二項対立的な構造でポンタローが成敗されるのを見てカタルシスを得るもよし
ゾンビやカラスポチやふにゃふにゃ晶のエピソードで人情噺を味わうのもよし
思春期の心理の不完全さを追体験して心をざわつかせるのもよし
セガサターンとか昭和の炊飯器とかレトロなガジェットを見つけて懐古趣味に浸るのもよし
いろいろ視点を変えると見どころの多い作品だと思うけどねえ

エンターテインメントにおいてテーマってどれほど重要なんだろうか