どっかで一日一人しか利用者がいなかった駅があったけど
その一人が高校生で、その駅がないと通学に不便だから
その生徒が卒業するまでは存続させて卒業の日に駅も廃止した
みたいな話がネットのどこかで見た気がする

本長篠駅 聖地巡礼したいけど豊橋から片道電車で一時間ぐらいかかるのがなー
こういう時、軽自動車でもいいから車持ってたら動きやすさが段違いなんだろうなと持ってる人がうらやましくなる
ああ、貧乏が憎い

そうか、もう紙チケットは発券できるのか、セブンいってこよ
どうか紙チケットが神チケットでありますように!