X



アキバ冥途戦争 48きゅん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/08(日) 14:57:43.55ID:tq1V3O/L0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 47きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672644393/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 14:58:32.78ID:tq1V3O/L0
●スタッフ
原 作:ケダモノランド経営戦略室
監 督:増井壮一
シリーズ構成:比企能博
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井学
美術監督:本田こうへい  美術設定:伊良波理沙
色彩設計:中野尚美    プロップ設定:入江健司,鍋田香代子
撮影監督:石黒瑠美    3D監督:小川耕平
特殊効果:村上正博    編 集:髙橋歩
音 楽:池頼広      音楽制作:Cygames
音響監督:飯田里樹    音響効果:中野勝博
音響制作:dugout
アニメーション制作:P.A.WORKS
製 作:「アキバ冥途戦争」製作委員会

●キャスト
和平なごみ:近藤玲奈   万年嵐子:佐藤利奈
ゆめち(柊結夢):田中美海  しぃぽん(後藤志乃):黒沢ともよ
ゾーヤ:ジェーニャ    店長(八重樫靖子):高垣彩陽
御徒町:平野綾      取り立て屋:内山昂輝
大将:小山剛志      ねるら:石見舞菜香
凪(ウズコ):皆川純子    末広:諏訪部順一
愛美・スーパーノヴァ・山岸:ユリン千晶

●主題歌
OP:「メイド大回転」とんとことんスタッフ一同
ED1:「冥途の子守唄」万年嵐子(cv.佐藤利奈)/#12:和平なごみ(cv.近藤玲奈)
ED2:「一生女の子宣言☆」万年嵐子(cv.佐藤利奈)
IS1:「純情メイドぶっころ主(しゅ)KISS」柊結夢(cv.田中美海)
IS2:「ゆえに背脂は輝く」チームとんとことん
IS3:「一生女の子宣言☆」和平なごみ(cv.近藤玲奈)
2023/01/08(日) 15:00:08.43ID:tq1V3O/L0
●プロダクト情報
Blu-ray『アキバ冥途戦争』全3巻(本編12話+ドラマCD×2他特典収録)
https://akibamaidwar.com/bd
OST『TVアニメ「アキバ冥途戦争」オリジナル・サウンドトラック』池頼広
https://nex-tone.link/A00110567

●関連サイト
P.A.Press スタッフブログ(P.A.WORKS)
https://www.pa-works.jp/category/staff-blog/
animateTimes関連記事一覧
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=15917
Febri関連記事一覧
https://febri.jp/topics_tags/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%83%90%e5%86%a5%e9%80%94%e6%88%a6%e4%ba%89/

●関連スレ[アニキャラ個別]
【アキバ冥途戦争】和平なごみはメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665404287/
【アキバ冥途戦争】万年嵐子は35歳メイド可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665658537/
【アキバ冥途戦争】ゆめちは策士なエースメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666008092/
【アキバ冥途戦争】店長はダメ人間可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666349008/
【アキバ冥途戦争】しぃぽんはギャル可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1670739257/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:23:00.21ID:FVAXZhDl0
今期はねるらちゃん石見が東京の府中市で天使様に転生されてるな
2023/01/08(日) 15:27:14.55ID:t7Z8fn+j0
>>1
ありがとんとん!
2023/01/08(日) 15:39:45.47ID:Bj6izCIv0
>>1
チッ) なんでスレ立てうめぇんだよ馬鹿野郎
2023/01/08(日) 16:18:05.33ID:sWx/dHZ50
本日萌え萌えバッキュンサービスデーです!
スレを建てた >>1乙様は全サービス無料とさせて頂きます!
2023/01/08(日) 17:24:47.45ID:NFVDGB5L0
凪様=けものみちの獣の奥さん
2023/01/08(日) 17:32:34.97ID:0xrn1JsM0
朝から晩まで、スレ建て乙
スレが建ったら、スレ建て乙
それがアタイの生き様さ
馬鹿にする奴ァ、血を見るぜ~
>>1
2023/01/08(日) 17:39:28.79ID:WBk7Zk1LM
殿、スレ立てありがとうござぃ~やす
拙者、なご忍でェござぃ~やす>>1
2023/01/08(日) 17:56:47.35ID:tRk9ATXv0
>>1
恐縮です。
2023/01/08(日) 18:59:47.43ID:a0urx8Bb0
猫エースメイドもクマエースメイドも喫煙者なのがリアル
女性声優も30過ぎると喫煙者なのかな?
2023/01/08(日) 19:08:07.30ID:jqYRJ8Z5M
>>12
昔は喫煙者多かったよ
アニメキャラでも大人の男なら半分以上は吸ってた印象
2023/01/08(日) 19:13:27.03ID:a0urx8Bb0
>>13
リアルでも女子学生吸ってたし意外と美人なのよね
近年は本当に吸わない大人が増えてむしろ幼くなってきてる
サンジが煙草を吸う理由て実は大切なことなんだよね
煙草に限らずバイトしてバイクの免許を取ったり車を高校生のうちに運転したり
成長てそういうものだよね

大学通うより実は大事なこと
2023/01/08(日) 19:37:26.70ID:dRrjURr30
タバコ吸う人間がマトモな大人だとでも?
現世代が幼いのはサブカルのせいなのでは?
2023/01/08(日) 19:51:06.24ID:bt/OcdeV0
煙草吸わないのと大人が幼いのは俺も関連性ないと思うよ
2023/01/08(日) 19:53:17.27ID:bt/OcdeV0
ああ、勿論煙草吸う人間がマトモでないと決め付けるつもりも全くないがね
2023/01/08(日) 19:59:50.02ID:rlDr9qtN0
ねるらもきっと吸ってた
2023/01/08(日) 20:00:07.69ID:1GUMVoIy0
>>1 乙 乙 どんどんですよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:00:35.04ID:36hTpP5K0
>>12
リアリティっていうかDQNの記号
水商売系の人は喫煙者が多いという"イメージ"がある(データはない)
一応統計的には1999年前後が女性の喫煙率が高かった頃のピークではあるけど(14.5%)
ちなみに令和の現在は10%切ってる
2023/01/08(日) 20:06:55.68ID:Bj6izCIv0
未成年のなごみ以外は全員喫煙者でもいいよ
そういう時代だし
2023/01/08(日) 20:08:31.32ID:a0urx8Bb0
>>20
自分より歳上は当たり前に吸ってたからな…
2023/01/08(日) 20:11:23.44ID:1GUMVoIy0
しぃぽんも未成年?
2023/01/08(日) 20:13:38.92ID:1GUMVoIy0
当たり前の様に吸ってた?
どういう環境なんだかわからないけど、当時でも女性の8割以上は吸ってなかったでしょ
2023/01/08(日) 20:15:09.31ID:t7Z8fn+j0
店長は2話で吸ってたね
「落ち着こう、まだ生きてる」
2023/01/08(日) 20:17:51.03ID:rlDr9qtN0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/Lastbreath/20221014/20221014060403.jpg
2023/01/08(日) 20:18:01.60ID:8jBljaaE0
未成年者の喫煙シーンもコンプライアンス引っかかるからタバコ吸ってるメイドは性人
2023/01/08(日) 20:29:58.02ID:Bj6izCIv0
俺の中で煙草を吸う大人のイメージは映画・麻雀放浪記の加賀まりこだな
真田広之に麻雀技術を教える中でイカサマの小道具として煙草を覚えろと指導する
コンプラだのポリコレだのは言葉すら存在しない、今よりずっと不潔で痛快な時代だった
まあ映画公開は美千代さん存命の頃で、物語の舞台は美千代さんがまだロリだったであろう頃なんだが
2023/01/08(日) 20:30:56.95ID:rlDr9qtN0
35歳の自己手術はコンプライアンスに抵触しませんか?
2023/01/08(日) 20:31:46.69ID:rlDr9qtN0
人をトマトジュースに沈めようとするのは
コンプライアンス違反です
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:23.68ID:36hTpP5K0
>>24
今の60歳くらいの人が若い頃は男の8割が吸ってたから
そういう人がみれば最近の若いもんはカマホモ野郎、とかそういう風にうつるのだろうね
2023/01/08(日) 20:33:35.59ID:M0TV5q95a
3話の八百長話はメガロボクス
店長は南部贋作だな
2023/01/08(日) 20:34:29.97ID:XJqpF4ok0
>>1乙だブー
2023/01/08(日) 20:35:55.56ID:XJqpF4ok0
>>30
本来ならミンチにして客に出していたかもしれない
2023/01/08(日) 20:39:02.27ID:OUQYeeQfd
ラザニアにして食わせるアニメがあったな
2023/01/08(日) 20:43:05.15ID:M0TV5q95a
>>35
91DAYSだっけか
ラザニアから歯が出てくるんだよな
2023/01/08(日) 20:46:55.18ID:XJqpF4ok0
メイドシープだと生きた羊をトマトジュースまみれにしてミンチしていたかもしれない
2023/01/08(日) 20:48:55.98ID:XJqpF4ok0
舞台化するとき中の人がやるのかな
中の人とゾーヤの年齢が離れているから老けたゾーヤになりそうだ
2023/01/08(日) 20:51:55.03ID:Bj6izCIv0
舞台ってのは還暦近い人が10代の役やったりする世界だからアリ
2023/01/08(日) 21:15:18.68ID:kE/0Xsfd0
>>26
カメラさんもうちょい左
2023/01/08(日) 21:40:11.17ID:WBk7Zk1LM
>>26
ありがとんとん
2023/01/08(日) 21:56:07.18ID:zf9Se8JA0
ガンダム最新話でなかなかのグロやっててつい「角度変えてほしいんだけど」ってツッコミしてしまったやついそう
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:09.10ID:ND5P8yBM0
今さら見たけど、これ面白いな。
でも仁義なき戦いとか見ていないとネタ元がわからんのとちゃう?
面白かったので二日間で一気に見たわ。

最終回は適当だったけど。
11話まではまだわかるんだが、
12話の殺しには行動動機がないだろう。

最終回は不満。
それ以外は面白かった。
野球回はいらんだろ。
それ任侠物じゃないし。

カジノはわかる。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:00:28.57ID:ND5P8yBM0
あとパロディ多かったな。

仁義なき戦い→ナレーションとか。
ウシジマ君→たぶん借金取り関連
あしたのジョー→白くなるやつ
なんかで見た→口にボール乗せてゴルフ
イカサマボクシング→Happy!?
けものフレンズ→動物がらみ
2023/01/08(日) 22:03:45.99ID:WBk7Zk1LM
>>43
お帰りなさいませ、御主人様!
ようこそ豚小屋へ!
2023/01/08(日) 22:07:53.77ID:sc59INh6d
>>43
凪様は契を交わした嵐子が死んで表情が死んでる
嵐子に殺されるイメージや、ウーパーちゃんへの「しっかり働け」とか見れば、凪様は死ぬつもりだったんだろう
なので後先は考えていない

https://i.imgur.com/diGZQPz.jpg
https://i.imgur.com/Ss1mPgG.jpg
https://i.imgur.com/imgz3xr.jpg
https://i.imgur.com/M1UHHtT.jpg
https://i.imgur.com/kDJtznA.png
https://i.imgur.com/dHFhY4U.png
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:19:22.40ID:ND5P8yBM0
最終回のサングラスはゴルゴ13か西部警察の大門のまねかな。
2023/01/08(日) 22:22:23.79ID:48ZEmKSt0
人それぞれだよね
自分は話数で3本選ぶなら1・5・12話かな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:47.51ID:ND5P8yBM0
最終回は何でいきなり歌い始めたのか訳わからんし。
襲撃してきたやつらが聞く理由が無いだろう。
最後は派手に銃撃戦するのかと思ってた。
2023/01/08(日) 22:33:32.96ID:41jT0lHK0
>>46
凪がなごみを人質にして嵐子を煽った時、嵐子に撃たれても良いと思ってたんだ思う。
嵐子が、ご来店お待ちしてますブーと言って部屋を出るとき、嵐子のいるとんとことんへ行って昔のように一緒に働きたかったがそれが出来ないもどかしさを感じた。
2023/01/08(日) 22:43:08.57ID:1GUMVoIy0
最終回で何故歌い始めたのか、なぜあの曲なのか
それまでに十分な説明はあったと思うのですが……
凪に皆がついていけないという状況でしたものねぇ
2023/01/08(日) 22:43:16.89ID:WBk7Zk1LM
>>49
なごみ「『メイド戦争』(≠冥途戦争)を仕掛けましょう!」


凪「26人だ」
なごみ「かしこまりましたブー!」
2023/01/08(日) 22:47:30.35ID:vjSHzfhva
立て乙です

いざ終わってから振り返ると視聴者への配慮だの設定等のリアリズムだのと小煩いのが増えた時代によくこんな作品作れたもんだと感心する
人同士で殺め合う事自体は断固拒否するとしてもそこをギャグ要素や人情話で混じえ上手くフィクションに落とし込んた制作陣の手腕を褒め称えたい
こういうのが偶に現れるからアニメ視聴は止められない
2023/01/08(日) 22:48:10.82ID:rlDr9qtN0
>>49
> 最終回は何でいきなり歌い始めたのか訳わからんし。

メイド本来の仕事である 萌え萌えキュン で相手を説得しようとしたんだよ。
凪の一番の子分である獅子エースが感服して拍手してたじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:11.15ID:ND5P8yBM0
>>51
俺にはわからんかったから、俺にわかるように説明してくれ。
2023/01/08(日) 22:55:20.89ID:1GUMVoIy0
>>55
>>54が説明してくれた通りですね
2023/01/08(日) 22:58:04.79ID:tq1V3O/L0
>>47
> 最終回のサングラス

いろいろな説があるが、おれはコブラ説(1986年:シルベスター・スタローン)だな
決めのポーズも同じだし
https://i.imgur.com/WDUdHYq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FklzORgaEAADL4c.jpg

参考:
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokyokei_jidaigeki_satsueiti/20211223/20211223162309.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/01/l_hoiko_220601golgo01.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:28.28ID:ND5P8yBM0
>>54
なんかマクロスみたいだな
2023/01/08(日) 23:07:06.60ID:rlDr9qtN0
野球回があったり、野球にパンダが出てきたりするのって、これの真似なのかww
いまアベマでこの回の再放送をしてたw

【呪術廻戦】アニメ21話「呪術甲子園」の選手紹介の面白いテロップやポジション・打順の一覧!
https://newstisiki.com/archives/51861
2023/01/08(日) 23:07:45.16ID:41jT0lHK0
あと、美代子を取られて嵐子を恨んだと言うより
嵐子を独占したくて美代子を殺ったと言う方が辻褄があう。
最後の最後まで嵐子さんラブが凪の本音。
2023/01/08(日) 23:11:42.06ID:Bj6izCIv0
>>49
圧倒的戦力差ゆえに戦っても死ぬ
ゴメンねしても許してもらえないから戦わなくても死ぬ
だったらメイドとして「楽しく」「お給仕」「萌え萌えキュン」を貫いて死のうぜ、という傾奇者の覚悟だよ
ケダモノたちは同じメイドとしてどこかしら通ずる感情があるから、最後のステージで銃を下ろして拍手を送った
2023/01/08(日) 23:12:11.38ID:kE/0Xsfd0
凪は別になごみ達にいちいち付き合う必要は全くなく、
乗り込んだ瞬間に一斉射撃でジエンドで良かったんよ。
だが僅かに残ってたメイドとしてのプライドからか、
あえてなごみ達が仕掛けた勝負を受けることにした。
勝負に乗っかった以上、なごみ達のお給仕の間は殺せなくなった。
それは勝負の負けを意味するから。

で、最終的に正気を失ってなごみを殺そうとしたところで
こいつはメイドに値せずと邪神ちゃんに判断されて始末された。
2023/01/08(日) 23:12:11.77ID:1GUMVoIy0
>>58
歌だけではなく、ドリンクの時にもメイドの対応してる
サービスの一つで歌っているだけでなく
「メイドになった人に昔持っていた夢を思い出してほしい」
そう考えたからでしょうね
マクロスのデカルチャーとは意味が違うよw
2023/01/08(日) 23:16:49.20ID:WBk7Zk1LM
任侠物が頭から離れないお客様には
多勢に無勢なのでせめてドンパチでなく丁半博打で勝敗を決めてはどうですかと提案してみたら舐めプで受けて負けてしまったと
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:51.39ID:ND5P8yBM0
野球回は何でもあるだろ。
涼宮ハルヒの憂鬱とか、神様になった日とかでもあった。
テンプレだからいくらでもあるだろう。

>>60-63
深読みしすぎだと思う。
あの最終回を見る限りではそこまで読み取るのは無理だと思うなあ。
あの表現では超展開にしか見えん。
2023/01/08(日) 23:17:57.18ID:41jT0lHK0
>>62
でもさ、弾全部撃ち終わってもなごみは
重症で終わったんだし、殺す気は無かったと思う。
元々凪を狙ってた邪神は弾を撃ち終わったことを確認して凪を殺った。
2023/01/08(日) 23:20:20.46ID:Bj6izCIv0
>>60
凪視点のスピンオフめっちゃ見たい
謎を多々残したまま死んだけど最終回にきてキャラが物凄く膨らんだわ
てか渦子嵐子が手でハート作ったツーショット写真って、このアニメでいちばん萌え萌えキュンな1枚だと思うので、このへんのエピソード作りやがれ下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:21:25.15ID:ND5P8yBM0
最終回でラストの必要なシーンをきっちり描かないのって、クソアニメだろ。
ミステリーで犯人明らかにしなかったら、途中過程なんか一切関係なくクソミステリーだよ。
2023/01/08(日) 23:22:21.96ID:Bj6izCIv0
>>68
結局それが言いたかったんですね、逝ってらっしゃいませ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:25:15.85ID:ND5P8yBM0
最終回以外は結構いい感じにアニメ版任侠物やってたんだよ。
最終回で一気に訳わからなくなったわ。
何でボスが味方撃つのか、誰が生き残ったのか、何で歌っているのかなど
尺が足りなかったのか?
2023/01/08(日) 23:25:59.44ID:kE/0Xsfd0
さすがに読解力無さすぎ
切り替えて次のクールのアニメでも見てくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-5Sj0)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:29:59.76ID:qqsP0M1Mr
>>70
綺麗に終わったと思うよ

最終回は任侠ものじゃないんだよね
ヤクザはある意味力と力のぶつかり合いだが一種の反戦アニメとして決意を持った平和主義が武力に勝つという話になってる
2023/01/08(日) 23:32:22.18ID:1GUMVoIy0
>>65
深読みではなく、6~7話でなごみが何を得たのか
洗脳の回で、しぃぽんがなぜメイドを続けたのかなど
そういう描写は伏線として描かれている。
野球回は重要で、暴力でしか対応出来なかったウーパーが
フェアに戦う姿に変わって行くというのは
実は最終回のケダモノランドの連中の心の変化に通じるものです。
1~12話までのシナリオが、ぶれる事なく
伏線として盛り込まれてる事は、他の方からも指摘されると思いますよ
2023/01/08(日) 23:32:48.28ID:41jT0lHK0
美代子殺傷事件の後、凪がモチベーションを保ってあそこまでのしあがった理由が何なんだったのか?
嵐子ともう一回一緒にやりたかったんだよ。
待ってたんだよ嵐子さんを
他になんかあるか?
嵐子さんが亡くなって自暴自棄になって乗り込んだとんとことんでなごみの中に嵐子さんを見たから同じように切れがないって指摘したんだろ。
2023/01/08(日) 23:33:10.22ID:5Nx+vWZs0
「一生女の子宣言☆」は回想シーンの嵐子と渦子のシーンがあったように、メイド界隈の中でも昔からある定番曲なんだろうね
だから5話のラストで嵐子の歌に合わせてとんとことんの連中も合いの手を入れたりしていた
最終回でとんとことんに押しかけたメイド26人にとってもそれぞれのメイド人生の思い出に被る部分がある歌だったんじゃないかと
歌の途中で発砲した凪はメイドとして筋の通らないことをした
発砲されても歌をやめないなごみは自分のメイドを貫いた
そんななごみに、メイドたちの大半は心でコールを送り、チャカをサイリウムのように振ってしまった
獅子エースが拍手を送ったことでなごみの勝ちは確定
その獅子エースを撃ったことで凪の筋違いは確定的になりウーパーズに撃ち殺された
メイド(ヤクザ)の世界の筋としてはこれは何も間違っていない行為であり、さらに投げ込まれた御徒町の竹槍はメイドとしての道を踏み外した凪の不当性を駄目押し的に物語っている
畳み掛ける構成ではあったけど、必要なことは全部描かれた最終回だったと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:34:41.41ID:ND5P8yBM0
次回作は円盤が売れるかどうか次第だろうが、次回作作ろうと思えばいくらでも作れるな。
仁義なき戦いや極道の妻たちのテンプレートをまんま持ってくりゃいいんだし。
次は関西メイド連合みたいなのが、秋葉原進出しようとしてきて、派手な抗争になるのだろう。
2023/01/08(日) 23:37:52.13ID:5Nx+vWZs0
メインビジュアルに書かれた「萌えと暴力」の対比と変化を描く作品だったわけで、なごみが見せた「萌え」で秋葉原が平定された以上は蛇足にしかならないと思うな
2023/01/08(日) 23:38:30.44ID:1GUMVoIy0
邪神ちゃんは家を失った事に恨みを持っていた
でも、なごみの姿を見て、とんとことんも家であることや
皆の家を失わせる元凶が凪である事に気がついたから
その因果を絶ちきりたかったのかもしれないって感じた。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:52:37.28ID:ND5P8yBM0
ナレーションネタが気に入ってるわ。
明らかに仁義なき戦いのパクリやろ。
毎週入れて欲しかったな。
オマージュとして面白いし、あらすじになるのでストーリーがわかりやすくなる。

↓仁義なき戦いのナレーション
https://www.youtube.com/watch?v=BszuY-3sTwg
2023/01/08(日) 23:52:54.40ID:Bj6izCIv0
>>70
そこは一週おきに最新話を見ながら12週間に渡って議論考察を重ねたリアルタイム勢と、後発で一気見した者との差ではないのか
キャラクターの利害関係までは整理できても感情に対する理解度が違うとしか思えない
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:18.67ID:W9FO9FpT0
>>80
それはあると思うよ。
特に10話以降の展開が速いからな。
カジノやボクシングや野球や調教師の話をやっている暇があったら、
抗争している辺りをもっと丁寧に描け、としか言えん。

といっても、それもヤクザ映画見ない人だと「野球とかのギャグ回の方が面白い」という意見があるから難しいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:30.29ID:W9FO9FpT0
あと「萌えと暴力」というのは
俺はネタだと思っていて一切参考にしていなかったというのもあるな。
作品のテーマとしては認識していない。
作品全般に撃ち殺して問題解決している事例が多すぎるし。
2023/01/09(月) 00:13:23.09ID:QZEPjjbm0
最終回が理解できない人はアスペルガーの疑いがあると思います
2023/01/09(月) 00:15:34.95ID:1qN/UiWJ0
12話ラストの凪死亡からのEDは最高にカッコいいと思うよ
昔の映画はこんな終わりが多かった
Cが蛇足だと思ってるくらい
2023/01/09(月) 00:16:37.70ID:QZEPjjbm0
確かにCパートは蛇足かもね
2023/01/09(月) 00:19:44.36ID:xYFyXTl90
>>82
なごみが本当にしたかったこと(つまり萌え)と、なごみに触れたアキバの人たち(つまり暴力)がどう影響を受けて与えて、てのが終始一貫したテーマでありストーリーライン
その視点を抜いて見てたらそりゃ理解できんわ
2023/01/09(月) 00:21:09.45ID:eQmlREKw0
Cなかったら無意味にならんか
2023/01/09(月) 00:26:36.86ID:Lfut6kY60
あのCパートが無かったら、Bパート最後に何があったかも分からなくなり救いも無い話になってしまう
2023/01/09(月) 00:33:31.76ID:t24voRHyF
このアニメに救い求めてるやつおらんやろ
2023/01/09(月) 00:33:39.66ID:7nsVsVr70
俺もCパートあってこそ綺麗にまとまったと思う
2023/01/09(月) 00:34:17.80ID:1qN/UiWJ0
凪が逆上して発砲した時点でなごみの勝利、話としては終わってると考えている。

救いがないというのはその通り。無い方が個人的には好み。

ただ結局なごみの生死以外は不明のままなんだよね。メイド非暴力化の流れは作中ずっと示唆されてるから特段言うまでもないかなあと。
2023/01/09(月) 00:34:47.07ID:iCROoH2hM
>>26
今どきのアニメなのにここまでがエロの限界だね、ストイックな作品だ
2023/01/09(月) 00:36:13.06ID:t2XLqGGR0
>>92
全裸店長わすれてるぞ
2023/01/09(月) 00:37:41.62ID:iCROoH2hM
>>24
女性でも3-4割は吸ってたと思うよ
大人のたしなみだから
2023/01/09(月) 00:38:06.27ID:MyLLYuU/a
Cパートは多くの視聴者への配慮もあるんじゃないかな
特に一般的なアニメ視聴者へ
映画だと印象的で効果的なラストを用いる事で観客に衝撃を与える為に唐突な展開やぶつ切りカットを使用するのは定番だった
2023/01/09(月) 00:39:21.91ID:PZda/v/R0
>>60
だな
>>61
どうせ死ぬなら自分に出来る事やりきって死ぬわ、だよな
もちろん本人達は死ぬ気は無い
これでしか勝てないからやってみようって感じかな
>>62
メイドに値せずってかお前がそうする(暴力で相手を倒す)なら私にもその権利はあるって感じだと思うな
邪神ちゃん、メイドの矜持までは語ってなかったから
2023/01/09(月) 00:40:06.73ID:PZda/v/R0
>>64
わかりやすい
2023/01/09(月) 00:41:17.72ID:iCROoH2hM
>>43
ネタ元わからなくても面白いよ

キービジュアルはケモノランドビルが炎上してたけど最終回はとんとことんの店内で終わったね
こういう物語は最後は総力戦で敵も本土に攻め込むのが定番なんだけどそうして欲しかったよ
2023/01/09(月) 00:41:23.24ID:PZda/v/R0
>>68
何もかも説明しろってのは無粋の極み
君には蛇足という言葉の意味を調べるという宿題を与えよう
2023/01/09(月) 00:42:47.35ID:MyLLYuU/a
メインキャストであるなごみを画面に出すのではなくほぼサブだった御徒町さんをラストカットにする事で観ている方は一時混乱しつつこれまでの描写から感情なり思惑なりに思いを馳せられてくれる
巧みの技よ
2023/01/09(月) 00:42:56.71ID:Rc7emAXR0
>>94
3割以下です
https://i.imgur.com/TtPnPSA.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:45:34.49ID:skGol9px0
台本では銃声が聞こえるところで終わって凪の生死すら不明だったけど
そこはちゃんと描こうよってことで今の形になったという話
逆に言うとちゃんと検討した結果それ以外の描写は不要と結論づけたってこと
2023/01/09(月) 00:47:37.73ID:PZda/v/R0
>>74
嵐子と一緒にやりたいという凪の本心を凪本人がわかってなかったんだろうな
わかってたら嵐子が出所する時にいの一番で迎えに行くよ
つまり凪は嵐子に対する執着はあったけど、それが何なのか自分でもわからなかった
凪は孤児だったから無償の愛とかの対価を求めない人間関係がわからないんだと思う
だから力で従わせようとし、それが出来ないと知ると金や権力、男で釣ろうとした
それを嵐子に拒絶されてどうしていいかわからなくなり、そのまま捨て置いたのが11話
2023/01/09(月) 00:50:13.29ID:Yql8EW0fM
>>68
美千代暗殺の経緯はちゃんと描かなきゃね
どうやって凪が他の店に勤めてた御徒町を動かしたかとか

あと、末広の最後も死体はどこに行ったのかと
御徒町との最後の会話はまだあったと思うんだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:51:40.61ID:W9FO9FpT0
>>86
> なごみに触れたアキバの人たち(つまり暴力)がどう影響を受けて与えて、てのが終始一貫したテーマ

本当にそれがテーマであれば、
なごみにふれた人たちが、毎週1人ずつ改心していくようなストーリーラインにしないと駄目。
あんたら深読みしすぎ。
シリーズ構成でそれが出来ていないのは、担当者が手抜きか無能。
2023/01/09(月) 00:51:47.93ID:xYFyXTl90
Cパートで萌えが暴力に勝利した姿を見せることで、冥途世界線から現実世界線の現代に繋がったことを示しているな
これがなければ、今でもあの世界線で冥途たちは抗争に明け暮れ、救いのないことになっていたかもしれない
逆に言うと救いが与えられたことで物語は完全に完結して、続編の余地がなくなってしまったともいえる
2023/01/09(月) 00:52:13.74ID:Yql8EW0fM
>>76
ただ、嵐子を死なせてしまったのが残念

パラレルワールドで違った世界線でまた続編作るならありかもしれないけどね
2023/01/09(月) 00:53:48.68ID:Yql8EW0fM
>>81
野球回も、ダイナマイトどんどんと云う映画のパロディだからね
2023/01/09(月) 00:54:24.99ID:PZda/v/R0
>>80
確かに
これが一番の理由かも
2023/01/09(月) 00:54:40.98ID:xYFyXTl90
>>105
> 本当にそれがテーマであれば、
> なごみにふれた人たちが、毎週1人ずつ改心していくようなストーリーラインにしないと駄目。

物語にそんな縛りはないんだよ
頭カッチカチだな
2023/01/09(月) 00:55:40.28ID:Yql8EW0fM
>>93
あの店長の裸は何の意味があるのかと
もっとピチピチした人がいるのに
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:56:04.70ID:W9FO9FpT0
>>106
BパートとCパートの間の時間軸で別の抗争描けば良い。

>>107
もしくは嵐子が収監される前の過去を描けば良い。

まあ続編は難しいかもしれんけど。
2023/01/09(月) 00:56:54.97ID:PZda/v/R0
>>105
いや、こんな小学生でもわかることがわからん君がダメだわ
残念ながら君はこのアニメが合わなかったということ
大人しく何もかも説明してくれる異世界モノでも見たほうが良い
ここにいても君はバカにされるだけだ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:57:17.61ID:W9FO9FpT0
>>111
ウシジマ君のパロディだと思ってた。
ウシジマ君が債務者を全裸にした上で恫喝していた。
2023/01/09(月) 00:58:43.56ID:iCROoH2hM
>>114
ああ、それもあるよね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:59:52.74ID:W9FO9FpT0
表現されていること以外を拡大解釈するのは駄目。
ただの深読み。
お前の解釈は聞くが、お前のマイルールはどうでも良い。
2023/01/09(月) 01:00:57.11ID:iCROoH2hM
しかし、自演でどうでもいいことで論争して争うとしてる人いるよね

もう本放送終わったんだからそんな事しなくていいのにね

見る人によって様々な違うものが見えてるんだよ
2023/01/09(月) 01:01:08.47ID:1qN/UiWJ0
全裸は店長の誠意だろ!
なんで全裸が誠意になるのか全くわからんが、相手も女だし
2023/01/09(月) 01:01:57.82ID:MyLLYuU/a
単に凪が美千代さんを奪われたという嫉妬心だけで動いたのなら殺すのは寧ろ嵐子の方だったはず
イケイケだった美千代さんを穏健派に宗旨替えさせたのは妹分なのだから
そうじゃなかったのは無意識内にわいた嵐子への愛着と憎しみという相反する複雑な感情故
もっとも本人でさえ理解に苦しんでるのなら他人にはもっと理解困難でしかない
2023/01/09(月) 01:02:12.18ID:iCROoH2hM
>>118
あの店長大好き、ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男みたいで外から話をかき回してくるからw
2023/01/09(月) 01:02:14.23ID:PZda/v/R0
>>84
確かにCパートは無くても話はちゃんと完結するしカッコいいし面白い
だけど俺はCパートはあった方が良いと思ってる
Cパートでなごみがメイド戦争の勝利者であること、つまり萌えが勝ったことが確定した
冥途戦争と銘打ったからには戦争の帰趨を映しても何ら問題ない
もちろん映さなくても問題は無いんだが
2023/01/09(月) 01:06:39.23ID:DdowWXiuM
>>105
そうだね
なごみが水戸黄門様になって嵐子さんとゾーヤを従えて毎週各店舗を廻って悪い冥途を退治改心させていくというのにすれば延々と話が作れるねw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:07:57.67ID:skGol9px0
>>118
裸になるのは歴史的には「私は大罪を犯したので貴方様に鞭で殴り殺される覚悟はできています」って意思表示をするための作法
命乞いとはニュアンスが違うけど
2023/01/09(月) 01:08:03.92ID:PZda/v/R0
>>91
倫理上の凪の敗北は発砲で確定したのは俺も同意する
だかそれは凪の理屈(ヤクザの理屈)であってなごみの標榜する理屈上の勝利には関係ない
なごみの勝利条件は萌え
なごみを中心に据えた話である以上、なごみが勝利しないと話はまとまらない
2023/01/09(月) 01:09:58.70ID:PZda/v/R0
>>95,100
なるほど
そういう技法なんだね
そういうラスト、何度か見たことはあったが理屈がわかってなかったわ
2023/01/09(月) 01:14:19.10ID:PZda/v/R0
>>122
うーん
それ見みたいわ
毎週、嵐子さんとゾーヤの入浴シーンを入れてくれれば全話録画する
2023/01/09(月) 01:16:38.62ID:PZda/v/R0
>>106
俺より先に俺より的確なこと言ってたか
俺の立つ瀬が無いわw
>>116
君みたいなお子様にはヤクザ物は難しいよね…
2023/01/09(月) 01:18:14.95ID:bTtanWea0
だから
凪発砲で負けフラグ
撃たれたけれども歌い続けるなごみ
そのなごみの姿に傾倒するメイドで勝利確定
なごみに傾いた獅子エースを撃ったことで凪の敗北確定
ウーパーズの銃弾で判決
御徒町の竹槍でとどめ
2023/01/09(月) 01:20:15.21ID:MyLLYuU/a
>>125
最終話Bパートラストを観た時は(古い洋画を引き合いにして恐縮だが)ゴダール「気狂いピエロ」の唐突なラストシーンを思い出した
2023/01/09(月) 01:22:38.39ID:PZda/v/R0
>>119
俺達は俯瞰で見せてもらってる(二人しか知らない過去まで見てる)からある程度の想像はつくけど、配下のケダモノ達にとっては凪の行動はムチャクチャ意味不明だろうな
忍者酒場で愚痴ってる三人の役員のシーンを入れたのは珠玉だな
あれで物語の深みが増した
2023/01/09(月) 01:25:00.66ID:PZda/v/R0
>>129
唐突に終わるラストシーンって余韻どころか大混乱を視聴者に残すもんね
物語の手法としてはそれもアリなんだろうけど
俺はCパートみたいな明快なラストを入れてくれる方が好みだわ
2023/01/09(月) 01:27:03.33ID:ikZZvlTe0
>>130
あれ忍者の店だったのか、気付かなかった
同じ衣装だし、なご忍が働いてた店かな
酒も出す店だったのは意外
2023/01/09(月) 01:28:34.84ID:PZda/v/R0
>>128
これは良い箇条書き
寸分の狂いもない説明

ていうかメイド戦争の話ばっかしてて他のアニメまだ見てねぇよw
2023/01/09(月) 01:28:42.70ID:DdowWXiuM
>>78
いい所に気が付きましたねぇ(池上彰風ってなんで上からやねん)着眼点に感服
2023/01/09(月) 01:28:56.19ID:MyLLYuU/a
>>131
そうだね
他の人も言ってる萌えの勝利を示したCパートあってこその冥途戦争なのでしょう
2023/01/09(月) 01:32:30.76ID:PZda/v/R0
>>134
たぶん俺も上から目線のレスが多いかも新米
不快だったらすまんな
2023/01/09(月) 01:38:30.35ID:DdowWXiuM
警察署で一晩厄介になり頭を冷やして部屋に戻ったなごみ
ふと嵐子さんのバックが目に止まり中を覗いてみるとかつてなごみが嵐子さんにあげてゾーヤ戦で壊れてしまった髪留めを見つけて手に取る
なごみ「バラバラなら捨てれば良かったのに…」
次は嵐子さんの生誕祭の飾り付けが出て来る
なごみ「こんなの普通とっておかないよ」
今度は『対ウーパーズ親善野球試合』と丁寧にメモ書きされ透明なビニール袋に入れられた土を見つける
なごみ「土って甲子園じゃないんだから…」
さらにお萌え様登りで皆で一緒に撮った記念写真を見てやはり女の子である…半目で写っていた自分の顔に気付き…
なごみ「あたしの顔ひどっハハッキャハハハッアハッアハッアハハハッうッうッうッ」
泣き笑いから嗚咽しむせび泣く…
嵐子さんが失われた今とんとことんに底知れない大きな穴が空き近く自分もその暗い穴へ墜ちて行くような不安感から
嵐子さんと寝食を共にし生前嵐子さんが何を一番大切に生きていたかを間近で見てきたなごみだからこそ数々の思い出がよぎりその死を悼むと共に自身にもヒタヒタと迫る死の切迫感から嵐子さんが生きていてくれればとふと願い、しかしまた自己保身のため嵐子さんに大量殺戮を求めるのかと思い留まり改めて嵐子さんの最期の言葉が心に強くメッセージのように響き甦るなごみであった…
2023/01/09(月) 01:42:57.04ID:2tgjTeeed
萌えと暴力はそもそも対立軸にない
別々に存在していて暴力は消え萌えが残ったという話であって、勝った負けたの話じゃない
2023/01/09(月) 01:44:39.96ID:Rc7emAXR0
>>105
自分はこう思うから、そうじゃなきゃ駄目って言われてもなぁ…
2023/01/09(月) 01:48:03.89ID:Rc7emAXR0
>>116
表現されている事を読み取れていない
理解できないのを棚に上げて
「表現されて無いことで語るな」は笑止千万よw
2023/01/09(月) 01:56:14.73ID:PZda/v/R0
>>137
なごみと嵐子の関係だけどopがすべてだと思うんだよね
なごみはずっと嵐子だけを見てる
あの顔はこれから死地に赴く人の顔ではない
息子を戦場に送る母の顔でもないと思う
年端も行かぬ子供がこれから危険な所に行く兄(姉)を見てる時の顔な気がする
最後まで見た身にとっては見るのがかなりキツいopになっちゃった
2023/01/09(月) 01:59:13.47ID:PZda/v/R0
>>138
概念的にはそれが正しいんだと思うけど
ラストがメイド戦争と宣言したなごみと凪の対決である以上、萌えと暴力は対立軸としか見ることは出来ないと思うんだ
2023/01/09(月) 02:08:05.78ID:xYFyXTl90
>>119
凪は美千代さんのことも嵐子のことも大好きだったのだろう
ただ、イデオロギーが違った
愛しているのにイデオロギーの違いで拗れてしまう悲劇というのは20世紀以前では定番テーマだったな
凪の迷走の振れ幅の大きさから、逆に愛の深さが察せられて切ない
2023/01/09(月) 02:23:33.73ID:Y+81yATaF
>>142
あのラストにおいて萌えの勝利とか言うのは傲慢が過ぎる
全編において「③現実は非常である」という世界で弱者が意地と矜持を見せる場面と解釈している。それを勝ったと言うと「今日はこれくらいにしといたる」みたいな負け犬の捨て台詞になる
2023/01/09(月) 02:24:48.73ID:ikZZvlTe0
Cパートで銃撃戦のないアキバになってるんだから勝利でええやろ
2023/01/09(月) 02:24:50.65ID:PZda/v/R0
>>144
なにそれ煽ってんの?
2023/01/09(月) 02:26:30.65ID:pKIbyvrv0
とんとことんは犠牲になったのだ
2023/01/09(月) 02:26:47.72ID:Y+81yATaF
>>146
どこで煽ってるように見えたんだよ
萌え萌えキュンキュンしろよ
2023/01/09(月) 02:27:49.32ID:PZda/v/R0
144の言うことを真に受けると
非暴力主義は決して勝つことは出来ない。何故なら暴力を振るわないからだ。
って話になるんだけどわかってんのかね?
2023/01/09(月) 02:28:09.57ID:PZda/v/R0
>>148
144の言うことを真に受けると
非暴力主義は決して勝つことは出来ない。何故なら暴力を振るわないからだ。
って話になるんだけどわかってんのかね?
2023/01/09(月) 02:29:38.26ID:ikZZvlTe0
>>149
右派リアリズムの立場ではそれで正解なんちゃうの
愛美や凪はそっち派のような気もする
2023/01/09(月) 02:30:36.40ID:PZda/v/R0
ぶっちゃけ言ってる意味がわからなさ過ぎるんで
煽ってると解釈する方が君に人間性を認めることになると思うんだ
じゃなきゃとんでもないバカを相手にしてることになるもんで
2023/01/09(月) 02:31:02.63ID:Y+81yATaF
>>150
敗者の美学とか理解できんか?どうしても俺が勝たなきゃヤダヤダって駄々こねるか?
2023/01/09(月) 02:31:17.97ID:MyLLYuU/a
武装集団アキバ系メイドの本拠ケダモノランドという暴力装置を非暴力(萌え)で解体し平和(なごみが平定)を獲得した
2023/01/09(月) 02:32:38.61ID:PZda/v/R0
>>151
勝った負けたって言葉に過剰反応するってことか
恐竜が淘汰されて今の生物が生き残ってることを今の生物が勝ったって表現するのもNGってこと?
2023/01/09(月) 02:32:59.52ID:ikZZvlTe0
>>153
それは凪に言ってやれよ
駄々こねた結果があれだよ
2023/01/09(月) 02:33:12.23ID:PZda/v/R0
>>153
ダダをこねてるのはお前だよ
一般的な言語表現にケチをつけてるんだから
2023/01/09(月) 02:33:55.47ID:Y+81yATaF
>>152
理解できないなら理解できないでいいのに煽ってるとかバカとか言うなら、こっちだってお前の知能が低いから理解できないんだよバーカと返すぞ
2023/01/09(月) 02:34:17.93ID:ikZZvlTe0
>>155
好きに表現すりゃいいと思うよ
あれは俺もなごみの勝ちだと思う
2023/01/09(月) 02:34:33.74ID:1mY3S0NjM
凪の声優さんって少年役専門かと思ってた
大人の女の役いい感じだね
2023/01/09(月) 02:35:02.89ID:PZda/v/R0
>>154
これなら勝ち負けにこだわる人でも納得の表現になるのか
メンドクセーな
>>158
子供だなぁ
2023/01/09(月) 02:35:19.31ID:Y+81yATaF
>>155
それ恐竜負けてねえし原生生物勝ってねえだろ
何と戦ってんだよ
2023/01/09(月) 02:35:43.84ID:PZda/v/R0
>>162
プーチン礼賛してそうだな
2023/01/09(月) 02:36:39.57ID:Y+81yATaF
>>163
むしろ俺の勝ち!みたいな奴の方がプーちんだろうに
2023/01/09(月) 02:36:44.23ID:PZda/v/R0
酒飲んで5ちゃんで管巻くのは構わんが一般的な言語表現にケチを付けるとお里が知れるからやめといた方がいいぞ
2023/01/09(月) 02:37:59.64ID:Y+81yATaF
安価つけられたくらいでキレるなら掲示板に向いてないぞ
2023/01/09(月) 02:38:21.60ID:3zau8nlkM
長嶋「相撲で負けて勝負で勝った」
2023/01/09(月) 02:40:17.55ID:PZda/v/R0
ヤクザ映画を喜んで見てる人の中には映画の言わんとしていることが全くわからないで暴力表現だけ理解してる人がいるってことか
それならわかる
相手してる奴がものすごく頭が悪いってことがわかる悲しい結末
2023/01/09(月) 02:40:24.61ID:ikZZvlTe0
レスバの勝敗とかいう糞な展開になったのでガスの元栓抜いておきますね
2023/01/09(月) 02:41:08.64ID:MyLLYuU/a
宜しく
2023/01/09(月) 02:43:06.71ID:PZda/v/R0
>>169
御徒町さん顔出ししてりゃ一定の人気出たろうに
薄幸美中年キャラで
2023/01/09(月) 02:52:25.02ID:PZda/v/R0
そういえばメイド戦争を宣言したなごみが暴力に訴えずに歌ってたことについては納得してるんだろうか
2023/01/09(月) 02:54:31.09ID:argcnlt5M
御徒町は一番不安定なキャラ
回によって印象違うし
2023/01/09(月) 02:54:36.19ID:Y+81yATaF
理解できなくてキレて暴言吐きまくるとかまんま凪ムーブしてるやつが萌え大勝利とか言ってて笑う
やっぱアホみたいなレス数のやつは相手せんほうがええわ
2023/01/09(月) 02:55:47.29ID:PZda/v/R0
>>174
いや俺たくさんレスしてるけど暴言吐いてるのは君だろ
2023/01/09(月) 02:57:13.73ID:PZda/v/R0
>>174
あ、そうそう
戦争宣言したなごみが銃を手に取らなかったことについて、君は納得してるのかどうかだけ教えてくれないかな
2023/01/09(月) 02:57:49.27ID:Y+81yATaF
>>175
ごめん相手するのやめるわ
これ以上顔真っ赤になられたらガスに火がつくからな
2023/01/09(月) 02:58:10.92ID:PZda/v/R0
>>177
答えに窮したんだね?
2023/01/09(月) 03:01:44.97ID:RyVzx4wS0
邪神ちゃんと店外デートしたい
2023/01/09(月) 03:14:00.42ID:argcnlt5M
しかし年明けで1週間以上経過したけど公式サイトは動きないね
生き残ったメンバーの色紙アップするとかしたらいいのにね
終わって何か一言二言言いたい事あるかもしれないし
2023/01/09(月) 03:31:05.03ID:ur/kL5Wk0
作品としては、店長同様に生死不明のままの方がおれはいいね

お疲れさまでした、的な色紙ならあってもいいけど
今さら本編に新しい情報を加えるようなことは
おれはしてほしくないし、スタッフも今さらしないと思うけどね
2023/01/09(月) 03:34:53.21ID:QZEPjjbm0
>>178
いじめるのそのくらいにしてあげて・・・
2023/01/09(月) 03:40:38.59ID:Y+81yATaF
>>182
別にお前の相手ならしてやってもいいぞ
2023/01/09(月) 03:57:08.41ID:QZEPjjbm0
>>183
ごめんなさい、馬鹿とは話したくありませんので遠慮します
2023/01/09(月) 03:58:37.06ID:Y+81yATaF
>>184
いきなり馬鹿と言われる理由に心当たりないんだけど俺なんかした?
2023/01/09(月) 04:16:14.40ID:RCm7+tAo0
>>122
うっかり店長も忘れるな!
2023/01/09(月) 05:10:07.14ID:7lUyHz/g0
なんでワッチョイってレアなほど基地外率が高いんだろうな
2023/01/09(月) 05:16:01.72ID:ZXvYHvYQd
すみません質問ですレアなワッチョイとはどれのことですか?
2023/01/09(月) 05:22:32.05ID:8nUQ6YIId
普通のワッチョイのキチガイの方が多くね
2023/01/09(月) 05:28:23.97ID:7lUyHz/g0
俺が言ってるのは数ではなくて率の方ね
数なら普通のワッチョイの方が多いに決まってる

犯罪が頻発する人口が極端に多い都市に「〇〇(都市名)はキチガイばかりだな」というレッテルを貼るのは
果たして正しい認識だろうか
2023/01/09(月) 05:36:19.63ID:dZZSQHWCd
そうかそうか
ワッチョイスレでやれ
2023/01/09(月) 05:38:37.81ID:7lUyHz/g0
因みにスップ系はドコモスマホでエムゾネはドコモWi-Fiだね
独り言だけど
2023/01/09(月) 05:40:12.76ID:dZZSQHWCd
な、普通のワッチョイの方がキチガイおおいだろ?
2023/01/09(月) 05:43:15.35ID:7lUyHz/g0
よしんば君から見て俺がキチガイだとして
それで「普通のワッチョイの方がキチガイおおい」と結論付けるのは間違いだと先ほど説明したばかりだが

先ほどのワッチョイスレでやれってのは嘘かい?
それとも君の一方的な押し付けであって「俺様が反論する分にはOK」ということ?
2023/01/09(月) 05:45:48.85ID:Z4IIbDc0d
(分かった分かったじゃあワッチョイスレでやれ)
やっべ本物のキチガイじゃん
2023/01/09(月) 05:56:35.09ID:jVNZ/xsWa
>>185
ID付いてるんだから辿れば何を言ったか分かるでしょ
2023/01/09(月) 06:04:28.86ID:tekyw+vNp
年末年始スレから離れてたけどこの殺伐とした雰囲気が実に冥途スレっぽい
2023/01/09(月) 06:43:55.85ID:bTtanWea0
お帰りなさいませご主人様
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 994b-FqVU)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:15:32.76ID:st4b8nE+0
わかったから落ち着け
鮭やるから
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:21.11ID:bG2/w7Pa0
>>138
中井久夫に倣えば

萌えは状態
暴力は過程

だな
萌えという状態を維持するのは難しいことだが暴力という過程は実行されていくので見えやすい
2023/01/09(月) 08:42:47.77ID:anfUFSnuM
人の意見とか人の数だけあるんだから小さいプライド守るために必死に論争する事は無いと思うけどね
もっと他人の意見に寛容になればいいのに
個人攻撃したがる未熟者が多すぎる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-z0RM)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:28:38.95ID:snZDHcgDa
昨日、一気見したけど面白かったわ、なぎも嵐子が生きてれば絆される可能性もあったかね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-PrfL)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:44:44.60ID:ywQS6IaB0
>>105
そんな見え見えの流れにして楽しいかぁ?(黒豚)
2023/01/09(月) 09:45:36.78ID:Fmertw5f0
>>49
1話みたいな銃撃戦も見たかったな
なごみがマシンガン撃ちまくるところを
2023/01/09(月) 09:54:11.30ID:Rc7emAXR0
>>199
吉池!?
2023/01/09(月) 09:58:56.40ID:O6N3lLiKM
>>204
最終回は普通ならケモノランドビルに乗り込んでとんとことんのメンバー全員で1話のバトル再びがストレスたまらないのにね
2023/01/09(月) 10:21:48.50ID:t+uE55Hod
>>206
でもそれだとねるらちゃんから託されたなごみの魂が報われない精神的バッドエンドになっちゃうし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFb3-oOIx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:27:32.96ID:x/IcCBgHF
>>205
パンダ広場に行き着いた御徒町さん「いいなー。わたしも新巻鮭になりたい、、」
2023/01/09(月) 10:27:56.39ID:O6N3lLiKM
>>207
凪はうまく邪神ちゃんが消してくれたけどあのまま放置してたらとんとことんのメンバー全員消されてたよ
凪は負けを認めないから

 最後は、暴力は全てを解決する、ですよ
2023/01/09(月) 10:30:13.07ID:O6N3lLiKM
ちなみに今のロシアのプーチンも凪状態になってます、死ななきゃ終わりません
2023/01/09(月) 10:34:23.01ID:0PzzzDWM0
>>26
貫通銃創だからもう一か所縫わなくちゃならない
そっちが見たかった
2023/01/09(月) 10:37:48.96ID:O6N3lLiKM
お金がなかったのかもしれないけど、店長に頼んで闇医者に連れて行って貰えばよかったのに 
店のために負傷したんだから、お使いで
2023/01/09(月) 10:40:31.38ID:Rc7emAXR0
吉池は台東区で、アキバも末広も千代田区
ちょっと行くと文京区っていう面白いところなんだよなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:46:17.44ID:bG2/w7Pa0
PA今期は殺し屋のお仕事アニメか
どんどん変な方にw
2023/01/09(月) 10:47:04.25ID:t+uE55Hod
>>209
そういう地獄の中で女の子たちは今日も元気に殺し合ってます、的な救済のない世界が続くのが好きならリコリコがおすすめだよ
冥途はまだ大人同士が何かしらの理由をもって戦ってたけど、あっちは大人の都合で子供が戦わされているから一層救いがなくて君の嗜好に合いそうだ
2023/01/09(月) 10:48:19.41ID:0PzzzDWM0
>>72
スタッフ座談会で監督が反戦映画だと言っている
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629&p=3
2023/01/09(月) 10:51:37.48ID:0PzzzDWM0
>>107
任侠映画的には同じキャラで名前を変えて作るという手が使える
ただ、最終回で非暴力メイド路線に行ったから続編は難しい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:54:33.75ID:bG2/w7Pa0
ぽんぽこも武闘派が結局人間に紛れて社会生活送ってたな
これとは意味が違うが
2023/01/09(月) 10:54:36.72ID:Rc7emAXR0
なごみの中の人、過去作の声が余りに多彩でびっくりしたw
2023/01/09(月) 10:55:02.69ID:0PzzzDWM0
>>82
嵐子は3話以降一人も手にかけてなかったっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-oOIx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:59:24.12ID:KuhFxvsWd
佐野先生には幸せになってほしい
2023/01/09(月) 11:00:36.37ID:1vTpZbWnM
>>216
反戦、暴力反対の立場を表明しておかないと暴力主義者のレッテル貼られてた潰されるからね
日本の物作りには言論の自由はありませんから
2023/01/09(月) 11:02:01.70ID:1vTpZbWnM
>>217
和みじゃなくて別の主人公立ててパラレルワールドで始めればいいよ
例えば愛美を主人公にするとかw
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:02:55.50ID:bG2/w7Pa0
>>216
すでに書いたけど一昨日の報道特集で太平洋戦争経験した85歳のおばあちゃんが石垣島にミサイル基地ができるのに関連して「頭の上に核爆弾が落ちて来ても踊り続ける覚悟」と言ってた

今の若い人は左右とも平和主義をヌルいと思いがちだが本来日本の平和主義って壮絶な武闘の結果壮絶な決意で作った平和主義だからね

普段から徹底的に平和を貫いてそれでも攻撃してくる国があるというなら潔く滅んでやるって感じの
2023/01/09(月) 11:04:16.24ID:1vTpZbWnM
>>221
この物語で最強なのは一回出てきたら再登場しないということ
生き残る事が勝ちなのですから  
佐野さんも今頃おとなしくしててよかったと思ってるのでは?
調教師だから最後のとんとことんへの殴り込みも参加せずに済んだしw
2023/01/09(月) 11:06:24.78ID:0PzzzDWM0
>>124
なごみが仕掛けたメイド戦争(=萌え)に凪は「26人」「おすすめは」と言った段階で乗ったんだ
もちろんなごみの勝利条件は萌えさせることだが、凪は萌えをルールとした戦争に暴力を持ち出した
あと無意識に口にした「キレが悪いんだよ」から見て、本人は認めてないけど凪も楽しんでいた
なごみの完全勝利でしょ 少なくとも視聴者の視点からは
2023/01/09(月) 11:07:24.13ID:1vTpZbWnM
>>224
違うよ、敗戦して占領してきたアメリカの意向で作られた憲法ですから
日本人の自己意識で作られた憲法じゃないですから
 
そのせいで周辺国から舐められて領土もあちこち取られたりちょっかい出されたり散々な目にあってます
2023/01/09(月) 11:10:00.06ID:zhPPiz9Da
凪はむしろ刺さり過ぎて理性を失った感じに見えるな
2023/01/09(月) 11:11:57.36ID:0PzzzDWM0
>>128
思わず「キレが悪いんだよ」とつぶやいた

ってのも凪の負けフラグ なごみの萌え路線に乗せられたわけだ
ファウストが「世界は美しい」と言ったので魂を取られたのに通じるものがある
2023/01/09(月) 11:12:00.61ID:1vTpZbWnM
>>226
でも、最後は障害者になってしまったでしょ?
他のメンバーが言ってたように武力で戦ってたら殺されたかもしれないし、無傷で生き残ったかもしれないし

なんかあの最終回はやりきれない
2023/01/09(月) 11:16:24.05ID:1vTpZbWnM
なごみもずるいんだよね、いくら敵だと言っても愛美も凪たちも元は素人からプロのメイドになったから昔の自分は心のなかにあるから
愛美の時は撃たれなかったけど、凪を相手にとうとう撃たれましたから
綺麗事だけでは済まない世界なのに
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:16:37.80ID:bG2/w7Pa0
>>227
こういう間違った言説信じてる人多くなったよね
軍の放棄は日本側から言い出した
朝鮮戦争でアメリカは日本にもサポートさせようということで自衛隊を整備する方向に
日米安保やNATOは対共産圏というよりまずは危険な敵国だった日本やドイツをアメリカが牽制するためのもの
2023/01/09(月) 11:18:58.38ID:1vTpZbWnM
パヨク洗脳教育?
それはもうかなりネット時代になってとけてきてるよ

普通に考えれば欧米諸国が植民地してたアジアの開放のために始めた大義ある戦争なんだからそう簡単に心根を変えるわけ無いでしょ?
2023/01/09(月) 11:24:17.16ID:0PzzzDWM0
>>230
最終回Cパートはいい落としどころだった
メイド戦争で失ったものも得たものもある、というのを見せた
何一つ失わない完全勝利なんかない、というリアリティ
2023/01/09(月) 11:28:12.96ID:1vTpZbWnM
>>234
あの最終回はなごみたちの
負けでは?
凪を変えることはできなかったし
なごみは障害者にされて店長以下他のメンバーは消息知れず
とんとことんも一度潰れたのではと思わせる店名変更

戦ったケモノランドビルをイメージビジュアルみたいに壊滅させてればとんとことんの店は残ったし
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:28:38.66ID:bG2/w7Pa0
ネットで真実カッコ悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-z0RM)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:32:51.70ID:c38bL9FOa
なぎの生き方では死んだ方が負けだろ、生き残った方が勝利者、現代で暴力が無くなってたなら完全になごみの勝ちだわ

てかあんまり理屈で理解する必要はないと思う
2023/01/09(月) 11:34:41.60ID:0PzzzDWM0
>>235
そりゃあ凪を萌えさせたらそれ以上ない完全勝利だけど、負けを負けと認められない相手にそれは無理
なごみたちは自分の勝利に気づいていないかもしれないが、視聴者は「キレが悪いんだよ」ってセリフを聞いている
萌えの戦争では凪がうっかり言ったあのセリフでとんとこ勢の勝ち
暴力の戦争では凪が死んでなごみが生きてるからなごみの勝ち
2023/01/09(月) 11:44:06.53ID:RCm7+tAo0
>>223
愛美の異世界物が見たいような気がする
2023/01/09(月) 11:47:28.15ID:EW4rpCEJr
メイド発祥のお萌え様時代から暴力ありきの世界だと世界観示されてるのに
なごみが「メイドは萌え萌えキュンキュンするもの」だったとか言われてもなんか納得しかねる
なごみだけ別の世界線から来た子って印象しかなかった
2023/01/09(月) 11:52:59.26ID:XACQdwZVM
>>60,74,103
なるほどですわぁ~
BLならぬGL要素もあったとは!
しかもツンデレ女の思考回路はホント苦手なもんで中々行き着かなかったけどやっと理解が辿り着いた
嵐子さんを独り占めしたいがために美千代を屠って嵐子さんの為にアキバトップにまでのし上がって高待遇を用意したのに嵐子さんは美千代似のなごみと帰ってしまった
しかもとうとう手の届かない所へ旅立ってしまった
殺されるなら嵐子さんがいいと思う程好きだったのに素直になれない自分(←ここが感覚として付き合いきれんのだが)
嵐子さんは「なごみは美千代に似てる」というが凪には嵐子さんをまた自分から遠ざけてしまう点では似てるけども
凪から見るとなごみは嵐子さんにも似てる…
から愛憎相絡まって手元が狂った
あるいは嵐子さんの幻覚亡霊がなごみを守った
しかしツンデレ女ちゅーのはひゃーやねこいやっちゃのぉ
2023/01/09(月) 11:54:58.44ID:FPA1hsBHa
この世界でもメイドはイギリス発祥じゃね?
萌え萌えキュンキュンは当然日本に輸入されたメイドの表向きの姿だろうし
2023/01/09(月) 11:55:33.23ID:RCm7+tAo0
嵐子が女侍茶館に来るまでの生い立ち
を考えて見たけど
過去の映像を見るに渦子と真逆の育ちのよさが感じられたんだよな
元々資産家の令嬢でバブル崩壊で一家離散して働かざるを得なくなったんじゃないのか?一家心中で嵐子だけ生き残ったとか
2023/01/09(月) 12:00:08.32ID:ATWoOQroM
>>239
地獄を嵐子&凪&愛美の3人で制覇するスピンオフw
2023/01/09(月) 12:02:57.00ID:ATWoOQroM
>>240
1話ではなごみが例のエレベーターでガタンときて異世界のアキバに到着した説
あまりにもなごみが知ってるアキバと違いすぎるし
  

あのエレベーターは妖しい、色々な事が起こりすぎる
2023/01/09(月) 12:04:07.86ID:ATWoOQroM
>>242
お萌え様も絵本とかで子供の頃に海外のメイドを知って憧れたのでは?
2023/01/09(月) 12:04:48.65ID:XACQdwZVM
んなもん昔のメイドは弱きを助け強きを挫くカタギにゃ手を出さない冥途の道を極めるのが
いつの間にか強きを助け弱きを挫く暴力に明け暮れ素人(赤井)にまで手を出すようになったのを世直しお萌え様として再臨されたのがなごみなんじゃん
別に暴力に偏重してたわけでなし
「萠え出で萠え出で気運高まり心ときめき」がモットーなんじゃけん
2023/01/09(月) 12:07:15.04ID:VBb98xBGr
この作品は作家や監督ではなく企業が作ったアニメてハッキリと分かる

理由は視聴者が何を伝えたいのかしっかり説明できてる

やはり組織で大事だな
2023/01/09(月) 12:11:45.20ID:ATWoOQroM
>>247
それならお萌え様の声はなごみの中の人が兼役でやるべきでしたね
釘宮理恵の無駄遣い過ぎるし、一言だけとは
出すなら中国系メイド喫茶の店長役で、何々~アルというのが口癖でw
2023/01/09(月) 12:11:51.37ID:PZda/v/R0
>>226
なごみが歌い出した時に戦いの帰趨は決まってたか
まぁ将棋の詰みみたいなもんで俺みたいな素人には最後まで見せてくれないとわからんのだわ
こればかりは最後まで描いてくれたから理解できたと言っていい(俺にとっては)
>>240
情報発信されるメイドの姿が萌え萌えの部分だけだったんだと理解してる
なごみは情報の限られた地方にいてメイドの真実を知らなかったんだろう
>>243
85年はバブル崩壊してないよ
wiki見たらバブル直前らしい
2023/01/09(月) 12:12:28.49ID:bTtanWea0
>>229
確かに
「キレが悪いんだよ」も冥途戦争とメイド戦争の分水嶺ですね
2023/01/09(月) 12:17:28.07ID:VBb98xBGr
声優の特徴もしっかり調べてるから凄い
美千代も昔は暴力的なメイドだった要素は渦子に部屋を紹介する一言のみだったが伊藤美紀の圧のある演技一本で風格が分かった
2023/01/09(月) 12:24:10.34ID:XACQdwZVM
このしょうもない同じ主張を定期的に同じ文面で書き込むのはバイトかなんかなの?
書き込まないといられない病気なの
2023/01/09(月) 12:28:15.57ID:xYFyXTl90
> 兼ね役でやるべき

何が「べき」なんだか意味不明すぎて草
そんなマイルール勝手に決めて人の同意を得られるつもりでいるのは心の病の可能性がある
病院に行くべきなのでは
2023/01/09(月) 12:44:43.04ID:FPA1hsBHa
>>246
それ言い出したら日本のアニオタがイメージする味付けを加えたのが萌えメイドで元々イギリスに無かった要素が加わってる
2023/01/09(月) 12:45:16.39ID:bm8JsCfxd
テテンに深入りしても仕方ない
2023/01/09(月) 12:45:48.35ID:ATWoOQroM
>>255
日本の文化は西洋文化の日本風にカスタマイズされたものが多いのですよ
2023/01/09(月) 12:46:39.90ID:bTtanWea0
「べき」みたいな言い方しちゃう人は出てきた要素を「設定」的にガチガチに固定化して捉えるクセがあるんじゃなかろうか
武闘派の頂点に立つ凪の内心のブレとか、殺人マシンのようにしか見えない嵐子の弱さとか、ねるらや嵐子の喪失のたびに道を誤りそうになるけど踏みとどまって前よりも強い一歩を踏み出すなごみのタフネスさとか、出来事と物語が人物に作用して変化していく様子を楽しめばいいのに
2023/01/09(月) 12:47:24.39ID:ikZZvlTe0
>>247
気運が「キュン」になったのか
萌え萌え気運
2023/01/09(月) 12:48:29.14ID:FPA1hsBHa
>>257
だから暴力的な人間がメイドを輸入したらメイド+暴力になるということだわな
ま、当然実際には無いというのが前提なんだけど
2023/01/09(月) 12:53:18.26ID:ATWoOQroM
>>260
新しいものを輸入すれば反対勢力の反発は避けられないからね
2023/01/09(月) 12:54:34.08ID:FPA1hsBHa
>>261
そんなことは言ってない
2023/01/09(月) 12:56:15.73ID:219aH/ZVd
なにこの噛み合わない感じ
2023/01/09(月) 13:01:50.53ID:XACQdwZVM
>>259
あ、気が付かなかった!w
2023/01/09(月) 13:07:42.00ID:XACQdwZVM
噛み合わないのとは関わらないほうが
レスバするのは「何の因果かぁ~巡り合う~似た者同士の豚共にぃ~」ですよ
2023/01/09(月) 13:22:55.60ID:xYFyXTl90
機運機運機運機運機機運機運〜♪
2023/01/09(月) 13:23:03.15ID:0PzzzDWM0
>>251
凪がなごみを撃ったのは自分のつぶやきで過去がフラッシュバックして、負けを自覚しそうになったから
たぶん本人は混乱してそこまで自覚していないが、このまま聞き続けたら本格的に萌えに負けるという危機感があった
ところがなごみは撃たれてなお萌え路線を貫き、他のメイドはその覚悟にほだされた
最後まで自分の負けを認められなかった凪だけが取り残された、という構図
2023/01/09(月) 13:25:37.53ID:0PzzzDWM0
>>265
やられたらやり返す、ってやってるとレスバになる
その先に何があるのか
2023/01/09(月) 13:28:24.03ID:0PzzzDWM0
「なぎ」と「なごみ」ってキャラの名前の共通感は何か意味があるのかな
そもそも凪が全然凪ぎを志向していないのに、なぜ改名したかも謎だし
「渦子」「嵐子」はいかにもペアなネーミングだった
2023/01/09(月) 13:32:50.52ID:XACQdwZVM
>>268
見方とか認識のズレをお互い共有して話し合うならいいんですけどね
目隠しして象に触っても片方は細いロープといい片方は太い木だと言って自分の主観に固執したりしてるから傍から見てるとレスの無駄遣いだなぁと思うわけですよ
2023/01/09(月) 13:37:42.80ID:TTejzen70
>>267
なるほど
2023/01/09(月) 13:40:59.43ID:hMWT/BmrM
>>245
同じこと何度も書くな
うざい
2023/01/09(月) 13:48:06.56ID:yr5L4mJca
>>269
これはあくまでも個人的な想像でしかないけれど凪いでる心の波、或いは空虚感を指してるのかなと
恐怖政治で組織のトップにまで昇り詰めた生き様はまさに波乱万丈渦巻くようでいながらその心中は美千代や嵐子と過ごした侍女茶館時代のように心躍らず感情が枯れてしまった状態
それが(制作側が意図したと思われる)凪の命名理由なのかなと思った
2023/01/09(月) 13:51:09.94ID:TTejzen70
このアニメって凪が主人公なんだよな
それを終わらせたのがなごみ
2023/01/09(月) 14:31:52.22ID:yHBN2uKBM
>>274
凪はラスボス
真の主人公は嵐子は
なごみは主人公に見せかけたヒロイン
2023/01/09(月) 14:35:55.95ID:QZEPjjbm0
テテンの人、冗談抜きで病院行った方がいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-oOIx)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:02:14.96ID:KuhFxvsWd
お前ら、グループ内の揉め事はスレから破門だぞ??
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2e-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:07:51.00ID:c7T4fp0O0
この作品、かわいいキャラクター or かわいい声の声優さんが、露骨な悪党声を出したり、怒号を噛ますシーンが多くてウケる。

小松未可子
生天目仁美
小倉唯
斉藤貴美子
あたりがかなりいい感じやった。
2023/01/09(月) 15:07:56.98ID:UOZR3kDE0
主人公が人殺しはコンプライアンスに引っかかるからなごみが主人公
2023/01/09(月) 15:20:20.77ID:F2COvn14M
>>278
プリキュア声優ばかりで泣ける、良い子ばかりだったのに
2023/01/09(月) 15:21:52.35ID:F2COvn14M
>>279
ゴルゴ13は暗殺者が主人公なのに何度もアニメ化や映画化されてますよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2e-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:25:56.96ID:c7T4fp0O0
>>279
なごみは異常者ばかりの中の常識人役じゃないか?
全員がイカれていると、見ている人間はついて来れなくなるからな。
まあ本当に常識人だったら、1話で警察に行くと思うけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2e-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:27:50.29ID:c7T4fp0O0
>>280
最近はそういう考えの人が増えてるな。
声優さんにキャラクターの性格を重ね合わせてお人柄を判断する辺り。
俺はキャラクターの性格と、中の人の性格は別という考えだから気にならん。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2e-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:29:31.97ID:c7T4fp0O0
最初かわいい感じのキャラクターで、途中から悪党モードに変わるのが結構面白い。
ミステリーの犯人の居直りモードみたいな。
2023/01/09(月) 15:32:35.94ID:fuXa1nk7M
レスを読む時
アンカ付けられた時
必ずワッチョイを確かめながら読むといい
イラッとしたりトンチンカンなレス
それはいつもテテンテンテン
但しコイツもう一つ回線持ってる
2023/01/09(月) 15:43:10.69ID:PZda/v/R0
お、おおおおお、俺じゃないぞ…
2023/01/09(月) 15:44:34.36ID:rijOJx7d0
ゆめちの中の人合法ロリすぎる
2023/01/09(月) 15:59:52.61ID:Rc7emAXR0
声優は知らなかったので調べたら
なごみは、おちフルの前原仁菜だったのでびっくり
ねるらが、さよ朝のマキアって知って、なおビックリ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:05:08.86ID:bG2/w7Pa0
近藤は「風野灯織」が一番人気あるんじゃないの?
試しにpixivで検索してみたら黒沢ともよの「黄前久美子」に迫るくらいの数(4000作品以上)の絵があった
2023/01/09(月) 16:37:53.87ID:fuXa1nk7M
>>141
よっく見てるなあ
なんか視線目線がブレてる
作画のミスかなとボンヤリ感じてたくらいのことに
よくよく視線を辿ってみたら確かに
あんたタダモンじゃあないね
2023/01/09(月) 17:41:30.49ID:1qN/UiWJ0
ちょっと聞きたいんだが
2話で御徒町がガス漏れさせるとこで使ってた水枕みたいな物は何?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-PrfL)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:07.95ID:ywQS6IaB0
このスレいつも戦争しとるな
2023/01/09(月) 18:24:09.36ID:d2O8ioMNM
ヤクザ物を対極にあるメイドでやるとかくだらねー、とか思ったけど最後まで見ちゃった
最初の方は流してたけど途中で妙に惹かれる話あったのが大きかったけど。
ところで主役の子は死ななかったけど下半身不随になってたけど、他のメイドはどうなったんだろうね。
死んでたならあの車椅子に写真貼ってそうだけど、貼ってあったのは三十代の人と店長だけだったから生き残ったような気がするけど
2023/01/09(月) 18:33:53.74ID:uJoGH9l/0
>>292
メイドちゅうんはそういうもんじゃろうが
2023/01/09(月) 18:43:24.21ID:gTX6w14V0
なごみの盾になって散ったんだろ
店長は流れ弾に当たってが妥当な因果応報
2023/01/09(月) 18:47:09.64ID:HxnGLQweM
>>294
なごみ「そんなのメイドじゃない!」
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-z0RM)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:15.92ID:U6XJBQO9a
なぎ撃った奴とパンダは瞬時に殺されてそうだけど、警察突入とか後継者争い勃発とかで、なごみ周辺の仲間は助かったと思います
2023/01/09(月) 18:48:55.12ID:F3pF3tj7a
>>295
凪が全弾撃ち終えてからどんとことん全員の「なごみー!」が聴こえるんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-Y5aj)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:56.98ID:W9FO9FpT0
つーか、この作品結末は書かれていないだろ。
で、結末を書かないで、いきなり後日談になってる。
2期作る事になったときのためにぼかしているんだろうけど、単体作品としてみると手抜きエンドだよ。
2023/01/09(月) 18:51:21.69ID:F3pF3tj7a
あの結末を描くとか野暮過ぎて論外だろ
2023/01/09(月) 18:51:53.12ID:F3pF3tj7a
あー触れちゃいけない奴だったか
失礼
2023/01/09(月) 18:53:23.49ID:7nsVsVr70
>>296
「なんでそがぁなこと忍者に言われにゃいけんのんな!!」
2023/01/09(月) 19:05:08.84ID:bTtanWea0
>>297
あの場にいたトップは凪、直属の獅子エース、ウーパーズの三人(凪が左右にこの二人を配置して入店している)
凪を弾いたウーパーズを殺れる立場にいるのは獅子エースだが、その獅子エースは凪に処分されているのでいない
さらに役員も同席していない
つまりあの場でのトップ3の三つ巴で片がついた話で、他のザコメイドが手出しをしたら筋違いになってしまう
駄目押しの竹槍で毒気を抜かれて身動きできず、とんとことんメンバーが呼んだ救急車、抗争に身構えていた警察が駆けつけ…という流れじゃないかな
前にも書いたけど、最後にど派手なドンパチがあったとしたら「最後の大抗争」的に後世に語り継がれてそうなもんだけど、ニューとんを訪れたオタクの部下は何も知らない様子だったし、オタク達もそんな戦場の跡地を訪ねるような後ろ暗い様子は伺えなかった
武闘派の凪がばら撒いた怨恨の輪はウーパーズと御徒町にとどめを刺されたんだよ
2023/01/09(月) 19:10:00.50ID:LZSDpy2F0
>>299
君のレスの内容、色々おかしいね
2023/01/09(月) 19:46:31.76ID:0PzzzDWM0
>>303
反射的にウーパーとパンダを撃って、さてこれからどうしよう、ってなるんじゃないかな
トップのタマ取られてそのままじゃいくら何でも弱腰すぎる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:53:55.91ID:30a1q3bz0
視聴完了
今期、いやもしかしたら2022ベストかも
特に最後のライブの演出はアニメ史に残るレベル
不条理ギャグを積み重ねることによってキャラクターの中の真実を伝え切ったのは感嘆する他ないね
個人的PA最高傑作
2023/01/09(月) 19:57:05.47ID:bTtanWea0
>>305
さすがにウーパーズと御徒町は助からないかな
そうかもしれないね
2023/01/09(月) 19:57:12.18ID:4Qco+Zir0
10年に1本の神アニメやぞ
2023/01/09(月) 19:57:28.04ID:s5SJQupgd
>>295
よくそういう説を声高に唱える人がいるけど、機会があればもう一度見た方が良い
2023/01/09(月) 20:06:45.00ID:7nsVsVr70
最終話のライブもすごかったけど一話(Bパート)のインパクトは自分の中でオールタイムベスト5くらいに入るかも
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:06:52.32ID:30a1q3bz0
>>308
毎年10年に1本のアニメ見てそう
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:08:35.10ID:30a1q3bz0
>>310
しかも最初と最後のライブが対比になってるの美しすぎる・・・
バカやってるようで緻密に計算されるよね
2023/01/09(月) 20:20:33.91ID:+r9bFvhGM
>>299
2期作る気なら嵐子は殺してないと思うよ
2023/01/09(月) 20:22:58.30ID:uRefXBJa0
最終話はBパートもちろん良いんだけどシリアスとギャグを交互に混ぜてくる絶妙なバランスのAパートが好き
前話からの流れで完全シリアスかと思いきやここまできちんと笑わせてくれるとは思わなかった
2023/01/09(月) 20:25:20.44ID:+r9bFvhGM
>>308
そう、自分としてはけものフレンズ以来のハマりきった作品
参りましたw
2023/01/09(月) 20:27:40.43ID:LZSDpy2F0
薫子は今

2月24日発売「小倉唯フォトブック ゆいたいむ~has♡come!!~」カバー・特典絵柄が解禁!
https://seigura.com/news/102455/
2023/01/09(月) 20:57:09.81ID:0PzzzDWM0
>>311
わたしが円盤買う気になったアニメは
2014年 SHIROBAKO
2005年 蟲師
なんで、10年に1本って評価はおおむね正しい
2023/01/09(月) 21:15:52.72ID:PZda/v/R0
放映中はopなごみの視線の話は度々話題になってたから
>>291
いま見たけどわからんね
フツーにガスを貯めておく為の袋だろうけど
軍事板とかならテロの手法に詳しい人いるから聞いてみてもいいかも
>>293
車椅子にはとんとことん全員分の写真貼ってあるよ
こういう時ぐらいまとめサイトを利用しても良いと思うから見てきたら?
普段、迷惑をかけられてるからこういう時くらい利用してもいいでしょ
2023/01/09(月) 21:21:48.94ID:PZda/v/R0
>>299
これ本気なんだろうなって
ニワカには信じ難いけど
>>317
蟲師は良かったな
>>314
「ギィィ…、………、バタン」
2023/01/09(月) 21:23:38.62ID:HxnGLQweM
>>302
なごみ「私はメイドだぁ!萌え、萌え、キュンッ!」
2023/01/09(月) 21:27:56.18ID:HxnGLQweM
ふと思ったんだけど
なごみは大将が凪の住所知ってて黙ってメモ書きして渡してくれたらどうするつもりだったんだろうか…?
ビビって受け取らず
なごみ「おじゃーしやした!」
大将「持ってけよ!」
2023/01/09(月) 21:42:24.34ID:hMWT/BmrM
>>291
水枕どれか分からん
このキャプで出てる?
https://i.imgur.com/tfg9efH.jpg
https://i.imgur.com/1hIy0ez.jpg
2023/01/09(月) 21:44:03.39ID:hMWT/BmrM
>>317
蟲師の頃は一言一句原作通りなんてなかったから感動したなあ
2023/01/09(月) 21:53:26.16ID:PZda/v/R0
>>322
その元栓に刺さってる黒い袋のことだと思う
いま調べてて気付いたんだけどガスってのはワザと臭いをつけてあるから一定濃度に貯まるまでバレないように袋に入れてたのかも
ていうか答えが見付からない
ネットに転がってる知識でもないしな
2023/01/09(月) 21:55:58.53ID:hMWT/BmrM
>>324
パンダの手のことか?
2023/01/09(月) 21:57:31.07ID:LZSDpy2F0
>>324
お前はなに言ってんだ?
2023/01/09(月) 21:59:08.58ID:Bx9ujfHHM
このスレまじで怖いんだよな
2023/01/09(月) 22:01:38.89ID:Xe5NSLArd
>>44
フランダースの犬とか
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99ed-NY/1)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:02:17.39ID:vrB0lK8O0
あれ御徒町さんの着ぐるみの手だったのか!
俺もなんか袋を膨らませてるのかと空目してた
ていうかあのパンダの手でどうやってガス栓いじったんだ
2023/01/09(月) 22:04:34.85ID:Xe5NSLArd
>>328
スレ間違えた
2023/01/09(月) 22:12:45.67ID:PZda/v/R0
>>325,326
パンダの手なのね
あはははは…
2023/01/09(月) 22:13:08.39ID:bTtanWea0
>>330
いや、合ってるんじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:18:51.25ID:bG2/w7Pa0
BGMは巨人の星や太陽にほえろのパロディ
2023/01/09(月) 22:24:44.87ID:7nsVsVr70
>>330
合ってるな
2023/01/09(月) 22:36:29.13ID:Xe5NSLArd
>>332
>>334
ボッチとネタが被ってて、書いてからどっちだったかわからなくなった
2023/01/09(月) 22:36:33.44ID:XU9VS2/80
秋葉行ってきた
https://i.imgur.com/O5LrExA.jpg
https://i.imgur.com/CNsOsfc.jpg
https://i.imgur.com/E6jszyz.mp4
2023/01/09(月) 22:37:18.98ID:pPEuhlED0
凪に殺られる大将の最後のセリフ
「また、おまえと嵐子で俺のラーメンを・・」
の続きは
「・・盃に姉妹の契りをやり直すかと思ってた」
が正解でいいのか?
2023/01/09(月) 22:46:45.09ID:HxnGLQweM
>>336
ありがとんとん!
2023/01/09(月) 22:49:36.41ID:PZda/v/R0
>>336
ちゃんとエレベーターに挟まれた?
痛ッて言った?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:51:23.88ID:30a1q3bz0
>>317
劇場、海外、Web作品も合わせると年間200は最低でもある中でディケイド単位で一番を決めるのは難しいと思う
見るだけでも大変だし、アニメごとに長所短所があるのを総合的に評価して順位を決めないといけない
TVアニメだけじゃなく風立ちぬとかアナ雪とかもライバルになるレベルだし、メイドの多角的な批評に決着がついてない今の時点で1番は言い過ぎかと
ただ年間ベストなら射程圏内だとは思う
2023/01/09(月) 23:03:13.37ID:hMWT/BmrM
個人的な10年に1度の評価は安易に付けてもいいと思うけど
他人が同意しなくてもいいわけだし
2023/01/09(月) 23:03:56.69ID:uIAqb9Of0
水星の魔女の最終回。鮮血が顔に飛び散ったミオリネ見て1話のなごみのラスト思い出した
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:10:48.81ID:30a1q3bz0
>>341
最初の流れ的に個人的な話じゃないと思ってああ言ったけど、個人的な感想なら全然いいと思うよ
そう思うことによってより楽しめる場合もあるしね
楽しんだもん勝ちよ
2023/01/09(月) 23:12:16.95ID:7nsVsVr70
ガンダムでショックを受けた人はアキバ冥途で癒やされてもらいたい
2023/01/09(月) 23:17:49.00ID:hMWT/BmrM
>>343
そういうことか
分かってなかったわ
ごめん
2023/01/09(月) 23:18:41.65ID:eQmlREKw0
>>322
炊飯器の作画が妙にいい
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:21:52.21ID:bG2/w7Pa0
>>346
作画というより写真を加工してるように見える
2023/01/09(月) 23:30:28.38ID:uIAqb9Of0
血まみれといい、トマトといい、車椅子での医療関係と言い、アキバと水星の魔女は小さい共通項が結構あると思う
2023/01/09(月) 23:31:47.54ID:YqFQ8PYeM
しかしこっちは抗争全部終わらせたぞ
2023/01/09(月) 23:33:53.62ID:tlN4EdGT0
個人的には10年に1度クラスではないなあ
その次のランク
ちなみに10年に1度クラスは↓

のび太の鉄人兵団
灰羽連盟
ファンタジックチルドレン
電脳コイル
シュタインズゲート
2023/01/09(月) 23:36:12.60ID:PZda/v/R0
個人の評価ランキングをここで載せるって自意識過剰もイイトコだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:36:40.67ID:bG2/w7Pa0
>>350
最初と最後で50年分ないとおかしい
2023/01/09(月) 23:38:06.18ID:PZda/v/R0
雑談の最中に勢い余って書くならわかる
わざわざ単発が書きに来るのが理解できない
自己承認欲求が強すぎだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:53:54.92ID:30a1q3bz0
>>350
ここ20年で10年に1度のアニメ4本あって草
2023/01/09(月) 23:57:47.80ID:3Yk/jbekd
>>350
ボジョレーヌーボーみたいな表現にしたらいいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:00:35.38ID:cGaW8KMs0
マジで10年に一度の帯アニメなら

鉄腕アトム 1963
アルプスの少女ハイジ 1974
魔法のプリンセスミンキーモモ 1982

みたいな感じだろう
2023/01/10(火) 00:15:36.19ID:Th/wgY/p0
忍者になったなごみは良い動きをしていた
2023/01/10(火) 00:23:22.72ID:V8Zu2I+eM
>>350
灰羽からシュタゲまで10年以内じゃね?
釣りなのか?
2023/01/10(火) 01:17:08.55ID:K3+FCpCx0
>>354
甲子園の「10年に一人の逸材」みたいなものじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8130-d+VJ)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:35:34.80ID:bMNA+pM80
結局はなごみがオナホ(36)になって終わった
2023/01/10(火) 01:38:50.04ID:U4lW1npya
俺が前回円盤買ったのがイカ娘1期(2010)だから10年に一度と言っても嘘にはならないな
2023/01/10(火) 01:39:39.97ID:Th/wgY/p0
円盤など買ったことのない俺に隙は無い
2023/01/10(火) 03:00:41.17ID:ouOXdkAn0
愛美戦はカーチェイスで良かった
店長がとんとことんのワンボックスカー運転して後方から御徒町さんが爆弾投げつける
途中で嵐子が運転してテクニックを見せつけるとかそれぞれのスキルが見たかったな
2023/01/10(火) 04:13:38.68ID:2KRi2lG3M
>>361
前方後円墳と空見した
2023/01/10(火) 06:50:10.64ID:Th/wgY/p0
1度でいいから邪神ちゃんに「~ですの」と言ってほしかった
間違ったふうな感じで
2023/01/10(火) 06:56:17.98ID:hQh2K/FX0
>>336
ジェーニャのサインあった?
2023/01/10(火) 06:56:50.28ID:hQh2K/FX0
>>337
「食ってほしかった」
2023/01/10(火) 06:58:04.60ID:hQh2K/FX0
>>340
この10年で買おうか迷ったのはユーフォとよりもいとメイドインアビス
2023/01/10(火) 07:02:27.50ID:Th/wgY/p0
>>367
だよな 普通に
2023/01/10(火) 08:13:59.95ID:nDIA4MMx0
はーロスが苦しい
2023/01/10(火) 08:24:38.14ID:zclKhxPJM
>>363
ビルの壁に落書きされた仕返しに敵対店の車のタイヤを次々にパンクさせてまわる御徒町さん
2023/01/10(火) 08:26:20.67ID:zclKhxPJM
そういえば公式4コマももう発表しないのね
色々と作品世界を補完して欲しかったのに…
2023/01/10(火) 08:35:17.01ID:qxNRovVT0
資料集買った。楽天で送料掛からない店舗があるよ
2023/01/10(火) 11:11:45.00ID:cVxTgJA/M
それって美術資料だけなの
もっと性格とか人間関係とか生い立ちとかそういう資料があるもんなの
2023/01/10(火) 12:13:04.05ID:qxNRovVT0
>>374
届いてないから分かりませんw
2023/01/10(火) 12:33:35.07ID:cVxTgJA/M
>>375
そりゃそーだw
2023/01/10(火) 12:37:05.74ID:fTr8CNWbM
どこまで設定作ってるのか気になる 
出身県とか何人家族とか  
セカンドシーズン作るならいずれは家族出さなきゃいけなくなるし
2023/01/10(火) 12:41:39.23ID:qxNRovVT0
これだけ買うと、送料かかる通販が多いんですよね…
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Eb/P)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:24.97ID:EaWXtoxma
セカンドシーズンやるとしたら今作で生き残った味方側や敵側のメイドが子を身籠ってそこから物語スタートですか
一部を除けば美人で可愛くてスタイル抜群のメイドさんばかりだから竿役の男はラッキーだろうね
世界自体が女尊男卑っぽいから逆レで子作りする可能性のが高いか
2023/01/10(火) 12:59:52.72ID:bPt3zVMaa
FE聖戦の系譜じゃないんだから...
2023/01/10(火) 13:04:28.83ID:goMaLdy6M
>>368
今世紀20年ちょっとで買おうと思ったアニメ円盤はパトレイバー(リアタイではない)とこれ
2023/01/10(火) 13:07:55.72ID:0TkEfXXna
迷ったのはアビスとリコリス。買ったのはガルパンとシドニアとドロヘドロだけだな。
2023/01/10(火) 13:50:46.31ID:ABlewjPI0
近年買った円盤は「人類は衰退しました」「ハイスクールセハガール」だわ
今も迷ってるのは「ゴクドルズ」
アキバも迷ってる…おひねりちゃんが足りなくて…挿入歌つきの3巻だけでも買いたい
2023/01/10(火) 14:57:06.28ID:goMaLdy6M
資料集
目次とかあたりのチラ見せがあった方が判断しやすくなると思うんだけどな
1月下旬までの予約部数で刷り数決めるのかしらん?
紙媒体だけじゃなくて電書は出さないのかな?
2023/01/10(火) 15:19:50.75ID:L4DJz47XM
単なる画像集じゃあ流石に買う気にならんが
フォトエッセイ集みたいになんか設定やら文字書いてあるなら買うんだよね
でも見たとこ美術用や小道具の舞台画像集だけっぽい
2023/01/10(火) 16:24:04.59ID:lv3yeD8e0
円盤到着
特典CDドラマ店長過去よりゆめちやしぃぽん過去の方が笑えますわw
メイドリアン系の店って…w
店長ってスカートが似合わないからなのね
ブックレットのインタビュー記事から最終回以降のなごみ以外の動向について監督とシリーズ構成の方の「こうじゃないかな~」的な話出てました
2023/01/10(火) 16:35:23.89ID:4JS4iviod
キャラがその後どうなったか、監督や脚本やプロデューサーでそれぞれ違う想像を言ってるのが多いよね
つーか描かなかった部分を「実はこうなりました」と確定情報を表明することってまずない
388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-kATL)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:20:29.75ID:vd+WFqcRM
まあ視聴者に想像させるためにあえて描いていないって意図もあるだろうしね
2023/01/10(火) 17:27:24.07ID:L4DJz47XM
円盤てのはブルーレイだけなの
DVDなら見れるんじゃが…
それにブルーレイなら1,2枚か2,3枚に収まるんじゃないの容量大きいから

なごみ「ぶるうれいって何ですか?」
2023/01/10(火) 18:30:32.03ID:fQCR1dj40
CD聴いたけど、補完されてる部分もあって面白かった
アニメで観たいよ…
2023/01/10(火) 18:33:38.26ID:qxNRovVT0
舞台でやったりしてね
2023/01/10(火) 18:50:45.94ID:YbYD8uZ2H
最終巻に後日談あればいいな
2023/01/10(火) 19:06:09.17ID:S/d0TMiv0
いいね
店長やゆめち達と集まったりしてほしい
2023/01/10(火) 19:12:48.41ID:KLnvjaEW0
本編で生死不明のものを
付録の後日談で判明させちゃまずいと思う
そこはそのまま見る人の想像に任せるのでいいんじゃないかな
2023/01/10(火) 19:21:11.62ID:3GUKmKL3a
まずかないだろ
好みはあるけども
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:28:40.85ID:cGaW8KMs0
劇場版でみんな死んだと思ってた人が生きてた某アニメ
2023/01/10(火) 19:51:12.72ID:Z7tgL20ka
本編を付録って言っちゃう奴
2023/01/10(火) 20:07:48.76ID:KLnvjaEW0
>>397
さすがに「本編を付録」なんて言わないよ

付録の後日談
=(円盤特典の)付録(として)の後日談

分かりにくかったのならスマンな
2023/01/10(火) 20:21:21.30ID:QCJ+FMYEa
ああそっちね
失礼
2023/01/10(火) 20:38:29.98ID:ouOXdkAn0
https://i.imgur.com/JpPbXVJ.jpg
尊い…
願わくばアキバの聖地キャラの1つとしてずっと新規キービジュを提供してほしい
2023/01/10(火) 20:43:37.19ID:ouOXdkAn0
プリキュアになったのは狐エースメイドだったとは…
残り2人が誰か
妖精枠や敵役もいるし
2023/01/10(火) 20:45:09.81ID:hQh2K/FX0
>>400
嵐子さんの目つきが和らいでいる
2023/01/10(火) 20:58:56.80ID:ouOXdkAn0
嵐子さんはなごみと一緒のイラストは常に笑顔てのがいいよね
2023/01/10(火) 21:06:07.20ID:aFpIRnDR0
福男選びのニュース見るとお萌え様登り思い出す
2023/01/10(火) 21:15:17.86ID:pIOpE/PCM
野球の回が面白かったんでそこから結構身を入れて見るように
ドラゴンボール超も野球回面白かった
野球のあたり率は高い気がしたけど、両方とんでも野球なんだよねw
2023/01/10(火) 22:08:29.98ID:+DvWQJse0
1キュンからスレにいるけど
最終回見れずに出張行ってて今日帰って来て最終話みた
やはり最高の終わり方したな
2023/01/10(火) 22:12:32.09ID:K3+FCpCx0
>>406
お帰りなさいませ、ご主人様!
(嵐子さん風)
2023/01/10(火) 22:12:44.85ID:2WT9KdqVa
お帰りなさいませ御主人様
2023/01/10(火) 22:27:09.39ID:+DvWQJse0
20日間Wi-Fiないとこにいってたぜ
2023/01/10(火) 22:37:50.09ID:qxNRovVT0
>>409
1999年に行ってたんですね!
2023/01/10(火) 22:38:01.15ID:uZNro2GwM
ちょっとしょうもない質問でスマンが
TSUTAYAでレンタルだとDVDが3/3からなんだけどなんで販売はBlu-rayだけなん?
DVDで売ってくれれば買わんこともないのに
2023/01/10(火) 22:49:04.44ID:aFpIRnDR0
それだけDVDで買う人が少ないんじゃないかな
もうDVDは過去の遺物になったと割り切ってBlu-rayプレイヤー買っちゃうとか
今はもう10000円あればプレイヤー買えちゃうぞ
2023/01/10(火) 23:12:38.51ID:uZNro2GwM
>>412
まあそろそろそうしようかねー
ただDVDのほうが扱いやすいし愛着があるし(ゴニョゴニョ
2023/01/10(火) 23:35:07.95ID:V962PxHj0
未だにDVDとか出てるのか
今発売されてるプレイヤーでDVDしか再生できないのってあるんやろうか
2023/01/11(水) 00:43:11.92ID:BO1ZSe2J0
ビデオテープ→DVDより、DVD→ブルーレイの方が遥かに画質進化してる
もう65インチ4KだからフルHDでも画質粗く感じるけど
2023/01/11(水) 00:43:12.37ID:4PWI1D4bM
世の普及率はDVD>Blu-ray
アキバの場合はDVDを買うような層に訴求力はないって判断だと思われ
Blu-rayの普及はほとんどアニメオタクの世界だけでしょ
2023/01/11(水) 00:45:05.32ID:4PWI1D4bM
>>413
保存性で考えるとDVD圧勝だしね
2023/01/11(水) 00:45:28.18ID:nuBOz/4d0
チャージ料
つきちゃん  500円/h
ですとろん  800円/h
しかもですとろんは乗船料500円とりやがる。

ですとろん結構高級店なのか?
2023/01/11(水) 00:45:34.59ID:UpACGw3Jd
円盤そのものがアニメビジネスの隅に追いやられてるんでしょ
グッズの1つとして出すには出すけど、みたいな
2023/01/11(水) 00:47:11.94ID:VAfGayxhM
物理メディアの時代じゃないからなあ
2023/01/11(水) 00:57:14.90ID:TB6wf57y0
ブックレットの丸文字(正式名称は少女変体文字と言うそうな)が懐かし過ぎる
2023/01/11(水) 00:57:50.06ID:dXIeJ17v0
さようなら、物理メディア
2023/01/11(水) 00:58:42.94ID:V5rUCVBP0
箱に付いてくるおまけで釣るのが常套手段
でも店長の内職ソングを収録しないという暴挙に出ている
2023/01/11(水) 00:59:04.57ID:1RxcMz6RM
>>417
そうなの
そもそもここ何年も円盤状のもので見たいソフトがドラマも映画も殆どなかったもんで
ぶるうれいもずっと高額なもんだと思ってたからコレを機に一丁奮発してとも思うけどアキバ冥途戦争だけ見るために買うってのもなぁ
2023/01/11(水) 01:03:17.45ID:IHV13XKN0
>>421
変体少女文字じゃなかった?
2023/01/11(水) 01:07:24.79ID:TB6wf57y0
>>425
調べたら変体少女文字だった、すまん
あの時代、この文字で履歴書とか書く人がいて少し問題になっていたなぁ
2023/01/11(水) 01:22:47.36ID:xri24fo6M
>>423
そう、なんで内職ソングをキャラソンに入れないのかと
もったいない
2023/01/11(水) 01:31:35.82ID:NyZYaOy1M
>>424
ゲーム機買えばいいのに、PS4とか中古で2万ぐらいで売ってるから
ついでにゲームもてきる、アキバ冥途無双とか冥途が如くとか作って欲しかった…
2023/01/11(水) 01:31:44.93ID:GkwbHM+X0
円盤のブックレットの読み応えが期待以上
監督とシリーズ構成さんの各話に対する
思い出コメントがついてるのも嬉しいね
まだBDは再生してないけど、放送版からの差し替えはあるのかな?
2023/01/11(水) 01:37:26.01ID:LdqxvmzkM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ…
2023/01/11(水) 02:02:30.42ID:V5rUCVBP0
>>428
アマゾン見に行ったらDVDプレイヤーって4000円からある
物の値段ってよくわからない
2023/01/11(水) 02:11:47.04ID:NyZYaOy1M
>>431
DVDプレーヤーとかパソコンでもゲーム機にでも当たり前のようについてるから
一番基本のものだから安く売れるんだよ
PS1なんかもうブックオフ行っても買取値つかないのでは?
2023/01/11(水) 02:15:54.33ID:VAfGayxhM
古いゲームが海外で人気なせいで気軽に買えないような高値になってると聞くが
初代PSは調べたことないから分からないが去年中古PSP買おうとして5万くらいしてて諦めた
2023/01/11(水) 02:20:34.14ID:LdqxvmzkM
そんなにするのか!
わいのPS2で良ければアサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイで譲り渡すのに…
2023/01/11(水) 02:39:34.63ID:NyZYaOy1M
>>433
PSPはエミュレーター機としても使えるからね
ファミコンからPCエンジン、メガドライブぐらいまでは快適に動くし、ソフト的に改造して
2023/01/11(水) 02:41:47.33ID:NyZYaOy1M
>>434
PS1はもうさすがに使い道ないけどPS2はまだまだ現役でソフト読み込みストレスなく遊べるゲーム多いよ
バイオ4とドラクエ8とスーパーロボット大戦の専用ゲーム機と化しているw
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-UMT0)
垢版 |
2023/01/11(水) 05:26:23.10ID:M1y2sbDid
ジジイはDVDじゃないと円盤買わんぐらい
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-UMT0)
垢版 |
2023/01/11(水) 05:29:10.12ID:M1y2sbDid
PS2はネット接続不要で遊べるゲームほとんど
物理的にDVDドライブ壊れたら終わりだけど
2023/01/11(水) 05:43:20.34ID:KxF1PFku0
1999年は娯楽も治安も丁度いい時代だった
2000年過ぎてからの方が色々ありすぎた
ネオ麦茶とかあのレベルにすら振り回される日本の大人たち
2023/01/11(水) 05:55:23.53ID:cLNHcBIhM
円盤プレミア付くやろ
今の時代みんな買わないし
2023/01/11(水) 07:03:13.07ID:V5rUCVBP0
Amazonによると午前3時半に市内までは届いたらしい あと少しだ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-UMT0)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:24:52.89ID:M1y2sbDid
裁判負けても賠償金払わないひろゆき
2023/01/11(水) 07:34:16.11ID:5zLfMA19d
尼で昨日到着予定だったのが発送遅延だとかで11-13日到着予定に変更されてもうた
まあポチったの遅かったからしゃーないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:56:11.27ID:ETogBfCw0
>>417
そうなんだ
まあ円盤だと気軽に見れないからデータで売って欲しいよね
2023/01/11(水) 08:11:48.70ID:IHV13XKN0
DVDは、パソコンでキャプチャー出来るけど
BDでは、原則出来ないからねぇ
2023/01/11(水) 08:32:28.92ID:NC1GcCTr0
>>400
出所直後と比べると別人のよう
小野田寛郎のようだ
2023/01/11(水) 09:39:21.58ID:1IP/a/v0r
>>445
それね
海外のツールでようやく使用できる感じ
2023/01/11(水) 09:44:51.84ID:1IP/a/v0r
近い将来は録画機器自体が消滅する可能性はありうる
理由は様々だけどテレビ自体購入しない、サブスクを売るため、著作権や芸能人の炎上対策など
放送事故動画をしっかりキャプチャして動画にして流す層が一定層いるし
顔の劣化を検証する人もいるから文明の利器が一定層の娯楽で便利と思われているものを打ち切る方向に進んでいる気がする

自分は実況用にnasne4台や全録を2台所持して完全に取り逃し防止対策してるけどこんな事してるのはごく一部のおっさんだけだ
2023/01/11(水) 10:16:41.10ID:Kwt0utnu0
うさバニーメイドやギラギラライオンの日常メイド接客とヤクザ回が見たい
つまり2期やるなら12話以降よりも各メイドカフェを掘り下げて欲しい
2023/01/11(水) 10:27:10.19ID:4PWI1D4bM
アニメ番組の放送時間変更騒動の時に思ったけど
レコーダーがなくなることはないと思うよ
世の中の消費の仕方の主流はレコーダー買って地上波録画で見るもの
その人たちの家計管理の感覚ではサブスクなんて入る余裕ないで一蹴
レコーダーを無くすと他の物に流れて見られなくなるだけだよ
2023/01/11(水) 10:31:33.13ID:4PWI1D4bM
レンタルリリースはしばらくしたら中古で流れるから
円盤がDVDがいいって場合はこれを狙うのも手かも
しかしレンタル流れは盤面の当たり外れが激しい
2023/01/11(水) 10:32:48.56ID:1IP/a/v0r
https://i.imgur.com/3igLoe0.jpg
レコーダーは必須
しかしニコ生のプレミア特典見放題最高だな、ユーザーのコメントもそのおかげて2万超えだしそれだけニコ生層にはウケてる
表紙の制服姿のなごみいいな
2023/01/11(水) 10:33:09.57ID:onZtPFgeM
今更DVDは無いわな…
2023/01/11(水) 11:29:51.16ID:4PWI1D4bM
>>453
その反応、アニメ界隈だけなんで
2023/01/11(水) 12:01:06.44ID:bIgaJHi+M
>>438
ゲームがネットダウンロードが多くなったお陰で潰れる中古ゲーム店増えてきてますね
あと、ネット必須になって不便に
2023/01/11(水) 12:02:44.62ID:bIgaJHi+M
>>445
そんな不便にしていって先細りなメディアで売るから販売数が伸びないのですよ
サントラやキャラソン集を別売りしないし
2023/01/11(水) 12:04:05.91ID:c+Zsq/1Hr
TSUTAYAはともかくゲオは何を売ってるのか分からなくなった
ただ差別化するとしたら中古品があること
それもBOOKOFFとハードオフに占められたが
2023/01/11(水) 12:04:50.82ID:bIgaJHi+M
>>446
正月の店長の誕生日イラストといい、この絵といい
描かれてるのはいつの嵐子なんだろうね、パラレルワールド?
2023/01/11(水) 12:10:11.96ID:Q3ror7B9M
>>449
他の店の接客風景が伺い知れる描写が全員挨拶のベアー!とかに見られてたけど
侵略カフェですとろんのも見てみたかった
ねるらや薬中店長もやってたのだろうか?
2023/01/11(水) 12:11:05.36ID:fvd8iHjd0
>>458
なごみの顔を見れば17歳(1999年)の頃(最終話の前)だろうけど
両者の屈託のない笑顔を見るとパラレルワールドなのかもね
2023/01/11(水) 12:21:39.95ID:Q3ror7B9M
>>452
ブルーレイジャケットの手を握って百合百合な雰囲気のなごみと嵐子、これに違和感
嵐子には百合な雰囲気ないのに、末広にイカれたのをみても…
2023/01/11(水) 12:33:58.03ID:Kwea0cyHp
>>457
DMMも元は田舎のレンタルビデオ店だったけど、今やコンテンツ企画制作から流通販売
果ては保険金融にも手を広げる一大コングロマリットになってるもんな
2023/01/11(水) 12:43:16.12ID:dXIeJ17v0
>>461
https://i.imgur.com/RNDpTHH.png
2023/01/11(水) 13:00:07.73ID:4L4nkUNaM
>>463
嵐子さん「ゆ、百合ちゃうわっ!危機回避の人命救助中や!」
2023/01/11(水) 13:13:14.85ID:onZtPFgeM
>>463
顔がかわいそうすぎて草
2023/01/11(水) 13:27:17.44ID:485pkVdnd
深夜アニメとはいえあんなに顔や頭ボコボコにされるヒロイン珍しいよね
最近だとそれこそ邪神ちゃんくらいか
2023/01/11(水) 13:32:13.32ID:eZpk/dOrM
>>463
王女様を逃がそうとする騎士の構図だね
2023/01/11(水) 13:34:21.03ID:eZpk/dOrM
>>466
調教師佐野さんは頭ばかり狙われてるなごみがかわいそうになってあえてケツバットをぶちかました

やられたなごみの顔にマゾな雰囲気を感じた
2023/01/11(水) 14:04:17.52ID:SkJK8xAE0
BD買ってきた
一番の衝撃はスペース黒うさぎが何なのか確かに納得できるものがライナーノートに載ってたことだった
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:19:19.09ID:Xe/8f9k/0
単に月にいる黒うさぎ以上の設定あるの?
2023/01/11(水) 14:45:46.62ID:Ybd8luGTa
武闘派の急先鋒っぽかったから、あえてケダモノとかぶるウサギで挑発してたとか?
2023/01/11(水) 16:35:31.37ID:kU7rdFAOd
>>461
いやぁ、塀の中(女子刑務所)ではさぞかしモテたことだろうよ
2023/01/11(水) 16:41:04.58ID:Zb6xQ9Bp0
ケツバットに正式名称あってワロタ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:43:15.14ID:/Y89LjbB0
>>473
旧日本軍の精神注入棒ならぬ萌え注入棒って感じ?
2023/01/11(水) 16:52:12.16ID:VKC4FBJw0
今更最終回見たんだけどトップの人いったん認めたのに豚小屋襲撃したのなんで?
らんこ消えたからもういいやってかんじ?
2023/01/11(水) 16:55:24.45ID:SkJK8xAE0
ボイスドラマCDは店長だけでなくゆめちやしぃぽんも掘り下げあるから放送中にゆめち掘り下げしろと叫んでた人は喜んでBD買いに行ってくれ
2023/01/11(水) 16:59:21.40ID:pi0XpRkHM
顔が小さくなるように整形したとか?
2023/01/11(水) 17:32:43.77ID:c9t6mWJT0
>>469
つきちゃんの代紋のことかな
一番奇抜なデザインかも
2023/01/11(水) 17:40:07.05ID:Zb6xQ9Bp0
>>474
萌え萌えバー。捻り無さすぎw

ブックレット、設定画がたくさん載ってて見てて面白い
今度出る設定資料集、これよりもっと
密度があるなら欲しいんだけどな
2023/01/11(水) 17:50:32.33ID:xri24fo6M
>>475
嵐子が必死に頼んだから絶縁解いたからね
嵐子が死ねばもうとんとことんには用はない

それより、嵐子を殺した邪神ちゃんを簡単に許したのが不思議
許したためにすぐに自分が殺されることになる
2023/01/11(水) 17:55:40.92ID:xri24fo6M
なごみはケツが弱点なのかもね
カニ頭って自分で言ってるぐらい固さには自信あって頭部への打撃にはすぐに立ち上がってくるけどケツには顔の表情が変わるほど悶絶してたしw
2023/01/11(水) 18:03:54.52ID:4kWuZ6B9M
ほぼ笑ってはいけないだよなこの設定w
2023/01/11(水) 18:24:04.71ID:yTG71sGgM
>>475
嵐子さんを刺したのは外様とはいえケダモノランドグループの人間
犯人の邪神ちゃんを始末してとんとことんに謝って手打ちうどんにする道もあるけど
トップの凪に何故かその気が無い
放置すればとんとことん側が報復に襲撃してきても筋としておかしくはない
現になごみがやろうとしかけた
そんなら最下層でおひねりちゃんも捻れないからこの機に返り討ちにして潰してやろうか
ここまでは表向きの話
ここからは孟宗竹
凪にしてみれば嵐子さんに傍に来て欲しかったのに死んじゃって色々連想させる思い出ごと断捨離したくなった
侍女茶館からの同僚の牛熊猫も大将もあの店も
そしてなんなら自分も
という説があるが自分にはそういう心境はわからんので定かではない
2023/01/11(水) 18:24:11.61ID:KxF1PFku0
https://i.imgur.com/D8kS2jn.jpg
ギャグで済まされた暴力も最終話でこれだからな…
2023/01/11(水) 18:45:57.83ID:IHV13XKN0
設定資料集は、おひねりちゃんですよw
2023/01/11(水) 18:50:26.92ID:AGdclfGmM
>>484
これ流血してないのでギリギリでギャグっぽいんだよ
2023/01/11(水) 19:10:45.68ID:OVrY8C8JM
設定資料集、取り扱ってるとこ徐々に増えてきたね
とりあえず楽天で1ヶ所送料無料がある
2023/01/11(水) 19:12:14.39ID:LdqxvmzkM
>>436
バイオはわかる。スパロボもわかる。
ドラクエは何度もやるゲームやないやろw
2023/01/11(水) 19:14:51.24ID:Uj3dOnfqa
ドラクエでタイムアタックとかしてる人いるぞ
2023/01/11(水) 19:18:46.87ID:LdqxvmzkM
なんか話が色々変わったなぁ~と思ったら設定資料が届いたのね
円盤とかの情報はなんか出たのかな?
2023/01/11(水) 19:22:33.73ID:LdqxvmzkM
>>489
マジか!ワンダと巨像とか
色々低レベル要素が含まれるFF10だったらわかるけど
ドラクエ8でやる人いるんやな
2023/01/11(水) 19:22:44.15ID:OVrY8C8JM
>>490
発売されたのはBlu-rayの1巻だよ~


設定資料集はムービックのとこに
2023/1/29までのご予約で確実にご用意!
って書いてあるから
もうしばらく様子見
今のところヨドバシで取り扱いがないんだな
2023/01/11(水) 19:32:08.78ID:IHV13XKN0
アニメイトの店舗取り寄せ送料無料キャンペーンの大賞なら良いんだけど
2023/01/11(水) 19:34:09.08ID:Qleu3nYf0
>>466
BLEACHなんてゴールデンでヒロインを始め女キャラ皆リョナられまくってたぞ
2023/01/11(水) 20:41:07.47ID:Vu+xxIu70
>>452パッケージ詐欺じゃん
セーラー服と機関銃なんてシーン無かったでしょ
2023/01/11(水) 21:05:56.47ID:4KK+Cmy5M
設定資料集
アマゾンマケプレで4月1日発売4980円で出品して予約取ってる店があるw
2023/01/11(水) 21:11:21.79ID:4KK+Cmy5M
>>495
その画像が公表されてたから12話はなごみがカ・イ・カ・ンやる大カチコミかなって思ってました笑
シナリオ出来た後に描いてるんだろうからミスリード狙った計算も含んでたのかな
いい意味での裏切りを楽しませてもらいました
2023/01/11(水) 21:25:33.74ID:VKC4FBJw0
>>480
>>483
なるほどなあ
確かに勝手なことした邪神ちゃん処分しなかったのはよくわからんな
2023/01/11(水) 21:34:21.40ID:IHV13XKN0
>>495
視聴者の予想を裏切るのが、この作品。
ティザービジュアルの様にライオンビルは炎上しなかったしw
2023/01/11(水) 22:20:39.18ID:AMjkqxRd0
注文したBlu-ray?が発送されないなーと思ったら品切れしとるやんけ
2023/01/11(水) 22:31:42.69ID:wyqO0susr
>>484
そもそもそうされるレベルのことをやったからな
2023/01/11(水) 22:46:50.88ID:zy+JNtYF0
>>475
嵐子さんが殺されてしまったことを知り、
「自分が間違ってた、やっぱり徹底的に暴力で支配するしかない」と思ったんじゃないかな
そんで、とんとことんを潰してから組織を引き締め、ヒエラルキーを再構築って流れ

だからピンクつきちゃんのことも、むしろ自分の戦力として手元に置こうと考えた
逆に、暴力に乗り気じゃない奴は幹部でも躊躇なく殺す
冷静な判断では全くないんだけど、行動原理としてはたぶんこんな感じ

なごみ逃げて〜!
2023/01/11(水) 23:02:05.26ID:nagrzEcN0
凪は全編通して人を撃ち殺すことしかしてないことに気づいてちょっと笑っちゃった
2023/01/11(水) 23:04:50.69ID:TB6wf57y0
暴力しか知らずに暴力で支配して暴力に取り憑かれた
2023/01/11(水) 23:05:58.08ID:3aBPsg9sM
邪神ちゃんを放免したのが凪の求心力が急速に失われた主要因でしょ
あれがなかったら役員連中が悪者扱いだったよ
2023/01/11(水) 23:07:33.43ID:nagrzEcN0
アニメの悪役って人殺しを楽しんでるみたいなキャラとか自分の哲学で殺人を正当化してるような人が多いけど
凪は逆らう奴を片っ端から殺すだけっていう単純明快さが凄い
しかも味方ばっかり殺してる
2023/01/11(水) 23:08:21.91ID:Uyz/Efmtr
>>502
大体同意。非暴力を(自分の主義ではないが)試してみようと思ったけど、嵐子が殺られた事で「非暴力は誤り」と再確認したのだろう。邪神ちゃんを助けた理由は、邪神ちゃんの行動が自分の思想を肯定する結果となったからかな?
2023/01/11(水) 23:12:36.19ID:nagrzEcN0
歴史上の人物でも疑心暗鬼にかられて味方ばっかり殺してた権力者がいた気がするわ
思い出せないけど
2023/01/11(水) 23:15:26.39ID:rn/2CaBnM
>>507
ふ~ん
美千代が渦子を引き取って跡継ぎに育てたように邪神ちゃんの凶暴さに感ずるところがあって少し目を掛けてやろうみたいに取り立てたら
自分が美千代を謀殺したように邪神ちゃんには直接撃たれたと
因果は巡るか
2023/01/11(水) 23:24:39.25ID:/Y89LjbB0
GTA4でまさに主人公がそんな感じだった
主人公がマフィアの幹部と称する男を殺しちゃってボスの前まで引っ捕らえられるんだけど
逆にボスに気に入られて仕事を任されるようになる
しかしそのボスはいつもは味方だろうがすぐに殺すくらい精神が安定しておらず
主人公はナンバー2にボスの殺害を懇願されて・・・という筋書き
2023/01/11(水) 23:25:31.40ID:3aBPsg9sM
>>508
暴君は大体そんな感じ
日本だと足利義教くらいかな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:27:36.34ID:Xe/8f9k/0
まさに鎌倉殿の13人でやってたばかり
2023/01/11(水) 23:31:47.72ID:YO2rXFBWM
>>508
劉邦とか源頼朝とか織田信長とかね
2023/01/11(水) 23:38:47.32ID:Uyz/Efmtr
>>513
信長は違うんじゃない?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:08.29ID:Xe/8f9k/0
信長は家康の妻子を殺させたとかかな
2023/01/11(水) 23:40:49.77ID:3aBPsg9sM
>>513
劉邦ってそんな奴だったけ?
と思ったけど皇帝なってからは暴君か
2023/01/11(水) 23:59:51.68ID:YO2rXFBWM
>>514
古参の家臣を追放したりしまくりだよ
もう天下を手中にした感じあるから
息子たちを領地を与え始めた
2023/01/12(木) 00:01:49.10ID:VilEfTVYM
光秀に裏切られたのもそういう空気を読んできたせいかもね、中央に近い領地を取り上げて遠くの国を切り取ってこいっていうのは
2023/01/12(木) 00:03:08.20ID:VilEfTVYM
凪も古参の役員たちを平気で殺してるを見たらいずれは暗殺されただろうね
まさに信長とかぶる
2023/01/12(木) 00:10:30.70ID:iocB6F1tr
>>515
最近は信長の命令ではないという説もあるな。

>>517
佐久間や林の件はあくまで追放であって、命までは奪ってないよ
2023/01/12(木) 00:14:31.98ID:7QGCag2n0
>>498
凪は美千代さんのことも嵐子のことも本当は愛しているのにイデオロギーが違ったのが悲劇
それが凪の分裂した行動の元になっている

凪があそこで殺されたことによって、地獄で3人が再会してわだかまりが解けるトゥルーエンドなのかもしれない
2023/01/12(木) 00:21:20.35ID:OFOmgsuu0
嵐子に殺されるのをぼんやり望んでたが
既に殺されてたことにより歩く核地雷になった凪
2023/01/12(木) 01:04:41.32ID:asJKk8+tM
>>492
そうなのか~!ありがとう!
BluRay童貞だけど1クールのセットじゃなくて分割で出るもんなんだね
3分作で4万5千かぁ~…って思ってたら1分づつだと
1万2千円程に割引で3万6千くらいで揃えられるのね!サンクス
2023/01/12(木) 01:05:29.54ID:asJKk8+tM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:20:35.01ID:SlL5saWa0
見返してて今更気付いたけど、ライオンを殺す=プライドを失う・・・ってコト?!
2023/01/12(木) 01:30:42.52ID:pPRgVgYs0
>>521
イデオンエンドですね
2023/01/12(木) 01:38:03.22ID:4EAd/MM20
>>525
それ多分、けもフレの「冷奴」だと思う

『深読みする楽しみ方があるのも事実なので、
 あまり否定するツモリはありませんが、
 あまりアニメの本筋と離れたところで盛り上がっちゃっても、
 なんか不思議な気持ちになりますね。

 例えばお客さんに豆腐を食べてもらいたくて
 「はい。これが冷奴です」と出したとき、
 「この豆腐の白は、現代の不安を象徴してますね」とか言われても、
 僕らは「そうですかねぇ?」としか言えません。

 こっちとすれば、ただ豆腐を食べてほしかっただけなんです。
 でも、喜んでいただけるなら「そういうことにしとこうかな?」
 と思うわけですよ。』
dic.nicovideo.jp/a/%E5%86%B7%E5%A5%B4%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E7%94%A8%E8%AA%9E%29
2023/01/12(木) 01:40:41.89ID:BF3V/Kv1M
変動するかもだけど現在の店舗特典無しでよけりゃのめぼしい割引プライス
チェックしてみた
・アマゾン
11870 ポイント119
・楽天ブックス
11858 ポイント変動
※お買い物マラソン16日01時59分まで
・ヨドバシ
13860 ポイント1386

参考までに現在のアマゾン価格で3巻すべて購入すると36522
4万切ってくれると買うハードルぐっと下がってくれるよね
2023/01/12(木) 01:46:11.80ID:/w2y2Q0I0
Amazon、何故か2巻だけ千円ぐらい高くなった
2023/01/12(木) 01:48:26.06ID:2x+/krBd0
>>505
絶縁は決して復帰を許さないという鉄則を破り、とんとことんを許したのもまずかった
忍者酒場で牛熊猫も嘆いていた
2023/01/12(木) 02:02:34.71ID:Dw7opJEb0
凪の内面をハッキリ示してるのはラーメン屋の大将のセリフだと思う

「そして渦子は、美千代をハメて殺した。
そんで嵐子も死んじまった。
渦子には帰る場所なんて無え。
だから住所も無えんじゃねえか?知らねえけど。
誰よりも孤独を恐れるから力を求める。
その力のせいで孤独になる。
愚かなケダモノさ」

渦子にとって美千代と嵐子が帰る場所だったけど、死んじゃったのでもう帰る場所が無い
力でしか人と繋がりを持てないけど、力のせいで大切な人も殺してしまう
そういうぶきっちょさん
2023/01/12(木) 02:33:49.55ID:0tl/UrADM
嵐子さんを誤解してました
美千代さんを殺されて闇落ちしたから御徒町の店を壊滅させたとか
渦子の謀略がきっかけで15年もムショ暮らしで凪を恨んでるはずとか
少なくとも御徒町はそういう不満アリアリだったからあの竹槍で恨み晴らしたわけで幾らかそういう心情なんだろうと勝手に思ってたんだよねー
ゴメンねー嵐子さん
そういうんじゃなかったんだよねー
2023/01/12(木) 06:49:22.18ID:qdhTvphFd
店舗別の購入特典不要ならヤフーショッピングで買う手もある
2023/01/12(木) 09:19:23.10ID:GmA8pd59M
>>531
怒羅磨の大将事情知りすぎ
美千代殺しの裏なんてどこから聞いたんだ
2023/01/12(木) 09:25:53.37ID:ArNomUdTM
蛇の道は蛇
末広がレオンなら世話する店の親父もいる
2023/01/12(木) 09:41:14.89ID:GmA8pd59M
4人を半殺しにしたとき、2人殺したことになるかどうか問題
2023/01/12(木) 10:04:48.79ID:1Cja5uMxM
>>534
ラーメン屋と御徒町は色々な部分で話に関わってそうに見えたけど結局役割はシンプルなものだった…
2023/01/12(木) 11:26:07.44ID:M8GWhvFYM
www
https://i.imgur.com/BiYUZT4.png
2023/01/12(木) 11:35:33.72ID:GmA8pd59M
>>538
Yostarのゲームとコラボするの?
小倉唯つながり?
2023/01/12(木) 11:39:35.18ID:Z96LlU3g0
こんなアニメとコラボとか普通の感性してたらやらない
2023/01/12(木) 11:48:13.28ID:JIHnSiwla
なんでその3択なんだw
2023/01/12(木) 12:15:59.07ID:Pc4L+o8iM
>>538
バイオハザードと比べられるとは光栄の至りであります
2023/01/12(木) 12:43:20.14ID:7anqp8Mtd
サイゲが一番ビックリしてそう
2023/01/12(木) 12:53:10.69ID:t020BGF1M
たぶんね、円盤はね、価値出るよ。
海外勢からも欲しがられると思う。
2023/01/12(木) 12:54:22.57ID:/wYIPfyKM
>>527
逆に聞くとなんでライオンが直営店だったと思う?
ランダムに選んだわけじゃなくて百獣の王というイメージやプライド(群れ)の習性が作品とあっていたからだと思うんだよね
それで日笠ライオンはその象徴なわけだから、それを失うことは威信、群れ、メイドとしてのプライドなどを失うことの暗示となる
これくらいなら意図してても全然不思議じゃないと思わない?

最近流行った作品を例にあげると、青春コンプレックスの「海の底にも月があった」という歌詞は海底撈月から引いてるのは論を俟たない
しかし「猫背のまま虎になりたい」に対して、山月記をリファレンスしてると言い切っている人がいたら、ちょっと冷奴性が高いんじゃないの?と指摘できるかもしれない

まあなんというか冷奴は作り手視点のふわりんとした概念だし、解釈する側は、逝ってらっしゃいませした作者を忘れてテクストを見て萌え萌えきゅんか否かで乱痴気騒ぎすれば良いと思うんだぶー
2023/01/12(木) 12:56:45.90ID:/wYIPfyKM
>>538
メイドが一番物騒まである
2023/01/12(木) 13:01:29.57ID:Z96LlU3g0
今日は営業日ですけど ご主人様は誰一人…いませんでした…誰一人来ることはなかったです
一体何がダメだったんでしょうかね〜
2023/01/12(木) 14:23:58.26ID:wi4PTdghM
店舗特典無しの割引価格で買えば、差額で設定資料集代出るな
設定資料集が特典の感覚で買えるね

>>544
今日日、円盤に価値が出るのは、関係者がなんかやらかしてとかで配信停止とか、そういう時
無料をやるかどうかは置いといて、円盤がプレミアムになるような視聴困難作品にはならないでほしいなあ
2023/01/12(木) 14:33:08.47ID:wi4PTdghM
>>533
そこ微妙に高いんだよね
最近話題のすり替えが心配だと今の価格だと楽天が無難かな

本は割引がないから普段利用するとこであれば吉って感じかな
送料やポイントとの兼ね合いですねえ
2023/01/12(木) 14:48:33.30ID:asJKk8+tM
>>547
まず掃除をしなさい
2023/01/12(木) 14:48:50.51ID:PEQnIQpBr
設定資料集だけじゃなくて企画書収録シナリオ初稿集とか絵コンテ集とかも出したらいいのに
2023/01/12(木) 14:53:44.36ID:bEyss6GnM
>>532
嵐子の行動原理は御徒町なんかとは全然違う
美千代殺しの黒幕が凪だと知ったら普通は「キーッ何よっ、アンタのせいで15年もムショ暮らしになったのよ!どうしてくれるのよ!」となってもおかしくはない
御徒町の凪への怒り恨みはこれに近い
しかし嵐子は確かな己の信念で行動してるから凪に恨みがましい想いは持たないしムショ入りしても後悔もしてない
この辺はハッキリとは描かれていないが態度、言動から推察すると度量の大きさがわかる
唯一凪に対して殺意を向けたのはなごみに危害を加えようとした時だけ
この時ばかりは腹に収めた怒りが一瞬首をもたげるのだが
節度ある考えの人間がこれ程美しさを醸し出すという良い例
2023/01/12(木) 15:04:49.90ID:kzxtGUkd0
>>552
嵐子にとって美千代殺しはもう15年もたってるから怒りがおさまってる状態だから
おそらく15年前に暴れまわって捕まったことで頭が冷えたんでしょう
15年、騙されて人を殺して、逆に殺されかけて夢破れとんとことんに流れつき
嵐子が戻ってきたことで美千代殺しの真犯人であるという罪の意識にさいなまれていた
御徒町さんを「おかしい」と貶めるのは違うでしょ
最後、嵐子の分のラーメンを分け合うみんなと一緒にならなかったのは
凪を殺す覚悟をしてたからだと思うよ
2023/01/12(木) 15:06:48.99ID:GmA8pd59M
>>552
御徒町さんに黒幕は凪って言われてキレて「渦子ォッ」って叫んでなかった? 記憶違い?
2023/01/12(木) 15:10:12.09ID:Dw7opJEb0
嵐子「選べません。渦子さんもなごみさんも、大切な家族だから」
2023/01/12(木) 15:10:17.63ID:kzxtGUkd0
>>554
叫んでないけどキレてね拳銃握りしめて

嵐子は武闘派として戻ってきてる
だから1話でちゅきちゅきつきちゃんの追いかけて来た武闘派全員を皆殺しにしてる
愛美もなごみが止めなければ殺していたよ
なごみによって変えられたのが嵐子だよ
2023/01/12(木) 15:17:56.64ID:Dw7opJEb0
元々の嵐子は美千代を変えるほどの穏健派だったんだよな
なごみとは根っこのところでは同じだし、嵐子が美千代に影響を与えたのと同じことを、なごみは嵐子にやってるように思う
2023/01/12(木) 15:28:06.96ID:bEyss6GnM
>>557
ではその行動を変えた出来事は何で誰かとなる
そして嵐子自身はその出来事その人に対してどう感じ考えるか?
あるいは普通ならどう感じ考えるか?
2023/01/12(木) 15:28:22.19ID:GmA8pd59M
>>556
嵐子が怖いのはキレてつい殺っちゃうんじゃなくて冷静な判断でやるところ
「この人を生かしておくとまたとんとことんは襲われます」
2023/01/12(木) 15:32:30.58ID:Dw7opJEb0
>>558
指示語多過ぎてわかりづらい
2023/01/12(木) 15:40:55.46ID:Pc4L+o8iM
>>559
それが正しいんだよね
結局邪神ちゃんをあの1話の戦いで討ち漏らしたお陰で死ぬことになってしまった
2023/01/12(木) 15:41:29.35ID:bEyss6GnM
>>560
穏健派の嵐子が変わった出来事は何でしょうか
その出来事を起こしたのは誰でしょうか
2023/01/12(木) 15:55:45.62ID:o0dEeDW7r
>>562
最初のきっかけは、3話
なごみから髪留めをもらったとこだろう
2023/01/12(木) 16:00:42.51ID:Dw7opJEb0
>>562
>>563
美千代の死で、穏健派の嵐子が武闘派になってムショ行きになった
その出来事を起こしたのは凪と御徒町(嵐子は後から知った)

ってことだと思う
2023/01/12(木) 16:03:23.52ID:PRzoasvL0
御徒町に話して貰うまで、敵対メイド喫茶が犯人以上のことは
嵐子は知らないままだった。その後に、犯人が渦子であると解っても
嵐子は暴力には走らなかった
なごみに、かっての店長と自分自身を重ねているのは確かでしょう
3人がかりでやっと、アキバに平和が訪れたんですよねぇ
2023/01/12(木) 16:07:17.77ID:bEyss6GnM
美千代の死なんだけど
仇討ちのために武闘派になったわけじゃないんだな
2023/01/12(木) 16:09:13.90ID:Dw7opJEb0
>>566
根拠は?
2023/01/12(木) 16:10:52.88ID:iTZfx526M
美千代さんも頭殴られまくってたのかな
2023/01/12(木) 16:12:02.22ID:bEyss6GnM
>>567
仇討ちなら黒幕までやって仇討ち

嵐子は店や仲間を守るために武闘派になった
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-MDra)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:13:57.83ID:5Adaks3Ga
>>551
絵コンテはTwitter上げてた表紙だけでもいい絵(表情)が多かったもんねぇ
細かい演出のメモとかも見たい
2023/01/12(木) 16:16:05.48ID:4EAd/MM20
>>569
> 仇討ちなら黒幕までやって仇討ち

途中で警察に捕まって刑務所に収監されてた可能性は?
2023/01/12(木) 16:17:45.77ID:bEyss6GnM
>>571
黒幕が凪とわかったのに殺ってないのは?
2023/01/12(木) 16:20:18.33ID:Dw7opJEb0
>>572
マジで言ってんのかお前……
2023/01/12(木) 16:21:33.45ID:bEyss6GnM
御徒町の美千代銃撃は自分が上に行きたいのが動機
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-MDra)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:22:42.84ID:5Adaks3Ga
>>553
>嵐子にとって美千代殺しはもう15年もたってるから怒りがおさまってる状態だから
>おそらく15年前に暴れまわって捕まったことで頭が冷えたんでしょう

いやいやそんなバカな
10話ラストで御徒町から美千代殺しの首謀者が凪と聞いた嵐子の慟哭をどう受け止めたのか
怒りはあるんだよ
ただ、御徒町に向けて銃を放たなかったのと同じく、そんなことを美千代さんは望まないから呑み込んだんだよ
2023/01/12(木) 16:24:18.89ID:kzxtGUkd0
>>575
スタッフのインタビューも読んでね
監督だか脚本家がそう言ってるから
2023/01/12(木) 16:26:11.75ID:kzxtGUkd0
11話でなごみと一緒に凪のところに行ってなごみが殺されそうになったから
凪を殺しそうになったけどなごみに止められてもう1度冷静になって「できません!」となってるんだわ
2023/01/12(木) 16:39:53.49ID:Dw7opJEb0
怒りに関わらず感情って瞬間的なものじゃないかな
鎮まりもするし再燃もするし、年がら年中怒ってるわけはない
嵐子も「自分が感情的になるのは仲間や店を馬鹿にされた時」みたいなこと言ってたし

・15年で怒りが収まった
・そんなことを美千代さんは望まないから呑み込んだ
どちらも両立するし、どっちもあると思うけどな俺は
2023/01/12(木) 16:40:58.63ID:Dw7opJEb0
あと、今でも嵐子は凪を家族だと認識してるってのは大きいかなって思ってる
2023/01/12(木) 16:50:41.38ID:42lmCN+iM
>>569
制作に実際に使用したやつの書きこみなんかをそのまま
楽譜のファクシミリ版(手書き譜のコピー)みたいなやつがいいな
2023/01/12(木) 16:51:48.59ID:42lmCN+iM
>>580
アンカー間違いごめん

>>570
2023/01/12(木) 16:57:28.90ID:rCvm8/IN0
面白かったけど蘭子さん亡くなってなごみちゃん車椅子より
二人で凪に対峙して勝利、ラスト体を張ってなごみを護った車椅子の蘭子さんを献身的に支えるなごみちゃんがとんとことんの皆が待つ店に帰ってくるシーンだったらなあ
こんな事書くと叩かれるだろうけど
2023/01/12(木) 16:58:45.84ID:rCvm8/IN0
嵐子さんとなごみちゃんが帰る、だった
名前も誤字ってるし消えるわすまん
2023/01/12(木) 17:04:15.45ID:msFgtet+0
四十九日もそろそろかと故人を偲んで瓶ビールでもと思ったが
サッポロ赤星ラベルが近所にどこにも売ってなかった
2023/01/12(木) 17:05:02.90ID:2kUprMLMF
>>519
お前自己愛性パーソナリティ障害だから病院行けよ
2023/01/12(木) 17:11:11.67ID:4EAd/MM20
>>582
このスレでも○○だったら良かったのに…
って書込みは多数あるから気にすることない
(○○すべきだった! みたいなのは叩かれるが)

制作側がラストをどうしようとしたかをインタビューで語ってるから興味があれば↓

『アキバ冥途戦争』を通して伝えたかったクリエイター陣のメッセージとは?
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629
(2022-12-27)
2023/01/12(木) 17:13:13.89ID:ie0QZsNJp
4人半殺しは2人殺したことになるとかヤンキー漫画でも聞いたことないワード出てきて草
2023/01/12(木) 17:25:20.79ID:asJKk8+tM
草、1人も殺してはないやろw
2023/01/12(木) 18:57:56.96ID:wepIlYyn0
https://i.imgur.com/KIbHQJY.jpg
大人しくしたらシャケくれるから優しいよな
2023/01/12(木) 19:15:53.16ID:7QGCag2n0
>>589
営業モードかわいいしすき
裏の顔?知りませんねぇ
2023/01/12(木) 19:48:55.39ID:OFOmgsuu0
>>589
この子すき
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-kATL)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:32.93ID:SlL5saWa0
>>587
単語として半殺しって言うけど実際は全然半分じゃないよね
文字どうり半分殺すならなごみみたいに車椅子の状態にしたりと不可逆性が必須だと思うわ
2023/01/12(木) 19:58:58.91ID:qbBDPB1ia
>>589
フェスでシャケを売ってたと思うが、
まさかそのまんまじゃないよなと…
2023/01/12(木) 20:12:18.30ID:wepIlYyn0
https://i.imgur.com/ZSUnmL8.jpg
サイゲてこういうこと平気でしちゃうからこういうアニメ作るの全く違和感ない
2023/01/12(木) 20:17:11.86ID:SlL5saWa0
>>589
ここけもフレ感あるよね
2023/01/12(木) 20:26:41.42ID:wepIlYyn0
世代は2000年前半のアニヲタ狙ってるよな
キャスト的にも
2023/01/12(木) 20:38:31.83ID:3/J6Av/vM
>>595
こっちはケダモノだからね
えげつない行動と発言がたまらない
2023/01/12(木) 21:13:32.16ID:2x+/krBd0
>>590
牛熊猫トリオのうち牛猫は性格悪い描写だらけだったが、熊だけまいるどじゃない?
土下座させた時も猫が土下座しろって言って牛が踏んだ 熊は何してた?
2023/01/12(木) 21:13:48.85ID:qdhTvphFd
御徒町さんをこれ以上責めるな
2023/01/12(木) 21:15:13.90ID:2x+/krBd0
>>587
俺もそう書きかけたけど「4人半殺し」というと4人殺してもう一人半殺しにしたみたいだ
2023/01/12(木) 21:18:21.85ID:3/J6Av/vM
それぞれその店のモチーフの動物になってその特有の行動がマジメなシーンでも出てしまうのに笑えます
2023/01/12(木) 21:27:47.00ID:WG1NhzMrM
>>589
でもこの娘もとんとことんに嫌がらせしに来てたよ
2023/01/12(木) 21:30:46.71ID:q29WMQoa0
>>592
絶望先生の見過ぎだ
2023/01/12(木) 21:44:42.56ID:2x+/krBd0
>>601
熊役員は一人称が「クマたん」で末期の言葉が「クマッ」
2023/01/12(木) 21:57:34.36ID:7QGCag2n0
>>598
土下座なごみにヘッドショットしてました
2023/01/12(木) 22:10:21.56ID:rCvm8/IN0
>>586
サンクス
読み間違ってたら悪いが制作陣のキャラの扱い処遇が軽いというか適当というか
視聴側オレとそもそもズレてるのかな
2023/01/12(木) 22:20:35.60ID:ewzs/NTq0
こんな壮絶な死に方したサブヒロイン居るか?
https://i.imgur.com/KcVeV5f.gif
2023/01/12(木) 22:24:53.60ID:ZOGatY5m0
マミさんかな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NSnv)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:35:03.31ID:xNAjKK4L0
>>606
「メインキャラは補正がかかってまず死なないし死ぬ場合は相応の見せ場が与えられる」というアニメの定石からは外れてるけど
そもそもそんなの非現実的だからね
モブだろうがメインキャラだろうが人の死に様なんかそう変わらない
2023/01/12(木) 22:39:12.48ID:ewzs/NTq0
これは酷かったw
警察への替え玉出頭を拒んだのか

https://i.imgur.com/MpAGzA5.jpg

https://i.imgur.com/hKKVSKT.gif
2023/01/12(木) 22:40:35.11ID:TvcfBs9P0
メインだろうがモブだろうが死ぬときは同じく無様に死んでいくのが良くも悪くもリアルな感じではあった
2023/01/12(木) 22:42:42.12ID:Dli0OOcCp
地球上ではにつかわしくない格好とかなごみちゃんサラッとメイドリアンを畜生扱いしてるのほんと草
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:44:09.89ID:i8ntN8F60
ですとろんはデスラー/デストロイヤーからかな?
2023/01/12(木) 22:46:23.54ID:UTGqSIIW0
アマプラで完全開放はよ
2023/01/12(木) 22:57:44.20ID:6lJTW4TT0
Blu-rayの作画修正(6話とか)を期待してたけど、けっこうすぐ出るから厳しいかもなぁ
2023/01/12(木) 23:28:27.63ID:PRzoasvL0
>>613
仮面ライダーV3でしょw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:32:08.00ID:i8ntN8F60
トランスフォーマー起源だとヤクザものにはオシャレ過ぎるんだよなあ
2023/01/12(木) 23:38:44.24ID:Pc4L+o8iM
>>610
侵略カフェはシャープな字体
ですとろんは萌な字体


なんかいいなあ…
2023/01/12(木) 23:40:18.64ID:Pc4L+o8iM
>>616
ここらがもうピンとこない世代になってるんだね
2023/01/12(木) 23:43:13.13ID:Pc4L+o8iM
円盤化しても湯気が無くなるとか光がささなくなるとか無いからね、もともとそういうシーンはないし、シャワーシーンも温泉シーンも無かったし

2話で嵐子が後ろ姿で上半身裸になって傷口を縫うシーンが円盤なら差し替えになって正面からのシーンになってるとかねw
2023/01/12(木) 23:43:55.05ID:S5K4Eumm0
一人で一挙放送して見終わった
世界観も滅茶苦茶でツッコミ不在で、でもそれが面白かった
これ実況向けだなぁ
2023/01/12(木) 23:48:07.00ID:2x+/krBd0
>>612
いやいや、畜生はケダモノの方だし
2023/01/12(木) 23:49:10.76ID:Pc4L+o8iM
>>621
今季で一番面白いアニメなのにスレ数はガンダムとかぼっちにすら負けてるし
円盤の売り上げなんかもっと差がついてるだろうし
やはり、マスコミ業界へのおひねりちゃんをケチったのが敗因かも
ATXでも前半イッキ放送とか最終回直前スペシャルとか全然してくれないし
2023/01/12(木) 23:50:40.53ID:Pc4L+o8iM
>>622
メイドリアンの方は赤いバット持ってた人がめちゃくちゃしただけでほぼ被害者だからね、みんな
かわいそうな人たち…
2023/01/12(木) 23:51:03.96ID:2x+/krBd0
>>621
4話以降ゾーヤがツッコんでるやん
ただゾーヤのツッコミはツッコみながらボケるという芸風だからなあ
2023/01/12(木) 23:52:30.95ID:S5K4Eumm0
主人公地味だなぁと思ってたけど野球回から一気に好きになったわ
もっと早い段階で魅力に気づきたかった
2023/01/12(木) 23:53:53.94ID:2x+/krBd0
>>623
それどころか第1回放映まで内容がどんなものなのか箝口令ひいて隠してたんだぜ
スタートダッシュも何もあったもんじゃない
マーケティングという面では下の下の策だと思うけど、その意気、その蛮勇を買う
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:55:56.23ID:i8ntN8F60
一週間フレンズとか月がきれいとかはセールスでは大したことないんだろうけど業界人には深く刺さって雨宮天と小原好美の出世作になったりしている
2023/01/12(木) 23:56:21.55ID:2x+/krBd0
>>624
とんとことんはメイドリアングループだけじゃなくて地下カジノとか地下闘技場とか、
挙句の果てに同グループの優良店メイドシープまで壊滅させている
裏業界では暴虐の豚とか狂豚とかあだ名されてたんじゃないかな
2023/01/13(金) 00:16:20.59ID:k3j0lJnJp
1話のMADみたいなやつを公式がTwitterに貼り付けないところに好感持てるし作品の中で見てほしい気持ちがつたわってくる
2023/01/13(金) 00:31:28.26ID:HeheGsXg0
終わってしまったよいやー無念無念
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-PrfL)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:47:26.78ID:XuM5Xwxi0
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1188028/summary/
キャラ投票やっとるな
2023/01/13(金) 00:53:34.04ID:vQpLQpkw0
嵐子ダントツやんけ
2023/01/13(金) 00:58:52.16ID:aqT6OfHw0
ゆめち(整形前)発見

https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/139029586.jpg
2023/01/13(金) 01:20:31.82ID:ea/IBhAW0
>>632
トマトジュース嵐子さんも大概だが、ゆめちの顔は何故ポーカー勝負の場面なのか…
2023/01/13(金) 02:08:46.37ID:6QJzBpwna
>>632
謎のゾーヤ人気
2023/01/13(金) 02:23:34.60ID:w/F+EUnva
美人だしスタイルもグンバツじゃん。
2023/01/13(金) 02:34:31.07ID:IPFg1K7qM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/13(金) 03:46:42.15ID:m0jehGNa0
取り立て屋が出てるぞ

https://abema.tv/video/episode/248-12_s1_p1
2023/01/13(金) 04:12:14.12ID:gj6Ph4FAr
>>629
地下格闘技場の主を殺ったのはフィギュア屋の子分だろ。それに地下格闘技場が壊滅したかどうかは不明。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-NY/1)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:15:13.96ID:cN70NsoKM
>>628
雨宮さん、奏のカバーでミュージックフェア出たからな。
確かオリジナルのスキマスイッチと共演してたし。
2023/01/13(金) 06:41:58.12ID:ySlvsZ7mH
ゾーヤは投票でもNo.2か
戦闘力は地下闘技場では実質10Rくらいハンデもらって負けてるからひっくり返しようもないが投票は健闘してるな
2023/01/13(金) 07:06:28.14ID:bMz1+vOCr
最初のPVのなごみがビルから落ちるシーンが1番リアルだったな…
それ以外はギャグかな?
2023/01/13(金) 07:07:56.87ID:bMz1+vOCr
あのシーンの時点では劇場アニメ演出的な作品を期待してた
2023/01/13(金) 07:36:59.44ID:IMbxhK2da
ねるらちゃん強すぎ
2023/01/13(金) 07:41:33.45ID:dCHd0QBwd
ねるらちゃんは背中が叡智
2023/01/13(金) 07:41:51.51ID:qabVvQydd
なご忍が意外と低いけど1キャラだけ選べと言われたら嵐子さんに集中するだろうし仕方ないか
2023/01/13(金) 07:51:45.72ID:uyZEf3a5d
ムショ帰りの36歳が一番人気という狂気のアニメ
2023/01/13(金) 08:15:08.93ID:1psxGu0B0
36歳で、ここまで人気ある女性主人公って殆ど例が無い気がする
2023/01/13(金) 08:16:25.28ID:6y961Voyp
宇垣もいたらそこそこ人気だったろうな
2023/01/13(金) 08:20:30.06ID:1psxGu0B0
ねるらはキャラデザ良いし、何より良い子だったからなぁ
2023/01/13(金) 08:23:37.48ID:IMbxhK2da
豚よりも敵メイドの方が人気ありそうなんだよなぁ
候補に牛エース熊エース薫子がいれば食い込んできそう
2023/01/13(金) 08:30:13.78ID:usxa2EEK0
それなりに人気の熟女キャラは他にもいたと思うけどそもそもアニメだと年齢設定曖昧なことも多いからよくわからんな
明確に36歳の設定で一番人気ってのはなかなか珍しいかも
2023/01/13(金) 09:17:26.47ID:SoKricyT0
嵐子の人気は年齢よりもそのキャラクター性だな
2023/01/13(金) 10:36:43.52ID:e7m5LK4cM
>>652
猫エース抜かさないで
656名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-NY/1)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:40:58.93ID:cN70NsoKM
嵐子は昭和のヤクザ映画感あるこの作品だからこそ
出来たキャラだよな。
女性になった高倉健みたいな。
強いけど、どことなく陰があっていじらしさも感じられる
のはこの作品の中でも嵐子くらいな気がする。
2023/01/13(金) 10:42:29.13ID:DsxfSXc4a
豚なんてコスのデザインからしてカマセ臭プンプンだからな
当然主役サイドだから作中では魅力的に描かれてるけど
2023/01/13(金) 10:46:43.14ID:HeheGsXg0
自分不器用なんで
2023/01/13(金) 10:52:52.90ID:e7m5LK4cM
>>656
高倉健と梶芽衣子をイメージしている
2023/01/13(金) 10:56:52.01ID:e7m5LK4cM
>>658
このセリフ、やるかと思ったらそのままは使わなかったな
一番近かったのは3話地下闘技場か
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-z0RM)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:04.87ID:BdYv9AvLa
メイドリアンとかコンセプト的に巨大勢力になるほど需要無さそうだけどw
2023/01/13(金) 12:03:23.80ID:e7m5LK4cM
>>661
幹部会に植物モティーフっぽいのいなかった? チューリップぽいの
2023/01/13(金) 12:11:25.60ID:A+WfoliFM
>>642
相手は化け物ですから…愛を知る前の
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-oOIx)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:27:04.77ID:gPYQ6Y57d
任侠ネタの次は野良猫ロックみたいな昭和女暴走族(非レディース)スタイルで頼む。
2023/01/13(金) 15:38:48.20ID:+YJHXQ1gM
>>660
そういう生き方をしてこなかったので…だっけ
2023/01/13(金) 15:39:52.54ID:e7m5LK4cM
>>664
梶芽衣子繋がりで修羅雪姫とか女囚サソリに行かずそっちに行くか
2023/01/13(金) 15:43:50.39ID:SoKricyT0
極道 + メイド = 冥途

えいせい魂のイケない足し算 A+B を思い出す
2023/01/13(金) 15:53:44.16ID:6u1xvdBIM
続編があったらヤクザ映画のパロディから時代劇のパロディに進化させてほしい

メイド喫茶が表の職業で裏でははらせぬ恨みをはらす闇の処刑人
闇に紛れて出陣するイメージはOPで見せた感じで

全て前作はパラレルワールドな設定でキャラも全く中身でどんな役で出てくるのは乞うご期待!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:56:18.59ID:AxckSBka0
学園都市で学校間抗争でもいいぞ
2023/01/13(金) 16:47:24.76ID:+YJHXQ1gM
>>668
自己愛性人格障害者
2023/01/13(金) 17:06:42.52ID:bG1jyy7ar
牛役員も昔は美人だった
2023/01/13(金) 17:54:35.23ID:3i+euP/H0
愛美さんや猫役員が好きな私は異端ですかね
2023/01/13(金) 18:05:24.91ID:QUuRGhdGM
まだ普通に大人しくちょっと意地悪くらいの学生だった愛美ならトモちゃんは女の子で観れるぞ
みすずという名だけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:09:35.19ID:AxckSBka0
みすずはフルーツバスケットの電波女そっくりで愛美とは似てなくないか

今期は自分はトモちゃんが一番面白い
2023/01/13(金) 18:27:22.13ID:2yZl3QDJM
ぱっと見の髪型や顔立ちと冷徹そうな性格で自分の中では似た分類になるってだけなんだけど
どちらにも蔑んだ目で見られるとタマランて感じ
フルーツバスケットとかは知らんもんで
画像だけではニントモカントモ
2023/01/13(金) 18:30:02.93ID:ZvXACPx/0
Yahoo!の人気投票予想よりコメント数多いね
本当に反響良かったんだね
2023/01/13(金) 19:24:55.44ID:PBaYAey9M
>>672
何を好きでもその人の自由でやんす
2023/01/13(金) 19:25:19.05ID:CiOZWbiO0
今日の大阪事件でここ来たわ
2023/01/13(金) 19:29:35.83ID:PJIZ17lgM
クジラのケダモノはいなかったか
2023/01/13(金) 19:53:04.13ID:ySlvsZ7mH
龍が如くならぬ獣が如く出ないかな
2023/01/13(金) 20:12:28.25ID:4MizdOcnM
>>680
なんでゲーム化しないのか不思議なのね

昼間はメイド喫茶経営、新しい人材を入れたり

夜は他店との襲撃合戦やこっそりとガス栓抜きに行ったり、壁に落書きをしにいって他店の評判を落とす

かなり面白そうな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61e5-W9M4)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:37:50.40ID:eYo0ThOs0
>>607
黒目の輝きが消えてるな
2023/01/13(金) 20:42:20.06ID:4MizdOcnM
>>678
メイド喫茶とかで何か事件あったの?
2023/01/13(金) 20:50:40.89ID:IPFg1K7qM
>>678
淀ちゃんが旅立って悲しいんだな、わかるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-5Sj0)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:01.69ID:AxckSBka0
ねるらロス向けかな
https://youtu.be/N3qvKWj7FXQ
2023/01/13(金) 22:58:08.09ID:FSzXa6R7d
>>607
ダンデビのアズナさん
2023/01/14(土) 00:44:38.36ID:ZCvtl9isM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ…
2023/01/14(土) 00:54:00.32ID:kHamAvH50
アニメディアのキャラクターランキングで
嵐子が12位にはいってる!
2023/01/14(土) 01:43:15.47ID:QC+MTF0Fa
ゆめちロスの殿方には
https://www.native-web.jp/movie/02.mp4
2023/01/14(土) 01:48:50.34ID:D/p42Um6M
それじゃあーラストいっくよー!
純情メイドぶっころ主kissとんとこー!
2023/01/14(土) 04:42:23.67ID:GB7FeU5S0
>>685
スレチ。しね
2023/01/14(土) 07:35:07.62ID:0/TYeWfra
人気投票
店長伸びてて笑う
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1188028/vote_result/#votewidget
2023/01/14(土) 08:27:36.07ID:ZWUQtwi8M
>>689
ゆめちの中の人もなんでもやるね~
2023/01/14(土) 08:29:53.58ID:ZWUQtwi8M
>>692
プリキュア5のブンビーさんみたいな
途中まではそのうち消滅させられる敵幹部だったのに人気出てきてとうとう2年間出ずっぱりに

セカンドシーズンがあれば店長メイン回もあるかもね
2023/01/14(土) 09:08:08.03ID:VP1Ew/0aM
店長に一票入れてきた

憎めないクズ
2023/01/14(土) 09:15:20.27ID:kHamAvH50
ドラマCDでは店長のクズさが増し増し
2023/01/14(土) 09:19:03.46ID:ZySI8R6V0
イギリス王室がまた暴露本で盛り上がってるみたいだけど序列が明確な実の兄弟の跡目問題でもうるさいんだから血の繋がってない渦子と嵐子じゃ壮絶だろうな
アニメじゃ描かれてなかったけど渦子派と嵐子派で諍いあるだろうしな
今まで冥途戦争を姉妹(家族)間の問題として見てたけど跡目問題としての側面もあると気付いて面白さが倍増したわ
2023/01/14(土) 09:20:30.21ID:ZySI8R6V0
すまん
嵐子さんに一票いれちゃった
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-dNqw)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:20:57.71ID:rUHE8dFE0
メールの着信音に店長の「ウパウパウパウパウパァ〜」を設定したい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:23:01.26ID:anH4N7z+0
なごみが追い上げてるな
2023/01/14(土) 09:26:29.51ID:Yx2pC/B10
>>693
メイドだけじゃ食えないんだろ。おひねりちゃん滞納する店だしな
2023/01/14(土) 09:50:14.41ID:pU+ANNIda
>>699
私は店長数え歌が欲しい
2023/01/14(土) 10:46:05.23ID:ZD2gPh4OH
しぃぽん・・・
2023/01/14(土) 10:49:16.85ID:+4jzGFPB0
凪がしんで動物ランドはどう成ったのだろうか?
ウーパーが親分かな?
2023/01/14(土) 11:02:58.76ID:dhI6jd/nd
>>704
動物ランドかぁ
わくわくしそうだ
2023/01/14(土) 11:28:28.30ID:mE27Dd1W0
海外からの投票を無効にしないと
ベネズエラ人が優勝してしまうからな
2023/01/14(土) 11:36:48.63ID:VP1Ew/0aM
店長となごみが競ってる
今、店長51、なごみ50
2023/01/14(土) 11:41:41.63ID:RHR9VC170
店長強いなw
なんか分かるけど
2023/01/14(土) 11:42:24.83ID:l5W3niti0
牛、熊、猫のエースが1人も入ってない...
2023/01/14(土) 11:45:56.74ID:HMiQVSem0
これは土下座フィギュア発売が実現するかもw
2023/01/14(土) 11:49:56.82ID:QBu+w4rT0
>>710
えっちなのはだめ!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:54:16.88ID:anH4N7z+0
カジノが持ち物検査さえ厳しければ風俗に沈められた世界線もあった
2023/01/14(土) 12:03:58.89ID:WiO8P3vUF
愛美のキャラと死に様がカッコよすぎた
2023/01/14(土) 12:18:17.54ID:Y+If6HKqd
愛美さんに1票入れた
初めてフィギュアが欲しいと思ったキャラだわ
「チャカとバットで五分じゃ。はよタマ放れや」
でバット構えるポーズか、叩き壊した窓から吹き込むシャバの風を満喫するポーズ希望
2023/01/14(土) 12:19:23.52ID:GP/51VmSd
嵐子さんはステゴロでも強いぞ
2023/01/14(土) 12:46:43.33ID:LZ3SCVuMM
>>702
あれは名曲、普段のセリフにない真剣さが歌から伝わってくる
家で何回も練習してきたのでは?
2023/01/14(土) 12:49:02.19ID:LZ3SCVuMM
>>704
解散では?役員もほとんど残ってないし
基本的に各店ともおひねりちゃんに出すのにかなり苦しかっただろし
2023/01/14(土) 12:49:55.93ID:LZ3SCVuMM
>>708
笑えて愛する悪役タイプだからね
2023/01/14(土) 12:50:00.34ID:x4+Cdm+Qp
嵐子がfigma化されたらリトルアーモリーの火器のあれやこれを持たせたい
2023/01/14(土) 12:52:55.72ID:LZ3SCVuMM
>>707
野球回で店長殺す意見出てたのが信じられないね  
製作者側と視聴者では反応違うのかな?

タイムボカンシリーズで言うところの三悪とかポケモンのロケット団みたいな人なのに
なぜか味方に配置されてますが…
2023/01/14(土) 12:54:51.50ID:LZ3SCVuMM
>>709
メイドシープのエースメイドもいないな、佐野さんも  
1話だけのインパクトでは足りないか
2023/01/14(土) 13:17:33.42ID:5p2VNQJH0
>>712
1~2話の殺意マシマシな嵐子なら銃とか無くてもカジノ全滅させてそう
2023/01/14(土) 13:19:06.57ID:/vtKoF1u0
嵐子は歳下にも敬語で逆にどういう生い立ちだったのか知りたくなる
意外と高校時代はヤンキーガールだったとかそういう過去も描いてほしかった
2023/01/14(土) 13:34:37.96ID:/av/CJyo0
ねるらさんに入れた
2023/01/14(土) 13:56:34.60ID:NYu5byFCM
>>723
最初の雰囲気見てもなごみから元気成分を減らしたみたいな感じ
へたしたら親から虐待されてた雰囲気すらある
2023/01/14(土) 14:03:10.90ID:l5W3niti0
冥途のほとんどは孤児か、何らかの理由で親兄弟と縁を切った
人ばかりのような気がするが、
その辺は制作側はご自由に考えてということかね?
2023/01/14(土) 14:07:10.09ID:NYu5byFCM
子供の頃に愛情をもって育ててもらえなかったから表向きは他人に尽くす仕事を選ぶのかも
自分の心の補完として

この作品はメイド=ヤクザの不思議な世界ですから、それにあてはまらないかもしれませんが
2023/01/14(土) 14:21:08.79ID:/vtKoF1u0
>>725
https://i.imgur.com/SEinWWN.jpg
衝撃的な失恋でもしたをだろうな
2023/01/14(土) 14:26:30.66ID:l5W3niti0
>>728
バニエの下には短パン
2023/01/14(土) 14:44:31.21ID:9XpXZ+cjM
ぼっちで聖地巡礼への注意喚起出てたんだな
こういう点でも冥途は具体的な地名を出しつつも肝心な場所はぼかす塩梅が極めて上手かったのねと改めて思った
2023/01/14(土) 14:48:13.69ID:iNzwK3RQ0
>>695
店長に入れる気だったけど愛美さん
2023/01/14(土) 15:50:10.23ID:ZCvtl9isM
フィギュアだと嵐子さんのパンティー見れますか?
アニメだと一切見れなかったのですが…
2023/01/14(土) 16:18:01.78ID:miyrlXKXM
>>732
いいのかな?36歳だよ?


17歳とか20歳前後のレギュラーメイドがいるのにそこらは脱がさずに
30歳とか36歳にエロをさせる
恐るべき作品
2023/01/14(土) 16:20:13.11ID:nkNCN5/Q0
嵐子さん「僭越ながら…見せません!」
2023/01/14(土) 16:25:24.52ID:FM4HuiQtM
恐縮です
2023/01/14(土) 16:34:54.01ID:1VOz0kZ7r
https://i.imgur.com/JOcTGJ2.jpg
嵐子さんと御徒町さんがあまり老けてないのは子供を産んでないから

女性は出産すると一気に老ける
2023/01/14(土) 17:22:17.16ID:4zbFLBZUM
しかし、公式4コマだけど誰が描いてたんだろね、キャラデザやってた人かな?本編の絵とほぼ同じだし

ゾンビランドサガみたいにスピンオフの漫画連載しないかな
主人公は御徒町で、仮名だし一番なに考えて動いてたのかわからない謎のキャラ
向こうで言うところの山田たえみたいな立ち位置だし

セカンドシーズンいつになるかわからないけど漫画連載して話題作ってる間に何か動きがあるかもね
2023/01/14(土) 17:32:02.55ID:ZCvtl9isM
>>733
構いません!

>>734
そんなぁ~
ヒラヒラからのぞく布が何色なのかハゲる前に見たいとです。
2023/01/14(土) 19:06:30.87ID:l04dw0NbH
店長フィギュアは観葉植物付きな
2023/01/14(土) 19:35:57.83ID:ZI0ZLjspa
>>703
一番ヲタから敬遠されるタイプだからなあ。
2023/01/14(土) 19:38:21.48ID:GB7FeU5S0
レディースや女ヤンキーの要素がほぼ入っていないのは良いと思った。
2023/01/14(土) 20:05:26.98ID:ArCj3Dnpr
中途半端に不良がメイドになったとかコンバートあるあるよりもメイドがヤクザチックな口調で女の売らっかわを面白おかしく描いたのが良かった
女のドロドロ感てよりは社会人あるある的な作品
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde5-c4dc)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:23.79ID:P/Ro52SW0
なごみ→スペ
愛美→ゴルシ

PAとCygamesヒットの法則
2023/01/14(土) 20:23:21.17ID:ZsDo17d8M
>>738
嵐子さん「では私に変装した店長のもので宜しければご覧いただけます、店長!」
店長「最高ジャン!」
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7a-EJLR)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:23:23.99ID:0U7oM2Cb0
愛美の手下の一人が上田瞳だったのはそういうことなの?
2023/01/14(土) 20:25:17.44ID:ZCvtl9isM
>>744
末広「帰ります」
2023/01/14(土) 20:47:21.89ID:uAwcnImOM
>>736
腹の中で赤ちゃん育てるってエイリアンに体の養分吸いとられるようなもんじゃ
骨も脆くなって骨折しやすくなるとか
2023/01/14(土) 22:21:29.01ID:jJoeRti8r
スペはピュアミルキーまさみ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMce-O8YH)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:33:29.12ID:RSkWY/gSM
>>745
そういや和氣あず未も3話にゲスト出てた
2023/01/14(土) 22:53:08.68ID:/av/CJyo0
>>739
御徒町さんと古タイヤもセットでお願いします
2023/01/14(土) 23:06:21.77ID:2uhbbPVB0
時代はパーシャルじゃけ
2023/01/15(日) 00:23:58.39ID:pehCgJSsM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/15(日) 00:51:23.98ID:U/YtwhJia
メイドが如く
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41506646

アキバ冥途戦争の予告をボトムズと差し替えてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41342850
2023/01/15(日) 01:06:44.12ID:U/YtwhJia
大魔法冥途戦争
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41207970
2023/01/15(日) 01:52:41.87ID:XOZkvV9Ta
立派なメイドを目指すと言ったらお父さんとお母さんは猛反対

それ以前に学校中退すんなし
2023/01/15(日) 02:59:55.45ID:Ub/g9IlB0
萌え萌えキュンっ♪
2023/01/15(日) 03:49:41.46ID:meUvWWiZ0
>>755
和平なごみ、17歳です
高校に入ったとは言ってないので中退したかどうかは不明
2023/01/15(日) 05:34:02.45ID:GECfiVkK0
海外の大学に飛び級で入学して既に卒業してる可能性もある
博士号も持ってるかも
そして、その国で出会った本物のメイドさんに憧れて・・・

てかなごみ、日本のメイド事情をよく知らなかったみたいだし
2023/01/15(日) 06:15:10.69ID:t3T8O6U2d
それを言い出したら御徒町も同じ
2023/01/15(日) 06:54:47.89ID:XOZkvV9Ta
>>757
ソフトボール部が中学なのか高校なのかもわからない
下手したら頭がアレだから進学できなかった可能性もある
OP見る限り料理も作れなさそうだし
2023/01/15(日) 08:05:51.53ID:3Wewnm9Er
御徒町さんの身長175cmはパンダの着ぐるみ時なのか素の身長なのか…
パンダの着ぐるみ脱ぐと身長10cm以上は下がるから実寸は165前後か
それでもスタイルいいな
2023/01/15(日) 08:11:39.31ID:YZ2etBfZ0
結婚したい
2023/01/15(日) 09:01:37.32ID:pmRRxEAB0
>>758
ゾーヤと同じロシアかもしれん
2023/01/15(日) 09:32:26.76ID:lK0gXb2r0
なぜ野球と思ったがヤクザはやたら野球好きだったりアル・カポネも野球好きだからそのオマージュか
2023/01/15(日) 09:34:36.25ID:XOZkvV9Ta
近藤玲奈が大役掴んだらこの作品の認知度も高まる
近年は売れる作品は生み出せても売れる女キャラクターを生み出すのは中々できないからな
その点で言えば佐藤利奈の御坂美琴は本当に鉄板だった
2023/01/15(日) 09:43:23.81ID:XSCr23efM
>>306
自分は、けものフレンズ以来の衝撃を受けました
簡単で粗が多い、しかし心にグサグサと突き刺さる、全てが違和感、全てが斜め上
2023/01/15(日) 09:47:54.79ID:XSCr23efM
>>310
しかし、1-2話以降は愛美の襲撃以外は大規模な銃撃戦は無いんだよね
ああいうガンアクション好きな人には1話で集められてあとは何もないのが残念

最後も敵の本拠地が壊滅するぐらいの激戦になると思ってたのに
キービジュアルのビル炎上は何かと
2023/01/15(日) 09:48:57.30ID:XSCr23efM
>>764
ダイナマイトどんどん、という映画のパロディだから
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd65-c4dc)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:49:49.03ID:JdHPRb3u0
>>764
愛美の遺品の赤バットからだろ
へし折れてたけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:55:04.35ID:ORw9hMbs0
>>753
レッドショルダーワロタ
2023/01/15(日) 10:22:21.09ID:U/YtwhJia
レッドショルダーは赤バット
100年戦争の亡霊はアキバビッグバン

ワンマンアーミー愛美
2023/01/15(日) 11:13:24.50ID:UBfgmxun0
ほれ、ねるらちゃんの新しい仕事だ

http://www.ota-suke.jp/news/273304
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ajhY)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:26:26.82ID:H5ckVmOrd
>>772
この子も懐に合口忍ばせてるの?似合いそう。
2023/01/15(日) 12:23:38.74ID:bcWndLNlM
>>755
案外毒親とか阻害された家庭環境だったりしたのかも
2023/01/15(日) 12:26:06.10ID:bcWndLNlM
>>692
店長67
なごみ64

競ってるねえ
2023/01/15(日) 14:30:48.52ID:vKLpoQcNM
>>772
怒らせたらナイスボートしてきそうな風貌
2023/01/15(日) 14:31:35.20ID:vKLpoQcNM
>>775
店長に入れました
頑張れ
2023/01/15(日) 14:37:38.88ID:a1EIfmiKa
愛美ちゃんも冥途になる前は普通のカープ女子だったのかな
まあ当時はカープ女子なんて言葉は無かったんだが
2023/01/15(日) 14:41:54.57ID:vc5abQdi0
>>775
愛美に一票
2023/01/15(日) 14:54:22.24ID:7MgxqurL0
英語吹き替えのキルキルユーが発音よくてわらえる
2023/01/15(日) 15:05:14.67ID:yPohhnppd
>>626
なごみ、最初のお給仕でやりすぎて店長にツッコまれる辺りから、片鱗は見せてるんだよね
その後はしばらく、流れについていけなくてアワアワするのが役割になっちゃうけど

個人的には2話闇カジノ回の、スロットでそこそこ勝って「帰りましょう!」のとこから好き
あの自分の常識を失わない感じは、最初の頃から一貫してるように思う
直後に店長に言いくるめられたり、4話でも佐野さんに調教されちゃったりと弱さもあるけどw
7話で覚悟が決まってからは、その魅力の部分が前面に出てきて良いキャラになった

あとなごみって、前作サクラクエストでいうところの若者バカ者よそ者なんだよね
P.A.お仕事シリーズとしての積み重ねが、ここにあるようなないような
2023/01/15(日) 15:33:19.56ID:OFNinFBW0
>>775
なごみに入れてきた
放映中は嵐子だったんだけど最終回のなごみの感情の乱高下っぷりや頑張りやギャグその他が凄く愛おしく思えて

薫子とか牛エースメイドとかが選択肢にあったらそっちに入れたかもしれないがw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ajhY)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:35:20.25ID:ADzcOz3zd
ふわりんはサイコかわいい
2023/01/15(日) 16:19:39.64ID:e22oOO1z0
ゆめちって豚エースメイドなんだよな
豚要素無さすぎるけど
2023/01/15(日) 16:35:48.28ID:yGJz46aB0
猫エースメイドって何気に1話からなごみに絡んでるんだよな
地味に人気ある意地悪トリオの名前が明らかになるスピンオフ希望
2023/01/15(日) 16:39:50.24ID:VgkGqMQH0
愛美に入れて来た
キャラ立ちとキャスティングの妙がずば抜けてる
2023/01/15(日) 16:52:58.69ID:UXTMgFr1M
>>785
1話はメイドとお客さんとの関係だからね
ゆめちもなごみが初めて店に入ってきたら態度良かったでしょ
2023/01/15(日) 16:54:43.61ID:UXTMgFr1M
愛美は嵐子との直接のバトルが無かったのが残念
凪ともないし
2023/01/15(日) 17:13:23.68ID:6c5jHgKOM
愛美語録
娑婆の風、感じようやぁ

われぇ誰なぁ?
アキバビッグバンはァ
チュキチュキつきちゃんのとこのモンがぁ居らんようですがぁ
どういうことなあ
ウチが臭い飯喰いよった7年間何しとったん?
こがぁなザコばぁ言いよったらメイドリアン舐められるゆんがわからんかっ!
舐め腐られてへーきな面しとるんがなんで冥途名乗っとんかぁ!
冥途は舐められたら御仕舞じゃろ
口惜しゅう無いんですか、やられっ放しは冥途の恥じゃっ
詳しゅう聞かせてくださいやぁ
ケダモノの誰なぁ
チュキチュキつきちゃん殺ったん?
とんとことん…
2023/01/15(日) 17:15:03.66ID:6c5jHgKOM
ビール、あと醤油ラーメンとカツ丼
ご同業と見ての
ンあぁえぇえぇ今日はたちまち飯食いに来ただけじゃけぇ、コップ2つじゃ!
こがぁな店まだ残っとったんじゃねっ、最近のガキはわかっとらんのよ、これがえンに
お姉さん、えぇこと言うのぉ
何でもかんでも新しゅうなればええってもんじゃなぁ
変わっちゃいけん変えちゃぁいけんもんがあるじゃろ、そう思わんね
2023/01/15(日) 17:15:59.92ID:6c5jHgKOM
とんとことんちゅう豚小屋を潰す!大いに暴れてつかァさい
なんね、言いたいことあるなら言うてみぃな
おどれらぁかばちたれんのだけはいっちょ前じゃのぉ
ほいだらなんなぁチュキチュキつきちゃん潰されて黙っとるようなヘタレ星人のまんまでアキバビッグバン起こせる思いよんか
これがアキバビッグバンじゃぁあッ!!
そんなんも知らんとメイドリアンにおったんだ!
えぇか、メイドリアンはアキバ外生命体侵略者じゃっ!ぬるい冥途は静かの海に沈むんどぉ!
お前等の店は豚退治の後でド頭にインプラントしちゃるけん(もうわけがわからないよ…)
2023/01/15(日) 17:17:29.31ID:6c5jHgKOM
おっしゃってる意味が分かりませんが…
刑事さんウチも出戻ったばぁで昭和通り口も電気街口も分からんモンです、何卒ご指導の程お願いします

無駄金じゃあ!こんなモン!どっから漏れとんな!紛れ込んだネズミ探し出さんねっ!
2023/01/15(日) 17:18:05.72ID:6c5jHgKOM
ナンしよんならぁ、豚とつるんで何の相談じゃあ
オノレやりおうたん、どがぁな事かわかっとんな、豚潰しにケチ付けおうてから

おぅラーメン屋で会うたお姉さんじゃなぁ、残念じゃのぉ気が合う思いよったのに、これも何かの縁じゃ、ケダモノランドごと潰しちゃるけぇのぉ

へぇえ、誰にヤッパ向けとるかわかっとんかァ、ちぃたぁ愉しませてくれんじゃろぉのぉ、みやび!手ェ出すなァ!
オラァいィつまで握り締めとんなァ!
大儀ぃやっちゃのぉ

裏切りモンの行き先は地獄だけじゃぁ

下ろせや、泣いとるだけでなんもせんッ
おどりゃホンマに冥途かっ!
チッ、今日は止めじゃあ、忘れんなよォ、戦争はこれからじゃけぇのぉ
2023/01/15(日) 17:19:47.58ID:UXTMgFr1M
しかし、全然面白くないアニメでも2クールでやってたりセカンドシーズン制作発表してるのに
なぜこんな面白い作品が1クールしかやらないのかと
2023/01/15(日) 17:23:54.28ID:vPdGSJ5U0
yahoo!ショッピング内のタワレコYahoo!店でクーポン使用プラスpaypay払いで送料無料&約300ポイント付きで設定資料集購入出来るわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-EJLR)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:14:54.73ID:pISc/cUia
エリス様、結局恋が叶わなくてかわいそう
・・・それはそれとしてエリス様が消えちゃったから代わりにわたしが騎士さんもらっちゃいますね

とか巨乳美少女じゃなかったら本当クソ女だなミソラ
2023/01/15(日) 18:33:32.36ID:U/YtwhJia
>>794
原作なしのオリジナルだからじゃね?
原作ありはストックがあれば容易に続けられるとか
2023/01/15(日) 18:51:09.17ID:L7STO1m/M
>>797
原作あるのは先行きが読めるからあんまりワクワクしないね
嵐子が死ぬのも原作あったら衝撃なかったし
2023/01/15(日) 20:42:13.20ID:5wnsQndT0
>>796
なんの誤爆か分からないが、秋葉原が舞台ではないな

原作があったら、ねるらちゃんや愛美さんの辺りはネタバレ大会だっただろうなぁ
2023/01/15(日) 20:48:12.72ID:8fOu13RHM
>>793
しごせんとな が抜けとるど
2023/01/15(日) 20:59:21.08ID:meUvWWiZ0
>>742
メイドシープ界とかお萌様登り回とか、柄の悪いメイドいっぱいいたけど
2023/01/15(日) 21:01:36.51ID:meUvWWiZ0
>>767
嵐子が相手殺したのは2話まで?
2023/01/15(日) 22:40:35.25ID:KIp/yp4YM
古りぃ奴等も豚小屋潰しゃ手の平グルしよんぞ
〈それはどーかなァ…熱ッつッ!〉
宇垣!オノレが勝手にメイドリアン骨抜きにしよったんじゃろがっ!
嘘つくなやっ!ウチの知っとる先代はチュキチュキつきちゃん潰されて黙っとるような人じゃなあっ!
〈熱っちいなあ!ホントだっつってんだろっ!〉
オドレのホントと、ウチのホンマは違うんよ…(愛美の顔にかすかに浮かぶ寂し気な表情を意味の分からぬ怪訝な面持ちで眺める宇垣)
2023/01/15(日) 22:44:30.62ID:KIp/yp4YM
水を持って来たのに上の空の嵐子さん
嵐子「失礼しましたブー」
末広「いえ、だいじょぶですよ」
お散歩嵐子さん
嵐子「貴方とランデぶぅ、とんとことんだブー、貴方とランデぶぅ…」
ふと視線の先に気になる人影を見留める
なごみ「ござるぅ、割引クーポンでごさるぅ」手首をしっかりと掴む
嵐子「なごみさん」
なごみ「拙者はなごみではないでござる」
2023/01/15(日) 22:44:48.09ID:KIp/yp4YM
忍者店内
なごみ「粗茶でぇござい~やすっニンニン」
嵐子「知り合いになごみさんというメイドがいます。行方がわからず心配していました。」
なごみ「きっと幸せに暮らしているでござる。なごみちゃんて娘はメイドに向いてなかったんでござるよ」
嵐子「なごみさんはなぜメイドになろうと思ったのでしょう」
なごみ「そ、それはァやっぱりィメイドはカワイイから、じゃないでござるか」
嵐子「ではメイドに失望したのでしょうか」
なごみ「そういうわけじゃないでござる、あ、きっと自分がイヤになっただけでござる」
嵐子「忍者は何をするのですか?」
なごみ「え、それはぁクナイ投げたり手裏剣投げたり煙玉投げたり、あ、ポイ回したり」
嵐子「それは楽しいですか?」
なごみ「楽しいですよ!忍者最高です!忍術の鍛錬を積んで忍んでいればァ、武器持ってドンパチやる冥途と違って安全だしィ、本当に、、忍者って…たのしぃ…た、たのしぃ…?…楽しいわけないじゃないですかァ!あたしが!私が本当にやりたいのは忍者じゃないっ!でももう無理なんですよォ、大事な時も誰かに頼ってばっかりで…私は何もできなかった…だからねるらちゃんは…私が何も出来ないせいで誰かが死ぬのはもうイヤなんです!だからもう私に冥途は出来ませんっ!
嵐子さんはかつて自分が何も出来ずに死なせてしまった美千代の事を思い出す
嵐子「そういうなごみさんだからこそ、メイドでいてほしいんです」
なごみ「嵐子さんの言う事は全然わかりません」
嵐子「そうですね…」
なごみ「とにかく今拙者はしがない忍者でござる故こちらでドロン致しぃやすニンニンニンニンニンニンニンニン」
その後自ら銃を手に取り、殺られたら殺り返す、殺らなければ殺られる掟に従い店や仲間を守るためなら過剰防衛も先制攻撃もする覚悟を決めた事に何も後悔はしていないが、果たしてそれだけが選ぶべき道だったのか、だとすれば何故なごみにそう説得出来ないのか、なごみが探している答えを自分も探しているかのように想い巡らす嵐子さんであった…
2023/01/15(日) 22:49:35.20ID:KIp/yp4YM
おっしゃぁ、豚狩りと洒落込もうかッ!
ほうか入口はここだけか
人質なんぞ通じるわけあるかぁ!
上じゃ!上の階から行けぇ!
ハハハハハハハハハ
小ォ細工は打ち止めか、豚共ォ、出て来いやァ、安い死に方させんけぇのぉ!
おりゃあー!ナンじゃあ?
お前なんなあー!〈忍者、忍者か?忍者だ!愛美さん忍者です!〉
あ、くそー
お前等、なんなぁー、おんどりゃあー!
おどりゃあー!ぶち殺すどぉおッ!!
ぁあ、くそがぁあああ!離せェ!ここでイモ引けるかいィや!離せぇ!

くそダボがっ!あいつらぶち殺したるっ!

今何ゆうたんな宇垣ィ、戦争はもう始まっとんで、あぁどういうことなぁ?
宇垣「愛美今迄ありがとうなあ
せめて静かに死んでくれ」 ガチャッ
(ツーツーツーツー)ガチャッ
2023/01/15(日) 22:51:48.38ID:KIp/yp4YM
メイドリアン本部幹部室の扉
ケダモノ臭ぇのぉ、宇垣、首輪が見えとんぞ
一端に銃構えて震えとりゃ世話無いのぉ
今更冥途みたいな口利くなや
〈なってくれよ、スターダストメモリーに〉
痛ってーなぁ…
生きとるんは…痛ってーわ…
無数の銃弾を浴び自らの血の海にうつ伏せに倒れ込むと出血で広がる真紅の薔薇が揺れるのであった…
アキバを彗星のように疾風の如く駆け抜けた赤い超新星アキバビッグバン愛美…その激烈なる性格ゆえ迎えた壮絶なる人生の最期であった。
その後行方知れずとなった愛美の片足ニーソを巡ってアキバのヲタどもの間で苛烈な争奪戦が繰り広げられた事は言う迄も無い。
2023/01/15(日) 23:00:45.34ID:oRndgOy+M
>>788
あの2人がバトルすると
必ずどちらかが命落とすよね…
誰か止めたらあれだけど、見てられないよ
2023/01/15(日) 23:21:14.72ID:GE10bK5B0
ケダモノがチュキチュキつきちゃんを潰そうとしてたのは
メイドリアンなのにウサギのコスプレして、喧嘩売ってたからかな
手紙に触覚はやしたゴキブリとか書いてたしw
2023/01/15(日) 23:52:31.58ID:fArPgEI/0
愛美のセリフは俺も写経したわ
2023/01/16(月) 00:04:56.90ID:QcXrtxM+M
ぶっせつまーかーはんにゃーはーらーみーたーし~んぎょう~
仏説摩訶般若波羅蜜多心経~
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:08:22.54ID:u3hh5vMt0
なごみの怪演が好き過ぎて辛い
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-1YGS)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:05:25.39ID:PA1ag87A0
メイドさんの衣装かわいかったから1話目見てみたけど思ったより戦争してた
2023/01/16(月) 01:08:31.92ID:7h6pe5Pp0
>>813
1話に出ていた牛エース熊エース猫エースが最終回までいい仕事をしている
2023/01/16(月) 01:20:55.67ID:gOBOl8aDM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/16(月) 02:50:07.97ID:pKmH8HXbM
>>802
3話以降は直接殺す描写が無くなった
2023/01/16(月) 02:51:42.72ID:pKmH8HXbM
>>808
よくありがちだけど素手で殴り合って夕焼けの河原で両方ダウンしてお互いを認め合うみたいな展開あったらね
2023/01/16(月) 02:53:37.15ID:pKmH8HXbM
>>809
元々ケダモノランドグループに入らないメイドリアンを潰したかったんだろね
メイドリアンでも目立ってる月ちゃんを真っ先に標的にした
2023/01/16(月) 03:45:20.90ID:TA1t/KAAr
宇垣に投票しようと思ったら選択肢無くてワロタ
その他( )も欲しい
2023/01/16(月) 04:19:20.74ID:pKmH8HXbM
>>819
妖怪好きなのね
2023/01/16(月) 07:55:23.10ID:e53viW6Od
秋葉外生命体なんだが?
2023/01/16(月) 08:15:31.50ID:H48AXLmYM
>>818
ちゅきちゅきつきちゃんは立地も良かったしメイドも大勢いて、明らかに優良店だった
ですとろんもメイドは多かったし、ケダモノランド最底辺のとんとことんよりは儲かっていただろう
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:38:02.74ID:AMsNjDlK0
>>809
凪は一番働かないとんとことんのメイドに侮辱させにいかせてとんとことんのメイドを半殺しにしてもらうことで因縁をつけてメイドリアングループを別途潰すつもりだった
2023/01/16(月) 08:38:59.21ID:Gj0rlUFqM
全殺しじゃないのか
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:40:40.18ID:AMsNjDlK0
メイドリアンは経済ヤクザ化してるから侮辱じゃ殺しまではしないイメージ
殺されたら仕返しするが
2023/01/16(月) 09:09:41.94ID:UKRUjS41a
つきちゃん潰されても暫く放置だったのは愛美派だったからかね
ドリアは内部粛清で逆に宇垣派優勢で安定したと
2023/01/16(月) 09:40:47.76ID:H48AXLmYM
>>826
出所前に愛美派の力が大きく削がれていたのも愛美にとって不運だった
7話のとんとことん襲撃は17人だっけ つきちゃんはざっと20人以上いたから勢力半減以下ってことになる
2023/01/16(月) 09:46:21.40ID:/1IYBbA50
>>827
ゾーヤ「12人です」

愛美とつきちゃん店長が義姉妹のラーメン交わしていたりして
2023/01/16(月) 10:19:59.29ID:H48AXLmYM
>>828
公式4コマで塀の中にメッセージ送ってたくらいだしな
2023/01/16(月) 11:01:06.73ID:2P6ZKYOv0
リアル御徒町さん
https://twitter.com/moriwaki007/status/1614642875555540993
https://pbs.twimg.com/media/FmhdImxaMAAHZ2M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmhdImsacAIfppL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 11:42:36.95ID:AI71SKQ8M
>>830
舞台になったらこんな感じになるね
2023/01/16(月) 12:14:08.72ID:tA1jB2ie0
>>819
角度変えろよ
2023/01/16(月) 12:51:56.70ID:uJDr3cWm0
嵐子さん…………、ひどいロスです
2023/01/16(月) 12:52:52.71ID:uJDr3cWm0
リーリーリーリー、、ぁっ
2023/01/16(月) 13:04:24.32ID:l+xCA+6q0
ディスカバリーチャンネルのベーリング海のカニ漁ワロタ
めっちゃ過酷www
2023/01/16(月) 13:04:58.78ID:Uo76SEMK0
ウパウパウパウパァ~
2023/01/16(月) 13:07:42.70ID:+ckYEFyl0
>>835
昔、世界まる見えでもベーリング海のカニ漁をやってたけど
一攫千金の仕事だが過酷で荒波に落ちればほぼ助からない
2023/01/16(月) 13:08:24.97ID:l+xCA+6q0
>>837
あれは落ちたら助からないよね
2023/01/16(月) 13:09:43.54ID:dJsEQMMWM
>>833
今のところ高倉健で埋めてる


Blu-ray3巻に舞台のチケットの優先販売付くのか
2.5次元の舞台は見たことないんだけどどうしようかな
なんならこれだけ売ってもいいのかな
ヤフオクとかに出していいものなのかよくわかんない
2023/01/16(月) 13:19:37.16ID:KKuLVtkKM
>>834
アウトッ!!
2023/01/16(月) 13:19:46.64ID:H48AXLmYM
>>837
銀の匙でも金儲けの手段として名前が上がってなかったっけ
たぶん密漁前提だと思うけど
現実にもヤクザの資金源になってるって話もある
2023/01/16(月) 13:28:57.26ID:3XG6Jl3NM
>>837
あれは作業中は命綱つけるのを義務化しなきゃね、誰も落ちたのを気が付かなくても自力で戻ってこれる可能性あるから
2023/01/16(月) 13:30:28.54ID:Qbllb68FM
野球で調子乗ってるなごみが声上ずっててクソうざいのマジで凄い演技
2023/01/16(月) 13:59:32.00ID:loCHU+wJd
>>843
分かる
上ずっててヤジとしては効果薄で駄目なんだけどそれがいかにもなごみっぽくて良いんだよね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-1YGS)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:06:12.67ID:LnAOZddAd
>>814
なんか奇妙な視聴感だったが面白かった
野球回のエルは絆されかわいいし店長も好感持てるクズだしみんなキャラが良かった

任侠モノあるあるなんだろうけどサクッと人死にすぎィ
ラーメン屋の親父と嵐子さんマジかよ…ってなったわ
2023/01/16(月) 18:14:47.94ID:lMPC0rcSa
ちんちんに興味がないわけじゃ…
ないことに定評のあるなごみ
2023/01/16(月) 18:29:49.35ID:9TTF/XoPd
チンチ◯◯ンの入れどころを教えてあげないと
2023/01/16(月) 18:40:35.48ID:PhtkW8YNr
>>827
そのくせ宇垣に代わって実権を握ってるんだよな。よく分からん。
2023/01/16(月) 19:14:51.88ID:4lwT7r/V0
>>848
軍の一部がクーデター起こして首都の中枢部を抑えて、一時的に国の実権を掌握したような感じなのかな
どちらにしても長期的に権力を維持するのは無理ぽかったし、愛美もそれは分かってから華々しく散る道を選んだけど
2023/01/16(月) 19:29:30.06ID:HnBasioIM
愛美はムショ入り前は若頭とかかなり上だったんじゃねえーの
だから迎えの人やらも豪勢だった
宇垣なんかは相手にされてないくらい小物だったとか
2023/01/16(月) 20:06:16.05ID:BSlXk/+fM
>>849
先代に指名されて代表になった宇垣には正統性があるからね
愛実にしてみればとりあえず暴力で制圧するしかない
2023/01/16(月) 20:39:01.46ID:MD4pvYrV0
ちゅきちゅきつきちゃんは愛美寄りの派閥だったんだろうな
売上的には優良店でも宇垣にしてみれば調子づいてて目障りだったのかもしれない
だから店潰されてもいやぁ無念無念と白々しくやり過ごしてケダモノと喧嘩する気がなかった
2023/01/16(月) 20:47:07.87ID:DXdAEv2Qa
つきちゃんは売り上げが良くてもトラブル起こして
警察への根回し等の尻拭きとか面倒だったとか
2023/01/16(月) 21:29:25.67ID:D2+1WTk30
一度は声に出して読んでみたい言葉
ちゅきちゅきつきちゃん
2023/01/16(月) 21:35:49.51ID:tA1jB2ie0
ちゅきちゅきつきちゃんとこのモンがおらんようですが…
って場面面白すぎる
2023/01/16(月) 21:48:22.02ID:EmYvDuA1M
>>854
声優さんを苦しめる悪魔のネーミング
2023/01/16(月) 21:54:00.93ID:ltcvDERdd
ブタ娘ダーティブービー
2023/01/16(月) 21:54:18.81ID:DXdAEv2Qa
東京特許許可局局長
2023/01/16(月) 22:01:40.31ID:fKz45N+4a
今日特許許可却下
2023/01/17(火) 01:55:00.14ID:O5Fx7JzDM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/17(火) 03:16:40.22ID:z2ExNKfXx
一生女の子宣言、結局配信なしかよ
2023/01/17(火) 04:55:21.70ID:SawN9GeI0
チュキチュキつきちゃんは1話で殺られたのにちゃんと最終話までリスペクトされてるのが中々ない設定よね

原作漫画じゃインパクトは残すけど後々作中で語られるキャラていないのにね
2023/01/17(火) 05:53:18.61ID:o/Rpgu9JM
最強はちゅきつきの残党。
ひとりで大物2人を仕留めとる。
現実的にコイツが凪的な立ち位置に来そうなもんだが
2023/01/17(火) 06:43:14.52ID:l7jgKjmCd
付きちゃん残党は捕まって良くて無期懲役悪くて死刑だよ
2023/01/17(火) 07:00:34.72ID:N7+UgzpC0
>>864
メイドが抗争で捕まって死刑になるような世界観かよ
第1話を見てないのか?
2023/01/17(火) 07:05:49.74ID:0EVcyngk0
今朝のニュースは30代女性が街中で刺殺されてたり
ビルの2階が爆発してたり
非常に不謹慎だけど妙なシンクロニシティ
2023/01/17(火) 07:34:39.39ID:C6QguUAFM
これまで聞いても何の感情も抱かなかった「御徒町」をニュースや情報番組で耳にするとパンダが頭の中に浮かぶようになったなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ajhY)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:50:55.17ID:iEZUpZHpd
そういや末広さんが出て来た宝石屋の景色も、
パンダ広場からJRトイメンのダイヤモンドアベニューだったかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ajhY)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:52:54.61ID:iEZUpZHpd
そういやヤクザが家族を標榜しても末端だけがそこに拘るってのもシニカルだよなあ。
2023/01/17(火) 08:11:34.10ID:ieByuviQd
御徒町さんが熊猫溺泉に落ちてしまったら一体どうなるんだ
2023/01/17(火) 08:28:05.43ID:Zrrz3+TO0
>>870
マジで笹が食えるようになる
2023/01/17(火) 09:00:24.49ID:c4ghvhOoM
御徒町さんって古タイヤで謎のトレーニングしてるけど何を鍛えているのだろう?
冥途じゃなく陸上競技槍投やソフトボールの選手だったらさぞ活躍したんだろうな
2023/01/17(火) 10:25:12.77ID:DJktmWDwM
>>863
部下もいない単なる暗殺者の末路は哀れだよ
ケネディを暗殺したオズワルドとか伊藤博文を暗殺した安重根とか
安倍総理を暗殺した人もそのうち…
2023/01/17(火) 10:28:57.69ID:DJktmWDwM
>>869
人は自分にないものを周囲に求めるからね
上に立つものはそれを組織の運営に利用する
宗教とか仮の家族とか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:04:32.57ID:26KkXZmC0
ちゅきつきの残党はキャラ立ってたし最終話メチャキレキレで目立ってたけど結局名無しなん?
2023/01/17(火) 12:34:02.41ID:1awN3EzlM
>>875
エンドクレジットは「元チュキチュキつきちゃん」だっけ
牛エースとか獅子エースとか、名前なしの人も多い
2023/01/17(火) 13:18:24.77ID:pICHi+Ix0
ゾーヤ、武器!
2023/01/17(火) 14:11:12.56ID:1awN3EzlM
一人でも多く道連れにして、地獄で嵐子さんと笑うんだ

最終回でやっと出たなごみの名言
2023/01/17(火) 14:22:04.01ID:fOs8z2PaM
主人公の言葉か?これが
2023/01/17(火) 14:30:31.50ID:1awN3EzlM
なに笑ってんだよ、こっちはタマ取られてるんだよ
やられたらやり返すのがメイドだろ?
2023/01/17(火) 14:43:10.13ID:vbFbZ1n0M
>>878
そのまま全員でケモノランドビルに乗り込んで
1話のアクションシーン再現するかと思ってたのに残念
最後で日和るとは…
2023/01/17(火) 15:08:15.16ID:D56/7pCQd
嵐子サン日和ったか?

ゾイキー君!?
2023/01/17(火) 15:41:22.19ID:1awN3EzlM
>>881
萌えと暴力について
だからしょうがない
ケダモノランドビル襲撃まで行くと暴力オンリーで終わることになる
2023/01/17(火) 17:01:48.21ID:Zrrz3+TO0
冥途が如くだったら嵐子と凪の一騎打ちで最後はビルの爆破
2023/01/17(火) 17:03:38.16ID:CmKihQKWM
>>884
イメージビジュアルではケモノランドビルが炎上してるのに…
2023/01/17(火) 17:04:56.22ID:CmKihQKWM
間違った、ケダモノランドビル

悔しくてケダモノだものー!
2023/01/17(火) 18:55:29.78ID:AtixXBNwM
キモノランドビル炎上させるために現存しない建物選んだと思ったのにな
2023/01/17(火) 18:57:43.14ID:Rm3+ZmSc0
男性声優版で聞きたくなってしまう
なごみ:村瀬歩か代永翼 嵐子:梅原裕一郎か武内駿輔 ねるらちゃん:蒼井翔太 店長:小野坂昌也
高音または低音ボイス男性声優いっぱい OP 串田アキラ、ED ささきいさお みたいな感じで
2023/01/17(火) 18:58:21.84ID:Y5/Wgnsz0
不要
2023/01/17(火) 19:04:11.25ID:Y5/Wgnsz0
>>872
トレーニングじゃないだろ パンダの遊びを真似してるだけだろ
2023/01/17(火) 19:12:37.51ID:Whh30foSM
御徒町はアンティグラビティフィットネスかエアリアルヨガをしていたから強かったと思われる
2023/01/17(火) 19:28:08.41ID:py1wa9Cga
>>888
ポプテピピック
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:29:13.26ID:TbETA8Wf0
アキ冥の話やゆめちとなごみの掛け合いが聴けるぞ
みなみ アラモード
https://youtu.be/PUAcKCjy8LE
2023/01/18(水) 02:25:57.76ID:txmMCOK1M
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/18(水) 03:55:15.61ID:YKf/8Tgya
>>893
「あらためて…」
ここ若干、巻き舌ぎみwww
https://youtu.be/PUAcKCjy8LE?t=1053
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:37:07.02ID:TbETA8Wf0
>>895
作品への思い入れが良くわかるトークだよね。
この後餅つきの時なごみ化する所も面白い。
2023/01/18(水) 11:56:00.33ID:gk+q8vNyM
>>893
近藤が現場は尖ったアニメ作ろうぜとかいう空気があったって言ってたけど人がバトルで命の取り合いするのは異世界転生ものでも普通にあるからね
ヤクザ映画のパロディってだけで

しかしあの二人って元から知り合いなのかこの番組のイベントとかでよく組んでますね
嵐子とか店長とか顔出しのイベントにほぼ出てこないし
他の出演陣との絡みも拝見したかった…

年末進行でとか言ってたから個別収録が進んでて現場であまり全員揃って顔合わせる機会なかったのかな
2023/01/18(水) 12:10:15.65ID:gk+q8vNyM
>>895
餅を突いてる途中で佐野さんがとかオッケーだものとかアキ冥ネタ盛り込んでるのが素晴らしい

こういう演者の素が出てくるコーナーいいね
方言丸出しになってくるし
2023/01/18(水) 15:14:29.99ID:Pxwx0vKnM
>>897
人がバトルで生命のやり取りをするから尖っているって言ってるんじゃない
ジャンル名さえ言えないはっちゃけ方を尖ってるって言ってるんだと思う
2023/01/18(水) 15:34:39.39ID:Jl6aMimB0
>>895
誕生日イベントはトマトジュースで祝うのかなぁ
2023/01/18(水) 16:09:15.26ID:gk+q8vNyM
>>895
あと、田中さんはなごみは頭に攻撃ばかりくらってたから餅つきの杵間違って打ち込んでもゴメンねとか言って欲しかったw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae4-HawO)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:10.74ID:aiICOGNw0
>>900
冥途戦争履歴1位になる作品
よりもいもスロ化するみたいだけど、、やってはいけない線があると思う
マジでやめてほしい
2023/01/18(水) 16:49:25.48ID:gk+q8vNyM
よりもいはお母さんの氷漬けの遺体が発見されたら大当たりとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae4-HawO)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:01:39.01ID:aiICOGNw0
>>903
つべでも言われてたけどメールカウントアップでしょ特別フラグ
そんな汚い扱いではないと思うあの作品アキバ冥途戦争も同じでこんなに
攻めた作品なかったから好きな人以外シカトして欲しかった
2023/01/18(水) 17:35:36.07ID:wE+MONxZM
>>908
つまんねークズ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:00:14.55ID:TbETA8Wf0
やっぱり名作だよなこれ。
キャラデザも映像も脚本も声優の演技も最高だわ。
完結しちゃってるのホント残念
もっと観たかったよ
2023/01/18(水) 21:51:28.11ID:gk+q8vNyM
>>906
セカンドシーズンみたいね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:06:56.06ID:TbETA8Wf0
店長はクズだけど愛されるクズやで?
2023/01/18(水) 23:06:16.90ID:JvafKMoN0
おひねりちゃんの支払い猶予(免除では無い)の為だけに
勤務初日に殺されるお使いを頼む鬼畜
しかも、餞別がたった千円wwww
2023/01/18(水) 23:08:12.60ID:b4U/rJmJd
2022年アニメのクズキャラベスト5にも選ばれていた店長
2023/01/19(木) 00:00:02.20ID:1D+z4SQSM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ…
2023/01/19(木) 05:35:47.49ID:Cu1fINDda
人気投票の最終結果
結局店長が2位を死守したわw
2023/01/19(木) 06:17:10.15ID:DO89FLYnd
やったぜ。
2023/01/19(木) 07:35:42.93ID:N5ADIsvr0
ん? よく見たら1位あたしじゃん、やったぜ
https://i.imgur.com/PLPxceng.png
2023/01/19(木) 08:22:07.96ID:XjTxZxTvr
キャラクターと声優は同じで別のジャンルやっていいぐらいキャラクターに個性があった
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:33:19.14ID:YHkvqH7f0
学園モノなら店長が先生でメイドが生徒かな
2023/01/19(木) 09:16:54.87ID:sStrMR7Wd
35歳、学生です
2023/01/19(木) 09:27:06.64ID:wXHySaDe0
35歳の高校生っていうドラマがあったな
米倉涼子が主役で
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:37:43.15ID:dotY72CB0
アキバ高校メイド部。有ると思います!
2023/01/19(木) 10:28:15.50ID:WkhjuIn7M
>>692
嵐子と店長で1-2finishだね凄いよ!
2023/01/19(木) 10:28:16.70ID:H8e2jJIB0
うるさい学級委員長なごみ
2023/01/19(木) 10:28:16.91ID:JSh+fXidd
ビーバップハイスクールか…
2023/01/19(木) 10:29:41.49ID:wXHySaDe0
>>919
凪が校長
ラーメン屋の親父が学食のオバチャン
獅子エースが生徒会長
3エースは不良

保険医は?

メイドリアンは他校の教師と生徒
2023/01/19(木) 10:36:03.23ID:eJuZnDvSM
>>914
か、かわいい…
2023/01/19(木) 10:36:42.94ID:WkhjuIn7M
>>921
学級委員長は侵略カフェですとろんの店長
あまりにもクラスのみんながめちゃくちゃするから精神を病んであんな感じになりました


愛美は広島からやってきた転校生です
初日から大暴れします
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-9enL)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:37:07.21ID:dotY72CB0
メイド部と言う野球部
2023/01/19(木) 10:38:07.98ID:WkhjuIn7M
>>923
保険医は嵐子、傷口を縫うことができますから
2023/01/19(木) 10:39:55.76ID:WkhjuIn7M
御徒町は謎の用務員、学園内であちこちに出没してトラップを仕掛けて回ります
2023/01/19(木) 10:41:08.07ID:WkhjuIn7M
風紀委員は佐野、規則を守らないものはケツバットして回ります
2023/01/19(木) 10:42:24.90ID:wXHySaDe0
>>927
生徒「転んで膝を擦りむいたんですけど...」
度数の強い酒で消毒して絆創膏を貼ったりしそうだ
2023/01/19(木) 10:47:31.02ID:WkhjuIn7M
>>930
自分でボコって自分で手当してあげるツンデレキャラです
2023/01/19(木) 11:06:51.93ID:N6Y/VJUeM
>>929
生活指導の佐野先生だろ
2023/01/19(木) 11:10:34.13ID:WkhjuIn7M
>>932
生活指導の先生は末広
規則を守らない生徒をそっと後ろから首を締めて指導します
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-9enL)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:53.42ID:sz0aRuN2M
男子生徒はベネズエラ人
2023/01/19(木) 11:43:10.12ID:N6Y/VJUeM
>>934
隣のクラスのねるらちゃんの親衛隊3人
2023/01/19(木) 11:43:25.62ID:WkhjuIn7M
>>934
この作品にはロシア人かベネズエラ人しか外国人はいない設定

アキバなら中国人とか中東系の人たちもいるはずなのに
2023/01/19(木) 12:34:06.17ID:wXHySaDe0
自分と同じ誕生日の生徒を校舎裏に呼び出して襲撃する薫子
2023/01/19(木) 12:42:14.00ID:G2r86TExM
田中「近藤、放課後ちょっと顔貸せや」
2023/01/19(木) 13:45:09.08ID:g1ecjcLFM
生徒同士が喧嘩してると巻き添えくらわないようにドアの影からそっと観守る八重樫先生
2023/01/19(木) 14:02:59.09ID:k0nPIKTKM
>>939
喧嘩にドスとかチャカとかを出すの禁止
2023/01/19(木) 14:11:06.64ID:Z3kZsfPua
八重樫先生「えー、この学園は今期をもって廃校が決まりました」
2023/01/19(木) 14:12:59.29ID:wXHySaDe0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f85446b2c3c51c821621ecdd335291082ea80899
2023冬アニメ、見ないと損な3作「冒頭4分で鳥肌」「正直レベル高すぎ」

『Buddy Daddies(バディ・ダディズ)』は、
『ウマ娘 プリティーダービー』
『Angel Beats!』などで知られるアニメ制作会社「P.A.WORKS」が
手掛けた、オリジナルアニメです。

ついこの前のアキバ冥途戦争よりAngel Beats!の方が知名度あるのか...
2023/01/19(木) 14:14:43.91ID:YCisxPcXa
実質サイゲだしな
2023/01/19(木) 14:22:32.53ID:iCugRpZEM
この学園に盗みに入った泥棒は超高確率で死体になって発見されます

死因は絞殺、ドスで後ろからの刺殺、頭部を狙った銃殺、背中への後ろからの銃殺、高所からの転落死、バットで撲殺、竹槍での刺殺
手口が全て違う殺され方をします

ありとあらゆるお方が学園の平和を守るために常に暗躍されています
2023/01/19(木) 14:24:04.46ID:iCugRpZEM
>>942
バディなんとかはスパイなんとかいうアニメの劣化コピーとかいう噂がありますが、本当ですか?
2023/01/19(木) 16:05:32.74ID:BNz3MnCA0
>>923
保険医w そんなものはエロゲーだけだよw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-9enL)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:30:09.49ID:tOhFp10tM
>>946
うちの母校には居たぞ、婆さんだったけどw
2023/01/19(木) 17:11:18.60ID:JSh+fXidd
今やとカウンセラーとかおるんやろ?
2023/01/19(木) 17:12:42.98ID:wXHySaDe0
>>946
中学時代、1年間だけ学校卒業したての保険医が来たよ
ジャージ姿だったけど
その後に来た保険医はオバチャンで男子はみなガッカリ
2023/01/19(木) 17:28:59.44ID:BNz3MnCA0
保険医ってのは、保険診療が出来る医師のこと
保健室に医者が勤めていたとしても
保険医とは言わないのよw
2023/01/19(木) 17:33:05.90ID:wXHySaDe0
>>950
はいはい、正しくは保健の先生、養護教諭だな
2023/01/19(木) 19:06:43.44ID:BNz3MnCA0
養護教諭は医者じゃないw
2023/01/19(木) 19:59:46.52ID:jWug3PvIM
どうでもいいことで議論してるとパンダが部屋の隅のガス栓を抜きに来ますよw
2023/01/19(木) 20:03:23.09ID:M9Bwo8FE0
店長実質1位じゃないかw
2023/01/19(木) 20:05:04.86ID:1D+z4SQSM
愛をあげる~!キルキルユー!すこ
2023/01/19(木) 20:06:07.41ID:jWug3PvIM
店長好きな人が多いのは嬉しいね
こういう思わぬキャラが人気出てしまうのは良いことです
今からでもいいからキャラソン集に店長の中の人に依頼して内職ソングちゃんと歌詞3番ぐらいまで作って加えるべき
2023/01/19(木) 20:06:59.15ID:jWug3PvIM
>>954
そう、1位の人はお亡くなりになってるからね
2023/01/19(木) 20:09:38.45ID:1D+z4SQSM
店長が元凶みたいな場面あったりするけど
釣り堀でなごみを釣り上げる場面のぼやきを聞くと嫌いにはなれんな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:31:08.90ID:YHkvqH7f0
なごみまた秋葉原に転生するのか

https://i.imgur.com/UfuIl4T.jpg
https://i.imgur.com/b34I7bI.jpg
2023/01/19(木) 20:39:03.71ID:jWug3PvIM
>>959
なごみ、髪型も似てるね
カニさんヘアー
2023/01/19(木) 20:44:14.27ID:jWug3PvIM
>>959
ねるらの中の人が主役なのね
アニメ界転生ものかも
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-UN8T)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:49.31ID:YHkvqH7f0
これね

https://i.imgur.com/FyvgZRB.jpg
2023/01/19(木) 21:42:43.71ID:kijFuCxy0
ワールドDieスター

暗殺者養成機関ですね!
2023/01/19(木) 22:38:25.08ID:sSrbj/NK0
2023/01/19(木) 23:31:34.15ID:MrOS03vpM
この先もギャグで人を殺すアニメが増えるのか
2023/01/20(金) 00:01:50.30ID:c8bjQ3nnM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/20(金) 00:05:47.47ID:oDltkS9u0
oriconのアニメBD週間ランキング 3位おめでとう
2023/01/20(金) 00:08:43.17ID:oDltkS9u0
総合でも11位の模様
2023/01/20(金) 00:09:38.74ID:c8bjQ3nnM
てかお犬様が変態過ぎて草生えるw
レベル高杉晋作やろ…・
2023/01/20(金) 00:11:20.38ID:c8bjQ3nnM
すまん。スレ間違えましたでござる。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b3-bo9j)
垢版 |
2023/01/20(金) 00:40:24.81ID:ZlCs8P9P0
>>942
一応LiSAがデビューしたのがエンジェルビーツだしそれなりの知名度はあるだろ
2023/01/20(金) 00:47:37.30ID:sjtbJpIR0
この曜日のこの時間帯は最新話の放映が終わって盛り上がってたなあ(遠い目
あの頃に戻りたい
2023/01/20(金) 00:49:22.85ID:c8bjQ3nnM
もう一応は終わってしまったコンテンツだからね…
来週の考察とかとんでも展開にレス飛ばしてたのが懐かしいな
1話の衝撃は忘れられないし良いアニメだった
2023/01/20(金) 02:23:57.32ID:H1t9KGKOd
らんねんまんこ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-hKTb)
垢版 |
2023/01/20(金) 04:18:09.30ID:e5gFxRmEd
まかいあんこ
2023/01/20(金) 06:42:27.80ID:n7Pv5wYRM
>>967
おや、セカンドシーズンへ一歩前進かな?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2999-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:34:49.73ID:IkSs1S8e0
Amazonで1巻買おうかと思ったら品切れっぽい。結構売れてるようで何より
2023/01/20(金) 13:51:46.61ID:oDltkS9u0
>>977
オリコンでもBD総合11位
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dddc-c4dc)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:30:28.30ID:0CRFvNp10
もっともっとおひねりちゃんを絞り出せ
2023/01/20(金) 18:18:10.22ID:JkuXSr7AM
取り立て屋を復活させないと
ドンドコ┗('ω')┛ドンドコ
2023/01/20(金) 18:34:50.47ID:o3+c/6VjM
グッズとか物販じゃなくてスタッフ談話みたいなのに投げ銭できるようなことやってくだせー>おひねりちゃん
2023/01/20(金) 19:22:19.82ID:XNNN585Y0
>>914
嵐子さんですね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae4-HawO)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:40:03.64ID:WXWK+zux0
未だに休みのたびに見返してる
何回見ても笑えるし最終回のライブシーンのしーぽんゆめちで涙我慢できんくなる
舞台化マジで楽しみ
無茶苦茶コールしたい
2023/01/21(土) 00:47:51.29ID:1N76MecpM
今日も…明日も…萌え萌え…キュンッ
2023/01/21(土) 03:25:31.43ID:mP3bBWQc0
意外だったのは
小林ゆうが最期までクソ真面目でやられ方が情けないて部分だな
2023/01/21(土) 06:26:25.02ID:AMCA+eFRa
ラーメン屋のオヤジまで殺さなくてもいいと思った
2023/01/21(土) 08:26:33.00ID:SodhUIxSa
しーぽん動物記
2023/01/21(土) 08:44:37.72ID:Sel5WoHOa
豚と忍者は昔から繋がりがあったんだな

一豚、二豚、三豚、デブ
陰豚、忍豚、三飛♪
2023/01/21(土) 11:39:51.03ID:ssGB27F5M
>>986
ラーメン屋ってなんであんなにアキバの冥途の事情に詳しいのかな?
各事務所に盗聴器でも仕掛けてるのかな?
ラーメン屋の過去について何も語らないままに死んでしまったのが残念
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bd-ZP3l)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:45:11.10ID:gCRuYFcU0
昔取り立て屋でもやってたのでは
2023/01/21(土) 11:56:52.15ID:1N76MecpM
970だけど踏んだので一応建てとくね!
アキバ冥途戦争 49きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674269747/
2023/01/21(土) 12:04:37.60ID:tVVQkICkM
正直もう見なくて良いと思うとホッとしてる
2023/01/21(土) 13:11:05.25ID:eePCpP0V0
これだけの脚本かける人材引っ張ってきたのが凄い
2023/01/21(土) 13:29:41.95ID:FBsnWs54M
どんだけ張り詰めた思いで見てたんや…
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-MOIC)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:45:53.86ID:Mmv9Sx7YM
冬アニメ自分的にはさほど盛り上がるものがなくてアキバが秋じゃなく冬だったらもっと話題かっさらってたんじゃないかとか思ってしまう
2023/01/21(土) 22:12:43.25ID:4XGpI0OW0
>>991
トン萌え、ブヒヒ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bb-eNtk)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:31:39.02ID:Ye9sU+BI0
>>993
同意。台詞回しとかもよく練られてるよね
2023/01/21(土) 22:34:05.66ID:gU83Btf30
1000だったら2期決定
2023/01/21(土) 22:34:22.78ID:gU83Btf30
1000だったらなごみと1000が結婚
2023/01/21(土) 22:34:38.85ID:gU83Btf30
1000だったら店長と俺が結婚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 36分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。