X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/28(木) 12:20:29.74ID:s8iWKFaf0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part110【ネタバレ荒らし注意】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711176388/
(実質111)
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part112
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711324589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/30(土) 11:44:39.76ID:YlMb5GAJ0
クオリティー重視なほど大きなプロジェクト程
時間かかるからね
2024/03/30(土) 11:44:53.89ID:rNQFiHPn0
>>662
人気作品に張り付かないとこの世に存在した痕跡すら残せないカスなのにそれを客観視できていないだけ
すぐにNGされてやっぱり目につかないだけなのに
2024/03/30(土) 11:44:58.32ID:O1GU7pJx0
お薬出しておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
2024/03/30(土) 11:45:25.02ID:QKhkfhd40
合格者がどんな魔法貰ったかあとでわかるの?
2024/03/30(土) 11:46:50.64ID:0fTYygts0
>>670
今のところフェルン以外で1人だけわかってる
2024/03/30(土) 11:47:34.37ID:rNQFiHPn0
メトーデはなでなでする特権だろうなw
2024/03/30(土) 11:48:50.23ID:YlMb5GAJ0
そういえば試験官の1級魔法使い達も
なにもらってるのか気にはなったけど
わからなかったね
2024/03/30(土) 11:48:54.11ID:KomxR6BW0
まあ何を言っても現実はこれだからな
おまえらは負けたんだよw
https://i.imgur.com/Foqv9IC.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:49:46.75ID:8v1i9NTK0
>>674
フリーレン信者が1発で黙る画像w
痛快極まりないねw
お前らが薬屋に対してやって来たことの報いが今帰って来たんだよw
2024/03/30(土) 11:50:34.75ID:NiWKlrGa0
>>670
そういうお互いに何を特権でもらったか教え合うの確かこのあと原作で無かった気がする
2024/03/30(土) 11:51:20.53ID:KomxR6BW0
はっきり言って薬屋もたいした作品じゃないがそれに完敗ってのが情けないわな
サンデーと日テレの勘違いでフリーレンに金をかけてはみたが、
儲かるのは薬屋のほうってことで推しを薬屋に鞍替えしたw
2024/03/30(土) 11:51:24.24ID:tuOhAOd5a
>>674
イジメよくない
2024/03/30(土) 11:52:29.20ID:ftz5D4Ng0
>>617
ただ鬼滅は1期の最終回で劇場版の告知あったんだよな
2024/03/30(土) 11:52:33.16ID:PM2bv1zkM
フリーレン「2年なんてアッという間ダヨ」👁👁
2024/03/30(土) 11:52:37.34ID:O1GU7pJx0
あとカウンセリングも受けましょうねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e67-NjT3)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:53:25.13ID:voMWG7la0
薬屋棒で殴られるの俺悔しいよ…
2期発表してくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120b-bw5b)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:54:36.59ID:RRcm+neS0
ずっといたアンチ連投君の正体はこれだったのか
どんな病気なんだろうと思ってたが、なんだつまらん、どこにでもいるタイプだった
2024/03/30(土) 11:54:54.24ID:KomxR6BW0
つーか総集編で人を知る、名セリフとか、そんな崇高な内容じゃなかったろ
試験官を問答無用真っ二つにする女が人気上位に来る内容なのに狂ってるわw
2024/03/30(土) 11:56:05.41ID:YlMb5GAJ0
2期がはやく発表されるほど作品の優劣がきまるなんて
そんな法則無いから安心してください
2024/03/30(土) 11:57:37.97ID:KomxR6BW0
28回中、実質1回しか登場しないアウラやミミックが人気上位に来る時点で
いかにキャラ人気がなかったか証明したしな
そりゃこんだけ個性のない屁理屈ばっか言ってる陰キャラ大量生産じゃ当たり前w
2024/03/30(土) 11:58:24.64ID:NiWKlrGa0
まあ今夜with musicって新番組でYOASOBIが勇者を歌うみたいだからそれ見ようぜ
2024/03/30(土) 11:59:05.82ID:KomxR6BW0
もう予算かけても元取れないアニメってバレたから
2期あってもネバーランドみたいにされて終了じゃねえのw
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:00:18.29ID:8v1i9NTK0
>>685
敗北者がレスするな
2024/03/30(土) 12:01:46.16ID:KomxR6BW0
信者はデンケンがスゲー人気だーとかほざいてたからどんなもんかと
思えば、蓋を開ければタイマン勝負じゃー、だけが見せ場の怠慢じじいだったし
どんだけ盛ってるんだよw
2024/03/30(土) 12:03:01.76ID:F+5Cr0im0
>>673
再登場した時にキメ技的に見せられるだろうし
温存してんだと思うよ
2024/03/30(土) 12:03:28.38ID:iIZuDQ3+0
>>690
デンケンは黄金卿編で主役だからそっちだろ
2024/03/30(土) 12:05:38.33ID:KomxR6BW0
海外コメントとか見てもヒンメルの安直な回想場面がしつこくて飽きるってのが多いしな
いい話の押し売りだし、24時間テレビでおなじみの日テレ感動ポルノって奴だわ
こんなのをありがたがって見てる奴はすぐ騙される情弱系だろ
2024/03/30(土) 12:08:01.28ID:KomxR6BW0
いくら円盤の時代じゃないって言ってもこんだけ宣伝して
円盤1万いかなかったり販促売れなかったら2期は怖くて作れんよ
かといって1期より大幅に予算下げても作れないから、じゃあ止めましょになるw
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e67-NjT3)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:10:19.13ID:voMWG7la0
テレビ番組で「フリーレンの○○が癒されると評判です。それはなんでしょう?」「答えは頭をなでなでするシーンです」
マニアックだよなw
2024/03/30(土) 12:10:19.29ID:fT1FZE1RH
お前の何の根拠もない願望なんぞどうでもいい
2024/03/30(土) 12:11:09.07ID:fT1FZE1RH
>>682
悔しくって死にそうです
2024/03/30(土) 12:14:34.75ID:KomxR6BW0
結局フリーレンってサザエさんみたいになんとなく見る系のアニメで
これといった盛り上がりもサスペンスもミステリーも伏線回収もねえから
続きが気になるどうしても見たいアニメの部類じゃねんだよな

バトルで強引に盛って頭空っぽのバトル好きだけが最後の数回盛り上がっただけ
でも人を知るってテーマとはかけ離れたご都合主義萌えバトルだったから
子供騙しで幕を閉じて次に繋がらない印象最悪の終盤だったわ
2024/03/30(土) 12:20:19.23ID:YlMb5GAJ0
実際フリーレンの2期っていつ頃くるだろうねー
2年後までには来て欲しいとは思うけど
2024/03/30(土) 12:22:17.06ID:KomxR6BW0
バトルも頭脳戦風、心理戦風を装った屁理屈ひろゆきバトルだったし
何から何までスカスカな内容だったよな

回想でヒンメルのしつこい小ネタ、ミミック落ち、フェルンプンプンで
8割方埋まる成分表示だったわw
2024/03/30(土) 12:22:22.21ID:rNQFiHPn0
>>695
レンゲさんがおびえています
2024/03/30(土) 12:25:35.80ID:O1GU7pJx0
>>699
首を落として……じゃなく長くして待ってればいいじゃない
2024/03/30(土) 12:26:34.24ID:ThfAp6i50
>>700
荒らすのやめてください、お願いします、迷惑なのでやめてください
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:26:50.91ID:8v1i9NTK0
>>696
2期発表なしという事実が全てなんだよなあ
薬屋は即2期発表されたことを見ても、フリーレン2期はないというのが客観的かつ現実的な見方
根拠のない願望はお前
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:28:06.99ID:8v1i9NTK0
薬屋に完全敗北して脳破壊されたフリ信者の断末魔が心地いいいw
薬屋を散々ボロクソに荒らしてくれたなてめら
いい気味だw
2024/03/30(土) 12:28:49.84ID:0jnnzhKB0
メガネも感覚タイプだからな
それが分かってもう一度見ると、感覚で魔法を使う奴は理解できないっていうセリフについてのとらえ方が変わるし
ユーベルが興味を持った理由もなんとなく理解できる
2024/03/30(土) 12:30:42.63ID:LzD6IF630
原作のストックあるの?
2024/03/30(土) 12:31:55.23ID:YlMb5GAJ0
>>707
丁度2期分くらいあるみたい
2024/03/30(土) 12:33:17.95ID:KomxR6BW0
つーかまともな奴はあんな遠隔デタラメ分身魔法使う眼鏡の存在そのものに興ざめするもんだが
信者は眼鏡スゲー、それ認めたゼーリエもスゲーだからな
頭の中にお花畑魔法使われたとしか思えんわw

あんなデタラメ分身魔法はドラえもんにも出てこない
コピーロボットのほうがはるかに説得力あるわw
2024/03/30(土) 12:34:06.51ID:F+5Cr0im0
>>707
7巻頭までアニメ化してて13巻がもうすぐ出る
あと2クール分くらいはある
2024/03/30(土) 12:36:34.84ID:LzD6IF630
>>708>>710
ありがとう
熱い内に早く見たいねぇ
休載が多いらしいけど何巻で終わる想定なのかなぁ
2024/03/30(土) 12:37:33.69ID:elO3ycS90
>>707
ある
でも2クールやったらストックなくなる
2024/03/30(土) 12:38:47.86ID:c8R3uiL3a
>>712
2クールずつやらんでもいいと思うよ
完全に種切れしたら3期までが遅くなるし
2024/03/30(土) 12:40:14.89ID:ThfAp6i50
>>709
アンチ発言やめてくださいお願いしますm(_ _)m
2024/03/30(土) 12:40:52.10ID:b/Ll0S6s0
ガバガバ持論を叩きつける為にアニメ2にまで乗り込んでくるとか
完全にhttp://i.imgur.com/BGJEKva.jpgじゃねーか
2024/03/30(土) 12:43:41.81ID:XIaf7iMfp
またこの犯罪者かよ
死にやがれ
2024/03/30(土) 12:44:31.43ID:elO3ycS90
>>713
1クール分が一話完結エピソードの積み重ねで
2クール目が人気の高い黄金郷編だから
2クール構成の方が盛り上がると思うのよね
2024/03/30(土) 12:45:21.88ID:wslJ5z9x0
クールなメガネくんが一番じじいっぽい杖を使ってるのがなんか印象深い。日本やちうごくの仙人が持ってそうなやつ
フェルンさんとシャルフは地味杖だよね
ラヴィーネの木製の本体部にトップに装飾付いてるのはなんか学生の教材っぽい
ヴィア、ユーベル、孫は武装だね
2024/03/30(土) 12:46:51.44ID:2h8KAIol0
最後の特番感謝祭は若干残念だったな
「人を知る」だったらアウラとの決着じゃなくて
ヒンメルはもういないじゃないの方に光を当ててほしかった
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e67-NjT3)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:47:36.43ID:voMWG7la0
>>712
それだけギリギリのストックなら2期やれないのも仕方ないね
薬屋には負けてなかったってことか
2024/03/30(土) 12:47:50.28ID:YgGGt27E0
そこで黄金郷の映画ですよ
2024/03/30(土) 12:51:12.13ID:HhExhBOj0
>>690
黄金郷編はアニメ化してないからね
あれ読んだらデンケンまじに好きになる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7516-yVWf)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:51:50.27ID:8v1i9NTK0
薬屋の方はフリーレンなんか見向きもせずに2期を純粋に楽しみにしてるみたいだね
それに比べてフリ信と来たら、2期が〜薬屋ガーってみっともないったらありゃしない
この視聴者民度の差が明暗を分けたんだろうね
勝者は敗者に見向きもしないが、敗者は勝者にいつまでもネチネチ絡み続けてる
本当に無様
2024/03/30(土) 12:52:12.88ID:p3sNXCRw0
2期も初回金ローで女神の石碑編まで全28話でやれば1期2期合わせて56話、中弛み一切無しの伝説の傑作になると思うわ
ここで2期発表来なかったのが不穏だな
13巻発売前に来る可能性はゼロではないが
2024/03/30(土) 12:53:19.31ID:nX46ep7sd
>>699
予想

最速で2025年秋頃
普通で2026年以内
遅くて2027年以後
2024/03/30(土) 12:53:33.48ID:2h8KAIol0
>>720
別にギリギリじゃないよ
連載中なんだから、制作中・放映中にも原作は続いて
今、制作発表したって最短でも放映開始は1年以上先だし
制作発表しないのは別の事情でしょ
2024/03/30(土) 12:56:29.59ID:nX46ep7sd
>>724
1期分を作るのに2年くらいかかったらしいし、2期の完成もかなり先だろうな
普通のアニメと違って中途半端なものは作れんだろうから、仮に内定はしてても発表は先では?
2024/03/30(土) 12:58:17.82ID:sr8iS/uj0
>>658
こういう奴が青葉になるんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b690-NjT3)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:58:31.54ID:r9hYGKSl0
葬送のフリーレンのヒンメルってどこがいいんだ?
回想でカッコいいセリフ吐いてるだけのヤツじゃん
これイケメンへの嫉妬じゃないから勘違いするなよ
2024/03/30(土) 12:59:16.46ID:nX46ep7sd
アニメ1期
アニメ化決定の発表は2022年9月だったけど、制作自体は2021年末には始まってたっぽい

仮に2期が2026年春頃から始まるとしても、発表は今年終わりくらいか来年になるんでは?
2024/03/30(土) 12:59:27.34ID:p3sNXCRw0
2期やるからには連続2クールで1期のクオリティ維持は絶対条件だから大変だよな
待つしかないな
2024/03/30(土) 12:59:47.14ID:GLWAJrgr0
アウラを仲間にして、ヒンメルならそうした、ヒンメルはもういないじゃないってやる二次創作好き
2024/03/30(土) 13:00:09.08ID:2h8KAIol0
>>729
1期を通して見てわからないんだったら説明されてもわからないでしょ
あきらめなさい
2024/03/30(土) 13:01:18.73ID:nX46ep7sd
>>731
1期の制作には2年ほどかかったらしい
仮に2期の制作がもう始まっていたとしても、発表はかなり先になるだろうな
2024/03/30(土) 13:02:13.97ID:sr8iS/uj0
>>699
ぼっちの未確認ライオット編の後だからどんなに早くても3年後じゃないか?
2024/03/30(土) 13:04:14.75ID:F+5Cr0im0
>>735
そもそもぼっちの後って確定じゃないでしょ
ぼっちも2期発表されてないし
2024/03/30(土) 13:08:52.55ID:nX46ep7sd
>>735
ぼっちの2期とかやらないんじゃね?

て言うか、キモオタ大好きアニメぼっちの話はぼっちスレでやれ
2024/03/30(土) 13:19:47.24ID:O1GU7pJx0
二期待ちニキ
2024/03/30(土) 13:20:38.38ID:YlMb5GAJ0
まあ来るのは200%確信してるけど
問題はいつくるかだよね
原作に手を出さずに我慢したいところだが
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d27d-3oAb)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:21:37.05ID:VJ+9X6Jn0
>>737
ここってキモオタが集う場じゃないの?
2024/03/30(土) 13:21:50.51ID:kVATRrX1d
マッドハウスは基本的に同一作品の続編を作らないらしいが、2期はスタジオを変えても監督だけは同じであって欲しい
2024/03/30(土) 13:24:42.99ID:YlMb5GAJ0
>>741
そうなの?
確かちはやふるとかあったと思うけど
2024/03/30(土) 13:24:47.09ID:fT1FZE1RH
2期発表言うてたキチガイ嘘吐きはよ死ねや
2024/03/30(土) 13:25:11.76ID:kVATRrX1d
もし原作のこの先がイマイチなら2期はどーでもいいと思えるけど、実際はここから先の方が面白いから2期を絶対に観たい
原作既読組のほとんどはそう思ってるだろうな
2024/03/30(土) 13:26:13.63ID:YgGGt27E0
>>741
そんな縛りはないが
ワンパンマン降りたから言われてんだろうな
2024/03/30(土) 13:28:10.26ID:kVATRrX1d
>>742
>>745
そうか
デマなのね
2024/03/30(土) 13:29:11.92ID:kVATRrX1d
>>721
黄金郷の映画化は大反対
尺が長すぎるし
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-U035)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:29:44.27ID:EihRjO9rd
何で放送終わってからアンチが湧くんだろ?
2024/03/30(土) 13:30:04.20ID:ztrTsTzZ0
フリーレン様、黙っていましたがやっぱり服の臭いが強烈だったので
あの魔法をゼーリエ様より賜りました・・・
2024/03/30(土) 13:32:27.82ID:oC4fYtLtd
>>651
>1クールでも最低三年規模

さすがにそれは盛りすぎ
2024/03/30(土) 13:32:33.74ID:/fCtR7Ywd
エルフって臭いのかね
2024/03/30(土) 13:34:42.35ID:YlMb5GAJ0
>>749
フェルンが特典に服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法をもらった理由が
そこから今分かってしまった

メトーデにハグされたフリーレンが「いい匂い・・・」
とうっとりしてフェルンはそれに嫉妬してたからだったに違いない
2024/03/30(土) 13:35:08.98ID:PM2bv1zkM
日テレ「23時じゃスポンサーがつかん。深夜2時にしよう」
こんな感じ?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d27d-3oAb)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:37:12.16ID:VJ+9X6Jn0
>>751
みんなくさいんじゃない?
シャンプーやボディソープ無いだろうし
2024/03/30(土) 13:38:38.02ID:tXCpz6Or0
>>752
いい匂い・・・
猫系の臭いかも
2024/03/30(土) 13:39:46.93ID:R6vpOH7Q0
1週目は特に気に留めなかったシーンでも2周目だと泣けてくるな
2024/03/30(土) 13:41:30.77ID:0H4UR3180
ガバ厨早く寄生先見つけてそっち行ってくれ
2024/03/30(土) 13:44:39.77ID:p8QhSgmU0
>>616
エルフ向けだったのか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b23e-UuW1)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:48:04.87ID:SSbnLsAv0
そうね。よく知らないキャラがいきなり死んだという状態で見た1話と1シーズン通して各キャラを見てきた今見る1話では景色が違う
よく出来てるわ
2024/03/30(土) 13:48:39.30ID:HhExhBOj0
>>744
めっちゃ観たい
女神の石碑編も懐かしさで泣けてくるし
黄金郷編も登場人物みんな好きになるくらい愛しくて良い
アニメ化された部分はここに到るための序章と言いたくなるくらい
2024/03/30(土) 13:55:54.31ID:9tX/3Fv70
2期やりますと言うことすらできない
何か問題があるんだろうな
2024/03/30(土) 13:58:13.30ID:+8pEqSTcd
>>760
黄金郷編は良キャラと優良シナリオの極みのような長編だから、いざアニメ化しようと思ったらハードルはかなり高いと思う
小学館も「失敗は許されない」と言う気持ちがあるはずで、時間かけてもかなり気合いを入れてくるだろうね

クライマックスの盛り上がりなら女神の石碑編も凄いよな
あれほど「熱くかつエモい」最終決戦とエピローグは他に無いだろ
是非ハイクオリティのアニメで観たいねー
2024/03/30(土) 13:59:17.90ID:+8pEqSTcd
>>761
そりゃまあ、凡百の作品じゃあるまいし簡単には発表できない
1期の高い仕上がりぶりを観りゃわかりそうなもんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d10-P0AZ)
垢版 |
2024/03/30(土) 14:07:34.73ID:3Rh0uZ4F0
>>761
本が売れた小学館しか儲からないから
次は厳しいだろうね(^o^)
2024/03/30(土) 14:10:57.59ID:aB1jQAG9a
円盤8000でまだ伸びてる
配信成績も良好、グッズも売れるだろう
2024/03/30(土) 14:14:16.97ID:YlMb5GAJ0
上の話で思い出した同じマッドハウスで日本テレビで人気だった
ちはやふるがどうだったか調べてみた
アニメ1期は2012年3月27日に終わってるけど
2期の製作が始動と発表されたのは
2012年06月13日発売の原作マンガ17巻の帯みたいね
いろんなパターンあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況