X

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-DejC)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:55:13.57ID:2quUBTWy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

起ちあがった先でつかんだ大切なモノ。
――――――――――――――――――――――――――――――
・未放送部分の話がしたければ理不尽な孫の手スレかネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>970が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>980を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報
TOKYO MX,KBS京都,BS11:2024年4月7日より毎週日曜24:00
サンテレビ:4月7日より毎週日曜24:30
AT-X:4月8日より毎週月曜22:00
ABEMA,dアニメストア:4月7日より毎週日曜24:00(地上波同時・最速配信)
Prime Video,auスマートパスプレミアム,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM 見放題,Lemino,milplus,Netflix,TELASA,U-NEXT,アニメ放題,ディズニープラス,ニコニコ,
バンダイチャンネル,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月7日より毎週日曜24:00以降順次配信

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~123
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1720047513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/07/15(月) 18:56:26.15ID:2quUBTWy0
◆公式サイト
アニメ公式:
mushokutensei.jp/
公式X:
x.com/mushokutensei_A
Quest of Memories公式:
mushokutensei-qom.bushiroadgames.com/
2024/07/15(月) 18:57:16.06ID:2quUBTWy0
◆関連スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合345【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1719737273/
原作を語りたい方はこちらへ

【ネタバレOK】無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695901792/
アニメ中心でネタバレありの話をしたい方はこちらへ
2024/07/15(月) 18:57:36.70ID:2quUBTWy0
◆スタッフ
原 作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監 督:渋谷 亮介
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵・齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編 集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音 楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制 作:スタジオバインド
製 作:「無職転生Ⅱ」製作委員会
2024/07/15(月) 18:58:27.62ID:lmgm2Mjw0
>3
【無職転生】理不尽な孫の手 総合346【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1720253104/

いちおつ
2024/07/15(月) 18:59:53.57ID:lmgm2Mjw0
2024.07.14
9/18(水)発売! EDテーマコレクションCDジャケットイラスト公開!
mushokutensei.jp/news/240714_01/
mushokutensei.jp/wp-content/uploads/2024/07/mt2_EDPKG_n.jpg

もう2人の妻かな
ロキシーがいいねぇ
2024/07/15(月) 19:10:45.96ID:LF5YVcsB0
いちおつ
2024/07/15(月) 19:16:55.25ID:wb9V6Ba60
一乙
2024/07/15(月) 19:18:58.34ID:HVoCBiz60
アニメ見たけどロキシーを第2の妻にしようと話し合いの時にシルフィがブチ切れなかったのが意外なんだが
ルーデウスが連れていかれた時や店員事件の原因になったナナホシにブチ切れた時の勢いはどこいった
数年で丸くなりすぎだろまだ10代なのに
2024/07/15(月) 19:22:56.75ID:lmgm2Mjw0
>>9
まぁーアニメ作中でも言ってたが
シルフィがルーデウスの下半身はまるで信用していなかった
リニア、プルセナ、ナナホシの誰かは連れてくるんだろうなってもん
以前から覚悟していたから

たぶんルークからずっと
ノトス・グレイラットは巨乳好きだぞとか聞いてた影響もありそう
2024/07/15(月) 19:25:57.82ID:fQT3EXA00
ルークに棒きれって呼ばれてたもんな
2024/07/15(月) 19:51:22.91ID:170L1kvb0
>>9
アニメはいくつかシルフィの描写省いてるからな
・幼い頃、シルフィの行儀見習いや情操教育の師匠はリーリャだった

・アスラ王宮にいた頃、貴族達の変態や倒錯行為を知ってるしアリエルも同じく性嗜好が強いから理解がある

・ルーデウスが結婚する際、護衛止めてと頼んだらどうしてたと聞いたら
アリエル優先してプロポーズを断ってたかもと言うくらい
ルーデウスに甘えて妻を両立できてない事に負い目がある
2024/07/15(月) 20:06:15.89ID:o7oYgJBa0
>>1
ありがとう
2024/07/15(月) 20:20:02.28ID:lmgm2Mjw0
シルフィがアリエルにロイヤルなハリガタをつっこまれそうになったのはweb版のみ
2024/07/15(月) 20:53:53.71ID:N1fuSlRS0
しかしロキシーってもしかしてロリコン?
これって現代で言うところの中高教師と生徒の恋だろ?
当時はロキシーはルディを子供としてしか見てなくてルディはどうだったの?
俺は子供の頃からLOVEで好きだと思ってたけどアニメだとパウロ死んでロキシーがセックスして慰めてくれたから好きになったと説明したように感じたんだが?
2024/07/15(月) 20:56:37.93ID:lmgm2Mjw0
>>15
>ルディはどうだったの?

ロキシーを攻略する気があった
ただ前世でやったギャルゲー的な感覚で
まだまだこの世界を本気で生きてはなかったカンジだな
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9dbb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 22:14:12.33ID:zuUagipQ0
原作を読んで、後からシルフィがロキシー受け入れる場面を振り返ると「ああ、だからシルフィはロキシーに好意的だったのかー」って感想
シルフィは色々理由を語ってるが、それは後付けの理屈であって、おそらく自分でも理由は分かってないだろう
実際にはロキシーを見た瞬間に好意的になってるんじゃないかと思う
個人的にはロキシー以外の女を連れて来てたら最初はブチ切れていたんじゃないかと思うわ(認めてはくれたと思うけど)
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ae12-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 22:41:51.69ID:LIYj0Imr0
>>15
外見的にはルディが歳上に見えるし、ミグルド族の年齢換算だとロキシーはまだ結婚は少し早いくらいの若い年齢だから実は釣り合いがとれてる
あと、中身はどっちも50歳
そして、周りからはルディがロリコン扱いされてる(ルーデウスは子供みたいな嫁を貰ったと街の噂に)
2024/07/15(月) 23:39:43.32ID:N1fuSlRS0
しかしロキシーとルディがセックスしたのは嬉しかったけど少し複雑だわ…
ロキシーがリードしてたけどロキシーって処女じゃなかったの?
非処女だったとすれば俺のロキシーに対する見方が変わってくる
2024/07/15(月) 23:45:59.69ID:N1fuSlRS0
ロキシーが色恋沙汰にならなくてただの師匠ポシのままだとすればふざけんなよ!!ってなってたと思うんだけどルディとセックスしたらロキシーってセックスするんだって落胆した
2024/07/15(月) 23:50:00.45ID:lmgm2Mjw0
処女がムリしてたんだよ
2024/07/15(月) 23:53:25.72ID:N1fuSlRS0
処女のくせして騎乗位しかけてきたのかよ
ショックで寝そうだわ
2024/07/15(月) 23:54:47.43ID:d/a8a6dGd
ロキシーは幼さが残る男が好みって言ってたからショタコンなのは間違いない
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6e15-UGyX)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:00:03.17ID:8SEPCMyF0
騎乗位なのはエリナリーゼ6Pの時のマネだよ多分
あの後、チンコ挿入しようとして上手くいかず、ルディに「ちゃんと濡らさないと痛いですよ」って言われてアソコ舐められてるよ多分
2024/07/16(火) 00:09:34.47ID:BBmkAXyTd
ロキシーも50年も生きているのだから経験くらいあるやろ
2024/07/16(火) 00:13:21.13ID:DweK1Tx90
50年といって大半は冒険したり魔術の修練しとっただけやで
パウロとゼニス夫妻をみてはじめて自分もパートナーほしいとなったくらい
そしてダンジョンに出会いを求めたがうまくいかなかったが
その偉業でシーローン王国に雇われた流れ
2024/07/16(火) 00:32:17.82ID:4zVwMmd60
ベル君に会ってたらロキシーとベル君が結婚する世界線もあったわけか
2024/07/16(火) 00:34:42.36ID:OxqSFF3M0
>>12
え?アリエル王女って処女じゃないのかよ?
2024/07/16(火) 00:46:09.19ID:DweK1Tx90
>>28
アニメ時点で男とヤってるかはよくわからん
ルークが落とした女を次にアリエルが抱くとかはやってる

アニメ2期しょっぱなのアリエルークの会話も
メイドのビーチクがどうのこうのだし
2024/07/16(火) 01:06:08.94ID:3cYk6R710
>>28
原作ではルーデウス達の結婚祝いの披露宴に真顔で性生活が豊かになれば良いと
媚薬とディルドを贈り物にするくらい性欲旺盛だな
2024/07/16(火) 01:07:38.50ID:4zVwMmd60
アリエルって日本で言う佳子でしょ?
普通に良くね?
皇族とセックス出来るなんてむしろこっちが得
2024/07/16(火) 01:15:40.07ID:0p2ZTh2K0
>>31
佳子内親王は顔が良いからな
それ以外は察しろ
2024/07/16(火) 03:30:07.16ID:Fd90F1Hl0
>>9
ハゲしく同意
都合が良すぎる

>>25
だな
でないと無理がある
2024/07/16(火) 05:23:33.09ID:4zVwMmd60
そんなわけないだろ
ロキシーがルディ以外に体を許す想像が出来るか?
いや、俺はルディですら想像出来ないのに
ロキシーはいただき系女子のような股ゆるまんこではない
俺はロキシー処女説を提唱する
2024/07/16(火) 05:24:31.17ID:4zVwMmd60
ロキシーとたちんぼを一緒にするな!
2024/07/16(火) 07:02:20.61ID:BBmkAXyTd
ロキシーは一人で旅をしたり冒険者の男共とPTを組んだりしていたんやで
あの馬みたいなならず者連中とも親しくしていたし荒くれ者に混ざって酒場で飲むくらいに場慣れしている
男性経験くらい豊富にありますよ
だからシーローンの王子におっぱい揉まれても全く動じる様子がなかったじゃないですか( ´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 07:19:03.85ID:tNR2lIvZ0
ロキシーは転移迷宮でルディに惚れたのがほぼ初恋だからな(魅了の魔眼持ってるオッサンに惚れそうになったことがあるくらい)
ミグルド族としては若すぎて恋愛感情が湧きにくかったんだろう(ロカリーがロキシー産んだのは58歳)
パウロとゼニスの部屋から変な物音して侵入者かと思ってそーっとドア少し開けたらセックス見ちゃってオナニーにハマるが、あれ多分オナニー自体が初だよ(だから無意識に廊下で始めちゃう)
あと、ロキシー襲おうとか攫おうとした奴はいたが、返り討ちにされてみんな死んだ(だからレイプされたこともない)
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9dbb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 07:27:11.48ID:LAubtzVU0
あとロキシーは好みのタイプがやたら狭い
童顔が好みだがショタコンではなく、魔術師なのに単独で聖級剣士並みに強い自分を助けられるほど強い人(弱いやつは庇護対象)じゃないと惚れない
2024/07/16(火) 07:39:30.16ID:DweK1Tx90
ロキシーはいやらし魔族
中央大陸に出てきてるミグルド族なんてほかにいないくらいじゃないかな

ロキシー人族狙いだが いいなと思った人はロキシーに興味なく
ロリコンぽいのはロキシーのほうがダメさ
2024/07/16(火) 08:43:52.70ID:GoR8bvdS0
シルフィが処女の描写あってロキシーはなかったよね
これってわざと対比させてる?
しかしロキシーが非処女なんてありえない
キャンプで愛してますって言われて目を輝かせる作画とか萌えたよね
あの顔は処女の目だよ
小原好美ボイスが良すぎる
2024/07/16(火) 08:51:41.50ID:oRuEY//U0
ヒント:ヒーリング
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW dac7-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 09:18:11.02ID:gjp6ftc10
そもそもロキシーより強い奴が稀だから
ロキシーは魔術師としては上澄みもいいとこ
2024/07/16(火) 09:18:42.18ID:Fd90F1Hl0
>>34-35
m9(^Д^)プギャー!!
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 10:24:18.51ID:tNR2lIvZ0
>>40
シルフィの血シーツは神棚にお供えされるから、どうしても描写する必要があるのでね
2024/07/16(火) 10:35:17.82ID:DweK1Tx90
小説12巻だとルーデウス内心で
ヤるときロキシーが経験豊富というのはウソだとすぐわかっただとか
痛がりながらも受け入れてくれた……とかあるな
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 10:56:05.23ID:tNR2lIvZ0
>>45
エリナリーゼのセックスを見た経験は豊富だよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 46a7-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:41:14.79ID:NAH5jH1/0
ルディ「ロキシー、リラックスしよう大腿筋が隆起してる」
ロキシー「えっ? なんの話でしょう?」
ルディ「リンゴくらいなら挟んで割れるくらい力入ってるから、これじゃエッチできないから」
2024/07/16(火) 12:46:16.11ID:oRuEY//U0
ここで良く見た批判はどうでも良かったけど個人的には奴隷の子と自分を重ねて見てほしくなかったな
心のダメージに違いはないとしてもさすがに本物の中世奴隷と日本の引きこもりだと背景も絶望度もレベチ過ぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 452f-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:50:26.74ID:vVG4G6PT0
仮にルーデウスとエリナリーゼがやったとして
シルフィとクリフ先輩は怒るんかな?
2024/07/16(火) 12:58:13.78ID:o57Pfsoz0
定期的に非処女疑惑が出るけどロキシーはルーデウスとするまで処女だったで正しい
原作にも彼女は初めてだったのに身を挺して助けてくれたと記述がある
そもそも大人の男からモテないので恋愛経験がない、人攫いは全部撃退するでレイプもない
やけに積極的だったのはルーデウスを助けないといけない必死さと耳年増で知識だけはあったから
2024/07/16(火) 13:05:15.47ID:3cYk6R710
>>48
アニメは省略してたがルーデウスはちゃんとジュリと立場の区別はしてたぞ
当時の自分は絶望はしてたが、やろうと思えばまだ何かを選択肢あったって

だから、同じ未来に絶望してるジュリへ安易に衣食住を与えても後悔を残して救えないと感じただけだな
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 14:46:10.79ID:tNR2lIvZ0
>>49
多分大丈夫だ
2024/07/16(火) 14:49:35.88ID:C5zkLqt40
>>49
呪いのせいだから仕方ないよね
2024/07/16(火) 15:11:57.17ID:GoR8bvdS0
>>45
やっぱりね
俺はロキシーを信じてた
2024/07/16(火) 15:18:14.01ID:F0GpFGep0
ロキシーに夢見すぎです
ロキシーは50歳のおばちゃんやで
ミグルド族は寿命が長いというだけで成長はむしろ人間よりも早いくらいだから
精神は紛れもなく人族の50歳と同じ
見た目がロリだから乙女のように思っている人がいるけど
ロキシーの容姿を50歳のおばちゃんに変換してみれば現実が理解できると思います( ´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7ac0-irXY)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:59:24.79ID:2ZdJRwap0
長命種を人の年齢に単純変換するのは違うやろと

肉体、精神の成長曲線が他種族と同じとは限らないし、同種でも同じとは限らない

特に精神面なんて長く生きてるから育つわけでもない、小学生でも理解できることを理解できないヤバいジジババがいるし

仕事も人間関係もちゃんとできるいい大人でも、酒、ギャンブル、女になると途端にだらしなくなるのもいる
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 16:01:40.53ID:tNR2lIvZ0
>>55
成長は早くねえよ
14歳だった頃、私は14歳ですって言ったらウソーって驚かれるくらいちっちゃくて幼い見た目
朝もゆっくり寝てるので、ルーデウス達よりも肉体が若そうだ
年齢を重ねても言動や精神があまり変わらない
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d2d-UGyX)
垢版 |
2024/07/16(火) 16:52:51.80ID:xi8x8L+z0
>>54お前のロキシー寝取られちゃったな
2024/07/16(火) 17:07:46.46ID:GoR8bvdS0
>>56
ほんとこれ
フリーレンが達観してたか?と言えば子供みたいだったろ
フリーレンもロキシーもそうだけど年齢と精神が比例していくとは限らない
なんなら俺だってそうだよ
もうすぐ40歳になるけど気持ちは中学生時代で止まってる
だけどやって良いこと悪い事くらい分かるし学生時代みたいに気に入らない相手を殴ったら警察に捕まるのも理解してる
結局のところ実年齢に対して精神年齢が追い付いてなくて乖離してるから世の中は犯罪が起こるんだよね
2024/07/16(火) 17:09:58.13ID:F0GpFGep0
>>57
ミグルド族は10歳くらいで成長が終わって成人するそうだよ
2024/07/16(火) 17:31:26.31ID:o57Pfsoz0
>>55
これも定期だが見た目が若いんだから良いのよ
そもそも人族の50歳がなぜおばちゃんかというと肉体が老化してるから
それに伴い趣味趣向や考え方も老化した肉体に合わせたものになる
肉体が老化してないのに中身だけ老化するというのはむしろ不自然でしょ
50の人族と同じとなると100歳以上の時をどう説明するのかってなっちゃうし
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:34:15.90ID:tNR2lIvZ0
当時102歳のロカリーが少女みたいな反応だったし
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e9b1-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:36:07.32ID:tNR2lIvZ0
>>60
10歳くらいのノルンと大して変わらないから、成長が早いんじゃなくて普通に10歳程度で身長が止まってるだけや
2024/07/16(火) 17:42:31.14ID:SEXBtVSp0
>>10
ナナホシはいいだろう
汁狐追い出してナナホシにしよう
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6d2d-UGyX)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:57:36.48ID:xi8x8L+z0
そもそも女キャラが不細工だったら無職転生なんて見てないよ
2024/07/16(火) 18:19:10.34ID:mZlSCbg+0
犯したるーっ!!
2024/07/16(火) 18:49:25.45ID:cFLPTVq40
50歳という妙にリアルな年齢だからそういう先入観が働きやすいんだろうね
普通長命種というと数百とか数千歳って設定が多いから50ってのは珍しい
ルーデウスの中身と同い年にするためなんだろうけど
ちなみにエリナリーゼは人生経験200年くらい
2024/07/16(火) 19:23:09.39ID:4zVwMmd60
ということはルディとロキシーはフリーレンとヒンメルと同じ未来を辿るってこと?
ルディがおじいちゃんになってもロキシーは姿変わらず
そんな未来を想像したら嫌になってくる
俺はロキシーの幸せを共に喜び、ロキシーの不幸は共に悲しむことになるだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9dbb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 19:58:12.85ID:LAubtzVU0
ルーデウス死後、ロキシーとシルフィは、ルーデウスとの夫婦生活より長い時間を一緒に過ごす
なんかエロい
2024/07/16(火) 20:20:16.44ID:7ph6xueI0
>>64
ルーデウスを心から愛していない女はお断りなんですとさ
自分達と同じ方向を向いてる女なら大歓迎
そういう意味でナナホシは失格ですとさ
2024/07/16(火) 22:05:45.54ID:F0GpFGep0
>>61
逆に人族と同じと考えないと20歳時は人族の1歳相当だし
今のロキシーの見た目なのに言語も理解出来ないバブバブ状態なのは不気味
2024/07/16(火) 22:51:27.93ID:majobtQZ0
ロキシーは精神的にはまだ少女の域だぞ現実の生物も年齢と成熟度合いの関係は人間と同様とはならんのと同じで種族が違えば内面の経年変化も様々
2024/07/16(火) 22:59:59.77ID:C5zkLqt40
>>71
途中まで同じくらい
ロキシーロカリーで見た目あんまり変わらんってように
止まるもんでしょ

長のロックスだって実年齢を思えばまだ若々しいように思えるくらいなはず
2024/07/17(水) 04:52:21.84ID:vFmyyWLg0
>>45>>50
随分と都合良すぎる( ´Д`)キモッな設定だなw
ロキシーなんかただのヤリマンにしか見えんだろうにw
2024/07/17(水) 06:52:20.69ID:6PK8r+rk0
ロキシーの声は小原好美しか考えられない問題について討論しよう
俺はアニメしか見てないんだけど原作のイメージで小原好美の声聞いたときどう思った?
2024/07/17(水) 07:06:32.76ID:k8bhGdWv0
>>25,36
ポエマー的な、お花畑感あふれる夢をもって出会いを求めるような、喪女人生一直線な思考の女が経験済みなはずがない

経験済みなら、もう少し現実的な出会いを求めるだろうに?
2024/07/17(水) 07:15:07.68ID:dVuQ9vtc0
>>74
娯楽になにを求めてるのさ
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 9dbb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 07:21:52.69ID:xZGr/J3D0
>>74
ヤリマンがどういう女か知らんだろう君?
ああ、女を知らんのかw
2024/07/17(水) 08:58:45.88ID:vFmyyWLg0
>>76-78
必死だなm9(^Д^)
2024/07/17(水) 09:03:23.50ID:DCBGrkqb0
まあロキシーはブス設定のほうが理解者は増えそう
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:38:22.30ID:CcIzZ9jd0
ロキシーに限らず、こんな美少女に彼氏もいないのはおかしいというキャラはアニメ界には溢れているわけだが、まあ、ロキシーは色々と彼氏いない理屈を付けている方ではある
ただ、原作でロキシーが兄のように慕っていた仲間を亡くした話しをした際は、そこは恋人を亡くした話にした方が説得力出たのになーとは思ったね
処女厨への配慮は表現を狭めていると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3d24-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:41:02.41ID:PcfOvnsi0
そういうのは女性が書いて女性に読ませてると思うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:47:21.48ID:CcIzZ9jd0
ヤリマンというか経験豊富な女は、ロキシーみたいにいきなり服の上からチンコの上に跨りません
チンコの状態(硬さ)や向きによっては痛いし、下手すると折れますから
跨るなら手で触りながらじゃないとチンコに優しくないし、まずチンコを外に出しましょうよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6e37-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 10:15:01.44ID:Soh7wGdt0
そう言えば、ルーデウスって処女膜破りばっかりだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3d24-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 10:25:45.18ID:PcfOvnsi0
ヒーメンペネトレイター
2024/07/17(水) 11:21:10.91ID:koqaebXg0
連休に2期前半を一気見したけど雰囲気はかなり良いと思った
というかあの辺りはあれ以上やりようがないわな原作時点で中だるみ範囲だし
あそこだけ任された平野監督は気の毒だと思う
2024/07/17(水) 12:09:05.99ID:sQFarDBr0
バトルマニアでない主人公が交友を深めて終生の友人や仲間を作っていくとなると
学園編の流れはしょうがないからね

単純な無双作品では、ちょっと人助けしたや水戸黄門したら流石〇〇様って感じで太鼓持ち増やしていくけど
2024/07/17(水) 12:59:36.77ID:YPNkJo0+0
重婚の流れの気持ち悪さは漫画で、彼女お借りします、を読んでるときの不快感とかイライラ感と一致してしまった

説明するのも難しいので、彼女お借りします、を知らない人は一巻だけで構わんから読んでみれば理解できるぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7a18-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:14:10.14ID:E1nl8H7i0
現実と創作の区別がつかないなら、漫画読むこと自体やめとけよ予備軍
2024/07/17(水) 13:19:15.65ID:djWfhm3L0
ギレーヌってかなり強そうだけどルイジェルドには及ばないんだな
まあ、人外大戦みたいな中で隊長をやっていたくらいだから当たり前と言えば当たり前なんだろうけど
パウロも天才剣士と言われていたみたいだが、そのギレーヌに及ばないのだから厳しい世界だわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:27:02.59ID:CcIzZ9jd0
>>90
パウロも流派一つに絞って真面目に修行してれば王級になれるポテンシャルはあったとか
現状でも三流派とも上級だから聖級並みの強さはあるんだけど
2024/07/17(水) 13:43:56.08ID:qWQd230h0
重婚許されデウスはカノカリのゴミみたいな主人公が作中で女どもに次々に惚れられてく気持ち悪さと一致するんだな
カノカリスレとかもはやアンチスレみたいな書き込みばかりなのはヤバイから無職スレはまだマシかな
2024/07/17(水) 14:42:31.72ID:bmc1CYEia
>>90
ルイジェルドのほうが若干格上だけどギレーヌとまともに勝負したら多分ギレーヌが勝つけどな
2024/07/17(水) 14:58:01.15ID:I48sTFRWM
無職転生のくじ見つけたんだけど、シルフィだけハブられててワロタ
2024/07/17(水) 15:11:34.93ID:sQFarDBr0
>>92
追従自演失敗してるぞ
2024/07/17(水) 15:17:19.32ID:qWQd230h0
>>95
何いってんだw
自演じゃないぞ
このスレでカノカリ書いてる2つのレスとも俺だけだぞ
2024/07/17(水) 15:19:58.24ID:qWQd230h0
あぁIDが自宅回線から外出して切り替わったことでワッチョイ後ろが同じだからジェンダー!って脳内麻薬だしたのか
2024/07/17(水) 15:23:16.05ID:qWQd230h0
カノカリ一巻だけでも読むとルーデウスの重婚許されマンセー展開の気持ち悪さを感じられるわな

>>89みたいな奴は、映画館で作品に感動して泣いてるカップルに向かって、
それ創作ですからm9(^Д^)!!
ってやってそう
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:33:49.27ID:CcIzZ9jd0
はい、こいつNGね
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW dac7-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:44:04.92ID:q3U1hLGa0
シルフィは置いといてエリスとロキシーはあれでルーデウスに惚れてなかったらそれこそ人間味ないね
まあロキシーは魔族だけど
2024/07/17(水) 15:52:27.93ID:koqaebXg0
>>93
剣の勝負みたいな対峙して始めの合図でやればギレーヌが勝つけど森みたいなところのガチ戦闘だとルイジェルドが勝つとかだっけ
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:20:38.39ID:CcIzZ9jd0
>>101
ギレーヌじゃなくて剣帝との比較だな、それは
ギレーヌは剣王だから明確に格下
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7aeb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:23:20.31ID:CcIzZ9jd0
試合形式でも剣帝がやや有利程度でほぼ互角
森なら剣神にも勝つチャンスがある
2024/07/17(水) 16:40:09.70ID:YPNkJo0+0
ギレーヌは家庭教師編ショタデウスに敗北するから雑魚すぎるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7a18-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 17:15:54.66ID:E1nl8H7i0
片方NG入れたら、「何故か」両方消えたわw
2024/07/17(水) 17:22:31.96ID:YPNkJo0+0
わざわざNG宣言しないといけないとか大変よな
2024/07/17(水) 17:50:11.39ID:YPNkJo0+0
3期ではルイジェルドが裏切るんだろうかな
2024/07/17(水) 18:32:41.46ID:cobwAsuMd
>>107
ネタバレすんなよ
2024/07/17(水) 18:56:12.03ID:djWfhm3L0
3期でルイジェルドは魔王と一緒に天下取り
2024/07/17(水) 19:02:08.70ID:6PK8r+rk0
>>75
お前らこの議題で討論しようと提案したのになんで無視するんだ!
2024/07/17(水) 19:38:26.99ID:X9M/Gz0jd
後半てバトル多めの印象
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 61bb-Fj0I)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:41:18.32ID:Fw0HDwMb0
ルイジェルドでも入れない七代列強のオルステッドはどんだけ強いんだろ
2024/07/17(水) 21:18:41.52ID:UdsS0/hI0
ロキシーの声がセクシーすぎる
2024/07/17(水) 21:25:01.77ID:RoFrtpaH0
>>112
前にスポーツで例えられてたが、列強はメダリストでオルステッドは実質金メダル独占
著名人は世界、ルイジェルドやギレーヌは全国レベルって辺り
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 61bb-Fj0I)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:28:47.03ID:Fw0HDwMb0
>>114
なるほど分かりやすい例え
全国レベルでも大したもんだよ
2024/07/18(木) 00:24:58.33ID:vIXS1cEB0
ABEMA観てロキシーの声優は見た目というか雰囲気もロキシーだなと思いました😊
2024/07/18(木) 00:35:19.18ID:hKXXJ0M70
十数年ぶりにフィギュア買うことにした。
https://www.megahobby.jp/products/item/4622/
2024/07/18(木) 01:10:05.37ID:JnVv1Ea60
>>116
俺本気で小原好美の声と結婚したい
2024/07/18(木) 01:32:51.68ID:5HuUvIyI0
声と結婚クソワロタ
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW d5f3-LapM)
垢版 |
2024/07/18(木) 04:56:45.57ID:Gun7vWfz0
結婚したいのは声と演技であって、本人の人格はどうでもいいみたいな
2024/07/18(木) 07:41:26.21ID:3umUOwqh0
「乙女ゲー世界はモブに厳しい~」コミカライズで
おっぱいと結婚って絵ヅラを思い出した
2024/07/18(木) 08:41:32.11ID:rke5dX1P0
ずっと
オバラと思ってた
2024/07/18(木) 12:48:54.34ID:PT6icmot0
24話からロキシー処女膜から声出てなかった!!😠
2024/07/18(木) 14:06:58.98ID:dsYedf8z0
>>123
そんにゃ怒るにゃよ
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6d2d-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 14:53:31.27ID:pOmXcX8i0
小原好美調べたら32のおばさんやんけ
2024/07/18(木) 15:18:14.50ID:ivkU/3Kr0
何を今更
2024/07/18(木) 15:26:47.00ID:Rf+zFl/p0
3人の中では一番若い
2024/07/18(木) 15:42:59.48ID:8ciUs4540
無職ってなにげにベテラン声優だらけだもんな
だから女だらけの声優特番とかやっても演技論みたいな話題になっていまいちキャッキャした感じにならない
加隈がいる時以外
2024/07/18(木) 15:48:30.97ID:Rf+zFl/p0
若手アイドル棒声優の時代はとっくに終わっとるからな
そういうのが好きならアイドル系アニメを見ればいい
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8df0-irXY)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:06:17.27ID:D1inMbPx0
声優は息が長い人達がいっぱいいるからねえ

30代なんて中堅レベルだよ
2024/07/18(木) 17:27:16.23ID:5HuUvIyI0
田村ゆかりさんは何歳なっても天使
2024/07/19(金) 06:05:49.11ID:u9sTGrLY0
田村ゆかりは姫で
天使は堀江由衣
2024/07/19(金) 08:54:45.64ID:n3S77fHB0
迷宮編前の総集編で小原好美出てたけど髪の毛がウェーブ?パーマ?でなんかイメージ変わってたわ
魔法陣グルグルの放送前番組に出てた頃の小原好美は可愛かった
小原好美にいってらっしゃいと言ってもらいてぇ~!
2024/07/19(金) 10:53:12.40ID:7hLBrcmK0
オバラだと思ってたらコハラだし
カスミだと思ってたらカクマだし
どうすんねん
2024/07/19(金) 11:53:03.97ID:5kt3DoXg0
3期以降
津田健次郎おお忙しやね
2024/07/19(金) 17:02:02.54ID:n3S77fHB0
今まで忘れてたけど俺は海野幸ちゃんでこの声優も小原好美なんよ
俺は小原好美の声が好きなのかもしれない
2024/07/19(金) 17:02:40.24ID:n3S77fHB0
俺は海野幸ちゃんが【好きで】
書き忘れてたわ
2024/07/19(金) 20:41:38.61ID:mq5+f2A30
ようやく最後まで見たけどドラクエ5のパパスは無念だったろうなあと泣きながら思ったよ
2024/07/19(金) 20:58:51.38ID:GGFVP2lqd
泣きながらと言えば鬼滅今見てるんだけど無限列車編の煉獄死ぬときの語りシーンと遊郭編の鬼兄妹死亡間近シーンは泣きそうになったわ
2024/07/20(土) 05:03:25.82ID:E5q/EztXM
ルーデウスがアウアウゼニスやリーリャやアイシャとヤッてる所をノルンに見られてほしい
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6e26-6R/B)
垢版 |
2024/07/20(土) 05:12:46.66ID:huFvRyq40
オイディプス王「いかんぞ近親相姦は」
2024/07/20(土) 07:54:35.56ID:ePEE/hJ70
アイシャは何の躊躇いもなさそう( ´・ω・`)
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 6e26-6R/B)
垢版 |
2024/07/20(土) 08:12:36.27ID:huFvRyq40
ロト「俺と娘たちしかいないのにあいつら妊娠したぞ」
2024/07/20(土) 08:42:00.89ID:1eUGj4YJ0
最終回でルディがタルハンドに掘られて、そのままエンディングの流れになれば良かったのにw
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6d2d-UGyX)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:27:51.79ID:8txP6grK0
スレの勢い無くなった 飽きられるの早い
2024/07/20(土) 12:13:37.44ID:aaKcAQAY0
アニメ2板はだいたいそんなもんかね
2024/07/20(土) 12:28:15.73ID:l5doscjA0
病的なアンチでもいない限りどんな人気作でも1ヶ月も経ったら数レスしかつかなくなるからな
2024/07/20(土) 13:23:57.67ID:qeft03dt0
もう話す内容が無いからな……
2024/07/20(土) 15:33:36.75ID:FXfmHVap0
放送されてないんだから
こんなもんじゃ
2024/07/20(土) 16:55:55.34ID:Wvgpzg0L0
ルーデウスもパウロもエリスも強いからグレイラットは強い血統なのかと思ったらルークは普通に弱いんだね( ´・ω・`)
弱いというか極々平凡な感じ
まあ、ルークはアリエルが国王になったら側近として政務を行うのだろうから武力よりも政治力が必要とされるのだろうけど
2024/07/20(土) 17:32:11.54ID:E9nhVsNg0
護衛って仕事は戦闘力があればなれると思いがちだけど実際には信用という前提があるからね
高位貴族のルークが護衛になってるのはその影響もある
2024/07/20(土) 17:58:53.34ID:kGEl3YGN0
>>150
フィリップも別に強くなかったやろ
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0901-+4E8)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:51:05.45ID:zbcJ9edy0
ガーシーすごすぎるだろ
一流大学卒しかいないのに大事なんだ
工場長ではなくアクセサリー
これだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e9d3-+4E8)
垢版 |
2024/07/20(土) 23:28:52.93ID:R5tXb7110
現実
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に皮がめくれるらしい
https://i.imgur.com/9FvXtqY.jpeg
2024/07/20(土) 23:33:25.18ID:R5tXb7110
>>100
というか
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7a0a-MOcl)
垢版 |
2024/07/20(土) 23:44:18.64ID:JbyKl7fH0
全然期待してるぞwこれだからハメカスはw
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e9d3-+4E8)
垢版 |
2024/07/20(土) 23:44:53.05ID:R5tXb7110
お金をかけたところ
糖尿病なる前に退陣してるか知らんけど、もうダメだろこの国
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 59ba-aqlF)
垢版 |
2024/07/21(日) 00:59:41.12ID:F7QLiKVP0
煽ってたらしいから
コロナにかかったのに3人は呼んだかもしれないけど
2024/07/21(日) 01:06:04.37ID:No2Zv0Qq0
>>87
論点ずらしはやめて
リバウンドするという
2024/07/21(日) 12:34:36.54ID:Gq0BY58h0
>>146
アニメ2に移っても勢い維持しようと思ったら
かつてのけいおんみたいにその期のアニオタ全部掻っ攫うくらい覇権とってないと無理だわな
2024/07/21(日) 12:40:04.36ID:lmdEBPWh0
無職一期が妖怪人間だとしよう
ベム岡本ベラおにまいベロ無職二期と三つに分かれた
ベム岡本4500ぐらい
ベラおにまい5000超
ベロ無職二期3000弱
2023のトップ10には全部入ってるから!
2024/07/21(日) 12:46:44.34ID:LIOPJvtl0
スクリプト来たのか?
2024/07/21(日) 16:19:39.88ID:wAvOPes5d
ルディの腕は治らないの?( ´・ω・`)
この世界の治癒魔法は腕とか再生できるほどの力はないのかな
2024/07/21(日) 16:28:57.59ID:iz+HID5G0
王級以上の治癒魔術が使えれば部位欠損も治るけど
治癒魔術の技術はミリス神聖国が独占してるから他の国は大抵上級までしか周知されてない
2024/07/21(日) 16:43:44.65ID:lmdEBPWh0
>>163
ライダーマンになるよ
2024/07/21(日) 16:54:38.12ID:kLFg95oL0
あと結界魔術もミリスがオハコ
魔法大学教師にはかなり使える者はいるが勝手に生徒に教えたりなんかしたらたぶん消しにこられる

シーローン王国で魔術が使えなくなり捕らわれたときのとか
魔法大学入学前の試験でフィッツと模擬戦したときの床の魔法陣も結界
アニメ2期5話じゃ説明カットだったかな
2024/07/21(日) 17:27:26.22ID:Gq0BY58h0
神撃魔術もミリス神聖国が抱え込んでるんだよな
尺的にしょうがないんだろうけど、わりと物語にちょくちょく関わってくるのにアニメはミリス関連の情報出さなさ過ぎるのが欠点
ミリス神聖国やミリス教徒、各ミリスの騎士団はとても清廉だけど信仰をもとに行動してるのでキチガイ率高いというのを頭に入れておくと今までの展開とかこれからの展開がしっくり来る
ちなみにその中でもクリフは色んな文化圏の人物に触れてるぶん割りとまともなほう
2024/07/21(日) 19:13:48.45ID:SLHEPvSl0
アニメじゃ分からなかったけどゼニスの家系も割と狂信的らしいね
ゼニスはS級冒険者だったけどB級の治癒魔術師という事はミリス神聖国的には平凡な治癒魔術師だったという事か( ´・ω・`)
まあ、ルーデウスを産むのに直ぐに引退しちゃったから続けていれば伸び代はもっとあったのかもしれないけど
2024/07/21(日) 19:24:56.22ID:kLFg95oL0
ゼニスの治癒の腕前でミリス神聖国内でも仕事には困らないくらいだろうけど
まぁゼニスは治癒だけ磨いてりゃよかったわけでなく
おそらく貴族令嬢としての礼儀、社交とかにかけてた時間のほうがずっと長いはず

webにはない、書籍1巻番外編がゼニス視点だな
2024/07/21(日) 19:41:10.75ID:TPHzMT5Z0
ゼニスっていいところのお嬢様なんだっけ?
2024/07/21(日) 19:47:37.66ID:tAK482Au0
>>170
そう
パウロがフィットア捜索団をやるにあたって
ゼニスの実家にも頼ったな
スポンサー

でミリス首都が拠点で、ルーデウスがパウロを殴った場所もそこになったわけだ
2024/07/21(日) 22:49:07.43ID:OWP04LF9a
治癒魔術は普通の魔術と違って学べる場が少ないからゼニス仲間に出来たパウロ達はラッキーだったな
2024/07/21(日) 23:23:25.12ID:K5/kKcFX0
ミリス貴族のおばあちゃんは娘ゼニスを正気に戻す為に男たちに輪姦させようとします
ちなみにこの手法は大昔のエリナリーゼさんがそれで正気を取り戻した事案からきている信頼と実績の手法になります
2024/07/22(月) 13:11:52.02ID:M7HmA+0A0
クレアばあちゃんってギースと組んで
ゼニス誘拐した?
2024/07/22(月) 13:57:18.93ID:ESafw6OJ0
ルーデウスが神聖魔法を無詠唱で使えないのは何でだろう
ちゃんと勉強してないから使えないという訳ではないよね
他の魔法も独学で無詠唱覚えた訳だし
2024/07/22(月) 14:30:35.12ID:pRrcBWji0
ヒーラーが無詠唱だとゲームバランスが崩壊するから
2024/07/22(月) 17:06:28.25ID:HFoJfjd4d
医学的な治り方とかけ離れてるから過程をイメージしにくいせいじゃなかったっけ
シルフィはできたような
2024/07/22(月) 19:48:04.91ID:HjsIUC7X0
左手を失ったルーデウスや下半身千切れて死んだパウロを見て
どうせチート能力を手に入れるなら攻撃系より回復系や防御系の方が使い勝手が良いなと思った( ´・ω・`)
身体が再生するような強力なヒールを膨大な魔力で連発されたら相手にとってはウザい事この上ないし
2024/07/22(月) 20:16:19.46ID:Ddnb/9em0
田中のアトリエとかそれで回復特化だったな
首チョンパされても復活
2024/07/22(月) 20:26:49.69ID:Ha8xEWB1d
>>178
おちんちんを回復出来たとしても蹂躙してくるエリス……
2024/07/22(月) 21:00:47.89ID:ZpRciWBA0
>>178
どこかのスライムみたいに痛覚無効とか修得するチートないと意味なくね
2024/07/22(月) 23:44:45.09ID:DzpQDynv0
3期発表以来なんか良い話題あった?
2024/07/22(月) 23:47:29.78ID:DzpQDynv0
>>116
まじかよ
俺もロキシーの声と結婚したい
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 415f-AoWz)
垢版 |
2024/07/23(火) 03:14:15.76ID:+3AkHr/o0
ヒュドラ戦でタルハンドがあんまり役にたってるように見えなかったんだがそういう役割分担だったのかただの戦力外だったのか判断に迷う
炎で役係はルディとロキシーの2人で充分だから魔術師なのに囮、引きつけ役やってたんだよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81d6-MarV)
垢版 |
2024/07/23(火) 03:30:38.86ID:wOJEnclT0
最後にロキシー守ってたろ
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 41ca-AoWz)
垢版 |
2024/07/23(火) 05:15:06.12ID:+3AkHr/o0
>>185
そういうのはタンクのエリナリーゼの担当で本来魔術師がやる役割ではないじゃん?
だからなんでそんな役割にされてたのかな?と
2024/07/23(火) 06:39:09.07ID:ZaIS8snu0
あの重装備から分かるように純粋な魔術師ではなく魔法戦士的な器用貧乏タイプ
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b996-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 09:36:24.95ID:MGtEkufM0
>>186
消去法でロキシーの盾役しかやれることが無いの
魔大陸を旅してたときも、魔術師として規格外なロキシーがいればタルハンドが魔術でやることはマジで何も無い(戦闘中の盾役、荷物持ち、睡眠中の見張り、手先は器用だから雑用全般と、いてくれると便利な人だけど)
2024/07/23(火) 09:47:34.32ID:ZElSiIBcd
戦闘外の雑用が得意ってそれはそれで必要な技能ではある。
2024/07/23(火) 09:49:25.49ID:UNNcLlol0
>>186
種族的に器用さと頑丈、力もあるから用意した防具を着込んで闘気で身も守れる魔術師という冒険者でやってるからな
ルーデウスとロキシーが優秀な魔術師だから魔力は温存してタンクに専念してた
2024/07/23(火) 09:49:48.19ID:wymZbo980
戦闘外の雑用全般はギースの仕事だぞ
2024/07/23(火) 10:11:09.28ID:NpO8UFMId
タルハンドは魔術適正が低いのに魔術師をやっているからヒュドラみたいな格上の戦闘は厳しい
そこそこの敵との戦いなら耐久力が高い魔術師なので前衛も後ろの守りを考えなくて良いから使い勝手が良いのだけど
2024/07/23(火) 12:30:08.00ID:h6lB48Yw0
迷宮編はTRPGぽくてよかった
ロキシーの戦術とか
2024/07/23(火) 15:37:20.52ID:s6mVvX7ed
規格外と言われるロキシーが限界まで疲労していたとは言え追い詰められたモンスター群を瞬殺できるルーデウスはチートな気がするけど
そのルーデウスが到達できなかった列強上位は強すぎやろ( ´・ω・`)
2024/07/23(火) 18:15:53.83ID:wymZbo980
ルーデウスは無詠唱と魔力量が強すぎる。あと魔眼もあるし
ヒュドラ戦で短縮詠唱できるとはいえロキシーがいちいち詠唱しながら戦ってるのを見たら実感した
それでも経験豊富なロキシーの迅速な行動に対してルーデウスの攻撃はワンテンポ遅れてるんだよな
2024/07/23(火) 20:19:50.44ID:Nq1jsINi0
タルハンドはそこまで弱い訳じゃないけど比較対象が熟練のロキシーと無詠唱使えて魔力無尽蔵なルーデウスなんでまあしゃーない
2024/07/23(火) 21:01:09.29ID:HgZNdoBZ0
>>195
>ルーデウスの攻撃はワンテンポ遅れてる
これはアニメ見てて本当に凄いなと思った。
2024/07/23(火) 21:12:48.72ID:UNNcLlol0
戦士が強過ぎる世界だからな
魔術自体も他の作品みたいに発動で魔力フィールドも発生するってわけではないから
破壊力の余波から身を守る術無い魔術師は強力な魔術も使い勝手悪い
2024/07/23(火) 21:15:50.13ID:5Q8zOWQS0
冒険者やってたから決して実戦経験が乏しいわけじゃないはずだけどまだどこか精神的に緩いところあるな
2024/07/23(火) 21:45:45.59ID:JuGiWxOu0
>>195
ロキシーすげーな
顔も可愛いくてパンツも可愛いしベテラン
2024/07/23(火) 22:08:30.56ID:1VuLUxe80
戦闘出来ないシルフィさん…
2024/07/23(火) 22:28:13.90ID:AklT52570
ロキシーもシルヒーもエリスも人を殺し慣れてるもんな
2024/07/23(火) 22:51:35.35ID:PbdGNK2Y0
2期4話のゾルタードと行動してた際
ワンテンポ遅いなと思った
結局ルディが片付けたから英雄扱いだったが
あの間の悪さなんかパウロやられたのに共通する
2024/07/24(水) 00:31:39.21ID:JmP57+6s0
無職二期3巻3,091
2024/07/24(水) 07:32:13.75ID:NRdFxh8p0
>>204
2期1クール目で視聴をやめた層は戻って来なかったな
0話の出来の悪さは衝撃だったわ
2024/07/24(水) 09:05:55.88ID:kTtLN2vs0
ルーデウスは能力が高すぎて技術が伸びないタイプなんやろな( ´・ω・`)
能力が高いとゴリ押しで大概はどうにかなるから細々とした技術を磨こうとしないからね
2024/07/24(水) 09:19:25.03ID:tRA05cu50
>>206
アニメでも度々に描写してるけど能力に頼ってないぞ
そろそろサボるか?いや、前世みたいな後悔したくないって事で
毎日、魔術と基礎体力、剣術の鍛錬を続けてる

描写がカットされてる中では炸裂ストーンキャノン開発や飛行魔術の研究
学園生活では修得魔術の等級も上げられたからな
剣術はバーディに闘気使えないのに意味あるのか?って突っ込まれたけど
2024/07/24(水) 09:25:00.24ID:RpNbYI+70
魔術で飛行できないかってweb小説だけだったんだよね
獣族の村で足止めのときヒマだからと実験
ジャンプ大ピンチ
着地で両足複雑骨折のところに魔物の群れがw

ただ書籍版でもどこかで似た実験はやったというのが作者の想定で
だからシーローンでアイシャをかかえてジャンプはそのままってことだったか
2024/07/24(水) 09:26:02.79ID:XO04rSpy0
>>206
ちゃうぞ
そもそもあの世界は純粋な魔法使いは弱い
理由は魔力を纏う身体強化の有り無しで身体能力にサイヤ人と一般地球人くらいの差が出るから
普通は一番後ろから高火力叩きこむ以外何の役にも立たない
ちなみに魔力を体に纏えるのは上級剣士以上 ルーデウスは中級剣士止まり

反応速度は予見眼のおかげでいくらかマシなくらい
防御力は紙 体力も敏捷性も運動部の地球人並み
魔法の威力以外サイヤ人には何も通用しないレベル

乱魔とかも頑張って習得したし身体も日々鍛えてるしやれることはやっとるよ
2024/07/24(水) 09:30:39.86ID:RpNbYI+70
エリスは中級のときから闘気をまといだしてた
ただし無意識であってまるで制御できない
中級には闘気必須でないのでルーデウスでも中級になれる

中級のなかでもピンキリであって
エリスみたいにただの通過点で上級とかもっと上にいける者での中級のときと
中級が才能限界というのとでは大きくちがうね
ちなみにシルフィも暗殺者を撃退しまくってるハードな生活だけで
闘気はうっすらとはまとった
それはたぶん上級の実力はないよね
211名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b934-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 09:45:14.87ID:usODHb750
ロキシー54歳を頻繁に忘れられるんだよな
柔道部の中学三年生全国出場経験ありに
オリンピック無差別級出場経験あり24歳が「君才能ないよボクに全然敵わないってことはそういうことだよ」
って言ってたらだいたいの人が「いや歴!歴違う!!」って突っ込むと思う
2024/07/24(水) 09:46:04.57ID:LrZzzFP80
でもルディさぁ
レッドドラゴンの背中に飛び乗って走り抜けるとかいう常人には出来そうに無いことやってのけてたよね??
2024/07/24(水) 11:04:31.81ID:JmP57+6s0
無職二期3巻3091

これ本当に凄いと思うぞ
http://yaraon-blog.com/archives/261581

チェンソーマン 1735枚
マッシュル2期 634枚
怪獣8号 445枚←超作画アニメですらこんなことになってる
214名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 51a8-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 11:48:29.15ID:w0sV7Vgo0
>>211
54歳ってどっから出てきた?
アニメ2期終了時点は甲龍歴423年末で、ロキシーは373年生まれだから50歳よ
ルーデウスの34歳年上だが、彼は前世で34歳で死んだから精神的には同い年ね

ルーデウスの魔術に関しては前世から連続した意識があったのが重要で、幼少期から魔力鍛えて才能を見出され3歳から実戦経験豊富な聖級魔術師にマンツーマンで教わることができた
これが10歳くらいで前世の記憶が戻るタイプの転生だったら、2歳で魔術教本読むなんてこともなく、才能が無い剣士としての育成されて平凡な中級剣士で終わるという
妹達が6歳くらいでロキシーが彼女達の先生として来たときに魔術に興味持って一緒に習っても、もう12歳くらいだから無詠唱もできないし魔力も増えないというね
2024/07/24(水) 11:58:31.53ID:XO04rSpy0
>>210
シルフィが魔力による身体強化をした描写はない
妄想が過ぎるぞ
2024/07/24(水) 12:05:02.49ID:XO04rSpy0
>>212
知性がある者と違いああいった生き物は予見眼がまるまる先読みできるからな
もらった魔眼が無かったら無理
あとジャンプ力も土魔法で床一気に隆起させて打ち上げ台みたいなことやったからの跳躍
ちゃんと文字の本にはその描写がある
2024/07/24(水) 12:10:26.94ID:MQ6Xr+WF0
ずっと「魔力による身体強化」と言ってるのがズレてるがな
闘気のモトが魔力であろうと別モノになってる
剣士が魔力とか意識してはいない


第八十三話「王女と騎士と術師」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/93/
>この頃、彼女の体は、うっすらとだが闘気を纏い始めていた。
2024/07/24(水) 12:18:06.74ID:/nhixxq80
>>215
アニメでは特に描写はなかったけど原作でシルフィはアリエルの護衛で戦闘を繰り返すうちにうっすら闘気を纏うようになってる
219名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 51a8-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 13:16:59.05ID:w0sV7Vgo0
アニメは闘気を説明せずに最後まで行くと思う
ぶっちゃけ「凄腕の剣士や戦士は身体能力がファンタジー的に凄い。魔術師はそうじゃない。以上」で終わる話だし
2024/07/24(水) 13:44:12.48ID:G41IJ0D5d
>>213
4巻はもっと売れそうだな
221名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 51a8-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 13:58:14.47ID:w0sV7Vgo0
すまん、俺も4巻だけ予約してる
2024/07/24(水) 14:07:50.36ID:zVAh6DIT0
無職は内容も作画も良いからね( ´・ω・`)
1期とか改めて観ると本当に素晴らしい
2024/07/24(水) 15:28:21.43ID:/nhixxq80
何かと2期ボロクソ言われてるけど
こんな細かいとこ拾うんだっていう描写がちょくちょくあるのは相変わらずだからスタッフの熱量はかなり高いと思う
2024/07/24(水) 16:03:04.75ID:zVAh6DIT0
原作未読だからか2期も初めから楽しめた
1クール目は割と不評だったみたいだけど、あそこを丁寧にやらないと1期のエリスとの日々が軽くなっちゃうし
シルフィとの結婚も唐突な感じになってしまうから私は凄く良かったと思います( ´・ω・`)
ゾルの兄貴も大好きです
2024/07/24(水) 16:50:01.48ID:JmP57+6s0
お前ら良い奴ばっかだな~4巻もっと売れるといいね!
金が無いけど4巻だけは買う 
226名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 092d-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 18:02:26.76ID:16aS8jEb0
夏のボーナス入ったから買うべ
2024/07/24(水) 18:58:16.81ID:HteDU6pP0
迷宮編とノルン激怒編は
良かったね
2024/07/24(水) 21:50:06.08ID:fCXXY2qe0
■2024春アニメ 売上

16817 ガールズバンドクライ
10023 にじよん あにめーしょん2
*9602 鬼滅の刃 柱稽古編
*7558 響け!ユーフォニアム3
*5218 WIND BREAKER
*3819 ゆるキャン△ SEASON3
*3706 忘却バッテリー
*3091 無職転生II ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
*2426 刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-
*1817 黒執事 -寄宿学校編-
*1667 夜のクラゲは泳げない
**620 HIGHSPEED Etoile
**571 僕のヒーローアカデミア 第7期
**445 怪獣8号
**261 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ
**173 声優ラジオのウラオモテ
**111 夜桜さんちの大作戦
**108 Re:Monster

【ランク外】
『龍族 -The Blazing Dawn-』、『ヴァンパイア男子寮』
2024/07/24(水) 22:26:16.01ID:3K3ciISx0
原作未読だからこの先どうなるのか全く予想がつかない
早く3期見たい
2024/07/24(水) 22:46:21.72ID:15oHsFPA0
エリスを3人目に迎えた時はノルンどうなるんだろう
まあどんなに荒ぶってもエリスのひと睨みで大人しくされるだろうけどw
2024/07/25(木) 00:21:45.02ID:WJCnB5jOa
俺とは解釈違いだなエリスはその状況でノルンを脅すようなことはしないしノルンもその程度で大人しくなるキャラじゃない
2024/07/25(木) 01:35:50.25ID:GJOG/g680
早々に3期制作発表してたから
早けれは来年4月あたりに3期やらないかな
3期は濃い内容だから3クールぐらいにしてもらいたい
2024/07/25(木) 08:32:54.88ID:fZmBkNFE0
ここまでがアバンで来期からがAパートだからな
2024/07/25(木) 11:33:15.46ID:MDSLWHnhM
>>231
狂犬なめんなよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8bcc-pegg)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:45:16.36ID:oG/ZGUFs0
エリスが一番内心乙女なのを読み取れない可哀想な面々
2024/07/25(木) 15:50:10.39ID:7xv3BR640
エリスは気が荒いけどそれだけに情も深いからね
ノルンはロキシーとかよりエリスに懐きそう
2024/07/25(木) 16:10:40.66ID:ddx7zoKO0
二期は声優さんの演技が素晴らしかった
全員良かった
特にノルンの人
2024/07/25(木) 17:58:55.49ID:X33NRH600
立ち位置のモデルでエリスがヤンキー漫画の主人公、ルーデウスが幼馴染ヒロインだからな
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (FAX!W 5927-PlpQ)
垢版 |
2024/07/26(金) 06:56:42.91ID:TVgZoVbk0FOX
ノルンの人さえグラブルに出てきてくれたら
グレイラット家の縁者全員グラブル声優になる気がする
2024/07/26(金) 09:37:12.83ID:xbPQb6/r0FOX
ゲーム声優のギャラは知名度でランク付けされてて文字数カウントなんだっけか。
知名度が上がれば有名ゲームに出られるようになるよ
2024/07/26(金) 10:06:57.83ID:DGZg57X+0FOX
媚薬使って
既成事実作って
上司から責任とれって言われて結婚
これはレベルの高い泥棒猫
2024/07/26(金) 10:13:02.28ID:IIZ0dblx0FOX
媚薬はでもルーデウスの意思に反するわけでなく
勃起補助ってだけだからな
アリエルもどうする気ですか?と聞いただけで
パウロを参考に結婚ってことか!ってなったのはルーデウス
アリエルークもちと予想外ってもんだったか
「素晴らしい!」だが
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (FAX!W 5927-PlpQ)
垢版 |
2024/07/26(金) 10:15:30.94ID:TVgZoVbk0FOX
隠して飲ませた訳でもないしな
2024/07/26(金) 10:50:36.37ID:Qxl0jt0f0FOX
元々ルーデウスはシルフィの事が好きでシルフィと一緒に学校に通う為にボレアス家で凶暴なお嬢様にもめげず頑張っていた訳で
シルフィと結ばれるのは自然な流れ
2024/07/26(金) 11:35:41.53ID:O5pcC31gaFOX
ぶっちゃけ家庭教師してるうちに当初の目的はほぼ忘れてたんだけどな
シルフィを攻略しかかってたのは事実だからルーデウスが責任取らなきゃいけないのは間違いないが
2024/07/26(金) 12:04:32.55ID:T7qsqPg1d
つまり大体はパウロのせいだな!
2024/07/26(金) 12:13:12.80ID:uGTfv1+00
まぁ、シルフィもルーデウスと結婚が第一優先でなくなったからそんなもんでしょ
結婚するためにアリエルの護衛止めて欲しいと言われたら結婚辞退するつもりだったし
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 49d0-k/aH)
垢版 |
2024/07/26(金) 13:04:20.37ID:AyC97mAH0
中身40男が幼児だったシルフィを好みの嫁に調教しようとしていたと考えると中々ヤベエ
そこは中身が同い年のロキシーにしとけよと
2024/07/26(金) 13:19:22.94ID:T7qsqPg1d
一番ヤバいのはもう男でもいいやって思ってた所ではなかろうか
2024/07/26(金) 14:45:36.02ID:TOYuNFFa0
御神体の利用場所とか
2024/07/26(金) 21:50:18.71ID:57zldspj0
ロキシーにはおぱんつのこと話すのかな
2024/07/27(土) 12:32:29.26ID:qP5t9SvCd
それだけシルフィとは相性が良いという事なんだろうね
子供の頃に好きなって、同一人物だと知らなくてもまた好きになったのだから
2024/07/27(土) 13:50:54.48ID:2IET2kOE0
ナナホシの実験でフィッツに間違って生やしてみよう
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b998-M4Sn)
垢版 |
2024/07/27(土) 15:35:41.99ID:BgY5CrB10
17話でノルンのクラスメートとして出てくる子 私ルーデウスさんの事知ってての狸顔の子
5話でも出てる・・こういうの凄いと思う
2024/07/27(土) 16:51:09.48ID:Yhbs9L910
>>251
てかシルフィにバレてそうなもんだけどな
お掃除大好きアイシャもルーデウスが留守の間に発見してそう
2024/07/27(土) 20:48:00.09ID:vXpyWr/J0
台湾満喫中だそうだ
x.com/yuumin_uchiyama/status/1817154673733955598
2024/07/28(日) 03:01:42.58ID:GTpJ8Rh20
>>255
アイシャは普通に知ってるんじゃなかったっけ
2024/07/28(日) 03:13:14.65ID:+dIP5xHd0
>>257
明確に知ってる描写があるな。
ルーデウスが女性の下着を御神体って祀ってる事自体はわりと知られてるけど誰のかまで知ってるのって何人くらい居たっけ?
2024/07/28(日) 12:04:23.35ID:bcXZ4uOX0
https://coco-store.jp/products/25
全く出すのが遅いよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a5b6-qkrU)
垢版 |
2024/07/28(日) 12:18:12.72ID:UaRo3EeU0
非処女くせえケツしてんな
膜なくなったらもういらねえよ(ペットボトルを投げる)
2024/07/28(日) 12:37:24.06ID:MQEsRz/G0
ここにルディのあれがねぇ……ふーん
2024/07/28(日) 12:50:24.18ID:NLaCuE5Dd
人妻の水着姿と考えればイケる。
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW edbb-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 18:48:12.83ID:J6HmpaIv0
>>259
全体的には小学6年生くらいに見えるが、ケツはちゃんとデカいな、ウッ、ドピュドピュッ
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (012345 7aed-7m6o)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:23:45.36ID:Q0uJsxnl0012345
残業するより、その理屈はおかしい!
下げ記事ばっかりだし
立花の策略かな
2024/07/29(月) 02:09:36.66ID:TOzTVEA80
>>234
人間だもの
https://i.imgur.com/qKtua9O.png
https://i.imgur.com/MpQLJqn.jpeg
2024/07/29(月) 03:03:41.32ID:HEOp7hUxH
スノヲタは何だった
2024/07/29(月) 07:51:16.65ID:EBbqHVZ30
>>244
もう用済み
2024/07/29(月) 07:57:43.72ID:kpAlDWEr0
エリスと過ごした時間のが長い
ルーデウス10歳の祝いのあとだったか
15歳でエリスとえっちの約束で浮かれていた

そのあとのアニメ演出 あっシルフィーーーー!?
みたいなのワロタけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW f91e-VPzV)
垢版 |
2024/07/29(月) 19:15:59.28ID:NrFgt7uI0NIKU
>>268
シルフィと過ごした時間よりもエリスと過ごした時間よりも

引きこもりボッチだった時間の方が長い人間なんだよね
2024/07/30(火) 00:07:16.25ID:mPFzZK/i0
ロキシー:そうですね、過去の経験や孤独な時間が長かったことはよく理解できます。ですが、その時間があったからこそ、今の自分が成長し、他の人との関わりを大切にするようになったのだと思います。過去の孤独な時間も無駄ではなく、あなた自身の一部として、今の自分を形成する要素となっているはずです。どんな時も、前向きに努力し続けることが大切ですね。
2024/07/30(火) 11:03:45.01ID:FgbLd2CsM
次作いつだよ
2024/07/30(火) 11:57:53.64ID:dKzP+JYL0
3期の放送時期、目安でもなんでもいいから情報欲しいよな
今の時代、何が原因でポックリ逝くかわからないんだから3期がいつになるかわからないとおちおち死んでもいられない
273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5502-hCb/)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:41:04.67ID:ZFilAXWl0
アニメの為に生きているみたいに言うな
君みたいな無職童貞引きこもりニートでも考え方変えれば楽しい人生を送れると示してくれているじゃないか
2024/07/30(火) 16:11:03.98ID:i4USgPqO0
転生して観れば問題ない( ´・ω・`)
2024/07/30(火) 16:22:06.41ID:hBkv0lf90
今必死で来年放送の
花は咲く、修羅の如くを作ってるから
なんぼ早くても2026だよ
2024/07/30(火) 16:43:31.05ID:hBkv0lf90
しかしその新作
シリーズ構成 筆安って駄作の匂いしかせんな
2024/07/30(火) 19:57:05.42ID:Q77WiMXVd
ふでちゃん
2024/07/31(水) 00:35:31.97ID:FBnn2M9K0
とにかく連続ジャンプ
あれを3日以上16枠
かわいそ
彼女くらいはいいけど本当にかわいいともないのに退会してないぞ?
2024/08/01(木) 23:30:58.76ID:bQUm7CFZ0
ヒュドラ戦だけは神だったがパウロしんでからグダグダ三話もかけて陰鬱な展開丁寧に書くなよと思ったわ
正直どうでもいい。 原作はよんでたがこんなにつまらなかったか?とおもったわ
ゼニスに冷淡ならパウロも知らないおっさんで一日くらい落ち込んで終了でいいんじゃね

こんな調子だと社長戦しか興味もてんわ
2024/08/01(木) 23:34:21.67ID:bQUm7CFZ0
>>268
ルーデウスの感覚だとパウロの家の子というよりエリスの家の子という印象の方が強いんじゃねえか?
思春期のほぼすべてエリスと一緒なんだし、シルフィーやパウロなんかもはや他人だろ

あそこらへんパウロが息子息子いうけどあんな幼少から奉公にだしといてオヤジ面してもなあという気分だわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW a5d9-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 01:45:56.76ID:R8jxoNof0
戦いが好きなんだな
でも無職は戦いだけではないからな
2024/08/02(金) 07:57:08.70ID:Zd1pmvKA0
>>279
君には無職転生向いてないよ
2024/08/02(金) 08:11:57.80ID:aEG3emnm0
でも一期はつまらんとおもう回が一回もなかったんだよなあ
村編みたいな牢屋に入れられてたイベント以外どうでもいい話でもちゃんと面白かったし

ガワは同じに見えても作ってる奴のレベルちがうよな
あとルーデウスが常識人になりすぎててつまんないキャラになりさがったからみててきつい
2024/08/02(金) 08:23:26.49ID:q+DZc1P40
一人の人生を描くんだから
そりゃつまらん時期もあるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 1959-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 08:24:40.61ID:d++roDm+0
だいたい全部面白いと思っちゃってるからな
感性が違うのかな?
2024/08/02(金) 08:26:33.08ID:aEG3emnm0
>>284
エンタメでつまらない時期を書くいみがわからないw
2024/08/02(金) 08:29:23.68ID:A3YUPa6J0
常識人だったら獣族令嬢拉致監禁はしないんだがw

まぁ普段はおとなしくしてるってことはある
フィッツとの模擬戦でもアタマを下げまくったり
勝利のあとでも「ありがとうございます先輩!花を持たせてくださったんですね!」と言ったりだな
2024/08/02(金) 09:09:24.45ID:aEG3emnm0
ケモノ村で一時期すごしてたから、あいつらの社会では力の強いやつに隷属するのは当たり前だという認識知ってるんだろ
殺したりしたら報復されるがレイプとかなら強い子種貰えたとか言って喜びそう
あいつらほんと脳筋だからな
2024/08/02(金) 12:25:24.54ID:YswTiLPA0
>>283
2期は割りかしエロなノリツッコミ的なギャグは省いてるからな
サキュバスからの「スケベしようや」はちゃんとやってたけど
2024/08/02(金) 13:38:45.04ID:ZVn+MYBc0
>>286
エンタメじゃねーよ
リアルな人生なんだよ!
2024/08/02(金) 15:33:49.09ID:aEG3emnm0
ルーデウスみたいにしょっちゅう女とかかわるような人生がリアルとか言ったらリアルに謝れといいたくなるだろ
2024/08/02(金) 15:38:01.79ID:aEG3emnm0
でも一期の村編はほんとすごかったなエリスと現地の餓鬼が仲違いイベントや最後決闘でけり付けたりってあんな面白かったっけ?
とびっくりしたわ というか記憶に全然ないからオリジナルなのかとおもったわ
2024/08/02(金) 16:08:12.81ID:8BVuBMr80
一期は面白かった二期は7話と22話はまあまあぐらい
監督の差が出たよ
2024/08/02(金) 19:14:25.17ID:AF06CYL10
「スター誕生の瞬間の支持率とかアイドル人気とか、そんな人がいる
2024/08/02(金) 19:29:40.47ID:wqB669Sr0
>>91
それ以外の時間やから既に対策されてなかった?
https://i.imgur.com/9P0tXAl.jpg
https://i.imgur.com/ZN6ej4E.jpeg
2024/08/02(金) 19:30:58.79ID:A34IPBwR0
一期の方が面白かったけど話の内容は二期の方が好き
二期は作画の質が低下したのが残念だけど、どんな作品も続けるほど人気は低下していくので予算確保も難しいだろうし仕方ない
崩壊しない程度で最終回まで続いてくれれば嬉しい( ´・ω・`)
2024/08/02(金) 19:48:00.25ID:+q061pw80
円盤は2期のほうが売れてる
2024/08/02(金) 20:21:22.26ID:v1zKMVDj0
乗り込みお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど
最初の頃グリQで荒らし継続中
2024/08/02(金) 20:33:25.33ID:aEG3emnm0
二期はもうシルフィが全然魅力なくて早送りばかりしたな。
原作でシルフィはあてにできないとわかっていたけど予想よりかなり悪かった。
あれを面白いとか言って見てるのはとんでもない豚だとおもうわ。調教されすぎだ
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 4a03-WXrt)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:07:25.99ID:0z4W+K0W0
20年は現れないと思うが
(^0^)
2024/08/02(金) 22:33:37.23ID:XdVPpgUtd
>>299
価値観は人それぞれ
2024/08/02(金) 23:07:41.25ID:W00yDxtCd
ロキシーやエリスの方が萌豚キャラやろが( ´・ω・`)
紳士はシルフィやキシリカを選ぶんや
2024/08/03(土) 01:03:37.78ID:cYukQzsH0
しるひーはもう出番がなくなってから面がよくなったのが皮肉だな
出会ってすぐに髪の毛伸ばせばいいのに
2024/08/03(土) 02:12:03.27ID:RQE3g8d00
>>279
ゼニスは6歳かそこらで奉公に出てから一回も会ってない人だが
パウロは転移災害後に再会してるからな

思い入れは多少異なるだろうね
2024/08/03(土) 02:21:52.42ID:K4fLCXdG0
カテキョいかされる前からして
パウロとは剣術の稽古でいっしょに過ごす時間が長かったてのもあるかなー
父親とは思ってなく悪友感覚だったわけだが

ゼニスとは絡みが少なく遠慮してたカンジ
2024/08/03(土) 09:44:23.25ID:cYukQzsH0
ルーデウスの感覚だとケモノセックス教えてくれた爺さんや自分のために泣いてくれたエリスのママとかのほうが
遥かに一緒にいた期間長くて、死んだと聞いたときショック受けてもいいような気がするんだが
あそこらへんスルーなのがこの作者があほなとこだな
2024/08/03(土) 10:41:17.65ID:jO4HEqaj0
>>306
サウロスやヒルダの事はスルーしてないぞ。原作でもルーデウスの口から度々に名前が出てたり好感が持ててたとか
ヒルダも誤解が解けて親しくなった後すぐ転移事件起きたけど、あのまま過ごせていたらエリスとの事も含めて追想することある
書籍では追加エピソードも増えてるな
2024/08/03(土) 10:41:33.45ID:qLcw5gvQd
ルディの良いところは他の転生モノと違ってちゃんとパウロとゼニスの子供として転生しているところ
前世の記憶に引っ張られて本人は気付いてないけど明らかに人格はパウロとゼニスから受け継いでいるんだよね
2024/08/03(土) 11:43:55.83ID:vEUHgeRG0
>>306
サウロスを処刑に追いやった貴族やフィリップとヒルダに関しては
後々出てくるよ。
描かれてないものは無いと思っちゃう脳なのはアスペ君なのかな?
2024/08/03(土) 13:02:54.56ID:Ige8U/Iua
まあサウロスはそこそこルーデウスの印象には残ってるけど所詮偶に会うだけの同居人だからなヒルダは更に接点薄いし
2024/08/03(土) 14:45:52.63ID:cYukQzsH0
パウロがシルフィーの子供として転生しただと?
2024/08/03(土) 18:56:51.42ID:7zJ1U4+G0
『無職転生』キャラ人気ランキング。1位に輝いたのシルフィ? ロキシー? 主人公ルーデウスやその父・パウロの順位も気になる! - 電撃オンライン
公開日時:
2024年08月02日(金) 21:00
最終更新:
2024年08月03日(土) 15:46
https://dengekionline.com/article/202408/12805

ロ・キ・シー!
2024/08/03(土) 19:25:37.29ID:cYukQzsH0
>>304
6歳からあってなくて母親と思えとか無理ゲーすぎるな
しかもその間ふたごまで産んでるし
むしろ幼少期はロキシーのほうがママっぽいことしてたような気がする

あの一家はルーデウスにとって結構他人だよな。それで家族ネタやるからいろいろ無理があるよな
あいつの中ではエリスーロキシーばかりで  あとは関わり合い薄い連中。むしろルイジェルドのほうが大事な人で家族扱いとおもってそう
2024/08/03(土) 19:32:36.24ID:7zJ1U4+G0
ふたごとは言わん

他人行儀だったのはたしかだが
だからこそパウロが命を救ってくれた
「パウロにとってはずっと息子だった!」が効いてるんだぜ
2024/08/03(土) 19:35:32.53ID:cYukQzsH0
パウロは好きだけどあいつで親子ネタやるのはやっぱきつかったなとおもうわ
アニメの方も一期のスタッフのままだったらよかったんだが
2024/08/03(土) 23:32:18.61ID:mWARy+r40
>>312
1ロキシー
2シルフィエット
3頭割ったらトンボ入って来るバカ
4ルーデウス
5パウロ

バカだからシルフィーに負けちゃったね
2024/08/04(日) 00:13:59.65ID:cfNXUDoXd
パウロは剣士としては一流だし強いけど仲間から言われている通りクズが入ってるからキツい( ´・ω・`)
ゾルの兄貴みたいだったらもっと感動的な最期になっただろうに
2024/08/04(日) 00:16:46.52ID:r6oKfXuO0
結局ルディに何言いたかったのやら
2024/08/04(日) 11:31:18.86ID:ef537U7v0
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9933-9KrW)
垢版 |
2024/08/04(日) 11:57:20.88ID:kLgzrgZ/0
オシャレインスト系
スレの趣旨から外れても無意味な金のとりからて
巧みな偽サイトの決済も安心だ
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b27-A7Eg)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:26:31.46ID:78PTSB/M0
>>150
最近のガーシーは
出てこない
2024/08/04(日) 14:29:40.22ID:r6oKfXuO0
パパがらみで手首なくすのはルークスカイウォーカーみたいだな
いまさらどうでもいい手首無くすくらいだから一応意識したのか

代償とするんなら片手くらい欠損しろと言いたいし
2024/08/04(日) 17:07:28.06ID:cpvBwwwYa
腕無くしたのは一応後々の展開の為の伏線でもある
2024/08/04(日) 17:21:03.70ID:cSdDWwUK0
サイコガン付けて魔銃師になるからな
2024/08/04(日) 17:31:43.79ID:BB2u+YAr0
マケヒロイン面白い面白い言うから見た
無職一期並みに面白い
2024/08/04(日) 17:42:15.40ID:OorxcK3a0
クオリティはすごいことはたしかだが
ハナシの好みがあうかは保証しない
2024/08/04(日) 17:48:29.91ID:BB2u+YAr0
無職転生は傑作なんだよWEB版はな
二期は酷い一期が全部100点だったと仮定しようか
二期7話で87点22話で71点他は50点以下の出来
スタジオバインドで無職転生は期待できない他のアニメ制作会社で良い
2024/08/04(日) 17:52:12.69ID:BB2u+YAr0
>>326
クオリティーどうのなんて言ったら
スキローだって凄い
2024/08/04(日) 18:00:08.03ID:r6oKfXuO0
なんだろう、一期みてるときは毎回どんな話だろうが神構成でワクワクしたんだが
二期になってから屑構成の屑話に屑キャラという印象しかない
2024/08/04(日) 18:01:13.39ID:BB2u+YAr0
アニメなんて期待するな原作読め
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/

一期の制作陣が作っていたら凄いアニメになっていた
ベルセルクもハンターハンターも無職転生の原作以下 だって完結してないから
完結してやっと並ぶレベル

原作は本当に凄い 全五巻のデビルマンかTV版のEVAに並ぶ傑作なのに
2024/08/04(日) 18:07:26.52ID:BB2u+YAr0
>>329
なんとか面白くしようとしてる努力が裏目に出た

もうやめよう 諦めよう。無理なんだ。
原作は傑作なんだから 松本人志の遺書って読んだことある?
何も難しいことは書いてない 小4でも読める
無職の原作もそれ位難しいことは何も書いてない そこが本当に凄いのに
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 59d0-NIr9)
垢版 |
2024/08/04(日) 18:23:41.58ID:+aV1CW0j0
アニメ組の考察だがシルフィが怪しく感じる・・
パウロ死亡の理由の1つにアタッカー不足というのがあったけどルディの知り合いのアタッカーの面子を見てみると
ギレーヌとエリスは実はシルフィがルディの側にいるせいで遠慮して合流できないのでわ?
ルイジェルドはシルフィがいたから遠慮して長居することなくさっさと出ていくことになった
そしてシルフィ本人は妊娠して戦力外に・・エルフは子供が出来にくいはずなのにタイミングが良すぎ(悪すぎ?)る、と確実にルディ側の戦力を落とす要因にしかなってないな〜って思うと怪しく感じてきたんだけど怪しくない?
2024/08/04(日) 18:32:36.49ID:BB2u+YAr0
シルフィが怪しいのは昔っから言われてたんだよ
2024/08/04(日) 18:34:15.37ID:D+858aFK0
シルフィが黒幕なら直接ルーデウスを引き止めればよくない?
2024/08/04(日) 18:34:24.01ID:r6oKfXuO0
原作そんなにすごかったか?
辺境の老騎士とかはガチに何回も泣いたが、無職は終始ダルイ展開ばかりという印象だったが
2024/08/04(日) 18:35:35.62ID:r6oKfXuO0
>>332
あのときギレーヌとエリスがいたらあんな蛇の親玉とか楽勝だな
2024/08/04(日) 18:38:28.16ID:BB2u+YAr0
>>335
辺境の老騎士が大好きなお前は辺境の老騎士スレで語ればいいんじゃね?
辺境の老騎士は漫画版が面白いだけかな デビルマンにはなれません
2024/08/04(日) 18:43:14.64ID:BB2u+YAr0
>>334
そういう事でもないのがいかんともしがたくて
良い感じなんだよ
2024/08/04(日) 19:02:49.98ID:UeoeYKOa0
タラレバいらんねん
2024/08/04(日) 19:03:53.70ID:BB2u+YAr0
>>339
レバニラクッテロ
2024/08/04(日) 19:19:17.05ID:OorxcK3a0
老騎士の小説は挫折してたな
その後にコミカライズは面白いと思った

転スラもあわなかったままだし
まぁいろいろ
2024/08/04(日) 19:55:18.33ID:6w+f4yqh0
キモいやつしかおらんな
2024/08/04(日) 21:28:53.45ID:YBS6YKLQ0
>>335
なろう無職はダルさゼロのサクサク文章なんだが?
リゼロがダルいのは分かるが
2024/08/04(日) 21:30:34.41ID:YBS6YKLQ0
あっシチュー婆の所はクソダルかったわ!
2024/08/04(日) 22:33:12.89ID:r6oKfXuO0
>>337
古いのがいいなら圧倒的に辺境の老騎士のほうがなろう民の評価高いやん
無職は累計一位だった時期が長いだけであんま人気なかった。つーか面白いとかいうやつがほんといなかったな
2024/08/04(日) 22:46:45.45ID:36iYHvHe0
まあバインドは無職のためとか言いつつ、おにまいに一番情熱注いでる段階で期待できないというのは俺も同意だわ
2024/08/04(日) 23:08:38.20ID:/jZnLSTA0
辺境のナンタラの信者まだいるのか
試しに漫画見てみたら全く面白くなかった
2024/08/04(日) 23:12:40.54ID:OorxcK3a0
>>345
> 無職は累計一位だった時期が長いだけ

予防線はっとんのか
それで人気ないはムリがある

>つーか面白いとかいうやつがほんといなかった

文芸サロン板に早いうちから専用スレがあるって時点で
好評だったわけだ
2024/08/05(月) 02:35:29.68ID:sCXaiZgk0
>>322
欠損して上級治癒魔術であそこまで直したんだよ
神級じゃないから欠損を全治できなかっただけ
2024/08/05(月) 07:44:39.53ID:LMztaklCd
>>313
感情移入できるっていいことだ

ところで度忘れしたんだけど妹たちが産まれたのってルーデウスが旅立った後?
2024/08/05(月) 07:47:26.99ID:Z3Q5uC4J0
>>350
産まれた直後はまだいるね
2024/08/05(月) 07:50:07.95ID:LMztaklCd
>>290
ルーデウスになってからも割と人生ままならないのが無職転生だよな
2024/08/05(月) 07:55:18.89ID:LMztaklCd
>>351
ありがとう
助かります
2024/08/05(月) 08:00:09.20ID:LMztaklCd
>>318
子供が出来てみたら分かるんじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c12d-Gkp7)
垢版 |
2024/08/05(月) 08:59:08.29ID:UwqHa/qK0
お前ら結婚も子供も一生縁がないだろ
2024/08/06(火) 07:33:56.28ID:lq6IJtCx0
ここに居る何割が未婚なんだろな
案外既婚者混じってそうな気がすんだが
視聴率ランキングで女も結構な割合で混じってたんじゃなかったっけ

そんだけフィクションはフィクションと割りきれる人間が居るって事なんだろう多分おそらくメイビー
2024/08/06(火) 08:52:47.28ID:b2y8KFMkd
3割くらいは既婚じゃないの?
家は子供出来なかったけれど
友人は娘を立派なオタク女子に育てたよ
無職転生ではないけれど一緒にグッズ買いに行くらしい

今度コミケ2日目に行く予定のアラフィフだ
娘は連れて行かない(はず)
358 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 536a-B9II)
垢版 |
2024/08/06(火) 11:33:42.20ID:AFRF0jWZ0
拷問にかけられるフィリップ
猶予は兵隊達に輪姦されてるヒルダのマ〇コとケ〇穴がユルユルになるまで

ヒルダは必死に腹に力を入れるが、兵隊は次から次へと交代してく・・・猶予は少ない
2024/08/06(火) 15:58:33.33ID:+hdW1Bw/0
!donguri
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ebff-w622)
垢版 |
2024/08/06(火) 19:13:07.29ID:nhVcOfDx0
ボウズは無さそうなんだ
そんなことにノリノリなのでマオタの24時間もみないわ
2024/08/06(火) 20:17:47.25ID:ljtxnH1Y0
くるみって可愛い娘だと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3383-JYIJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 21:38:29.26ID:OhTw3yKE0
なんとかせんと
助からんまであることを他選手のひらの上ビーチで久々朝活してきたな
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a1bb-4Fdg)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:12:45.36ID:d66JkC4i0
大奥は正直他推しでフィニッシュ
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0b64-9F6x)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:13:51.47ID:fowxmNdY0
>>360
王将デリバリーしたい
https://i.imgur.com/QME6ZIm.jpeg
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ eb83-NesV)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:34:48.18ID:XhQ9752f0
元総理暗殺するという
看板が急にピタリと止まるランチか
でも
当時は貧しかったんだけどって
2024/08/09(金) 16:32:13.89ID:NYSEFouAd
おそらく
2024/08/10(土) 08:50:15.64ID:LZV7p+u10
特定層にバッシングを浴びせている ク○アニメ。
2024/08/10(土) 18:06:29.13ID:NXUSosyF0
マイノリティーやん
2024/08/12(月) 00:27:04.76ID:UHYDhrht0
3期来年春からやってほしいな
2024/08/13(火) 10:01:02.34ID:oxmuWrfm0
他の制作してる最中だから早くて2026年とかなかったっけ
2024/08/13(火) 10:07:15.14ID:Oj7+e52b0
3期はエリスが3人目の嫁になるのかな( ´・ω・`)
2024/08/13(火) 20:37:33.05ID:lrQgUUPw0
ほしいけどね
再来年よね
2024/08/17(土) 13:05:28.19ID:+Xj1UkhBH
3期は2クールで尺が足りないような気がする
4クールでじっくりやって欲しい
2024/08/17(土) 15:45:38.69ID:tMRqHEv90
あの作画で48話とか50話とかやったらスタッフ死ぬやろ( ´・ω・`)
3期と4期に分けるしかないな
2024/08/17(土) 16:37:11.34ID:ro6QVGXad
無理に続けて息切れするくらいなら分割クールのがええ
2024/08/23(金) 19:26:25.84ID:fVi6kdGF0
何年かかるのか
2024/08/23(金) 20:25:48.04ID:hWSIKlsm0
なんぼ早くても2026だろうね
2024/08/24(土) 17:16:42.13ID:KtXCbLTT0
1期と2期の間が1年7か月くらいだから同じ期間かかれば2026年1月
ただ3期は制作決定してる(≒予算はもう取れてる)からもう少し早くなる要素はある
2024/08/24(土) 20:14:55.94ID:Vk1O0Qx4d
3期はもう決定しているのか( ´・ω・`)
それは楽しみだ
決まっているのなら慌てず良いものを作って欲しい
2024/08/24(土) 20:16:53.75ID:HUkapeRe0
コミック新刊でてたか#.5ch.net.jpeg
https://f.media-ama;zon.com/images/I/81Uj-ZgX2wL.jpg

スケベしようや

>>379
発表はやかったね
2024/08/24(土) 21:24:33.39ID:8zB499Yxd
無理だよ
来年放送のアニメ制作してるからな
1期と2期の間の環境とは違うからね。
2024/08/24(土) 21:54:10.64ID:62ozz8Ot0
おにまい2期発表あったんだっけ
協力の話?
2024/08/24(土) 22:36:01.57ID:62ozz8Ot0
ユーフォ作者原作の「花は咲く修羅ごとくか」
知らんかった、これも楽しみだな
2024/08/25(日) 00:23:42.46ID:d0xig8PE0
ネトフリのお漏らしで来年のアニメジャパンでPV公開されるみたいだから楽しみ待とうじゃないか
2024/08/25(日) 00:29:26.93ID:uyRr1IPi0
ネトフリは今秋らんまの12話も映像そのものが流出したんだっけ
海賊版BDがすでに売られているとか
2024/08/25(日) 00:32:28.39ID:uyRr1IPi0
3期はネトフリ独占だったりするのかね
地上波はやって欲しいが
2024/08/25(日) 08:50:22.06ID:QgsvZEy00
ネトフリはクソ
2024/08/25(日) 21:55:18.91ID:ZWpnpX2V0
>>383
でもそれ
シリーズ構成が筆安なんよなー
おわりやろ
2024/08/26(月) 07:52:19.55ID:BYsn/SDz0
筆安って評判悪いの?
2024/08/26(月) 08:17:25.34ID:rXCGh4Px0
最終回みた

ノルンこえー(笑)
2024/08/26(月) 13:26:10.43ID:5UyCAKeM0
ノルンはパウロの悪いところだけ遺伝した( ´・ω・`)
2024/08/26(月) 17:59:50.32ID:xa8+p/vg0
ノルンは余計なお世話なんだよなあ
別にやり捨てしてるわけじゃないし
2024/08/26(月) 21:05:25.12ID:3XlobByf0
ノルンはどう見ても母親の性格に似てると思うぞ。
2024/08/27(火) 08:07:14.02ID:ibQzQ7wHd
自分の気に食わない事になるとキレて攻撃的になるあたりはパウロにそっくりだと思う
でもパウロの唯一の長所である陽気さは受け継いでいない
つまり陰気なパウロ( ;´・ω・`)
2024/08/27(火) 12:25:14.33ID:Jy6H4ZrqF
境遇を考えれば陽気に育つ方がやや異常に感じる
アイシャはちょっと逞しすぎる
2024/08/27(火) 14:07:41.14ID:4pLsOrg10
妾の子ってハンデを乗り越えるよう頑張る教育をされてたし本人もそういう気構えだいるからああなるよな
2024/08/30(金) 20:27:02.69ID:La2jRC9P0
先は長いな
2024/08/31(土) 08:48:33.88ID:/ZcC1DLa0
あと2年我慢しろ
2024/08/31(土) 09:08:18.45ID:mhATmQiL0
順調に予算がつけば10年内には完結できるかな( ´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e99a-Au7D)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:56:35.99ID:IdVJXHZt0
>>27

ファイアボルト!

( ゚Д゚)つヽ -=二))
2024/08/31(土) 23:09:06.26ID:yZECPiP+0
次の期がいよいよ本番なんだよな
いつになるんだろう
それまでに不慮の事故とか突然死で死んだらどうしよう
東日本大震災でけいおんの映画を見ることなく津波にまかれて死んだオタがたくさんいた事を思い出してしまった
2024/09/01(日) 00:20:27.92ID:bzoAWirF0
死んだら転生先で本気だすんだよ
2024/09/01(日) 06:24:52.23ID:Cjc+wZ3e0
明日からな
2024/09/01(日) 16:27:12.27ID:KDhDawsG0
>>399
ネタバレすると、ヒトガミとの最終決戦がアニメになるのは早くても10年より長くかかる
2024/09/02(月) 07:05:05.29ID:JfTOFKSDa
ネタバレすんなしまあネタバレの内容が嘘だから別にいいか
2024/09/02(月) 11:35:19.58ID:ZtyZlKEFM
まだ原作終わらんの?
2024/09/02(月) 11:59:29.65ID:oQ2NkMA40
なろう 完結
小説  完結
漫画  未完結
アニメ 未完結

という感じらしい
2024/09/02(月) 12:27:37.03ID:QTeLL4c00
>>406
ラスボスとの大きなバトルは終わって完結してはいるが、
ラスボスの所在地まで行くための鍵が時間庫に入ってて、開封可能になるのはルーデウスの死後なんよ、だからラスボスを倒すとこまでは行けない

新しい主人公で始まる続編を待て、て感じ

ルーデウスの物語としてのラストでは、
とりあえず、現時点で動ける範囲の強者たち勢揃いで激戦やるので、かなり盛大なバトルが展開される予定

ルーデウスと敵と、それぞれのもとに分かれる形で、
剣神(現)、北神、水神(流からは、水帝)に龍神、闘神、鬼神、魔王(複数)など豪華メンバーが集まりそう
ドドリアさんは残念ながらラストバトル時に病臥して、活躍できない予定

なお、魔神や人神は参加できない
2024/09/02(月) 12:31:45.31ID:THEWOllC0
ルーデウスの物語は完結してる
ヒトガミとのバトルも完結してるっちゃしてるのかな
2024/09/02(月) 13:17:21.69ID:ziGvarT80
>>408
なんだよジョジョを始めるつもりなんかよ
いらねー
2024/09/02(月) 15:07:30.00ID:QTeLL4c00
>>410
森ひとつ丸焼けにする火炎魔法とか、森じゅうを霧にとざして視界を奪ったりとか、敵のとこに きのこ雲が上がったりとか、ルーデウスが手足をおとされたりとか、総力戦で激しい戦いがあるぞ

あと、誰とは言わないが、粉砕されてバラバラになったり?
2024/09/02(月) 18:00:28.21ID:JaDw30R80
作画カロリーやばそう( ´・ω・`)
2024/09/02(月) 20:20:03.62ID:qlsehu9R0
>>412
3期の範囲でも、キノコ雲レベルのバトルやら軍隊対軍隊のバトルやるから、4期ほどじゃないとはいえ、作画が厳しくなる可能性?
2024/09/03(火) 06:52:53.31ID:2AchiqXh0
財源語らずなんてどこぞの国の旧民主党みたいや
2024/09/03(火) 06:53:14.39ID:2AchiqXh0
あー誤爆した(´・ω・`)スマソ
2024/09/03(火) 07:55:21.19ID:o6vOhTy50
>>415
絶対に許さん
絶対にだ
2024/09/04(水) 09:45:16.54ID:rn273cvi0
まるで予算さえあれば作画が何でもすごくなるように仰る
2024/09/04(水) 12:00:41.71ID:YIEyeP1sH
必ずではないがやっぱり予算はあった方が良いよ人海戦術も出来るし
2024/09/05(木) 16:37:25.72ID:DVi2j7as0
>>406
無職転生は完結してる

無職転生含む「六面世界シリーズ」は最終章の話がまだ始まってない

作者は今オーク帝国のなんちゃらって六面世界とは別のシリーズ書いてて
それが完結したら体調整えて最終章書くって何年か前の割烹で言ってた
2024/09/05(木) 16:56:02.42ID:UY56Bc3+0
ネタバレになるけどバッシュさんと〇〇の口調は同じ
2024/09/05(木) 17:58:08.31ID:4yHx08ag0
資金力無いのかな?
作品はすばらしいくて原作終わっているのに
2年の間隔なのは続編待ちわびてる
ファンからするとキツイな
2024/09/05(木) 18:04:26.46ID:UY56Bc3+0
作画に金掛けて儲けるAAAの鬼滅や呪術とは違うからね
2024/09/05(木) 18:44:11.94ID:EZkUosMO0
時間がかかるのはやむを得ないのでクオリティを落とさず完結までやって欲しい( ´・ω・`)
2024/09/06(金) 07:21:06.70ID:Bja/hxGw0
マジで何年かかるんだろな・・・
2024/09/06(金) 22:56:39.43ID:XG/b+9EK0
売上は悪くないはずなんだがあんまり予算引き出せてないんかな?
2024/09/07(土) 14:11:19.24ID:wbjVgsCp0
濃厚な3期すぐやれば人気爆あがり間違いないのにな
2024/09/07(土) 16:29:23.62ID:f34nWiTE0
>>425
一部の作品みたいな潤沢な予算こそなくても良作アニメを作れるだけの十分な予算はあるから現在の状態なんだろ

他のアニメとは比較にならない多額の予算を投入してる一部の例外とは比べるなよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 072d-vKF2)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:06:57.92ID:avEAxqBQ0
無職転生は監督やアニメーターに逃げられてばっかで予算以前に人材は弱い
2024/09/08(日) 15:44:47.81ID:G93lV8E80
バインドが全然頼りにならないんだよな・・・おにまいの方に全力で
2024/09/08(日) 16:35:39.25ID:uu3Etm450
円盤CMのルーデウスが火を放つシーンが15fpsみたいで恥ずかしくないのかなと思うわ
2024/09/08(日) 16:45:30.19ID:p05x4juV0
オルステッドが24fpsでルイジェルドが12fpsなんだからルーデウスが15fpsもあるのはむしろ多すぎやろ
2024/09/08(日) 20:41:37.45ID:tVdN/0690
次期、5クール目末あたりに出てくるであろうキノコ雲の前後のfpsが楽しみだな
2024/09/09(月) 07:58:50.52ID:TpnaW7XK0
配信円盤グッズの売上はどんなもんなの?
すごくいいとまでは行かないけどそこそこ良いと思ってるがそれでも足らんのかな
2024/09/09(月) 21:07:52.70ID:3mEo2yHo00909
あと10年で終われば良い方か?本当に最後までやってくれるのかな
2024/09/11(水) 06:30:11.05ID:ADX+0Rt90
二期の出来が悪かったのでバインドは信用できない
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW bd7f-91Yh)
垢版 |
2024/09/11(水) 06:44:33.80ID:zdw+slwn0
無職転生は金にならないからね
ゲームも誰も買わんし
2024/09/11(水) 07:48:59.64ID:sdfkxlhn0
KADOKAWAと東宝は儲けてるだろーなー
2024/09/11(水) 10:44:18.07ID:oCX/zDEv0
>>435
1期が劇場版並だったからハードルが上がりきってるだけで
2期も他のアニメに比べたら相当クオリティ高いんだけどな
大体2期範囲は内容的にほとんど日常回なんだからそんなところでまで予算注ぎ込んでたら最後まで持たないだろ
2024/09/11(水) 11:11:34.35ID:N79kdnKjd
そうなんだけど、あれだけのクオリティが出せる実力があるのに下げてしまうのは逆に勿体ない気はする
2024/09/11(水) 13:13:38.78ID:K8tNutp80
クオリティは高くないぞ
2024/09/11(水) 18:54:54.88ID:+53TdGKK0
1期は100mスプリント10本で1000m走ってた感じで2期は人物アップや重要シーンに力入れてた感じ
無限のリソースがあるなら1期みたいな作りも出来るけど現実的にはリソースは限られてるものだし、無職転生は話自体が面白いから作画だけで勝負しなくていいしな
2024/09/11(水) 19:01:57.43ID:WyWAquKy0
3期は監督があの版権イラストを描いた人らしいから
作品を理解して制作しているのか不安。
2024/09/11(水) 19:28:13.34ID:UlbqTQsw0
二期前半は平和な日常多かったが
重要人物達の背景を知るには必要だったと思ってる
三期はハイペースの展開になりそうだから
期待も大きいな
2024/09/11(水) 20:36:49.98ID:t3rBPP6l0
二期は二期で全くノーマークだったジュリがすごく可愛く表現されてて良かったけどな
まあ最後までいけなくても三期さえやってくれたら満足っちゃ満足だわ
2024/09/11(水) 20:54:20.18ID:oCX/zDEv0
円盤4巻のジャケ絵がヤバい
https://x.com/mushokutensei_A/status/1833800726713155694
2024/09/11(水) 21:17:46.51ID:XfGnEaAg0
>>445
お、おお、、、これはすごいな
2024/09/12(木) 03:41:54.51ID:0+glpgyc0
三期一話
◆スタッフ
原作 理不尽な孫の手
原作イラスト シロタカ
監督 藤井慎吾
キャラクターデザイン 齊藤佳子
プロップ・モンスターデザイン 反田 誠二
色彩設計 土居 真紀子
美術監督 三宅昌和
美術設定 千住工房/柴山恵理子
撮影監督 頓所信二
撮影 チップチューン
音響監督 明田川仁
音響制作 マジックカプセル
編集 三嶋章記

脚本 理不尽な孫の手/中本宗応
絵コンテ 石井俊匡
演出 斎藤圭一郎
2024/09/12(木) 04:47:11.15ID:vEPwN5XC0
パウロはいいキャラだったな…
2024/09/12(木) 10:20:56.52ID:Hud9c0Yy0
もう、スタッフ決まってんのか
2024/09/12(木) 14:01:19.89ID:h3SxCWFF0
3期は最低2年おじさんはどこ行った?
2024/09/12(木) 15:08:10.04ID:h3SxCWFF0
https://x.com/Magote_rihujin/status/1833709471732060275
無職アニメとオークが終わらないと無職続編は書かないんだって
オークコミカライズアニメ化があったらさらに伸びるのかもなぁ
2024/09/12(木) 15:14:02.96ID:h3SxCWFF0
アレ?誤爆だ申し訳ない
2024/09/12(木) 17:00:07.72ID:nWd4r68S0
>>450
僕だよ
普通に放送は2年後だと思うよ
2024/09/12(木) 18:13:21.29ID:An5NxDFE0
バインドは他のアニメやるらしいな
2024/09/12(木) 18:14:19.97ID:H6zyyY/40
孫の手先生の脚本は1期最終話ぶりか?あれは1期の終わりを区切るためだろうけど今回は2期3期間のつなぎとして小話でも追加するんだろうか?
2024/09/12(木) 18:58:07.67ID:XRzCdTIR0
来年の春か夏放送したらいいな
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bd75-91Yh)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:20:44.70ID:bVYZwyIM0
老デウスルート書いてほしい
2024/09/12(木) 19:28:52.60ID:hWHicrfm0
来年の春だろうが老デウス書こうがどうせダイジェスト
2024/09/12(木) 19:38:25.79ID:a/0eWHH90
>>456
来年は別アニメ放送するから無理だなー
2024/09/12(木) 19:40:26.18ID:h3SxCWFF0
来年春にPVが公開されるとかなんとか
2024/09/12(木) 20:02:59.27ID:a/0eWHH90
>>460
じゃあやっぱ2025だろうな
2024/09/12(木) 20:17:26.41ID:xQEB9sux0
つべのナナホシが歌ってるツバサが900万再生行きそう
これ公式なんかな
2024/09/12(木) 20:33:23.13ID:IFF6cMX+0
>>460
PV出てから半年だっけ、一年だっけ?
全然おぼえてねーわ
2024/09/12(木) 20:45:28.20ID:h3SxCWFF0
>>461
>>463
原作スレでネトフリおもらしのリークって話だったが
当然裏が取れる話じゃないので本当かどうかまでは分からんよ
らんまの流出情報は本当だったみたいだが
2024/09/12(木) 20:52:41.55ID:H6zyyY/40
まあ公式発表待ちだね
予想するのは構わんけどそれが確定情報かのように言うのは遠慮して欲しい
2024/09/12(木) 21:19:16.76ID:JzTufQ510
>>464
前例があるが故に、それと同じような真っ赤なウソ垂れ流したとしても
ある程度の信憑性を与えられるだろうと便乗する奴が出て来ておかしくないという
どっちにも可能性が振れるよく分からない状態だな
2024/09/12(木) 21:32:13.53ID:h3SxCWFF0
ネトフリ?って所が引っかかるというかウソ情報であってほしい気もする
ネトフリマネーが無かったら作れなかったんだっていうならあきらめるしかないけどな
2024/09/13(金) 08:41:18.39ID:fET+xuzLd
ネトフリから発表ならネトフリ独占配信だろうな
2024/09/13(金) 08:44:51.20ID:26it0PoN0
Netflixのアニメだと発表のときだけ話題で
いざはじまっても空気てことがよくある

基本的に全話一挙公開なんだっけか
そして人によって観るペースちがうからめっちゃ話題にしにくいと
地上波のように1週間1回でそろうほうがいい
2024/09/13(金) 09:43:33.41ID:BwCHJ5zR0
ダンジョン飯の例もあるから必ず独占ってわけでもないけど
地上波無しまで行ってしまう可能性も捨てきれんし色々心配事が増える
2024/09/13(金) 12:47:19.07ID:vUjzjHbU0
ないだろ
そんなの東宝がゆるさない
2024/09/13(金) 13:23:28.78ID:CyuMaLp+0
ネトフリに囲われると空気になってオワコン化するよ
前半神アニメのサマータイムレンダも空気で終わった
2024/09/13(金) 13:32:10.91ID:BwCHJ5zR0
独占だから空気になるんじゃなくて
独占にしないとアニメ化できない作品だから人気になりにくい
と言ったほうが良いと思う。
2024/09/13(金) 18:30:12.49ID:vqJqMV9p0
色んな作品のが漏れてるらしいからそれらが全部ネトフリってことはないでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bd85-91Yh)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:18:23.35ID:Ik/QLu8f0
ゆうて独占は話題にならないだけで儲かってはいるんじゃないか?
2024/09/13(金) 20:43:54.14ID:vqJqMV9p0
独占配信は金貰えるけど話題にならなくてグッズとか売れないので
最近は昔の漫画の再アニメ化を独占でやらせるらしい
キン肉マンとからんまとかもそのパターン
2024/09/13(金) 20:55:55.15ID:BwCHJ5zR0
円盤グッズが売れず赤字になる可能性が高いから独占にするんだと思うよ。原作を売りたい出版社は基本的に独占は嫌がるはず。
ダン飯は国内は地上波あり独占なし・海外展開独占だったが成功したなら2匹目のドジョウを狙う可能性はあるよな。
2024/09/14(土) 00:32:04.26ID:XbxXC5nd0
おまえらサイバーパンクなんちゃらってネトフリ独占アニメ知らないだろ
2024/09/14(土) 02:17:26.84ID:YBcL7ilc0
ロキシーちゃんの1/3フィギュアを買おうかと悩んでたけど
自分は買うのスルーしたんだけど
実際予約して届いた人のレビュー見ると1/4スケールらしいぞ。
もしかしたら1/4も無いのではないかという感じらしい。
さすがにそれは返品ものでは?
2024/09/14(土) 04:46:18.98ID:9OEnG4uM0
無いのではないかってなんだ?実際に届いたなら計れるんだから正確にわかるはずじゃん
2024/09/14(土) 05:41:32.54ID:2Nx1oDn20
グットスマイルカンパニーから表明出てるな
ttps://x.com/gsc_goodsmile/status/1834487389974151461
返品返金可
2024/09/14(土) 07:54:22.95ID:6sh3HbjV0
表記間違ってたんか
2024/09/14(土) 08:03:44.78ID:r4dmiZrZF
アマレビューに1/3にしては安いってのがあるから表記ミスなんだろうけどクレーム来るまで分からなかったんだろうか?
2024/09/14(土) 09:24:53.39ID:pDh1RpMEa
漫画でも転移迷宮編追いついてきたが迷子ロキシー描写も結構細かく描かれているのは良き
幼少期ルディがアニメより更に子どもっぽいデザインなので再会するも気づかないのは当然かという説得力がある
2024/09/14(土) 17:25:43.11ID:E2T434+a0
ナナホシのフィギュア出ないかな…
2024/09/14(土) 17:32:46.84ID:cARvpHFNd
>>481
それ以前にあまり出来が良くない
ロキシーには見えない( ´・ω・`)
2024/09/14(土) 18:12:12.92ID:w7MCc3jQ0
このサイズ(全幅300㍉)だと、フィギュアの身長は約30センチメートル
1/3スケールだとすると、ロキシーの身長は1メートル未満と見積もってることになる
120センチメートル程度と見積もって1/4スケールで作ったと想定する方が妥当なサイズやろと思えるのはたしか
2024/09/14(土) 18:37:56.08ID:9OEnG4uM0
身長の公式設定って無いのか
2024/09/14(土) 18:47:45.70ID:7XD2aa0bd
>>488
公式設定になったのか分からんけど孫の手いわくルディが175cmくらいだと仮定するとロキシーは145cmくらいってかなり前のツイートにある
2024/09/14(土) 21:20:51.69ID:G9C8yuW1H
かやのみコラボで内山・孫の手・監督が来た回が収録済みらしい
2024/09/14(土) 23:45:25.63ID:PQNapi3N0
どんなもんか見てみたら
ドスケベフィギュアやないけ
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 9785-Cdjl)
垢版 |
2024/09/15(日) 00:07:41.09ID:ErRHnmnN0
ルディとパウロだったらルディの方がちっちゃいのかな
2024/09/15(日) 01:41:06.98ID:bYi6tEFk0
うちのララティーナを返してくれないかな?
2024/09/15(日) 05:11:04.58ID:CVXSsgP40
このロキシーフィギュアエロいんだよな
この騒ぎで安くなんねーかな
2024/09/15(日) 08:29:51.90ID:lwdA8+qu0
>>492
どこの話?
2024/09/15(日) 13:39:37.81ID:xt9eTxU30
>>495
ちんちん
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 579a-18DD)
垢版 |
2024/09/16(月) 02:57:19.27ID:jXaSQ/q50
>>493
バツネスはちょっと
2024/09/17(火) 11:21:02.01ID:cNosHtio0
BD届いてまだ観てはいないけど今回OVAないっぽいな
エリス・・・
2024/09/17(火) 11:22:01.39ID:tbM+RBR10
今回は0話がその扱いなのでは?
2024/09/22(日) 07:14:46.46ID:kluap74R0
ヒトガミって100万の命の上に俺は立っているのゲームマスターと外観同じだけど作者が友達とかあるの?
2024/09/22(日) 07:40:06.21ID:rl3qJyG90
外観が同じって・・・同じ白子衣装や黒子衣装でパクリって言われるのか?
2024/09/22(日) 17:41:12.53ID:QyGxAsux0
金髪ツインテールツンデレ美少女とかコナンの犯人の真っ黒みたいな、そういう誰でも思いつくようなデザインはパクリとかオマージュじゃないんだよなあ
まあ経験浅い内はそう見えてしまうのも分からんでもないが
2024/09/22(日) 18:20:04.82ID:p6pjhs0Gd
ヒトガミって全裸なの?
2024/09/23(月) 00:35:32.47ID:LDo020uD0
ぼんやりしたかすみがかったようなおぼろげな姿を
絵で表現しようとしたらああするしかなかったと思われ
孫の手先生やシロタカさんに何か言及あったっけ
最終巻のキャラデザイン集でもはぶられてるしなぁ
2024/09/23(月) 07:15:25.80ID:F/vyiy6Ed
全身タイツだよ( ´・ω・`)
2024/09/23(月) 19:48:57.79ID:7sHXkYsp0
ハガレンの真理くんとかも同系だな
2024/09/24(火) 01:57:53.18ID:WROWqcoa0
>>27
ベルくんは中身が松岡くんなのがルーデウスとある意味似てるな
2024/09/24(火) 02:51:56.89ID:DtuM6BOmd
>>506
真理くんってたどり着いてしまった錬金術師の鏡写しの姿になってるからヒトガミっぽいのはエドの真理だけなのな
2024/09/26(木) 21:39:37.95ID:OBRzuZcd0
黒いのがコナンによく出てるしよくあるデザインでは?
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9242-7Y6n)
垢版 |
2024/09/27(金) 00:30:34.54ID:Bshj4I7e0
電子書籍版が全巻半額セールぶっ込んで来たんだが買おうかマジで悩む
アニメでハマってコミックは全巻揃えた
半額セールでも1万7000円するんだが
2024/09/27(金) 02:31:07.62ID:aTXFpP3Y0
ブックウォーカーならば50%OFF&50%コインですぞ
消費税は別だが
c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/0cc944a081278b582add3cd5feae13ee.jpg

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 - 新文芸・ブックス 理不尽な孫の手/シロタカ(MFブックス):電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER -
bookwalker.jp/dec83aaa79-82bf-40d3-ae67-de7bfe7b8caf/
SALE 10/7(月)23:59まで 660円(税込)
600円 (+消費税 60円)
↑1,320円(税込)

コイン 10/3(木)23:59まで 付与コイン:300
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 92de-7Y6n)
垢版 |
2024/09/27(金) 22:35:03.69ID:8da7+jla0
>>511

もうKindleで購入してもうた
情報ありがとう!
2024/09/28(土) 11:29:39.82ID:ubrtuZOn0
Amazon限定の全巻収納BOX届いたんだけど、3巻しか入らなくて草
これサイズミスってるだろ
1期のと比べて1cm位狭い
2024/09/28(土) 11:44:35.10ID:AUCgDOtp0
>>512
まぁ電子ペーパー画面端末
Kindle Paperwhite等で読めるメリットはあるな

本好き、田中(のアトリエ)とかはKindleオンリーになった
2024/09/29(日) 16:41:54.70ID:/4QRlPds0NIKU
紙は虫食いや埃対策、場所取りが面倒だからなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9b39-gWHf)
垢版 |
2024/10/09(水) 22:45:10.64ID:mC4RKcW70
それそろ1000万再生だ
2024/10/12(土) 06:07:04.54ID:09eq5Kqg0
やはりロキシー
kujibikido.com/lp/mushokutensei2_bunnygirl/img/kv_lineup.png
2024/10/12(土) 08:19:15.97ID:iBG8gXfA0
770円のくじのS賞がアクスタは舐めてるだろ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e78d-hz6Q)
垢版 |
2024/10/12(土) 11:28:54.66ID:Q2V+iZte0
blu-rayで最近発売されたⅡのchapter4ってシーン追加ないの?
テレビ放映やアマプラと同じ?
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e78d-hz6Q)
垢版 |
2024/10/12(土) 11:29:19.68ID:Q2V+iZte0
そもそもロキシーに見えん、、、
2024/10/12(土) 11:35:01.53ID:k54f5e5G0
ロキシーは帽子が本体?
2024/10/12(土) 18:07:21.79ID:QBgKdX9x0
ロキシーが本体です。
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aad3-hz6Q)
垢版 |
2024/10/12(土) 20:49:47.05ID:kcIssEa50
ツイン三つ編みほどいちゃダメだろ…
2024/10/12(土) 20:58:39.21ID:pyFOmpK50
普段三つ編みだからこそ、たまに解いた姿を見せるのがいいんじゃないか
もっとロキシーの可能性をいっぱい見たいぞ
2024/10/12(土) 21:25:13.01ID:LqaGgqXG0
服脱がしたら腕の位置が違うあのルディ作の人形再現した商品ってある?
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 8b87-Z89e)
垢版 |
2024/10/13(日) 02:50:54.51ID:7cJlsvS+0
俺はこのロキシー好きだよ
2024/10/13(日) 13:40:31.79ID:hL9WjXgI0
>>525
色付きと色がないフィギュアがある
2024/10/13(日) 14:18:27.19ID:+mhNC6N20
>>527
こんな造形を脳内で思いついて文章化する作者は尋常じゃないな
2024/10/13(日) 14:28:12.13ID:+mhNC6N20
https://imgur.com/a/FK3raDl
6巻挿絵
2024/10/14(月) 15:49:19.09ID:l3Y1a8M90
全宇宙全異世界最高のオナニストロキシー
2024/10/17(木) 12:16:27.48ID:IYf4JMIH0
>>472
サマータイムレンダも86もそうだけど幼女を出すタイミングが悪くて
死んだ感じ

三期一話のコンテが石井俊匡なのはシリーズ構成との繋がりなのかな?
演出 斎藤圭一郎はありえない気がする 一話だけならありかも知れんけど
だいたいフリーレン二期決まってるしなぁ
2024/10/28(月) 12:46:46.91ID:jKWHcGqxH
かやのみでの監督&孫の手トーク面白かったわ
2024/10/28(月) 18:03:17.79ID:+8g8t7nt0
今更一挙放送で見たけどパウロの死亡納得いかないわ
ギレーヌやルイジェルド連れて行けばパウロ死なないで左手も失わないで済んだろ
ヒュドラヤバイのは分かってたんだしゼニスは一刻を争う事態には見えなかったから仲間集めるべきだった
2024/10/28(月) 18:22:02.80ID:VDwchIpr0
・ゼニスが今ギリギリなのかほっといてもしばらく平気なのか誰にも正確な判断がつかない
・パウロは探索団時代にあと一歩早く向かってれば助けられた転移被害者も何度も見てきた
・情報伝達手段も移動手段も発達してない世界なのでギレーヌやルイジェルド探して連れてくるのに余裕で年単位の時間かかりかねない
2024/10/28(月) 18:53:10.41ID:haAbSurN0
>>534
いや、ギレーヌの居場所は分かってるやん
そこ、ロアに立ち寄ってたら到着までに1年ぐらいかかるだけで
2024/10/28(月) 19:44:54.77ID:3Da5yPrU0
まぁ現実的じゃないな
ゼニスが見つかってダンジョンでやることほぼなくなってるのにただ待ち続けるなんてパウロが辛抱できるわけない
2024/10/28(月) 20:24:07.63ID:bi2eBE+C0
>>535
そんなところにはいないんだが、、、
もし寄ってたら全くの無駄足でものすごい時間無駄にしてたなw
2024/10/28(月) 20:36:38.92ID:8SVLO+Ce0
最高難度迷宮踏破済みのラスボス討伐クエストを建てれば良かったのに
2024/10/28(月) 21:15:15.85ID:2JIWuI7U0
>>535
アニメでも済んだ範囲でいっても

>「あ、アルフォンスさん、エリスは!?」
>「ギレーヌと共に旅立たれました」

ルーデウスには分からんよ
2024/10/29(火) 07:40:17.42ID:98C+Kx9i0
>>537,539
そういや、そうだっけ。忘れてたわ、すまん
2024/10/31(木) 08:01:20.85ID:uRMIQXyW0HLWN
今更2期みたけど1期のロキシーのオナニーがいきてたね
あのシーンがなかったらロキシーが慰めセックスなんてつう違和感があったと思う
あとロキシーをずっと登場させなかったのもうまいなと思った
再開したとき泣いちゃったもん
2024/10/31(木) 08:06:44.51ID:ePlkFs+30HLWN
>>541
種族による寿命のちがい
人族の成長は早いので
ルーデウスだと気づかない……だからなぁ

【第104話-1 不屈の魔法使い】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~|カドコミ (コミックウォーカー)
https://comic-walker.com/detail/KC_001014_S
2024/10/31(木) 08:07:29.71ID:ePlkFs+30HLWN
こっちだ
https://comic-walker.com/detail/KC_001014_S/episodes/KC_0010140011300011_E?episodeType=first
2024/10/31(木) 16:27:05.71ID:FjVgVTlh0HLWN
コミックウォーカーはデザイン変えてみにくなったね
2024/11/04(月) 18:53:35.82ID:cm9pzA880
>>541
結局ロキシーってルディのお嫁さんの一人になるの?(´・ω・`)
2024/11/04(月) 19:33:22.99ID:fSlbuVFQ0
>>545
はあ?全部見ればいいだろ
2024/11/05(火) 07:41:58.16ID:ujTsk7Ft0
>>546
なんかごめんね(´・ω・`)
2024/11/08(金) 09:36:35.64ID:bgsRyWgCd
>>545
嫁になろうとしたら小姑に追い出されたよ( ´・ω・`)
2024/11/08(金) 13:34:10.05ID:Hn4bVkrV0
3期まで長いね
2024/11/08(金) 16:37:00.62ID:0oVCm2mA0
何だかんだで無職転生だけはわしを裏切らない( ´・ω・`)
最終話までやって欲しい
2024/11/09(土) 13:23:38.26ID:g6PwD/YH0
はやくきてほしいね
2024/11/09(土) 23:03:21.70ID:rnPDnW6t0
2期のティザーpvが2期の1年前ということを考えると 26年1月が3期と仮定すると年末か来年始にティザーpvかな
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 25d2-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:01:10.81ID:bWFhkgBc0
次のAnimeJapanで発表とかじゃね>ティザーPV
2024/11/18(月) 12:24:00.66ID:TS4KOnJy0
今後の青年編って戦闘シーン多くなるけど作画追いつくのかな?
2024/11/19(火) 10:37:47.88ID:ukJUQ21G0
>>554
1期の時のようにスーパーアニメーターをいっぱい召喚すればなんとかなるなる
2024/11/20(水) 15:26:44.75ID:l0P/BRz20HAPPY
まあセオリー的には
クオリティーが上がるのことはないだろう
2024/11/23(土) 14:26:17.11ID:6yE6RahJa
作画的な話で救いとしては無職のアクションは割と一瞬で勝負着くことが多い
2024/11/26(火) 07:33:35.51ID:461BBh4N0
アクション部分は基本動くんだよ
満足だよ

通常時のキャラデザがひどいよ
2024/11/29(金) 06:58:41.80ID:G99j36vc0
どうなるかまだ分からないけどね
2024/12/08(日) 00:08:59.92ID:H3yZKaVS0
1期で力入れて話題を集めた以降は省エネってのはよくある手段だな
でも俺は2期が低クオリティだとは思わない
ナナホシ回とか迷宮はかなり見応えあったし
特にヒュドラ戦は近年稀に見るくらい手に汗握るレベルの神回だったし
2024/12/08(日) 18:04:18.78ID:fYRwmM8z0
もっと杉田に喋らせて地の文の面白さを表現して欲しかったな
2024/12/09(月) 13:58:50.00ID:Zwk6/QjL0
十分なクオリティーだよ
2024/12/11(水) 19:31:54.09ID:vvNEUsxw0
エリス…(´Д⊂
https://www.curtain-damashii.com/event/c105/#mushokutenseiss
2024/12/11(水) 22:39:59.71ID:eQxlzNhZ0
これは絵柄が悪くないか? お腹だけ違和感がすごい
2024/12/11(水) 23:15:26.91ID:AeIKmi5L0
キモい腹筋エリスでバズって調子乗ってるんだろう
2024/12/12(木) 11:30:12.62ID:x18F6zyw0
描き下ろし ロキシー・ミグルディア 120cmビッグタオル ベビードールVer.
www.cospa.com/images/items/pc/202411/iTKKBv9RLOeN.jpg
描き下ろし シルフィエット 120cmビッグタオル ベビードールVer.
www.cospa.com/images/items/pc/202411/wgccaDFHEq4S.jpg
各¥5,500

んんん ロキシー盛られすぎ?
2024/12/12(木) 17:07:17.97ID:gYOTi8fu01212
しかし、この二人を取っ替え引っ替えとはルディ裏山
2024/12/12(木) 18:16:07.26ID:HhxnqHGf01212
>>566
かわいい✨
2024/12/13(金) 09:10:25.49ID:CwQAKWQ40
早く続きが観たいです( ´・ω・`)
2024/12/14(土) 05:00:31.13ID:Qxnie8yX0
シルフィエリスロキシーのねんどろいど再販はよ
2024/12/14(土) 16:07:02.58ID:fvcehCPg0
>>567
3人に増えますけどね
若くして腎虚になるんじゃないか?
2024/12/15(日) 19:25:06.70ID:D+8/1Lvj0
ルーデウスはあれで以外と忙しい奴だからそう毎日ヤリまくりとはならんので大丈夫だ
2024/12/15(日) 19:30:40.51ID:9jrD0feG0
>>572
社長とナニカしてるみたいに言わない
2024/12/16(月) 12:49:08.01ID:l070r+CeF
狂犬は獣のように毎晩襲ってくるから休まる暇が無いだろう
2024/12/16(月) 13:43:29.88ID:cj1BAkGs0
最近ピッコマで異世界のんびり農家のコミックをちょこちょこ読んでるけど、あれ読んでるとルディなんかかわいいもんだろ、と思ってしまう
2024/12/16(月) 14:36:17.73ID:L8TAUF3Ud
エリスは割と淡白そうだけどシルフィとロシキーは週3くらいはないと不満持ちそう( ´・ω・`)
2024/12/17(火) 22:10:24.64ID:fl4dul6m0
黒々とした魔導おもちゃを嫁3人に渡してるよ(^^)
2024/12/20(金) 11:47:05.53ID:cj4eY1ZP0
ロキシーは自前でルディの等身大バイブ作れないんか
2024/12/23(月) 16:21:11.51ID:MOJozcOPa
普通の魔術はオートマで動くからあんま器用な造形は出来んよしかしそんなものなくともロキシーには長年連れ添った右手の恋人がいるじゃないか
2024/12/25(水) 20:21:15.32ID:wh8VQeBp0XMAS
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの一票をお待ちしています

2024年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1735036618/
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5d38-Yslt)
垢版 |
2024/12/28(土) 20:29:35.72ID:8LVU62YP0
ロキシーを娶りたい
2024/12/28(土) 22:37:23.45ID:rA6bqMaGd
ロキシーは淫乱( ´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5de4-Yslt)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:52:19.99ID:8LVU62YP0
見た目幼女で中身50歳で淫乱な妻なんて最高じゃないか
2024/12/29(日) 02:38:02.18ID:q8yt1B5N0
>>583
その上、性格もいいからな、非のつけようがない
2024/12/29(日) 04:46:50.12ID:OMtFLkVc0
私はヒモになりたい
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 76ae-XAu8)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:42:18.21ID:72X1j4aA0
スバルと結婚オメ

声優の小林裕介と内山夕実が結婚。共演作品は「リゼロ」、「アルスラーン戦記」など多数 [663766621]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735618678/
2024/12/31(火) 13:46:30.90ID:1GCiYEXzd
リゼロのスバルと無職転生のルーデウスの中の人が結婚って考えると脳がバグるな。
2024/12/31(火) 13:47:09.00ID:Op+H8BJN0
ロキシーパパである
x.com/yusuke032510/status/1368588358885142529
2024/12/31(火) 13:50:00.80ID:1GCiYEXzd
>>588
つまり親子丼……

でいいのか?
2024/12/31(火) 13:50:10.20ID:Op+H8BJN0
スバルとルーデウス会ったことあるんだよね
コミック8巻とかのオマケだったか
2024/12/31(火) 14:06:43.75ID:NR2J2nqc0
ファイルーズあいがPTSDで休業か
リニアの声優変わってしまうのかな
2024/12/31(火) 15:10:31.04ID:Ubm6PnnH0
ルーデウス「スバル君を新しい妻に迎えようと思う」
2024/12/31(火) 16:26:25.81ID:NmTrvYKna
>>575
と言うか。あの主人公。あの世界で種馬扱いも同然なので…

>>589
つまりロキシーそっちのけでロキシーの父親と結婚?
ロキシー「えええぁぁぁエエエ!?」
2024/12/31(火) 16:31:48.53ID:4EnmOMWL0
休みに入ったから1期からぶっ通しで観たけど
あらためてぶっ通しで観るとパウロの死とゼニスの廃人化が凄くエグいわ
2024/12/31(火) 17:04:32.96ID:eRF1tU5m0
杉田が「俺はロキシー(の父)と結婚する」とナレーションするのか
2024/12/31(火) 17:12:16.00ID:Op+H8BJN0
>>591
復帰がまにあってくれるといいがなー
2025/01/01(水) 01:19:03.85ID:tzU+kuGR0
ルーデウスとロキシーパパが結婚か
混乱してくる
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b341-mTm4)
垢版 |
2025/01/01(水) 03:50:55.52ID:eF064RUe0
>>594
わかる
俺もみなおしたばかりだ
あのドン底でのロキシーの献身と、ロキシーを迎え入れる決心を即断したシルフィの懐の深さに救われてるな
2025/01/01(水) 21:20:04.74ID:YYGk6xr30
>>597
3嫁が愕然とするなか、後ろの方でヒトガミが身体をクネクネさせながらおめでとうしているイメージが…
2025/01/07(火) 11:16:54.46ID:Vj/3OhP50
ノルン「ミリス様はお許しになりません!それにどうして男の人なんですか!?」
2025/01/11(土) 16:52:04.71ID:mEnBJifa0
ルディ「お兄ちゃん、アクシズ教に入信したから」
2025/01/11(土) 16:57:10.12ID:j44NZFBr0
神棚の性欲布「(嘘だな。)」
2025/01/11(土) 20:13:27.91ID:hQ/zcD/p0
アクシズ教徒はパンツを冷蔵庫に入れる奴なら居たけど神棚に入れてたら他のアクシズ教徒に殺されそうな気がする
2025/01/12(日) 06:54:49.29ID:1DzIxH/4M
続きのアニメ化の時期って、発表されたんだっけか?
どんぐりが足らんみたい
2025/01/13(月) 13:44:19.96ID:5if8XN1Hd
2期と同じペースなら来年の今頃じゃないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a984-fuva)
垢版 |
2025/01/14(火) 16:18:11.02ID:5kqRR+r00
ジェネリックとは思えないほどハイグレードなエリス
こいつはありがてえや!
2025/01/14(火) 18:32:39.43ID:OhdFWd9U0
改めて見ていたけどやはりキャラデザいいね( ´・ω・`)
得にエリナリーゼとロキシーは秀逸
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 63d5-ocnG)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:57:31.80ID:3oe77hId0
唯一シルフィだけは緑髪のままの方が可愛かった
物語の都合上仕方ないけどさ
2025/01/19(日) 20:30:23.10ID:rglwEUuX0
白いのは皿に乗せたウンコを「私のことが好きなんだったらこれも食べられるよね?」って言ってきそうで怖い
2025/01/20(月) 13:22:09.78ID:N2Thn6Zh0
原作小説読んでいるんだけど
エリスの心情は全く語らずに
突然ギレーヌと旅立ってるよな

アニメではエリス視点を全く表現してないよな?
ルーデウス視点のみで語られるとワケわからん展開多いような気がしてるわ
2025/01/20(月) 14:52:19.99ID:ydLPdVBS0
小説であるじゃろ

第六十三話「お嬢様の決意」
2025/01/20(月) 15:40:13.02ID:3ln2b+JB0
書き方が悪かった

アニメでどう表現されてるかだわ
小説読むまでは想像もできなかったからな

アニメのデキは作画に寄ってるのかと
2025/01/20(月) 17:41:09.39ID:v+R5HTXY0
それでなくても後に影響しないところはガンガン削ってるからな
エリスパートはどう料理するつもりなのかわからないけど今のところチラリとも触れてないよな
モブ扱いなのに視聴者が「え?なに?」みたいに思うくらい目立つ感じでニナ・ファリオン出してるし、円盤の冊子のキャラ紹介にも出してるからいずれエリスパートもガッツリやる予定だとは思う
2025/01/20(月) 19:25:26.90ID:LmK5Qiax0
定期的にネタバラする馬鹿多いんだか
アニメすすんだとこまでにしてくれ
2025/01/20(月) 20:29:17.52ID:F21xNWDt0
>>614
アニメのスレなんだから、小説の話するヤツは嵐だよな

さすがに3期冒頭ぐらいにはエリスの話が出てくるのかな、とは思うが
2025/01/21(火) 01:41:02.61ID:1jKw1FYq0
>>612
アニメでは、なぜルーデウスを残して旅立つ決意したのか詳しくは描写されてないぞ

まぁ、そこら辺はシルフィも同じくアリエル陣営の目的だったり、フィッツの立場として葛藤が省かれてたから
アニメだけの視聴者は何ウジウジしてんのって感想はチラホラあったけどな
2025/01/21(火) 03:31:04.53ID:gtN0nXcy0
>>616
やっぱりアニメでは省略されてるのか

実はこういう演出で伝えてたとか期待してたんだけど
自分がアニメ見てた範囲では伝わってきてなかったから原作読んでそーいうことだったのかと感じたわ

同様にルーデウスが思い込みで空回りしてるのも視聴者には伝わって無いから今後どうやって拾って行くのか疑問だわ
2025/01/23(木) 08:15:25.32ID:4ldGHzgkd
原作未読でも言動や表情から普通に分かるでしょ
2025/01/23(木) 11:52:02.54ID:vQXNcuwq0
>>618
小説読んだ上で語ってるなら
オマエが全く内容を理解できていないことは分かった
2025/01/23(木) 16:04:42.72ID:ZYMYXp1v0
原作未読だって言ってるやんけ
2025/01/24(金) 15:00:37.31ID:AbgWmdf90
頭悪い奴が居るね
2025/01/24(金) 16:04:51.61ID:6Uv+bOe10
小説 ルーデウス視点
エリスは不安も見せず通常営業
ルーデウスはメンタルツエーと考えていた

アニメ
一部で表情や仕草で分かると主張する人居るが具体的な場面など上げてないのでゴミ情報

オレもアニメでは表現されていないと認識しているし
表現しているなら原作を改変してるよねってこと
2025/01/24(金) 16:36:49.04ID:gyrRjuSv0
その辺全部表現するのはアニメという媒体は不向きなんで諦めろ
まあエリスがどう思ってたかの説明は次に出てきた時にあるとは思うけど
2025/01/24(金) 19:21:32.09ID:jED3lGLA0
なんかすれ違いがあるかもしれないから会ってみろ的なルイジェルドさんのフォローはアニメもあったよね確か
2025/01/24(金) 19:58:09.59ID:toQo97N50
>>622
お前がアスペだから分かんないんだよ
発達障害は一から十まで説明しないと分からない
2025/01/24(金) 21:26:51.06ID:V3MA+HT10
バカには難しいアニメだよ正直
2025/01/24(金) 23:56:44.06ID:YhAT/jSM0
まあ、確信は持てなくてもこういうことなのかな?と察せるくらいにはなってるよな
多少の振れ幅はあるだろうけど、全く想像もつかんのはさすがにちょっとな
2025/01/25(土) 01:46:25.00ID:8f6o823D0
>>625
表現されていると言うなら
具体的な話数と時間で示せよ
アスペはオマエだ
2025/01/25(土) 16:02:11.62ID:hURRw66f0
わからんことや知りたいなら小説のスレいったほうがいいぞ
アニメスレだから小説読んでないとか普通だから
2025/01/26(日) 15:18:34.67ID:0ZvjRVvd0
>>618
実際はエリスには精神的ズルさと甘えに罪悪感、戦士の実力の弱さを克服って葛藤あったからねぇ
そこはシルフィがルーデウスと懇ろになって寄り添うのと性格の差異がある

その辺の良し悪しは今後もあるから置いといてエリスはルーデウスと同じ目線に追いつきたい
シルフィは追いつくの諦めた代わりに後ろから別の手段で支えたいって相違点あるわけだが
2025/01/28(火) 01:29:08.85ID:KRLMmnWj0
アニメだけ見てたらルーデウスに心情的にも同調して突然去ったエリスに喰らわされた衝撃のままずっとなんでどうしてってなるのも逆に演出の意図だと思ってたけどな
実際ロキシーとも一緒になってシルフィとの最初の子どもも生まれたアニメの最新の時系列段階ではルーデウスからしたらさっぱり意味がわからないまんまなんだから

現実でも何でもかんでも微に入り細にわたり明らかになるもんでもないだろうに
そこら辺気になるってタイプの読み手や視聴者は創作物に対して何でも説明されなきゃ分からないのかというより
全てが懇切丁寧に作中で説明されなきゃ駄目って考え方なんかな
解らんままの余白やら行間てあって当たり前、で収まらんのかな
2025/01/28(火) 09:20:54.18ID:okbj15pX0
話の流れがよくわからんのだけど一期最終話のエリスのモノローグは違うってこと?
2025/01/28(火) 09:32:38.06ID:lJHbshvX0
x.com/misyouko/status/1472753887665098753
1期23話8:00~
アレンジしてあるがあるっちゃあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況