X

チェンソーマン 81鋸目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/07(火) 19:33:19.23ID:fas8ONHt0
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv


↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ

チェンソーマン 80鋸目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1675563657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/08(水) 12:11:58.16ID:jJRccJJ30
これもの凄いなるほど記事やなぁ読ませる文章だわ
アニメなんて何気なく見てたが、チェンソーをきっかけに色々気にかける部分が増えたわ
構成演出どれも大事な要素なんだな

アニメ版『チェンソーマン』が「邦画っぽい」と言われてしまう構成上の理由
https://note.com/kyobyobyo/n/ncee3277df14f
2023/02/08(水) 12:13:14.80ID:VKinVLfmM
>>215
それは同意
今より雑然とした90年代の繁華街を描いてほしかったな
原作はラジカセとかテレビデオとか描いて年代アピールはちゃんとしてたのでそういうところも拾ってほしかった
2023/02/08(水) 12:15:52.84ID:/mm2foHTM
>>220
チェンソーマンのアニメのOPが売れてるならそれってアニメが成功したってことでしょ?
何言ってるんだこいつは
2023/02/08(水) 12:19:46.91ID:oR55TPsW0
>>217
中山にそういうの描ける能力あると思ってたのか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc1-/su+ [202.238.201.130])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:40.77ID:mnOJLcPe0
やっほードラゴンは行方不明になって何日かな?
2023/02/08(水) 12:24:44.61ID:PJoi1J5a0
>>222
ちゃんと構成や物語作りについて書いてあるね
プロの脚本家や監督なら当然知ってるし、映画ファンレベルでも感覚的に分かるはずのことなのにねえ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ec-k5KR [61.46.65.227])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:24:45.04ID:Z4K2gPjQ0
こういう下品なバブル系建築の時代やな

https://i.imgur.com/cMCVxgW.jpg

https://i.imgur.com/a4GmelI.jpg


https://i.imgur.com/YkeYEQ0.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:24:49.17ID:LUEFSYz80
背景美術に関しては
いつのどこを描くか以前に描かない事による漫画やアニメの演出を見下すなと言いたいわ
リアルさを出したと言われてるスラムダンクの映画だって試合中の背景はあえて手抜き(抽象的)で
盛り上がる場面や心理描写の場面に至ってはあえて描かれてない
それで感情盛り上げやすいからこそのアニメや漫画
2023/02/08(水) 12:26:01.75ID:PJoi1J5a0
>>221
正確な年代は平成初期ごろ
建物とかは昭和に建てられたもので、漫画の扉絵では雑居ビルとか時代感じる看板とかよく描かれてた
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-fknE [126.34.30.155])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:27:43.09ID:fl+r5RGhp
ドラゴン生誕祭が楽しみだ
また英語ツイートとかやめろよ?
2023/02/08(水) 12:33:10.96ID:O3HM5S35d
ありえないけど仕切り直しでもう一回やり直しますってなっても米津のOPだけはそのまま使ってほしい
あれだけは本当に大好きなんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-NLEM [106.146.52.194])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:36:34.29ID:uBQ91iDta
現実は海外配信とグッズの売り上げが大きくて
円盤の売り上げは大した割合ないんでしょ?
そこんとこどうなん詳しい人
2023/02/08(水) 12:38:58.36ID:CeZfKlXE0
ボソボソ演技って叩かれとるけどボソボソ演技じゃダメな理由が知りたい。
そんなにアニメアニメしてなきゃいけないもんなのか
2023/02/08(水) 12:41:13.16ID:g6Z4YxSF0
放送前「歴史に残るアニメだろうな」
放送後「歴史に残るアニメだったわ…」
2023/02/08(水) 12:43:25.96ID:PLVrI29Xd
>>225
難聴ジジイが怒り狂ってるだけw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:44:34.55ID:LUEFSYz80
>>232
米津の原作理解度や作風ならEDに持ってきて
ヒーローもののパロディ感満載の曲をOPにするとより良い気がする
2023/02/08(水) 12:44:38.44ID:O3HM5S35d
軽快痛快バイオレンス的なノリが求められるような作品でボソボソ喋られても困るだろ
彼岸島を純和風ホラーにしましたと言われてるようなもんだぞ
2023/02/08(水) 12:45:16.56ID:PLVrI29Xd
>>229
勝手にお前が求めてるだけ定期
2023/02/08(水) 12:45:17.92ID:Luys/Imjr
>>234
ここで言うボソボソとはリアルな演技では無く、中八は「とにかく抑揚抑えて感情消すニダ!」としか理解してないので
チェンソニーマンは悪い意味で演技の出来ない芸能人にやらせる糞邦画の様になり、
実写版デビルマンになってしまった。
海外だと演技の学校出るのが普通だけど、中八は演技をするな!と強要しているのである
2023/02/08(水) 12:46:07.77ID:8RxQQW1U0
>>233
海外配信は稼げない
グッズは出せば無限に売れる状態になればすごい
転売が群がって瞬殺されるようなIPになれば利益の9割がグッズということも
あとは大企業コラボ
SPYはメリットシャンプーだけで億単位の契約だ
2023/02/08(水) 12:48:57.75ID:iFhG4796M
>>215
背景というかせっかくカラー版が原作を更に独特なものに変えたのにあれを参考にしないのクリエイターとしてセンス無いよ
色遣いが普通すぎた
そういうところがMAPPAは作画はきれいだけど盛り上がらないとかTRIGGERが良かったーとか言われちゃうのよ

https://i.imgur.com/Ub6GpM5.jpg
2023/02/08(水) 12:49:27.41ID:XJELPlWE0
別に今更何語ったところで・・・
ホラ(・∀・)もう売れねえじゃんかアニメ
キャラもバズらなかったし
あの監督の人のアニメ
2023/02/08(水) 12:49:33.02ID:SA/0pPWIa
あざとい演技ではなくて日常会話的な演技ならわかるんだけど、チェンソのボソボソって口篭った音の羅列みたいな平板さ
日常会話だって抑揚や起伏はあるだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-NLEM [106.146.52.194])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:50:14.70ID:uBQ91iDta
>>241
へーまあ円盤は売れるに越したことないけど
それよりはグッズやね
大手とのコラボは内容的にキツそう
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:54:27.28ID:LUEFSYz80
>>242
カラー版読まなくても
原作の表紙見れば分かるやろ
分かんなかったんやろなドラゴンは
2023/02/08(水) 12:55:38.48ID:VepGCkbpd
中山監督は2000枚乗ったことで許された感ある
映画で逆転ホームラン打てるよう頑張って欲しい
2023/02/08(水) 12:55:44.96ID:/mm2foHTM
スパイはチェンソーと違ってグッズ売れないし
2023/02/08(水) 12:58:00.16ID:8RxQQW1U0
チェンソーマン的にはチェーンソーとコラボできたらキレイな勝ちだと思う
マキタには一度断られてるけどアニメが大人気になってハクスバーナとコラボとか
そういうサクセスストーリーがあったら面白かったね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ec-k5KR [61.46.65.227])
垢版 |
2023/02/08(水) 12:59:13.05ID:Z4K2gPjQ0
CGもダメ
背景もダメ
芝居もダメ
脚本もダメ
劇伴もダメ
演出もダメ
ギャグもダメ
原作も理解してない

無能が結集したかのような地獄
2023/02/08(水) 13:03:18.46ID:VKinVLfmM
>>234
チェンソーマンがボソボソで通用するわけないだろ
2023/02/08(水) 13:08:51.60ID:PJoi1J5a0
実写やリアルが「ボソボソ」で
抑揚つけたり分かりやすい演技が「アニメアニメ」
だと思ってるみたいだけど

もうそういう勘違いや思い込みを矯正すんのも面倒くさいつーか、そこまでして使う勝ちや強みなんてものもない
2023/02/08(水) 13:15:08.46ID:+5mp6X5eM
>>238
なんで急に松本先生殴った?🤬
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-52hG [126.233.209.163])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:16:07.19ID:8pv+gvNOp
>>244
寄生獣みたいな
2023/02/08(水) 13:24:58.35ID:PJoi1J5a0
「リアル」と「リアリティ」は違う、なんて事は高校演劇の入門書にだって書いてあるような基本なのにね…

まじで「いちからか?いちから説明しないとダメなのか?」のレベル
2023/02/08(水) 13:25:42.40ID:HFF+pPnb0
漫画がゴミなのにアニメぱ普通に動いてた
なのに文句言ってる信者はアホなん?
2023/02/08(水) 13:28:31.39ID:eEC7fDP1M
>>246
写実的に固執したんだろな
血がこんな蛍光グリーンな訳ない!とか
2023/02/08(水) 13:30:13.71ID:eEC7fDP1M
抑揚つけただけでアニメっぽいってわけ分かんないな
2023/02/08(水) 13:31:20.82ID:PJoi1J5a0
>>256
動いただけで喜ぶって、エヴァ1話のシンジ君かよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45eb-Subm [36.13.223.218])
垢版 |
2023/02/08(水) 13:38:47.63ID:Pe09KOrK0
戦闘シーンになるとサイケデリックなカラーの臓物が飛び散りド派手な画面の中を線画をゴリゴリに歪ませたキャラが飛び回るみたいなイメージでやって欲しかったな
ホルモンのEDの色彩がまさにそれだった
2023/02/08(水) 13:40:36.28ID:+5mp6X5eM
1735の方が芸術的だから惜しかった
2023/02/08(水) 13:45:40.44ID:xTmuN6ZD0
2週目で2000枚超えて勝利宣言する中山信者
あまりにも恥ずかしい
2023/02/08(水) 14:03:09.53ID:HFF+pPnb0
放送後もアニメ叩いてる時点で発達障害やろなぁ…
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:03:59.71ID:LUEFSYz80
>>252
ドラゴンが「アニメ」作りたくない言って出来た結果なんだからしゃーないやろ
個人的な感想垂れ流さずに文句はドラゴンに言ってくれ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ec-k5KR [61.46.65.227])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:06:06.19ID:Z4K2gPjQ0
ドラゴナイズされて無事な漫画など、ほとんどないやろ
2023/02/08(水) 14:08:53.26ID:K4N7QpX00
ホルモンの挿入歌の使い方も独特だったな サビの部分じゃなくてイントロのデーモンだけだし
永遠とサムソで流れた時プロレスラーの入場曲みたいだった
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:12:25.19ID:LUEFSYz80
そもそも挿入歌をまんま使ってる時点で評判聞いて後付けしたやっつけ感ある
挿入歌って作中に入れるの難しくて(それこそリアルで歌なんて流れんし声が被る)
普通は作中にフィットしやすい様に編曲やらして使う事が多いからな
2023/02/08(水) 14:14:39.61ID:/mm2foHTM
オタクの好きなぼっちってそのまま挿入歌使ったんじゃないの?見てないから知らんけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:18:49.16ID:LUEFSYz80
使うなと言ってるんじゃなく使い所が難しいという事(ボーカルの声とかあるから)
んでチェンソーマンアニメは劇伴がエモシリアス寄りの曲ばかりでパンチのある曲がない上に音楽の使い方が下手
評判良かったホルモンを無理矢理ハメた感じがしたんだよ
2023/02/08(水) 14:35:08.49ID:qHhYHjTg0
>>247
1735だと許されなくて2000だと許されるのってどういう理屈なんだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1c-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:37:49.80ID:5h3L/G+L0
許されたって言ってるだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1c-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:38:07.30ID:5h3L/G+L0
願望よ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.232.92])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:51:01.27ID:yWfzWfJ2a
中山監督は萌えアニメ嫌いみたいだけど、今の時代ほとんどのアニメに萌えキャラ出てくるから生きづらそう
2023/02/08(水) 14:55:04.13ID:/mm2foHTM
出ないよ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.232.119])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:56:16.35ID:rxV/dcUZa
中山監督は20代までには監督やりたいって言ってたから、チェンソーの話が舞い降りた時は喜んだんだろな
2023/02/08(水) 14:58:39.58ID:/mm2foHTM
もしかして俺の大好きな萌えキャラをバカにしただろ!!!って理由で粘着してたの?
可哀想
2023/02/08(水) 14:58:50.63ID:ALcRtahq0
出るよ
中山にはアニメなんて気持ち悪いものじゃなく
硬派なかっこいい作品もいっぱいある漫画家を目指して欲しい
2023/02/08(水) 15:05:14.69ID:w5/1XV1lM
>>276
中山君こんなとこで暴れてないでTwitter更新せえよ
2023/02/08(水) 15:05:36.14ID:PLVrI29Xd
アンチくん残念だったね
中山監督の2期確定だわ
2023/02/08(水) 15:07:45.47ID:/mm2foHTM
>>278
中山監督ってTwitter使ってね?
2023/02/08(水) 15:08:40.60ID:je8PBKTOM
実績ゼロの若手の新人監督を、まるで新進気鋭の大型新人みたいに煽て上げたプロデューサーが罪深いな
2023/02/08(水) 15:09:31.26ID:qHhYHjTg0
>>280
売り上げ1735枚と発表されてからはしかばねのごとく停止したよ

だからお前も黙れ
もう負けたんだよお前は
2023/02/08(水) 15:11:12.71ID:/mm2foHTM
>>282
普通に仲間アニメーターにいいね押してたの見たけど
2023/02/08(水) 15:11:50.81ID:ALcRtahq0
プロデューサーは流石に異動でしょ
十分に罰は受けた
あまり責めるとかわいそう
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.232.81])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:12:04.92ID:YYos3N0ka
同クールにピンク髪のぼっちちゃんがいたのが最大の不幸
あれでかなりのオタクが中山チェンソーに敵対的になった
2023/02/08(水) 15:14:35.84ID:qHhYHjTg0
>>283
それ1/29じゃん
頭わるわるわーるわるー
2023/02/08(水) 15:16:06.24ID:/mm2foHTM
>>286
2月になってからも押してたよ
知ってると思うけどTwitter調子悪いから見れないんだよ
2023/02/08(水) 15:16:29.08ID:BuChZP0i0
もうぼっちは邦楽の救世主みたいになってきた
https://i.imgur.com/DiLAYNb.jpg
2023/02/08(水) 15:18:18.99ID:je8PBKTOM
そういや中山監督、ピンク髪が嫌いなくせに、マキマの髪をピンクにしたのは何でなんだろうな
ピンク髪ならオタクに受けるだろう的な安易な考えでやったんかな。キャラ理解してないから、まったく受けてないけど。
2023/02/08(水) 15:18:35.31ID:/mm2foHTM
チェンソーの方がずっと曲は売れてるのに
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.231.103])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:19:37.85ID:6xxKq6hea
マキマって赤髪じゃないの
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:22:00.94ID:LUEFSYz80
シングルだとスラムダンク東リべチェンソーマンワンピースが強い
別にぼっち単体で邦楽救ってる訳じゃない
2023/02/08(水) 15:22:18.91ID:je8PBKTOM
https://chainsawman.dog/character/

俺にはピンク寄りに見えるなあ
ピンクは嫌いだけど赤寄りのピンクならOKなんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:23:28.19ID:LUEFSYz80
というか無理矢理ぼっち叩き棒にするのキモいわ
ぼっちファンからしても迷惑やろ
2023/02/08(水) 15:23:34.01ID:/mm2foHTM
普通に米津玄師が強いっていえばいいじゃん
邦楽の救世主さんとかワンパンで沈むでしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db97-1Doe [223.29.126.78])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:24:54.72ID:4Kag96yE0
>>294
もうTwitterやYouTubeでもぼっちでチェンソー殴るのが広まっているのが笑える
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:25:32.08ID:LUEFSYz80
>>295
ぼっちアンチでもないから沈めるとかじゃねーんだわ
的外れに無理矢理叩き棒に使うのがキモいって話や
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.231.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:26:20.60ID:BS80if03a
最初にぼっち棒使い出したのがMAL公式だからな
2023/02/08(水) 15:28:57.10ID:/mm2foHTM
TwitterやYouTubeでオタクアニメが勝てるわけ無いでしょ
2023/02/08(水) 15:31:50.95ID:K4N7QpX00
>>245
ゲロだから食料関係は取りづらそうだし
キャラ人気も最終的にデンジ以外大体死んじゃうからな
2023/02/08(水) 15:34:06.56ID:PLVrI29Xd
>>289
色盲?
2023/02/08(水) 15:35:06.61ID:O3HM5S35d
ピンク頭ディスがもろにぼざろに刺さってたのも運が悪いと言うかなんと言うか
2023/02/08(水) 15:35:30.11ID:je8PBKTOM
作品の出来が良ければ、グロ多めで死人多めの進撃や鬼滅でもコラボ商品がコンビニやスーパーに溢れますよ
2023/02/08(水) 15:37:04.40ID:je8PBKTOM
>>301
こら、中山監督へのストレートな誹謗中小はやめなさい
たしかに>>293はピンクにしか見えないけど
2023/02/08(水) 15:38:24.71ID:je8PBKTOM
いうて「中山監督が気に入らないからぼざろの円盤かう!」
なんて頭が変な人は何千人もいねーですし
作品が面白いから売れて、つまらないから売れてないんですよ
2023/02/08(水) 15:41:40.80ID:+5mp6X5eM
>>302
ただの自業自得
2023/02/08(水) 15:44:06.54ID:qLmSwIxzd
髪の色の件に関してはぼざろやスパイよりピンクと緑両方がヒットする鬼滅の桜餅を叩き棒にしたらいいのに
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a303-YB5n [221.171.102.215])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:44:13.08ID:LUEFSYz80
>>305
なおさら叩き棒にぼざろ使ってる連中ヤバいやん
自分が買ってもいない作品で他人を叩いてる訳だし

まあ買ってないからこそ叩き棒に使えるのかもしれんが
2023/02/08(水) 15:46:22.12ID:plm6imGb0
中山監督、本当に災難だったね
初の監督作品がこんなつまんない原作で。しかも微妙な前半部分
中山監督はつまらない原作を精一杯面白くしたのに感謝されるべきだろう
2023/02/08(水) 15:46:25.31ID:je8PBKTOM
>>308
ここ、言うほど叩き棒に使ってる奴いないですよ
中山シンパがいちいち「オタクはピンク髪のぼっちが好きなんだろ」みたいに引き合いに出してきて、それを否定される、の流れが多いだけ
2023/02/08(水) 15:48:02.04ID:qavCZ7I3M
>>309
こういう擁護が一番中山に効いてそう…
もうやめてあげて🥺
2023/02/08(水) 15:48:59.20ID:IZPbJrEsM
>>161
今更なレスだが多分原作85話のサブタイがモー娘の恋愛レボリューション21の歌詞だから
2023/02/08(水) 15:49:04.59ID:qLmSwIxzd
>>310
ぼざろを引き合いに出してるのは中山信者だからな
なのになぜか数字出てからは被害者面してて草
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-okab [106.133.231.48])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:57:18.59ID:l6gGNNDXa
ピンク髪じゃなくてもそりゃアニメは作れるけど、萌えアニメは他のキャラと差別化したり可愛くしたりする必要性から髪に色つけるだけよね
みんな黒髪や茶髪だと地味だし
2023/02/08(水) 16:06:38.43ID:TQB5g4Nud
姫野をベースはピンク髪インナーカラーはパステルブルーとかにするべきだったんや!!
2023/02/08(水) 16:11:19.20ID:O3HM5S35d
Twitterのアニチェ信者の何人かはぼざろのせいで売れなかった客を取られたって発言してるのいるからな…
2023/02/08(水) 16:13:23.51ID:qLmSwIxzd
>>316
せめてもうちょい客層被ってそうな作品ならともかくぼざろでそれ言うのは最早哀れだな
2023/02/08(水) 16:13:37.18ID:QOXDmOvC0
実際チェ原作信者のおれもアニメの円盤とグッズ買う予定の金をほとんどぼっちに落としたわ
今のところ8万円ぐらいかな
こういう人多いだろうからアニチェ信がぼっちを憎む気持ちもわかる
2023/02/08(水) 16:15:54.45ID:QPVvutoIM
W杯のせいで売れなかったらしい
2023/02/08(水) 16:16:41.74ID:TQB5g4Nud
電気代も上がったからしゃーない
2023/02/08(水) 16:16:52.34ID:qLmSwIxzd
>>318
でもぼざろがなかったからってこの出来のチェンソーマンの円盤買わないだろ?
ぼざろ買ってなかったらチェンソーの円盤買ってたんならともかくそうじゃないならなんの関係もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況