X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 16:42:50.93ID:0R1d1BKv0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672876675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 23:51:52.95ID:lbRHwPDwa
虹夏ちゃんは結束バンドの飼い主だぞ
サーカスでいうとこの座長
芸をするのは動物なんだから座長は出来なくてもいいんだ
2023/01/06(金) 23:53:17.18ID:0jPa0uZAd
本当に「JKにしては上手いバンド」として録音すると商品としてはイマイチだからその辺は割り切らないとね
ぼっちちゃんの顔が崩壊するのと同じようなものと思うのだ
2023/01/06(金) 23:55:18.36ID:CKpMhsA60
>>333
全部山田作・編曲っていう設定なら
そっちの方が凄い
2023/01/06(金) 23:56:26.26ID:DbkyXpTK0
けいおんの方が歌詞がふざけてた感あって女子高生ぽさはあったな
ふわふわホッチキス筆ペンとかかっこよくはないけど逆に良い感じだった
まあぼざろはガチ方向だから今のでいいと思うけど
2023/01/06(金) 23:56:27.36ID:HAx6nKdB0
>>207
1期範囲が原作21話分で、2期でやるであろう範囲が原作23話分だからね
13話貰えれば十分に消化出来るよな
2023/01/06(金) 23:56:51.13ID:1cFIScp10
今時の流行りモノから脱しようと山田とぼっちが才能を爆発して
杉真理ばりのメロウなシティポップや
はっぴいえんど直系な叙情に満ちたフォークロックや
その他レゲエ、ヒップホップ、ジャズ、ボッサ、チルアウト、フュージョン、変則チューニング三重奏、
等の多種多様な曲を作るも
リズムパターンの引き出しのない虹夏のせいで結局1stの焼き直しみたいな曲ばかりで2ndを出す結束バンドの皆さん
2023/01/06(金) 23:57:02.03ID:E4LgH+zt0
あーでも、そう考えるとボーカルが微妙に上手くないのってバランス取る上で必須要素だったのかもしれんな
2023/01/06(金) 23:58:46.06ID:++78aSU6d
>>344
ゴミ
2023/01/06(金) 23:59:04.10ID:dBK7089s0
ガチも何もけいおんは軽音楽部の話であくまで高校の部活の話で
ぼざろはちゃんとした(?)バンドの話だから・・・
2023/01/07(土) 00:00:00.96ID:UMdsW/2Bd000000
>>350
光景が目に浮かぶわ
こいつ普段どんな練習してんの?って感じ
マジでドラムの才能ないよ
結束バンドの癌
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Qk7N)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:03.06ID:2GCvDiQpM
ぼっちちゃん作曲も出来るんだよな
編曲は無理だったけど
2023/01/07(土) 00:12:41.31ID:0QrEXVCu0
星座になれたら300万いったか
2023/01/07(土) 00:13:42.81ID:VRizNMcna
>>337
虹夏はリーダーだから
2023/01/07(土) 00:20:34.94ID:OFLkPGNO0
なんだ?また虹夏disのスップきてんの?
-kkccはNGつっこんどけよ
2023/01/07(土) 00:21:34.86ID:V3iY4nrBa
虹夏ちゃんは控えのギターピックだからな
2023/01/07(土) 00:25:45.69ID:c6n12qtr0
けど実際馬鹿ウマで作者してるぼっちと曲書いてる山田に急成長ボーカルの郁代と比較したら見劣り感半端ないで
しかも5巻まで行っても一皮剥ける訳でもないという絶望感な
2023/01/07(土) 00:30:07.92ID:c6n12qtr0
アルバム聴いてると初心者には取っ付きにくいテクが何かしら盛り込まれてる曲ばっかだけど正座になれたらは割と素直やね
アウトロだけちょっと難易度高いかも
2023/01/07(土) 00:31:25.24ID:EDr7c89p0
ぼっちパートは手数多すぎだけど
センスある奴は初めからあれくらい出来ちゃうからな~
2023/01/07(土) 00:33:41.93ID:mPFTs/EV0
予備ピックはマイクスタンドとかに貼っておこう...
2023/01/07(土) 00:33:46.78ID:H9SVwGLq0
ギターと孤独聴いてて思ったけど虹夏やばくね?
俺より力ありそう
2023/01/07(土) 00:33:53.73ID:OFLkPGNO0
>>360
5巻読んでるならわかると思うが
打ち合わせやマネジメントは主に虹夏がやってる
要は屋台骨やってる
2023/01/07(土) 00:34:08.26ID:DjTfSLY80
キャラスレも荒らされて乱立させられるし虹夏ちゃんが何をしたって言うんだ
2023/01/07(土) 00:35:28.74ID:V3iY4nrBa
虹夏ちゃんは天使すぎたからな
2023/01/07(土) 00:36:06.06ID:UMdsW/2Bd
>>357
リーダーだから何?
自分で名乗れば誰でもリーダーだろ
馬鹿でも出来る
プロ目指すとかほざいてんならもっと技術を磨けよ
音楽なめてんだろ
2023/01/07(土) 00:39:22.43ID:UMdsW/2Bd
>>361
星座で聴くべきは喜多のバッキング
おおよそギター歴半年とは思えないイカれた演奏してる
キチガイじみた成長力
ただの人外
2023/01/07(土) 00:42:07.51ID:OFLkPGNO0
虹夏disのスップとチー荒らしのササとぶっかけ画像のテテンはNG推奨
2023/01/07(土) 00:43:33.34ID:MW90ef290
実際半年そこらで喜多ちゃんレベルにうまくなるもんなのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33fb-I6yx)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:45:03.26ID:6ysMDeVO0
虹夏叩きはただの荒らし目的だから黙ってNG推奨
2023/01/07(土) 00:47:54.51ID:wkAdvFx8a
喜多ちゃんギター上手くなろうとしてたのにはじめてぼっちと会話した時ムチムチだったのなんだったんだ
2023/01/07(土) 00:48:25.57ID:SdxJ3t/00
キャラ叩きは幼稚だからほどほどにな
2023/01/07(土) 00:49:21.41ID:wkAdvFx8a
叩いていいのは地球外生命体のぼっちちゃんだけ
2023/01/07(土) 00:49:41.47ID:qzyKUekC0
俺も手やけどして喜多ちゃんにハンカチ巻いてもらってさすさすしてもらいたい
2023/01/07(土) 00:49:48.49ID:npBgOG9U0
>>371
練習量次第じゃね
バッキングだけに限るならストロークとコード変更がスムーズに出来る様になればだし3ヶ月くらいでも形にはなるだろうし
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-n3t1)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:45.19ID:N+ZB2Nvp0
歌いながら楽器弾くってすげえ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33fb-I6yx)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:57.17ID:6ysMDeVO0
>>375
ドラム
2023/01/07(土) 00:53:29.03ID:6URU+zr50
虹夏はファッションセンスが悪い、女子力低いだけで他は悪くないだろ!
2023/01/07(土) 00:53:33.34ID:pweBvDxpM
俺の泥スマホだと「にじか」と入力して漢字変換で一発で虹夏と出ないんだよなー
虹花、二次会、虹化、2時間
2023/01/07(土) 00:55:19.42ID:wkAdvFx8a
虹夏で虹夏って出るよ
2023/01/07(土) 00:55:46.01ID:OFLkPGNO0
>>380
虹夏ファッション好きだが?
あと家事全般できてぼっち受け入れる包容力もあるのに女子力低いとはいかに
2023/01/07(土) 00:55:57.60ID:1KrD8hiF0
>>380
俺は虹夏と山田の服装好きだよ
2023/01/07(土) 00:56:11.69ID:wkAdvFx8a
可愛い
https://i.imgur.com/WoCoKzO.jpg
2023/01/07(土) 00:57:18.58ID:lqu7zVPl0
>>381
s-shoinの辞書から単語の読みを登録すれば予測変換一発だぞ
2023/01/07(土) 00:58:34.63ID:qzyKUekC0
ぼっちちゃんにって部屋に勉強机がないけど買ってもらえなかったんだろうか
ちゃぶ台はあるけどそこで勉強してんのかな
2023/01/07(土) 00:59:30.35ID:6URU+zr50
>>383
https://i.imgur.com/CWcbJGY.jpg

これだな
2023/01/07(土) 01:02:10.89ID:UMdsW/2Bd
>>388
こいつなんもいいとこねぇな
なんか無いのかよ
どうにかしたほうがいい
2023/01/07(土) 01:03:16.39ID:OFLkPGNO0
>>388
同性同士だしむしろこれくらい砕けてる方が好き
2023/01/07(土) 01:03:26.33ID:qzyKUekC0
ちゃぶ台ではなかったわw
2023/01/07(土) 01:03:27.92ID:Qgqx+vMZ0
>>388
アホ毛エラいことなってるのホント草
2023/01/07(土) 01:05:37.12ID:DjTfSLY80
確かにスカートであぐらは女子力低い
2023/01/07(土) 01:06:10.12ID:wkAdvFx8a
ぼっちちゃん着てないじゃん
https://i.imgur.com/g8icxnn.jpg
2023/01/07(土) 01:15:26.06ID:UYpVrdwW0
アニメのここの動き笑えて好き
陽キャの真似してるけど声がチー牛みたいなのも好き
https://i.imgur.com/UqG2k02.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33fb-I6yx)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:20:51.41ID:6ysMDeVO0
>>395
光ぼっちやな
2023/01/07(土) 01:23:22.67ID:IeuTcrmv0
加工しすぎだろ
https://i.imgur.com/f6Udgev.jpg
2023/01/07(土) 01:26:36.78ID:/07wvSup0
>>388
スカーフはいつも身につけてるけど形見なの
それとも旅立つ男に振ってたの?
2023/01/07(土) 01:27:53.29ID:T1rLt4yla
カーディガン着てるけど
https://i.imgur.com/IYunNV6.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-G7Cx)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:28:09.00ID:x7Z7qrgeM
>>371
冷静に考えると元からピアノとか楽器を何かやってたんじゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938b-3MOX)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:28:51.88ID:j5UiNmPC0
>>388
アホ毛がツノに見えてきた
2023/01/07(土) 01:30:04.67ID:imGC9iaGp
ぼざろが何かの間違いで実写ドラマ化してもキャラの髪色は再現しないでくださいね
ゆるキャンというお手本があるので
2023/01/07(土) 01:34:14.65ID:lFXM9uUh0
>>401
毛利蘭の悪口はNG
2023/01/07(土) 01:36:41.45ID:m5tac4bw0
ぼっちちゃんはクラシック音楽だったら誰が好きなんだろうね?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-G1ph)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:47:03.26ID:p3q8Q2LRM
>>371
譜面通り弾くだけならできる
2023/01/07(土) 01:47:18.74ID:Eu2+4Faw0
ゆるキャン△と違ってぼざろの実写ドラマ化はキツいやろなぁ
ライブシーンの楽器演奏とぼっちの奇行のハードルが高すぎる
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-G7Cx)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:50:17.05ID:x7Z7qrgeM
実写だとギターヒーローの中の人とかSFXか
2023/01/07(土) 01:50:33.94ID:TorCO1bo0
実写化するいみかない
アニメだから面白いのに
2023/01/07(土) 01:53:51.39ID:m5tac4bw0
>>404
ボッチリーニ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-G1ph)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:50.32ID:p3q8Q2LRM
ぼざろってコラボ系の版権イラストが使い回しばかりじゃなくて書き下ろしがめっちゃ多いな
ファン心理をよくわかってるわ
2023/01/07(土) 02:01:37.31ID:y6Qdi/5z0
マジで2期どうなるんだろうね?。今出てる5巻までで切の良いところとなるとやっぱり未確認ライオットところまでだと思うけど、結束バンドは敗退してしまうからカタルシスはそんなにないと思うし、現行の5巻以降で切の良いところまでというのが良いと思う。
別に敗退でも「これからもっと頑張っていこう!」的な感じで感動的には出来ると思うけど、それだと読後感というか視聴後の余韻が1期ほど良くないと思うし。
2023/01/07(土) 02:01:54.39ID:Dj17ROpu0
>>371
それこそインタビューで岡村弦(アニプレックスの音楽ディレクター)と
三井律郎(言わずと知れた楽曲クリエイター)が言ってる

岡村 正直、喜多ちゃんはギターを始めてからまだ3カ月で、しかも歌いながら
 あれだけ弾けるので、一番の天才かもしれない説、ありますよね(笑)

三井 一番才能あると思います(笑)。やっぱり先生が良かったからかなぁ

だそうな
2023/01/07(土) 02:04:04.01ID:eIB8R1j40
>>411
最後をレーベルから話が来たところで最終回にすれば3機も見えてよさげな感じになるのでは
2023/01/07(土) 02:05:36.61ID:CNgQoNId0
>>404
バイオリンならパガニーニ
ピアノならフランツ・リスト
と技術的難易度とクラシック界のロックスター感で言ってみる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-G7Cx)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:07:26.96ID:x7Z7qrgeM
既に世界でアルバムが売れてしまった状態だから
レーベル回まで早く頑張れw
2023/01/07(土) 02:14:54.61ID:H9SVwGLq0
>>413
最終話でライオット見て、レーベル事務所→今日もバイトかぁの流れやって欲しい
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b6-KhZi)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:23:57.14ID:vOoiD9T90
https://imgur.com/a/0j470ha
( ⩌~⩌.)誰かこれ解いて答え教えて
2023/01/07(土) 02:29:18.26ID:Rn1uJuCS0
音楽と並行して承認欲求をテーマというか題材としている作品だけど
インフルエンサーみたいな世界中の欲モをおちょくってるようなストーリーは
世界のそれに伝わるのだろうか
2023/01/07(土) 02:31:20.18ID:O5oJGD3Bd
サイン本12万で売れててすげー買う人いるんやな
https://i.imgur.com/6CFscdM.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-W9M4)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:53:21.51ID:8RnenwNW0
虹夏ちゃんに養われたい
2023/01/07(土) 03:01:09.36ID:h52i6oLf0
タワレコのぼっちコーナーにあった八十八箇所巡礼
全く分からんまま一枚買っちまった。

中の人は知ってるのかね。
なんか妙にCD売れてる?とかなってたら面白いんじゃが。
2023/01/07(土) 03:01:48.08ID:5XHDfciP0
>>411
未確認ライオット以降は日常回が増えるしレコーディングはあるけどライブは無かったと思う
バンドアニメとして見たら原作的に4巻半ばのそこが一区切りかなぁ
2023/01/07(土) 03:09:20.15ID:CNgQoNId0
水着回は劇場版にちょうど良い
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a158-2A2y)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:22:37.77ID:EJZNkyGE0
2期は新しい世界のカバーでボーカルは喜多がやるよ
2023/01/07(土) 03:22:52.67ID:/DHEV4+V0
1期が買い物→バイトで終わったんだし2期もそれで終わろう 10連勤するぼっちと山田エンド
2023/01/07(土) 03:27:08.37ID:69G1qyvR0
ぼざろスタッフなら原作をいい感じに肉付けしていい感じの二期にしてくれるよきっと
2023/01/07(土) 03:36:19.08ID:npBgOG9U0
>>399
すまんそれオレが作ったコラや
2023/01/07(土) 03:38:37.06ID:gOOYfiZU0
>>419
サインの隣に『〇〇さんへ』って書いてあったりして
2023/01/07(土) 03:41:28.98ID:1tz35LIi0
13話作ったやつふざけんなよw
2023/01/07(土) 03:46:20.09ID:xLo43iXp0
海外の13話はぼっち、サムライソードと闘ってるらしいな
2023/01/07(土) 03:56:15.10ID:CMJ2TxYk0
ようつべのコメで廣井さんその後死ぬって見てショックなんだが嘘だよな…?
漫画はまだ買う気は無いんや…
2023/01/07(土) 04:02:37.72ID:TorCO1bo0
最初からユウレイだろ
2023/01/07(土) 04:03:26.26ID:m5tac4bw0
今日はぼっち一挙。アベマな
2023/01/07(土) 04:07:56.91ID:/DHEV4+V0
まだ生きてる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53d1-NY/1)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:11:59.05ID:6QrM8LYI0
最新話で緊急入院するらしい
2023/01/07(土) 04:20:50.42ID:f2OCiHvn0
こんなこというのもアレだが原作難民もいる中でアニメスレで原作のネタバレってどうなのよ
2023/01/07(土) 04:29:36.62ID:Dj17ROpu0
原作難民は画質に拘りなければ電子書籍がいいよマジで
芳文社の会社としての体力のなさはどうしようもないから
紙で入手しようとしたら1カ月かそこらは待たないとならんだろうし
2023/01/07(土) 04:40:57.48ID:gOOYfiZU0
きくり師匠の元ネタの人のバンドの映像見たけど、凄いタトゥーだな
きくり師匠はタトゥー無くて良かった

いや、見えない場所に或いは…
2023/01/07(土) 04:42:54.96ID:npBgOG9U0
>>438
少なくとも腕は綺麗だぞ
https://i.imgur.com/FuoOiuJ.jpg
2023/01/07(土) 04:49:58.66ID:Dj17ROpu0
>>438
(こういうのはネタバレじゃないよな…まずかったらごめん)




そのへんはアニメと原作で少し違いますです
(アニメは一切なし、原作は右手の甲にある)
2023/01/07(土) 04:50:13.42ID:uxgEdY/I0
ぼっちちゃんが開運音楽堂出てる
2023/01/07(土) 05:10:46.62ID:PgHuasMK0
>>417
右上は心臓だな
それ以外も共通する言葉なんだろう
指のはまあ歌詞カードよく見てみるしかないのか
2023/01/07(土) 05:28:03.05ID:npBgOG9U0
A1.①ひとり②眩しい③心臓④今日
A2.わたしだけ
かな?
2023/01/07(土) 05:30:38.54ID:u2aMtc5Vd
比喩だとしても「一番星」が何億光年ってのは違和感あるなぁ
(対象と)そうとうの距離感を感じてるってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況