X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.87

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/02/27(月) 23:12:53.11ID:GbMhY8Ved
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1677036082/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1677280259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/01(水) 22:11:40.39ID:ymRbjxrs0
>>774
コピペできないクソ記事
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-+cAI)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:12:58.00ID:JR9c2MAPp
育美の声がイケメンすぎる
2023/03/01(水) 22:17:05.57ID:ymRbjxrs0
ギター兄さん三井律郎さん、編曲までかw
じゃあどんなに売れても印税は無いねw 可哀想w
まあ次の仕事につながるからヨシ、か?

https://i.imgur.com/JeQUB1r.png
2023/03/01(水) 22:22:29.70ID:6uVdprIUa
◢◤10,000,000再生達成◢◤

結束バンド 「星座になれたら」
LyricVideoが1000万再生突破!
たくさんのご試聴ありがとうございます
2023/03/01(水) 22:22:32.67ID:259wD29a0
ざぼろ
2023/03/01(水) 22:22:49.69ID:fIpCxFFbp
原作届いてたー
4巻特典のアクリルフィギュアでかすぎて草
まな板くらいあるやん
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:23:54.48ID:wqPrKtd1M
アルバム聴きまくってるからつべの開かなくなったがほんと良い動画だ
2023/03/01(水) 22:26:47.69ID:ymRbjxrs0
>>824
リンクもつけろ

.youtube.com/watch?v=wSTbdqo-j74
2023/03/01(水) 22:28:35.66ID:ymRbjxrs0
急に思い出したが、
結束バンドはドラムがツインペダルを使ってないからレベルが低い
なんて言ってるセンス無しの馬鹿がいたな。放送中のこのスレ
2023/03/01(水) 22:29:44.49ID:dBkCMoxY0
自分は新参者なんで今更気づいたんだけど、喜多ちゃんのきた・いくよがダジャレかって自虐してたけど
虹夏の一時・二時かも大概じゃないの?虹夏というキラキラ感に騙されてたわ
もしかして喜多ちゃんが伊地知先輩と呼ぶのはダジャレネームの仲間意識を感じてのことなのか…?
2023/03/01(水) 22:31:10.93ID:0/LlJVH60
>>830
これは2ヶ月前の俺

いじち、にじか ね
2023/03/01(水) 22:32:24.32ID:SwYG8Xyq0
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド アルバムが通算6週目の1位獲得
日テレNEWS3/1(水) 22:15配信
2023/03/01(水) 22:33:25.96ID:Lfg1jiTH0
星座になれたらMVの再生数があのバンドMVの再生数を超えるのも時間の問題になってきたな
再生数1000万達成はあのバンドMVが先かもしれないが
2023/03/01(水) 22:35:22.89ID:dBkCMoxY0
>>831
なん…だと…!?ほんとやん!俺は文字が読めなああああい!!!
いやアニメ見てもそう思ってたから耳も聞こえないのか!?もう終わりだよこのハゲ
2023/03/01(水) 22:36:07.17ID:biAmWSvp0
>>826
誰がまな板だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-AEVH)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:45.92ID:HuRuVnZ/0
>>788
1周目の1話…半笑いで観た
2周目の1話…ぼっちがジャージの裾を握りしめて勇気を振り絞るところで涙腺崩壊

もう意味わからん。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedc-g45x)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:43.29ID:MMthVbl80
>>836
分かる
一話のぼっちは結構辛そう
2023/03/01(水) 22:43:18.97ID:biAmWSvp0
>>832
結束バンドが強すぎるのか他のアーティストが弱いのか
2023/03/01(水) 22:43:53.71ID:g0fcOeZId
この前のニコ生一挙がきっかけで
各ライブシーンのぼっち覚醒や
お気に入りのギャグシーンを繰り返し見るようになった
2023/03/01(水) 22:51:20.51ID:ADZClEPI0
原作届いてたー読むぞい
2023/03/01(水) 22:54:34.43ID:0i6VPpGd0
>>838
デジタルアルバムの事だと思うがすげーよな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-AEVH)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:57:16.68ID:HuRuVnZ/0
>>837
からの12話でみんなに助けられて、
最後日常回で「今日もバイトかぁ」で号泣。

本当に本当に本当に良く出来とる。
これを超えられるのは、
この製作陣のぼざろ2期しか無いと思う。
~~~~~~重要
2023/03/01(水) 22:57:52.29ID:8Uyh+thJ0
女をとっかえひっかえ…w
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95bd-FEMz)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:58:31.60ID:HiozSzlk0
よりもい以来こんなにアニメにハマりますた
2023/03/01(水) 23:01:07.89ID:259wD29a0
>>829
ツインは難しいし出来ないやつは出来ない
シングルでツインの向こうを張ろうと突っ張っても限界がある
とはいえやっぱりすごく上手い人は
シングルペダルで上手いんだよな…
2023/03/01(水) 23:13:05.60ID:v+YRgTzJ0
ツーバスでドゴドゴする以外あんま需要無いしねツインは
あくびちゃんは使ってるかも知れんw
2023/03/01(水) 23:13:30.93ID:QCG9oZxK0
>>829
虹夏が憧れてるチャドもシングルなのにな
これでセンスないんだ
https://youtu.be/D7rCzf0J7oQ
2023/03/01(水) 23:15:17.37ID:98uJjUs/a
奴はただのアンチ虹夏だろ
あたおか臭すごいけど
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:19:28.43ID:njK7OQse0
超絶ワンバスといえばまずこれやん。
youtu.be/wt9suOuKMgQ?t=161
世界中の雑誌で雇われた数十名だか数百名の採譜小僧が「真ん中はスネアのフラム」と言い切ったやつ。
2023/03/01(水) 23:19:39.97ID:OqL8ivfO0
フラッシュバッカーのさくぴがアコギしてるのとか
育美さんアカペラ風とか
を聴きまくるようになってしまった
エモ過ぎて…俺も歳かな…
2023/03/01(水) 23:21:27.34ID:2lqlr2KR0
ドラム良くわからんけどツインペダル=ツーバスなの?
神保彰はペダルでカウベルとか鳴らしてなかったっけ
2023/03/01(水) 23:21:50.11ID:259wD29a0
>>849
見れないけどたぶんツェッペリンでしょ
2023/03/01(水) 23:23:05.96ID:2lqlr2KR0
TOTOのポーカロやな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ff-mDr2)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:30.43ID:UKaRjcLh0
>>820
店長も根は天使で、姉だったりバンドだったりさらにはライブハウス店長だったりで徐々に武装していった末が今なんだろう
虹夏もいずれなりうる
2023/03/01(水) 23:25:30.94ID:259wD29a0
>>851
あれはハットスタンドの左側にまた別のペダルを置いて
ジャムブロックとかを叩いてる
神保はツインペダルもつこてるからペダルが合計4個w
2023/03/01(水) 23:26:18.18ID:KKLBbzz6a
>>845
矢野顕子トリオで来日した元スタッフ(アメリカの伝説的フュージョンバンド)の
クリス・パーカーのドラムプレイを、ブルーノートで4mくらいの距離で
真横からがっつり足元を見ることができたんだけど
ぶっちゃけじっくり見てもなにをやってるのかわからなかった
あれは本物の神業だったわ

>>849
ジェフは華があったな
たぶん最後の来日の代々木を
上手ステージ最前に、ステージセンターを向くようにセットされたジェフのドラムの
真ん前最前列で見ることができたが
タムを高→低と回したあとにいちいち左側の客に向かって吼えるんだよw
2023/03/01(水) 23:26:34.83ID:2lqlr2KR0
>>855
そーだったか
バケモノやなw
2023/03/01(水) 23:27:20.41ID:259wD29a0
>>853
ん?てことはマイケルマクドナルドのやつかグッバイエレノア?
2023/03/01(水) 23:28:19.62ID:v+YRgTzJ0
>>851
普通のドラムセットだとバスドラム1個+キックペダル1本(ワンバス)
バスドラムを2個並べるとツーバス(キックペダル×2本)
ツインペダルはバスドラムは1個にキックペダル2本を付けてるようなもの

見た事ないから判らんけどその神保さんみたくキックペダルを別の用途に使うことも
いずれにせよ、ドラムでツーバスやツインペダルが必要となるのはバスドラム連打を多用する曲だけ
(あと見栄えとかドラムソロ用とかw)
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:29:01.05ID:njK7OQse0
>>851
youtu.be/twbekbiHh1k
これもワンバス。ずーっとワンバス。
2023/03/01(水) 23:29:28.25ID:2lqlr2KR0
>>858
後者
貼り直すから見て
https://youtu.be/wt9suOuKMgQ?t=161
2023/03/01(水) 23:33:27.01ID:259wD29a0
>>856
すごい体験してるねw
俺はジェフを生で見れなかったんよ…羨ましい
吠えるのってロザーナのキメのとこかな
そんなことしてたんだ…
クリスパーカーもすごいよね
すごいんだけどスタッフのツインドラム(ペダルじゃないよw)
の片割れがスティーブガッドっていうw
あれは可哀想だったわ
2023/03/01(水) 23:35:39.02ID:xhjq5KUSd
今日一日シュバってきそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:36:28.01ID:njK7OQse0
ハイハットの柱にカウベルやマラカスを取り付けて左足で鳴らすのはジャズの頃からある。
そういう人はだいたい、閉じっぱなしのハイハットも別に置いて叩き分ける。
2023/03/01(水) 23:38:13.27ID:Bwcf1oB/0
ボンゾはペダル甘踏みすることで3連フレーズとかやるから
2023/03/01(水) 23:41:11.16ID:v+YRgTzJ0
何にせよ「ツインペダルじゃないからレベル低い」ってのは失笑誘うだけだな
多弦ベースじゃないからレベル低いって言ってるようなもん
2023/03/01(水) 23:41:19.50ID:259wD29a0
>>861
グッバイエレノアかこれはツウな方を
てっきりまたグッドタイムズバッドタイムズかはいはいと思ったw
そうこれだよね
アップテンポのシャッフルでバスドラの3連をスライドでリズム中ずっと踏み続けるというw
このひとは手も足もおかしいよほんと
2023/03/01(水) 23:46:21.50ID:0nVN9Rz+0
ぼざろの話しないやつは即非表示にいれてるわ
2023/03/01(水) 23:49:20.59ID:Pw3iGIkS0
>>844
よりもいのED曲良いよね。そのうちギター練習曲にしようと思ってるくらい好き。あれギター音あるよな?
2023/03/01(水) 23:49:46.06ID:0/LlJVH60
じゃあぼざろの話しよっか
お前ら一番笑ったシーンはどこよ
俺は7話の虹夏の「だ、だせええええ」からの「うん、色んな意味でね」
2023/03/01(水) 23:53:36.19ID:259wD29a0
スレでドラムの話できたの初めてなんよ…
いつもギターの話ばっかでさ
2023/03/01(水) 23:54:16.79ID:lw2bL0nS0
まあ気にすんな
程々にな
2023/03/01(水) 23:55:28.15ID:dBkCMoxY0
働きたくない!怖い!社会が怖い!からのコンビニ死刑は何度見ても笑う
ついでにそんなこと言ってたぼっちが今日もバイトかぁを日常として受け入れてるのほんとすき
2023/03/01(水) 23:56:55.93ID:QCG9oZxK0
>>844
何個か前のこのスレで名前出たから見てみたけど、ぼざろで泣けた俺にはすげーハマってる最中だわ
笑えるんだけどぐうエモい
2023/03/01(水) 23:59:00.82ID:QCG9oZxK0
>>871
たくさんバンドを掛け持ちしたんですね?
分かります
2023/03/01(水) 23:59:15.83ID:FkRlCkxe0
>>851
普通、ツインペダルと言う時は、バスドラ一つに2つのペダルを付ける。
そしてツーバスのように叩く

https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/d/dw_9002xff.jpg

一つのバスドラに2つのペダルを付けるから「ツイン」なのであって、
ツーバスは「ツイン」ペダルとは言わない
2023/03/01(水) 23:59:39.80ID:adw0PR0lp
ドラムの話→まあわかる
他のアニメの話→出てけよ
2023/03/02(木) 00:02:03.79ID:KonPSYnW0
言い方きつかったけど、ワッチョイ見てほぼ全件バンドの話とかだったら余所でやれと思うわよ

>>870
1話の完!とか2話の青春コンプレックス実写イメージかもしれん。あの頃はこういう方向性で来ると思ってなかったからびっくりした
2023/03/02(木) 00:02:15.68ID:IZfwXGow0
ギター教えてくれない?って言われた後の低い声で「え”え”っ!」好き
2023/03/02(木) 00:03:09.29ID:oWyBOIKd0
>>845
ツーバスが使える使えない以前の問題として、結束バンドの音楽にツーバスや
ツインペダルは合わない。
こういうことが分からないテクニック馬鹿が以前、このスレに居た、ということ
2023/03/02(木) 00:04:09.10ID:lofP6spw0
音楽アニメなんだから音楽や楽器の話したいじゃん
ガルパンスレで戦車の話したら出て行けいやそりゃねえだろって揉めてたな
今もか
2023/03/02(木) 00:06:39.89ID:KonPSYnW0
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/

なんと、どんなにぼざろ無視して楽器とバンドの話してもいい場所が
2023/03/02(木) 00:06:42.54ID:GnJrRj330
>>870
結束バンド御一行様の横断幕を見てスローになるとこは吹いたw
2023/03/02(木) 00:08:30.25ID:oWyBOIKd0
>>856
クリス・パーカーが全曲で叩いている日本人のアルバム
大貫妙子の Sunshower
https://www.youtube.com/watch?v=98fqXx-KFgI
2023/03/02(木) 00:09:10.21ID:58kUTLzZ0
1番笑ったのは5話の息切れでぼっちがゾンビみたいになるとこかな
一挙とかで何回見てもあそこ笑うわ
2023/03/02(木) 00:10:44.99ID:lofP6spw0
>>880
ツイン置くと雰囲気いきなりテクニカルオタクっぽくなるしな
それにこのドラマー手数見せたいんだなうるさそうって思う
結束みたいな高速突進ロックはやっぱワンバスシングルペダルがかっこいい
星座になれたらみたいなのばっかならツインあってもいいかもしれんけどw
2023/03/02(木) 00:11:43.37ID:GnJrRj330
5話のオーディションでドラムのゴーストモーションをちゃんと再現してるのは、「分かってんじゃん」と思ったな
2023/03/02(木) 00:12:06.12ID:lofP6spw0
>>882
そこ過疎過疎なんよ…
だから此処に来てるの
俺のレスもあるよw
2023/03/02(木) 00:13:05.24ID:TE0Dh769M
え?いまツインターボの話した?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:13:22.89ID:yDtInut10
ぼそぼそブツブツ喋るタイプの陰キャ主人公は覚えがあっても、ぼっちちゃんのように最初から
ぶっ飛んだ自嘲と口答えを(心の中で)まくし立てるタイプはあんま見ない。実は今時の(昔から?)我々にぴったり合う、
待ち望まれていたキャラだったんじゃないか。
ぼそぼその要素は一番冒頭の幼稚園に押しやって、先に済ませてるんだよね。
蜘蛛ですがの悠木ちゃんが近かったけどあっちは本性ビビリを暴かれるシーンがまったく来ないため、
逆ギレキャラである値打ちが薄まっていた。

虹夏ちゃんの体の開き方はどう見てもオープンハンドの使い手に育てるつもりがまんまんと思う。
ビリーコブハム、サイモンフィリップス。利き手と逆の左手でハイハットをきざむやつ。
2023/03/02(木) 00:13:47.58ID:KonPSYnW0
3話と11話見ると副監督がこの作品のギャグ漫画の部分を支えた逸材なのかと思う
ローポリぼっちとかどこから生まれたんだ
2023/03/02(木) 00:14:05.17ID:lofP6spw0
ターボラヴァーっていうジューダスプリーストの名曲の話はしてない
2023/03/02(木) 00:15:32.22ID:H/3UUfnF0
体育祭だったか8話か5話か忘れたけど
完全にドラムが見切れててバスドラムだけが映ってるシーンが凄かった
リズムに合わせてちゃんとビーターも動いてんのよ凄くない?
ちゃんとモーションキャプチャやってんだなって感心したわ
2023/03/02(木) 00:17:13.11ID:GnJrRj330
このスレでギターとドラム経験者はちらほら見かけるけど、ベース経験者が1番少なくない?
ベースあるある教えてほしい
2023/03/02(木) 00:17:21.21ID:lofP6spw0
まあドラム描写のすごいアニメってのは今までにあるはあるから
見負けないようにはしたんじゃないかな
2023/03/02(木) 00:19:29.29ID:oWyBOIKd0
>>883
あそこでOPに行けば良かったのに と思ったよ
2023/03/02(木) 00:20:12.05ID:lofP6spw0
ベースの話もけっこう見てるような
ビリー・シーンやジョン・パティトゥッチとか名前出してる人居たし
2023/03/02(木) 00:21:20.80ID:bm3f6tNI0
ベースの音だけ聴いて曲当てれるのミッシェルのG.W.D.だけ
2023/03/02(木) 00:24:50.57ID:Y1kSnuOr0
汚言スップさんみたいじゃなければOK
2023/03/02(木) 00:24:54.09ID:/4EAoajm0
取り立ててファンでもないけど
3/1の純情な感情のギターソロの後半の変拍子みたいな奴
ベースでめちゃ練習した記憶ならある
2023/03/02(木) 00:26:24.09ID:lofP6spw0
女の子ってベースやりたがる傾向がある
子宮に響く説
2023/03/02(木) 00:26:35.22ID:izlqxuAZp
>>900
おしい
もう3/1は昨日だ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:50.84ID:yDtInut10
ベースあるある:太い巻き弦で掘られた指はアロンアルファで固めて練習する。
2023/03/02(木) 00:28:22.89ID:cXq0jOgj0
>>894
言うほどないからせいぜい山田弄りする位
2023/03/02(木) 00:30:31.35ID:lofP6spw0
俺はフランシスロッコの動画を貼ったがスルーだった
2023/03/02(木) 00:31:56.77ID:6lzSeeiz0
>>894
ここ10年ちょいで5弦ベースがメジャーになってビックリした
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-nVXs)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:33:20.11ID:yDtInut10
あまりにも指が痛いんで指にテーピングを卷きまくって弾いてたら弦をベトベトにしてしまった。
ベースの弦はタカイ。
2023/03/02(木) 00:33:41.29ID:b5ExOgVi0
ぼざろにまともなベーシストがいたらもっとベースの話ができたかもな
2023/03/02(木) 00:34:59.12ID:cXq0jOgj0
2人ともまともじゃん音楽性だけは
2023/03/02(木) 00:35:12.91ID:lofP6spw0
まともってプレイはまともでしょプレイは
2023/03/02(木) 00:35:29.73ID:3cy5pOwy0
ベースはギター挫折したやつがやる楽器
または初めて買う時に間違って買ったやつが始める楽器
弦が少ないから簡単簡単
そう思ってた頃がオレにもありました
2023/03/02(木) 00:35:54.61ID:lofP6spw0
あでも三味線バチで弾いてたか
2023/03/02(木) 00:38:00.65ID:pZ5TLVSa0
なんかぁこの辺にぃ、主人公の誕生日に雑草と空き瓶用意するまともなベーシストがいるみたいッスよ
2023/03/02(木) 00:39:03.09ID:6lzSeeiz0
誰か楽器作曲板にもスレ立てたな
2023/03/02(木) 00:43:10.87ID:lofP6spw0
パシフィカスレが板上位ってまったくw
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-AEVH)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:33.85ID:OVyyQRM20
>>885
星歌さんから虹夏ちゃんに伝言頼まれたところやんね?
虹夏ちゃんに「ぼっちちゃん、息して!」って言われたところ。
あのシーン、虹夏ちゃんの「ぼっちちゃんには未だナイショだよ!」のシーン並みに描き込まれてて、
「一体なんの執念でここまで動かす必要があったんだ!?!?!?!?!?!?」って毎回なる。
2023/03/02(木) 00:44:57.18ID:pcSPO8eU0
5、8、12話の評価高いのはもう言うまでもないけど個人的には4話好き
単なる日常回と言えないくらい詰まってて完成度高い
2023/03/02(木) 00:46:24.58ID:rfteMWqQr
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-dMbU)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:49:48.34ID:1qZNoF9+p
>>918
エスピナス祭りかよ
2023/03/02(木) 00:51:42.68ID:TE0Dh769M
>>883
アニメぼざろってそういう演出の妙というかなんかそんな感じのアレがいいよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況