X



アキバ冥途戦争 46きゅん

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e2-4h9J)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:00:19.72ID:CYS4lTR+0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 45きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672153042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/02(月) 01:56:00.62ID:cqyHWzuHa
新スラムダンクの10-FEETの第ゼロ感て曲がなごみと嵐子の物語みたいになってるのは偶然なのか?

>>863
ここまで現代でリアルファイトする作品が男女問わずなかった気がする
2023/01/02(月) 01:58:45.82ID:Nuy+O7NI0
>>832
例えば"3/10"を平気で"3"のように言う奴はかなり多いし
実際それに騙される奴も意外に多いからな
2023/01/02(月) 02:09:38.76ID:RhKSNoFe0
>>865
結局、数字は形而上学的たり得るモノであっても扱う人間が形而下的なモノだからな
数字が客観的に事象を指し示しても、数字を扱う人間が客観的たり得ない、どこまでも主観的な存在
人間じゃなく動物でもそうだけどさ
2023/01/02(月) 02:14:58.00ID:/R6SMdq40
で、その主観に捕らわれてる「生」の人間が感情を剥き出しにして吐き出して、それを見た俺達おっさんは感動するわけだ
なごみのラーメン屋での感情大爆発は「生」の汚さと素直さを俺らにブツケてきやがった
そんな汚さ素直さを受け止めることが出来るやつにとっては冥途戦争は名作
汚さ素直さを忌避するやつにとっては凡作
簡単な理屈
2023/01/02(月) 02:16:42.17ID:/R6SMdq40
あらIDが変わってる
風呂場にいたからか?
2023/01/02(月) 02:20:16.70ID:aL12Jk53d
嵐子はまだ探せば類似のキャラいるかもしれんけど愛美はオンリーワンじゃねえのこれ
2023/01/02(月) 02:23:30.54ID:/R6SMdq40
愛美も性別を男にしたら割とありふれたキャラでは?
性差を超えるのが難しいのは置いとくが
俺の親族は女の方が強い家系だから
2023/01/02(月) 02:26:51.88ID:ZJRxW/nKM
加瀬あつしのカメレオンだと
椎名 雄二のアネ・ユウくらいしか思いつかねーな
2023/01/02(月) 02:27:56.35ID:/R6SMdq40
愛美がお気に入りな奴は
転生して女になったらバカヤンキーに惚れて苦労するタイプだからな
俺が思いっきりそうなんだがw
2023/01/02(月) 02:33:05.43ID:Cj2ouST90
ブラクラのバラライカ、ラピュタのドーラあたりどうかな
女傑って感じ
2023/01/02(月) 02:52:46.49ID:GleHPCnL0
ねるらと恋人になりたかった……
2023/01/02(月) 02:53:20.52ID:l+c45jHM0
このスレには転生者がいるのか…
2023/01/02(月) 02:54:57.97ID:/R6SMdq40
>>873
ドーラ、若かったらチンコがビンビンだよ
あれはあれで女の理想形の一つ
2023/01/02(月) 02:57:29.33ID:XA1nEAqv0
最初にねるらを疑わなかったやつだけが告白できるんだ
2023/01/02(月) 03:02:15.96ID:ZdfrTCIMF
ねるらが死んだ後に忍者にならなかった奴にはねるらと付き合う資格はない
2023/01/02(月) 03:05:57.20ID:/R6SMdq40
>>877
俺は疑ってなかったから
その権利を売るわ
1円からでイイわ
2023/01/02(月) 03:29:42.24ID:AiUyY2ct0
>>854
ロボットガールズZ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a30-4myw)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:48.22ID:LihIGfts0
銃殺よりも松葉杖ボッコのほうが見てるのきっついなあ…
2023/01/02(月) 06:22:45.88ID:5J2j//Tqd
刃物でキリキリ傷付ける場面とか無くて良かった
顔に傷痕付いたらお店に出づらくなるからか

凪が嵐子さんの手の甲ぶっ刺す場面はあったが
2023/01/02(月) 06:36:44.10ID:+dzVgnEk0
作中で一番痛そうに見えたのはどの暴力よりも2話冒頭の嵐子さん自らの治療シーンだな
2023/01/02(月) 06:40:08.52ID:Cj2ouST90
それでは拷問されて殺された赤井さん、どうぞ
2023/01/02(月) 06:54:51.68ID:sZG6BgEh0
>>882
顔面腫れ上がるほど殴られたら店には出れない
一生残る傷をつけない優しさ、って書こうとしたけど嵐子の手の甲も牛エースの足も、下手すると一生モノの傷か
886名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear!W db30-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 07:00:14.46ID:YKcv1sLc0NEWYEAR
最後に獅子エースが打たれたのは感動で「胸を打たれた」ってことなのか
2023/01/02(月) 07:16:52.71ID:sZG6BgEh0
獅子エースは負けを認める度量があったが凪にはなかった
次代のケダモノランドを背負うに足る貴重な人材が失われ、先行きが不安
ところで獅子エースってとことん不遇な人だったな

・お萌様像から転げ落ちた後嵐子からマウントポジションでボコられる
・エステ中人質の辱め
・ギラギライオン攻防戦で凪に見捨てられる
・最後は凪に撃たれる

作中いちばん不遇な人だった気がする
2023/01/02(月) 07:19:39.81ID:GleHPCnL0
真面目に働いていただけなのに店長に殺された(も同然な)取り立て屋は
2023/01/02(月) 07:19:57.82ID:ZdfrTCIMF
不遇でないキャラなどいない件
その中でNo.1決めるならぶっちぎりで取り立て屋さんだと思うわ
2023/01/02(月) 07:23:18.70ID:Nuy+O7NI0
ぶっちぎりで不遇なのは赤井だろ・・・
2023/01/02(月) 07:28:01.44ID:sZG6BgEh0
一発で死なずに繰り返しひどい目にあっているところが獅子エースの不遇さ

取りたて屋は職業柄あっちこっちで恨みを買っていそうで、かわいそうという気が薄い
赤井は「あいつ、空気が読めないから」って言われてなかった?
2023/01/02(月) 07:29:25.94ID:ZdfrTCIMF
日笠はそれでも日の当たる場所にいていい暮らしできてそうやん
それなら御徒町さんの方がまったくいい事ない人生っぽくて酷い
2023/01/02(月) 07:33:12.20ID:sZG6BgEh0
>>892
御徒町さんがかわいそうな人ではあるけど、カジノのガス栓とメイドシープの手提げ金庫という悪行のイメージがある
2023/01/02(月) 07:38:14.85ID:Nuy+O7NI0
>>891
赤井はカタギの人間だから間違いなく一番の不遇
あの世界だとあんなに派手な殺し合いをしてて
メイド=ヤクザのイメージも完全に浸透してたのに店では(たぶん)普通に接客してたし
カタギに手を出してはいけないという現実世界以上に強固な紳士協定があったはず

「空気が読めないから死ぬ」では冥途の枠をあっさり超えてるよ
2023/01/02(月) 07:39:56.84ID:+dzVgnEk0
不遇なら侵略喫茶ですとろんの店長も挙げたい

獅子エースメイドは不遇ではあるけど最後に株上げたからまあ…
2023/01/02(月) 07:43:05.08ID:ZdfrTCIMF
そういや海老蔵が半グレ相手にイキってボッコボコにされた事件あったじゃん
赤井はあんなイメージでええんか
2023/01/02(月) 08:11:19.16ID:j7s28c0RM
>>894
「空気読めない」は文句なく致命的な瑕疵やで
少なくとも今の時代においては、それだけの理由で失職したり自殺に追い込まれたりする
2023/01/02(月) 08:16:36.85ID:Nuy+O7NI0
それはヤクザに殺されるってのとは全く意味が違うんだが
2023/01/02(月) 08:31:47.47ID:sZG6BgEh0
擁護する気も肯定する気もないが、ヤクザ相手に空気読めない態度を取って殺された、って言うとさもありなんという気がする
あの世界のメイドがこっちのヤクザと等価としてだけど
そんな物騒なところに遊びに行く云々は棚に上げたとする
2023/01/02(月) 08:41:42.25ID:3CO5Qadt0
>>852
牛さんは水星の魔女で鍛えられたからガラの悪い演技が様になってたな
2023/01/02(月) 08:41:47.95ID:tWz+FZ22M
>>886
評価する
凪「胸打たれてんじゃあねぇ…」バキュン!
2023/01/02(月) 08:43:08.84ID:5wvazUaSa
そもそも客の立場だから空気読めないだけでは全く理由にならない
なるとしたら何か核心に迫る情報を掴んでマスコミにリークしようとしたとかそんな理由だろう
2023/01/02(月) 09:01:24.91ID:I5D/4etRH
ガラ悪い演技上手かったと思ったのはネコだな
9話の「どしてくれんの?」は普段から言ってるようなリアルさがゲフンゲフン
2023/01/02(月) 09:05:19.55ID:sZG6BgEh0
熊エースはいい人オーラがにじみ出てた
熊役員もそんな感じだったし、系列ごとに個性があったのか
確か一言もセリフなかった羊役員もキチだったんだろうか
2023/01/02(月) 09:07:29.88ID:sZG6BgEh0
声優のギャラってセリフが多くても少なくてもその回に出演してたら発生するんだっけ
エース3人組は第1話にいたのは憶えてるけど、通算何話分出演したんだろう
2023/01/02(月) 09:12:44.64ID:tWz+FZ22M
ゴルゴ13の舘ひろしが高額だったら許せねぇ(ミシミシッ
2023/01/02(月) 09:25:04.46ID:1x4ZH7xt0
最終話を6回視聴して嵐子が生きていることを確信した
当初は前話の衝撃もあり絶望の中、嵐子の死を受け入れることしかなかったができなかった
2回目はただぼんやり変わりゆく画面の向こうに嵐子の思い出をかさねて泣いていた
もうやめようと思った、なんどみても嵐子の死は変わらないのだと
自分に言い聞かせて3回目をお別れの回としてむきあった、しかし、あることに気づいた
おぼろげながら、もしかしたら嵐子は生きている?かもしれないと感じた
4回目には気になるその決定的場面を前後も含めなんどもリピートして視聴した
5回目、そうしてみると最終話のいたるところに伏線があり
そのすべてが嵐子は生きているという事実につながっていた
6回目、心穏やかに明るい未来への予感、希望をもって最終話を視聴、
得も言われぬ満足感、スタッフ、ともに視聴したファンのみんなへの感謝、そして確信

嵐子は生存している
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-iEut)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:34:02.34ID:AXpNJxVrd
>>883
ランボーだな
2023/01/02(月) 09:55:37.64ID:vTt5ChFG0
>>900
よう実2期のイジメっ子役は真に迫っててホンモノにしか聞こえなかったw
2023/01/02(月) 10:05:09.77ID:KpIOhsYi0
もう愛美も嵐子も死んじまっていねえんだもんな
なんだかなあ
2023/01/02(月) 10:09:05.17ID:+dzVgnEk0
>>910
なぜかラーメン屋の大将の声で再生された
2023/01/02(月) 10:11:48.13ID:Evjda4v6a
>>906
故石原裕次郎なんて、1分30秒で¥10,000,000やでw。いや、5分でだったかな。
2023/01/02(月) 10:15:53.70ID:VAgOJd5Fa
>>883
横乳背中エロい
https://i.imgur.com/ZXxiMr8.jpg
https://i.imgur.com/7LOt5Dr.jpg
https://i.imgur.com/pbS2Wiv.jpg
2023/01/02(月) 10:19:03.06ID:NUHyviqe0
>>911
大将ももうこの世には…モー!
2023/01/02(月) 10:22:09.90ID:NUHyviqe0
キャラ表に載ってる13人のうち死んだのは7人
大丈夫まだ6人も生きてる
2023/01/02(月) 10:22:19.85ID:hAs2Oc3MM
>>912
ゼロの数ぅ~
三度見した
まぢかっ
さすがwww
2023/01/02(月) 10:24:18.77ID:tWz+FZ22M
嵐子さん(なごみさんがくれた髪留め、誕生会での飾り付け、皆と野球したグラウンドの土…すべて私が生きている証)
2023/01/02(月) 10:25:36.43ID:Nuy+O7NI0
お萌え様の集合写真「」
2023/01/02(月) 10:28:53.23ID:xDookYkO0
嵐子さんはあの世で生き続けている
2023/01/02(月) 10:46:33.28ID:LFtEMW/Pd
表記がないってことは今度発売される円盤にはオーコメつかないのかな?
2023/01/02(月) 11:09:55.95ID:NUHyviqe0
この写真の立ち位置は店長の存在を象徴しているようだ
https://i.imgur.com/HxAsWac.jpg

店長は弱者だから凪みたいな破滅の仕方はしないんだな
全裸で土下座をしたり残飯を食べてでもしたたかに生き延びるような
弱者にしかない強さがある
2023/01/02(月) 11:11:56.55ID:kiAJOLHM0
御徒町さんはパンダの中で常にガクガクブルブル震えてる
2023/01/02(月) 11:12:12.99ID:noXa2t2Ia
いやむしろ店長だからそこなんだろ
店長の生き様については同意だけどw
2023/01/02(月) 11:29:16.27ID:HvCpx0Xpa
店長はミスターサタンと同じジャンルと思っている
2023/01/02(月) 11:35:43.91ID:dORk+240M
ラーメンも食えないし絶望的に間と空気が読めない
2023/01/02(月) 11:50:21.71ID:IsSullJca
ラーメン屋の店主はメイドでも裏家業でもないのに殺されたのひどい
凪がもう武力以外では止められないって表れだったのだろうか
2023/01/02(月) 11:50:37.30ID:kiAJOLHM0
店長はつねにおひねりちゃん滞納してるから雑魚でも金持ちなミスターサタンにはなりえない
2023/01/02(月) 11:54:41.32ID:+dzVgnEk0
>>926
まあ武器弾薬提供者だからね
そういう色はアキバから全部消え去る運命だったのかもしれない
2023/01/02(月) 12:03:29.55ID:QTBADea/d
武器を流したり姉妹盃を取り持ったりは裏稼業の仕事ちゃうんかい
2023/01/02(月) 12:05:40.94ID:Nuy+O7NI0
武器弾薬以外も大将はメイド界のことをかなり知ってるし
あれで裏稼業じゃないと思う方がおかしい
美千代さんには結構近いところにいたのかも知れないな
2023/01/02(月) 12:16:44.37ID:7e6w08pb0
バズーカも大将から貰ったのかなぁ
2023/01/02(月) 12:29:17.74ID:dORk+240M
しぃぽん兄貴がロケランで佐野さんを吹っ飛ばしてくれたんじゃ
2023/01/02(月) 12:41:12.50ID:IolSVRmm0
>>548
1-3月期放送作品より10-12月期放送作品のほうが不利になるもんだがら

いやいや放送の熱が残ってる10月開始の秋アニメが最も有利といわれてるよ。1月放送開始の冬アニメは不利。
とはいえ歴代の一位はまんべんなくクール散らばってるので結局作品力
2023/01/02(月) 12:47:52.76ID:Bc8+LY9iM
>>873
鋼の錬金術師のアームストロング姉と主人公の女師匠もなかなか女傑ですよw
2023/01/02(月) 12:49:20.28ID:Bc8+LY9iM
>>877
自分はねるらはなごみが最初に殺す相手だと思ってた
敵の店舗になって出入りの時にお互い銃を持って鉢合わせしてしまう展開
2023/01/02(月) 12:50:37.20ID:96e/4Ht/a
今日までです、よろしくお願いします

2022年 5chベストアニメキャラランキング投票スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1672053528/

◆投票期間
2023年1月2日23時59分59秒まで
2023/01/02(月) 12:52:38.39ID:Bc8+LY9iM
>>887
まあ、平メイドの中では最上位だったからね
他のメイドを使用人みたいな扱いにしてましたから
それなりに地位があるものは負ければ責任を取らされる
2023/01/02(月) 12:55:29.08ID:Bc8+LY9iM
>>895
忠犬メイドックの店長とですとろんの店長は凪が死んで支配体制が崩れたら警察に申し出て冤罪を晴らさなきゃ
偽証罪には問われるかもしれないけど1-2年で刑務所を出られる
2023/01/02(月) 12:57:00.03ID:Bc8+LY9iM
>>903
声優界もドロドロしてるからね
控室でマウント取り合いしてるんだろなw
2023/01/02(月) 12:58:33.52ID:Bc8+LY9iM
>>907
昨日の店長なごみ嵐子の3人の公式からのお正月イラスト見ると嵐子が生きてて驚くよw
2023/01/02(月) 13:03:56.32ID:Bc8+LY9iM
>>924
名探偵コナンで言えば毛利小五郎の立ち位置 
周りから馬鹿にされても絶対殺され役にはならない安定感
2023/01/02(月) 13:07:28.70ID:IolSVRmm0
結局、嵐子は何やってムショ入りしたんだろうな。
実行犯も黒幕もピンピンしてたわけだし。
2023/01/02(月) 13:08:57.50ID:vTt5ChFG0
>>910
時間を遡ったスピンオフなら無限の可能性
2023/01/02(月) 13:11:51.11ID:CxCvt4ZEa
>>943
侍女茶館時代の嵐子のストーリーか、ねるらちゃんを主人公にしたスピオンオフとか面白そう
ただ、どっとも死ぬ運命なの分かってるから見てて辛いけど
2023/01/02(月) 13:11:59.75ID:Bc8+LY9iM
嵐子ももう少し頭が良ければ凪を疑えたんだけどね
美千代が店に車で戻ってくる時刻を知ってるのはお付きの自分と運転してる凪しかいないんだから
2023/01/02(月) 13:16:48.45ID:Nuy+O7NI0
凪時代の終焉からも当然一波乱二波乱あっただろうしな
やろうと思えば結構できると思うよ、やらないだろうけど
2023/01/02(月) 13:31:52.71ID:cqyHWzuHa
https://i.imgur.com/MQHKxbX.jpg
https://i.imgur.com/iaIKS6R.jpg
https://i.imgur.com/GHZ8vpA.jpg
この作品、そこまで詳細に描かれないキャラでも意図が伝わるのがいい
キリンだから背が高いメイドが多く、レースでとんとことんの壁として後列に配置されてる
2023/01/02(月) 13:47:34.24ID:NUHyviqe0
>>926
最終回では凪を本当に心配してくれてた人だけが凪に殺されてる
熊役員と牛役員は侍女茶館時代からの仲間っぽい
2023/01/02(月) 13:56:12.42ID:2F0gHrbca
>>948
そんな設定はない
ツイで散々騒いでる馬鹿も多いが
2023/01/02(月) 14:06:04.34ID:NUHyviqe0
>>949
無関係にしては似てるよね
https://i.imgur.com/VulqAi7.jpg
2023/01/02(月) 14:08:17.31ID:7T6wrXdNM
>>948
だな
過去の自分を肯定できないので、凪ではなく渦子を知る人すべてを消し去りたかったのだろう
なごみは唯一の例外だが、嵐子の魂を受け継ぐ姿勢が美千代に重なり、理屈ではなく感情的に
否定せずにはいられなかったのだと思う
2023/01/02(月) 14:13:52.55ID:VPbqlYbMF
>>950
すげぇ
牛が左上端
クマが下段左端嵐子さんの隣で
うちの師匠にしっぽのまめだみたいなのか
猫?が上段左から2番目か
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37a-H9TG)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:21.16ID:k6odJrzA0
嵐子と一緒に集合写真撮るほどの間柄だったのに役員連中が「万年嵐子」呼びなのはちょっと不自然ではある
凪と姉妹の契りを交わしてることも知らないっぽいし
2023/01/02(月) 14:25:38.20ID:qI9AM+iB0
>>838
開き店舗なかったのか
保健所が許可出さなかったのか
出しても期間限定になったんだろうな
2023/01/02(月) 14:26:58.85ID:Cj2ouST90
>>950
このキャラデザだと間違いなさそうだな
牛、熊、猫は凪(ライオン)に次ぐ序列だったし納得がいく
侍女茶館メンバーはもう猫しか残ってないんだな
2023/01/02(月) 14:32:49.18ID:VPbqlYbMF
ちょっと気になるのは
美千代殺害の黒幕渦子を
嵐子さんがいつ知ったか
恐らく末広から教わったであろう御徒町から告げられた時も驚いた様子はない
その後なごみとで凪に会いに行った時に問い質してもいない
そして大将が知っていてしかも古い話だといったニュアンスで大将が知ったのはかなり前、事件当時かも
ここからは妄想
すると嵐子さんも報復に行った際敵の店の誰かに黒幕は渦子なのになんでここまで報復するんだ?渦子が騙したのか?てな事云われて知ったのかも
では何故渦子をその時問い詰めなかったか?
あまりのショックで茫然自失の状態でタイーホされたか頭を冷やすために自ら出頭
長いムショ暮らしで渦子の性格ならやりかねんし渦子を殺っても美千代は帰って来ないと達観した
自分は出所したらまたあの場所でメイドがしたい渦子の事は忘れよう
凪になって代表になった事も風の噂では知っていたが知らぬフリをした
それが野球後の凪との会話
唯一凪がなごみの首に刃物をあてがった時に腹に納めていた渦子へのドス黒い殺意が湧き上がるがなごみの言葉で押し留められる
2023/01/02(月) 14:41:40.71ID:vTt5ChFG0
>>953
盃を交わしたことだけじゃなく返上したことも知ってるなら合点がいくよ
2023/01/02(月) 14:44:00.45ID:1GLCrreid
髪の色は合わせそうだけどな
2023/01/02(月) 15:00:00.41ID:5J2j//TqdNEWYEAR
>>950
嵐子さんと獣乱土役員以外はメイド辞めて田舎に帰ったか凪に反抗して…、なんだろうなぁ

嵐子さんで鞄、もっと漁ったら渦子さんの名札が入っていたかも知れんね
2023/01/02(月) 15:03:37.54ID:qI9AM+iB0
ひとつ思ったのが嵐子さんの葬式に家族呼ばなかったのは可哀想過ぎた
2023/01/02(月) 15:09:56.36ID:Cj2ouST90
>>959
侍女茶館内部でも、凪の過激派と美千代嵐子の穏健派で割れてたんじゃないかと妄想してる
残ったケダモノ役員は凪を支持する過激派で、ケダモノランドグループの母体となった
穏健派は死んだか解散したか
2023/01/02(月) 15:13:33.52ID:vTt5ChFG0
>>960
893の葬式でも妻帯して家庭持った組長クラスじゃないと家族は来ないよ
893になるときにカタギの親類縁者とは縁を切ってるからな
あるいは親類縁者と縁を切られた者が拾われて893になるか
それゆえに義理の親子兄弟の絆が強いという独特の社会を形成していた
2023/01/02(月) 15:48:04.07ID:IolSVRmm0
侍女茶館時代でも話たくさんつくれそうだな
メイド戦争ゼロ

佐藤利奈
皆川純子
伊藤美紀
という高齢メインキャストになるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況