエンディングで確認してみるとするか
ゼウは仕方ないな

てウサギ団の連中も月に追放しただけで済んでたか
ピラフ一味も自爆するだけで特にお咎め無しで
DAIMAって本当に原点回帰したんだな
アラレちゃんも死人は無しよね

悪党が死に出したのってRR編辺りから?

マァDBは死んでも人気があればDBで生きけぇれるからデージョーブな訳やが
2025/03/16(日) 22:14:54.77ID:GUVTo6t00
ふと思ったんやけど大魔王が封じられてた魔封波ってどんな感じだったんだろうな
相当恐れてたから結構エグい感じだったんかね?

フリーザがいた地獄みたいな感じだった可能性もマァ無くはないんだろうけど
2025/03/16(日) 22:21:39.77ID:32KZay4N0
>>547は鳥山先生の敵
2025/03/16(日) 22:35:14.99ID:iguEUSAa0
天下無双は続編ではなく前日譚だが(このスレではパラレル扱い)
スピンオフどころか八連での独眼鉄とのやり取り以降源吉について触れられないことと辻褄合ってしまうな
2025/03/16(日) 22:35:32.66ID:iguEUSAa0
ゴメン誤爆した
2025/03/16(日) 22:40:00.88ID:32KZay4N0
男塾か
2025/03/16(日) 22:46:47.16ID:zMlHujk+0
クズロット「ベジータ、おめえまだブルマと風呂入ってるのか。オラは16のブルマと一緒に風呂入って身体洗ってもらったり、股間を枕にして寝てたぞ」
2025/03/16(日) 23:54:50.75ID:GUVTo6t00
よくも俺のブルマとーーー!!(激オコ)
2025/03/17(月) 00:13:33.47ID:dTpWKsIk0
三蔵法師と沙悟浄がーと思わせて
別の猿とくっつくやばい漫画
2025/03/17(月) 00:51:58.87ID:GllGyQLC0
海外だとドラゴンボールが西遊記モデルって知られてるのかな
2025/03/17(月) 02:05:04.76ID:N9WmwuiK0
西遊記モチーフなのはカンフー映画も嗜んでるような古参オタクなら大体知ってる
2025/03/17(月) 08:01:12.34ID:U2rqwV4m0
「ドラゴンボールDAIMA」コラボのシーチキン缶が登場 悟空らミニキャラの限定デザインを撮り下ろし
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f0a6b22b6898c9fcc227a24829f8c716cf5462
2025/03/17(月) 10:41:28.31ID:kn6zBg870
GTがパラレルである決定的な証拠
ドラゴンボールGT第42話
https://i.imgur.com/KMIgCAi.png
2025/03/17(月) 17:36:47.85ID:aR+kMpyL0
カカロット(悟空)とベジータがもしも良い大学に通ってて

優秀な大学生だったら。 …俺の負けだーー!!!

あんた達の家来にしてくれ!!
2025/03/17(月) 17:38:28.83ID:aR+kMpyL0
>>559

そうだ 一人暮らししよう
まず条件の良さそうな家を見つけましょうぜ!
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ b730-pKjK [60.61.9.46])
垢版 |
2025/03/17(月) 17:39:20.55ID:BOXpIlPT0
めちゃくちゃ楽しかった
終わったか
2025/03/17(月) 18:11:16.80ID:EgNeiSnZd
>>565
これの何が証拠になるのん?
2025/03/17(月) 19:28:43.92ID:kn6zBg870
>>569
映画はパラレルなのにクウラが出てるから
2025/03/17(月) 19:39:07.30ID:O6Q1rov20
映画のように戦ってなくても存在自体はいるだろ……と思ったが死んでるなら悟空と戦ったって事になるからダメか
2025/03/17(月) 23:13:19.40ID:7E6pfGOu0
甘いな。なぜそのキャラを地球で悟空と闘ったフリーザの兄クウラだと決めつけるのか
悟空がヤードラット星滞在中に闘った見た目があんな感じの宇宙人だとかどうとでもなるので証拠としては弱い。クウラ?誰それ?原作にないキャラ持って来ないでとなる
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f7b-avkm [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 23:49:49.44ID:Y/W3fkFO0
こんだけビロンビロンに拡げられちゃったコンテンツで整合性取るなんて無理なんだから全部パラレルでいいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1b74-SmPA [58.89.74.87])
垢版 |
2025/03/18(火) 01:43:35.49ID:uFShNmps0
見終わった!
めちゃくちゃ面白かったんだが批評も多いのな
作画、戦闘、ギャグ、ストーリーどれも良かった
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1b74-SmPA [58.89.74.87])
垢版 |
2025/03/18(火) 01:57:56.14ID:uFShNmps0
>>514
鳥山はインタビューなどで10年以上前から自分でもビックリしたがドラゴンボール愛が強いことに気づいたと色々語ってるのに、未だにこういう害悪にわかにとやかく言われんの可哀想だわ
2025/03/18(火) 02:01:05.97ID:DthEQk9A0
ダイマでドラゴンボールの世界の謎や起源が明らかになった
2025/03/18(火) 03:28:30.29ID:nOxQppj40
ツナ缶なんかいいからパンジのフィギュアはいつ出るんや
2025/03/18(火) 05:25:57.30ID:bSAEXBVj0
クウラの逆輸入は鳥山先生自らがやれなくなってしまったのが残念だったな
伊能Pかとよたろうが代わりに登場させてくれることを願うとしよう
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/18(火) 07:17:21.97ID:GENkycOY0
ガーリックも映画版の存在だったが
アニメ本編でも再利用されたな
2025/03/18(火) 09:32:49.40ID:DP46wSq50
今日はサイヤの日(記念日非公式)
何か発表あるといいな はごろもフーズのツナ缶は笑った
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5ba0-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:01:41.42ID:efscM0Tz0
次は映画だろうし、その映画の情報が来ればな
2025/03/18(火) 10:21:14.90ID:DP46wSq50
映画ねぇ、今日なければ今度は悟空の日(記念日公式)に期待だな
そういえばDBZは、はごろもフーズが提供だったな
HP見て『ドクター・アリンス』が正式な名前なのか@ツナ缶

パンジは可動式フィギュアS.H.Figuartsで出るか微妙 海外参考展示があったが製品化に至るかどうか
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b87-eM9o [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 11:04:43.20ID:yRt44HIu0
漫画の再開はいつになるんだろうな。
もう1年も休載してるし
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5b4b-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:00:50.66ID:efscM0Tz0
今年になんか情報でることを願う
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 773f-9F04 [240b:10:ef23:f900:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:10:00.06ID:tj42MYov0
>>337
ナメック語のはずやね
ブルマが推測して、ポポに実演してもらったら宇宙船が動いたし

そういや、ブルマもナメック語が喋れるのかw
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 773f-9F04 [240b:10:ef23:f900:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:16:01.55ID:tj42MYov0
>>578
> クウラの逆輸入は鳥山先生自らがやれなくなってしまったのが残念だったな
ただフリーザ一族はコルド大王とフリーザだけ突然変異で凄まじい 戦闘力と
残忍な性格って設定だったからなあ…

その設定を無視するにしても、ブロリー みたいに人知れず 飛ばされてて死んだもんだと
みんな思ってたよ みたいなのは、クウラをフリーザの肉親かつ相応の実力者っていうポジションを
変えずにやるなら難しくなりそう(ここを変えていいなら、
フリーザの同種族は他に思いましたようで いくらでもできるかもだけど)
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8243-/v1u [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:44:28.17ID:qtAPnXB00
素人目にも構成が酷くてなあ
劇場版のフル鳥山脚本見てると余計に違いがわかってしまうから
2025/03/18(火) 12:46:32.51ID:fN7sTkUy0
>>584
中鶴さんが先日のインタビューでリメイクは実現すると思うと言ってたから今年何かしらの発表がありそうだよ


「実現すると思う」:ダイマアニメ監督、ドラゴンボールのリメイクを期待
//animecorner.me/daima-animation-director-dragon-ball-remake/

そこから新しいシリーズを作るには、いろいろな方法があります。
いつかはそうなると思うので、自分が参加するかどうかはそれほど重要ではないと思っています。
一番大切なのは、できるだけ長くみんなに楽しんでもらえることだと思います。
2025/03/18(火) 12:50:15.76ID:fN7sTkUy0
>>584
ああでも↓こんな言い方もしてるからリメイクだけじゃなくて完全新作アニメかもしれん


「でも、新世代のクリエイターがDRAGON BALLの原作マンガからインスピレーションを得て、自分なりに再解釈するのも素晴らしいことだと思う。そうすれば、フランチャイズに新たな可能性が開けるかもしれない」
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5b58-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:55:45.49ID:efscM0Tz0
>>589
どうせなら新作アニメがみたいとこ
2025/03/18(火) 12:57:50.95ID:8go9Jc0W0
フリーザ死んでから何年も後に生き返らせることができたんだから
ゴールデンコルド大王もワンチャン
2025/03/18(火) 12:59:50.49ID:6TsegmaS0
>>517
漂流民族サイヤ人とツフル人の話やな

他にも元気玉はアニメからの逆輸入

ベジータは悟空より年下の設定だったが、アニメで悟空より早く産まれていた事となりベジータとナッパの年齢が引き上げられた

サタンの本名はマーク、サタンの師匠は桃白白に殺された

ナッパが数百年前に滅びたはずのナメック星人を一眼見て判別出来たのは、過去にサイヤ人はナメック星の侵略に失敗しておりナメック星人の強さはサイヤ人の間でも伝説になっているから

サイヤ人撃退の中心人物となったのがピッコロ大魔王の父親カタッツ

最長老がサイヤ人の恐ろしさと、超サイヤ人を知っているのは侵略を受けた後に独自にサイヤ人を調べたから

鳥山明は悟空が超サイヤ人と呼ばれる存在になる事は早い段階からアニメスタッフには知らせていたが、最長老がフリーザ戦の前に死ぬ事を知らせておらずこれらの設定はお蔵入りになった

ネイルを生み出したのはサイヤ人に対処するため

ある一定の強さを超えたサイヤ人は尻尾が再生されなくなる、それは息子達にも引き継がれる

超サイヤ人になったサイヤ人は細胞変化が起き、息子達も容易に変身出来る様になる
2025/03/18(火) 13:00:07.31ID:fN7sTkUy0
>>590

伊能もさらに広げたいと言ってるからリメイクよりも新作かも
まあリメイクも新作もどっちの線もあるが
//mantan-web.jp/article/20250210dog00m200064000c.html

◇「ドラゴンボール」の今後の展開

伊能さんは「アニメやゲームはそんなにすぐにできるわけではなく、やはり時間がかかります。準備をしながら、しっかり展開していこうとしています。
さらに広げていきたい」と話すように、「ドラゴンボール」はまだまだ続く。50年、さらにその先も愛される作品になっていくはずだ。
2025/03/18(火) 13:03:17.80ID:NNlQXlEz0
>>321 居るの?そんな奴 めちゃくちゃ原作破壊してるじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 5b82-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 13:21:15.93ID:efscM0Tz0
>>593
この言い方だと次も完パケ納品かね
2025/03/18(火) 13:53:24.03ID:yRt44HIu0
定期的に無印リメイクやるだろみたいな書き込みあるけどほんとうにやるのかな今更
悟飯もベジータもトランクスもフリーザも出ないしブルマのサービスも規制掛かりまくりで
ロクな出来にならないと思うからやらん方が良いと思うんだがな
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 5b82-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 13:57:59.59ID:efscM0Tz0
サイヤ人編からやろたぶん
2025/03/18(火) 14:43:12.00ID:327VPKq4H
途中からリメイクは半端感あるしやるんだったら第1巻からでしょ
6クールもあれば無印全話やれるしな
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f7b-avkm [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 14:51:37.20ID:oBvnTMHh0
摩訶不思議アドベンチャー見たいな
2025/03/18(火) 15:08:22.21ID:2qcbRqR30
改からしか知らない世代もいるだろうし
亀仙人、クリリンとの関係やピッコロさん何者だとかを若者にも見せる機会は欲しい
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:59.98ID:CBphlgCE0
リメイクするなら最初から作り直してほしい
改みたいなリマスターやなくて
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8243-/v1u [2001:f77:9100:2600:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 17:45:20.39ID:qtAPnXB00
声も全部変えてな
となるとやっぱり今じゃないと思うわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/18(火) 17:50:21.15ID:CBphlgCE0
>>602
ぶっちゃけ野沢さんが健在のうちはないだろうね
タイミング的には野沢さんがこの世を去って数年後とかだろう
2025/03/18(火) 18:28:12.70ID:z/GXV1ws0
無印の映画3本に悟空が仲間たちと出会うシーンあるけど今見ても変な映画だなって思うわ
2025/03/18(火) 18:41:41.85ID:QcJ9Y/Ro0
>>603
こういう発言はマジでアカンぞ

自分で気づける大人になってくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (スププ Sd42-QRjx [49.96.18.36])
垢版 |
2025/03/18(火) 19:13:51.40ID:v05JgwC3d
悪気があって言ったつもりはなかったんだが
気分害したならすまんかった
2025/03/18(火) 19:16:54.31ID:G9lUq9ag0
むしろ仕方なくじゃなくて円満に交代してもらった方がいいだろ
2025/03/18(火) 19:44:07.02ID:bS/lw9O10
生きてる限り悟空をやるって何度も本人が言ってるから何とも
>>607
2025/03/18(火) 20:50:28.82ID:UvNJZ+GH0
悟空の声は海外だと皆、男性が声あてていて、
野沢雅子の声での悟空の声を聞くと
オリジナルはこんなのか!イメージ違う!と驚くからな
2025/03/18(火) 20:59:52.85ID:kLiI1wim0
野沢雅子と言えば昨日フジのドラマに声だけ出演していてかめはめ波撃ってたな。笑ったよ
2025/03/18(火) 21:29:20.43ID:qtAPnXB00
意気込みは素晴らしいけど全盛期と比べると悲しくなるのも事実
2025/03/19(水) 02:04:23.42ID:n1ABS+wd0
漫画は鳥山先生が修正したスパヒ編後日譚のラストが偶然とはいえ「応援し続けてくれてありがとう!」な感じだったから連載再開は何となく諦めがつくけどアニメはもうチョットだけ続けてほしいところ

もうチョットだけいうても鳥山先生を見習ってモロ編、グラノラ編、スパヒ編、ダイマと超の新作映画、リメイクまでね(笑)

俺もアイデアを出す程度なら今後もお手伝いするんで伊能P頼むやで
勿論これまで通りノーギャラでもOKよ

DBは中国も儲かるのがチョットだけムカつくけどな
2025/03/19(水) 09:16:27.99ID:JJp5cH3U0
中国がムカつくのはDB関係で海賊品のフィギュアを製造しているからか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/19(水) 09:54:00.89ID:l1ubqbZJ0
そもそもドラゴンボールの元ネタ西遊記だし
2025/03/19(水) 17:41:45.61ID:4lXJp4uI0
急に中国だなんだ言い出すの気持ち悪いが
2025/03/19(水) 17:55:02.31ID:bldyhXRn0
やるべきことを全てやり終えて亡くなった鳥山先生
2025/03/19(水) 18:00:54.66ID:x/9hhtZX0
やってる途中だったが
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5bd9-eM9o [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 20:03:48.58ID:BmwKsiu80
ブラックフリーザとの決着だけは見たい
2025/03/19(水) 20:16:13.86ID:O7tQoCF90
ストーリーも勿論だが魅力的な敵キャラを生み出すことが最も重要
晩年の鳥山先生はその辺りの意識が薄かった
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 10:38:51.21ID:yfioAA0z0
復活のフリーザって世間的には評判いいんだな
あれほど酷い脚本ないと思うんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 10:46:25.83ID:yfioAA0z0
ここ数年のドラゴンボール映画だと
ブロリー≧スーパーヒーロー>>>神と神>>>>>復活のFのイメージ
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:01:12.50ID:0EX4hmYO0
神と神は映画公開の時点ではかなり好評だったよ
これはまさにドラゴンボール同窓会だな みたいな声が多かった
しかし超になってもう一度作られた時は劣化版だと言う声が多数だった

復活のFは公開前にフリーザが出ると言う情報の時点では楽しみって声が多かったけど
実際公開されてからは評価悪かった気がする
2025/03/20(木) 11:04:43.30ID:9CsS1n1C0
神と神は序盤のベジータが好き嫌い分かれるけど普通にめっちゃ面白い作品だと思うんよな
ギャグだけどベジータの株は落とさない感じが良いとおもったわ
2025/03/20(木) 11:17:26.76ID:vK2Ot8Vj0
Fはフリーザの扱いが酷過ぎたな。
せっかく復活してパワーUPしたのに悟空1人とほぼ互角で後ろにベジータとビルスとウイスが控えてて最初から勝ち目0なのが気の毒過ぎた。
せめて悟空とベジータが2人掛かりでようやく互角くらいに闘えたなら面目が保てたのになあ
2025/03/20(木) 11:24:09.35ID:DXWYKyJ50
ブロリー相手に30分時間稼ぎした分悟空たちより格上になったかもしれない
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:26:25.39ID:0EX4hmYO0
ピッコロがザーボン・ドドリアと同格の奴にやられる件も酷かった
2025/03/20(木) 12:15:53.56ID:+XKTaa4V0
神と神はすげー後味いいよな
超がなくてあれで終わりでもいいくらい
2025/03/20(木) 12:45:07.16ID:91QgNdyN0
DB超の中で未来トランクス編は後味悪すぎた
未来のブルマが死んでしまった 何らかの形で生き返ると思いきやそれも無かった
DBZのSP2で終わらせておけば良かったのに
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 12:46:59.88ID:yfioAA0z0
>>628
ブルマどころか世界そのものがなくなったもんな
バッドエンドどころじゃない
2025/03/20(木) 12:48:07.22ID:DXWYKyJ50
DB世界の過去未来は事あるごとに分岐できるし
未来トランクス世界もああなったのとならなかったで分岐しないかな
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 13:44:10.37ID:yfioAA0z0
>>630
確か未来トランクス編の最後でトランクスとマイはブラックとザマスが来る前の世界でひっそり生きることにしたんじゃなかったっけ?
2025/03/20(木) 13:44:41.01ID:eDHtbvWd0
神と神や復活のFとか戦闘ががっかりだったな
なんであんな溜めるんだゴマーに攻撃するピッコロか
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スププ Sd42-QRjx [49.98.67.17])
垢版 |
2025/03/20(木) 13:48:38.50ID:gRPhs8Prd
ここ見てる人でブロリー見てない人はいないと思うがあの映画の戦闘シーンはドラゴンボール史上最高の戦闘描写だと思う
2025/03/20(木) 14:36:01.61ID:eDHtbvWd0
ブロリーの戦闘は最近のじゃ一番良かった
けど昔のが見てて気持ちいいというか爽快感ある
メリハリや演出の差か
2025/03/20(木) 15:01:43.12ID:BKX9/t/A0
神と神は緊張感とユルさのバランスもよかった
久々の新作っていう同窓会な感じが内容とリンクしてて、見てて心地よかった
あれこそ家族で楽しめるドラゴンボールだと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 5bff-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 15:19:21.71ID:2V0MeM2p0
鳥山はFでのやらかしもあるけど、神と神、ブロリー、スパヒと映画の話で仕事してるんよな
サンドランドもそうだし

やっぱdaimaみてると根本的に晩年の鳥山は長期ものの適正が落ちてたんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 16:35:50.50ID:yfioAA0z0
60のおじいちゃんが考える物語なんてあんなもんよ
2025/03/20(木) 17:27:50.94ID:+XKTaa4V0
Fもダイマも鳥山のせいじゃないと思うけどな
映像にする過程でやらかしてるから
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/20(木) 17:55:40.65ID:0EX4hmYO0
言うてもサンドランドよりはDAIMAの方が断然面白いと思うけど
2025/03/20(木) 17:57:40.23ID:+XKTaa4V0
何回も言うけど鳥山が最後まで監修した完全版ダイマが見たかった
2025/03/20(木) 18:10:34.69ID:9CsS1n1C0
>>638
Fに関しては脚本、つまりセリフや流れとかを完全に鳥山が決めてるからそれは厳しい
2025/03/20(木) 18:13:01.65ID:+XKTaa4V0
俺はセリフとか流れに文句ないからな
とにかく映像が退屈だった印象しかない
2025/03/20(木) 18:43:52.01ID:DXWYKyJ50
Fは雑魚軍団の掃討があったから活躍キャラ増えたのは嬉しかった
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/20(木) 18:47:27.14ID:0EX4hmYO0
亀仙人の活躍は賛否両論あったが
俺は好きだった
2025/03/20(木) 18:54:29.03ID:9CsS1n1C0
フリーザに普通に勝っちゃって油断したところを光線銃で撃たれてダウンしてベジータのブルー出てきて地球破壊されて巻き戻して不意打ちかめはめ波っていう流れがなぁ

あの時点だとゴールデンフリーザが総合的にはそんなに強くないのが良くないというか
あのフリーザが超の中で一番「こんなのどうやって勝つんだよ!?」っていうのが薄いボスになってるのがなんとも

あと巻き戻しとかもウイスを直接戦わせずに凄さを表現したかったんだろうけど、そんなんもうなんでもありじゃんってなるな
後に巻き戻しを活かす展開がそんなになかったのもあって
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/20(木) 19:00:12.94ID:0EX4hmYO0
そもそも18号辺りより弱いはずのフリーザが
3か月程度修業しただけで悟空たちに肉薄するぐらい
強くなる不自然さ…

まだ今回のDAIMAみたいに何か凄いアイテム見付けて
覚醒したって設定だった方がまだマシレベル
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 19:33:02.12ID:yfioAA0z0
17号や18号って修行してないのになんで超でブルー並に強くなったのか気になる
2025/03/20(木) 19:44:02.99ID:91QgNdyN0
アニマックス放送のDAIMAが先程最終回(19:00-19:30)を迎えた
また何年かアニメのドラゴンボールシリーズは無いんだろうなぁ 寂しいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 5bc8-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 19:56:42.26ID:2V0MeM2p0
>>647
18はそんな強くないぞ

17は密猟者狩ってたら強くなった
2025/03/20(木) 20:02:39.69ID:s5gHkW8b0
悟空=射手座
ベジータ=獅子座
悟飯=水瓶座
クリリン=牡羊座
トランクス=天秤座
ナッパ=牡牛座
フリーザ=蠍座
セル=双子座
17号・18号=射手座
16号=水瓶座
ブルマ=天秤座
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/20(木) 20:11:39.88ID:yfioAA0z0
悟空は最近流行りのmbtiだとESTPだと言われてるな
2025/03/20(木) 21:24:54.67ID:9CsS1n1C0
>>646
そこは原作時点だとトレーニングなしであの強さだったってので割と納得した

個人的に、ぶっちゃけ敵に関しては強さの理由はしょうもなくてもいいと思うわ
その強さで何をするのかの方が重要
2025/03/20(木) 21:25:02.51ID:+XKTaa4V0
マシリトは1話見てダイマじゃなくてありゃまと思ったらしいw
1話よくできてたと思うけどなあ
ちっちゃくしたこと自体にありゃまと思ったのかもしれないけど
2025/03/20(木) 21:37:48.30ID:pF0HAWeT0
復活のFだと、神コロと互角のシサミがおかしかったな
そんな奴がいるならフリーザを復活させなくてもいいだろ
2025/03/20(木) 21:46:21.84ID:BKX9/t/A0
マシリトって超以降のDBにコメントしてるの見ないからノーチェックなのかと思ってたけど一応見てたのか
2025/03/20(木) 22:04:04.66ID:UAjQbhu40
鳥嶋は復活のF観ていいねって言ったらしいけどね
2025/03/20(木) 22:06:42.50ID:kW3PxnMf0
新大魔界に厄介ごとが起きても、孫一味がやってきて退治できる
2025/03/20(木) 22:38:07.29ID:2R9Q2vxx0
原作以後は適当さや忘れっぽい性格が裏目に出て
辻褄合わせに納得性が低いの多い
昔はそこが上手だったから見れてた部分はある
2025/03/20(木) 23:26:48.47ID:hTVa/Tuk0
>>653
マシリトはDBは基本フリーザまでセルまでがギリギリセーフって感じだからな
なのに復活のFが良かったというのはわからんのな。方々に配慮したのかな
2025/03/21(金) 00:34:43.93ID:uAPR0wJG0
フリーザが良いというのは当然なんだけどフリーザ以上のインパクトのある敵なんか無理だと思うんだよなあ
だから俺はマシリトほどブウ編を否定できないわ
2025/03/21(金) 00:38:14.45ID:vmcBA7sm0
セル編以降はサイヤ人じゃないと戦闘に参加すらできないのが不満
そのあたりのことを言っているならFが良かったってのは納得できる
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3f9a-avkm [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 01:19:27.53ID:nXWhYT920
マシリトがどんだけ偉いのかようわからん
単にフリーザみたいなやつが好きなだけって可能性もあるし
2025/03/21(金) 01:54:23.44ID:1YNLNGwQ0
鳥嶋は基本的に大衆(notオタク)受けしそうな路線を良しとするんだろう
悟空とブルマのラブコメ推してた人だし
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/21(金) 06:59:40.57ID:+QhG6BPJ0
>>661
ただでさえサイヤ人と地球人組の戦闘力が開いてたのに
そこから更に超サイヤ人化までしちゃったからな

超サイヤ人は感情が高ぶった時にしかなれないとか
エネルギー消耗が激しい切り札 みたいな設定にして縛りを掛けたら
地球人組の活躍も描けたかも知れん
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 47ff-2c4G [118.9.130.6])
垢版 |
2025/03/21(金) 07:44:56.95ID:Bat1n98z0
17号が強くなった理由は実はかなり説得力あるんよね
毎日スライム倒し続けてようなもんだからな
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5b56-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 08:13:53.25ID:6dwbsMnj0
さすがにドラゴンボールの世界観においてはスライム練習は説得力薄い

まあ人間改造しただけの18と17が超サイヤ人以上なんで今更なんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/21(金) 08:17:02.72ID:+QhG6BPJ0
まあ、神コロ様に全然歯が立たなかったセルが
一般の人間のエネルギーを吸収しただけで立場が逆転するぐらい
強くなったし。DB世界でもチリが積もれば山となる理論は結構成立するかもしれない
他にも全地球人の気を集めればブウをも消滅させられたりね
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5b56-nGCF [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 08:17:58.30ID:6dwbsMnj0
てかdaimaてちゃんとグッズ売れてるんだな決算で言及されてるやん
ゲームも3ベジータが売れてるし

ドラゴンボール芸人がガンダム芸人に蔵替えしようとしてるらしいけど、なんでだよ
2025/03/21(金) 08:27:44.29ID:fAExO5le0
>>667
吸収や気を集めるのと戦って倒すのは全然違うだろ
RPGみたいに敵すと経験値が貰えてLVアップで強くなる、なんていう世界観じゃ無いんだし雑魚をどれだけ倒そうが強くはならんよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3f9a-avkm [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 10:43:39.99ID:nXWhYT920
セルジュニアだっけ?
あれって元々そこそこ強かったと思うけど それ以上強くはならんのかな
というか吸収能力ないんだっけ
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/21(金) 11:31:45.16ID:+QhG6BPJ0
マジュニアが初代ピッコロ以上に強くなったの考えると
セルジュニアも鍛えれば強くなるかもな
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/21(金) 11:46:02.09ID:FHE6HiAg0
マジュニアはピッコロの息子であり生まれ変わりでもある
セルジュニアはセルの下位互換
2025/03/21(金) 11:48:03.04ID:mqUywgH9d
百歩譲ってセルjrが鍛えて強くなったとしても、そもそもそれ以前にどうやって17号がセルjrを倒せる位に強くなったのかが謎だけどな
2025/03/21(金) 15:17:09.95ID:xx08j8qi0
>>656
たしかF公開直前の特番で言ってたけど、あの絶賛コメントは脚本読んでのものなのか完成作品を観てなのかどっちだったんだろうな
2025/03/21(金) 16:32:14.33ID:EkhbJbiA0
17号は人間ベースだし鍛えましたで大丈夫だろ
セルやブウは鍛えることできるんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワンミングク MMd2-2c4G [153.250.9.64])
垢版 |
2025/03/21(金) 17:15:16.40ID:FAdpQj/GM
17号と18号は人間をベースに細胞レベルで改造されてるらしいけど
それって見た目は人間と遜色ないってことだよね
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4bf7-QRjx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/21(金) 17:21:07.78ID:FHE6HiAg0
復活のFはフリーザ視点だといじめというか後ろにビルスやウイスいる時点で詰んでるからな
2025/03/21(金) 21:07:02.76ID:xt7tqqb00
アマゾンでPRIME VIDEO観れたので

「とびっきりの最強対最強」、「激突!100億パワーの力を持つ戦士達」

を見返してみたけど、悟空とフリーザ、クウラの仲の悪さってちょっと異常じゃない??

クウラの台詞で「俺達の顔に泥を塗ったサイヤ人を絶対叩き潰す」みたいな事

聞こえたけど そこまで侮辱されたのってよほどの事なんですね。

そういやー、ベジータもフリーザに恨まれてたような気がするんだよな。

あいつ一体、フリーザに何やらかしたんだ?
2025/03/21(金) 22:26:56.61ID:lS3Zk7Kg0
>>678
原作どこまで覚えてる?
フリーザ一家は基本的に悟空が現れるまでは身内以外誰にも負けないぐらい強かったんだが
フリーザが悟空に負けたからそれを屈辱に思ってる

それと、悟空たちサイヤ人に徒党を組まれて反逆されるのを恐れてサイヤ人の星を滅ぼしたぐらいだから
基本的にベジータ含めサイヤ人は全員嫌い

あと関係ないけど改行多くね
2025/03/21(金) 23:25:10.20ID:K/icVyx60
>>673
そのとおり。セルjrを倒せるようになったこと
そしてセルjrと戦ってゴッド級の力を得たこと
どちらも不自然なのな。もう一つ何かギミックがないと
一応セルと融合してる間に強くなったと考えてる
2025/03/22(土) 01:25:11.93ID:514GCVKA0
セルはサイヤ人の細胞とかで強くなる想像できるけど
17号とか元が地球人だし修業したとこでってのはある
まぁそれぐらい人造人間が凄いモノってなのかもしれんが
人造人間て強さが固定されてるイメージだったから違和感あるのかも
2025/03/22(土) 08:01:56.24ID:BVmxfn9H0
>>679

遅れました、3月21日金曜日の678です。改行多すぎましたね; 文章作成、気をつけます。
原作の方、今ちょっと手元に揃っていないもので

昔の事という事もあり色々忘れましたね。今度時間ができたときに気になる箇所等調べてみます。
(トランクスが未来から来てフリーザを斬り倒した所ぐらいまではうろ覚えだけど若干覚えてるかな??)

それと忙しい時間を割いて頂き、レスポンスありがとうございました。<m(__)m>
2025/03/22(土) 08:31:14.93ID:AuVbrsBf0
8号ですらハッチャンという名前をもらってるのに…
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3ac-avMV [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/22(土) 08:46:32.64ID:h+PgJOOY0
クリリン「実は俺の嫁なんだ」
悟空「そっか。これからよろしくな じゅうはっちゃん!」
18号「な、なんだ?」
2025/03/22(土) 11:12:09.86ID:ZB2YPXrQ0
ドラゴンボールSDのネタか
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 829d-nGCF [2001:268:9a58:527c:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 23:16:09.03ID:t/iWL2jH0
daimaて国内だと普通評価だけど、海外だと高評価よりの普通なんだな
2025/03/23(日) 00:44:41.24ID:+hWd7x4Y0
DAIMAの超4が実は修行で変身出来てたってのはマジで余計だった
そこも3になれたけどならなかった魔人ブウのオマージュだったのか?

ネバの力がきっかけになって変身出来たって事で良かったんじゃないの?
2025/03/23(日) 09:05:14.72ID:jDCtxdwJ0
必死こいてウルトラベジータ1号になってた相田にその先の変身を考案していたわけだしな
ベジータを明確に格下にする必要あったのか
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/23(日) 09:07:24.42ID:P9m46CAz0
ダイマ悟空は超やGTより強い可能性ある 
誰の力も頼らず独力で新たな強さを手に入れた
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3b29-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 09:27:00.64ID:VpJvvoCk0
ダイマの悟空てブウが凄かったから修行したらしいし、他と違って新たな脅威に対抗するための修行なのが違ってきたとこなんかもな
2025/03/23(日) 09:27:26.51ID:+hWd7x4Y0
ベジータ3が完全に悟空4のフリにしかなってなかったよね
悟空4をアピールしたかったんだろうし構成上仕方なかったのかもしれないけどね
せっかくくっつき虫あったんだしベジータ3と悟空3がくっついて新ゴクベジ3も見たかったな
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3b29-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 09:27:34.31ID:VpJvvoCk0
奇しくも鳥山最後の作品でブウ編や映画Zの悟空になってるという
2025/03/23(日) 10:20:51.63ID:yZbj85VC0
DAIMA世界線だと原作の延長みたいな戦力差に戻ったから
超とかで互角になったって喜んでた層は微妙かもね
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1f9d-4mwP [2001:268:9a58:527c:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:05:08.10ID:lh7qYX860
GT悟空=ブウの生まれ変わりであるウーブといつか戦いたいので修行

超悟空=漠然と強くなるために修行

daima悟空=新たな脅威に備えて修行
2025/03/23(日) 11:22:46.26ID:oQ/eaBkT0
ネバが余計とも言える
何にせよ構成がおかしいのよ
ネバ覚醒なら大人で4になった時あっさり風味にするべきだし
大人4でびっくりさせたいならミニ4は必要ないし
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (スフッ Sdbf-i13U [49.104.45.80])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:23:51.63ID:BVWTdE6ed
超の悟空は農作業片手間に修行してたので一番効率悪い修行
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (スフッ Sdbf-i13U [49.104.45.80])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:29:29.33ID:BVWTdE6ed
修行というか悟空からしたら軽いストレッチ感覚だろうな
2025/03/23(日) 20:10:00.95ID:+hWd7x4Y0
>>695
あれなw
ミニで4見せといて大人で4見せた所でそりゃそうやろとしかならんよなw
大人に戻って3で苦戦して4になれば良かったよね
2025/03/23(日) 20:26:10.90ID:yZbj85VC0
くっつき虫まで出して隠したのに
チビで出して大人でもなって初見みたいなリアクションのゴマー
そして3まで説明して超サイヤ人4って事を教えられず戦うゴマー
2025/03/23(日) 20:29:40.17ID:a9zPfyYI0
100年後に悟空Jr.とベジータJr.が合体するのだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3b40-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:46.84ID:U0GbN7LC0
ドラゴンボールの各シリーズのimdb評価
8以上なら良作
6以下なら駄作
無印=8.5
Z=8.8
GT=6.8
超=8.3
DAIMA=7.9

ドラゴンボールの各シリーズのfilmarks評価
4以上なら良作
3以下なら駄作
無印=4.3
Z=4.4
GT=4.1
超=3.9
DAIMA=3.7

日本でも海外でもDAIMAは良作より普通評価みたいだな
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/24(月) 08:53:21.55ID:7CCNs3Nh0
まあ、予想以上のものは無かったからね
でも、逆にここが不快、ここが許せんみたいなのも特になかったから
良くも悪くも「凡作」ってのが個人的な評価
GTは明らかに「駄作」ですけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3b40-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 09:12:47.85ID:U0GbN7LC0
imdbは連続シリーズが0.5くらい高く出る印象だけど、それ考慮してもdaimaは完全に普通評価だな
2025/03/24(月) 09:19:46.61ID:NPTGkSfF0
他人の評価より自分の感覚が1番大事ですよ
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3b1c-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 09:48:57.39ID:U0GbN7LC0
それなら普通
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab50-s1pS [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 09:53:24.86ID:LdUJ3eIO0
ドラゴンボールのアニメシリーズの中じゃ一番良かったな
2025/03/24(月) 11:04:32.32ID:GTRZIhfh0
ミニの方では精々サイヤ人としてのパワーにバフかけてしっぽ生える程度くらいに留めておいたらよかったのに
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/24(月) 11:14:33.66ID:7CCNs3Nh0
メタ的に考えればチビバージョンの超サイヤ人4はGTにも無かったので
今後の商業展開も考えて出しておきたい ってのはあっただろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/24(月) 11:29:00.77ID:CgRC1rls0
ミニバージョンと大人バージョン両方のグッズ展開できるからだろうな
2025/03/24(月) 12:13:45.35ID:NPTGkSfF0
金儲けのために話ぶっ壊すなと
2025/03/24(月) 13:27:32.14ID:y3jYXc3F0
金儲けは当然考慮しなきゃならないがドラゴンボールの場合は悟空らの新形態より魅力的な敵キャラを生み出す方を優先した方がいい
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3b65-4mwP [2001:268:9ac9:1ad9:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 13:33:56.78ID:eksZpnCa0
>>711
それも大事だが、悟空らの新形態のが売れる
2025/03/24(月) 14:15:11.88ID:NPTGkSfF0
売れる前にダイマぶっ壊すなと
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3b05-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:45:15.93ID:U0GbN7LC0
>>713
ぶっ壊しても売れた
2025/03/24(月) 16:20:15.43ID:cQX97I6X0
超からDAIMAまでの期間が6年空いてその間に映画が2作品作られた(ブロリー、スーパーヒーロー)から
次の新作アニメは今から6年後の2031年に放送開始するのかな?
だとしたらその間に映画が2作やるだろうな

2026年 新作映画
2027~2029年 アニメも映画もやらない
2030年 新作映画
2031年 新作アニメ放送開始

こんな感じになりそう
2025/03/24(月) 16:52:56.49ID:NPTGkSfF0
どうせぶっ壊れた話しか作れないでしょ
2025/03/24(月) 17:07:39.76ID:YKfK6XRK0
いいものが売れるなどというナイーブな考え方は捨てろというけど
daimaが売れるのは納得いかないこの感じ
2025/03/24(月) 17:11:28.11ID:NPTGkSfF0
あんな一形態のために全部ぶち壊すんだって怒りもあるし、悲しくもなったわ
何の愛情もなくドラゴンボール作ってるやつがいるってね
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3b05-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:49:40.97ID:U0GbN7LC0
作者死んでるし、これからは愛も大してないやつが作るのは当たり前だぞ

だって自分らが制作したコンテンツじゃないしな
2025/03/24(月) 18:02:24.71ID:NPTGkSfF0
てめーが偉そうに言うことではないぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3b05-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:04:53.46ID:U0GbN7LC0
まあ期待しとけ
まじもんのスタッフ作に
2025/03/24(月) 19:22:49.43ID:Gg9I3gnm0
原作者よりファンの方が作品に愛があるパターンもたくさんあるけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab04-s1pS [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:44:36.29ID:LdUJ3eIO0
原作者にとっては子供
読者にとってはアイドル
愛情の質が違う
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3bdc-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:51:38.52ID:U0GbN7LC0
>>722
それを期待してるわ
2025/03/24(月) 19:55:45.19ID:BqUvqx9/0
GTは悟空ワンマンだったけど設定やらはドラゴンボールが敵になったりして面白かったりはしたよな(勿論改善点も多いが)
意外と原作者いなくても面白いドラゴンボール作れそうな気がするわ
お願いしますスタッフ
2025/03/24(月) 20:41:11.74ID:mcdbIG/U0
今は堀井氏がやってるけど 鳥山さんって

バイオハザードのような研究用モンスターいくつも隠し持ってたよね。

バイオブロリーに原魔神ヒルデガーンに大猿ベジータにメタルクウラ…。

これは確かに人知を越えている。。
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3bdc-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:00:30.66ID:U0GbN7LC0
>>725
gtから悟空ワンマン要素と子供化消してやるだけで、それなりのものできそうなんだがね

なんなら漫画のヒーローズみたいな話でもいいやろ
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0f83-XH4c [153.246.196.148])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:04:27.13ID:nnXddgSR0
>>641
鳥山が
「今回フリーザ軍では無いが特別に雇われた傭兵達。特別に強いのでピッコロたちでは敵わない。悟飯が倒していく。」
「シサミはその中でも1番の傭兵。」

とまで脚本に書いてんのに「シサミはフリーザ軍としてフリーザ復活する時も帯同してるよ~」
「ザーボンドドリアレベルって脚本に無い台詞入れちゃうよ~」

これで鳥山が悪い言い訳効かないは酷すぎるだろ
2025/03/24(月) 21:52:41.01ID:BqUvqx9/0
皆は悟空と言えば赤い胴着なんだろうか
最終話の時の青い道着めちゃ好きなんだよなぁ
あの道着はもう使わないのかね?
ベジータも戦闘服じゃない方が好きなんだが
2025/03/24(月) 22:30:22.02ID:MPansN400
山吹色定期
赤いのはアニメ
2025/03/24(月) 22:40:31.66ID:MPansN400
>>728
ブルー悟空登場以降のクソ展開が超アニメになっても大筋変わってないからなぁ
枝葉は変わってるかもしれんが大筋が鳥山発案な時点でそういうアニメスタッフの改変がなくてもダメだろう

自分も光線銃で撃たれる悟空が何故か変身したままとかは知ってるけどそれも正直ストーリー的にそんなに重要かと言われるとうーんという感じだし
2025/03/25(火) 02:25:48.01ID:cvmR4BnB0
もう少し推敲しないか
2025/03/25(火) 08:15:16.68ID:X0DB+zyx0
未来トランクス編を見直してて思ったんだが
トランクスはスーパーヒーロー後の時代に行くべきだったのでは?
身勝手悟空、我儘ベジータ、ビースト悟飯、オレンジピッコロの4人を未来に連れていってたら
ブラックもザマスも瞬殺出来たのでは
2025/03/25(火) 11:05:30.46ID:3+p4h1560
>>733
タイムマシンの設定変えたら並行世界とのリンク途切れるから未来トランクスの世界から本編時空の世界には17年前のあの時代にしか飛べなかった
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:20:14.85ID:rXuZvaN90
ザマスが厄介なのって不死身だからって理由だしなあ
単純に戦闘力高い奴連れてってもそれほど特攻にならんかもな
破壊の奥義を身に付けてる破壊神か、全て問答無能のゼンちゃんくらいしか有効じゃない
2025/03/25(火) 11:48:40.52ID:3aEagGK70
魔封波を失敗しなけりゃいいのよ
2025/03/25(火) 13:28:42.69ID:OW2c5ISn0
でも容器は普通のものだから簡単に封印解ける

なのでトランクスが戻った先では、多分ビルスかウイスがゼットソードみたいなもんに封じた
2025/03/25(火) 13:47:36.62ID:cvmR4BnB0
あのタイムマシンて何かの拍子に別の並行世界行っちゃうんじゃなかったか
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3b58-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:12:02.29ID:cAbONSWs0
ベジータのミニ3がドッカンのセルラン2位で、1位は周年すら勝てないポケポケだった

例年なら1位とれてそうなこと考えるとdaimaも無事売れ線らしい
2025/03/25(火) 18:33:01.09ID:nCw386XW0
>>739
ドッカンの事はよく分からんけど性能良ければ変なキャラでも引かれるんじゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3b1e-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:49:21.77ID:cAbONSWs0
>>740
ミニ3はそんな特筆してよくないみたい
2025/03/25(火) 20:22:26.70ID:Go/rsYZ/0
売れようが売れまいがどちらでもいいんだけど
作品をぶち壊したことだけは忘れませんので
2025/03/25(火) 20:23:48.32ID:DY7WuUCT0
10周年ベジットを超える性能なら引かれてたな()
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3b08-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:41:17.43ID:cAbONSWs0
大して強くもないのに引かれてるのがミニベジ3
2025/03/25(火) 20:54:11.52ID:9JqOFcH/0
Z戦士の切り込み隊長
2025/03/25(火) 20:56:48.72ID:9JqOFcH/0
最凶最悪の敵か
2025/03/25(火) 22:08:24.32ID:9JqOFcH/0
ビーストか
2025/03/25(火) 22:11:10.09ID:9JqOFcH/0
スパヒでは悟空に勝ったな
2025/03/25(火) 23:33:49.84ID:X0DB+zyx0
>>734
セル編の時も17年前にタイムスリップしてたけど
当時17歳のトランクスが17年前に行ったらトランクスが誕生した年に行くはずだよな。
なのに到着した時代は生まれる2年半前でブルマがまだヤムチャと恋人だった時代だった。
これはどういう事だろう
2025/03/25(火) 23:54:32.36ID:UpviMM4F0
あいつの「スイッチを押しただけ」は「何もしてないのに壊れた」みたいなことだろ
2025/03/26(水) 00:17:54.59ID:8X05t6yg0
>>749
17歳と名乗ったトランクスは20年後の未来から来たと言っている
一方17年前の過去に行こうとしていたトランクスは自分が何歳だと発言していない
つまりはそういうことだ
2025/03/26(水) 01:50:03.16ID:xQ9WyXd20
ソシャゲの売上で見るならドッカンは目新しいキャラで性能良くてピックアップよければセルラン上位余裕だからあまり参考にならない
ミニ3は10周年の他のガシャも同時開催してたから追加されたセールをベジットやゴジータのフェス目当てで買われた分も加算されてる
今日の15時にレジェンズが本命の大人超4実装するからそれでdaimaもソシャゲで売れ線になるのかはっきりする
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3b01-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 06:13:38.96ID:Eu5LSZFE0
>>752
レジェンズてどこまでセルラン上がれば売れてんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/26(水) 07:42:22.87ID:a+v921+q0
>>742
ぶち壊したってのはなんの事?
GTが実質黒歴史になったって事?
755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3b01-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:01:09.01ID:Eu5LSZFE0
>>752
4悟空の性能調べたらかなり強いらしいから、結局性能で引かれた扱いなりそう

まあdaimaは東映から国内での商品化権好調言われてるから、成果は出してるけど
2025/03/26(水) 08:34:06.74ID:SCAo66TO0
成果なんかどうでもいいけどクライマックスをぶち壊したことは忘れませんので
2025/03/26(水) 09:02:37.94ID:1y+BkjeV0
MXで火曜22:00から放送しているドラゴンボールZ
昨日カッチン鋼でゼットソードが折れた
近いうちに伝説の悟飯覚醒シーン
挿入歌は運命の日
2025/03/26(水) 10:08:02.59ID:E1z8wqoT0
作画とGTの遺産に頼るだけでストーリーがチンカスすぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:32:11.06ID:nOwhFsGp0
GTは超4生み出した功績で許されてる
超4が一番人気な変身形態みたいだし
2025/03/26(水) 12:25:05.63ID:kqN/RqzD0
連載終了が決定した時に今のフジテレビの新社長が「ドラゴンボールはまだまだ終わらせられないっすよ~」って懇願してGTが作られたんだってね
2025/03/26(水) 14:11:17.17ID:/G6Gy0RG0
放送されていた順でいうと
ドラゴンボールGT(1996年1月~1997年11月)
ドラゴンボール超(2015年7月~2018年3月)
ドラゴンボールDAIMA(2024年10月~2025年2月)

時系列的には
第25回天下一魔人ブウ編 → 約1年後のDAIMA → ドラゴンボール超 → 第28回天下一(Zや改、原作最終回)
→ 原作の最終回から数年後のGT という感じの並び順になるので
超のビルスとの戦いのときにDAIMAの超サイヤ人3ベジータや超サイヤ人4悟空は
何で最強形態を出さなかったのか?的にな矛盾ができてしまうんだよね
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3b01-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:24:12.85ID:Eu5LSZFE0
>>761
そりゃつながってないからだよ
2025/03/26(水) 23:12:20.39ID:3pk8RtI60
今のところ別の歴史って扱いっぽいけれども、基本的な世界観設定自体は共通してるようだから
超とDAIMAに関しては、界王神が何らかの理由で再度キビトと合体すれば、強引だけど辻褄合わせできないこともない
ポタラ合体してベジットになってもビルスに通用しねえだろうなってのと同様、超4でも無理だなって判断したってだけのことで済むし

GTは完全に繋がらない
あれは良くも悪くもアニオリ以外のなにものでもない
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/27(木) 07:40:54.06ID:wGneTEKM0
最初に超4になった時ネバが力を貸してたし
修業して力を身に付けたとはいえ、まだ自力だけで変身するのは難しい
と考えれば一応辻褄はある
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 07:46:33.61ID:8dDHY6zC0
今後超で超4出る可能性もあるってことか
2025/03/27(木) 08:12:16.77ID:vNU+vz9B0
まぁ超とDAIMAは作者関わってるからね
繋がってほしくはないけど(超が嫌い)
GTはアニオリだからしょうがない
どっちにも良さはある(超は例外)
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 08:27:36.69ID:8dDHY6zC0
超4ってパワーとスピード特化のイメージ
ブルーは燃費の良さと神の気とかいう特殊スキル持ち
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 08:59:38.09ID:rzdpar420
>>763
いや3が最強言ってた時点で矛盾する
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 09:04:06.49ID:rzdpar420
レジェンズの4悟空最強らしいけど、セルラン的にどうなん?

今15位とかだけど
2025/03/27(木) 10:18:42.19ID:xn+lW15l0
神と神の悟空とベジータは上の変身残して戦ってたことになるわけか
DAIMAで追い詰められてなるしかねえって4になった事考えると
地球がなくなるって時に燃費なんて考えないな
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 10:36:18.17ID:8dDHY6zC0
超悟空だから、超サイヤ人4?そういやそんな変身もあったな~ぐらいでわすれてる設定にできる
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 10:51:03.90ID:rzdpar420
そもそも変身だけでなくキビト神も消えてるから、どうあがいても繋がらん
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 11:01:59.13ID:8dDHY6zC0
ドラゴンボールはほんとに設定コロコロ変わるからな
制作陣が神と神で普通の超サイヤ人を極めたほうが効率が良く悟空はこれからは超サイヤ人2や3になることはないでしょうって言ってたのに
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/27(木) 11:03:14.52ID:wGneTEKM0
とりあえずGTが黒歴史扱いになったのだけは間違いない気がする
2025/03/27(木) 12:34:48.70ID:vNU+vz9B0
もう声優とかも一新して新ドラゴンボールとして全てのシリーズの良い所を入れた作品を作ってほしいわ
2025/03/27(木) 12:41:59.49ID:6vSPp9lO0
だいまーの体たらく見てまだまともなもん作れるとおもとんの
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/27(木) 12:43:35.66ID:wGneTEKM0
体たらくって程は酷くないでしょう
無難にいい出来と言った所
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (スフッ Sdbf-i13U [49.104.46.229])
垢版 |
2025/03/27(木) 12:55:13.55ID:QRX3keSJd
zや原作が完成度高杉で続編に求められてるハードル高いんだろう
2025/03/27(木) 13:01:05.18ID:6vSPp9lO0
ハードルの問題じゃないよ
20話と決められた枠ですらまとめられないんだから
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab7e-s1pS [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 13:19:53.62ID:wPMl35eo0
ドラゴンボールのアニメ作品の中じゃ相当出来いい方だろダイマ
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 13:38:04.49ID:rzdpar420
>>776
話の内容はどれも似たりよったりやろ
平常運転
2025/03/27(木) 13:47:25.68ID:6vSPp9lO0
どれもというのはテレビシリーズのことかな?
先のわからない長期シリーズならまだわからなくもないけど、20話でこのレベル?って絶望したよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 13:59:28.79ID:rzdpar420
>>782
話数考えたらそれはあるな
長いとどうしても中弛みするのはわかるし

20話すら持て余してる感じだったのがね
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スフッ Sdbf-i13U [49.104.46.229])
垢版 |
2025/03/27(木) 15:05:17.24ID:QRX3keSJd
ドラゴンボールにストーリーや設定の深さ求めてる人あまりいなさそうだけど(ガチ勢除く)
必要なのはスリルのあるバトルや戦闘描写
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3bf7-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 15:14:00.14ID:rzdpar420
>>784
そりゃそうだけど、最低限てのはあるからね

超の未来編やらdaimaみたいな虚無だとさすがに気になる
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 17:15:48.22ID:8dDHY6zC0
ザマス編はドラゴンボールにしては異質なストーリーだったよな
2025/03/27(木) 17:56:08.76ID:xn+lW15l0
ザマスは鳥山にしては病んでるのかなってレベルで鬱エンド
2025/03/27(木) 18:03:24.56ID:qKyCPaa40
超ブロリーのDBマイナスの部分も鳥山明にしてはウェットだね
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 18:21:21.21ID:8dDHY6zC0
ブラック、ザマスがドラゴンボールには珍しい中二臭いキャラだったし話もシリアスで面白くなると思ったんだがな
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4fea-4mwP [2001:268:9a31:4f16:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 18:27:00.42ID:Cx6QKvmq0
オチさえどうにかしてれば
2025/03/27(木) 18:34:11.76ID:8ZmLNI4B0
サンドランドもサラッと描いてるだけでだいぶシリアスだしな
2025/03/27(木) 18:41:10.94ID:THxDALgU0
シリアスなドラゴンボール求めるなら鳥嶋の力必要だと思うわ
あの人いなかったら原作が今ほど人気無かったやろ
2025/03/27(木) 19:03:33.45ID:62qT+m/00
2代目ブルマのママ役の川浪葉子さんが亡くなった…享年67歳
野沢さんは今年89歳…後何年生きられるんだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:06:41.69ID:8dDHY6zC0
クソ長生きしてて草
2025/03/27(木) 19:35:00.76ID:DA0CNAKE0
>>784
daimaに関してはゴマーくんぶっ倒されただけで何もしてない(できてない)からスリルもクソもないからしゃあない
2025/03/27(木) 19:44:30.68ID:Ei6QawyS0
>>793

つか、野澤と堀川って絶対死ぬだろ 後何年か後には。
大山のぶ代や、志村けんでさえ素直に亡くなってるのですよ?

…まさか、あいつらって大山のぶ代より長生きしているようだが、
何かズルでもして生きながらえてるんですかね? やけに死ぶといよねぇ。。。
2025/03/27(木) 20:17:35.19ID:DA0CNAKE0
どっちも普通に年下なんだが
堀川に至ってはふた周りぐらい下やぞ
ズルって何だよw 人造人間にでもなってるのか?
>>796
2025/03/27(木) 20:29:04.25ID:838Z7GNA0
病気のやつに触るな
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1bac-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/27(木) 20:43:24.84ID:wGneTEKM0
>>779
十分まとまってると思うが
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3bf9-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 21:19:59.63ID:rzdpar420
daimaはソシャゲ効果なさそうだなぁ

レジェンズで悟空4追加されたけど、平均順位が去年の3月に及んでないし
グッズは売れてそうなのに
2025/03/27(木) 22:20:58.67ID:DA0CNAKE0
ひっつき虫は出すだけ出して別に使わないとかにも言えるけど
ストーリー展開の為の布石じゃなくてただの設定説明ですよって場面が多すぎるんだよなこのアニメ
2025/03/27(木) 23:12:49.78ID:4BpjJqwz0
山下康介さんが手がけたサントラが放送終了後、最近発売されたので
劇伴ヲタの自分は買う予定(笑
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cb0a-gMiD [2001:268:9898:289c:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:48:09.11ID:luskGBij0
いちいち独り言でソシャゲの話ししてる奴キモい

友達いないのは分かるがここで一人芝居するのはキモいからヤメテくれ
2025/03/28(金) 02:28:28.99ID:vPALvd120
ドラゴンボール界隈ソシャゲとMADの話しかしないやつがうじゃうじゃいる
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4fea-4mwP [2001:268:9a31:4f16:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 07:07:00.31ID:eEhgMc3F0
そりゃ売上の半分を担うのがソシャゲだろうし
2025/03/28(金) 09:30:57.69ID:uZvAgnTZ0
てか4とかジャイゴマって中鶴デザイン?
ドゥまで発表してたから鳥山じゃないっぽくね?
2025/03/28(金) 11:19:44.00ID:W2u9tABF0
散々言われてるけど超4はやっぱり中鶴リテイクだよな
鳥山プロットじゃ4の構想はなかったらしいしソース源は不明だけど
2025/03/28(金) 11:32:57.69ID:2E15Ku+t0
原作やアニメの話してるところでずっとソシャゲの話しかしないやつはただウザいだけだわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4fea-4mwP [2001:268:9a31:4f16:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 12:15:52.04ID:eEhgMc3F0
何かしら燃料あればね

続編予定もないからどうしても脱線しやすい
2025/03/28(金) 13:10:19.86ID:kcQRvcni0
ひっついた後のキャラデザあがってなかったのかな
2025/03/28(金) 13:18:25.55ID:By7zeBXX0
中鶴の可能性はあるな
とはいえ超サイヤ人→超ベジータみたいなデザインの変遷である可能性もあるか
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7bf7-i13U [202.165.53.156])
垢版 |
2025/03/28(金) 17:17:25.13ID:d4RKOR7o0
超ベジータと超サイヤ人ベジータの違いってなに?
超ベジータのが筋肉パンプしてるだけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6b17-4mwP [2001:268:9a2f:87c0:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 17:36:58.29ID:f7lN7Y5m0
>>812
超1よりスピードもパワーも上がる

見た目なら超1よりオーラがバーナーみたいになって、毛量が増える
2025/03/28(金) 18:57:17.23ID:K+l9Oma40
ガチャガチャあるあるだがDAIMAエディションのやつ露骨にハズレ入れないでくれよ…
2025/03/28(金) 19:31:48.70ID:uv1guhQa0
>>803 ほんと、ほんと そうですよね。

まあここに来ている金髪のヤンキー一味なんて、知能のかけらも無いでしょ。

友達がそんなに居る訳ないかw

おまえらって本当は暗い性格だもんな ネクラネット住民ども
2025/03/28(金) 20:04:24.13ID:By7zeBXX0
見えないものを見ようとして
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1fa6-6+j/ [240b:11:4e00:ba00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 21:56:51.46ID:3JgTah8z0
録画保存してたダイマを一気に見たが子供悟空のヘリウムガス吸ったみたいな声がキツかった
大人の声は流石だな
GT頃の子供悟空の声は気にならなかったが俺がオッサンになってもドラゴンボール見てるとリアル大人になった事で尖った見かたするようになったのかもしれんが
2025/03/29(土) 00:26:02.66ID:4ZDO0GBm0
無印の頃の悟空の声はもう多分出せないんだろうな
近年演じる少年悟空は悟天だし
2025/03/29(土) 00:53:45.33ID:0IiTt1s+0
DAIMAが終わって1ヶ月が過ぎた
2025/03/29(土) 07:16:37.09ID:LZQcB2rw0
魔人クゥとかドゥが暴走したりするのかと思ったら全然そんなことはなく
大してからみもないのに悟空たちと共闘したり 最後もクゥが大魔王に納まってなんじゃこれなエンド

あんなサードアイが市販されてましたじゃなくてクゥが「これで大魔界は俺のもの・・・」ってオチならまだマシだったのに
基本悪党が酒場のゴロツキぐらいしかいなくてつまらん
2025/03/29(土) 07:38:05.94ID:60Ogebxa0
ませた小学4年生みたいな発想はさすがに恥ずかしい
2025/03/29(土) 10:16:52.85ID:XQpNxQKM0
皆仲良くチャンチャン終了
こういうのは間に裏切りとか心の葛藤が表現されて引き立つのであって大したことも起きずこの終わりはエグいわ
既出の通りせめてドゥクゥは敵になれよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1fa7-6+j/ [240b:11:4e00:ba00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 10:22:18.49ID:ouRAug200
ドゥはブウみたく言う事聞かずに暴走してほしかったがブウ編のパクリになるから厳しいか
2025/03/29(土) 10:54:06.49ID:9iEAUgkl0
サイバイマン要素を出してほしかった
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b17-4mwP [2001:268:9a2f:87c0:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 10:54:07.16ID:mIBLCvyR0
虚無

これがdaimaのストーリーだった
2025/03/29(土) 11:16:34.69ID:itUEBvH50
>>823
いやいや色々パクりという名のオマージュしてんだから寧ろ同じ流れの方が盛り上がったと思うんだよなぁ
2025/03/29(土) 11:43:45.84ID:17FBIlYP0
面白い面白くないの前に物語の作り方の基本からできてない感じがする
2025/03/29(土) 11:51:20.81ID:Y3ZnDyW70
アニメ製作なんだからストーリーに関して鳥山➡伊能➡脚本家➡監督と色んな人間通ってるのに
あれこれ足りない出来になってるのは今後の展開が不安だわ
集英社のツテで良い人材に脚本考えさせなきゃ駄目だ
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 3bde-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 12:18:43.16ID:DnNZljWL0NIKU
>>828
集英社と伊能は揉めてるらしいし、無理でんやろ
2025/03/29(土) 12:44:03.11ID:kGpw4EoK0NIKU
裏切り葛藤あったうえで「みんな仲良く」なんか余計モヤつかないか
裏切り者の禊を済ませるのにもっと話数が必要になるわ
2025/03/29(土) 12:47:50.71ID:WM8To4qD0NIKU
ドラゴンボール室とかできてやっとマシになると思ったらこれだもんな
まぁ原作後はコワとか絵本とか描いてたしその延長線上でどうにもならんだろうけど
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 3bde-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 13:08:45.11ID:DnNZljWL0NIKU
>>831
次の完全なオリジナルでどうなるかだな
2025/03/29(土) 13:16:29.80ID:itUEBvH50NIKU
>>830
まぁそうだね
20話しか枠無かったからどの道満足出来るように作るのは無理だったね
2025/03/29(土) 13:27:42.32ID:U98XGWJN0NIKU
なんでか20話って中途半端な尺だし、色々と大人の事情はあるんだろうけど
もともとコンパクトな話だったのを20話まで引っ張ったんだろうかなと思う
引っ張る手段が主に「こういう設定あるよ」だったから、変に思わせぶりに見えちゃったって感じ

イベントとイベントの間はED一枚絵みたいな生活感ある描写とキャラ同士の絡みで埋めて
各地の観光はダイジェストかつ詳細な設定紹介はDLCでって感じで1クールでまとめるとかすれば
話の流れそのものは全く同じでもだいぶ印象は違ったと思う
2025/03/29(土) 13:52:13.86ID:17FBIlYP0NIKU
延長に見合ったクオリティになってないんだよな
鳥山明のテンポの良さが全て失われてる
2025/03/29(土) 19:17:33.04ID:GTvlI8LZ0NIKU
>>833
いうて20話のうちキャラクターの掘り下げに使った時間がどれだけあったかと言うと
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエW 1f84-6+j/ [240b:11:4e00:ba00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 19:23:43.60ID:ouRAug200NIKU
パンジがクソ可愛かった
やっぱロリ容姿の女の子は正義だな
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 8bca-XH4c [240a:6b:480:1ac7:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 19:33:20.34ID:XpxJYLQl0NIKU
>>812
超ベジータは超サイヤ人1の第2段階
毛髪が強く立ち筋肉量が増えオーラがバーナー状になる
2025/03/29(土) 19:35:11.31ID:JhUcXSir0NIKU
作中は超サイヤ人を超えた超サイヤ人でまとめられたからどれが超2かわかってない人も多そう
2025/03/29(土) 19:52:33.70ID:kGpw4EoK0NIKU
バランスもまとまりも悪いのは確かで
話の本筋と大して関係ない設定の説明や無駄な小競り合いに尺を使いすぎてるんだよな
そういう詳細は例えばKAKAROTのDLC内でサイドストーリーとして語ればよかった
イヨクは「全て鳥山が」っつってるけどじゃあシリーズ構成と脚本は何してたの?と
ダラダラと虚無を繰り広げる『デジモンtri』と全く同じようなことになってるところをみるとシリーズ構成の柿原が相当悪さしてるんじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW 3b6a-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:09:33.77ID:DnNZljWL0NIKU
>>840
まんま同じことが起きてて、薬屋では好評なんよな

人選ミスってるわ
2025/03/29(土) 20:18:43.86ID:cjZ2eq680NIKU
う~ん… なぜ色を被せてしまったのか?
関連があるのかないのかも分からないし、単純に色々な色で塗って似合う色を採用しただけなのか
それとも超3を超えると赤色に気が変化するのか
よく分からんけど、とりあえずゴッドの方がカッコいいぜ!
https://i.imgur.com/71ZW2Tw.jpeg
https://i.imgur.com/4YGZPlJ.jpeg
2025/03/29(土) 21:15:36.09ID:kGpw4EoK0NIKU
>>841
ラノベや女性向け作品では能力発揮するけど少年向けは全く筆が乗らないんだろうな
本当に人選ミスとしか言いようがないし本人も畑違いの自覚あるだろに
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエW 3b6a-4mwP [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 21:37:54.31ID:DnNZljWL0NIKU
>>843
いつもの東映アニメしぐさ
2025/03/29(土) 21:49:16.82ID:kGpw4EoK0NIKU
何故わざわざ同じ過ちをおかすのか
2025/03/29(土) 22:31:22.35ID:Y8MmCyNC0NIKU
魔界の赤か
身勝手の極意で超一星龍を沈めたんだな
2025/03/29(土) 22:32:20.25ID:Y8MmCyNC0NIKU
ウーブやリルドとも身勝手で戦ってたんだな
2025/03/29(土) 22:34:12.07ID:Y8MmCyNC0NIKU
オレンジピッコロか
2025/03/29(土) 22:35:54.64ID:Y8MmCyNC0NIKU
サザエ、魔界へ行く
2025/03/29(土) 22:37:17.70ID:Y8MmCyNC0NIKU
サザエの精
2025/03/29(土) 22:42:53.97ID:Y8MmCyNC0NIKU
ネバの魔力でなれただけで地球帰ったら変身出来ないのかもな
2025/03/29(土) 22:44:18.27ID:Y8MmCyNC0NIKU
魔界の生気か
2025/03/29(土) 22:48:38.45ID:Y8MmCyNC0NIKU
神通力か
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5baf-5cT6 [2001:268:9a2f:64cb:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:17:54.40ID:2DBYDEce0
>>845
人がおらんからじゃね
2025/03/30(日) 12:10:38.88ID:gavKkW6u0
>>829
集英社は伊能側が協力を頼めば断りはしないだろう(そこまで関係最悪なら完全に手切れするはず)
伊能が変なプライドで協業を拒んでるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5baf-5cT6 [2001:268:9a2f:64cb:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 12:17:48.02ID:2DBYDEce0
>>855
そりゃできたら頼みたないやろ

どの面下げていくんやw
2025/03/30(日) 15:47:02.37ID:qF/L9Onq0
>>840
まさに死人に口なしだな
伊能が好き勝手やって失敗したから鳥山のせいにしてるように見える
だって伊能曰く鳥山をコントロールしてるんだろ?
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7db2-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:10:26.97ID:JvyQRvwM0
>>857
言うほど失敗か?

国内でグッズ売れてるようだし、キッズも観てくれてたようだが
2025/03/30(日) 20:26:47.56ID:7Wt/tHom0
ゲームやグッズの収益中心で大して恩恵受けない集英社は本誌やジャンプラで連載してる現行作品の方に力注ぐから集英社の協力は期待できないぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0d42-9jpB [240a:61:2cbc:7523:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:32:01.86ID:v9QYXUUi0
ゴマー戦で超3ベジータは圧倒してたのに何故か超4はやや苦戦気味だったり総力戦で超2クラスが複数人いるのにも関わらず全く相手になってなかったのはよくわからんかった
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7d38-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:49:14.38ID:JvyQRvwM0
>>859
そもそも集英社は本誌でやってる漫画推すのが仕事だし、それ以前の問題

>>860
ゴマーが回復のたびに強化された可能性
2025/03/30(日) 23:48:28.78ID:jV8iAVIX0
イヨク以下今のドラゴンボール関係者は作家大事にしないよなと思う
鳥山だけでなくとよたろうの異常な叩かれ方だってそれが原因
作家や看板商品を守ることも仕事だろと
売れてるから良いというわけでもないし作家の好きにさせることばかりが作家ファーストでもないのにそこを勘違いしてる
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e506-cLkI [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:51:47.20ID:PYG85B3H0
何言ってんだこいつ…
2025/03/31(月) 01:18:33.20ID:0Qu3U0Hx0
日本語読めないのを人のせいにするな
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e506-cLkI [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:49:28.12ID:PYG85B3H0
お前らが叩いてるのをドラゴンボール関係者のせいにするな
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7d84-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:37:43.71ID:k6FOkGAd0
>>862
叩いてんのはカスのオタクだけやろ

守る必要もないくらいチリの意見てだけ
2025/03/31(月) 06:48:06.45ID:0Qu3U0Hx0
>>866
それが世界規模なんだぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7d84-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 06:53:45.87ID:k6FOkGAd0
>>867
世界でも国内でも評価は普通

声でかいだけや
2025/03/31(月) 07:29:05.14ID:0Qu3U0Hx0
評価がどうこうの話じゃない
国内外問わずとよたろうがとんでもない叩かれ方してるの見たことないのか?
一部のオタクが~というにはあまりにも規模がでかいし常人がメンタル保てるレベルじゃない
ファンのコミュニティが5chやXだけじゃないことも忘れるな
それが作家本人の目に入らなきゃいいってもんでもない
作家へのヘイトがたまらないようにするのも編集など周りの人間がやることなんだよ
なんでもかんでも「鳥山先生が~」で言い逃れようとするのはあまりにも不誠実だしプロとしてどうなんだと
2025/03/31(月) 08:28:39.15ID:hodqe0nG0
この前のラジオでマリシトが鳥山明の訃報に何もしない集英社に対してかなりキレてた
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e506-cLkI [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:47:50.28ID:PYG85B3H0
懐古厨がどこの業界でも厄介すぎるってだけの話でしかない
2025/03/31(月) 08:49:52.65ID:0Qu3U0Hx0
一昨日深夜から朝までやってたラジオ聴きごたえがあった
現在のコンテンツのあり方について苦言を呈してたが思うところが相当あるんだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 35aa-5cT6 [2001:268:9ac9:ac5c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:15:52.19ID:dx+hXGVq0
>>869
そんな叩かれてんのかw

といっても具体的に何すりゃいいんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 35aa-5cT6 [2001:268:9ac9:ac5c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:23:57.69ID:dx+hXGVq0
伊能は色々言われてもしゃあないけど、伊能いなきゃ大した展開もされてないという

とよたろうよ、snsなんぞ気にするな
しょせん派手にドカドカやって、原作蔑ろにしないストーリーなら叩かれんから
2025/03/31(月) 11:21:35.44ID:qlosPyIb0
悟空とベジータだけじゃなく悟飯や悟天&トランクスにもスポットを当てるという方向性は応援したい
しかし難易度は相当高いな
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e506-cLkI [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:12:37.62ID:PYG85B3H0
鳥嶋は酷評されたFを絶賛してたんだけどね
訃報に何もしないって何すりゃええねんという話だししょうもない
2025/03/31(月) 15:09:09.98ID:xdGBzgIQ0
もう原作は終わってるしあれは時代とジャンプアンケ主義の中で
作者編集者が必死になって出来た奇跡のような作品だから
今更誰が何しようが不満は出るし仕方ない
2025/03/31(月) 15:49:08.13ID:LTc4/oKg0
Zの劇場版、GT、神と神、復活のF、DB超のTVシリーズ、ブロリー、スーパーヒーロー、daimaと

そもそもハズレ作品が多いように感じるのは単純に作品数が多いからな気もする
こういう長期シリーズものって誰が作るかによってかなりムラがあるから
2025/03/31(月) 15:59:48.03ID:hodqe0nG0
>>876
何をすればよかったのかはラジオで案を言ってるから聴いてきてくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW eb0d-5cT6 [2001:268:9a30:89fb:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:18:14.98ID:KYhhOJn50
>>878
その中だと神と神以降はどれも海外では普通以上の評価で、日本だと神と神、F以外は普通以上の評価なんよな

長期ものの割にそんな評価悪いものも多くない印象
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e506-cLkI [240f:110:e0c3:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:20:31.85ID:PYG85B3H0
>>879
何もするなって意味で言ったんだが
2025/03/31(月) 19:48:36.58ID:JuiCMy4s0
鳥山いないしDBはもういい
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW eb0d-5cT6 [2001:268:9a30:89fb:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:51:34.37ID:KYhhOJn50
daimaてフジ関わってないのかね?

wikiの制作にフジおらんけど
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ウソ800W eb0d-5cT6 [2001:268:9a30:89fb:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 05:43:21.85ID:vjygczla0USO
テスト
2025/04/01(火) 12:04:34.58ID:v/MhbxBi0
神神以降の映画は前作から4年以内に公開されてるから来月発表の来年3月公開を期待したい
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7def-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:22:28.98ID:abTOfkaU0
>>885
公開するなら4月かと
来年度の東映アニメ映画に世界向け原作作品が複数あるし

おそらくこれがドラゴンボールとワンピースかと
2025/04/01(火) 19:53:09.19ID:FDVpl9x80
4月はコナンと被るからずらしてほしい。
同時上映だった復活のFは見事な惨敗だったし
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7d02-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:11:03.69ID:abTOfkaU0
>>887
ファミリー層の需要が見込めるけどね
2025/04/01(火) 23:34:33.17ID:0d8T9GkQ0
コナンと比べるならジェームズ・キャメロン級の映画持って来ないとどんな映画でも惨敗でしょ
それでも日本だったらコナンの方に軍配上がると思うけど
2025/04/02(水) 00:22:18.68ID:CMn4teDh0
ブロリー公開の時には既にスーパーヒーロー製作に着手してたらしいあるから
本当の本当に鳥山明が直接手掛けた最後の遺産として、あと一本映画があるって可能性はあるな

あとは作品にしてないアイデアそのものはシナリオ推敲の際にたくさん出してたらしいし、それらを膨らませるとかか

>>875
漫画版超の最後を見ると、今後そっち方向に舵を切ろうとした節があるんだけど、まさにそのタイミングで亡くなられたからなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7df5-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 05:58:10.70ID:0Ey7WCjz0
>>889
比べるでなく、コナンやるから映画にファミリー層来るんで、ファミリー層の需要見込めるドラゴンボールも観られる可能性がある
2025/04/02(水) 06:33:24.06ID:p6JGiUeS0
随分前にインタビューで鳥山言ってた「ベジータメインの映画」も実現しなかったなあ
2025/04/02(水) 06:37:28.47ID:p6JGiUeS0
>>891
劇場来た人に「ドラゴンボールの映画もやってる」って知ってもらうのは重要だからな
2025/04/02(水) 07:41:10.97ID:kQgxVQxD0
スパヒはフルCGで予算かけ過ぎたから次の映画は手描きに戻るのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7d4f-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:52:20.02ID:0Ey7WCjz0
>>894
スパヒはコスト25億以上らしいからな

それでも大ヒット扱いだから、ちゃんと売れたようだが
2025/04/02(水) 10:06:15.37ID:p6JGiUeS0
世界興収100億円は超えてるんだからヒットしとるやろ
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7d4f-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 10:26:43.93ID:0Ey7WCjz0
>>896
コストの3倍は興行取らないとダメらしいが、スパヒは138億だしね

合格だろう
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4dac-EOa5 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:46:41.70ID:nrmwGdc/0
スーパーヒーローは普通に劇場版DBとしての完成度も高かったよね
何より遂にピッコロさんが活躍するのが感慨深い

しかしセルMAXって殆どうめき声しかあげず台詞らしい台詞も無いのに
ちゃんと若本さんが担当してるのはちょっと笑う
2025/04/02(水) 17:04:52.68ID:WgHkjXxm0
商売的な要素も受け入れて鳥山明さんは書いてくれるし
大人やで
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:43.64ID:JqkXUOIs0
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:51.13ID:JqkXUOIs0
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:59.67ID:JqkXUOIs0
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:07.64ID:JqkXUOIs0
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:15.75ID:JqkXUOIs0
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:33.41ID:JqkXUOIs0
906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:41.33ID:JqkXUOIs0
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:49.45ID:JqkXUOIs0
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:58.11ID:JqkXUOIs0
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:06.47ID:JqkXUOIs0
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0502-evPn [2001:268:987b:376a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:22.71ID:JqkXUOIs0
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7d84-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:32:42.57ID:0Ey7WCjz0
超3ミニベジータがガチャの質がいいといっても、周年後でミニベジータ自体の性能はそんなになのにセルラン2位(1位は周年でも勝てんポケポケ)だから売れる玉になってるらしいな
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:41:53.32ID:i5oFi7k70
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:08.44ID:i5oFi7k70
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:16.63ID:i5oFi7k70
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:24.71ID:i5oFi7k70
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:32.59ID:i5oFi7k70
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:40.95ID:i5oFi7k70
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:49.98ID:i5oFi7k70
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:58.33ID:i5oFi7k70
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:06.37ID:i5oFi7k70
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb90-evPn [2001:268:98e4:1096:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:14.49ID:i5oFi7k70
2025/04/02(水) 22:04:13.74ID:O7rnecZm0
>>885
映画に関しては伊能もあるって言ってたからやるだろうけど
ダイマの最終回で発表されなかったら来年3月はないべ
早くて夏か冬かと
2025/04/02(水) 22:05:26.44ID:O7rnecZm0
映画っていつも公開1年前に発表されてるしな
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7d1b-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 22:18:33.87ID:0Ey7WCjz0
>>923
スパヒみたいに悟空の日じゃね
ほんでスパヒはもともと4月公開だったから、今度もそうかと
2025/04/02(水) 22:19:44.24ID:O7rnecZm0
久しぶりに癌駄無が鬼滅にボロ負けした事実を投下しまくっていいですか?
2025/04/02(水) 22:22:02.79ID:O7rnecZm0
ちなみに最近鬼滅スレで癌駄無がボロ負けした事実を投下した時はみんなに大好評でした
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8bbe-264g [2001:268:9886:a911:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 22:40:55.14ID:yj94tFWf0
switch2再来月発売か
すぐじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8bbe-264g [2001:268:9886:a911:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 22:42:02.42ID:yj94tFWf0
スパーキングゼロのswitch版もこの時発売かな
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7d1b-5cT6 [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 22:47:43.24ID:0Ey7WCjz0
>>925
このスレに関係ないし、どうせいつもの反論済みのやつ貼るんやろ
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8bbe-264g [2001:268:9886:a911:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 22:54:43.68ID:yj94tFWf0
スパーキングゼロの発表はなし
2025/04/02(水) 22:59:25.41ID:O7rnecZm0
スパキンは2月時点で500万本だから年内に800万本かな
ただしスイッチ2でも出せば1000万本いくかも
相当早いペースだよ
ゼノバース2やファイターズが1000万本いったの発売から3年以上後でしょ
2025/04/03(木) 01:13:14.45ID:Wq5e5VZR0
https://pbs.twimg.com/media/GnalGwgagAEoDkY?format=jpg&name=large

明日発売
楽しみだ
2025/04/03(木) 01:14:58.63ID:Wq5e5VZR0
背表紙のイラストがモロの太ももあたりだからまだ続くのは間違いない
934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e5ac-5cT6 [2001:268:9a57:ef6b:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 07:39:48.01ID:f0b1DEjb0
>>752
ミニベジータ3は性能良くないし、10周年のセールは1キャラ無料配布だからセルランに関係ない

周年後のタイミングで、性能もそんなよくないのにセルラン2位に来てたからちゃんと売れ線だろう
2025/04/03(木) 07:45:45.22ID:B/g8illm0
一週間前のレスに反応するほどソシャゲの話がしたいならソシャゲのスレに行けばいいのにキモオタニートさん( ^ω^)
2025/04/03(木) 08:09:45.12ID:Nw03j/t00
>>932
我儘ベジータがシュワちゃんにしか見えない
2025/04/03(木) 09:31:21.81ID:PL5tproa0
>>932
右上、誰かなと思いきや
ブロリーなのか!黄緑の腰蓑があるから
2025/04/03(木) 10:32:25.28ID:2FaDbTzl0
>>936
メタリック軍曹か
2025/04/03(木) 13:42:37.61ID:SxFs9w/A0
腰蓑て
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0b83-LwTS [153.246.196.148])
垢版 |
2025/04/03(木) 16:57:07.05ID:7WgrvrLq0
>>932
これに関してはベジータの顔酷いな
とよたろう前はもっと上手かったのにな
2025/04/03(木) 22:14:46.43ID:OstJpFGz0
とよたろうは露出多い筋肉モリモリのカラー絵描く時に変な癖が出るから
2025/04/03(木) 22:56:07.22ID:TTApYnLT0
上手い下手というよりあんまり鳥山に寄せようという感じがないな
2025/04/03(木) 23:29:42.33ID:Wq5e5VZR0
>>941
https://pbs.twimg.com/media/GfTJeodaMAA2Prx?format=jpg&name=large

このブラックフリーザもそうなんだが最近のとよたろうはニヤケ顔を描く時に唇を閉じる傾向にある
以前はニヤケ顔を描く時は口を開いて歯を見せてたんだがな
2025/04/03(木) 23:33:41.90ID:Wq5e5VZR0
https://x.com/TOYOTARO_Vjump/status/1907649478804517271

まあでもいいね多いな
2025/04/03(木) 23:37:00.09ID:15Mcxk8N0
結局DAIMAも悟空ワンマンショーだったし(一応ベジータも前座として初3出たけど)
なんだかんだ超は色んなキャラ活躍させたからそれは良い所だな
それ以外はウンコだけど
2025/04/04(金) 00:56:14.30ID:ZOt1FTGT0
超の悟飯はビースト出るまでずっと燻ってたしピッコロもただのリアクション要員だったろ
2025/04/04(金) 03:37:11.68ID:K8ui1ESF0
>>932
キモい表紙だなw
2025/04/04(金) 05:10:10.97ID:IxdSzY0t00404
リプもモロ編のアニメ望んでる人多いな
そりゃそうだよな
2025/04/04(金) 05:10:38.77ID:IxdSzY0t00404
悟空の日まであと1カ月
2025/04/04(金) 05:11:09.98ID:IxdSzY0t00404
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1743710036/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アンパンW 2314-5cT6 [2001:268:9a57:31ac:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 05:14:17.45ID:xkv5flHD00404
>>945
ベジータも玉神2に勝ったりしたろ
2025/04/04(金) 06:00:05.14ID:IxdSzY0t00404
https://pbs.twimg.com/media/Gnno1ydaQAAo7Jk?format=jpg&name=medium

「これにてスーパーヒーロー編は完結です。今後の展開にぜひご期待ください!」
2025/04/04(金) 06:00:27.73ID:IxdSzY0t00404
https://pbs.twimg.com/media/GnnpTcfXIAAHHEi?format=jpg&name=medium

「鳥山ワールドフォーエバー」
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アンパンW 2314-5cT6 [2001:268:9a57:31ac:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 06:12:10.47ID:xkv5flHD00404
とりあえず続くのは確定か
2025/04/04(金) 12:22:32.16ID:k7Fr9BWod0404
>>953
もう全部とよたろうでいいやん
2025/04/04(金) 12:23:38.17ID:k7Fr9BWod0404
つうかとよたろう=鳥山
鳥山は死を偽装している
2025/04/04(金) 13:02:53.68ID:ss/G8WSC00404
でも悟空の顔はやっぱとよたろうが描くと違く感じるな
2025/04/04(金) 13:03:01.12ID:ss/G8WSC00404
本人も気にしてたけど
2025/04/04(金) 13:20:55.80ID:i8Pb9Jn+00404
ベジータが悟空と並ぶトップ戦力になったのも、超になって師匠を持って独学を脱却してからだから
ブウ編直後のDAIMAだと悟空に置いてかれてても仕方ないな
2025/04/04(金) 18:27:23.85ID:2AG//5GNd0404
>>932
ピッコロさんがサイタマにしか見えんwww
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アンパンW ddf7-OGXx [202.165.53.156])
垢版 |
2025/04/04(金) 18:27:41.47ID:wkNngL//00404
髪型がなんか違う気がするな
ベタ塗りのがしっくりくる
2025/04/05(土) 03:11:46.67ID:EQ3ZoOAA0
//x.com/MorningMusumeMg/status/1908055658953605622

『 #ドラゴンボール超 』最新24巻 本日発売
新刊発売を記念して
モーニング娘。'25 #牧野真莉愛 が
とよたろう先生にインタビューしました

ぜひチェックしてください
2025/04/05(土) 03:14:50.33ID:EQ3ZoOAA0
//dragon-ball-official.com/news/01_3370.html

ちなみに当然このあともすでに描いているので、早く皆さんにお披露目できるように頑張ります。
964 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2341-/QL9 [2400:2200:604:9dfb:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 18:16:00.60ID:5uvNxJaa0
めちゃくちゃ楽しかったな
2025/04/06(日) 11:54:50.43ID:eZouwOFH0
今後も楽しいだろ
と言いたいけど考えてみたら鳥山先生無しだからあんま楽しいDBにはならんかもしれんのか

とよたろうのDBは旧劇場版やGTよりは全然マシやとは思うけど
なんなら俺で良けりゃまた協力するし

DAIMAの脚本陣は思ってた程レベルが高くなかったんで残念
てか東映てDBを知らんスタッフが多すぎなんじゃねーのか?

モロ編やグラノラ編のアニメ化なら原作があるからデージョーブだと思うけど
2025/04/06(日) 12:20:13.87ID:RdEJ9q1z0
モロ編とかグラノラ編とか相変わらずの悟空ベジータ劇場じゃねぇか何が面白いんだ?
2025/04/06(日) 12:44:40.67ID:eEfXWcXu0
鳥山なしだと10割でイマイチだよな
期待せえちゅうのが無理ある
連載時の劇場版とかスペシャルって本線ありきのスピンオフだからまだ保ってたけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9d4f-TQew [2001:268:9a5c:958e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 15:54:27.17ID:mS5X8Ppk0
次のオリジナルドラゴンボール次第だな
2025/04/06(日) 16:34:19.85ID:NtJ9gL820
モロ編は地球組も総出で戦うし、特殊能力が強力すぎて持て余してたブウもフィーチャーされてるし
グラノラ編は宇宙側の過去話がある
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9d4f-TQew [2001:268:9a5c:958e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 17:02:21.14ID:mS5X8Ppk0
せっかくの鳥山原案だし、ブラッシュアップして2クールくらいでやればいい

ドラゴンボール超2ndとかで
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9d4f-TQew [2001:268:9a5c:958e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 20:56:28.64ID:mS5X8Ppk0
超の漫画24巻で1200万部てすごいな
2025/04/07(月) 05:08:01.48ID:4OGSDvUD0
//pbs.twimg.com/media/Gn2F0ErXcAAYdyd?format=jpg&name=4096x4096

これって国内のみの数字なんだろうか?

//x.com/Athan0r/status/1630978694322716676

海外ではフランスだけで400万部あるから海外含めるなら2000万部超えると思うんだが
2025/04/07(月) 05:12:33.29ID:4OGSDvUD0
アメリカ
//x.com/UzuRepo/status/1667951022847688705

BookScanによると、ドラゴンボール超第1巻から第17巻は、2023年5月時点で米国で合計100万部以上売れている。
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW a39b-TQew [2001:268:9afa:6ae8:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 05:13:56.74ID:IqmiQKnj0
>>972
Vジャンプのアカウントで発表されてたけど、こういうのて日本のみの数字しか出されんらしい
2025/04/07(月) 05:47:17.49ID:4OGSDvUD0
アニメ化される前でこれならモロ、グラノラのアニメやればもっと伸びるでしょ

だから早くモロ編、グラノラ編のアニメ化を頼むよ伊能さま
2025/04/07(月) 11:24:44.04ID:60U8NM0S0
モロもグラノラも
キャラデザやストーリー戦闘描写諸々
二次創作ぽさが微妙
2025/04/08(火) 06:38:15.42ID:AnzcGSbB0
次に出る主な数字はカカロットの1000万本だと思う
あれswitch版がずっとAmazonのTOP100以内にランクインし続けてるし
今回ダイマのdlcも出るから今年中に1000万本に届くと思う
2025/04/08(火) 06:39:19.00ID:AnzcGSbB0
あとスパーキングゼロは今年中にどこまで伸びるか注目
流石に年内に1000万はきついか
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a5f1-TQew [2001:ce8:143:79e2:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 06:57:17.91ID:FffMfTRH0
年内に1000万はきつい
四カ月で200万だから、600万いけばいいくらい
2025/04/08(火) 10:19:17.40ID:oxw44JfZ0
マン
2025/04/08(火) 10:19:25.28ID:oxw44JfZ0
マンマン
2025/04/08(火) 10:19:33.71ID:oxw44JfZ0
マンマンマン
2025/04/08(火) 10:19:40.59ID:oxw44JfZ0
マンマンマンマン
2025/04/08(火) 10:19:48.71ID:oxw44JfZ0
マンマンマンマンマン
2025/04/08(火) 10:20:12.64ID:oxw44JfZ0
マンコマン
2025/04/08(火) 10:20:24.85ID:oxw44JfZ0
マンコマンコマン
2025/04/08(火) 10:20:38.86ID:oxw44JfZ0
マンコマンコマンマンコマン
2025/04/08(火) 10:20:52.08ID:oxw44JfZ0
マンコウ
2025/04/08(火) 10:21:00.11ID:oxw44JfZ0
マンコウマンコウ
2025/04/08(火) 10:21:08.67ID:oxw44JfZ0
マンコウマンコウマンコウ
2025/04/08(火) 10:21:21.20ID:oxw44JfZ0
マンげ
2025/04/08(火) 10:21:32.64ID:oxw44JfZ0
マンゲマンゲ
2025/04/08(火) 10:21:41.53ID:oxw44JfZ0
マンゲマンゲマンゲ
2025/04/08(火) 10:21:50.98ID:oxw44JfZ0
マンゲマンゲマンゲマンゲ
2025/04/08(火) 10:22:01.82ID:oxw44JfZ0
ティンコ
2025/04/08(火) 10:22:10.13ID:oxw44JfZ0
ティンコティンコ
2025/04/08(火) 10:22:18.40ID:oxw44JfZ0
ティンコティンコティンコ
2025/04/08(火) 10:22:25.75ID:oxw44JfZ0
ティンティン
2025/04/08(火) 10:22:33.16ID:oxw44JfZ0
ティンティンポ
2025/04/08(火) 10:22:41.05ID:oxw44JfZ0
ティンチン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 59分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況