X



アキバ冥途戦争 45きゅん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/27(火) 23:57:22.73ID:5tM1FcgS0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 44きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1671925685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/29(木) 10:53:22.54ID:4VDiXaK2d
主題歌コンパクトディスク発売
あの頃はまだシングルで8㎝CDが売られていた時代だな
なごみちゃんが「ぶるう…れい?」って言ってたけど、DVDは出ていたっけか?
2022/12/29(木) 10:53:48.80ID:mTNfgdCr0
>>421
「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」という理由で全滅していると思っているのなら
俺はそれを否定するよ

見れば分かると思うが俺は「全滅している」を否定はしていない
演出上全滅していないとは考えているが
それまでに作られてきた状況を考慮するとあの場で銃撃戦になってもおかしくないから

俺がおかしいと言うとすれば「比企能博氏が「因果応報」を否定していないから」という
制作者の裏話の方を本編で表現してきたことより重きを置いている点なんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-tRVC)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:04:02.00ID:xe7RNuvDd
最後まで頭おかしくて面白かったわ
2022/12/29(木) 11:04:40.94ID:H5L5qn9Ta
>>424
解読ありがとう

和氣あずみや石見舞菜香みたいな売れっ子は他の作品のついでに出てる感じだし
特定の声優がアニメに複数出ることで活躍する声優が絞られてしまってるのは深刻だよね
ドラマみたいにそのクールだけにキャストを専念させる形式にすれば活躍できる声優もたくさんいるのに

声優雑誌が今クールのアニメ出演数で声優格付けしてる時点でそういう業界なんだけど
アキバ冥途戦争はこの作品に集中できたキャストが多かったからこれだけのパフォーマンスが出来たと思う
2022/12/29(木) 11:12:10.47ID:fTcUkQkm0
>>426
> 制作者の裏話の方を本編で表現してきたことより重きを置いている点なんだよ

まさか、
 制作者の作品への考え方や信条が、作品に一切反映されることはない
って主張…じゃないよね

であれば、
「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」
を根拠としても、
それを理由に否定することはできないと思うんだが…?
2022/12/29(木) 11:17:19.63ID:mTNfgdCr0
>>429
因果応報は作中では多く演出されてる
特に人を殺めてきた者が死ぬという因果応報は印象的に多く演出されている

ただしそれは本編で演出されている部分以外にも適用されるかといったら比企能博氏もそうは言ってないんだよ
「因果応報を否定していない」ということはつまり完全に肯定してもいない訳だからね

「本作においては全てが因果応報です。ええ、それがテーマですからね」
これくらいのニュアンスならとんとことん全滅は既定路線なのかなとは思うけど
「因果応報を否定しない」ってことはむしろ「全てが因果応報とは限らない」ことの含みでもあるんだよ
2022/12/29(木) 11:21:14.98ID:rOjtWVXp0
結局生きてるか死んでるかなんて公式が言及しない限り答えなんか出ん
その上で死亡の匂わせはいくつもあるけど生存説を後押しする要素は一つもないしこりゃ普通に考えりゃ死んだんですねってなるだろ
2022/12/29(木) 11:23:09.60ID:+KsiqBSj0
ホンモノのヤクザは組長や幹部の高齢化が進んでいて70代が普通に多い
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:23:20.20ID:V6MmAWsn0
それってあなたの感想ですよね
2022/12/29(木) 11:24:07.77ID:zJir5rPed
空いてた死亡コメント欄は埋まらないままなのか
2022/12/29(木) 11:25:46.62ID:+KsiqBSj0
死亡コメントは16人で埋まるようになってるんだろ
今日と明日で完結
2022/12/29(木) 11:28:34.79ID:zJir5rPed
2枠は凪様とおっちゃんだよな
2022/12/29(木) 11:33:09.24ID:sgcIXBV+a
「新年明けましてとんとことん全滅おめでとうございます!」
くらいのことはやってもおかしくない気はするなw

まぁ仮にどっちに賭けるかといったら俺は生きてる方に賭けるけどな、オッズが同じならw
2022/12/29(木) 11:33:16.25ID:tDEs4c6s0
もしかして万年嵐子の人って御坂美琴のCVの人?
2022/12/29(木) 11:33:51.04ID:4OJuyb9b0
思い出したかのように2話の闇金業者も頼むわ
着せ恋五条くんのおじいちゃん役の人よな
2022/12/29(木) 11:38:28.49ID:3bkrt3Pb0
作中で描かれてない部分は、それぞれが解釈して補完するしかないんじゃね
それが統一される必要もない
おどれのホントとうちのホンマは違うんよ
2022/12/29(木) 11:40:42.30ID:EIFVRFOna
>>439
抜群の演技だったもんな
2022/12/29(木) 11:44:35.15ID:fTcUkQkm0
>>430
あらためて原文を見てみる

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629
比企: 僕は絶対に殺したかったんですよ。

比企: 僕は“居場所”がテーマの作品だと思っていました。
 嵐子は居場所を守ってはいるんですけど、(他の人の)居場所を奪ってもいる。
 だから殺したいなとは思っていましたが、プロットが通るかはドキドキだったんです。
 でも「嵐子を軸とした続きは作れなくなるけど、面白いからそれでいきましょう」と皆さん言ってくれました。

──キャストの皆さんからは「人を殺したことによる因果応報じゃないか」というお話があがっていました。

比企: それもあるにはあるんですけど……第1話に登場したチュキチュキつきちゃんも、
 誰かにとっての居場所である。
 それを描きたいと思っていたので、自分の中では誰に殺されるかはこだわっています。
------------------

比企氏は
 (他の人の)居場所を奪ってもいる。だから殺したいなとは思っていました
とまで書いている

おれは『それもあるにはあるんですけど……』のニュアンスとして
控えめに『(因果応報を)全否定はしていない』と書いたが、
比企氏の発言からは、「なごみ以外の全滅」を完全否定はできないと思うよ

それを否定するのは、おれの解釈である
 『(因果応報を)全否定はしていない』
に引きずられてるんじゃないかな
2022/12/29(木) 11:47:17.48ID:4VDiXaK2d
愛美「もうええじゃろう」「窓割ってシャバの風を感じようや」
2022/12/29(木) 11:49:03.90ID:mTNfgdCr0
>>442
いやだから俺は全滅を完全否定なんかしていない
完全に肯定している発言ではないよと言っているだけだ
その文を読んでも同じで「それもあるにはある」なんて物凄く曖昧な言い方じゃないか
しかも最終回の話ですらないし

結局「さあどうなんですかねぇウフフ」以外のなにものでもないよそれじゃ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:22.24ID:K7YDg0WD0
>>440
まあこれよね
そして改めて愛美は名言製造機だ
2022/12/29(木) 11:53:19.53ID:l6KJR0gdM
因果応報が生きているうちに実現する場合もあれば、死んでから起きることもあるし
因と果が完全に等価になるわけでもないから、原理原則みたいに解釈して全滅エンド
だと決めつけるのは正直どうかしてると思いま~す
2022/12/29(木) 11:57:21.38ID:xlEWtwNta
>>443
愛美が言うならしょうがない
愛美本当に良いキャラだったなあ
流石に愛美になりたいとまでは思わないけど…
プロデューサー入れ込み過ぎだろ…
2022/12/29(木) 11:58:13.68ID:fTcUkQkm0
>>444
気になってるのはこの部分だよ↓
 >>426
 > 「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」という理由で全滅していると思っているのなら
 > 俺はそれを否定するよ

あとこちらも↓

>>430> 「全てが因果応報とは限らない」ことの含みでもあるんだよ

これが
 「(比企氏の考えによる)因果応報によるなごみ以外の全滅」
を含むなら
おれもそれでいいんだけど
2022/12/29(木) 12:00:22.18ID:mPQ59mC0aNIKU
因果応報だからというのは正に本末転倒だなぁ
完全に因果応報の世界ならねるらちゃんや赤井は死んでない
2022/12/29(木) 12:00:27.28ID:xYQH3XxF0NIKU
>>446
それが死亡説の一要素であっても生存説にはなんの要素もない以上は判定負けだろ
2022/12/29(木) 12:00:49.99ID:8WJPxyy+0NIKU
どちらともとれるものを、一方だけ押し付けようとするからムリが出るんだろ
2022/12/29(木) 12:01:43.02ID:mTNfgdCr0NIKU
>>448
だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ
全滅を完全否定してるのと違うのは分かるよね
2022/12/29(木) 12:01:54.13ID:xYQH3XxF0NIKU
シュレーディンガーのメイド
2022/12/29(木) 12:07:09.18ID:fTcUkQkm0NIKU
>>452
> だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ

だから、自分でそう思うのは自由でいいが
他人に対し、否定できるだけの客観的、明白な根拠なんてどこにもないでしょ
って話だよ
2022/12/29(木) 12:07:32.37ID:l6KJR0gdMNIKU
なごみ以外全滅エンドも全員生存も両方否定する材料はないけど、どうしてそうなのか考えよう
売れ行き次第で2期や劇場版につなげられる余地を残してるからなんじゃないの?
もし続編があるなら全員生存が確定する的な・・・

個人的には続編なくていいと思ってるけど
2022/12/29(木) 12:07:48.99ID:mPQ59mC0aNIKU
あーあと因果応報なら店長は死なないな
明らかに殺人幇助かそれ以上のことはやってるがw
まぁそれ言い出したらこの世界のメイドというメイドは全滅だけどな
2022/12/29(木) 12:09:06.18ID:l6KJR0gdMNIKU
因果応報にこだわりすぎてる人、ちょっと脳みそ足らなくてかわいい
2022/12/29(木) 12:09:08.23ID:mTNfgdCr0NIKU
>>454
だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
それを死亡説の完全否定のように言うのは明らかに間違い
2022/12/29(木) 12:09:35.88ID:vI4NL7jo0NIKU
各自がどう解釈したかのプロセスを語り合うのは面白いけどムキになって主張や否定するようなものでもないかと
なごみに免じて穏便にほどほどにいきましょうや
2022/12/29(木) 12:10:55.55ID:/uXYIcffaNIKU
>>456
つうかあの座談会から分かるのは
スタッフそれぞれの意見や主張はあるけど
結局面白いかどうかが最優先だったてことだと思うのよね
2022/12/29(木) 12:12:23.64ID:mPQ59mC0aNIKU
まぁ物語を各自解釈して語るのはいいけどスタッフがこう言ったからはやめとけ
どう考えてもおかしい
クドいようだけど本末転倒も甚だしい
2022/12/29(木) 12:12:49.42ID:l6KJR0gdMNIKU
>>461
ぼくも同じ意見です
2022/12/29(木) 12:15:10.33ID:l6KJR0gdMNIKU
>>450
今まで何を見てきたの?
脳みそついてるの?
2022/12/29(木) 12:18:13.66ID:xYQH3XxF0NIKU
>>463
生存説の論拠出して
2022/12/29(木) 12:18:48.20ID:BQgmevg9aNIKU
>>313
解説ありがとう
そういう風に聞いたらまんま極道物
というかけっこうありがちな感じで納得したわw
真っ先に思い浮かんだのがNARUTOのアシュラとインドラだった
2022/12/29(木) 12:20:50.06ID:l6KJR0gdMNIKU
>>464
あのね、生きてるか死んでるかなんて誰にも分からないの
それを勝手に判定することなんて誰にもできないの
そんなことも分からないならもう二度と話しかけないで
2022/12/29(木) 12:22:23.46ID:xYQH3XxF0NIKU
>>466
お前から安価付けて来といてその言い草はなんだ
反論できないから逆ギレか?そんなんだったら最初からレスすんなボケ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53d9-BYjz)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:22:31.91ID:iR4/f1md0NIKU
終わるのが寂しいアニメも久しぶりだなぁ
2022/12/29(木) 12:23:26.79ID:2JZIoWVTaNIKU
生存の可能性は12話見ればかなりあるな
凪の役員からの信奉のなさとか駆け足にも関わらず何度もくどくど演出されてるし
にも関わらずその役員を感情的に殺す凪とかな
あれは自分が殺されたがってる
殺されて安堵されるように憎まれようとしている
そう表現しているように受け取れるからな
2022/12/29(木) 12:24:25.34ID:2JZIoWVTaNIKU
信奉じゃねえ、信望ね
2022/12/29(木) 12:25:06.93ID:xYQH3XxF0NIKU
>>469
それただの願望やん
凪がどうなるかととんとこの生死は別の枠やろ
2022/12/29(木) 12:27:11.79ID:2JZIoWVTaNIKU
>>466みたいなのでも論拠とは言えないが充分根拠になり得るぞ
自分が納得いかない根拠だって根拠だ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:28:16.39ID:7fTHBy7iaNIKU
凪の仇を討とう!なんて思わんわな
2022/12/29(木) 12:29:37.40ID:OgEk4AAz0NIKU
結局誰かが殺らなきゃい殺られる世界なんだな
なごみが殺らなかっただけで
2022/12/29(木) 12:29:41.25ID:l6KJR0gdMNIKU
>>467
ちゃんとたどってごらん
最初にアンカつけてるのはあなただよ

判定負けって書いてることに対して
そんなもの誰にもできないって言ってるだけなのに
やっぱり脳みそついてないよ、君
2022/12/29(木) 12:29:54.01ID:2JZIoWVTaNIKU
>>471
願望じゃないわ
そう受け取れるように演出されてるのを受け取っただけ
凪にもっと人望があるような演出があればまた変わってくるよ

あとそれ言うなら死んだというのも願望だよな
確定してないんだから
2022/12/29(木) 12:31:16.71ID:xYQH3XxF0NIKU
>>472
説得力なさすぎんよ
死亡説ならCに1カットすらなごみ以外の描写がない→スタッフが可能性を示唆している、てだけでも生存説へのアンチテーゼになり得るけど
「生きてるか死んでるか分からないんだウワアアアン」で死亡説の否定ですって言って誰が納得するんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:33:15.45ID:7fTHBy7iaNIKU
ID:xYQH3XxF0NIKU


だめだこりゃ😅
2022/12/29(木) 12:33:19.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>475
>>446はお前なの?それとも脳味噌ついてないの?
2022/12/29(木) 12:33:21.45ID:2JZIoWVTaNIKU
>>477
いやお前に対する説得力なんか要らんのよ
それこそ「おどれのホントとうちのホンマは違うんよ」だわな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:34:08.65ID:K7YDg0WD0NIKU
荒らしか天然か判断に迷うがテテンいなくなったらいなくなったでなんか残念なのが湧くもんだな
2022/12/29(木) 12:36:29.32ID:xYQH3XxF0NIKU
>>476
凪に人望があろうがなかろうが組織の頭が殺されたら反社組織は普通に反撃するだろ
相手が弱小ならなおさらでそんな当たり前の前提が共有されないなら話にもならん

て言うと必ずあの場のメイドは全員なごみに感化されてたみたいに持って行きたがるけどあの場凌いでもその後どうすんだよって話には考えが及ばんのか?
2022/12/29(木) 12:36:31.17ID:l6KJR0gdMNIKU
>>476
全面的に同意です
2022/12/29(木) 12:38:04.25ID:xYQH3XxF0NIKU
>>480
俺に対する説得力なんかどうでもいいだろ
実際ツイッターで死んでるって言ってるやつらいるんだろ?みんなそう判断してんじゃん
2022/12/29(木) 12:38:12.36ID:2JZIoWVTaNIKU
>>482
それはお前の願望だよな
2022/12/29(木) 12:39:05.24ID:S5rY5gbIdNIKU
凪が最後見逃したウーパーに殺されたのは良い演出だったわ
なごみダンスの最後のしぃぽんとゆめちの泣いてる絵も凄く良かった
実際凪と嵐子のストーリーなんだから最後御徒町さんが殺した所で終わっても良かったかな
2022/12/29(木) 12:39:07.13ID:xYQH3XxF0NIKU
別に俺も絶対的に死亡説推してるわけじゃないよ
ただ死亡説に対して理解力がないとか言うアホが定住してるから反目してるだけ
2022/12/29(木) 12:39:55.70ID:l6KJR0gdMNIKU
本当のことは分からないんだから、生きてると思っても死んだと思ってもいいよ
でも、決めつけたり、自分の意見を周りに押しつけるのはやめた方がいいんじゃない?
何でもかんでも白黒つけようとしたり、自分が正しい!って人は迷惑だと思うよ
2022/12/29(木) 12:41:18.94ID:xYQH3XxF0NIKU
>>485
オウム返しは反論が尽きた証拠だぞ
あと願望でもなんでもなく一般論だからな、違うというなら弱小相手に頭潰されて泣き寝入った反社組織とか報復しなかったヤクザとか出してどうぞ
2022/12/29(木) 12:42:52.19ID:2JZIoWVTaNIKU
なんであれだけ人身掌握できていないことを執拗に演出したのかってことな
死亡確定みたいにな結末にするならあんなのクソ邪魔で時間の無駄なんだよ
ラスボスなのに何故そんな情けない奴にしてしまったのか
真意は「どっちなんだろう」と迷って欲しかったんだろうな
というところに落ち着かざるを得ないんだわ
2022/12/29(木) 12:43:13.30ID:xYQH3XxF0NIKU
>>488
他人に脳みそついてないとか平気で吐かす奴が善人ぶるなボケ
2022/12/29(木) 12:44:14.09ID:2JZIoWVTaNIKU
>>489
いや、実際そうだろ
鸚鵡返しされるような安易な反論をしたことに対する反語的表現だよ
2022/12/29(木) 12:44:27.54ID:13J5jJ2n0NIKU
全滅説・全員生存説・混合説の3つがあるとして、最初に脱落するのは全滅説でしょ
特に最終回のとんとことんの場で全員死んだとは思えない
根拠
・凪の乱射の後、「なごみ」という複数の声が入っている
 凪が一人1発で店長・ゆめち・しぃぽん・ゾーヤを射殺したわけではない
・カチコミに来た残り24人(凪・獅子エース除く)があの後とんとことんを殺したとは思えない
 うっかり拍手するくらいほだされていた
 凪の命令が出ることはもうない
 積極的にとんとことんを殺したいと思っている者は少ない

「因果応報」をキーワードにするなら、
牛エースがなごみに恨みを持ってかもしれないが、他のメンバーまで殺したいと思ってはいない
羊メイドがゆめちを殺したいと思っていた可能性はある
しぃぽん・ゾーヤ・店長には特に因縁の相手はいない

こういう根拠であの場で全滅はないと思う
あと、あの場で全滅ならなごみにもとどめを刺しただろう
2018年になごみが生存しているのだから、あの場で全滅説はまずない
2022/12/29(木) 12:46:47.40ID:xYQH3XxF0NIKU
>>492
一般的な反社のイメージを共有できないなら話は平行線にしかならない
俺はあのメイド組織をヤクザや半グレだと思って見てるけどなんかぬっるいなろう系のなんかだとでも思ってられたらどうしようもないな
2022/12/29(木) 12:46:56.78ID:2JZIoWVTaNIKU
なごみも凪も一般論から大きく逸脱した行動をしまくってるのに今更何が一般論なんだか...
まじでどうしょうもねえな
2022/12/29(木) 12:47:41.30ID:l6KJR0gdMNIKU
日本語通じない方を相手にしても時間の無駄だよ
2022/12/29(木) 12:47:45.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>493
だからあの場でなくてCパートの時間軸でどうなったかの話なんだろうに
そこから噛み合ってないのか?
2022/12/29(木) 12:48:01.16ID:2JZIoWVTaNIKU
>>494
一般的な反社は銃口向けられながらオタ芸要求すんのかw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:48:23.85ID:wvkHl893aNIKU
とんとことんは全員死んでる!

根拠は?

Twitter!
2022/12/29(木) 12:50:04.36ID:xYQH3XxF0NIKU
>>495
一般論てのは一般人が反社に抱いてるイメージを指して一般論って言ってるわけで、社会倫理を一般論て言ってるわけじゃないからな
穿ち過ぎだぞ
2022/12/29(木) 12:50:26.77ID:l6KJR0gdMNIKU
とんとことんスタッフの色紙が出なくても全滅エンドにしがみつくのかな・・・
2022/12/29(木) 12:50:45.71ID:xYQH3XxF0NIKU
>>498
そこはエンターテイメントだろ
実録24時の話じゃねえぞ
2022/12/29(木) 12:51:05.25ID:2JZIoWVTaNIKU
>>500
なんでそうやってお前の脳内で区切ってんの?
2022/12/29(木) 12:51:25.24ID:xYQH3XxF0NIKU
>>499
それを理解力がないってバカにしてるバカがいたんだからしょうがないじゃん
2022/12/29(木) 12:51:40.10ID:13J5jJ2n0NIKU
>>497
だったら全滅・全員生存・混合、どれもあり得る
物語の中で描かれていないんだからどんな可能性でもある
2022/12/29(木) 12:52:16.69ID:jzI8XTAD0NIKU
>>493
あともう一つ根拠を追加するなら

・凪代表に押し切られてカチコんだがそもそも警察への根回しがまだ完全でなく大事になるのを避けたい思惑もある

もあると思う
2022/12/29(木) 12:52:23.96ID:2JZIoWVTaNIKU
>>502
なんでとんとことんスタッフの生き死には突然実録なんちゃらを踏襲することになってんの?
2022/12/29(木) 12:52:39.80ID:xYQH3XxF0NIKU
>>503
こんな事まで説明しなきゃ会話が成立しないバカ相手にしてるとは思わなかった
2022/12/29(木) 12:52:42.00ID:l6KJR0gdMNIKU
なんか脳みそ足らなすぎて可哀想になってきた
2022/12/29(木) 12:53:21.48ID:2JZIoWVTaNIKU
>>508
反論出来てないな
2022/12/29(木) 12:53:37.13ID:xYQH3XxF0NIKU
>>505
それは理解してる
その上で死亡説を推して何が何でも生存説しか認めないアホを煽ってる
2022/12/29(木) 12:54:25.43ID:2JZIoWVTaNIKU
>>511
生存説しか認めないアホって誰?
2022/12/29(木) 12:55:30.20ID:l6KJR0gdMNIKU
生存説しか認めない人なんてこのスレに一人もいないと思うけど・・・
2022/12/29(木) 12:55:50.57ID:xYQH3XxF0NIKU
>>507
なんでなんでしつこいなお前は
エンタメだから生きてますってんなら別にいいよ、だったらCに出るだろって話だよ何度目だよ
2022/12/29(木) 12:55:57.82ID:vI4NL7jo0NIKU
血の気の多い構成員が多いスレだな
これがアキバビッグバンというやつなのか
2022/12/29(木) 12:57:18.43ID:3bkrt3Pb0NIKU
死んでない!
そうだ死んでない!
2022/12/29(木) 12:57:28.37ID:xYQH3XxF0NIKU
>>512
331とか376とか

なんか安価規制されたわ3つとかあかんのか
2022/12/29(木) 12:57:40.88ID:2JZIoWVTaNIKU
>>514
他はみんな40代以上でむしろ現役のなごみが異端なくらいなのに「出るだろ」とは?
2022/12/29(木) 12:59:03.16ID:2JZIoWVTaNIKU
>>517
そんな前の話で俺にギャンギャン喚くのは何故?
2022/12/29(木) 12:59:57.42ID:13J5jJ2n0NIKU
>>514
Cパートに出てこなかったものは必ず死んでいるというルールはない
確実なのはCパートに出た和平なごみ36歳は生きているという事実のみ
これはまさにシュレディンガーのメイドだな
2022/12/29(木) 12:59:59.79ID:2JZIoWVTaNIKU
あ、もしかしたらしぃぽんはまだギリ30代かな?
2022/12/29(木) 13:00:01.54ID:xYQH3XxF0NIKU
>>518
別に結婚後の生活の1カットでも競馬でスッてるカットでもいいじゃん
普通にメインキャラをシメで完全スルーするのは意図的でしかないだろ
2022/12/29(木) 13:00:36.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>519
安価返してるだけだぞ
お前はなんで俺に安価つけてんだ?
2022/12/29(木) 13:01:05.44ID:fTcUkQkm0NIKU
>>458
> だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ

その主張なら
 「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」
ともなるでしょ

他人の主張を否定するなら、
・根拠とする部分を
・具体的に抜き出してみてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況