X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b97a-i/f8)
垢版 |
2024/09/04(水) 19:31:38.17ID:QmQvkNdT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。

前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.153
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1724929750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/09/07(土) 05:11:10.65ID:FU8SsqfP0
>>413
アニメから既に破綻してると思うぞ
だから音楽知識が無いだけだ そもそも色んなアーティスト色が入り混じってるのが結束バンドの良さ
結束バンドのファーストアルバムが売れたのも色々な方向性の曲が入り混じって上手くまとめられていたお陰 
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2772-UWwY)
垢版 |
2024/09/07(土) 05:12:25.34ID:iLhMsxv+0
いろんな見方してる人達が一つのスレに集まってるんだからぶつかるのもしゃーない
アニメヲタも音楽ヲタもめんどくさいの多いんだから
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 5f30-1cCN)
垢版 |
2024/09/07(土) 05:13:30.73ID:GE4JkQBq0
>>414
だからぼざろはソニーミュージックのロック系音楽販促ツールと化してるってことなんだろうと
2024/09/07(土) 05:16:19.70ID:2nrE9R4L0
いろんな意見があってもいいと思うけど、楽曲が羨ましくて
嫉妬していちゃもんつけたいだけのソニーおじさんはスルーでいいんじゃないか>>392
2024/09/07(土) 05:18:30.62ID:FU8SsqfP0
>>416
音羽の起用からそうだと思っていたが
若いけど博識で上手くあの時代を表現してくれたと感心してるわ 
弦ダムさんが音羽のスタッフでもあるからな
アニオタはそこまで考えずに上っ面なキャラの妄想を垂れ流すだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2772-UWwY)
垢版 |
2024/09/07(土) 05:28:06.01ID:iLhMsxv+0
洋楽好きバンド好きで邦ロックには疎い
アニメはアニメとして楽しみたいから声優の情報もあまり入れたくない
ここでは音楽ヲタの出す話題にもアニメヲタが出す話題にも乗れなかったりする
2024/09/07(土) 05:30:12.54ID:weBbCKYp0
脱落する奴は勝手にしてくれ
今ですら倍率高いからその方がありがたい
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW e7b8-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 05:31:44.99ID:tidnAXm60
最初のアルバムの段階で曲の作りが違いすぎて「人によって推し曲が違う結束バンドがすごい!」って褒め要素に使ってたのにどんどん曲が増えたらお気持ち表明とかアニメオタクってめんどくさ(笑)
2024/09/07(土) 05:37:54.40ID:AWevBrVF0
俺も全部しらない
三井さんも羽音さんも知らんかったし
いい曲作るんだなと漠然と思ってるけど

>>419
おまおれ
アニメは大好きだけど演奏してる中の人とかの話は今まで興味なかった
2024/09/07(土) 05:38:27.69ID:2nrE9R4L0
>だから音楽知識が無いだけだ そもそも色んなアーティスト色が入り混じってるのが結束バンドの良さ

これが結論なら俺と同じ意見じゃん>>398
やっぱ「存在しないアニヲタ」と戦ってね?
2024/09/07(土) 05:39:16.55ID:FU8SsqfP0
文句の真意は結局結束バンドの曲だけが増えてアニオタが満足してない
不満足の捌け口として結束バンドの活動に降り掛かっている(もしかしたらワンマンライブ落選ばかり層も)
人間なんてそんなもんだ 根は感情論なのに色々な事をネガティブに考えていくようになる
俺も総集編の頃がアニメ制作進展の発表時期かなっと思ってた節はある
2024/09/07(土) 05:44:25.97ID:sfs/SrHQ0
総集編映画で2期の匂わせとかもないのに新曲だけどんどん出てくるから不満出るのもわかる 
とりあえず2期発表しろよ
2024/09/07(土) 05:49:38.75ID:2nrE9R4L0
君がレスバしてたソニーおじさんはまず、ここの住人じゃないからな>>392
「自分は楽曲が同じ作曲者で統一されてる作品のファンだがぼざろの方が売れてしまった・・・それが納得いかない!」
で荒らしにきてる人なので、結束バンドの楽曲にネガティブなコメントばかりするのは仕方がないだろう?
ぼざろを肯定してしまうと、自分の好きな作品を否定することになるので。彼をここの信者だと勘違いして「アニヲタは音楽家に愛情がない」とか言ってたわけだな
2024/09/07(土) 06:00:33.76ID:0AQjlpve0
結束バンドの源流が3ピースインストバンドである事を忘れるな
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5f30-1cCN)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:09:13.87ID:GE4JkQBq0
自分的には映画あたりで違和感として帰ってきた時点で結束バンドに何でもかんでもやらせる路線はダメなんじゃね?と思ってそういう話書いてるけどな
本放送時点では「音楽性ばらばらでもそういうのもありだよね(>>421)」で済ませられてたけど、
映画あたりまで来ると曲ごとの音楽性の違いが心の奥底で違和感の澱が残る
SONY本体として無視できなくなってて、販促ツールにしたいのはわかるけどなあ

「結束バンドでなければならない」要素がもはや歌詞だけになってるんだよなあ
作曲の山田が4,5人に分裂してるみたいな印象を音楽性からは感じてしまう

たぶんこのへんけいおん!で問題にならなかった(音楽性が統一されてた)のは百石元とTom-H@ckが全部仕切ってたからだし
BangDream!はElements Garden、MygoムジカがSUPA LOVEでブシロードミュージック側が音楽コンセプトから指定してて、
ガルクラがAgehaの玉井Pが監修してるってことだし
2024/09/07(土) 06:11:35.90ID:e5demPNc0
でも映画の時とかはその人にとって曲の好き嫌いあれど楽曲提供についてどうだって話にはxではあんま見かけなかったんだよな
やっぱ発表の仕方に噛みついてる人が多いのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5f30-1cCN)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:11:36.08ID:GE4JkQBq0
好きだからやっぱり違和感がなぁっての。
いろんなジャンルの音楽聞けてお得だねってのが最近の新曲とかだと「なんか違うんでね?」「ぼざろの看板使うなら何でもありなんかよ」となる
2024/09/07(土) 06:12:52.54ID:bw1CgoT90
ネガティブな発言しても大砲撃たれない大砲無しスレよろしく!

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.154
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1725444598/
2024/09/07(土) 06:13:53.51ID:CqBNHhAU0
ギターと孤独と青い星の時代にあった衝動ってもうないよね
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 5f30-1cCN)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:15:38.77ID:GE4JkQBq0
星座になれたらとかあのバンドとか青春コンプレックスとか、頭ガツンと殴られた良さがあったのはわかる
ここまでインパクトあると山田が分裂してるのも気にならなかった
2024/09/07(土) 06:26:09.62ID:Ef8hVx560
> BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】160th Live
> 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5f30-1cCN)[]:2024/09/07(土) 00:35:12.18 ID:GE4JkQBq0


>>429
フォーリミの楽曲コピーしてたそうなので、先に楽曲提供とられてそれで発狂してるだけだと思われる>ID:GE4JkQBq0
2024/09/07(土) 06:28:21.45ID:cmyxd2Fq0
これ、いろいろ理由付けてるけど
要するにライブに長谷川以外も出したいってことだろ。
歌が上手い下手とかどうでもいいから。
リアル結束バンドは長谷川だけボーカルでいいんだよ。
楽器隊は漫画でも歌ってるシーンねんだから余計なことすんな
青山と鈴代はウマ娘で歌ってろ。水野は知らん
2024/09/07(土) 06:36:40.94ID:mo4jjCRt0
ぼざろフィルターかかってればロック興味ない人でも聴いてくれるから金の匂いするのはもうしょうがない
2024/09/07(土) 06:44:47.00ID:FU8SsqfP0
>>433
星座になれたらは毛色が違いすぎるのに何言ってんだか
放送当時でもthe band apartの夜の向こうへのイントロ感強いなっとか言われてたのに全く無視して自分の思想だけやないか
ツベにあるんだから聞いてこい
2024/09/07(土) 06:48:48.05ID:MAxL+Xu20
>>413
具体的にどの曲?
はっきり言って最初のアルバムから差があったと思うし今回はデモ持ちより山田以外のキャラの持ち込みなら同じ人が作曲にならんし矛盾もしてない
新曲もキャラが成長して音楽性が変化してる範疇だと思うけど批判する人って曲出してる時間軸はもしかして高校生バンドのままだと思ってるの?
2024/09/07(土) 06:49:35.09ID:Ef8hVx560
声優に楽器やらせる問題点としては、練習に時間をとられて病んで休業したり仕事に支障がでることだが
ぼっちは舞台の役者に演奏させることでガールズバンド問題がクリアになる
負担が軽減された声優も有名バンドから楽曲提供を受けることが可能となる
といったいいとこどりなんで、「新規開拓して大成功しやがって」と妬まれるんだろうな
2024/09/07(土) 06:50:28.88ID:MAxL+Xu20
素直に自分の好きな曲じゃなかったとか刺さらなかったって言えばいいのになんで無駄に屁理屈こねるのか
2024/09/07(土) 06:54:17.26ID:mo4jjCRt0
長文見る気にならないからもっと簡潔に書いて

喜多郁代 おっぱい
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 27a2-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:56:55.09ID:gVib9xAh0
提供アーティストをアピールし過ぎたってのもあるだろね
とあるニュース番組でぼざろ取り上げられた時に「様々なアーティストからの楽曲提供が魅力」とか言われてたけどアピールも過ぎると毒だわな
2024/09/07(土) 07:01:40.74ID:Ef8hVx560
山田は音楽マニアでバイオリンも弾けるし普段からいろんなジャンルの曲聞いてるというキャラなので
特に違和感もないしな。羨ましすぎて嫉妬してこのスレに乗り込んできた、というのが真相かもな
やたら映画に拘ってるので「ドッペルとかうちのバンドよりいい曲提供しやがって!」という八つ当たりもあるのかもしれない
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 0778-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:09:05.73ID:g/Kdum7j0
>>440
ほんとこれ
楽曲提供アピールだってアニメ放送中にエンディングから1stアルバムで猛アピールしてて全く変わってないのにね
2024/09/07(土) 07:17:44.25ID:lqq3dlGV0
普通のバンドは作詞作曲するメンバーがほぼ固定だから世界観が統一されてんだよね
アルバム作るときも1曲目から最後まで流れをしっかり考えてる
結束バンドは良曲揃いだけど作詞作曲がバラバラだからアニソンの寄せ集めから抜け出せない
他作品出してごめんけどけいおんですらバンド色統一されてんだから結束バンドも頑張ってくれよ頼むわ
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bfdd-a0yQ)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:22:20.89ID:6La4aS+D0
1期の頃からぼっちに歌わせたりフラッシュバッカーみたいな曲も出してる訳やから何も変わってないと思うけどね

後、閉じコンのガルバンやらイマイチ跳ねないトゲトゲとかのコンセプトがしっかりしてるとか言われてもね・・・
2024/09/07(土) 07:22:54.25ID:9j/fOlKH0
本編使用曲は樋口とZAQで統一してるのはそれが理由かもな
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2728-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:23:37.05ID:gVib9xAh0
ファンの裾野が広がると批判が出るのはしゃーない
アンチがいるのは人気の証拠みたいなもんだ
2024/09/07(土) 07:24:19.83ID:wXyJP9C70
マジで文章見れないで批判するのが多いんだな…
今回の公式の新曲のコンセプトをコピペで貼り付けた方がいいのかこれ?
オムニバスで他の作者が描いたぼざろを作者じゃないって批判してるようなもんなのに
2024/09/07(土) 07:26:03.08ID:lqq3dlGV0
ところでヴィレヴァンコラボって初日品切れしても途中で在庫補充される?おせーて
2024/09/07(土) 07:27:06.28ID:bw1CgoT90
>>447
ドッペル賛否分かれてるけどな
2024/09/07(土) 07:28:05.70ID:Eh4+0Rod0
>>439
え結束バンドのスタイルって新規開拓なの?
バンドリがやばいことしてるだけでバックバンドを用意するってむしろオーソドックスだと思ってたわ
マクロスみたいに声と歌分けてライブやったりの方法もあるしバンドリの非リアバン組だってバックバンド置いてライブしてるわけだし
2024/09/07(土) 07:29:45.04ID:9j/fOlKH0
>>451
でも本編で作詞してる人と同じ人なんだからもうそれはそういうもんだと割り切るしかないやろ
まぁおれもドッペルはそんな好きくはないが...
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2728-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:29:58.04ID:gVib9xAh0
>>439
けいおん「」
2024/09/07(土) 07:30:24.47ID:N9uaDQkS0
擁護派も結束バンドとしては解釈してなくて草
2024/09/07(土) 07:32:33.95ID:bw1CgoT90
>>453
なんで?誰でも失敗はするよ
プロがやってんだから素人は黙ってろって?ぜんぜんロックじゃないよねそれ
2024/09/07(土) 07:33:23.54ID:Ef8hVx560
ID:GE4JkQBq0「他は楽曲を統一してるのにぼざろだけオリジナリティありすぎてズルい!ぬけがけだぞ!」

批判するのも構わないけどこの人実はずっと褒めてるんだよね
他と違うことをしないと1番はとれないので。この作品は原作からけいおんの真逆をやっている

>>451
それお前の自演じゃなかったっけ>>60
2024/09/07(土) 07:34:17.75ID:9j/fOlKH0
>>456
だから『そういうもん』やという事やろ
オレの好き嫌いの感性まで指図する気かよ?
2024/09/07(土) 07:34:22.49ID:wXyJP9C70
>>455
結束バンドとしてもキャラとしても解釈してますよ荒らしさん
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 076b-PQuj)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:39:19.89ID:HiUmwd9O0
なんで一晩でこんなレス伸びているんだ
2024/09/07(土) 07:40:17.89ID:wXyJP9C70
作詞作曲で統一性とかいうと最初に出たひみつ基地はどういう解釈になるんや…
ぼっちがだめ絶対(はーと)と書けるわけないだろ
最初から否定してないと矛盾するんだからもうやめとけ
2024/09/07(土) 07:40:28.07ID:02/cX6NA0
ロックだからさ
2024/09/07(土) 07:41:02.89ID:wJixVCje0
原作キャラ遵守の原理主義が現れたから
2024/09/07(土) 07:43:05.16ID:mo4jjCRt0
2期出せば解決する話ではある
2024/09/07(土) 07:44:01.58ID:wXyJP9C70
はいはい自分の頭の中でのキャラ遵守基準ねー
ほんま面倒なこと
2024/09/07(土) 07:46:27.77ID:9j/fOlKH0
作品スレとしては面白い議題ではある
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2728-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:49:14.81ID:gVib9xAh0
リアルバンドなら「複数のメンバーが作曲できて色んな曲があるからすごい!」ってよく言われてるからそんな感じの受け止め方でいいんじゃねーの
2024/09/07(土) 07:59:41.34ID:ad3Z/mHI0
作詞作曲編曲をやった事がある者だけが、曲に石を投げなさい
2024/09/07(土) 08:00:48.41ID:ZOuvy//+0
>>367
PART I は公演最後の3連休21(土)〜23(月・振替休日)に再演がある
3連休は昼公演が PART I で夜公演が PART II だが、すでにチケットは完売
つまり今から PART I のチケットは入手できない
配信で去年よりパワーアップしていると聞いて今日のチケットを取ったんだけど残念
2024/09/07(土) 08:06:35.94ID:5UxqZu+9M
曲に石を投げても当たらないからただの一人遊びになるという
2024/09/07(土) 08:25:15.19ID:l7OUeb7L0
なんか公式側もファンも作中の結束バンドが、ぼっちと山田が曲作っててぇ…って設定を推してくるけど
それで無理やり解釈するのもそろそろ限界だよなと思う
どれだけ本来の形から遠いものをお出しされても受け入れられるかの信者力を試されてる
2024/09/07(土) 08:28:39.17ID:Q+5Br46L0
今回のEPでその前提崩したんだけどな
2024/09/07(土) 08:30:11.28ID:XjH9mS4Ud
まあ議論したいなら撃たれないこっちでやりなよって話

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.154
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1725444598/
2024/09/07(土) 08:33:52.68ID:gnPSoQwBd
原作キャラの作詞作曲編曲歌唱力演奏力で曲出して売れなかったらリアルでそれもいい、ぽいずんも納得
でもファンは結束バンドって名前なら買うよ
2024/09/07(土) 08:34:58.84ID:eLBeVXqGd

いよいよ明日9/7(土)から👀
JR東海「推し旅」コラボスタート!


東海道新幹線車内限定で
結束バンドの新規撮り下ろしボイスドラマを配信🗣

オリジナルノベルティもお見逃しなく
くまみねコラボの次はいらすとやコラボとかきららでも別格やな
2024/09/07(土) 08:37:26.93ID:mo4jjCRt0
この話続けるのキツイから喜多ちゃんはブラジャーしてるのかどうか考察しない?
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 27c5-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 08:42:36.37ID:gVib9xAh0
重い

虹夏
ぼっち
きた
やまだ

軽い
2024/09/07(土) 08:45:55.01ID:3NB7iVKr0
マジレスしちゃうと向こうは声優バンドなんである程度レベルを下げないと弾けないから
統一感だしてるだけで、こっちはプロなんでその縛りなく楽曲をある程度自由にできるってだけよ
2024/09/07(土) 08:52:07.24ID:bw1CgoT90
安価付けられても返信しようがねーっていうねw大砲乱射のアホハンターなんとかしろよw

>>458
そこでヒスるの?別に名前も顔も知らないお前とわかり合う必要なんてないけど
お前が先に安価つけて自分の意見を言ったんだから理解できなくても一回は相手の意見は聞けよみっともない
2024/09/07(土) 08:57:46.42ID:Eh4+0Rod0
いやー演奏レベルがあるから統一性出してるって関係ないと思うよただの裾野を広げる為の方針の一つ
バンドのカラーを出す為に統一性出すメリットも幅を広げて誰かにヒットする確率を上げる為に色んなところから楽曲提供を受けるメリット
デメリットは両者逆のこともある
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 27a0-UWwY)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:04:01.40ID:iLhMsxv+0
提供アーティストを無視しろ隠せって話ではないんだよな
これは未来のメンバーがデモを持ち寄った物です→提供アーティストはこちらですババーンてのはどうなのって感じ
あくまで発表の仕方の話だな
全員が邦ロックに詳しいわけでもないし
2024/09/07(土) 09:13:31.94ID:JJfkzTO40
なんでJR東海と思ったら名古屋のぼざろ展も今日からだったか
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW e7b8-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:13:57.63ID:tidnAXm60
発表の仕方も違和感あるし映画のためにミニアルバム新曲6曲発表されて余韻に浸ってるのに1ヶ月後に新曲4曲来ます(ただしキャラソン)
未来の結束バンドですって言い訳もな

タイミングだけが悪いわ
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df08-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:19:10.64ID:VbgDpnwU0
>>468
あっ編曲ダメでした
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (スッップ Sd7f-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:20:19.91ID:xgcGgTCFd
>>475
今聞いてる。5分44秒ある。
2024/09/07(土) 09:24:32.32ID:xgcGgTCFd
費用は展示会持ちだがらVIP旅行やって
ぼっちの為に隣空席にする為に席一列抑えてる。
いや席空席にするくらいならお姉ちゃん連れてってやれよ
2024/09/07(土) 09:29:30.10ID:l7OUeb7L0
三原色はタイアップを任された中で結束バンドらしい反応を表現してるから〜
we willは少し未来の結束バンドの曲で〜

わざわざそんな特殊な設定にしてまで意地でも結束バンドにエモエモ青春ソングを歌わせたくて仕方ないんだな…って
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 27f6-L4we)
垢版 |
2024/09/07(土) 09:33:16.81ID:gVib9xAh0
エモエモ青春ソングじゃないと聴いてくれない層がいるんだ...
色んな層を取り込むためにも仕方ないんだ...
2024/09/07(土) 09:33:48.77ID:QS2zeCmC0
ただ純粋にぼっち・ざ・ろっく!のコンテンツ楽しんでるファンも勿論いる
原作と違いがあろうが、アニメの内容とかけ離れようが、それはそれというファンも多いだろう
だが、ここに書き込んでいるような人、結束バンドのコアなファン層の大半は、まず前提として
「他にもバンド系コンテンツはいくらもあるけれど、ぼっち・ざ・ろっく!だけは違う」という、意識を多かれ少なかれ共有している

それは、あの売れっ子ミュージシャンがアニメを絶賛とか、あのバンドマンに楽曲に太鼓判を押して貰ったとか、有名どころのバンドから楽曲提供を受けているといったこれまでの積み重ねに起因する
結束バンドはフリじゃない、紛いものじゃない、本物、本格派だからだと
それはある部分では事実だ
業界最大手のソニーが手持ちの駒を使い、自社所属のミュージシャン達と同じ環境、同じ制作陣を使い作り出した本物の音楽だからだ
だが本物のバンドではない
嫌な言い方をすれば、バンドごっこの遊びである

そこをできるだけ本物に見せる為に、ぼっち運営陣は、ライブでの演出面をロックの様式美で保守的なくらいにガチガチに固めてきた
例えば、ロックバンドたるものライブはZEPP!コールは厳禁!拳を掲げろ体を揺らせ!モッシュだ!ツーステだ!光る棒を振るなど言語道断!そんなものはアイドルか、ただの色物だ!という風に

すると、客も「というか自分はオタクじゃないけど?普通の音楽ファンで邦ロックもまあ嗜みとして当然聴くっしょ」みたいな振舞いをする者が出てくる
大成功である
ぼっち・ざ・ろっく!のファンがどうこうというわけじゃない
過去に跳ねたオタク向けコンテンツのファンはみんな同じ
稼働中の作品を例に挙げると、ぼっちと同じく「本物、本格派、一般にも通用する実力派」で売り出した、BanG Dream!の1バンドRAISE A SUILENのファンも結束バンドのコアファンと大体同じ性質を持っている

ファンが拡大するにつれ「俺ロックキッズ」なオタクも増えてくる
しかし実際のところ、ライブに来ている観客の顔をざっと見るだけで客層はオタクなんだと理解できる
何故なら、アデノイド顔貌、所謂チー牛顔ばかりがずらりと並んでいるから
これは、ぼっち・ざ・ろっく!の客も、ガールズバンドクライの客も、BanG Dream!の客も皆同じ
アニソンバンドと揶揄されるUNISON SQUARE GARDENのファンですらチー牛顔は少数しかいない
世のバンドとアニメありきのバンド間には深い断崖があるという証明になっている
別に顔がどうこう言いたいのではなく、オタクと世間一般の音楽ファンとは違うという事
だが、高い熱量でドハマり中のオタクはそれに気づけない、運営陣は気づかせない

仕掛けている側はこういう手法で、ぼっち・ざ・ろっく!の、結束バンドの価値を高めてきたという流れがある
だが、どこまで本物のバンド、本物のライブを志向したところでそれを演じるのは声優だ
声優の一人だけを酷使し、他を遊ばせておくわけにはいかない
かといって仕事のない残りのメンバーに楽器を弾かせるなど尚無茶な事
そして今回のミニアルバム発売へ至る

とはいえバンドなのだから歌うのは当然ボーカルだ
当たり前の事だ
普通のバンドならボーカル以外のメンバーが入れ替わり立ち代わり歌いだしたりはしない
コーラスなら全く問題ない
だが急にギタリストが、ベーシストが、ドラマーが、ソロでマイクを取り歌唱するとなると「いやいやちょっと待った!」となる
なんだよ結局ただの声優コンテンツだったのか?オタクコンテンツだったのか?と拒絶する者が出てくる
「本物」を楽しんでいた者達からすれば興醒めだ
コアファン程、物申したくなるだろう

そして楽曲提供者の名前を露骨に前面に出し、売りにしだした事
商売としてはそんなのは当たり前の事だが
これまで「この曲は誰々がこういう風に作詞して」とか「あの曲はあの時ああいうエピソードがあって出来たんだよな」という楽しみ方をしてきたファンからすれば「何故今更?」だろ
そんなもの、「売りになる名前だから」だが、世界観をブチ壊された気分にはなるはず
これも興醒めだろう

文句を言っているのはただのアンチだの、他コンテンツファンの嫉妬だのとも言われている
中にはそういった者もいるだろうが、それは主ではない
結束バンドに没頭し熱中してきたファン達こそが、これはちょっと違わないか?と違和感を口にしているんだな
2024/09/07(土) 09:37:46.08ID:mo4jjCRt0
なにこれコピペ?
2024/09/07(土) 09:42:48.76ID:gnPSoQwBd
ちょっと熱量が違いすぎて分からん
2024/09/07(土) 09:48:16.74ID:CaZ0tnF30
やっぱここ3行以上NGがいい仕事するわ
2024/09/07(土) 09:52:48.56ID:PSBde4pG0
ぼざろオタって気持ち悪いやつ多いよな
アニスレの中でもここだけ特別にすえた臭いがするわ
2024/09/07(土) 10:01:28.08ID:S5wKx04F0
何があれってほぼ関係ないバンドの話
2024/09/07(土) 10:02:38.05ID:BwD143WBp
明日新曲聴けるのまじ楽しみ
すまんな行けない人ら、お前らの分も楽しんでくるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 076b-PQuj)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:03:45.95ID:HiUmwd9O0
ぼざろファンとリアル結束ファンは違うと思うけどね
勿論両方ファンという人もいるだろうけど
2024/09/07(土) 10:07:36.25ID:d2nGPXBE0
もはや(声優)結束バンドスレでも建ててそこでやってくれって感じ
2024/09/07(土) 10:09:03.63ID:BwD143WBp
わざわざif(ちょっと未来)て言うてるのに
ごちゃごちゃ言うからヲタクは嫌われるんだよ
2024/09/07(土) 10:14:35.32ID:frWpMh1S0
だからその設定がいらんのやて
2024/09/07(土) 10:15:20.70ID:lecWkiGY0
俺は友達に勧められてアニメ見て曲聴いてハマったから漫画も買ったタイプだからなあ
どこがきっかけでも別にいいと思うけどね
配信だけどライブも舞台も観てるしラジオも聴いてるし
2024/09/07(土) 10:15:22.29ID:mo4jjCRt0
ちょっと未来の星歌さんは結婚してるのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0779-ObnC)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:20:33.92ID:HAEXRhj80
>>497
賛成
アニメとバンド活動が別物になってきてる
2024/09/07(土) 10:29:27.21ID:vzbHCzsd0
名古屋のアニメイトに新幹線の特典引換えに行ったらレジ待ち大行列で最悪
なんであんなとこ引換え場所にしたんだ?
2024/09/07(土) 10:47:18.78ID:/xTtV6KrM
>>479
あぁそういうことか今理解した
でも同じ作者起用しても崩れちゃうのはもうしかたないような気もするがなぁ
まぁそれに対して野次るのはとやかくは言わないよ
2024/09/07(土) 10:47:31.21ID:qMZPiLco0
コアラ届いたけどクール便で中も濡れ気味なので注意
クリアファイルはすぐ取り出した
2024/09/07(土) 10:48:24.23ID:wXyJP9C70
>>499
それで他のメンバーが歌ってるのはどういう解釈になるの?
2024/09/07(土) 10:52:58.40ID:8wIliwbn0
今のエモ路線がこれからも続くんだろうけど次はどんな言い訳設定を考えてくるのやら
2024/09/07(土) 10:55:49.99ID:qMZPiLco0
>>503
平日に行けば空いてるのに
期間中新幹線6回乗るからコンプできるかなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 076b-PQuj)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:56:57.96ID:HiUmwd9O0
駄目もとで先頭の人に譲ってもらうよう頼めば?
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7f93-12ie)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:57:39.92ID:frWpMh1S0
>>506
アニメ原作と無理にこじつけんでもいいと思ってるよ別に誰が歌ってもいい
この設定、デモを持ち寄った後完成させたのなら喜多以外が歌うのはおかしいしデモの時点であれなら虹ぼ喜多の編曲知識能力バグりすぎ
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 074e-/Ett)
垢版 |
2024/09/07(土) 11:03:32.65ID:kRcv59Hu0
19日 ライブステージ見るため 東京までいくが、何しろ遊ぼうかと
考えている 日帰りで帰るかもしれないが、せっかくいくんだからと
2024/09/07(土) 11:05:12.92ID:d2nGPXBE0
土日祝のアキバメイトなんてレジ待ちで20分くらいザラだからな
オーバーツーリズムもいいとこだよ
2024/09/07(土) 11:14:39.94ID:Z7yGfyFN0
俺らが色々言っても思い込みでしかないから
はまじinstが喜んでたらいいんじゃない派です
その二人がありと思ったならあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況