X

アキバ冥途戦争 45きゅん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/27(火) 23:57:22.73ID:5tM1FcgS0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──萌えと暴力について。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag
特別情報:https://akibamaidwar.com/special/

●前スレ
アキバ冥途戦争 44きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1671925685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 23:58:17.65ID:5tM1FcgS0
●スタッフ
原 作:ケダモノランド経営戦略室
監 督:増井壮一
シリーズ構成:比企能博
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井学
美術監督:本田こうへい  美術設定:伊良波理沙
色彩設計:中野尚美    プロップ設定:入江健司,鍋田香代子
撮影監督:石黒瑠美    3D監督:小川耕平
特殊効果:村上正博    編 集:髙橋歩
音 楽:池頼広      音楽制作:Cygames
音響監督:飯田里樹    音響効果:中野勝博
音響制作:dugout
アニメーション制作:P.A.WORKS
製 作:「アキバ冥途戦争」製作委員会

●キャスト
和平なごみ:近藤玲奈   万年嵐子:佐藤利奈
ゆめち(柊結夢):田中美海  しぃぽん(後藤志乃):黒沢ともよ
ゾーヤ:ジェーニャ    店長(八重樫靖子):高垣彩陽
御徒町:平野綾      取り立て屋:内山昂輝
大将:小山剛志      ねるら:石見舞菜香
凪(ウズコ):皆川純子    末広:諏訪部順一
愛美・スーパーノヴァ・山岸:ユリン千晶

●主題歌
OP:「メイド大回転」とんとことんスタッフ一同
ED1:「冥途の子守唄」万年嵐子(cv.佐藤利奈)/#12:和平なごみ(cv.近藤玲奈)
ED2:「一生女の子宣言☆」万年嵐子(cv.佐藤利奈)
IS1:「純情メイドぶっころ主(しゅ)KISS」柊結夢(cv.田中美海)
IS2:「ゆえに背脂は輝く」チームとんとことん
IS3:「一生女の子宣言☆」和平なごみ(cv.近藤玲奈)
2022/12/27(火) 23:58:47.75ID:5tM1FcgS0
●プロダクト情報
Blu-ray『アキバ冥途戦争』全3巻(本編12話+ドラマCD×2他特典収録)
https://akibamaidwar.com/bd
OST『TVアニメ「アキバ冥途戦争」オリジナル・サウンドトラック』池頼広
https://nex-tone.link/A00110567

●関連サイト
P.A.Press スタッフブログ(P.A.WORKS)
https://www.pa-works.jp/category/staff-blog/
animateTimes関連記事一覧
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=15917
Febri関連記事一覧
https://febri.jp/topics_tags/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%83%90%e5%86%a5%e9%80%94%e6%88%a6%e4%ba%89/

●関連スレ[アニキャラ個別]
【アキバ冥途戦争】和平なごみはメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665404287/
【アキバ冥途戦争】万年嵐子は35歳メイド可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665658537/
【アキバ冥途戦争】ゆめちは策士なエースメイドかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666008092/
【アキバ冥途戦争】店長はダメ人間可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666349008/
【アキバ冥途戦争】しぃぽんはギャル可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1670739257/
2022/12/28(水) 00:05:29.02ID:T8cmJ23na
>1
ありがトントン!
2022/12/28(水) 00:05:38.93ID:I2IO/Wrz0
>>1
乙けーだもの!
2022/12/28(水) 00:10:22.53ID:6yVls+hi0
>>1
あなたとランデブー
2022/12/28(水) 00:11:28.56ID:RUb2lgWGa
>>1
スレ立てうめぇじゃねぇか…
2022/12/28(水) 00:14:00.80ID:v4spTAnd0
また色紙出たな
2022/12/28(水) 00:16:23.95ID:T8cmJ23na
何っ!
2022/12/28(水) 00:21:38.32ID:xTb3VpmRM
>>1
おそろしく速いスレ立て
オレでなきゃ見逃しちゃうね
2022/12/28(水) 00:23:37.34ID:6yVls+hi0
昨日のくまたんのでしょ
しかし死亡コメント色紙を年越しのカウントダウンに使うとか、さすがアキバ冥途スタッフやね
発想がぶっ飛んでるw
2022/12/28(水) 00:30:02.63ID:BxldEnLW0
>>1 乙乙 どんどんですよ!
2022/12/28(水) 00:30:59.80ID:+6l6NlJm0
もうーいーくつ死ーぬーとーお正月ー
2022/12/28(水) 00:42:45.05ID:G7pInyrA0
>>1
ありがとうです

薫子、みやび増し増しでにおーいきつめ
2022/12/28(水) 00:50:37.90ID:9Vov/qht0
>>1乙するんがねらーじゃろうがい
2022/12/28(水) 00:51:10.63ID:9Vov/qht0
>>11
正月になっても一人ずつ追加されたらいいのに
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-dndS)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:56:34.53ID:Y6LipHjt0
二期は何故か登場人物全員生きていて主人公は愛美
出所してメイドリアンに戻ると組は腰抜け揃いで店潰されても仕返しもでけん
やったのは最下層豚メイドの嵐子とかいうやつと聞き「ぜってー殺す」と覚悟するお話
2022/12/28(水) 01:02:00.93ID:9Vov/qht0
>>17
ところがそれを知る前、ラーメン屋でノリと勢いで義姉妹の契りを交わした相手がその嵐子本人だっと知って
2022/12/28(水) 01:03:37.37ID:xTb3VpmRM
なごみ「なんで、なんで暴力を振るうんですかぁ!」
ゆめち「これが私の全力ストレートォ」
なごみ「はぁ?何言ってるんですか?こんなの野球じゃないっ!」
しぃぽん「野球やってんのなごみだけだよ…」
なごみ「じゃあみんなは何をやってるんですかっ!」
ゆめちしぃぽん「メイドだよ!」←ここすこ
2022/12/28(水) 01:04:04.64ID:jVcxNz490
結局、愛美と嵐子がアキバのラーメン屋巡りして昔と味が変わったか変わらないかの討議をするだけだったとさ
2022/12/28(水) 01:04:06.76ID:9Vov/qht0
>>17
登場人物全員生きてるんだから、ちゅきちゅきつきちゃん店長やメイドたちも生きている
店は潰されたけど、遺恨はそんなに深くない、といいな
2022/12/28(水) 01:06:18.71ID:jU+XlfP6p
サイゲのうまゆるみたいな配信限定のショートアニメでもいいんでは
2022/12/28(水) 01:06:56.78ID:d0ny/kUAM
昭和のヤクザ映画のパロディに徹するなら
エヴァンゲリオンみたいに1から再構成すればいいのに
今度はみんながとんとことんにやってくるんじゃなくて店長が新しくメイド喫茶を作るために七人の侍みたいにひとりひとりスカウトするパターンが面白いかもね
それなら本編で描かれなかったキャラごとのバックグラウンドを描けますし、どこから来てどんな家庭だったとか
一作目と二作目を合わせて視聴者は妄想すればいいんじゃないかと
2022/12/28(水) 01:17:42.17ID:AGBnGwNcr
大ヒットしてるぼっちざろっくのゲロ演出が実写のダムに対して
ヒロインにゲロ吐かせて演技までさせたこの作品の本気度はマジモン

このシーンだけで1番
2022/12/28(水) 01:25:13.32ID:I2IO/Wrz0
チェンソーマンといい、今期はゲロバトルが熱いな
2022/12/28(水) 01:27:08.70ID:AGBnGwNcr
チュキチュキつきちゃんにしても
闇カジノにしても格闘上にしても
営業してる姿だけ見せる作品にしたら人気出るかもしれない

尺少ないから登場人物みんな一瞬で消えるのもったいなすぎる

メイドシープも薫子死んだとはいえレースでは残党が健在だったし

経営者視点のゲームとして展開したら面白いかもしれない
2022/12/28(水) 01:31:59.13ID:RkHWKzpRM
>>1
立てられなかった前スレ970です
ありがとうございます
すみませんでした
2022/12/28(水) 02:09:00.51ID:9Vov/qht0
>>24
前半のあしたのジョーインスパイアのレインボーゲロもお忘れなく
2022/12/28(水) 02:12:50.99ID:9Vov/qht0
>>26
ケダモノランドの生態系は結局よくわからなかったけど、
羊役員の下にメイドシープ他何店か羊コスの店があった可能性がある
お萌様登りでも最終回とんとことん襲撃でも羊はいたけど、メイドシープかどうかは謎
で、何故とんとことんに担当役員がいないかも謎
2022/12/28(水) 02:17:53.51ID:cxTKg3Tv0
>>29
> で、何故とんとことんに担当役員がいないかも謎

いないとう描写は無かったと思うけど
普通に考えて、6人の役員が手分けして全店をカバーしてるんでしょう
2022/12/28(水) 02:21:53.82ID:AGBnGwNcr
そこまで考えてなかったんだろうな…
2022/12/28(水) 02:39:00.79ID:NvqVtoJp0
個人的には今年のオリアニの中ではピカイチの作品
2022/12/28(水) 02:41:16.10ID:ZaFE75AH0
2期はゾンビランド秋葉でたのむ
2022/12/28(水) 03:06:40.58ID:mH7BwHNxr
>>30
推測だが、有力店の店長が役員になるんじゃないの?で、店長が役員を務めてる店では、店長が本来やるべき仕事をエースメイドがやる、みたいな感じ?
2022/12/28(水) 03:10:13.98ID:cxTKg3Tv0
>>34
違う。全店に店長がいる
2022/12/28(水) 03:13:17.24ID:mH7BwHNxr
>>35
じゃあメイドシープには役員と店長とエースメイドが居て兼任は無いの?
2022/12/28(水) 03:15:47.49ID:y0auWm7j0
ギラギライオンは店長見当たらないし直営なんじゃないか?
2022/12/28(水) 03:18:58.41ID:cxTKg3Tv0
>>36
これを見れば分かる

店長一同
https://i.imgur.com/W9r5ldk.png
https://i.imgur.com/O1OgECl.png

役員一同
https://i.imgur.com/9PkpCbp.png
2022/12/28(水) 03:35:34.56ID:mH7BwHNxr
>>38
なるほど、メイドシープの中の序列では小倉はNo.2より下なんだな。その割には店長のような振る舞いだったが、画像1枚目のシープ店長は飾りみたいなもんかw
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-yIx0)
垢版 |
2022/12/28(水) 03:38:48.52ID:EM7MBJRD0
ヤクザの組織図見ればわかる
凪を組長とすると、周りにいる役員は執行部若頭や若頭補佐で組織全体を動かす役割。店の運営には直接かかわらない。
一方、店長は直系組長となり、執行部の下にある独立した組となる
で、エースメイドは直系の組の中における若頭や若頭補佐だと思う
2022/12/28(水) 03:44:35.36ID:EM7MBJRD0
ちなみに執行部に入るのは基本アガリが多いなど有力な組の人間がなるので、とんとことんを始めとした末席の人間が役員になる事は難しいだろう
2022/12/28(水) 03:48:19.87ID:sulqZnpk0
9話の生態系はモブ含めて富田、松田、下地で回してる感じなのかな?
だとしたら凄くない?
普通モブは新人何人もねじ込むけどそういう所はキャストの実力に任せる
2022/12/28(水) 03:55:33.92ID:Ll6iZrLga
>>42
クレジットはないがとんとことん従業員も声をあてているかもよ
2022/12/28(水) 04:00:30.01ID:sulqZnpk0
>>43
田中美海も黒沢ともよも幅広い声出せるしな…

近藤玲奈は今度のカワイスギクライシスでは全く異なる役やるし
最近の若手声優は本当にレベル高い
2022/12/28(水) 04:42:57.43ID:ZaFE75AH0
しんだ冥土がゾンビになって復讐よろ
2022/12/28(水) 05:23:38.99ID:NvqVtoJp0
ゾンビランドアキバ?
2022/12/28(水) 05:31:42.62ID:GJOIQEe9d
>>1乙だブー
2022/12/28(水) 05:33:28.93ID:GJOIQEe9d
>>41
どんな組織でも似たようなもの
うるさいだけの存在
2022/12/28(水) 05:58:07.21ID:Gx6FH1YRa
>>39
エースと店長がイコールではなく
エースの方が発言権あるのは
とんとことんもそうだからな
2022/12/28(水) 06:26:49.99ID:8LRuWO9QH
>>1乙けーだもの!

役員ランキング

1位 キツネ
2位 ネコ
3位 カンガルー
4位 クマ
5位 ウシ
6位 ヒツジ

※飽くまでも個人的な意見です
2022/12/28(水) 06:40:03.33ID:9Vov/qht0
>>43
かもじゃなくて座談会で兼役が楽しかったって発言があった
あと、何人かガヤのプロみたいな声優も参加している
2022/12/28(水) 06:52:04.82ID:7By2k6HY0
凪が嵐子にとんとことん皆殺しすれば幹部にすると言ってたな
あの戦闘力を放ってはおけない
2022/12/28(水) 07:01:22.78ID:9Vov/qht0
>>52
凪は別にとんとことんに恨みがあったわけでも何でもないのに、なんでわざわざあんな提案をしたんだろう
自分というものがありながらよそで楽しそうにやってるのが許せない、みたいな感じ?
そもそも論で言うと出所時にお迎えを出さなかったのがあかんかったのにね
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 07:04:42.33ID:/v3Ocdm/0
嵐子はあの卓越した武力をムショで身につけたとしか思えない
2022/12/28(水) 07:09:23.27ID:8LRuWO9QH
そら凪にとって自分に従わないとんとことんはそれだけで悪だからね
2022/12/28(水) 07:09:41.27ID:9Vov/qht0
>>54
銃の扱いは?
光速のリボルバーリロードとか自動拳銃のマガジン交換とか、かなり練習しなきゃできないだろ
2022/12/28(水) 07:12:11.79ID:7By2k6HY0
>>53
おひねりちゃん捻り出せない豚はケダモノランドに不要
お萌え様の件もあるだろ
2022/12/28(水) 07:12:34.71ID:9Vov/qht0
>>55
メイドシープを潰されてお萌様を奪われた
これで2アウトでギラギライオン襲撃で3アウトか
ちゅきちゅきつきちゃんを潰した件で1つまけてくれないか
2022/12/28(水) 07:14:53.11ID:9Vov/qht0
そういえば末広を殺ったのが御徒町さんってバレてたのかな
ひょっとして、嵐子を末広の後任にするつもりだった?
2022/12/28(水) 07:15:39.95ID:gcXICDV9a
>>56
美千代が死んでからの抗争で憎しみと天才的なセンスで身につけたのだろう
2022/12/28(水) 08:02:00.19ID:BxldEnLW0
>>44
ガヤで酷い声出してたって話もw
2022/12/28(水) 08:42:12.14ID:It0NsZFmr
主役担当の人はなごみの汚い悲鳴が板について良かった
2022/12/28(水) 09:11:58.45ID:P8CwwYQ50
>>24
> ヒロインにゲロ吐かせて演技

口に含んだものを出しているのであり
胃まで入ったものを吐いてる(=ゲロ)ではないでしょ
(それでも尋常ならざる演出で声優さんの負担はすごかったと思うが)
2022/12/28(水) 09:13:44.65ID:vo2+D56or
近藤玲奈はブルアカのアルのお姉さん演技も凄いし、佐藤利奈とは別の役でコンビ組んで欲しい
林原めぐみと川村万梨阿が全く異なる役柄で共演してたみたいに
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-h4o7)
垢版 |
2022/12/28(水) 09:13:59.98ID:qNyu/s6fM
東映実録物路線なら同じキャラ違う名前で
やれるけど
やるわけ無いなw
2022/12/28(水) 09:15:22.92ID:DsoZIEeMM
なごみ「でも、私は嵐子さんとメイド出来て幸せだった時もありましたよォ!」
嵐子「恐縮です」
なごみ「あのっ、私嵐子さんのデートお手伝いします!」
嵐子「なごみさんはデート経験があるのですか?」
なごみ「ありますよぉっ!!…ありません…嘘つきました…」
なごみに優しく微笑み見つめる嵐子さん(萌え~)
2022/12/28(水) 09:17:47.96ID:DsoZIEeMM
なごみ「殺されかけたり溺れかけたり野球したり土下座したり、
それでも嵐子さんとここまでやってきたんで…嵐子さんがもし居なくなったら…やっぱりさみしいです。
でも、安心して下さいね!
お別れの時が来ても、嵐子さんがちゃんと笑顔で卒業出来るように、
今から卒業式の練習しておきますから…
私泣いたりしませんから…」
嵐子「もう…泣いてるじゃぁありませんか…」
なごみ「そっ、そんなことないです…」
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 09:40:30.82ID:pwSmEg2Ba
なごみって嘘ばっかついてるな
2022/12/28(水) 09:47:58.90ID:vo2+D56or
アキバ野郎ラーメンコラボは確定かな?
2022/12/28(水) 09:49:47.40ID:7By2k6HY0
暴力に打って出たなごみはうそつき
2022/12/28(水) 09:50:28.51ID:8MHRKiu0M
>>68
忍者は楽しいですよ メイドと違って戦わなくてすむし
楽しいわけないじゃないですか
2022/12/28(水) 09:50:35.45ID:Fpc8Q18MM
キービジュアルにケダモノランドグループの本社ビルの炎上があったのに実現しなかったのはなぜ?他の野球とかの絵は律儀に実現していったのに
もしかして、最終回は本当は全面的に戦う予定だったのかな?
2022/12/28(水) 09:51:55.76ID:vo2+D56or
忍者カフェの演出は必要だったかな?
特技の木登りは生態系で活かせたわけだし木登り以前に戦闘スペックが高いチートキャラにしちゃったのはハズレだったかもしれない
2022/12/28(水) 09:56:52.91ID:ZXMOkqo60
なんで忍者になってたのか全然分かってないじゃないか
2022/12/28(水) 09:57:41.95ID:7By2k6HY0
>>72
闇カジノの爆発炎上を示唆してた
2022/12/28(水) 10:01:59.97ID:ggzf1TjL0
死亡コメントラストには2期発表あるで
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:03:11.38ID:hEyDzX2l0
高垣彩陽本人はかなりお笑い系な人物らしいね
そりゃ店長役がハマるわけだわ
2022/12/28(水) 10:06:08.48ID:vo2+D56or
>>77
これでアニポケのやさショタやってたからギャップが凄すぎる
2022/12/28(水) 10:06:57.98ID:n1NQHBCbd
乃絵の声で店長やってみてくれねえかな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:09:16.58ID:hEyDzX2l0
ホライゾンのアーロイとのギャップよ
あれはカッコよかったのに
2022/12/28(水) 10:09:58.97ID:8MHRKiu0M
>>77
Wikipediaで特技欄にダジャレってあるんだが自己申告かな 出典が所属事務所のプロフィールページか
2022/12/28(水) 10:18:23.14ID:nnkIOAav0
店長射殺後からの凪と嵐子で一本映画作れるな
最後は身代わりご主人様を拒否して自ら出頭する嵐子
2022/12/28(水) 10:18:24.94ID:Fpc8Q18MM
>>77
やはり、声優が役に選ばれるのは人間的に似てる部分があるんだろうね 
嵐子の中の人もインタビュー記事とか読んでると嵐子的なぼくとつとした雰囲気ある感じだし
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:24:43.21ID:7Xr0WMXFr
ぼくとつ(御坂美琴)
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:26:21.79ID:7Xr0WMXFr
これで初めて佐藤利奈知った人がレールガン見たらショック受けるのかな
2022/12/28(水) 10:31:46.56ID:vo2+D56or
美千代さんも電車止めた時の風格は18号みたいな感じだし
凶悪だったのかもしれない
2022/12/28(水) 10:37:22.09ID:+/G5Ac5p0
小倉唯はロリ専門かと思ったがコレは斬新だった 夫婦以上恋人未満もキャスト見るまで出てるの分からなかった
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:50:09.62ID:7Xr0WMXFr
御坂美琴 cv 嵐子
白井黒子 cv 店長
初春飾利 cv しぃぽん
佐天 涙子 cv ゆめち
御坂妹 cv ねるら
上条当麻 cv 内山昂輝
一方通行 cv 愛美

でやったらどうなるか?
2022/12/28(水) 10:51:35.67ID:8MHRKiu0M
一つの声色しかない声優もいるけど、一般的にはギャップのあるいろんな役ができる方が有利だろう
2022/12/28(水) 10:53:28.07ID:8MHRKiu0M
>>88
嵐子の御坂美琴はドスが効きすぎて女子中学生に聞こえない ボツだ
2022/12/28(水) 10:53:53.19ID:vo2+D56or
>>88
食蜂 Cvなごみ
は聴いてみたい
2022/12/28(水) 10:54:37.88ID:ByuAOZcT0
なごみが一生忍者じゃろがってツッコまれるのまじで笑うわww
2022/12/28(水) 11:02:26.13ID:7By2k6HY0
声優が全部山寺宏一で埋まっていてもいいのか?
2022/12/28(水) 11:07:07.48ID:8MHRKiu0M
昔は聞き分けられる声優さんがいたけど、耳の劣化と声優多すぎで最近は無理
あ、ナナチの声はわかるかも こないだ新番組予告編で気づいた
2022/12/28(水) 11:10:06.69ID:8MHRKiu0M
>>92
なんで忍者にそがいなこと言われなならんのじゃ
ってのが正論すぎる 愛美さん無茶苦茶ばっかりと見せかけて案外正論言ってる?
2022/12/28(水) 11:11:21.01ID:rexWSmv0F
むしろなごみが全身忍者スタイルで私はメイドだと断言するところに価値がある
2022/12/28(水) 11:13:55.31ID:8MHRKiu0M
>>88
黒子が店長声で喋ったら開始5分でウザイってんで殺される
あと初春と佐天さんは逆な気が
2022/12/28(水) 11:20:33.88ID:epG/L/x+0
美琴が嵐子なら上条は末広じゃろがい
2022/12/28(水) 11:27:00.51ID:vo2+D56or
とあるシリーズてもう魅力的なキャラはみんなキャスト決まってるし
アキバ声優が入っても使い捨てになるだけだしな
2022/12/28(水) 11:56:54.22ID:BIGH2LTvM
『後世に語り継がれるであろう名シーン』
宇垣「愛美今迄ありがとうなあ
せめて静かに死んでくれ」 ガチャッ
(ツーツーツーツー)ガチャッ
〈水を飲みベンチで手当てを受ける愛美〉
愛美「痛っ」
みやび「すいませんっ愛美さん」
愛美「お前、ホンマ使えんのぉ」
みやび「すいません…」
愛美「もぉええわ、去ねっ」
みやび「でもぉ…」
愛美「去ねゃ早よぉ」
〈ためらいながら名残惜しく一礼すると去ってゆくみやび〉
愛美「ハァ~」
〈なごみと嵐子さんがやって来る〉
愛美「へッお嬢ちゃん決着付けに来たんか」
なごみ「あたしは貴女を許せません」
愛美「ほいだらどぉすんな?殺すんか?あ~、出来んじゃろうのぉ?
お嬢ちゃんは冥途じゃないけぇ」
なごみ「私はメイドです」
愛美「忍者じゃろうがぁ」
なごみ「メイドですっ!」
愛美「ぼぉーっと突っ立っとんのが冥途かいやっ!」
進み出て愛美に銃口を向ける嵐子さん
なごみ「嵐子さん!」
嵐子「この方を生かしておいたら、また何度でも襲われます」
愛美「よぉわかっとんのぉ」
嵐子「残念です」
〈射線の前に進み立つなごみ〉
嵐子「なごみさん、どいて下さい」
なごみ「どきません!」
愛美「ウチをかぼぉとるつもりなん?
舐められたもんじゃのぉ…どけやっ!」
ブンッ!
〈素振りして構える愛美〉
2022/12/28(水) 11:57:01.62ID:BIGH2LTvM
愛美「バットとチャカで五分じゃぁ、早よ弾放れや」
なごみ「そんなに闘いたいんですか?」
愛美「冥途は闘うもんじゃろがッ!」
なごみ「そんなのメイドじゃない!」
愛美「あぁ…何ゆうとんな
生き恥晒すより死に花咲かすんが冥途じゃぁッ!」
なごみ「貴女が死んだら御主人様だって悲しむでしょっ!ラーメンだって変わってるんだからメイドも変わるんだっ!」
愛美「意味わからんわ、きっしょいのぉ
おどれの姉妹が地獄で泣いとらぁ」
なごみ「ねるらちゃんはこのままの私でいろって言ってくれた。だったらアンタなんて殺しても意味無い」
愛美「どヘタレがっ!
タマの取り合い出来んだけじゃろがっ!」
なごみ「あなたを許さない、でも殺さない
私はそういうメイドになるんだっ!」
愛美「青年の主張の時間はお終いじゃーッ!」
ドガッ!〈なごみの掌底が愛美の頬を捉えもんどり打つ愛美〉
嵐子「おっ」
なごみ「生きろよッ!殺すなよッ!あんたもメイドなら萌え萌えキュンキュンしろよっ!」
愛美「おどりゃあ忍者じゃろうがぁ!なんでそがぁなこと忍者に云われにゃぁいけんのんなぁ!」
なごみ「私はメイドだぁ!萌え、萌え、キュンッ!」
〈愛美の脳裏に何事かが浮かぶ…〉
愛美「(プシュッー)ひゃーでこいやっちゃのぉ
豚狩りは終いじゃ…宇宙に帰るぅ…」
〈毒気を抜かれバットを杖代わりに歩き去る愛美〉
〈あくまで銃の狙いは外さず見送る嵐子さん〉(カッコエエ、萌え~)

なごみ「私ねるらちゃんに恥じない
自分らしいメイドになります」
嵐子「お帰りなさいませ、なごみさん」
なごみ「ただいまだブゥ」
〈何かが吹っ切れたようにかすかな笑みを浮かべるなごみ〉
2022/12/28(水) 12:05:29.31ID:oWhomd0R0
>>83
人間的に似てる部分があるからその人になってるわけじゃなくて上手いからでしょ?そういう演技が
けっこう店長みたいなキャラの演技って上手な人じゃないと全然笑えないキャラになると思うよ?
2022/12/28(水) 12:10:07.68ID:/kUmEbE50
丹下段平、桃井かおりのパロディはスタッフから資料映像を渡されるのかな?
2022/12/28(水) 12:10:38.43ID:7By2k6HY0
円盤特典ドラマCDで店長の秘密が暴かれる!
2022/12/28(水) 12:11:30.51ID:8MHRKiu0M
>>101
豚狩りはしまいじゃの前が聞き取れない
呉弁辞典みたいなサイトにも「ひゃーでこい」は載ってない
ニャラクサイが馬鹿臭いだそうで、ニャラコイかとも思ったがどうか
2022/12/28(水) 12:14:38.61ID:I2IO/Wrz0
>>105
「やねこいやっちゃのう」

やねこい(広島弁)
難儀だ。面倒だ。むずかしい。
2022/12/28(水) 12:15:44.59ID:I2IO/Wrz0
たぶん「やりにくい」と同じ意味じゃないかなと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:22:31.86ID:m4Ud51Rba
ロシア語並に何言ってるかわからん愛美
2022/12/28(水) 12:24:04.34ID:I2IO/Wrz0
ロシア語もそうだけど、気持ちが伝わるから内容理解には支障ないってのが凄いよね
2022/12/28(水) 12:28:08.25ID:fanO727Ud
綺麗に終わったと思うけど忘れた頃に単発で本編の間のちょっとした話を観てみたいくらいには口惜しい

ライオンエースは本編での振る舞いをみてるとトップ直の店のエースなだけあるなって良くわかるわ
2022/12/28(水) 12:28:17.90ID:BIGH2LTvM
>>106
方言指導…痛み入りやす。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-guul)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:34:12.32ID:fdTLX2+ka
>>103
稀にそういうこともあるだろうけど、ほぼ演者の引き出しでしょ
役者はそういうもん
2022/12/28(水) 12:35:38.33ID:n1NQHBCbd
ライオンエースの戦闘力はゆめちやしぃぽんよりちょっと強いくらいかな
2022/12/28(水) 12:37:27.86ID:8MHRKiu0M
>>100
>>101
マジ愛美さんは名セリフ製造機だ
引用部分だけで
・バットとチャカで
・生き恥晒すより
・なんでそがぁなこと忍者に
とベスト10級が3つも出てる

あとのベスト10候補は
・世間の風感じようや
・これがアキバビッグバンじゃ
・痛ぇのお、生きてるちゅうんは痛ぇのう
あたり
あと4つ、誰か頼む
(ラーメン屋で変えてええもんと云々は候補だけど覚えてない)
2022/12/28(水) 12:41:40.38ID:8MHRKiu0M
>>101
なごみの「ラーメンだって変わってるんだから」って発言、メイドシープにカチこんだゆめちしぃぽんゾーヤのケーキとかもやしとか言い出したのと全く同じパターンで、言われた方は何の話か1ミリもわからない意味不明発言
とんとことん流会話術ってあるのか
2022/12/28(水) 12:44:16.38ID:8MHRKiu0M
>>110
10話では「わたしごと撃て、一緒に地獄へ行こうぜ」
11話では率先して拍手
「バカ野郎、なんでウメェんだよ」で茶目っ気も見せた
2022/12/28(水) 12:52:17.84ID:n1NQHBCbd
ライオンエースはいいものはいいと言える素直な子

だから凪に・・・
惜しい子を亡くした
2022/12/28(水) 12:56:42.65ID:WZjiIbSPM
>>114
「おどれの本当とウチのホンマは違うんよ」
2022/12/28(水) 13:00:20.05ID:8MHRKiu0M
>>117
凪は獅子エースに冷たい
ギラギライオン攻防戦でも一切手心を加えず周りの役員が引いてた
(愛美にも通用しなかったし、人質作戦は効果ないね)
2022/12/28(水) 13:02:15.54ID:I2IO/Wrz0
>>114
「なんでもかんでも新しゅうなればええってもんじゃなぁ。変わっちゃいけん、変えちゃいけんモンもあるじゃろ。そう思わんね?」

「裏切りモンの行く先は地獄だけじゃ」

「おどれのホントと、うちのホンマは違うんよ」

この辺は押さえておきたい
2022/12/28(水) 13:12:44.44ID:bIa/Z2JAa
フィジカルで御徒町さんに敵う者はいないだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-swLk)
垢版 |
2022/12/28(水) 13:12:54.35ID:/fZyrrHGM
>>101
忍者のところで何度見ても笑ってしまう
そのくせ実際に映像で見ると凄味と勢いでなんかしらんけどちょっと感動してしまう
頭と感覚のおっつかなさはまさにライオンエースの「なんで美味ぇんだよ馬鹿野郎」に近いかも
2022/12/28(水) 13:16:06.26ID:8MHRKiu0M
>>120
メイドみたいな口きくなや

で10個揃った
他にもあるかな
2022/12/28(水) 13:21:03.92ID:bIa/Z2JAa
>>123
ぬるいメイドは静かな海に沈めんど!
2022/12/28(水) 13:23:10.23ID:ePsRaVX70
>>123
ドタマにインプラントとかなんとか
2022/12/28(水) 13:24:01.34ID:BIGH2LTvM
>>101
なごみはメイド
愛美は冥途
ここを二人が認識してるのやら…
してないから意見が噛み合わないのかと
2022/12/28(水) 13:24:20.88ID:bIa/Z2JAa
「お前らの店は豚退治の後でドタマにインプラントしちゃるけん!」かな
2022/12/28(水) 13:25:10.22ID:I2IO/Wrz0
>>123
それもいいよね
候補にしてたわ
愛美の好きなセリフは本当いっぱいある
「ぬりぃやつらも豚小屋潰しゃ手のひらクルーしよんぞ」
「おっしゃ、豚狩りとシャレこもうかぁ!」
「人質なんぞ通じるわけあるか!」
「お前ホンマ使えんのう。もうええわ、去ね。去ね、はよう」
「青年の主張の時間はお終いじゃあ!」
「豚狩りは終いじゃ。宇宙に帰る」
「ケダモノくせぇのう。宇垣、首輪が見えとんぞ」

愛美のメイド道
「舐めくさられて平気なツラしとるモンがなんでメイド名乗っとるが!」
「メイドは舐められたらお終いじゃろ」
「悔しゅうないんですか、やられっぱなしはメイドの恥だ」
「泣いとるだけでなんもせん。おどりゃホンマにメイドか?」
「ほいだらどうすんな? 殺すんか、あぁ? できんじゃろうのう、お嬢ちゃんはメイドじゃないけ」
「ぼーっと突っ立っとんのがメイドかいや!?」
「メイドは戦うもんじゃろが!」

アキバビッグバンの演説
「これがアキバビッグバンじゃ! そんなんも知らんとメイドリアンにおったんか。
ええか、メイドリアンはアキバ外生命体、侵略者じゃ。ヌルいメイドは静かの海に沈むんだ!
お前らの店は豚退治のあとでドタマにインプラントしちゃるけ」
2022/12/28(水) 13:25:36.24ID:I2IO/Wrz0
>>124
沈めんど!だったのか
2022/12/28(水) 13:27:09.13ID:8MHRKiu0M
>>124
静かの海じゃないか?
アポロの着陸地点
月面なので行くのが大変な上、掘らないと沈められない
なお、御本人は静かの海ならぬ東京湾の模様
2022/12/28(水) 13:27:34.00ID:bIa/Z2JAa
>>128
ああ、首輪が見えとんぞも好きだったわ

ベストはやっぱりバットとチャカだな
あれは震えた
2022/12/28(水) 13:28:23.39ID:bIa/Z2JAa
>>130
ああ静かの海だったのか、失礼
2022/12/28(水) 13:28:35.33ID:/kUmEbE50
>>126
メイドと冥途
嵐子が最後に「メイドになりたかった」と言ったのは
非暴力のメイドってことか
2022/12/28(水) 13:29:40.08ID:OdHotVgI0
なごみがラーメン吐く作画
何度見ても気持ち悪良い
2022/12/28(水) 13:31:22.88ID:8MHRKiu0M
嵐子は寡黙なんで名セリフ少なめ
ゾーヤの面白いセリフは多いけど、状況説明しないとわからないし、間とイントネーションが肝
やっぱ愛美が一番
2022/12/28(水) 13:35:00.91ID:8MHRKiu0M
>>134
更にそのシーンの録画で声優に実際吐き戻させるという暴挙
ところで、気持ち悪良いってわざと?
2022/12/28(水) 13:35:29.86ID:ePsRaVX70
店長も薄っぺらい名言多かったけど終盤はちょっと存在感薄かったかな
愛美はほとんどのセリフが名言級のインパクトだった
2022/12/28(水) 13:35:44.30ID:OdHotVgI0
嵐子のは字面だけじゃなくてイントネーション込みだから
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 13:42:15.60ID:/v3Ocdm/0
さっきタモリが徹子の部屋に出て来年はどんな年になると思いますかと聞かれて「戦前が始まる年」と答えてたな
2022/12/28(水) 13:42:33.05ID:OdHotVgI0
>>136
あんなに可愛い萌えキャラが食べ物吐いて
うわ汚い気持ち悪って思わせる迫力ある画面は今までに覚えがない
それが同時に凄い、良いという快感にもなった
で収録ガチでモドしてるのか
すげえ
2022/12/28(水) 13:43:00.68ID:8MHRKiu0M
>>137
息をするように名セリフを言う
2022/12/28(水) 13:43:13.81ID:7mjWNug0d
>>134
あんなに汚くラーメン食うアニメ初めて見た
2022/12/28(水) 13:43:23.03ID:I2IO/Wrz0
愛美って荒っぽくて過激だけど、比喩表現とかよく使ってて頭は良さそうなんだよね
シリアスなやり取りでもセリフにユーモア混じえてたりする
だいたいいつも笑って余裕見せてて、檄を飛ばす時だけいきなりキレるところも好き
ゾーヤに蹴り飛ばされてたり、戦闘力自体はそんなに高くなさそうなところも好き
2022/12/28(水) 13:48:01.29ID:bIa/Z2JAa
愛美さんの台詞考えた人は本物のキチガイだよなあ(最大限の褒め言葉)

>>143
>戦闘力自体はそんなに高くなさそう
ハッタリで世渡りして来た感が出てていいよな
2022/12/28(水) 13:50:40.83ID:8MHRKiu0M
愛美さん、徹底的に先制攻撃するタイプだから受けに回ると脆そう
2022/12/28(水) 13:52:03.51ID:BxldEnLW0
アイ美が攻めて来たとき、皆がメイドの姿勢なのに
なごみだけ忍者のポーズなの爆笑した
2022/12/28(水) 13:53:10.55ID:7mjWNug0d
なごみ最初は常識人枠だったのにな
2022/12/28(水) 13:55:29.55ID:sQBoJZhYp
>>137
爆発死して退場する予定だったからね
2022/12/28(水) 13:56:43.64ID:8MHRKiu0M
>>146
そんなだから愛美にお前はメイドじゃなくて忍者って言われることになる
2022/12/28(水) 14:01:09.46ID:nnkIOAav0
ゆめちは整形とパンダが吊るされてる演出が好き
2022/12/28(水) 14:01:41.64ID:ByuAOZcT0
宇垣と愛美が面識無いのもすごいよな
そっから組長て宇垣って相当有能なのでは
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp35-BYjz)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:09:11.73ID:HyLOU4W1p
今期というか今年一番楽しめたかも
まあ何が今年の作品だったかはよく覚えてないけど
2022/12/28(水) 14:09:47.04ID:7By2k6HY0
ゲロインは銀魂のあいつだけにしろ
2022/12/28(水) 14:15:17.66ID:I2IO/Wrz0
>>151
先代から宇垣にどういう形で切り替わったのかは気になる
先代はもともと愛美の慕う過激派で、愛美が7年間刑務所に入ってる間に死亡

宇垣「私は先代の言う通りにしてただけだから!
お前が塀の中行ってから先代は変わった。力より金だってわかったんだよ!」

とは言ってたけど、実際本当かどうかわからないんだよな
凪みたいに下克上で暗殺した可能性も否定できない
愛美としては、出所したら知らない奴が代表になっててショックだろう
過激派だった先代が変わってしまったことを受け入れられないのは、美千代と凪の関係にもかぶる
2022/12/28(水) 14:23:50.62ID:p0uyQ+H60
愛美のキャラは他の作品でも使えるな
2022/12/28(水) 14:24:58.47ID:x1zyKBNWa
宇垣はあの世界では所謂インテリヤクザの元祖だったんじゃないかと思う
それまでは皆が戦士で、剣と盾でガチャガチャやってたところに魔法使いが出てきたような優位性があったんじゃないかと
2022/12/28(水) 14:26:55.33ID:I2IO/Wrz0
優秀なインテリヤクザが、最後はバットで殴りかかるしかなくなってしまうってのも皮肉なものだな
角度変えて欲しいんだけど
2022/12/28(水) 14:40:04.21ID:zcdWM63zd
本当に先代の意向なのか宇垣の独断かわからないけど古い武闘派メイドからの脱却を図ったなら宇垣はまあまあ先見性あったよね
2022/12/28(水) 14:40:13.79ID:zUbN8EyQ0
ウーパールーパーが勝ち組かな?
2022/12/28(水) 14:40:14.17ID:EANWUNC5M
バブルとバブルショックがこの世界線にもあったのかな?
宇垣の方向性は社会の変化への適応として正しいわけで
宇垣はバブルの相場で上手いことやってそれが先代から認められて跡目になったとか?
2022/12/28(水) 14:46:15.53ID:9BU1JLbmd
いうてタカ派追い出したせいでケダモノに対抗できなくなって吸収されたのも宇垣の采配ですから
メイドリアンの先代は愛美と宇垣の両輪でケダモノに対抗する絵を描いてたのかもね
2022/12/28(水) 14:51:03.09ID:7ri49nHKM
先代メイドリアンの吉田戦車みたいな遺影くっそ笑うわ
この作品ちょっとでも油断したらツボにはまってヤバい
2022/12/28(水) 14:53:05.97ID:zcdWM63zd
先見性はあったけど現実に存在し続ける武闘派の構成員やライバル系列とうまくバランス取りながら理想のアキバに軟着陸させる戦略みたいなのが欠けていたのかな
もう少し優秀な参謀でもいれば違ったのかもね
2022/12/28(水) 14:53:25.85ID:sDf/tdJqa
増井はポスト水島努目指してるのよく分かった
しかし水島でもできない一線超えることができたのはサイゲのおかげかもしれない
2022/12/28(水) 14:56:09.12ID:7ri49nHKM
けだものフレンズ≫セルリアン

当然の結果
2022/12/28(水) 15:00:26.09ID:lJGluOPT0
銃の扱いが得意なフレンズ
2022/12/28(水) 15:00:41.70ID:8MHRKiu0M
>>161
だとしたら先代は急死かな
愛美の出所に迎えを出したのは凪よりマシな対応だけどまだ足りなかった
入所中から面会して、ゆっくり信頼感を醸成すべきだった
2022/12/28(水) 15:01:33.76ID:8MHRKiu0M
>>166
チャカよりドスのフレンズも
2022/12/28(水) 15:08:59.78ID:/kUmEbE50
>>167
龍が如くなら刑務所に刺客を放ってたな
2022/12/28(水) 15:28:49.96ID:ZcKAaeO/M
>>143
みやびにもムリに従わせてるんじゃなくて
慕われて付いて来られてる
凪との対比なんかな

とんとことんが規格外に強かっただけで
広島時代なんざ無敵の愛美様よ
2022/12/28(水) 15:33:22.92ID:8MHRKiu0M
>>170
> とんとことんが規格外に強かった
おまけに忍者まで持ち出してきた
汚い、さすが忍者汚い
2022/12/28(水) 15:33:58.99ID:Vx8b9AtmM
お前らまだ盛り上がってんな
嵐子愛美渦子の三傑で外伝やってほしい位ロスだわぁ
2022/12/28(水) 15:40:24.23ID:9c4Og2dPa
愛美以外に明らかに方言とわかる言葉遣いするキャラいなかったけど
「アキバ外生命体の宇宙人」ってやっぱりメイドの本場アキバに殴り込みかけてきた
地方メイドという認識でいいの?
2022/12/28(水) 15:41:56.43ID:8MHRKiu0M
>>173
つきちゃん店長は訛ってた
関西か広島か聞き分けつかないけど
2022/12/28(水) 15:42:52.92ID:7ri49nHKM
北斗のモヒカンみたいに蹴散らした店もウーパーちゃんにとってはとんとことんだったんだ
嵐子さんが死んで悲しかったがウーパーも同じ目に合ってたから、復讐と暴力の連鎖を止めるには
冥途からメイドになるしか無かったんやね
深い作品だった…?
2022/12/28(水) 15:43:20.57ID:8MHRKiu0M
>>172
三つどもえで三国志っぽい戦争してほしい
2022/12/28(水) 15:43:33.29ID:sDf/tdJqa
竹達は声優の雰囲気訛り
ユリン千晶は地元の役者訛り

ユリン千晶みたいな通な声優をメインに抜擢するの流石
2022/12/28(水) 15:43:51.51ID:I2IO/Wrz0
>>173
先代のビジュアルからして、ガチで宇宙人だったセンも拭えない
2022/12/28(水) 15:46:06.24ID:zcdWM63zd
愛美はメイドリアン、凪はケダモノの古いメイドの象徴だね
幹部クラスは他にあそこまで攻撃的なのいなかったし凪も人望なさそうだったから遅かれ早かれ銃と暴力が支配するメイド業界は変わる運命だったのかもしれない
2022/12/28(水) 15:48:38.57ID:8MHRKiu0M
>>175
いい悪いでいったらちゅきちゅきつきちゃん殲滅は嵐子(ケダモノランド)が一方的に悪い
・いきなり侮辱する手紙を持ってきた
・ビンタ3発にヘッドショットを返した
・20人以上殺害
・命乞いする無抵抗な者も無慈悲に射殺
悪鬼のようなやり口
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:55.87ID:/v3Ocdm/0
23:00からMXで超名作 「魔法のプリンセス ミンキーモモ」第26話「妖魔が森の花嫁」 放送かあ

小山茉美にも出てほしかったな
2022/12/28(水) 15:49:38.51ID:9BU1JLbmd
つーかとんとことんて社会のルールも業界のルールもガン無視してるからな
善悪で分けると分が悪いなんてもんじゃないぞ
2022/12/28(水) 15:53:53.60ID:I2IO/Wrz0
同誕拒否でトマトジュースに沈めるメイドシープのふわりんもだいぶアレだけどな
他店で誕生日イベントのチラシ配ったっていう点が、死に値する重罪だったのかもしれないけど
豚足売り歩いて土下座させられたし、縄張り意識は強いよね
2022/12/28(水) 15:54:05.90ID:8MHRKiu0M
>>175
わたしは冥途からメイドにジョブチェンジします
今後一切殺しはやりません
って今さら言われても、手遅れだし
黒豚なごみが凶行を繰り返さなくてよかった
2022/12/28(水) 15:54:15.91ID:zcdWM63zd
>>180
一話の時点では圧倒的に嵐子の容赦なさが目に付いたな
なごみの影響でだんだん変わっていったけどそれでも最後はきっちり落とし前付けさせられるのがこの作品のメッセージとも言えるか
2022/12/28(水) 15:54:17.42ID:OdHotVgI0
美しいキャラ作画でこれだけ真面目に突き抜けた汚れをやる
PA Worksの懐深さに感じ入った
2022/12/28(水) 15:55:14.63ID:I2IO/Wrz0
いや、薫子の口ぶりからして他にも同誕を殺害してそうなんだよな・・・
やっぱりメイドとしても特異なサイコだったのか
2022/12/28(水) 15:56:01.29ID:8MHRKiu0M
>>181
凪様はキシリアっぽかったな
フェイスガードする案はなかったのかな
2022/12/28(水) 15:57:26.90ID:8MHRKiu0M
>>182
業界のルールを仕込もうとした調教師も逃げ出すレベル
2022/12/28(水) 15:58:24.73ID:wtU+peqq0
ここのは誰々に抑制されて作品を作るとかそういうんじゃないからね。あり得ないを映像化してるのがP.Aって感じ
持ち込み企画でも固定概念で押し込めてるのはセールスが見込めても基本信者商売で内容自体がつまらなかったりが多い。クロムクロとか他で扱われなかったのをこっちで展開しましょうっていうと周りのスタッフや監督自らの熱量が伝わってきてすごいでしょ
やる気のあるかないかってのも丸分かりなんだわ
2022/12/28(水) 15:59:07.60ID:8MHRKiu0M
>>183
> 縄張り意識は強い
ケダモノだもの
2022/12/28(水) 15:59:12.54ID:7By2k6HY0
ふわりん~
2022/12/28(水) 16:00:27.35ID:7ri49nHKM
猫とか牛もムカついたがムカつく止まりで殺されなかったな作品として筋は通ってる
2022/12/28(水) 16:01:14.41ID:sDf/tdJqa
チュキチュキつきちゃんの竹達店長の営業スマイルを見てみたかったからスマホゲームにでもしてくれないかな?
2022/12/28(水) 16:01:36.34ID:8MHRKiu0M
>>187
薫子はサイコパス・シリアルキラーがたまたまメイドをしてただけ
死に行くさまを眺めてないから、快楽殺人者ではないのかな
2022/12/28(水) 16:02:20.04ID:sDf/tdJqa
>>193
むしろ2人ともかわいいし常識あるからな
牛エースの生態系ルールの違う違うそーじゃない!てツッコミとか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:03:22.17ID:/v3Ocdm/0
>>188
このスレ的にはロシアマフィアのバラライカさん思い出す人が多そう
2022/12/28(水) 16:03:42.02ID:8MHRKiu0M
>>194
営業スマイルと戦闘シーン両方出したのはとんとこ勢以外だと獅子エースくらい?
あ、ねるらちゃんがいたか
2022/12/28(水) 16:05:23.56ID:ZcKAaeO/M
>>189
あれはとんとことんのキャラ状況説明にはなるけど本筋にはあまり影響の無い話なのにわざわざ入れたみたいな事言ってたから
制作側のかなり強い思い入れみたいなメッセージがあるみたい
洗脳されるな
常識に囚われるな…的な
2022/12/28(水) 16:06:17.16ID:8MHRKiu0M
>>196
土下座させて後頭部を踏む常識
「蹄の跡を残してやる」ってセリフ、作品全体で名セリフコンテストやったら100以内に入りそう
2022/12/28(水) 16:06:31.31ID:sDf/tdJqa
>>198
牛エースもかわいい声出してた
11話ではみんな営業スマイルはしてたか
富田も下地も松田も主演クラスの声優だから贅沢よね
下地なんてテイルズ新作の主役なんだから

しかし26人にメイドシープの残党が1人いたのもポイント、実はウーパールーパー同様薫子店の生き残りの可能性もある
2022/12/28(水) 16:07:39.77ID:nfM4pO2Xd
>>198
牛熊猫エースさんたちはお萌え様登りのスタート前に円陣組んで営業向けの声出しやってた

ベアー!! ←かわいい
2022/12/28(水) 16:11:53.78ID:8MHRKiu0M
>>196
シャケやるから降りてこい、ってどこからあんなん思いつくんだ
2022/12/28(水) 16:17:28.67ID:sDf/tdJqa
増井壮一も水島努と同じクレヨンしんちゃん監督だったがこっちの方が原監督イズム伝承してる気がする

水島努は良くも悪くも萌え監督のイメージ
2022/12/28(水) 16:20:16.61ID:sDf/tdJqa
原監督の推奨でクレヨンしんちゃん監督を努めたけど独立した水島努とその後任としてムトウユージから推奨されて後のクレヨンしんちゃん映画の監督やったのが増井壮一
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77a-3A55)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:22:24.91ID:9hozHn8g0
>>201
狐エースメイドの関根明良ももうちょっと活躍してくれればよかったんだけど
狐役員の席次が低いせいかね
2022/12/28(水) 16:27:20.98ID:KioQ3bHPM
愛美さん名ゼリフ多いのは揺るがない事実だけど
作品通して日常で使えそうな語録は少ないのが悲しい
メイドしてたら使えるのかもしれないけど
汎用性高そうなのが
「恐縮です」「いえ微塵も」
「角度変えて欲しいんだけど」「イケイケドンドンですわ」
とかかな?
「これが秋葉ビッグバンじゃ!」は是非とも使いたいけど場面が…
2022/12/28(水) 16:28:34.76ID:Ll6iZrLga
>>139
それくらい不安定な世相なんだろうけど実感はないな
2022/12/28(水) 16:29:28.28ID:8MHRKiu0M
>>206
コンコンカフェの横領が祟ってる
2022/12/28(水) 16:30:14.71ID:sDf/tdJqa
>>206
伊藤静もよくわからない立ち位置だったな
渡辺明乃や斎賀みつきは射殺されて色紙書けただけインパクト遺したけど
2022/12/28(水) 16:32:03.24ID:8MHRKiu0M
>>207
ガンダム語辞典か何かで取ってつけたみたいな使い所が書いてあるのがある

「これがアキバビッグバンじゃ」 相手にアキバビッグバンを見せつけるときに使う

みたいなの
2022/12/28(水) 16:34:12.28ID:NHFThKkQd
>>207
長く室内にこもってて久々に外に出ようとするとき
「シャバの風感じようやぁ」
2022/12/28(水) 16:34:42.62ID:I2IO/Wrz0
>>207
「ありがとんとん」は日常で使いそうになる
2022/12/28(水) 16:36:16.98ID:8MHRKiu0M
>>207
イケイケドンドンでぐぐったら、戦前の富国強兵政策の頃できたんじゃないかとか、ベンチャーズの曲の邦題になってるとか出てきた
他にそういう名前の競馬馬がいたとか
2022/12/28(水) 16:37:22.46ID:8MHRKiu0M
>>213
どっかのアニメ制作会社ではオッケーだものって言うらしい
2022/12/28(水) 16:43:09.12ID:sDf/tdJqa
OPで雅の上半身と愛美の下半身が映ったけど顔は凪しか見せなかったり演出も濃いよね

冒頭のゆめちが首曲げてかったるそうにしてるのもポイント
2022/12/28(水) 16:47:53.87ID:KioQ3bHPM
>>212
それがあった!おもむろに車のウィンドウ開けて
「シャバの風感じようやぁ」はなかなかくるね!
>>213
それは危ない…危ないぞ!でも気持ちはわかる。仲間内だと良いけどね
>>214
ヤクザ映画でよく耳にしてたからこれが元ではないけど使ってみたいよね
2022/12/28(水) 16:51:23.04ID:ePsRaVX70
でも実際に「シャバの風感じようや!」とか言ったら知らない人には(何言ってんだこいつ…)って顔されるんだろうな
2022/12/28(水) 16:55:58.36ID:ntboQ8bc0
「角度変えてほしいよね」は熱いぬるい感じのエアコンの風になら使える
2022/12/28(水) 16:58:30.75ID:g0gR0JIha
>>185
一話時点では殺陣をヲタ芸に見立てたギャグだと思ってたんだよな、恐らく誰しもが
最終話まで見てからまた一話を見ると「うわぁ...」ってなる
2022/12/28(水) 16:59:24.78ID:8MHRKiu0M
>>219
「角度変えてほしいよね」 エアコンの風向を変えてほしいときに使う

「シャバの風を感じようや」 エアコンの風を直撃してほしいときに使う
2022/12/28(水) 17:03:21.14ID:ePsRaVX70
角度変えてほしいよねはちょっとセンシティブなもの見てしまった時ならだいたい使えるかも
死んでない!そうだ死んでないぞ!も使ってみたい誘惑があるけどさすがに日常では無理か
2022/12/28(水) 17:04:47.89ID:8MHRKiu0M
>>207
> メイドしてたら使えるのかも

「ドタマにインプラントしちゃる」
「チャカとバットで五分じゃ」
「痛ぇのう」

うん、メイドだったらしょっちゅう言いそう
2022/12/28(水) 17:06:46.57ID:8MHRKiu0M
忍者5段活用は息を合わせるのが難しい
一応、忍者以外の語を選べば汎用性はある
2022/12/28(水) 17:07:00.74ID:I2IO/Wrz0
「生きとるんは痛ってぇわ」は、タンスの角に小指をぶつけた時でも使えそう
2022/12/28(水) 17:08:20.77ID:8MHRKiu0M
>>222
コンピュータ屋
「バグじゃない」
「そうだ、バグじゃない」

虚しい
2022/12/28(水) 17:09:47.12ID:g0gR0JIha
不利な状況にある自分を奮い立たせるために「○○と××で五分じゃ」みたいな使い方はできそう
2022/12/28(水) 17:11:05.17ID:ePsRaVX70
>>225
すごくスケール小さいことで重々しく言ってみるとウケるかも
2022/12/28(水) 17:16:40.60ID:sDf/tdJqa
なごみというキャラは実に斬新
独り言のときだけタメ口
他人には敬語
ヤクザモードになったとき裏声で暴言
叫んだり号泣したり
ボコられて顔面タコにされたりゲロ履いたり
最後は下半身不随で36歳で年相応に老けて

傷を背負った半生を描いたキャラだしインパクトが絶大過ぎる
2022/12/28(水) 17:18:52.02ID:ePsRaVX70
美千代さんは嵐子に出逢って変わったと言ってたけど武闘派メイドがどんな過程で穏健派になったのか外伝とかで詳しく見てみたい
2022/12/28(水) 17:23:20.30ID:KioQ3bHPM
>>222
知人とかから対面で訃報を耳にして
死んでない!!とか言ってたら不謹慎極まりないからなw
ワンチャン遭難して身を案じてる際に使うぐらいやね

>>211
これが(地名とか名前)ビックバンじゃあ!って派生させて使う位かね
元々愛美以外以外なんなのかわかってないし()
2022/12/28(水) 17:24:57.83ID:/kUmEbE50
>>230
歳を取ったのと渦子を拾ったのも穏健派に変わる要因かと
2022/12/28(水) 17:29:46.26ID:8MHRKiu0M
>>232
その渦子に殺られたのがなんとも
うすうすは気付いていたのかな
2022/12/28(水) 17:35:37.95ID:ePsRaVX70
>>232
まあ大きくはそんなとこなんだろうけど何か特別な出来事もあったかもしれないし凪にそう言わせた二人のやり取りをじっくり見たいんよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b7d-0XGg)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:39:10.48ID:5YAHrBOF0
ここ最近ぼっち信者がうざいな 他の作品たいてもぼっちが〜ぼっちが〜て言ってくるし アキバ冥途関連スレでもぼっちに埋もれただとかいちいち言ってくるからうっとしいな
2022/12/28(水) 17:45:18.59ID:WZjiIbSPM
そういう時こそ「放っておいてくれ シャケやるから」だろ
決して店長のように「ウパ ウパっ ウパっ ウパ~~」と煽ってはいけない
2022/12/28(水) 17:46:43.66ID:I2IO/Wrz0
「大丈夫、まだ生きてる」 ライブ中に腹を撃たれた時などに使う
2022/12/28(水) 17:47:09.93ID:ePsRaVX70
リーリーリーリー!って煽り返してあげればよろしい
2022/12/28(水) 17:49:18.63ID:jo39Aeefa
やっと落ち着いてきたか
2022/12/28(水) 17:50:18.70ID:sDf/tdJqa
>>235
アキバとぼっちはキャスト的にも見る世代違うと思う
佐藤利奈とかもう20年近く前から活躍してその思い出補正で久々にアニメ見たて人もいるぐらいだし
ウマ娘声優ファン的や声優グループアニソン好き的にはぼっちだけど
アキバは純粋に女性声優の演技を楽しむ作品だと思うし自分は現代舞台の女子バトルアニメで懐かしい感じで好きだった
2022/12/28(水) 17:50:19.25ID:ePsRaVX70
>>237
「など」とは
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:58:54.56ID:0hi0wSc30
野球で煽ってる時のなごみが好き
最初の頃はただの可愛いキャラだけど
色々経験して幅広く好かれるキャラになったよななごみ
声優さんも忘れられないキャラになったんやなかろうか
2022/12/28(水) 17:59:37.75ID:Ll6iZrLga
>>237
>>240
視聴者年代的に養育費をひねり出すのが辛いときや派遣の雇い止めを食らったときにも呟ける
2022/12/28(水) 18:05:32.33ID:L0gSWqVar
>>242
近藤玲奈にとって最大の代表作は間違いない
もうブルアカもFateも役決まっちゃってるし今後このクラスの役は佐藤利奈の御坂美琴ぐらいのインパクトじゃないと残せないと思うよ
2022/12/28(水) 18:07:24.28ID:8MHRKiu0M
>>241
全財産突っ込んだ博打に負けたときとか、職場を追われて路上生活者になったときとか
2022/12/28(水) 18:17:55.56ID:n1NQHBCbd
美千代や嵐子を消そうとしたときは他人任せ
冥途は常に独りだと言う割にいざ嵐子を前にすると消すどころか側に置こうとする
そして昔の嵐子に似ているなごみは十分な弾がありながらついには殺せなかった
弱い奴ほど自分の強さを示そうとするというがまさに自分の強さを誇示するためにお萌様登りに拘ったところがそれを示している
作中最弱の冥途だよ渦子は
自分の弱さを認められない憐れな女だった
2022/12/28(水) 18:18:54.00ID:BxldEnLW0
>>181
バンパイアンキッズでは主人公だったけど、上手かったなぁ
このディスクのジャケットに愛川欽也さんにサイン入れて貰ったっけ
2022/12/28(水) 18:19:10.41ID:lJGluOPT0
色紙きてた
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:23:56.05ID:/v3Ocdm/0
>>244
アニメ化していないとはいえアイドルマスターシャイニーカラーズの主役級4年半やってるから今のところ知名度はアイマスが高い
これからアキバ冥途がブレイクすればそうかもしれないが
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:26:55.62ID:/v3Ocdm/0
>>247
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」第26話「妖魔が森の花嫁」 はミンキーモモシリーズの中でも屈指の名作回で現代的な戦う萌えの起源とも言える作品
見てないなら見てみて
2022/12/28(水) 18:30:08.39ID:BxldEnLW0
>>250
リアルでも見とるし、LDもBDも持ってる
当時録画したビデオもあるよw
2022/12/28(水) 18:30:44.29ID:L0gSWqVar
>>249
アイマスやソシャゲ声優の殻破るにはやはりテレビアニメのヒット作が必須だけど
木戸衣吹やくまみこのヒロインみたいに主役たくさんやったけど今は地味なポジションになったキャストもいるし

はたまた瀬戸麻沙美みたいに数々の人気作品のメインをやる声優もいるから
本当にめぐり合わせは大事
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:33:33.31ID:0hi0wSc30
色紙きたけど
殺されたのにまだ凪のこと慕ってるのかよライオン
育ての親とかだったのかな
2022/12/28(水) 18:38:06.32ID:GJOIQEe9d
>>253
ライオンは百獣の王
凪はボスライオンだったのか
次期ボス候補が日笠ライオンだったのかな
2022/12/28(水) 18:41:35.28ID:YQZnsLeGp
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9952-VUwY)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:44:36.23ID:+WSROEUx0
「粗茶でぇーございやすっ!ニンニン」
この作品のトップクラスの名言だと思う
汎用性もやや高い
2022/12/28(水) 18:46:32.62ID:BxldEnLW0
バットとチャカで五分や!
これは一番印象に残った
2022/12/28(水) 18:47:35.86ID:WZjiIbSPM
一部改変での汎用性なら パンダ初めてぇ~?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:48:45.55ID:0hi0wSc30
嵐子の視線の先に現れたクーポン配ってるなごにんはめちゃくちゃインパクトあった
2022/12/28(水) 18:51:35.94ID:FyfkfI+S0
なんで美味いんだよ馬鹿野郎
2022/12/28(水) 19:00:12.58ID:/x57r0OVM
死んでない!
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-guul)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:06:29.95ID:wDVB/1y+a
>>205
「ガルパン」の、クライマックスに突入するにつれてほとんどセリフがなくなり、しかし加速度的に試合展開が早く激しくなっていくあのこんては全然萌え監督ではないと思うが
2022/12/28(水) 19:09:37.53ID:6HiwfM2z0
>>101
愛美の父ちゃんははだしのゲンかな?
2022/12/28(水) 19:11:57.70ID:54rAgUGZ0
>>246
なんかとんとことんのクズ店長が金子信雄ボジションだと思ってたけど
実は凪が金子信雄だったんだな
ライオンさんは田中邦衛
2022/12/28(水) 19:16:20.00ID:muR93S2x0
「一緒に地獄に堕ちようぜえぇ」
はテスト前日にクラスメイトを遊びに誘うときに使えそうだな
2022/12/28(水) 19:36:32.13ID:Aq4lNRoCM
>>205
へー
くれしんほとんど見てないけど
今度見てみよ
2022/12/28(水) 19:38:12.30ID:clPP7yv/M
>>263
ほうじゃのう、くやしいのう
2022/12/28(水) 19:41:03.41ID:7By2k6HY0
ドラマCD8.93話
2022/12/28(水) 19:43:57.63ID:clPP7yv/M
>>263
バットとピカで五分じゃぁ、早よ弾放れや
2022/12/28(水) 19:48:06.21ID:clPP7yv/M
>>226
そこは仕事ネコの
「バグがあるけど誰かが直すからヨシッ」
みずほ銀行担当
のほうが
2022/12/28(水) 19:57:57.98ID:F7+nQ17VM
>>255
アキバ!って書き込もうと思ったんですが
5本も見てなくて書けなかった
今期はこれとガンダムと万聖街(しかし万聖街は最終話見逃した馬鹿)
自分としては沢山アニメ見た期だったんだけどな
皆さんそんなに見てるものなんだ
そういえば始まる前はうる星やと思ってたけど
なんか始まったら3話くらいで見るの忘れてしまってた
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:06:17.49ID:JHhM/ag7r
うる星は1回目が良くなかったけど持ち直したな
それでも昭和的な不条理ギャグについていけない人も多そうだけど
2022/12/28(水) 20:10:15.78ID:jN1gFRnYM
情報もらったんでツイキャスで一挙見てるがコメ少ないなあ
ニコ生やってくれや
2022/12/28(水) 20:20:15.32ID:SZ03NeHjd
>>271
DIY、ぼっち、ヤマノススメ
春はバーディウィング、ヒーラーガール
夏はリコリス、プリマドール、シャインポスト、ミュウミュウと神作品が多い
2022/12/28(水) 20:22:08.54ID:kNnuecZF0
ライオンの死亡コメントか
これで終わり?
2022/12/28(水) 20:23:33.76ID:muR93S2x0
>>275
あと大将と凪が控えてる
2022/12/28(水) 20:31:20.23ID:kNnuecZF0
熊は見たがそっちはまだか
これだけ焦らしてるけどまさかとんとことんメンバーは出てこないよな…
2022/12/28(水) 20:39:20.97ID:4v+Cj+hjM
ゆめちの後に凪もちゃんと「ブヒヒ」って言ってるよなw
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:41:46.61ID:0hi0wSc30
ツイキャスで見てるけど序盤めちゃくちゃ飛ばしてんなぁ
こんだけ好き放題やったらそら殺されるわ…
2022/12/28(水) 20:51:00.20ID:y0auWm7j0
時系列順じゃないんだな
それともまさかの大将生存フラグ・・・はないよなぁ・・・
2022/12/28(水) 20:54:05.52ID:moyVFo8/0
面白いけど洗脳が生々しすぎてキツいわ
2022/12/28(水) 20:54:43.20ID:ZyDsvtALM
>>176
蜀の国 とんとことん
劉備 なごみ
関羽 嵐子
張飛 ゾーヤ

魏の国 ケモノランドグループ
曹操 凪

呉の国 メイドリアン


呂布 愛美
2022/12/28(水) 20:57:12.20ID:ByuAOZcT0
>>281
あーし落とされたんだけど…ありえなくね?

ワタミに負けないしぃぽん
2022/12/28(水) 20:58:04.82ID:ZyDsvtALM
>>180
1話では一番悪いのは凪、彼女の意向でメイドリアン系の店になごみたちを行かせた、嵐子は正当防衛
なごみを痛めつけられて反撃開始
そして追ってきて撃たれて大暴れ
2022/12/28(水) 21:04:25.73ID:moyVFo8/0
>>283
しぃぽん可愛すぎな
洗脳されなくてよかったわ
2022/12/28(水) 21:10:09.88ID:sDf/tdJqa
なごみてどうして上京したのか謎なのよね
恋愛経験を濁したり、黒豚になって直ぐに暴言吐くようになったのは過去にその傾向があったか実は暴行事件を起こして退学になったとか辛い過去がありそう
2022/12/28(水) 21:15:30.04ID:7By2k6HY0
1話でつきちゃんに行かせたのは取り立て屋だろ
2022/12/28(水) 21:15:31.06ID:HctusLFgr
クライマックスで主人公が暴君の前で命懸けの芸(特に舞)をする、というのは昔から有るパターンだよな、多分。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:20:23.96ID:JHhM/ag7r
>>288
千夜一夜でっせ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:27:33.82ID:JHhM/ag7r
平 伊達乃って伊達 直人から取ったのかな?
一昔前なら店長の役は生天目がやってもおかしくないな
2022/12/28(水) 21:47:37.74ID:HctusLFgr
>>289
千夜一夜のWikipedia見たけど、そんな話か?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:29.31ID:JHhM/ag7r
>>291
話がつまらないと殺してしまう暴君に必死に面白い話をして生き延びる
2022/12/28(水) 22:05:30.89ID:IMJyBAUEr
>>288
小肥りじいさん
2022/12/28(水) 22:08:20.51ID:4uqndrrT0
>>286
ソフトボール部で何かあったかな…
2022/12/28(水) 22:11:32.02ID:pyF1Sqx30
>>242
煽ってるけど下手なのすき
2022/12/28(水) 22:11:53.53ID:F7+nQ17VM
>>294
いじめられっ子とか?
2022/12/28(水) 22:13:34.38ID:kc7sdS0T0
獅子エースよさらば

https://akibamaidwar.com/special/detail?i=message12-3
2022/12/28(水) 22:14:59.55ID:kNnuecZF0
獅子エースならその発言も致し方無しか
2022/12/28(水) 22:17:00.06ID:sDf/tdJqa
>>294
一応所属してたレベルだな
2022/12/28(水) 22:19:02.61ID:Cv69e3F30
たった1クール。12話で、これだけキャラの振り幅の大きい主人公も珍しいと思う
2022/12/28(水) 22:24:50.20ID:kc7sdS0T0
死亡コメント、残るは、ラーメン屋、凪、店長か。
2022/12/28(水) 22:30:06.06ID:+JKtalvdM
純情メイドぶっころ主kissと一生女の子宣言をAKBだか日向坂だか楓坂だか欅坂だかどれでもいいからカヴァーさせてちょっとヒットした体にすればカラオケの曲目になるから
秋豚ァー喰い付いてこい!
キレが悪くても撃ったりしないから
2022/12/28(水) 22:31:29.25ID:HctusLFgr
>>292
それはWikipediaに書いてたけど、話をするのは物語のクライマックスじゃなくて毎晩だからなあ…
まあでも勉強になったよ。千夜一夜の内容なんて全く知らなかったから。
2022/12/28(水) 22:33:37.40ID:+JKtalvdM
>>288
前田慶次の場合逆に隙見て秀吉殺ろうとしてたけどな
2022/12/28(水) 22:33:45.09ID:moyVFo8/0
死んでないは草
2022/12/28(水) 22:41:09.54ID:kENJ70310
>>301
おい最後w
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:55:07.32ID:FFE7c2U00
>>300
なごみすごいよね
視聴者目線だと最初は唯一の常識人かと思わせておいてだんだん壊れてくるんだけど、作中世界だと「メイドが銃持つなんておかしい」も「これじゃラジオじゃなくてラジパンダじゃないですか」も等しくズレてて
そして最後は視聴者から見ても作中人物から見ても頭のネジの外れたなごみが「メイドに暴力はいらない」という狂気でアキバ全体を塗り替えてしまう
2022/12/28(水) 22:56:13.70ID:54rAgUGZ0
>>304
原哲夫先生漫画版の秀吉のリアクションが好き
スーッ…っていくさ人の表情になるとこ
2022/12/28(水) 23:08:14.13ID:v4spTAnd0
色紙プレゼントとかあったら乗るわ
2022/12/28(水) 23:15:18.84ID:+JKtalvdM
>>308
秀吉「キレが悪いんだよ…」
2022/12/28(水) 23:16:16.77ID:4uqndrrT0
>>309
ツイッターのフォローやリツイートが云々って方法より、円盤に応募券付けて欲しい
2022/12/28(水) 23:20:07.15ID:PjRhcfpMa
今最終話見たけど結局凪がやりたい放題してたな
1番力があった穏健派を抹殺したのもこいつだし全部諸悪の根源だったってこと?
2022/12/28(水) 23:32:06.64ID:4uqndrrT0
>>312
拾われた頃から武闘派を仕込まれた渦子は、美千代さんの方針転換に付いてる行けなかったんだよ
穏健派の嵐子が後継になると聞き、武闘派の考えしかない渦子は裏切られたと感じ凶行に及び力のみを頼り最期まで武闘派を貫いた
と言うか貫くしか出来なかった
2022/12/28(水) 23:34:23.05ID:kNnuecZF0
>>301,306
自然すぎて気付かなかったわ
2022/12/28(水) 23:34:52.09ID:BHXv1SFA0
>>288
極道の世界では当たり前だよなあ(白眼)
2022/12/28(水) 23:36:20.08ID:kNnuecZF0
>>313
嵐子が後継って作中で言ってたっけ?
2022/12/29(木) 00:06:51.65ID:1xbpT2wG0
「この流れで日笠メイドが死ななかったらおかしい」という期待を一身に背負って死んだ日笠
2022/12/29(木) 00:24:07.77ID:b6NpLbgc0
>>290
「平 伊達乃」という名は、1999年の映画『ファイト・クラブ』の登場人物「タイラー・ダーデン」をもじったものと思われます。
2022/12/29(木) 00:28:47.35ID:I32UDeUG0
とんとことんの他のメンバーがその後どうなったのか知りたい
2022/12/29(木) 00:30:11.85ID:coFh4IdA0
北斗の拳に当てはめてみるか

凪、ジャギ + サウザー
美千代、リュウケン
嵐子、ユリア+レイ
なごみ、リン
しぃぽん、バット
2022/12/29(木) 00:31:54.96ID:RMQgxEgr0
一気見で見たけどすごく引き込まれたわ
しぃぽんみたいなメイク今はもう絶滅危惧種だけどまた流行らないかな
2022/12/29(木) 00:33:08.35ID:tgWYPzlya
しぃぽんこそ黒豚
2022/12/29(木) 00:47:07.62ID:tgWYPzlya
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1607731375096107010/pu/vid/270x480/6v5tvGpW7PciStFB.mp4
おっけーだもの
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:52:30.49ID:/EDVv52b0
>>318
おおそうでしたか
ありそうな話ですね
2022/12/29(木) 00:53:54.77ID:p5dZQFSm0
>>319
2018年の場面で、さりげなく店内を横切る店長を出してほしかったな。

ゆめちやしぃぽんはもう、普通に結婚とかして退職してるだろうから、
もうあそこには居ないだろうけど
2022/12/29(木) 00:56:59.05ID:hKuUHbYG0
>>323
なんだも?
2022/12/29(木) 00:57:09.31ID:iK/YgT+Q0
あのクズ店長が居る限りカタギになってもトラブル続出だろうなw
2022/12/29(木) 01:17:59.86ID:FobCK/V30
だからCにカケラも出さないって事はなごみ以外みんな死んでるんだよ
明言しないのはお前らへの温情だよ察せよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5deb-guul)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:28:26.36ID:ZberIB0V0
>>316
そういう言い方はされてないね
けど、渦子としては居場所を奪われる気持ちだったんだろうね
美千代さんの殺害は結果的に自分で自分の家をなくす馬鹿げた行為だったんだけどね
2022/12/29(木) 01:33:38.18ID:3KUfcda/M
な~に嵐子さん以外は死んでいないさ オリオン座の下の天空で最も明るく光る星あれがとんとことんだ
2022/12/29(木) 01:39:53.94ID:haEH82s40
なごみ以外全滅って言ってる奴の理解力のなさが心配です
2022/12/29(木) 01:45:03.23ID:ozh0nhTe0
なごみ以外はトントコトンに居ないだけで引退したりムショ入りしたり他の店にてんしょくしたりだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-UHsq)
垢版 |
2022/12/29(木) 01:45:29.37ID:Dq2a1Kf90
>>326

ほらきた!
\/
ほらきた!
2022/12/29(木) 01:55:29.10ID:fTcUkQkm0
>>331-332
シリーズ構成の比企能博氏も「因果応報」を否定していないから
おれはなごみ以外のトントコトンのメンバーは逝ったように思う
(でも店長はよく分からん)

------------------
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629
──キャストの皆さんからは「人を殺したことによる因果応報じゃないか」
 というお話があがっていました。

比企:それもあるにはあるんですけど……第1話に登場したチュキチュキつきちゃんも、
誰かにとっての居場所である。
それを描きたいと思っていたので、自分の中では誰に殺されるかはこだわっています。
2022/12/29(木) 02:02:26.96ID:haEH82s40
頭が固いね
何でもかんでも理屈通りじゃないと死ぬ病気なの?
2022/12/29(木) 02:05:10.96ID:xg54ndAB0
とんとことん襲撃は警察への根回しが間に合わないから延期してくれという幹部たちの言から察するに、事件後には関係者ほぼ全員がしょっ引かれたと思う
なごみも牛エースを撃った件により拳銃不法所持と傷害で実刑食らった可能性があるな
2022/12/29(木) 02:06:55.52ID:fTcUkQkm0
>>335
いや、おれの理屈じゃなくて
シリーズ構成の人の考え方なんだけど…

てか自分の想像だけを無根拠に主張する方が
頭が固いように思うんだが…
2022/12/29(木) 02:14:57.62ID:iYnVr6Ml0
これまでたいてい一発撃たれたら死んでたのになごみは数発撃たれても車椅子で済んでるのはご都合感あったな
2022/12/29(木) 02:16:13.08ID:3KUfcda/M
これよりアキバ冥途戦争はシームレスに法廷闘争に移行する
2022/12/29(木) 02:19:15.99ID:L2WApiJua
L.Aコンフィデンシャルでもバド・ホワイトは何発も打ち込まれても生きてたし、他にも数多あるだろう。
いわばフィクション上のお約束をご都合と言われてもな。
2022/12/29(木) 02:23:11.63ID:iYnVr6Ml0
>>340
古くさい古典の話なんかどうでもいいよw
単にあの尺だと説得力が足りてないだけ
2022/12/29(木) 02:27:46.56ID:l1/im3fK0
なごみは姉妹のねるらが殺されても闇落ちしなかったのになんで蘭子が死んだら闇落ちしたんだ
2022/12/29(木) 02:27:52.91ID:QC8/yN6Zr
>>338
過去スレで何度も言われてるけど、凪の銃口がブレブレだったからだろう。4発中1発しか当たってない可能性も有る。
2022/12/29(木) 02:29:17.55ID:okKaXQye0
激昂した凪の連射でとんとことんメンバー撃たれた説は解釈として面白いけど
なごみぃって心配してるし凪がなごみほど他のメンバーに執着する理由がないから無いでしょ
2022/12/29(木) 02:30:02.22ID:xg54ndAB0
つうかこれまで1発で仕留めてた凪が何発も撃ってたのに急所を外してたことの意味を考えようや
なごみに嵐子を重ねて見てしまっていた凪には殺せなかったんだよ
2022/12/29(木) 02:36:27.22ID:vWt2+urDr
近藤玲奈さんは毎年アニメに出て有名ソシャゲの1キャラの仕事だけ貰う声優で終わるの本当に勿体ないし石見さんみたいにワンステップ上の仕事獲てアニメ業界盛り上げて欲しい逸材ではあるが
この人は同年代より中堅と仕事した方が伸びる気がする
ただ、中堅中心だとそれだけで興味示さない人も多いからそもそもこんなに20年近く前の中堅声優たくさん起用する作品自体がレアだったりする
2022/12/29(木) 03:03:58.82ID:u/FkNBEj0
プリコネ3期やれば出演あるかもなあ
2022/12/29(木) 03:08:03.01ID:l1/im3fK0
最終話は何がしたかったのか分からんな
とんとことんは非暴力を貫くのかと思ったらパンダが普通に凪を殺してるし結局暴力には暴力で対抗するしかないという暴力肯定の話だったのか?
でも非暴力主義ぶってた相手にトップが不意打ちで殺されたのにあの後どういう流れでなごみは殺されずに済んだんだよ
2022/12/29(木) 03:11:37.77ID:mTNfgdCr0
話を全然理解してなくて草
2022/12/29(木) 03:25:20.72ID:RNttYLLv0
幹部たちが凪に反感を抱いていたとはいえトップがやられて黙って帰るほど人間できてないだろうってのがひとつ
ただ凪は自分が飼いならそうしたウーパーにやられてるので怒りの向けどころがあいまいになってるのがひとつ
トップが死んだのでどさくさに紛れてその場を仕切ろうとしたヤツが出てきて大乱闘になりなごみ以外死亡の可能性もある
これらの可能性をすべて吹き飛ばすほどなごみ達のメイド魂がみんなの心を浄化できたのかどうか
2022/12/29(木) 03:43:03.20ID:vWt2+urDr
>>347
結局ソシャゲてメインキャラ以外は美味しくないんだよな…
アイマス派生作品からだけど出て当たり前みたいな傾向があるし
現代の声優はアニメで活躍しないと注目してもらえないからノルマ高すぎるし活躍しても廃業増えてるから酷な世界だよ
ケダモノランド以上にヤバい業界
2022/12/29(木) 03:45:03.98ID:n77Aid64a
>>342
たまに会う友達が死んだのと、長く寝食を共にした半分家族みたいな人が死んだのではどっちがショック大きいと思う?
2022/12/29(木) 03:46:14.39ID:cOqy6yEl0
なごみの表情からは店長をはじめ死んだみんなの分まで笑顔でがんばるんだブーという感じだった
2022/12/29(木) 03:47:50.20ID:cOqy6yEl0
正直まだそういう状況になったことないけどどちらも辛いと思う
2022/12/29(木) 03:52:02.52ID:n77Aid64a
どちらも辛いでは答えにならんのよなあ
2022/12/29(木) 04:00:43.44ID:FFTLK8woa
どこか頭おかしいのに何故感動してしまったのか
どうして

そして御徒町さんの正体は誰だったのか…って10話みてなかったああと気づいたのであった
2022/12/29(木) 04:12:42.41ID:cOqy6yEl0
>>352
たまに会う友達という言い方が誤解を招きやすいかも、
そういう言い方だと中高ずっと仲良くしてて最近はたまにしか会えない友達という理解にもなりうる
だって友達なんだから、そうするとそういう友達はむしろ後者の分類だよね
2022/12/29(木) 04:17:02.28ID:ZO1LSVy6a
>>357
後者の部類でないことは話を見れば分かる
まず物語ありきなんだからその考え方では本末転倒だ
2022/12/29(木) 04:30:29.11ID:mTNfgdCr0
劇中で初めて会ったんだという演出がしっかりされてるんだから
「中高ずっと仲良くしてて~」なんていう間柄じゃないことは明白だろうに
その演出を無視してそういう理解にもなり得るなんて言ってるのは最早揚げ足取り目的だよな
2022/12/29(木) 04:49:06.79ID:bG+6nmV30
>>323
なにこれ?
2022/12/29(木) 04:52:00.51ID:lkTxHRWdr
>>342
ねるらに続いて二人目だから(大切な人を二人も失ったから)、という理由はどう?嵐子→ねるらの順に死んだ場合でも闇落ちしてたかも。
2022/12/29(木) 04:54:36.62ID:mTNfgdCr0
つかねるらちゃんが死んだ時だって一度はメイド辞めてたんだから相当なショックだっただろ
状況の違いとかなごみの成長(ぶっ壊れ具合)も大きい
2022/12/29(木) 05:16:17.77ID:bG+6nmV30
>>337
>キャストの皆さんからは「人を殺したことによる因果応報じゃないか」というお話があがっていました。
>それもあるにはあるんですけど……

「因果応報もあるにはある」と言ってるわけで、言い換えると「因果応報がすべてじゃない」ってことになるんだが
2022/12/29(木) 05:42:14.83ID:bG+6nmV30
>>342
なごみにとって嵐子は冥途の世界に引きずり込んでくれた姉みたいなもんじゃないかって俺は思ってる
ねるらはなごみが口説いて姉妹になってもらったが嵐子は空気のような存在、居て当たりだし居ないことが想像すら出来ないくらいの存在の姉
ていうか本来、姉というものは妹にとっては最初から必ず居る存在で口説いて姉になってもらうものではない
嵐子とねるらを比較した場合、嵐子の存在の方がねるらの存在より大きいのだと俺は思ってる
もちろん自分から姉になってもらったねるらの方が大きい存在ということも有り得る

ここは面倒臭い輩が多いから予め言っておくと姉妹の話をしてるんであって兄妹の妹の話はしていないし、兄弟姉妹の配偶者である義姉のことは言ってない
2022/12/29(木) 06:41:06.45ID:6dlcwQfi0
豚メン死んでない言ってるやつが死んでるよ派を理解力低い扱いしてて笑う
なんの理屈も無しにダダこねてるだけじゃねーか
2022/12/29(木) 06:42:11.81ID:3bkrt3Pb0
なごみの思想的な変遷のせいもあるかも
ねるらの死で、なごみは自分のメイド観を信じていけいけどんどんするようになった
愛美への勝利、野球、お萌さま登りと、成功体験も積んでいたところ、嵐子の死で暴力による挫折を味わう
ねるらの死に場所に花束を置き「変わっていく私を許して下さい」と、闇落ちの許しを乞う
その後ケダモノにボコられて(挑発してたのでたぶん死にたかった気持ちもあると思う)、嵐子の遺品を見て闇落ちから復帰する
2022/12/29(木) 06:52:35.18ID:bG+6nmV30
>>349
たぶん日常生活にも支障が出てるタイプのアレだと思うわ
まぁ5ちゃんによくいるタイプでもあるけど

>>350
それはなごみ歌唱中のノリノリの店内映像の解釈によるな
俺はあのノリノリの店内は凪以外のメイド達の内心を描いたものだと思っている
なごみは既にメイド達の心を浄化してるという解釈
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 06:56:11.41ID:/EDVv52b0
車椅子の写真や35歳なごみのデザインは旧とんとことんメンバーがメイドをやりたい意志があってもできない状況を想像させるね

それが何かの事情で他の仕事をしているのかムショに入ってるのか死んだのかはわからないけれど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 06:57:42.02ID:/EDVv52b0
制作も凪を殺すかどうか最後まで迷ってたから凪が殺されないエンドもあり得た
2022/12/29(木) 07:03:53.48ID:NOxx0gDJa
なごみが36ってことは他のメンバーは40過ぎだろうし
メイド喫茶のスタッフとして現役でメイドやってる人なんて激レアだと思うよ

まぁただ辞めたのかも知れないし豚箱の中かも知れないし死んだのかも知れないけど
それは視聴者の想像にお任せしますと投げられた形なんだから本編の演出に矛盾しない範囲内で自由に想像すれば良いと思う
2022/12/29(木) 07:06:33.83ID:bG+6nmV30
>>366
これだな
レスを返そうと色々と書いてみたが君の意見をそのまま言い直すだけなのに気付いたからヤメた
蛇足でも付け加えるなら、ねるらの時は嵐子がいてくれたが嵐子の時はねるらはいなかった(死んでるから当たり前だが)
2022/12/29(木) 07:15:14.37ID:uEMwCWckM
>>367
自分も同じ解釈だな
あの描写は歌舞伎やミュージカルのように心象風景を誇張した劇場的な表現で
銃弾を受けながらも笑顔を崩さず最後まで歌いきったなごみのメイド魂が
あの場の空気を完全に支配していたということだと思う
凪自身もそれを理解していたが、負けを認めれば自身の破滅に繋がるので
獅子エースを撃ち殺し、ヤケクソで残弾を盲撃ちするしかなかった
2022/12/29(木) 07:29:29.75ID:mTNfgdCr0
凪がなごみに銃を乱射した時手元がブレまくってたのとか
宇垣が愛美を撃った時に目を瞑ってるところとか
そういう細かい描写が抜群に上手いんだよな

流し見してるとただ無茶苦茶やってるように見えるし
実際無茶苦茶な作品だと思うのは今も変わらないけど
見せるべきところを驚くほど丁寧に見せている点は感服せざるを得ない
初見では「はぁ?」と思っても繰り返し見て考えるほどにじわじわ来るんだよなあ
2022/12/29(木) 07:29:45.74ID:bG+6nmV30
>>368
「あの写真やめてくれないかな、あれだとまるであーしらがもういない人みたいじゃん」
「生きてるし、ていうかまだ働いてるし、ここで。パンダは働いてないけど」
「まだ働けてることに感謝だね。本当なら今頃は石油王とビーチにいる時間なんだけど」
「ロシアにも石油王いますよ。ハゲたのが」
2022/12/29(木) 07:33:02.50ID:t3OOJJ7D0
なごみダンス時のしぃぽんの表情が逸品
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:25:28.32ID:My7Nh8EI0
ツイッター見てるとビックリするくらい理解力の無い間抜けがいい加減な批判してて苦笑いだわ

まあこのスレにも何人かいるみたいだけどw
2022/12/29(木) 08:42:17.17ID:fTcUkQkm0
>>363
だからおれはこう↓書いたんだが何か問題かな?

>>334
> シリーズ構成の比企能博氏も「因果応報」を否定していないから
> おれはなごみ以外のトントコトンのメンバーは逝ったように思う
2022/12/29(木) 08:45:44.14ID:cOqy6yEl0
>>358-359
なるほどそういう(原作にあわせた)文脈からの問いかけだったんですね
なんとなく一般的な問いとして受け止めてた、ちょっと上のレス、
議論も確認していなかったということですね
2022/12/29(木) 08:53:39.22ID:4VDiXaK2d
まあ、あの世界の警察も動いているだろうから、作中で殺傷した登場人物は死ぬことはなくても逮捕されるのは仕方ない
証言や証拠が押さえられているかは分からんけど
2022/12/29(木) 09:04:03.48ID:mTNfgdCr0
>>377
因果応報を否定しないからといって、全てに因果応報が適用されるとは限らないってことだよな
単純に「目には目を、歯には歯を」というようなことではないと思う
2022/12/29(木) 09:04:26.23ID:jzI8XTAD0
最終回見返してるけど牛巨乳眼鏡エースメイドの耳が補修されてたり、お萌え様表彰の時に店長の横にいた眼鏡お下げメイドが26人の中にいたり細かい所確認できた
眼鏡お下げの娘は熊メイドだったのね
2022/12/29(木) 09:11:04.75ID:FoQR8TU1r
御徒町さんあんなに可愛いのに作中一のフィジカルモンスターで笑う
2022/12/29(木) 09:15:31.12ID:bG+6nmV30
>>377,380
それでなごみ以外のとんとことんメンバーが全員死ぬの?
それって因果応報がすべてってことじゃん
言ってることがとっ散らかってない?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:19:14.00ID:8RcNl8kOr
御徒町さん闇レスリング回でも人間持ち上げてたな
2022/12/29(木) 09:19:28.28ID:Xl+BXR1ya
Cygamesが持ち込んだ破天荒さとP.A.WORKSの生真面目すぎるくらいの丁寧さが
良い化学反応をを起こした作品だった。またタッグ組んで欲しいな。
2022/12/29(木) 09:20:04.89ID:mTNfgdCr0
いや俺は死んでない派なんだが・・・
別にとっちらかってるとは思わないし
因果応報がすべてなんて意思表示は全くしていない(少なくとも俺は)
2022/12/29(木) 09:21:46.16ID:bG+6nmV30
追認する相手を間違えたらそういう扱いになるわな
2022/12/29(木) 09:24:51.49ID:mTNfgdCr0
>>387
いやさ、どこで俺が「因果応報がすべて」なんて言ったわけ?
むしろ「全てに因果応報が適用されるとは限らない」と明確に「すべて」を否定してるんだが
2022/12/29(木) 09:26:23.86ID:bG+6nmV30
>>388
追認
言葉の意味を調べてこい
錯誤でレスをしたんだろうが君の書いた言葉の意味をそのまま捉えると俺の意見になる
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:54.62ID:8RcNl8kOr
ヤクザもので因果応報にこだわるのはね
そもそもヤクザが違法な存在なんだから因果応報にこだわったら最後には両側とも全滅しないといけないことになる
2022/12/29(木) 09:27:00.30ID:mTNfgdCr0
>>389
なりません
2022/12/29(木) 09:27:05.61ID:irOT0Jzhp
どうとでも取れる描写で断定に足りる材料が無いのに異論を潰さずに居れないのは何故なのか
2022/12/29(木) 09:28:41.09ID:bG+6nmV30
自分はこう思う
アンカ先の書いてるやつの言葉を読み違えた

これで済む話を自己正当化しようとしてるのがおかしい
俺ならさっさと自説を述べて前言撤回する
2022/12/29(木) 09:29:04.12ID:bG+6nmV30
>>391
可哀想なくらいバカだな
2022/12/29(木) 09:29:09.47ID:xg54ndAB0
2018年になごみ以外「全員」死んでるのも嫌だけど、全員じゃなく誰か一人二人が死んでるのはもっと嫌だ
あの抗争では生き残ったが別の理由でお亡くなりになった、としても嫌だ
なんでコイツじゃなくこの子が、みたいな醜い争いがファンの間で起こるだろうからな
だから一切描かない教えない各人の想像にお任せ、がベストだと思ってる
2022/12/29(木) 09:29:48.52ID:mTNfgdCr0
>>393
どこでそう思った?
2022/12/29(木) 09:31:51.51ID:U0vrsVSSd
メンバーの生死は不明だけど凪が死んだからっていきなり18年後みたいな平和が訪れるとは考えにくいのでアキバが全体的にそうなる大きな事件はあったんだろうなあ
もしかしたらその事件の中でとんとことんメンバーも・・・

という妄想が掻き立てられる
2022/12/29(木) 09:35:01.58ID:FoQR8TU1r
とんとことんのコンセプト説明してる時のゾーヤの口角上がりきってない顔わろた
2022/12/29(木) 09:40:08.12ID:irOT0Jzhp
視聴者それぞれ許容できるモラルやリアリティラインが異なるので
詳細は描かずに各々納得できる展開を補完させたのではないかな
2022/12/29(木) 09:41:45.32ID:H5L5qn9Ta
Abema+ニコニコ動画合算再生回数

合算   Abema   ニコニコ
12,497,390 *8,805,864 *3,691,526 チェンソーマン
10,788,267 *5,263,939 *5,524,328 ぼっち・ざ・ろっく!
*9,605,673 *9,601,090 **,**4,583 転生したら剣でした
*8,446,615 *6,856,255 *1,590,360 陰の実力者になりたくて!
*6,669,725 *2,567,827 *4,101,898 機動戦士ガンダム 水星の魔女
*6,557,516 *5,688,414 **,869,102 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
*5,039,159 *4,418,010 **,621,149 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
*4,357,740 *4,022,553 **,335,187 ブルーロック
*3,606,654 *2,853,023 **,753,631 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
*3,604,746 *1,545,426 *2,059,320 アキバ冥途戦争
*3,512,100 *1,743,837 *1,768,263 BLEACH 千年血戦篇
*3,277,634 *2,375,411 **,902,223 新米錬金術師の店舗経営

やっぱり時代に見合わないのかな?
あと4年早ければ売れたかもしれない
2022/12/29(木) 09:42:33.64ID:mTNfgdCr0
>>394
俺は単純に>>377>>334

> シリーズ構成の比企能博氏も「因果応報」を否定していないから
> おれはなごみ以外のトントコトンのメンバーは逝ったように思う

と書いたことに対して
因果応報を否定していない=全てに因果応報が適用される
とは限らない
だからとんとことんのメンバーが必ずしも「因果応報によって」死ぬであろうとは考えられない
こう意思表示しただけだが

俺は>>377(つまり因果応報云々)にたいしてのみ言ったのだからそれ
以前は追認もなにも感知する必要すらないし
追ったところで死亡説の否定にたどり着くだけだが
何かおかしい?

バーカバーカは所詮5chだから結構だけど
どこがどうバカでどう認識するのが正しいのか説明して頂けると助かる
認識を間違えたのなら訂正するが
2022/12/29(木) 09:50:14.27ID:3+hZFV6V0
>>400
原作漫画小説なしでガンダムのような下地もない
そんなオリジナル作品だから十分健闘してると思うよ

大ヒットするような作風ではないけど
アニメ史に爪痕は残せたんじゃないかね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:52:37.16ID:K7YDg0WD0
まあ最終話のCパートはここまで見てくれた視聴者のために用意した感はあるよな
あれでみんな平和にメイドを卒業したと想像してもいいしあのあとひと波乱あってなごみ以外死んだみたいに想像することもできる
個人的にはBパートラストのみんなの「なごみぃ!」って悲鳴と御徒町さんの無言の立ち姿で終わってもかっこよかったと思う
運命に導かれたルーキーが最後の最後で凶弾に倒れながらもアキバの歴史を塗り替えるみたいな
2022/12/29(木) 10:01:51.79ID:2DkQdjEAd
最終回ちょっと早足だったな
円盤特典でディレクターズカット版とか入れて欲しい
2022/12/29(木) 10:02:24.67ID:3KsvFurh0
Cパートのアキバがどうやら平和っぽくなったよってところまでやらないと趣旨が変わるのでは
御徒町さんで終わるとその後がどうなったのか全く不明になる

物語の波乱部分としては、凪の謀略で御徒町さんが動いて美千代さんを殺したところから始まったので
凪を御徒町さんが仕留める事で一連の騒動のケリはあそこでまとまったと言えるし
ぷっつり切られる事で唐突な暴力と死の理不尽さややるせなさは出るけど
なごみちゃんは暴力の世界に対して何ができたの?ってところや生死自体が不明になってしまう
2022/12/29(木) 10:07:58.45ID:mTNfgdCr0
>>393
おーい
俺がどう「アンカ先の書いてるやつの言葉を読み違えた」のか説明してくれよ

>俺ならさっさと自説を述べて前言撤回する

ここまで言っておいて何の説明もなしに消えるとかおかしくないか?
なんで急にどっか行っちゃったんだい?
2022/12/29(木) 10:09:57.65ID:WQ/NuRelM
脚本全部完成してから本放送に入ったから放送中の視聴者の反応を盛り込む事ができなかったんだね
1話目の御徒町の暗殺者バレとか製作者側の裏話とか全然出てこないし
なんでああなったのかとか
2022/12/29(木) 10:11:15.59ID:4VDiXaK2d
>>400
人気原作やコンテンツが強いのは分かるが、異世界転生なろうモノに一定の需要があると分かる結果だな
そこに斬り込む、タイトルだけ見て出落ちと捉えられても仕方ない完全オリジナル作品
2022/12/29(木) 10:12:09.23ID:H5L5qn9Ta
>>402
>>408
自分みたいな一昔前の世代には諸ヒットしたよ
2022/12/29(木) 10:13:37.10ID:WQ/NuRelM
>>400
こうしてみたら作品の面白さと視聴者数は一致しないのがよくわかる

アキ冥より面白くない作品が上にいくつもあるし
2022/12/29(木) 10:17:05.75ID:/Z8ZHT3Ea
まぁ面白いってのは主観だからな
オールオアナッシングの典型みたいな作品だから
視聴数みたいな合格点主義の評価では圧倒的に不利だと思うよ
2022/12/29(木) 10:23:50.66ID:H5L5qn9Ta
自分として感じたのは
やはり男女問わず声優の人気で市場が決まってるてことかな?
演技とか話の構成とかデザインとかじゃなくて推しの声優がいるから見る!
やはりジャンプやガンダムみたいなビッグブランドはレベルが違うし
せっかくバランスを考えても時代遅れな設定は絶対数稼げない現実があるな
御坂美琴より上条当麻の主演作の方が売れてるてのも深い
2022/12/29(木) 10:25:28.40ID:jzI8XTAD0
>>4
>>400
ニコニコではやっぱり強いね
コメント付きで見るべきアニメだと思うから
Abemaもリアルタイムならコメント見れるけど見逃しの回数と時間帯に恵まれなかった印象

あとアマプラ無料が無かったのはちょっと裾野を狭めたか
2022/12/29(木) 10:27:05.54ID:x7YRSEazM
>>405
青田・緑川「オレたちのセリフが無かったことにされてるぅ…」
2022/12/29(木) 10:27:10.85ID:H5L5qn9Ta
>>413
自分もニコニコプレミアムで見てるよ
ABEMAはコメント少ないしニコニコはやはり世代だからコメント内容もしっかりしてる
ABEMAはなんか批判が醜くてサッカー終わったし解約するつもり
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:29:34.39ID:8RcNl8kOr
20年前くらいが舞台って多くの視聴者が実際に知ってるからリアル世界を描くと時代考証ですごくクレームが来るんだよね

異世界モノって作者が現実世界の常識知らなくても書けるからいいんだろうね
2022/12/29(木) 10:31:52.70ID:H5L5qn9Ta
一昔前は声優の声の特徴と演技力が評価されてたから富田美憂や近藤玲奈や下地紫野みたいな演技のできる実力派を応援したいけど
現実は大手事務所で尚且つパイプ持ってる声優が人気作品に抜擢されてのし上がってるのが現実だからね
ウマ娘やアイマスのメインキャラをやってるだけでその他とは扱いが違うからこそその面子に入れないその他のキャストはこういったアニメでブランドを確立しなきゃならない
2022/12/29(木) 10:32:28.02ID:3KsvFurh0
>>414
>>403のBパートの御徒町さんで終わってたらの話をしています
2022/12/29(木) 10:34:25.46ID:H5L5qn9Ta
黒沢ともよはワンピースのウルティだし掛け声はずば抜けてた
田中美海もキッズ向けアニメで幅広い演技やってるから声色変えれるしやはり引き立て役としてピッタリ
佐藤利奈や高垣彩陽、その他の店長は言わずもがな
2022/12/29(木) 10:39:16.24ID:Mzb4e82yM
>>413
ATXも前半振り返り放送とか1-6話の一挙放送とか放送前とか最終回前特番とか全然やってくれないし
制作会社のおひねりちゃん出さなかったのが原因ではないかとw
2022/12/29(木) 10:45:19.99ID:fTcUkQkm0
>>380
> 単純に「目には目を、歯には歯を」というようなことではないと思う
>>401
> 必ずしも「因果応報によって」死ぬであろうとは考えられない

自分の考え、思いとしてならアリだよね

比企能博氏が「因果応報」を否定していない以上、
可能性として、なごみ以外全滅パターンもありうるし
そうでないパターンもありうるから間違いとはならない

異なる側の考え(=おれは全滅してる/してないと思う)を
全否定する人たちがいるからこじれてくる
2022/12/29(木) 10:47:26.83ID:1QlmGeDg0
まーたこの前一人で勘違いして一人でキレ散らかして一人で勝利宣言して逃げたバカが連投してるのか
理解力ないんだから深呼吸してからレスしろって言ったろ
2022/12/29(木) 10:48:40.60ID:3+hZFV6V0
Abemaは冒頭数秒が欠けたりするからBSで観てた
BSの方がCMが楽しいし
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:50:07.83ID:8RcNl8kOr
超難解な文章だな


ウマ娘やアイマスのメインキャラをやってるだけで(和氣あず未スペシャルウィークピュアミルキーまさみや近藤玲奈風野灯織和平なごみは?)その他(大手事務所所属声優?)とは扱いが違うからこそ
その面子(大手事務所所属声優?)に入れないその他のキャスト(和氣あず未や近藤玲奈?)はこういったアニメでブランドを確立しなきゃならない
2022/12/29(木) 10:53:22.54ID:4VDiXaK2d
主題歌コンパクトディスク発売
あの頃はまだシングルで8㎝CDが売られていた時代だな
なごみちゃんが「ぶるう…れい?」って言ってたけど、DVDは出ていたっけか?
2022/12/29(木) 10:53:48.80ID:mTNfgdCr0
>>421
「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」という理由で全滅していると思っているのなら
俺はそれを否定するよ

見れば分かると思うが俺は「全滅している」を否定はしていない
演出上全滅していないとは考えているが
それまでに作られてきた状況を考慮するとあの場で銃撃戦になってもおかしくないから

俺がおかしいと言うとすれば「比企能博氏が「因果応報」を否定していないから」という
制作者の裏話の方を本編で表現してきたことより重きを置いている点なんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-tRVC)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:04:02.00ID:xe7RNuvDd
最後まで頭おかしくて面白かったわ
2022/12/29(木) 11:04:40.94ID:H5L5qn9Ta
>>424
解読ありがとう

和氣あずみや石見舞菜香みたいな売れっ子は他の作品のついでに出てる感じだし
特定の声優がアニメに複数出ることで活躍する声優が絞られてしまってるのは深刻だよね
ドラマみたいにそのクールだけにキャストを専念させる形式にすれば活躍できる声優もたくさんいるのに

声優雑誌が今クールのアニメ出演数で声優格付けしてる時点でそういう業界なんだけど
アキバ冥途戦争はこの作品に集中できたキャストが多かったからこれだけのパフォーマンスが出来たと思う
2022/12/29(木) 11:12:10.47ID:fTcUkQkm0
>>426
> 制作者の裏話の方を本編で表現してきたことより重きを置いている点なんだよ

まさか、
 制作者の作品への考え方や信条が、作品に一切反映されることはない
って主張…じゃないよね

であれば、
「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」
を根拠としても、
それを理由に否定することはできないと思うんだが…?
2022/12/29(木) 11:17:19.63ID:mTNfgdCr0
>>429
因果応報は作中では多く演出されてる
特に人を殺めてきた者が死ぬという因果応報は印象的に多く演出されている

ただしそれは本編で演出されている部分以外にも適用されるかといったら比企能博氏もそうは言ってないんだよ
「因果応報を否定していない」ということはつまり完全に肯定してもいない訳だからね

「本作においては全てが因果応報です。ええ、それがテーマですからね」
これくらいのニュアンスならとんとことん全滅は既定路線なのかなとは思うけど
「因果応報を否定しない」ってことはむしろ「全てが因果応報とは限らない」ことの含みでもあるんだよ
2022/12/29(木) 11:21:14.98ID:rOjtWVXp0
結局生きてるか死んでるかなんて公式が言及しない限り答えなんか出ん
その上で死亡の匂わせはいくつもあるけど生存説を後押しする要素は一つもないしこりゃ普通に考えりゃ死んだんですねってなるだろ
2022/12/29(木) 11:23:09.60ID:+KsiqBSj0
ホンモノのヤクザは組長や幹部の高齢化が進んでいて70代が普通に多い
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:23:20.20ID:V6MmAWsn0
それってあなたの感想ですよね
2022/12/29(木) 11:24:07.77ID:zJir5rPed
空いてた死亡コメント欄は埋まらないままなのか
2022/12/29(木) 11:25:46.62ID:+KsiqBSj0
死亡コメントは16人で埋まるようになってるんだろ
今日と明日で完結
2022/12/29(木) 11:28:34.79ID:zJir5rPed
2枠は凪様とおっちゃんだよな
2022/12/29(木) 11:33:09.24ID:sgcIXBV+a
「新年明けましてとんとことん全滅おめでとうございます!」
くらいのことはやってもおかしくない気はするなw

まぁ仮にどっちに賭けるかといったら俺は生きてる方に賭けるけどな、オッズが同じならw
2022/12/29(木) 11:33:16.25ID:tDEs4c6s0
もしかして万年嵐子の人って御坂美琴のCVの人?
2022/12/29(木) 11:33:51.04ID:4OJuyb9b0
思い出したかのように2話の闇金業者も頼むわ
着せ恋五条くんのおじいちゃん役の人よな
2022/12/29(木) 11:38:28.49ID:3bkrt3Pb0
作中で描かれてない部分は、それぞれが解釈して補完するしかないんじゃね
それが統一される必要もない
おどれのホントとうちのホンマは違うんよ
2022/12/29(木) 11:40:42.30ID:EIFVRFOna
>>439
抜群の演技だったもんな
2022/12/29(木) 11:44:35.15ID:fTcUkQkm0
>>430
あらためて原文を見てみる

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629
比企: 僕は絶対に殺したかったんですよ。

比企: 僕は“居場所”がテーマの作品だと思っていました。
 嵐子は居場所を守ってはいるんですけど、(他の人の)居場所を奪ってもいる。
 だから殺したいなとは思っていましたが、プロットが通るかはドキドキだったんです。
 でも「嵐子を軸とした続きは作れなくなるけど、面白いからそれでいきましょう」と皆さん言ってくれました。

──キャストの皆さんからは「人を殺したことによる因果応報じゃないか」というお話があがっていました。

比企: それもあるにはあるんですけど……第1話に登場したチュキチュキつきちゃんも、
 誰かにとっての居場所である。
 それを描きたいと思っていたので、自分の中では誰に殺されるかはこだわっています。
------------------

比企氏は
 (他の人の)居場所を奪ってもいる。だから殺したいなとは思っていました
とまで書いている

おれは『それもあるにはあるんですけど……』のニュアンスとして
控えめに『(因果応報を)全否定はしていない』と書いたが、
比企氏の発言からは、「なごみ以外の全滅」を完全否定はできないと思うよ

それを否定するのは、おれの解釈である
 『(因果応報を)全否定はしていない』
に引きずられてるんじゃないかな
2022/12/29(木) 11:47:17.48ID:4VDiXaK2d
愛美「もうええじゃろう」「窓割ってシャバの風を感じようや」
2022/12/29(木) 11:49:03.90ID:mTNfgdCr0
>>442
いやだから俺は全滅を完全否定なんかしていない
完全に肯定している発言ではないよと言っているだけだ
その文を読んでも同じで「それもあるにはある」なんて物凄く曖昧な言い方じゃないか
しかも最終回の話ですらないし

結局「さあどうなんですかねぇウフフ」以外のなにものでもないよそれじゃ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:22.24ID:K7YDg0WD0
>>440
まあこれよね
そして改めて愛美は名言製造機だ
2022/12/29(木) 11:53:19.53ID:l6KJR0gdM
因果応報が生きているうちに実現する場合もあれば、死んでから起きることもあるし
因と果が完全に等価になるわけでもないから、原理原則みたいに解釈して全滅エンド
だと決めつけるのは正直どうかしてると思いま~す
2022/12/29(木) 11:57:21.38ID:xlEWtwNta
>>443
愛美が言うならしょうがない
愛美本当に良いキャラだったなあ
流石に愛美になりたいとまでは思わないけど…
プロデューサー入れ込み過ぎだろ…
2022/12/29(木) 11:58:13.68ID:fTcUkQkm0
>>444
気になってるのはこの部分だよ↓
 >>426
 > 「比企能博氏が「因果応報」を否定していない」という理由で全滅していると思っているのなら
 > 俺はそれを否定するよ

あとこちらも↓

>>430> 「全てが因果応報とは限らない」ことの含みでもあるんだよ

これが
 「(比企氏の考えによる)因果応報によるなごみ以外の全滅」
を含むなら
おれもそれでいいんだけど
2022/12/29(木) 12:00:22.18ID:mPQ59mC0aNIKU
因果応報だからというのは正に本末転倒だなぁ
完全に因果応報の世界ならねるらちゃんや赤井は死んでない
2022/12/29(木) 12:00:27.28ID:xYQH3XxF0NIKU
>>446
それが死亡説の一要素であっても生存説にはなんの要素もない以上は判定負けだろ
2022/12/29(木) 12:00:49.99ID:8WJPxyy+0NIKU
どちらともとれるものを、一方だけ押し付けようとするからムリが出るんだろ
2022/12/29(木) 12:01:43.02ID:mTNfgdCr0NIKU
>>448
だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ
全滅を完全否定してるのと違うのは分かるよね
2022/12/29(木) 12:01:54.13ID:xYQH3XxF0NIKU
シュレーディンガーのメイド
2022/12/29(木) 12:07:09.18ID:fTcUkQkm0NIKU
>>452
> だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ

だから、自分でそう思うのは自由でいいが
他人に対し、否定できるだけの客観的、明白な根拠なんてどこにもないでしょ
って話だよ
2022/12/29(木) 12:07:32.37ID:l6KJR0gdMNIKU
なごみ以外全滅エンドも全員生存も両方否定する材料はないけど、どうしてそうなのか考えよう
売れ行き次第で2期や劇場版につなげられる余地を残してるからなんじゃないの?
もし続編があるなら全員生存が確定する的な・・・

個人的には続編なくていいと思ってるけど
2022/12/29(木) 12:07:48.99ID:mPQ59mC0aNIKU
あーあと因果応報なら店長は死なないな
明らかに殺人幇助かそれ以上のことはやってるがw
まぁそれ言い出したらこの世界のメイドというメイドは全滅だけどな
2022/12/29(木) 12:09:06.18ID:l6KJR0gdMNIKU
因果応報にこだわりすぎてる人、ちょっと脳みそ足らなくてかわいい
2022/12/29(木) 12:09:08.23ID:mTNfgdCr0NIKU
>>454
だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
それを死亡説の完全否定のように言うのは明らかに間違い
2022/12/29(木) 12:09:35.88ID:vI4NL7jo0NIKU
各自がどう解釈したかのプロセスを語り合うのは面白いけどムキになって主張や否定するようなものでもないかと
なごみに免じて穏便にほどほどにいきましょうや
2022/12/29(木) 12:10:55.55ID:/uXYIcffaNIKU
>>456
つうかあの座談会から分かるのは
スタッフそれぞれの意見や主張はあるけど
結局面白いかどうかが最優先だったてことだと思うのよね
2022/12/29(木) 12:12:23.64ID:mPQ59mC0aNIKU
まぁ物語を各自解釈して語るのはいいけどスタッフがこう言ったからはやめとけ
どう考えてもおかしい
クドいようだけど本末転倒も甚だしい
2022/12/29(木) 12:12:49.42ID:l6KJR0gdMNIKU
>>461
ぼくも同じ意見です
2022/12/29(木) 12:15:10.33ID:l6KJR0gdMNIKU
>>450
今まで何を見てきたの?
脳みそついてるの?
2022/12/29(木) 12:18:13.66ID:xYQH3XxF0NIKU
>>463
生存説の論拠出して
2022/12/29(木) 12:18:48.20ID:BQgmevg9aNIKU
>>313
解説ありがとう
そういう風に聞いたらまんま極道物
というかけっこうありがちな感じで納得したわw
真っ先に思い浮かんだのがNARUTOのアシュラとインドラだった
2022/12/29(木) 12:20:50.06ID:l6KJR0gdMNIKU
>>464
あのね、生きてるか死んでるかなんて誰にも分からないの
それを勝手に判定することなんて誰にもできないの
そんなことも分からないならもう二度と話しかけないで
2022/12/29(木) 12:22:23.46ID:xYQH3XxF0NIKU
>>466
お前から安価付けて来といてその言い草はなんだ
反論できないから逆ギレか?そんなんだったら最初からレスすんなボケ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53d9-BYjz)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:22:31.91ID:iR4/f1md0NIKU
終わるのが寂しいアニメも久しぶりだなぁ
2022/12/29(木) 12:23:26.79ID:2JZIoWVTaNIKU
生存の可能性は12話見ればかなりあるな
凪の役員からの信奉のなさとか駆け足にも関わらず何度もくどくど演出されてるし
にも関わらずその役員を感情的に殺す凪とかな
あれは自分が殺されたがってる
殺されて安堵されるように憎まれようとしている
そう表現しているように受け取れるからな
2022/12/29(木) 12:24:25.34ID:2JZIoWVTaNIKU
信奉じゃねえ、信望ね
2022/12/29(木) 12:25:06.93ID:xYQH3XxF0NIKU
>>469
それただの願望やん
凪がどうなるかととんとこの生死は別の枠やろ
2022/12/29(木) 12:27:11.79ID:2JZIoWVTaNIKU
>>466みたいなのでも論拠とは言えないが充分根拠になり得るぞ
自分が納得いかない根拠だって根拠だ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:28:16.39ID:7fTHBy7iaNIKU
凪の仇を討とう!なんて思わんわな
2022/12/29(木) 12:29:37.40ID:OgEk4AAz0NIKU
結局誰かが殺らなきゃい殺られる世界なんだな
なごみが殺らなかっただけで
2022/12/29(木) 12:29:41.25ID:l6KJR0gdMNIKU
>>467
ちゃんとたどってごらん
最初にアンカつけてるのはあなただよ

判定負けって書いてることに対して
そんなもの誰にもできないって言ってるだけなのに
やっぱり脳みそついてないよ、君
2022/12/29(木) 12:29:54.01ID:2JZIoWVTaNIKU
>>471
願望じゃないわ
そう受け取れるように演出されてるのを受け取っただけ
凪にもっと人望があるような演出があればまた変わってくるよ

あとそれ言うなら死んだというのも願望だよな
確定してないんだから
2022/12/29(木) 12:31:16.71ID:xYQH3XxF0NIKU
>>472
説得力なさすぎんよ
死亡説ならCに1カットすらなごみ以外の描写がない→スタッフが可能性を示唆している、てだけでも生存説へのアンチテーゼになり得るけど
「生きてるか死んでるか分からないんだウワアアアン」で死亡説の否定ですって言って誰が納得するんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:33:15.45ID:7fTHBy7iaNIKU
ID:xYQH3XxF0NIKU


だめだこりゃ😅
2022/12/29(木) 12:33:19.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>475
>>446はお前なの?それとも脳味噌ついてないの?
2022/12/29(木) 12:33:21.45ID:2JZIoWVTaNIKU
>>477
いやお前に対する説得力なんか要らんのよ
それこそ「おどれのホントとうちのホンマは違うんよ」だわな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:34:08.65ID:K7YDg0WD0NIKU
荒らしか天然か判断に迷うがテテンいなくなったらいなくなったでなんか残念なのが湧くもんだな
2022/12/29(木) 12:36:29.32ID:xYQH3XxF0NIKU
>>476
凪に人望があろうがなかろうが組織の頭が殺されたら反社組織は普通に反撃するだろ
相手が弱小ならなおさらでそんな当たり前の前提が共有されないなら話にもならん

て言うと必ずあの場のメイドは全員なごみに感化されてたみたいに持って行きたがるけどあの場凌いでもその後どうすんだよって話には考えが及ばんのか?
2022/12/29(木) 12:36:31.17ID:l6KJR0gdMNIKU
>>476
全面的に同意です
2022/12/29(木) 12:38:04.25ID:xYQH3XxF0NIKU
>>480
俺に対する説得力なんかどうでもいいだろ
実際ツイッターで死んでるって言ってるやつらいるんだろ?みんなそう判断してんじゃん
2022/12/29(木) 12:38:12.36ID:2JZIoWVTaNIKU
>>482
それはお前の願望だよな
2022/12/29(木) 12:39:05.24ID:S5rY5gbIdNIKU
凪が最後見逃したウーパーに殺されたのは良い演出だったわ
なごみダンスの最後のしぃぽんとゆめちの泣いてる絵も凄く良かった
実際凪と嵐子のストーリーなんだから最後御徒町さんが殺した所で終わっても良かったかな
2022/12/29(木) 12:39:07.13ID:xYQH3XxF0NIKU
別に俺も絶対的に死亡説推してるわけじゃないよ
ただ死亡説に対して理解力がないとか言うアホが定住してるから反目してるだけ
2022/12/29(木) 12:39:55.70ID:l6KJR0gdMNIKU
本当のことは分からないんだから、生きてると思っても死んだと思ってもいいよ
でも、決めつけたり、自分の意見を周りに押しつけるのはやめた方がいいんじゃない?
何でもかんでも白黒つけようとしたり、自分が正しい!って人は迷惑だと思うよ
2022/12/29(木) 12:41:18.94ID:xYQH3XxF0NIKU
>>485
オウム返しは反論が尽きた証拠だぞ
あと願望でもなんでもなく一般論だからな、違うというなら弱小相手に頭潰されて泣き寝入った反社組織とか報復しなかったヤクザとか出してどうぞ
2022/12/29(木) 12:42:52.19ID:2JZIoWVTaNIKU
なんであれだけ人身掌握できていないことを執拗に演出したのかってことな
死亡確定みたいにな結末にするならあんなのクソ邪魔で時間の無駄なんだよ
ラスボスなのに何故そんな情けない奴にしてしまったのか
真意は「どっちなんだろう」と迷って欲しかったんだろうな
というところに落ち着かざるを得ないんだわ
2022/12/29(木) 12:43:13.30ID:xYQH3XxF0NIKU
>>488
他人に脳みそついてないとか平気で吐かす奴が善人ぶるなボケ
2022/12/29(木) 12:44:14.09ID:2JZIoWVTaNIKU
>>489
いや、実際そうだろ
鸚鵡返しされるような安易な反論をしたことに対する反語的表現だよ
2022/12/29(木) 12:44:27.54ID:13J5jJ2n0NIKU
全滅説・全員生存説・混合説の3つがあるとして、最初に脱落するのは全滅説でしょ
特に最終回のとんとことんの場で全員死んだとは思えない
根拠
・凪の乱射の後、「なごみ」という複数の声が入っている
 凪が一人1発で店長・ゆめち・しぃぽん・ゾーヤを射殺したわけではない
・カチコミに来た残り24人(凪・獅子エース除く)があの後とんとことんを殺したとは思えない
 うっかり拍手するくらいほだされていた
 凪の命令が出ることはもうない
 積極的にとんとことんを殺したいと思っている者は少ない

「因果応報」をキーワードにするなら、
牛エースがなごみに恨みを持ってかもしれないが、他のメンバーまで殺したいと思ってはいない
羊メイドがゆめちを殺したいと思っていた可能性はある
しぃぽん・ゾーヤ・店長には特に因縁の相手はいない

こういう根拠であの場で全滅はないと思う
あと、あの場で全滅ならなごみにもとどめを刺しただろう
2018年になごみが生存しているのだから、あの場で全滅説はまずない
2022/12/29(木) 12:46:47.40ID:xYQH3XxF0NIKU
>>492
一般的な反社のイメージを共有できないなら話は平行線にしかならない
俺はあのメイド組織をヤクザや半グレだと思って見てるけどなんかぬっるいなろう系のなんかだとでも思ってられたらどうしようもないな
2022/12/29(木) 12:46:56.78ID:2JZIoWVTaNIKU
なごみも凪も一般論から大きく逸脱した行動をしまくってるのに今更何が一般論なんだか...
まじでどうしょうもねえな
2022/12/29(木) 12:47:41.30ID:l6KJR0gdMNIKU
日本語通じない方を相手にしても時間の無駄だよ
2022/12/29(木) 12:47:45.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>493
だからあの場でなくてCパートの時間軸でどうなったかの話なんだろうに
そこから噛み合ってないのか?
2022/12/29(木) 12:48:01.16ID:2JZIoWVTaNIKU
>>494
一般的な反社は銃口向けられながらオタ芸要求すんのかw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:48:23.85ID:wvkHl893aNIKU
とんとことんは全員死んでる!

根拠は?

Twitter!
2022/12/29(木) 12:50:04.36ID:xYQH3XxF0NIKU
>>495
一般論てのは一般人が反社に抱いてるイメージを指して一般論って言ってるわけで、社会倫理を一般論て言ってるわけじゃないからな
穿ち過ぎだぞ
2022/12/29(木) 12:50:26.77ID:l6KJR0gdMNIKU
とんとことんスタッフの色紙が出なくても全滅エンドにしがみつくのかな・・・
2022/12/29(木) 12:50:45.71ID:xYQH3XxF0NIKU
>>498
そこはエンターテイメントだろ
実録24時の話じゃねえぞ
2022/12/29(木) 12:51:05.25ID:2JZIoWVTaNIKU
>>500
なんでそうやってお前の脳内で区切ってんの?
2022/12/29(木) 12:51:25.24ID:xYQH3XxF0NIKU
>>499
それを理解力がないってバカにしてるバカがいたんだからしょうがないじゃん
2022/12/29(木) 12:51:40.10ID:13J5jJ2n0NIKU
>>497
だったら全滅・全員生存・混合、どれもあり得る
物語の中で描かれていないんだからどんな可能性でもある
2022/12/29(木) 12:52:16.69ID:jzI8XTAD0NIKU
>>493
あともう一つ根拠を追加するなら

・凪代表に押し切られてカチコんだがそもそも警察への根回しがまだ完全でなく大事になるのを避けたい思惑もある

もあると思う
2022/12/29(木) 12:52:23.96ID:2JZIoWVTaNIKU
>>502
なんでとんとことんスタッフの生き死には突然実録なんちゃらを踏襲することになってんの?
2022/12/29(木) 12:52:39.80ID:xYQH3XxF0NIKU
>>503
こんな事まで説明しなきゃ会話が成立しないバカ相手にしてるとは思わなかった
2022/12/29(木) 12:52:42.00ID:l6KJR0gdMNIKU
なんか脳みそ足らなすぎて可哀想になってきた
2022/12/29(木) 12:53:21.48ID:2JZIoWVTaNIKU
>>508
反論出来てないな
2022/12/29(木) 12:53:37.13ID:xYQH3XxF0NIKU
>>505
それは理解してる
その上で死亡説を推して何が何でも生存説しか認めないアホを煽ってる
2022/12/29(木) 12:54:25.43ID:2JZIoWVTaNIKU
>>511
生存説しか認めないアホって誰?
2022/12/29(木) 12:55:30.20ID:l6KJR0gdMNIKU
生存説しか認めない人なんてこのスレに一人もいないと思うけど・・・
2022/12/29(木) 12:55:50.57ID:xYQH3XxF0NIKU
>>507
なんでなんでしつこいなお前は
エンタメだから生きてますってんなら別にいいよ、だったらCに出るだろって話だよ何度目だよ
2022/12/29(木) 12:55:57.82ID:vI4NL7jo0NIKU
血の気の多い構成員が多いスレだな
これがアキバビッグバンというやつなのか
2022/12/29(木) 12:57:18.43ID:3bkrt3Pb0NIKU
死んでない!
そうだ死んでない!
2022/12/29(木) 12:57:28.37ID:xYQH3XxF0NIKU
>>512
331とか376とか

なんか安価規制されたわ3つとかあかんのか
2022/12/29(木) 12:57:40.88ID:2JZIoWVTaNIKU
>>514
他はみんな40代以上でむしろ現役のなごみが異端なくらいなのに「出るだろ」とは?
2022/12/29(木) 12:59:03.16ID:2JZIoWVTaNIKU
>>517
そんな前の話で俺にギャンギャン喚くのは何故?
2022/12/29(木) 12:59:57.42ID:13J5jJ2n0NIKU
>>514
Cパートに出てこなかったものは必ず死んでいるというルールはない
確実なのはCパートに出た和平なごみ36歳は生きているという事実のみ
これはまさにシュレディンガーのメイドだな
2022/12/29(木) 12:59:59.79ID:2JZIoWVTaNIKU
あ、もしかしたらしぃぽんはまだギリ30代かな?
2022/12/29(木) 13:00:01.54ID:xYQH3XxF0NIKU
>>518
別に結婚後の生活の1カットでも競馬でスッてるカットでもいいじゃん
普通にメインキャラをシメで完全スルーするのは意図的でしかないだろ
2022/12/29(木) 13:00:36.84ID:xYQH3XxF0NIKU
>>519
安価返してるだけだぞ
お前はなんで俺に安価つけてんだ?
2022/12/29(木) 13:01:05.44ID:fTcUkQkm0NIKU
>>458
> だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ

その主張なら
 「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」
ともなるでしょ

他人の主張を否定するなら、
・根拠とする部分を
・具体的に抜き出してみてよ
2022/12/29(木) 13:01:26.70ID:xYQH3XxF0NIKU
>>520
そこは出さなかった意図を考えようぜ
それがオタクだろ?
2022/12/29(木) 13:02:12.90ID:13J5jJ2n0NIKU
>>506
かもしれないで言うと、あの直後に警官隊が乱入してあれ以上の殺し合いはなかった、ってのもあり得る
描かれていない以上何でもありだけど
2022/12/29(木) 13:02:16.01ID:2JZIoWVTaNIKU
>>523
理由言わなきゃならんの?

>>522
出演しない=死亡?あり得ん
もう付いていけませんな
2022/12/29(木) 13:02:55.58ID:xYQH3XxF0NIKU
>>527
お前が聞いてきてその言い草はなんだ
言ってる事とやってる事の違う奴が喋んな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:03:05.98ID:Rq+auGukaNIKU
Twitter根拠おじさん
2022/12/29(木) 13:03:18.54ID:l6KJR0gdMNIKU
こんな知恵遅れにここまで相手してあげるなんて優しすぎる
2022/12/29(木) 13:03:25.85ID:vI4NL7jo0NIKU
まあいったん野球回でも見て落ち着こうや
2022/12/29(木) 13:03:47.39ID:mTNfgdCr0NIKU
>>524
完全に肯定も否定もしていなければ「どちらの可能性もある」だよね
そんな当たり前のことが分からんの?
2022/12/29(木) 13:03:58.51ID:oRqE8+S1MNIKU
パンダ橋の巨大パンダ見てると中に御徒町さん入ってないかと考えてしまう
2022/12/29(木) 13:04:16.08ID:fTcUkQkm0NIKU
>>461
> どう考えてもおかしい
> クドいようだけど本末転倒も甚だしい

おかしいと思うのはきみの意見であって
クドイとか言って他人の主張を封じるだけの客観性は無いと思うよ
2022/12/29(木) 13:04:21.75ID:13J5jJ2n0NIKU
>>525
出さなかった意図は「野暮だから」だと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5deb-guul)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:04:23.17ID:ZberIB0V0NIKU
>>511
みんな「全滅・全生・混合」の可能性しか言ってないと思う
きみだけ「全員死亡」をゴリ推ししているようにしか受け取れない
で、可能性はあるものの、物語を見ていたら全滅はまずないわなと受け取るのが自然な流れで描かれていると自分は思うが
2022/12/29(木) 13:04:45.52ID:2JZIoWVTaNIKU
>>528
聞いたんじゃなくて答えたんだぞ、論拠を
大丈夫?
2022/12/29(木) 13:06:47.03ID:l6KJR0gdMNIKU
ちょっと落ち着くために野球回見よう
2022/12/29(木) 13:08:04.73ID:2JZIoWVTaNIKU
>>534
そうだな、俺の意見だ

で?
2022/12/29(木) 13:08:28.56ID:xYQH3XxF0NIKU
>>535
野暮か?普通にファンサでメインキャラのその後の描写なんて最終回のド定番だろ

>>536
別にゴリ押すつもりはないけど結論は1つしかないわけでどれもあるよねーみたいなぬるい奴らもどっかで手のひらクルーしよるぞ
2022/12/29(木) 13:09:00.31ID:fTcUkQkm0NIKU
>>532
> 完全に肯定も否定もしていなければ「どちらの可能性もある」だよね
おれはそれを繰返し書いているでしょ

で、そうであれば、
 >>452> だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ
こう思うのは自由だが、

オレが思うことまで否定するなよ、と言ってるんだよ
>>448の後半に書いた通りだよ)
2022/12/29(木) 13:09:31.66ID:2JZIoWVTaNIKU
一般論だから
ド定番だから

だからしなければならない必要なんて全くないんだよなあ
2022/12/29(木) 13:09:40.55ID:fTcUkQkm0NIKU
>>539
 ↓
> クドイとか言って他人の主張を封じるだけの客観性は無いと思うよ
2022/12/29(木) 13:10:47.43ID:mTNfgdCr0NIKU
>>541
じゃあ↓はなに?

>その主張なら
> 「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」
>ともなるでしょ

なんで全滅が当たり前なの?
2022/12/29(木) 13:11:53.40ID:xYQH3XxF0NIKU
>>537
>>519が聞いたんじゃなくて答えた論拠てなんなんだよ
会話できるようになってから安価しろ
2022/12/29(木) 13:12:35.39ID:13J5jJ2n0NIKU
>>540
すべての作品は最終回で主要登場人物のその後を描写する、なんてルールはない
するもしないも制作陣の判断
2022/12/29(木) 13:13:13.87ID:gqB7zP/xaNIKU
>>543
本編無視してスタッフガーは本末転倒だという意見だし
それが単なる主観だというなら本編ガン無視されたスタッフ泣いちゃうよw
2022/12/29(木) 13:13:58.43ID:xYQH3XxF0NIKU
>>542
それはそう
だからそんな定番外してきたのは多分死んでるんだろうなあって思うのはそんなおかしいのか?
2022/12/29(木) 13:14:31.29ID:gqB7zP/xaNIKU
>>545
お前に論拠をレスしたのになんなんだよってどういうことだよw
2022/12/29(木) 13:14:48.69ID:l6KJR0gdMNIKU
近藤玲奈って、けものフレンズのコツメカワウソなんだね
2022/12/29(木) 13:15:02.96ID:Fg9iyKIDdNIKU
>>482
反撃するならそれを率先するのは獅子エースだったはずだが、その凪に殺されちゃってるからな
残ったもんにしてみればアタシらどうすりゃいいの状態
とりあえず凪撃ったウーパーとパンダだけは討ってケジメつけたか、毒気抜かれて何もせず帰ったかもしれん
逆にまとめる者がいないためケダモノたちが内輪で揉めてバトロワになったか
あるいは警察に根回し不十分だったのが伏線で、警官隊に踏み込まれて強制お開きにされたか

可能性が色々ありすぎてコレで決まりとは言えないよね
2022/12/29(木) 13:15:27.99ID:xYQH3XxF0NIKU
>>549
ごめんその論拠具体的にレス番で示して
2022/12/29(木) 13:15:44.71ID:gqB7zP/xaNIKU
>>548
そのレスで「不明だ」と主張しているな
「多分」だもんな
2022/12/29(木) 13:16:43.80ID:gqB7zP/xaNIKU
>>552
なんで調べられんの?
ID変わってるからワッチョイで調べてくれ
2022/12/29(木) 13:17:51.07ID:xYQH3XxF0NIKU
>>551
そこでは何も判断できんとは思うけど生存説強弁するやつって絶対そこ出すやん
何の解決にもならんやろ、生存説的にも死亡説的にも
2022/12/29(木) 13:18:57.79ID:xYQH3XxF0NIKU
>>553
何度も言ってるけど俺は絶対死亡説じゃないからな
最も可能性が高いとは思ってる
2022/12/29(木) 13:19:31.45ID:gqB7zP/xaNIKU
>>555
それを生存説強弁していない奴に言って何がしたいんだ?
2022/12/29(木) 13:19:51.43ID:xYQH3XxF0NIKU
>>554
出せないなら黙ってろボケ
お前が一番話通じんわ
2022/12/29(木) 13:20:48.46ID:l6KJR0gdMNIKU
病名つきそうな人を相手にするのそろそろやめようよ・・・
2022/12/29(木) 13:20:50.97ID:xYQH3XxF0NIKU
>>557
だから安価返してるだけだっての
意味がないと思うならお前が意味がないと思うその行動をやめろ
2022/12/29(木) 13:21:11.77ID:gqB7zP/xaNIKU
>>556
じゃあ生存の論拠出せってなんなん?
両方の可能性があるならお前ん中じゃ生存の根拠もある訳だろ?

なんで態々聞いた?
2022/12/29(木) 13:22:14.22ID:gqB7zP/xaNIKU
>>560
理由もなく安価返したってことか?
2022/12/29(木) 13:22:53.04ID:xYQH3XxF0NIKU
>>561
そりゃあるよ。死亡描写がないの一点だけど
それと比較したらまだ死亡説の方が納得できるって言ってる
2022/12/29(木) 13:23:32.80ID:xYQH3XxF0NIKU
>>562
「聞かれたから答えた」が理由にならないっていうならそうです
2022/12/29(木) 13:23:43.56ID:gqB7zP/xaNIKU
>>563
自分の中にあるなら何故他人に聞いたんだって言ってるんだけど
2022/12/29(木) 13:23:49.68ID:13J5jJ2n0NIKU
2018年段階で、全滅説・全生説・混合説の3つがあるとする (それ以外の説があるなら教えて)
もっと整理すると全滅説とその他説 生存者が0か1以上かの2つの可能性がある
そんなの描かれていないんだからどちらの可能性もある、でおしまいでしょ
2022/12/29(木) 13:24:19.56ID:gqB7zP/xaNIKU
>>564
それは「ただ安価返した」訳じゃないよな
2022/12/29(木) 13:24:32.69ID:xYQH3XxF0NIKU
>>565
人の意見くらい普通に聞けよ大人だろ
2022/12/29(木) 13:24:32.77ID:haEH82s40NIKU
それが理解できないからこんなことになってる
2022/12/29(木) 13:24:59.52ID:fTcUkQkm0NIKU
>>544
> なんで全滅が当たり前なの?
注目すべき点はそこじゃないよ

比企: それもあるにはあるんですけど……

これの解釈の話であり
>>458> だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
>>524> 「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」

どちらも共に成り立つと言っているんだが?
2022/12/29(木) 13:25:31.72ID:xYQH3XxF0NIKU
>>567
「聞かれたから答えた」と「安価返した」にどういう違いがあるのか詳しく
2022/12/29(木) 13:25:45.97ID:gqB7zP/xaNIKU
>>568
意見じゃなくて質問だよな
2022/12/29(木) 13:26:13.67ID:3KsvFurh0NIKU
考察とか別に好きにすればと思うんだけど
意固地になるのが出てくるのがあんまり好きじゃないんだ
2022/12/29(木) 13:26:30.07ID:xYQH3XxF0NIKU
>>572
質問系以外でどうやって意見聞くんだよ…
2022/12/29(木) 13:26:32.66ID:haEH82s40NIKU
不毛な時間だねぇ
2022/12/29(木) 13:26:47.95ID:gqB7zP/xaNIKU
>>571
「ただ」が抜けてるぞ
2022/12/29(木) 13:27:36.52ID:gqB7zP/xaNIKU
>>574
意見を聞けよっておかしいよな
意見を聞くべきはお前だろw
2022/12/29(木) 13:27:36.73ID:xYQH3XxF0NIKU
>>576
「聞かれたから答えた」と「ただ安価返した」にどういう違いがあるのか詳しく
2022/12/29(木) 13:27:58.03ID:gqB7zP/xaNIKU
>>578
どこが同じなん?
2022/12/29(木) 13:28:54.15ID:haEH82s40NIKU
冬休みだからどこのスレもキッズが多くてうんざりです
2022/12/29(木) 13:29:01.34ID:mTNfgdCr0NIKU
>>570
どちらも成り立つのに>>541で一方しか言わなかったのは何の意図があるの?
2022/12/29(木) 13:29:47.53ID:xYQH3XxF0NIKU
>>577
だから聞いてんじゃん生存説の論拠出せって
それが死亡説を上書きすれば俺も手のひらクルーしてやるよ
2022/12/29(木) 13:29:54.38ID:fTcUkQkm0NIKU
>>547
> 本編無視してスタッフガーは本末転倒だという意見だし

きみが思ったことを書くのは否定しないし、
「クドイ」(もう書くな?)などと言って封じようとも思わない

> 本編ガン無視されたスタッフ泣いちゃうよw
おれは本編を無視などしていない

本編では「おれは」全滅したと思ったが
制作者の考え方を見てその意を強くしただけだよ
(もちろん、制作者の考えをどう受け止めるかは人それぞれだが)
2022/12/29(木) 13:30:23.95ID:xYQH3XxF0NIKU
>>579
質問を質問で返すなボケ
レスの無駄や
2022/12/29(木) 13:30:32.03ID:xMflCuR70NIKU
二期は逆にヤクザがメイドをやる話で


極主夫道である
2022/12/29(木) 13:30:32.62ID:fKw5kZfHaNIKU
まあなごみに嵐子の姿を重ねてからの「楽しめましたか?」でいろんな感情が吹き上がってからの連射だから、銃口はずっとなごみに向いていたと思うんですけど
2022/12/29(木) 13:31:11.31ID:haEH82s40NIKU
ねるらと赤井のどこに因果応報があるんやろか
2022/12/29(木) 13:31:49.06ID:gqB7zP/xaNIKU
>>583
全くその意を強くする理由がないんだがw
「そうかも知れない、そうでないかも知れない」以外の意思表示あんの?w
2022/12/29(木) 13:32:16.39ID:WV/imSPC0NIKU
最終回が神すぎる
2022/12/29(木) 13:32:20.38ID:haEH82s40NIKU
凪ちゃんがライオン撃ってなかったら全滅エンドもあり得たかもね
2022/12/29(木) 13:34:28.10ID:xYQH3XxF0NIKU
おっしゃ誰も安価つけんなったな
そろそろ勝利宣言してええか?
2022/12/29(木) 13:36:07.82ID:gqB7zP/xaNIKU
実際に因果応報がないケースだってあると言ってるのにな

>>584
反語も知らんのか
2022/12/29(木) 13:36:10.39ID:fTcUkQkm0NIKU
>>581
> どちらも成り立つのに>>541で一方しか言わなかったのは何の意図があるの?

541じゃなくて>>524だよね

で、>>524には両方書いているんだが?
(524を分かり易く書いたのが>>570だよ)
2022/12/29(木) 13:38:12.27ID:mTNfgdCr0NIKU
>>593
それでなんで死亡説の意が強くなる(笑)わけ?
2022/12/29(木) 13:38:39.97ID:xYQH3XxF0NIKU
>>592
はん‐ご【反語】
読み方:はんご

1 断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。「そんなことがあり得ようか(あるはずがない)」などの類。

2 表面ではほめ、またはそしって、裏にその反対の意味を含ませる言い方。多くは皮肉な言い方となる。「ふん、よく出来た子だよ(まったくひどい)」などの類。



あのさあ
2022/12/29(木) 13:39:36.61ID:gqB7zP/xaNIKU
>>595
ちゃんと具体的な用例を調べた方がいいよ
2022/12/29(木) 13:40:38.44ID:fTcUkQkm0NIKU
>>588
> 全くその意を強くする理由がないんだがw

たから、人がどう思うかまで否定するなよ
制作者の発言をどう解釈し、どう思うかなんて人それぞれだろうに…

自分がそう思うから、って理由で
他人の考えを封じようとか否定しようとかちょっとヘンだよ
2022/12/29(木) 13:41:42.27ID:gqB7zP/xaNIKU
どこが同じなん?(いや、同じ訳がない)

物凄く典型的な反語表現なんだけど...
2022/12/29(木) 13:42:28.49ID:xYQH3XxF0NIKU
>>596
お前の聞きたかった事は>>557でいいのか?
もう答えてんのに何が疑問なんだ?
2022/12/29(木) 13:43:29.24ID:haEH82s40NIKU
チェーホフの銃・・・
Aパートの意味を理解できない人がいてかわいそう
2022/12/29(木) 13:43:52.34ID:fTcUkQkm0NIKU
>>594
で、>>593にはレスないの?
論点を変える前に頼むよ
2022/12/29(木) 13:45:10.08ID:gqB7zP/xaNIKU
>>597
まぁ自由だけど、その解釈が共感を生む可能性は低いと思うよ
だってどちらとも言ってないんだから
2022/12/29(木) 13:45:10.22ID:eqKk9Z3PMNIKU
やっと最終回見たがPA渾身の怪作だったな。やはりオリアニでこそPAは輝くか
当たり外れはあると思うがこれからも意欲作に挑戦し続けて欲しい
2022/12/29(木) 13:45:13.79ID:xYQH3XxF0NIKU
>>598
そうだよな同じじゃないよな
んでお前は俺にわざわざ無意味だと思う安価まで付けて何を聞いてきてるのか教えてくれ
2022/12/29(木) 13:46:03.42ID:gqB7zP/xaNIKU
>>599
「ただ安価を付けたい」が答えなのか?w
2022/12/29(木) 13:46:23.85ID:xYQH3XxF0NIKU
ここまでやってもまだ50レスも行ってないのな
100とか200とかやってたテテンのバカはどんだけだったんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1781-7HIL)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:46:38.12ID:KXPTEJG60NIKU
そんな面白いのかこれ
しまったな、どっかで一気見できない?dアニ?
2022/12/29(木) 13:46:44.21ID:haEH82s40NIKU
もしかしてレスもらえるとお金が入るバイトなのかもよ
2022/12/29(木) 13:46:57.66ID:gqB7zP/xaNIKU
>>604
ただ安価を付けたと主張したのはお前だけだぞ
2022/12/29(木) 13:47:06.33ID:xYQH3XxF0NIKU
>>605
安価つけてきたから答えた、って言いましたけど?
捏造やめてもらえますか?
2022/12/29(木) 13:47:45.29ID:gqB7zP/xaNIKU
>>604
でさ、じゃあなんで違いを聞いてきたんだ?
2022/12/29(木) 13:48:06.63ID:gqB7zP/xaNIKU
>>609
お前だが
2022/12/29(木) 13:48:12.30ID:haEH82s40NIKU
もうやめてさしあげろ
2022/12/29(木) 13:48:41.32ID:xYQH3XxF0NIKU
>>609
>>560のどこでただ安価付けたって答えてんだよ
分が悪いからって適当な事言うのやめろ
2022/12/29(木) 13:50:04.57ID:xYQH3XxF0NIKU
>>611
質問を質問で定期
聞くだけじゃなくて答えろ、お前さっきからビーンボールしか投げてないぞ
2022/12/29(木) 13:50:34.27ID:xYQH3XxF0NIKU
>>612
おちつけよ
2022/12/29(木) 13:50:38.12ID:gqB7zP/xaNIKU
>>614

523 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4bcd-fwky)[sage] 2022/12/29(木) 13:00:36.84 ID:xYQH3XxF0NIKU
>>519
安価返してるだけだぞ
お前はなんで俺に安価つけてんだ?
2022/12/29(木) 13:51:27.68ID:fTcUkQkm0NIKU
>>602
それはきみが心配するようなことじゃないし
きみの考え方が主流ともおれは思わないが
きみがそう思うことは自由ではあるな
2022/12/29(木) 13:51:35.11ID:gqB7zP/xaNIKU
>>615
とりあえず反語が分からないのは認める訳ね
2022/12/29(木) 13:52:07.97ID:xYQH3XxF0NIKU
>>617
あーそれな
聞かれたから答えてるって意味だわ、人の質問にお答えするのは普通の感覚だろ?おかしいか?
2022/12/29(木) 13:53:32.19ID:gqB7zP/xaNIKU
>>620
その文言で誰がそんな意味に受け取れると思う?
2022/12/29(木) 13:54:41.77ID:mTNfgdCr0NIKU
>>588
両方が考えられるのに死亡説の意が強くなるというのはどの発言によるも
2022/12/29(木) 13:54:54.33ID:xYQH3XxF0NIKU
>>619
いやお前の反語の用法がおかしい
けどまあそれはどうでもいいや、冥途戦争の話しようぜ。俺は全員死んでると思う
2022/12/29(木) 13:55:29.05ID:gqB7zP/xaNIKU
>>623
どこがどうおかしいんだ?
2022/12/29(木) 13:56:43.48ID:xYQH3XxF0NIKU
>>621
誰がっていうなら普通に日常会話が可能なレベルで日本語を解する人なら普通に返事してるんだなって理解すると思う
2022/12/29(木) 13:57:25.28ID:gqB7zP/xaNIKU
>>625
根拠は?
2022/12/29(木) 13:57:38.88ID:xYQH3XxF0NIKU
>>624
お前はバカだから理解できないよ
冥途戦争の話しようぜ、しないならどっか行けよ
2022/12/29(木) 13:58:03.80ID:xYQH3XxF0NIKU
>>626
お前もう全部質問で返すつもりだろ
2022/12/29(木) 13:58:22.14ID:gqB7zP/xaNIKU
>>627
根拠がないな
2022/12/29(木) 13:58:40.28ID:xYQH3XxF0NIKU
>>629
冥途戦争の話しようぜ
2022/12/29(木) 13:58:51.10ID:fTcUkQkm0NIKU
>>622
おれあてかな?

であれば↓
>>601
> で、>>593にはレスないの?
> 論点を変える前に頼むよ
2022/12/29(木) 13:59:12.59ID:gqB7zP/xaNIKU
>>628
じゃあ

その根拠を提示せよ
2022/12/29(木) 13:59:54.61ID:xYQH3XxF0NIKU
>>632
どの?
2022/12/29(木) 14:00:21.79ID:SG0XyimVMNIKU
>>607
dアニのニコニコ支店なら見られるんじゃない
コメ付きの方が面白いし
2022/12/29(木) 14:01:30.89ID:mTNfgdCr0NIKU
>>631
失礼
そうだよ君宛て

どちらとも取れるのに死亡説の意が強くなるというのはどの発言によるもの?
2022/12/29(木) 14:02:07.72ID:gqB7zP/xaNIKU
>>633

>>625.627.
2022/12/29(木) 14:02:54.19ID:xYQH3XxF0NIKU
>>636
冥途戦争関係ないじゃんどっか行けよ
2022/12/29(木) 14:04:04.82ID:fTcUkQkm0NIKU
>>635
後で答えてあげるから、順番にね。↓

> >>601
> > で、>>593にはレスないの?
> > 論点を変える前に頼むよ
2022/12/29(木) 14:04:22.17ID:gqB7zP/xaNIKU
>>637
じゃあ辞書を無断引用てかも関係ないからどっか行けよ
2022/12/29(木) 14:05:13.14ID:13J5jJ2n0NIKU
この物語には明確なエンドポイントが3つある
 ・11話エンド
 ・12話Bパートエンド
 ・12話Cパートエンド
(11話の「おかえりなさいませだブー」も入れてもいいけどここでは割愛)
11話エンドは嵐子の死、12話Bエンドは凪の死でどちらも因果応報だった
物語は大きな円環を閉じるという結末を迎える
これだけで終わってもいいところ、12話Cだけは次の時代に続く開かれた終わりになっている
冥途の子守歌2番の「やられたらやり返す、その果てに何があるか」を短い尺で描いたんだと思う
12話Cが未来への希望を表現しているとするならば、とんとこ勢全滅より1名以上生存していると思いたい
(個人の感想であり、他人の考えを否定・批判するものではありません)
2022/12/29(木) 14:06:13.65ID:xYQH3XxF0NIKU
>>639
だから冥途戦争の話しようぜってさっきから言ってるのにお前がしつこいんじゃん
俺はとんとことん潰れたからニューとんとことんになったんだと思う
2022/12/29(木) 14:07:12.53ID:mTNfgdCr0NIKU
>>638
>>593は両方書いていないね
2022/12/29(木) 14:07:49.63ID:gqB7zP/xaNIKU
>>641
自分の関係ない話は棚にあげるんだな
2022/12/29(木) 14:08:01.59ID:haEH82s40NIKU
しつこいなあ
友達いなそう
2022/12/29(木) 14:08:36.70ID:haEH82s40NIKU
>>643
もうそろそろ許してあげて・・・
2022/12/29(木) 14:09:05.89ID:gqB7zP/xaNIKU
>>645
ごめん
2022/12/29(木) 14:09:32.04ID:xYQH3XxF0NIKU
>>643
また日本語おかしくなってるぞ
結局とんとことんはケダモノに潰されてなごみが1人で再建したのがニューとんとことんだと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr65-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:10:00.39ID:8RcNl8kOrNIKU
スレ伸びてるから色紙でも出たかと思ったらあまりにも下らない議論でワロタ
2022/12/29(木) 14:10:02.39ID:haEH82s40NIKU
>>646
相手してる人、話を理解できないみたいだからさ・・・
2022/12/29(木) 14:10:27.76ID:xYQH3XxF0NIKU
>>645
別にそいつの話に付き合っても俺は一向に構わんぞ?
2022/12/29(木) 14:10:33.68ID:mTNfgdCr0NIKU
>>638
間違えた失礼
>>524には両方書いていないね
2022/12/29(木) 14:10:52.58ID:fTcUkQkm0NIKU
>>642
ここを確認してほしいんだけど…↓

> で、>>524には両方書いているんだが?
> (524を分かり易く書いたのが>>570だよ)

>>524で両方書いていると思うんだけど違うかな?
2022/12/29(木) 14:11:26.93ID:mTNfgdCr0NIKU
>>652
書いてないなあ
2022/12/29(木) 14:11:48.88ID:fTcUkQkm0NIKU
>>651
> >>524には両方書いていないね

もう一度よく見てほしいんだけど↓
> (524を分かり易く書いたのが>>570だよ)
2022/12/29(木) 14:14:40.20ID:mTNfgdCr0NIKU
524のことを言ってるのに570見ろが意味不明
2022/12/29(木) 14:15:01.48ID:haEH82s40NIKU
全登場人物の中で赤井が一番かわいそうだと僕は思いました
2022/12/29(木) 14:17:09.09ID:LRQety2naNIKU
>>656
赤井だけはカタギだからね

色々申し訳ない...
2022/12/29(木) 14:17:42.49ID:fTcUkQkm0NIKU
>>653,655
524と570を並べて書いたら
「両レス」で「両方」が書いてあることが分かるかな…?

>>524
> > だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
>  「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」

>>570
> >>458> だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
> >>524> 「因果応報を完全に否定していないんだから(全滅は)当たり前でしょ」
2022/12/29(木) 14:19:22.02ID:mTNfgdCr0NIKU
>>658
>>524について言ってるんだけど
で、どちらも「当たり前」ではなく「不明」

そして何故全滅だけが強調されて当たり前になっているのかも不明
2022/12/29(木) 14:19:25.13ID:xYQH3XxF0NIKU
>>657
お前はまず俺に謝れよ意味のないレスバさせやがって
2022/12/29(木) 14:20:59.01ID:Ej0/EvZW0NIKU
ダメだあぼーんしかいない
2022/12/29(木) 14:21:34.46ID:13J5jJ2n0NIKU
>>656
嵐子さんが超絶腕利きだったから大丈夫だったけど、1話は流れ弾で一般人が何人か死んでてもおかしくない
メイドシープの感じの悪い客は、ご主人様であるというだけで生き残れた

ねるらちゃん推しの3人は要所要所でいい仕事してるねえ
2022/12/29(木) 14:37:50.82ID:fTcUkQkm0NIKU
>>659
> で、どちらも「当たり前」ではなく「不明」
???
一方(>>458)の「当たり前」はきみの書込みであり、
「それが当たり前なら」もう一方も成り立つでしょ、って主張だよ

> そして何故全滅だけが強調されて当たり前になっているのかも不明
ちょっと説明が必要かな

>>458> 因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
これを補足する↓
 因果応報を完全に肯定していないんだから、
 (因果応報による全滅を否定するのは)当たり前でしょ

この(きみの)主張↑が通るのであれば
 因果応報を完全に否定していないんだから
 (因果応報による全滅を肯定するのは)当たり前でしょ

この後者も成り立つでしょ、って話であり
きみも>>581でどちらも成り立つことに異存はなかったように思ったけど?
2022/12/29(木) 14:42:16.97ID:mTNfgdCr0NIKU
>>663
当たり前というのは「どちらとも言えない(=不明である)」のが当たり前」ってことなんだが
どうやったら死亡が当たり前みたいな解釈になるんだ?
2022/12/29(木) 14:42:38.83ID:bkahto++0NIKU
一気にスレ伸びてるから死亡コメントがっつりきたのかと思いきゃ
スレ汚すなアホども
2022/12/29(木) 14:44:26.99ID:jzI8XTAD0NIKU
>>656
カタギの赤井とヤク漬けにされたですとろんの眼鏡店長のツートップだと思う
2022/12/29(木) 14:51:08.44ID:rnhHRJiGaNIKU
凪の死亡後にケダモノの奴らがとんとことん37564にするとは思えないなぁ
ライオンエースメイドを始め、なごみの最後までやり遂げる意志と覚悟に心動かされた者も多かっただろうし、凪の恐怖政治と暴走となごみの語った暴力のないメイドへの想いを比べたらヒャッハー!全員ころせぇ!!とはならないのではと観てて感じた
2022/12/29(木) 14:53:13.59ID:fTcUkQkm0NIKU
>>664
> 当たり前というのは「どちらとも言えない(=不明である)」のが当たり前」ってこと

そうなると、この辺りのやり取りに矛盾が生じる↓

>>452 きみ
> だから俺は全滅の理由がそんなことなら否定するよと言ってる訳だ

>>454 おれ
> だから、自分でそう思うのは自由でいいが
> 他人に対し、否定できるだけの客観的、明白な根拠なんてどこにもないでしょ
> って話だよ

>>458 きみ
> だって因果応報を完全に肯定していないんだから、当たり前でしょ
------------------

きみが 「どちらとも言えない(=不明である)」のが当たり前」
と考えているなら、おれの意見を否定できないと思うけどどうかな?
2022/12/29(木) 14:54:42.39ID:mTNfgdCr0NIKU
>>668
A≠Bだとは限らないからといってA=Bということにはならんのよ
これが理解できてからまたおいで
2022/12/29(木) 14:58:17.60ID:xg54ndAB0NIKU
>>667
全員がなごみに感化されたとは思えないけど、少なくとも一致団結して豚ども皆殺し、の空気は完全になくなったよね
凪の仇討ちを率先する役目はライオンエースだったろうけど真っ先に死んじゃったし、そのライオンの仇はというと当の凪だし
もう何をすれば良いのか分からない状態
2022/12/29(木) 14:59:18.10ID:7VfGCpfudNIKU
他がみんなやられてたら半身不随になるほどの重傷負ったなごみが一人で店を建て直せるとは思えんけどな
平和なアキバになった描写にも繋がりにくいしあれ以上の争いは起こらなかったんじゃないかと思ってます
※あくまで個人の解釈です
2022/12/29(木) 15:00:19.46ID:13J5jJ2n0NIKU
>>666
眼鏡店長は気の毒といえば気の毒だけど、まあメイドだからしょうがない
死んでない、まだ生きてるってだけでラッキー
ちゅきちゅきつきちゃんとかメイドカジノとかメイドシープとか、皆殺しにされた店の末端構成員とどっちがマシだろうか
2022/12/29(木) 15:03:52.42ID:13J5jJ2n0NIKU
>>670
茫然自失で流れ解散と、興奮状態になって誰が誰に向かって撃ってるか判らない大乱戦と、どっちもあり得そう
ケダモノランドも一枚岩じゃないんで元から仲が悪いやつがいて、どさくさ紛れに銃撃を始めるってのも
2022/12/29(木) 15:07:25.51ID:fTcUkQkm0NIKU
>>669
> A≠Bだとは限らないからといってA=Bということにはならんのよ

それは単純化しすぎだよ
こういう状態だよね↓

可能性として、Aの場合もあるし、Bの場合もある、(場合によってはCも?)
(どれか1つに特定し得るだけの客観的データはない)

この点↑については異論はないと思うがどう?

で、この状況で、『おれはAだと思う』 との意見を他人が否定できるか、
って話しじゃないの?
2022/12/29(木) 15:13:40.30ID:3bkrt3Pb0NIKU
それまで最も過激に野次飛ばしてたウーパーが凪様を撃ったっていうのも面白い
どういう心境だったんだろうな
凪も御徒町も含めて、想像の余地があるのが楽しい

あと、ライブ後になごみがこれまでの死者を回想するところ、宇垣とみやびも入ってるんだよな
野球回のあとに知ったのか、知ってて知らないフリしてたのか
なごみ視点じゃなく視聴者視点なだけかもしれないけど
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f77a-3A55)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:16:48.38ID:wXjwXlIe0NIKU
あの場にいた凪直属の部下はライオンメイド5人だけ
残りは他店からかき集めてきた兵隊に過ぎないので死んだ凪のために豚を殺して10年豚箱行きになる義理などない
宇垣が殺されたとき、みやびをその場で始末したモリィは
とんとことんに感化されたカスミやエルと違って一貫して宇垣の指示に逆らわない忠実な部下として描かれているというのは重要
モリィに相当するキャラが日笠だったわけだけど他ならぬ凪が殺しちゃってるからね
2022/12/29(木) 15:22:03.52ID:5zqbS3dC0NIKU
ライオン5人も来てなくね?
凪と同じテーブルの2人だけじゃないの
2022/12/29(木) 15:22:23.56ID:mTNfgdCr0NIKU
あの状態でまだ凪に忠誠を誓ってる店舗や役員がある感じではないから
あの場で全滅する可能性といえば

・凪ではなくケダモノランドへの忠誠心(ある程度冷静なら逆にそうはならない可能性も大)
・銃弾と竹槍が飛び交ったので反射的に
・どさくさ紛れにとんとことんへの私怨で

最後のが一番可能性ありそう
一人が始めちゃえばなし崩し的に乱戦にはなるだろうな

まだ警察への根回しが~ってのを強調してたからそもそも
あの直後にガサ入れが入って「ちゃんちゃん」という結果も可能性としてはかなり高いかな
だとするととんとことんも含めて現場のほぼ全員お縄だろうけどな
御徒町さんやツインテ詰め子ちゃん辺りは下手すりゃ極刑か
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:23:36.80ID:V6MmAWsn0NIKU
とんとこんの入り口開けて若かりし嵐子に撃たれる凪のシーンってあれはなにを意味してるの?
凪はずっと美千代を殺したことに罪悪感を感じてて死にたかったのかな?
2022/12/29(木) 15:24:08.68ID:13J5jJ2n0NIKU
>>676
猫羊狐(?)の生き残った3役員はとんとことんには来てないのか
ケダモノランドの未来をめぐってこの3人が争ったか、外部勢力が入ってさらに混沌となったか
2000年初頭からもう一荒れあったかもしれない
2022/12/29(木) 15:25:44.52ID:mTNfgdCr0NIKU
願望の現れじゃないかな
殺されるなら嵐子さんに、ってのが理想だったんだろう
11話でも自分が暴走する前?に殺されたがってる感じだったし
2022/12/29(木) 15:27:02.53ID:7VfGCpfudNIKU
>>676
そもそもとんとことんを潰すこと自体に幹部連中でも疑問を呈してたし凪をやったのも身内の邪神ちゃんだったしね
凪が自爆みたいな形で死んだ後にそれでもとんとことんを潰そうとする動機は弱いと思うけど混乱して多少のどさくさ起こすやつはいてもおかしくはないかも
2022/12/29(木) 15:28:58.74ID:+y/tz+slMNIKU
正直ウーパールーパーが可愛いから許せる
2022/12/29(木) 15:31:16.46ID:xg54ndAB0NIKU
>>673
茫然自失か大乱戦か、どちらにせよそんなときに警察が踏み込んで強制解散になった可能性もあるよね
今回は根回しが不十分だから大勢ムショ行きになると熊役員たちが懸念していた通りに
2022/12/29(木) 15:32:59.82ID:L2n8IvrVrNIKU
>>678
邪神ちゃん(ツインテ詰め子ちゃん)に関しては、凪を撃たなければなごみが殺されてた可能性が高いから、その辺も考慮されるだろうな。御徒町さんに関しては、殺人罪になるか微妙じゃね?邪神ちゃんの一撃が致命傷かも知れないから。
2022/12/29(木) 15:35:54.13ID:3bkrt3Pb0NIKU
「死んでない」
「そうだ、死んでない」
「凪さん帰りましょう」

って感じでも成立しちゃう作品ではある
2022/12/29(木) 15:36:19.26ID:irOT0JzhpNIKU
御徒町は余罪多数だから…精神鑑定の結果次第かもだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5deb-guul)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:36:31.66ID:ZberIB0V0NIKU
Cパート(2018年)は本編の19年後
Cパートで登場したオタクの後輩がアキバのメイドの抗争の歴史を一切知らなかったことから、とんとことんでの事件からほどなくアキバメイド全体が非暴力的な傾向に大きく方向転換したと考えられる
ケダモノランドグループが方針を転換した上で現在も残っているのか、とんとことんの事件後解体されたかは不明
ただ、オタク後輩のリアクションからして、少なくともここ10年、もしかしたら15年単位で、アキバのメイドは死傷事件は起こしていないのだろう
2022/12/29(木) 15:37:03.40ID:13J5jJ2n0NIKU
もしも1話終了段階で凪が嵐子に迎えを出してギラギライオン店長兼獅子役員にしてたらアキバは今も暴力の街だったかも
少なくともその段階での嵐子は20人虐殺して眉一つ動かさない暴力装置だった
美千代さんの件がバレるのがよっぽど怖かったんだろうけど、手元に置いてバレそうになったら消すか警察に売るかした方が安全だっただろう
2022/12/29(木) 15:37:05.80ID:mTNfgdCr0NIKU
>>685
確かに極刑は免れそうな気はしてきた
詰め子ちゃんは独裁者の恐怖支配という状況から今回情状酌量の余地ありだし
御徒町さんに至っては前回の件で糸を引いていたのがその凪だしな
2022/12/29(木) 15:38:30.72ID:fTcUkQkm0NIKU
>>669
>>674が理解できなかった、なんてことはないと思うし、
レスもないようだから
 > 『おれはAだと思う』 との意見を他人が否定できるか、
 > って話しじゃないの?

っておれの主張にご理解いただけたと思っておくよ
2022/12/29(木) 15:40:31.03ID:13J5jJ2n0NIKU
>>685
元つきちゃんがヘッドショットを決めず御徒町さんの竹槍が最初の一撃だったら、とんとこ勢はあそこで皆殺しだった
元つきちゃんと御徒町さんだけはあの場で殺された確率が高い ケジメっていう意味でも
693688 (ニククエW 5deb-guul)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:45:04.48ID:ZberIB0V0NIKU
Cパートでも動物メイドはいたからグループとしては存続しているのか
ならやっぱり凪、嵐子と因縁のあった一部メイドの暴走という扱いで、メイド法的なもの制定後、反社的な活動を制限されて鞘を収めたんじゃないかな
とんとことんであの後盛大なドンパチがあったらグループ解体でしょ
2022/12/29(木) 15:45:53.48ID:13J5jJ2n0NIKU
>>690
そのレベルで余罪を追及されたら、アキバにメイドは残らなかったかも
ゆめちしぃぽんゾーヤのメイドシープ潰し、バレたら3人死刑だってあり得る
2022/12/29(木) 15:45:59.26ID:mTNfgdCr0NIKU
御徒町さんはスポーツ選手にでもなれば栄光が約束されているレベルのフィジカルなのに勿体ないな
すごい美貌だしメチャクチャ人気出たと思うわ
あの竹槍を投げて人間の体を貫通させるなんて並の人間じゃ無理だぞたぶん
2022/12/29(木) 15:48:37.79ID:13J5jJ2n0NIKU
そういえばデストロンのコンセプトって最後まで不明だった
というか、メイドリアングループって珍妙なコスプレした役員があれっきり消えたからな
なんか苺かぶってるのとかいなかったっけ
2022/12/29(木) 15:52:58.26ID:3bkrt3Pb0NIKU
ウーパーはツインテもう一本あるし、御徒町もおさげがある
詰めればワンチャン許してもらえるかも
2022/12/29(木) 15:55:01.52ID:13J5jJ2n0NIKU
>>697
誰が許すんだ?
元つきちゃんはツインテでリボンの色が違ってたみたいだけど、片方はエクステかね
2022/12/29(木) 15:55:12.06ID:U9G8ohVD0NIKU
そもそも元つきちゃんは、なんでツインテ詰められていたのか
2022/12/29(木) 15:55:23.80ID:mTNfgdCr0NIKU
その理屈は警察には通用しないだろw
2022/12/29(木) 16:00:16.34ID:hKuUHbYG0NIKU
ご主人様に手挙げたとか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:02:42.37ID:V6MmAWsn0NIKU
嵐子がフィジカル最強だと思ってたけど御徒町さんも呆れたフィジカルモンスターだわ
この2人に軍人ゾーヤに強メイドゆめちとしーぽんもいるとんとことんは王者の貫禄
おまけに忍者までいる
2022/12/29(木) 16:03:24.33ID:13J5jJ2n0NIKU
>>699
無断で店を抜けようとしたとか、同僚のご主人様を盗ったとか、仁義に外れたことをしたんだろ
それともおひねりちゃんが滞ったとか

あそこまではやや不穏な空気を感じさせるくらいだったのが、満を持してヴェールを脱ぎ捨てた名シーンだったな
2022/12/29(木) 16:04:50.32ID:13J5jJ2n0NIKU
>>702
超武闘派メイド喫茶が平和なアキバを作る起点になったというのは皮肉な話だ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:10:01.23ID:/EDVv52b0NIKU
パックスアメリカーナみたいな
2022/12/29(木) 16:20:54.23ID:3bkrt3Pb0NIKU
>>698
作中でどのくらい時間経過してるんだっけ
頑張ってツインテ育ててるんだなって感じがした
2022/12/29(木) 16:28:40.84ID:3NeYVf9TrNIKU
>>703
最初の2つは有り得るな。他にも(意図的ではない)ヘマをやらかした可能性もある。おひねりちゃん(上納金)は店が獣乱土に対して払うものだから、違うだろ。
2022/12/29(木) 16:29:24.38ID:4aL0nOrx0NIKU
愛美「おどれらは年の瀬もアニメ見てチンポしごいとるじゃけのぅ」
2022/12/29(木) 16:30:11.60ID:13J5jJ2n0NIKU
>>706
1話は1999年たぶん春先
なごみは高校行ってたとしたら2年の3学期が終わって上京したのかな
(4月2日生まれ17歳だから、1年で辞めた?)
嵐子さん5月9日生まれなんでメイドシープを潰したのはその日
野球が夏ごろ、末広と逃避行は冬に入りかけ?
最終回はまだ1999年内じゃないかな
ツインテ詰めからいってて8か月
2022/12/29(木) 16:34:18.86ID:13J5jJ2n0NIKU
>>707
ん? 調教回でゆめちが10万円ひねってなかった?
店がメイドに課す仕組みもあるんじゃないかな
まあ、普通は売上競争やってグラフ張出て競わせるのがこういう店の常套手段だろうけど、
ヤクザモノを擬しているから店が構成員にノルマを課しても不思議じゃない
2022/12/29(木) 16:40:33.29ID:mTNfgdCr0NIKU
アキバでは刺されて瀕死の状態でもメイドってだけで関わるべきでないという認識が完璧にされている
にも関わらずなごみが純粋にメイドに憧れて状況したってことは
メイド=893ってのはアキバ(東京?)だけの共通認識なのかな

それでもメイドカフェの店舗には一般人が客として足繁く通う文化がある
だからメイドと一般人の間には完璧な紳士協定の不文律があると思うんだけど
そう考えると赤井の死はかなり業が深いよなあ
2022/12/29(木) 16:41:54.93ID:3bkrt3Pb0NIKU
>>711
ゾーヤも同様の認識でアキバに来たみたいだったな
アキバ限定の文化なのかもしれない
2022/12/29(木) 16:43:11.26ID:drhlhCE50NIKU
愛美「しゃあないけウチがらーめん食いに連れてったるわ」
2022/12/29(木) 16:43:36.28ID:jzI8XTAD0NIKU
>>703
最初のは無いんじゃない?
自分の居場所はちゅきちゅきつきちゃんしかない!って本人言ってたし
2022/12/29(木) 16:45:33.94ID:PD5aWhR/aNIKU
表面的なキャバ嬢に憧れて上京する馬鹿も多いし
遡れば芸妓舞妓に憧れて京都に行く馬鹿も多い
そんなもん
2022/12/29(木) 16:45:49.48ID:13J5jJ2n0NIKU
>>711
2話でフィギュア屋が「メイドだ、こわーい」っておどけてた まあフィギュア屋も裏稼業っぽかったけど

1話のしぃぽんの「今どき自分からメイドになろうなんてヤツいるんだ」って、自分を棚に上げてるとはいえそういうことなんでしょ
2022/12/29(木) 16:48:37.75ID:MP8Cx7fydNIKU
>>607
あとニコニコプレ会員なら今なら全話みれるぞ
2022/12/29(木) 16:48:38.51ID:13J5jJ2n0NIKU
>>715
遡らなくても舞妓さんになろうってモノ好きは今でもいるでしょ
最近元舞妓がセクハラを受けたって裁判起こしてたけど、未成年を酒席に侍らせてるだけでアウトだよねえ、普通は
2022/12/29(木) 16:55:44.09ID:MP8Cx7fydNIKU
>>698
つめた方がまだ短くてリボン(?)してるけど残った長い方は飾りじゃなくて自分の髪で結んでてバランス会わせてるのかわいい
2022/12/29(木) 16:56:35.31ID:TVQ7ZBYhMNIKU
>>703
最終話の言動を見る限り愚直で筋の通った一本気な子みたいだから
上の者に礼を欠いたとか逆らって喧嘩したとかそういう流れじゃないかと
2022/12/29(木) 17:00:55.13ID:13J5jJ2n0NIKU
>>720
生き延びたら嵐子みたいになった?
とんとことんを生きて出られたかどうか微妙だけど
2022/12/29(木) 17:03:49.63ID:bkahto++0NIKU
明日大将で
大晦日凪か
凪は「まだまだだね」とか書くのかな
2022/12/29(木) 17:11:33.02ID:4VDiXaK2dNIKU
振りが甘いんだよ!
とか?
2022/12/29(木) 17:13:36.81ID:mTNfgdCr0NIKU
しかしメイドのイメージに騙されて上京してみたら
住み込み軟禁状態、下手に逃げると殺される状況って
考えてみたらまるでタコ部屋労働だな
2022/12/29(木) 17:20:36.95ID:M8YAUJqVrNIKU
これ挿入歌円盤付属のみなんかな
単体で買いたいんだが
2022/12/29(木) 17:29:49.09ID:93b12s4IMNIKU
この最終回の流れは
とんとことんがお萌え様になった
生態系序列無視
絶縁
おひねりちゃん10倍で一応決着
邪神ちゃん嵐子さん刺殺

ケダモノランドグループ幹部からの普通の対応案としては邪神ちゃんを処分神田川の底
理由?とんとことんより上位とはいえ後輩のくせに身内に勝手に危害加えたから?
邪神ちゃんにも一分の理屈があるが
そうしないととんとことんが報復にきて面倒?

何故か凪が邪神ちゃんを不問に付す
何故かとんとことんを潰すに舵を切る
この時点で役員たちにとんとことんへの殺意や憎悪は特に感じられ無い

という状態でとんとことんに乗り込んで来たという認識でOK?(牛さんはなごみ恨んでそうだけど)

それで凪が意味不明な暴走した所また身内の邪神ちゃんに撃たれてパンダが追い打ちした

一応警察が踏み込むというのだけは除外で頼む
2022/12/29(木) 17:35:29.40ID:13J5jJ2n0NIKU
>>724
あの世界にタコ部屋なんてものは存在しません
タコさん部屋、です
さんを付けろよ、デコスケ野郎
2022/12/29(木) 17:40:59.74ID:bkahto++0NIKU
警察ガーって話で幹部は凪にとんとことん襲撃考え直してくれって言ってたけど
1話の嵐子が20人は殺してるのどう説明つけるのか
2022/12/29(木) 17:41:41.39ID:13J5jJ2n0NIKU
>>725
店長の内職ソングが入っていないのが地味に痛い
挿入歌CDが3巻付録って、1巻に付けると食い逃げされるからなんかな

SHIROBAKO以来8年ぶりに円盤を買う気になったのは、挿入歌の特典も大きい
ちなみに、SHIROBAKOの時はモバイルクリーナーとか意味不明なおまけがついてた
劇中アニメを実際に作ったのはすごかったけど
2022/12/29(木) 17:42:01.25ID:X+1W1b/udNIKU
>>728
嵐子の独断にする
2022/12/29(木) 17:44:33.18ID:mTNfgdCr0NIKU
考えてみたらあそこまでカオスなアキバの状態で警察が全ての犯罪を把握できる訳が無いんだよな・・・
2022/12/29(木) 17:45:06.40ID:3bkrt3Pb0NIKU
>>729
ひとつとせ~♪
あれめっちゃ上手かったな
2022/12/29(木) 17:46:01.39ID:xg54ndAB0NIKU
>>728
警察に話つけてたんだろ
襲撃命令を下した本部の方で
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bb37-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:46:12.96ID:wVzLtFgv0NIKU
モブ?に有名声優使ってるのはあわよくば今後の展開を見越してやってるのかな
2022/12/29(木) 17:49:44.44ID:13J5jJ2n0NIKU
>>726
大体合ってると思う
元つきちゃんの嵐子襲撃はグループ内抗争禁止の御法度に違反
(メイドシープ壊滅はバレてないか薫子の先制に反撃でお咎めなしか)
凪があそこで急にとことん戦争だ、って言いだしたのは唖然とした
黒豚なごみは嵐子が殺られたのは凪の指示と誤解してたのかな
その誤解がたまたま凪の暴走と噛み合って、牛エースから情報引き出してメイド戦争につながる
実によくできた脚本だと思う
2022/12/29(木) 17:51:02.04ID:13J5jJ2n0NIKU
>>732
武蔵野音大声楽科卒の壮大な無駄遣い
2022/12/29(木) 17:54:40.21ID:3bkrt3Pb0NIKU
嵐子も昔「美千代さんをやったのは誰ですか」って暗躍してたのかな
まさかパンダと凪だとは思うまい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:54:52.88ID:V6MmAWsn0NIKU
は〜べったんこ〜べったんこ〜
2022/12/29(木) 17:57:37.19ID:SxBxFTq20NIKU
冥途網走番外地
2022/12/29(木) 17:59:06.29ID:13J5jJ2n0NIKU
>>731
すべての犯罪を把握できるわけはないかもしれない
でも深夜とはいえ公道で20人とか30人とかで銃撃戦をやって、死体がゴロゴロ転がってる
翌朝のニュースで報道されてたから、人知れず死体回収班が働いたわけでもない
あれを見逃しちゃアカンやろ
2022/12/29(木) 18:00:30.26ID:X+1W1b/udNIKU
>>740
ケダモノランドかメイドリアンに回収班がいるかもしれない
2022/12/29(木) 18:03:42.55ID:13J5jJ2n0NIKU
>>733
ケダモノランドが警察に話を通してたとしたら

今度、うちのメイドが一人、メイドリアングループのメイドに殺されます
徹底的に摘発して、メイドリアングループを弱体化させてください

じゃないか?
フタを開けたら路上にメイドリアングループの死体がゴロゴロ積み重なって、警察も呆気にとられただろうな
2022/12/29(木) 18:05:01.41ID:13J5jJ2n0NIKU
>>741
2話冒頭で報道されてたから、全数回収は無理だった模様
2022/12/29(木) 18:07:58.09ID:mTNfgdCr0NIKU
あそこまで空中分解寸前だと
警察に垂れ込んでるメイドがいても何の不思議もないよな
2022/12/29(木) 18:08:21.38ID:mTNfgdCr0NIKU
あ、最終話の話ね
2022/12/29(木) 18:11:26.77ID:rd8mPwHGMNIKU
>>428
和氣はそうだけど、石見はかなり重要な役だったよ相当気合いれてやってたよ
2022/12/29(木) 18:11:43.38ID:bkahto++0NIKU
元旦になごみ以外のとんとことんメンバー色紙ラッシュあると思います
2022/12/29(木) 18:12:29.25ID:jzI8XTAD0NIKU
牛エースメイドは何だかんだで美味しい役だったな
巨乳+眼鏡で1話冒頭からなんとなく印象に残る外見だし名札が牛乳瓶の形なのもデザイン凝ってる

最終回でも報復時には風穴空けられた耳の部分に絆創膏X貼りしてたり細かい
2022/12/29(木) 18:12:38.51ID:rd8mPwHGMNIKU
>>435
アキバ殿の16人
2022/12/29(木) 18:13:46.26ID:bkahto++0NIKU
>>746
和氣は売れっ子というより仕事を選ばないってスタンスで
仕事があるイメージだけどな
青ちゃんは勉強が出来ないでセックス連呼してたし
富田美優と同類
2022/12/29(木) 18:14:57.09ID:13J5jJ2n0NIKU
>>746
なごみのオーディションに落ちてねるら、だっけ
終わってみれば作中最大の癒しキャラだったな
実はファンが付いてたのはねるらだけ(末広除く)
ゆめちのご主人様はモブ扱いでいっさい描写なし
儲け役だと思う
2022/12/29(木) 18:16:25.79ID:3+hZFV6V0NIKU
大将、冥途達がおせわになりました
ありがとんとん
https://akibamaidwar.com/special/detail?i=message12-4
2022/12/29(木) 18:17:10.27ID:mTNfgdCr0NIKU
大将来たか
2022/12/29(木) 18:19:53.61ID:93b12s4IMNIKU
>>752
これからはつけ麺の時代なんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spa9-EqX7)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:19:57.30ID:/nFckI3MpNIKU
「食わねえなら帰りな」

「邪魔しやした」
「食ってけよ」

の流れ好き
2022/12/29(木) 18:20:18.99ID:rd8mPwHGMNIKU
>>442
嵐子のキャラが好評ならエヴァンゲリオンみたいにリセットしてまた1から作品世界構築して新作作ればなんでも同じキャラは繰り返して作れるよ

今度は嵐子が出所してきて店長の面接受けるとこから始まる、で合格してロッカールームに行くと同じく先に合格して採用されたなごみが着替えてる

前回は野球だったから今度はサッカーで他の店と対決するとか
前作と付かず離れずで話進めて行けば面白いのでは?
2022/12/29(木) 18:21:07.35ID:WJvsEBUxdNIKU
年明けはお年玉がわりに生存者コメントとか来ないのかね
2022/12/29(木) 18:21:47.72ID:bkahto++0NIKU
つけ麺なんて広島以外流行ってないけどな
2022/12/29(木) 18:22:46.44ID:bkahto++0NIKU
え?どうすんのこの流れ
もしかして凪も今日あるのか?
やっぱり大晦日までにとんとことんメンバーがラッシュ・・・
2022/12/29(木) 18:23:49.19ID:+KsiqBSj0NIKU
あのラーメン屋一応つけめんあったのに
2022/12/29(木) 18:24:04.66ID:rd8mPwHGMNIKU
>>493
答えなんかでないよ
最後にはなごみしか出てこなかったから

答えはなごみ以外はどうなったか不明
2022/12/29(木) 18:27:42.84ID:13J5jJ2n0NIKU
2018年の段階でとんとことんって少なくともメイドの間では伝説になっていただろう

・敵対グループの店を襲撃して1人で20数名射殺して店ごと壊滅させた
・同系列の店にカチコミ、店ごと壊滅させる
・機関銃まで持った17人の襲撃を撃退した
・お萌様獲得
・業界トップ店にエースメイドを人実にして立て籠もり、白昼の銃撃戦
・所属グループから絶縁、26人の襲撃に対して完璧な接待
・銃口を向けられた中でショーを開き、歌唱中に腹を撃たれても歌い切った

これだけの伝説を作ったレジェンドが36歳現役メイド、って凄いな
2022/12/29(木) 18:29:01.31ID:Y64mj9Hq0NIKU
あとは最後に凪で終わりか
2022/12/29(木) 18:31:43.75ID:13J5jJ2n0NIKU
>>754
1話で店内が映った時、壁のメニューにつけ麺もあった
大将は店を続けるためいろいろ努力してたんだよ

11話と最終回は凪の暴走でいろいろ無意味に死んだ人が出てるが、大将は(一応)カタギなので気の毒だ
2022/12/29(木) 18:38:57.89ID:13J5jJ2n0NIKU
大将って黒豚なごみが入ってきたときも凪が来た時も全く動じなかったな
さすがあの物騒な街で店を続けてきただけのことはある
最後の最後に凪に撃たれたけど、あれは全く予想外だったんだろうな
凪の狂気の深さを見せるいい演出だった
2022/12/29(木) 18:40:24.07ID:+KsiqBSj0NIKU
黙っていればラーメン屋撃たれなかったのに
2022/12/29(木) 18:41:41.34ID:rd8mPwHGMNIKU
>>729
もう内職の歌が入ってないのは確定したの?
現場でアドリブで作った曲なのかな
対談記事とかで触れてないから気になってた
2022/12/29(木) 18:45:47.14ID:h48hrgnw0NIKU
>>766
御徒町が店、継いでそう
2022/12/29(木) 18:46:00.24ID:+K2YadguaNIKU
ラーメン屋が撃たれたのは
過去を知ってるからとかではなく
明らかに凪をイラッとさせたからだよなあ
凪は嵐子を妹と思っていたから許したりした訳で
それを死んだ後に的外れなこと言われたからな
2022/12/29(木) 18:46:42.67ID:h48hrgnw0NIKU
パンダでラーメンって、それただのラーメンショップだったw
2022/12/29(木) 18:47:29.55ID:13J5jJ2n0NIKU
>>737
当時の侍女茶館の対立店はすごい迷惑をこうむったんだろうな
「うちの店長を殺ったのはお前らか」って全くの濡れ衣で壊滅した店もあるんだろうな
怪傑ズバット並みの理不尽さだ
2022/12/29(木) 18:47:42.88ID:xg54ndAB0NIKU
>>764
銃や弾薬を冥途に流すカタギとは
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:49:08.67ID:V6MmAWsn0NIKU
ラーメン屋は生きてる限りメイドに武器を流し続ける
平和なアキバを実現する為にも絶対に消えてもらわねばいけない存在だった
2022/12/29(木) 18:49:20.01ID:1xbpT2wG0NIKU
高垣彩陽の歌唱力が無駄に発揮されている歌
1.内職の歌
2.マリリン・モンロー風ハッピーバースデートゥーユー
2022/12/29(木) 18:52:40.28ID:13J5jJ2n0NIKU
>>767
公式Twitterで

純情メイドぶっころ主KISS
一生女の子宣言☆
ゆえに背脂は輝く
冥途の子守唄(和平なごみver.)

って発表されてる 悲しい
2022/12/29(木) 18:53:25.34ID:xg54ndAB0NIKU
>>771
対立していたのは事実だし実行犯の御徒町も対立組織の一員だったので、まるっきり無実というわけでもなかろう
ガード手薄な時と場所の情報を流して実行を促したのは凪だとしても
2022/12/29(木) 19:01:48.70ID:13J5jJ2n0NIKU
>>772
>>773
嵐子さんに銃と替え弾丸を出したのは以前預けていたのを返しただけ
と思ったら調教回でロケット砲を提供したんだっけ
チャカとドス以外では愛美さんのウージーくらいしか高性能兵器は出てない?
ギラギライオン襲撃の時にロケット砲とかウージーとか持ち出さなかったのは自重したのかな
2022/12/29(木) 19:02:08.33ID:nCMKtRpi0NIKU
投げ槍の後銃撃戦だろうし普通に全員死亡じゃね。店もニューとんとことんだったし店長死んでると思う
2022/12/29(木) 19:03:39.69ID:JtVChbp5MNIKU
>>755
なごみに配達途中のラーメン食べさせてやるシーンもいいね

あの後でまた店に戻ってラーメン作り直して配達に行ったのかな?
で、向こうで遅いよって怒られるw
2022/12/29(木) 19:04:08.29ID:bkahto++0NIKU
>>778
むしろあの場でなごみ以外全員死ななきゃ
今のアキバなんてないよね
2022/12/29(木) 19:05:08.52ID:13J5jJ2n0NIKU
>>776
御徒町さん所属店だけピンポイントで壊滅したならいいけど、とばっちりとかなかったか
嵐子さんは銃撃犯を目撃してるんで、メイド服でどこの店かわかったのかな
2022/12/29(木) 19:07:22.87ID:JtVChbp5MNIKU
>>765
愛美にもビビって無かったし
単なる武器商人ではないような…
2022/12/29(木) 19:07:39.01ID:3+hZFV6V0NIKU
3巻特典の挿入歌はフルバージョンなんだな
2022/12/29(木) 19:12:00.37ID:JtVChbp5MNIKU
>>774
内職の歌だけど作中では2番に入ろうとした時に止められてたけど2番以降の歌詞もあったのかなw
2022/12/29(木) 19:16:58.60ID:13J5jJ2n0NIKU
>>778
>>780

また全滅派が出てきたw
>>493 を参照のこと
2022/12/29(木) 19:19:37.66ID:13J5jJ2n0NIKU
>>782
愛美は単なる客だからビビるわけない
メイド服に赤バットってのが若干奇矯だが、それくらい変なのはアキバには掃いて捨てるほどいる
黒豚なごみと凪はピストル抜いて入ってきた (最終的に凪に撃たれた)
2022/12/29(木) 19:21:14.92ID:13J5jJ2n0NIKU
>>784
ああいう歌の使いどころは水島努を連想する
アンコウ音頭の歌詞とかノリノリで作ってたらしいし
2022/12/29(木) 19:22:12.48ID:JtVChbp5MNIKU
全滅全滅してないかはもう数日中に答えでるでしょ

凪以後に死亡色紙出なきゃ死んでないと

もしレギュラー陣の色紙として出たら死んでなかったと
2022/12/29(木) 19:23:36.95ID:irOT0JzhpNIKU
全滅ENDと想定すると2018年のなごみの笑顔の意味がずいぶん違ってくる
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:27:09.12ID:V6MmAWsn0NIKU
全滅後に1人であそこまで立ち直ったなら
なごみ凄すぎるわ……
2022/12/29(木) 19:29:56.72ID:JtVChbp5MNIKU
しかし、嵐子が具体的に何をして刑務所行きになったのかとか、御徒町と末広と最後に何を話したのとか、末広の死体はどこに行ったのとかヒラメイドだった凪がどうやって他店に勤務してた御徒町を暗殺者として使えたのかとか
細かい部分が描写しきれないまま終わったね
2022/12/29(木) 19:32:24.25ID:XBQQHgCb0NIKU
なごみが新しいメイド道を作るのがメインテーマだから
それ以外の部分は描かれなくても仕方ない
むしろ、色々想像出来ておもしろい
2022/12/29(木) 19:34:08.49ID:13J5jJ2n0NIKU
>>791
そのへんを余白として残すという決断が素晴らしい それとも、一から十まで説明されなきゃわからない?
もちろん程度問題だし、人によって許容範囲は異なるけど、「細けぇことはいいんだよ」って言いたい
2022/12/29(木) 19:34:26.80ID:fTcUkQkm0NIKU
>>756
> 好評ならエヴァンゲリオンみたいにリセットしてまた1から
> 前作と付かず離れずで話進めて行けば面白いのでは?

それを歓迎する人たちも当然いるだろうね
おれはちょっとそれには興味持てそうにないけど
2022/12/29(木) 19:35:26.15ID:13J5jJ2n0NIKU
>>794
東映任侠映画のパロディになってるんだけど
2022/12/29(木) 19:43:59.11ID:ua9k5lNh0NIKU
もういっそお萌様時代の話で2期始めてくれ
2022/12/29(木) 19:45:17.01ID:V69cbq9TMNIKU
>>795
座頭市シリーズもそうだし、フーテンの寅シリーズもそう
前のシリーズが次に繋がってるとは限らない
むしろほとんど繋がってないだろと
2022/12/29(木) 19:45:49.13ID:XBQQHgCb0NIKU
SDギャグアニメなら見たい
2022/12/29(木) 19:48:06.93ID:13J5jJ2n0NIKU
まあ、いまさら2期やっても1話のツインテ詰めのシーンでのドッキリ感は味わえないんだけどな
あとはタイムボカンシリーズばりのマンネリ路線に持ち込む手もあるが、そこまで需要はないだろう
2022/12/29(木) 19:53:11.00ID:vI4NL7jo0NIKU
時代やキャラを変えた派生作品も作れなくはないだろうけどヤクザものとの組み合わせという面白さではメイドでなくても他のお仕事や業界とのミックスでもありかもね
とはいえここまでのインパクトは一回限りだろうけど
2022/12/29(木) 19:57:57.26ID:irOT0JzhpNIKU
水星の設定考証やってる白土晴一が冥途の2期あったら呼んでって言ってるな
2022/12/29(木) 19:58:19.84ID:xg54ndAB0NIKU
>>797
昭和の人気シリーズは大抵そうだった
新作で新規視聴者を得る考えに基づいていたから、新作のたびにリセットされていた
今のように長期シリーズの第一作から追い続けるオタクからの設定矛盾に対するツッコミなんてものは、まったく考慮する必要がなかった
2022/12/29(木) 20:00:45.36ID:jpqzg4p+MNIKU
>>775
残念

なんかどっかにねじ込んでくれないかな
2022/12/29(木) 20:00:49.70ID:jzI8XTAD0NIKU
前回のラストからして最終回は当然シリアスで良いんだけどギャグとのバランスがホント秀逸
同じくシリアス回の6~7話よりギャグが多くて盛り込み方が上手い
それでもちゃんと感動させてくれるんだから怪作にして名作だと個人的に思う

5chベストアニメランキング何位になるか楽しみ
2022/12/29(木) 20:04:11.19ID:QeWIFoCVaNIKU
今後このコンテンツをどうするんだろうな
そこそこ知名度付いたし勿体無い
2022/12/29(木) 20:06:33.37ID:hDij8kRJaNIKU
ヒカサ先生の死亡コメさすがだな 他のキャラのことを書くとはw
2022/12/29(木) 20:09:09.26ID:hDij8kRJaNIKU
>>804
ギャグのやりかたもアニメやマンガじゃなくて
任侠映画ぽいのが多いんだよねw
2022/12/29(木) 20:13:36.72ID:p5dZQFSm0NIKU
ラーメン屋もサヨナラしちゃったね。残るは凪と店長だけか……

https://akibamaidwar.com/special/detail?i=message12-4
2022/12/29(木) 20:13:40.09ID:B7ZQ5AyT0NIKU
黒豚なごみはサングラスに操られていたに違いない
牛に殴られてサングラスが外れたから正気に戻った
2022/12/29(木) 20:24:52.77ID:DdluIVB7MNIKU
しぃぽん「あーしらの生死を勝手に全滅エンドに決め付けてんのがいんだけど」
ゆめち「そんなの自分の精子の届け先も見つけらんないダセーのだろどうせ」
しぃぽん「超ウケるw」
2022/12/29(木) 20:29:05.56ID:VT56fUVC0NIKU
一話の時点でBPOに苦情来てたんだなw
2022/12/29(木) 20:39:17.92ID:eZXeSAVxaNIKU
今期に限った話かもしれないが暴力表現には厳しくなかったな
赤井リンチをねっとり描写したら話は別なんだろうけど、1話くらいなら全然おっけーだもの
2022/12/29(木) 20:44:38.49ID:WnKehnOhHNIKU
もう君にラーメンを作ってあげることは出来ない・・・
2022/12/29(木) 20:46:48.67ID:+KsiqBSj0NIKU
15年も刑務所ぶち込まれるぐらいだし一人はぶっ殺してるでしょ
2022/12/29(木) 20:55:02.42ID:hKuUHbYG0NIKU
2期あるなら初代お萌え転生でやって欲しいな
2022/12/29(木) 20:59:03.54ID:hKuUHbYG0NIKU
大将は自分から死にに行ってるだろ
逃げるか余計なこと言わなきゃ助かったかも知れんが、いずれは死ぬ運命にあった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d37d-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:03:17.67ID:V6MmAWsn0NIKU
>>813
テンカワアキトォォ
2022/12/29(木) 21:04:11.11ID:13J5jJ2n0NIKU
>>797
「男はつらいよ」TVドラマ版最終回で車寅次郎はハブに噛まれて死んだんだっけ

1960年代の映画ってそんなんばっかり、って思ったらゴジラシリーズも戦隊シリーズも仮面ライダーもその伝統を守ってる
ハリウッドも見習うべきだな
2022/12/29(木) 21:05:27.85ID:QeWIFoCVaNIKU
>>816
嵐子が殺られた時点で覚悟してたと思う。
そして直球で凪が来たからな
2022/12/29(木) 21:06:43.36ID:ZFU3TCau0NIKU
>>778
ホント、全員死んだと思ったら異常者の集まりだった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:10:44.07ID:/EDVv52b0NIKU
映画最終回では沖縄行くのにハブに噛まれないのはずるいと思った
2022/12/29(木) 21:13:41.32ID:okKaXQye0NIKU
青ブタの監督だったんだな 通りでテンポがいいはずだ
シリーズ構成の人はTVアニメ初参加なのに台詞回しのセンスあり過ぎ
2022/12/29(木) 21:20:01.68ID:13J5jJ2n0NIKU
>>822
本作で感心したのは「間」だな
ゾーヤのツッコミも、最終回店長のそっ閉じも、完璧な間だった
第1回つきちゃん虐殺も間が完璧
2022/12/29(木) 21:21:50.55ID:bkahto++0NIKU
木曜深夜といえばこれといせおじだったのに
いせおじは最終話にして落としてきたし
2022/12/29(木) 21:22:16.24ID:13J5jJ2n0NIKU
>>816
むしろ凪が死に行ってる
嵐子ロスがひど過ぎたのか、滅びの道を全力疾走
2022/12/29(木) 21:35:30.95ID:DdluIVB7MNIKU
>>823
逆に嫌いなのはあだちアニメの間
とろ過ぎてイライラする
2022/12/29(木) 21:39:48.24ID:vI4NL7jo0NIKU
取るべき間はちゃんと取るけど進めていいとこはポンポン進んでそういう点では全くストレスなかったな
野球回のテンポとか素晴らしかった
2022/12/29(木) 21:49:07.65ID:DdluIVB7MNIKU
ブラマヨやサンドと比べても遜色ない
2022/12/29(木) 22:02:12.03ID:n/iWoq9edNIKU
水星の魔女の設定考証担当してる人からこういう賛辞の言葉を掛けられるのは嬉しい

白土晴一@manetoke
「水星の魔女」は好評でスタッフとしてはちょっと安心しているのですが、今季は「ぼっち・ざ・ろっく!」「チェンソーマン」「スパイ&ファミリー」などと面白くて強い作品が並んでおりました。しかし、声を大にして言いたいのは、個人的に「アキバ冥途戦争」に参加したかった!二期やるなら呼んで!

https://twitter.com/manetoke/status/1608274965673181184?cxt=HHwWgIDU4e3j3tEsAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/29(木) 22:07:01.35ID:7sUAJyR40NIKU
録画したやつをやっと一気見した
声優の公式ツイリツイートでうっかり嵐子死ぬの知っちゃったけど楽しめたわ
変に続編考えて日和ってない感じあってよかった
2022/12/29(木) 22:12:31.85ID:kSfuBVTa0NIKU
>>829
良いよねこういう素直な賛辞って
2022/12/29(木) 22:27:02.21ID:4OJuyb9b0NIKU
なご忍回すげえわやっぱ
今更メイドみたいな口聞くなやって台詞が深ぇ
2022/12/29(木) 22:28:24.37ID:xg54ndAB0NIKU
>>822
凪「お前らを殺しに来た」
なごみ「ありがとんとん(^o^)」

獅子「てめぶっ殺すぞ!?」
凪「やめろ、あとで私が殺す」
ゆめち「ありがとんとん(^o^)」

つきちゃんメイド「こっちは殺すために来てんだよぉぁ!!」
なごみ「ありがとんとん(^o^)」

この淀みのないテンポと台詞回しに笑ってしまうのに、覚悟決めてる緊張感と悲壮感で心がヒリヒリしてくるの、すごい
2022/12/29(木) 22:36:56.56ID:slLL/WBUMNIKU
>>805
ゾンビランドサガとコラボして欲しい

ルパン三世がキャッツアイとコラボするみたいに、なんか作品世界が近いし
2022/12/29(木) 22:38:05.50ID:slLL/WBUMNIKU
>>809
呪いのサングラス
2022/12/29(木) 22:40:58.51ID:slLL/WBUMNIKU
>>815
それがいいアル
2022/12/29(木) 22:42:49.07ID:slLL/WBUMNIKU
>>818
逆に必殺仕事人の中村主水は映画版で死んだのにその後のテレビシリーズでは死んでませんし
2022/12/29(木) 22:47:48.17ID:p5dZQFSm0NIKU
メイドリアンGのうちチュキチュキつきちゃんを真っ先に潰したのは、
ケダモノランドGにもウサギ店が有ったからだろうか

https://i.imgur.com/n8gFjle.png
2022/12/29(木) 22:56:40.85ID:DdluIVB7MNIKU
>>838
違うと思うけど
左の二人なんでこんなに可愛いんだよ馬鹿野郎!
2022/12/29(木) 23:08:12.38ID:TBrajdD1rNIKU
>>778
店名が変わった理由は「非暴力を始めたから」とも考えられる。
2022/12/29(木) 23:08:33.62ID:J2OJYVDZaNIKU
>>774
ケーキが小さくなってる歌はマリリン・モンロー風だったのかw
2022/12/29(木) 23:08:50.46ID:4U/r14AHdNIKU
>>838
真ん中の役員は貴重な兎さんですね
https://i.imgur.com/n8gFjle.jpg

月の兎繋がりでケダモノと被ってるからなあ
https://i.imgur.com/wGH8vA2.jpg
https://i.imgur.com/LEIhM8F.jpg
https://i.imgur.com/k5dT9dp.jpg
2022/12/29(木) 23:14:16.41ID:qzwr657OrNIKU
GIGO5号店の商品売れ行き
なごみのアクリルがダントツで売り切れてた

意外と反響いい作品でビックリ
サイゲもPAも予想外だったんじゃ
2022/12/29(木) 23:19:33.73ID:WTQBrTmI0NIKU
ここ数年で一番ドタマにインプラントされたアニメだった
2022/12/29(木) 23:20:40.44ID:hKuUHbYG0NIKU
>>838
猫店長きゃわわ
2022/12/29(木) 23:21:00.67ID:buB5hX8t0NIKU
メイドシープが壊滅させられても存続してたのは
嵐子がつきちゃんを潰して犯してしまった「帰る家を奪う罪」をとんとことんメンバーに犯させないためだったのか
2022/12/29(木) 23:23:05.63ID:hDij8kRJaNIKU
キャラがみんな生き生きしてて良かったよね
だからもっと見たいと言われるんだと思う
なかでもゆめちの話はちょっと物足りないから惜しいよね
2022/12/29(木) 23:26:47.23ID:hDij8kRJaNIKU
>842
https://i.imgur.com/LEIhM8F.jpg
こんなシーン有ったっけ
すごい手間かかってるのに一瞬しか映らなかったのかな
ちゅきちゅきのポスター良く出来てるし、ビルのガラスの歪みも細かいなあ
2022/12/29(木) 23:26:54.14ID:ti4MGf+oMNIKU
しかし、あれですね
一般民衆のアキバメイドに対する評価が回よって全然違うのがどうかと

お萌え様登りの回は家族揃ってイベント会場で楽しそうにしてたのに
最終回では葬儀会場でおばはんたちがメイドなんかいなくなればいいのにねとか陰口叩いてたし

1話目のなごみもメイドの仕事に期待持ってたのに、後の回で何度も店同士の抗争事件で死傷者でてたのが明らかになってるし
なごみの親は反対してたのはそういう実情知ってたのかな?
なんか矛盾してるよね
2022/12/29(木) 23:27:05.02ID:qzwr657OrNIKU
ガルパンとウマ娘を足して2で割った作品だと思う

凪からケダモノランドの当事者任されて各店舗を支配するゲームでも作ったら流行るんじゃない?
2022/12/29(木) 23:28:21.35ID:ti4MGf+oMNIKU
>>848
1話目のつきちゃんの店に入っていくシーン
2022/12/29(木) 23:28:52.18ID:hDij8kRJaNIKU
右の一人で写ってるのは、
嵐子たちを出迎えて「ちょっと待つぴょん」とか言ってた奴かな? あれ可愛かったのになw
2022/12/29(木) 23:31:47.12ID:eZXeSAVxaNIKU
ピンク髪は邪神ちゃんなのか
2022/12/29(木) 23:31:47.62ID:buB5hX8t0NIKU
凪の死のシーンはシナリオでは「ビルから銃声が聞こえてEND」としか書かれてなかったのに
オンエアでは撃たれるとこがばっちり描かれてて竹槍まで刺さってたって話、裏話で一番好きかもしれない
2022/12/29(木) 23:33:50.14ID:4VDiXaK2dNIKU
ゆめちがとんとことんに来た経緯
店長がとんとことんを始めた経緯
この二つが全く語られていなかったな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:51.47ID:K7YDg0WD0NIKU
ヤクザが真面目な顔してちゅきちゅきつきちゃん言ってるだけで面白いんだから卑怯だよね
2022/12/29(木) 23:35:08.19ID:ti4MGf+oMNIKU
>>854
銃声だけなら誰が撃たれてどうなったのかわからないからでは?
最終回まで引っ張ってあとは視聴者のご想像におまかせしますじゃ視聴者怒るよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b0c-N0ip)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:36:12.76ID:ENkCpzyW0NIKU
【正論】桃井はるこ「アキバがつまらなくなったんじゃなくて、お前がつまらなくなったんだろ(笑)」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672321016/
2022/12/29(木) 23:37:03.68ID:ti4MGf+oMNIKU
>>855
特に先代の店が潰れてなぜ同じところに店長が店を始めたのかについてね
すぐ前の道で前の店長殺されてるのに縁起悪すぎだし
2022/12/29(木) 23:38:43.22ID:buB5hX8t0NIKU
Blu-ray1巻の特典CDドラマで店長の秘密が明かされるらしいぞ
2022/12/29(木) 23:39:47.26ID:p5dZQFSm0NIKU
>>839
> 違うと思うけど

なぜ?
2022/12/29(木) 23:41:21.12ID:p5dZQFSm0NIKU
邪神ちゃんはああ見えて、店ではかなり推されてたんだよな

ここにも居るし
https://i.imgur.com/LEIhM8F.jpg

ここにも居る
https://i.imgur.com/bG1rZuO.png
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5deb-guul)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:45:25.30ID:ZberIB0V0NIKU
>>862
おお、1話からの抜け目ないサブリミナル!
2022/12/29(木) 23:47:18.17ID:XBQQHgCb0NIKU
ツキチャンは黒兎 ケダモノは白兎
2022/12/29(木) 23:47:46.72ID:vI4NL7jo0NIKU
あんな跳ねっ返りでも可愛いかったもんな
2022/12/29(木) 23:49:18.33ID:B7ZQ5AyT0NIKU
邪神ちゃんはつきちゃんの制服気に入ってたんだろうな
それが店を潰され制服をウーパーにされればそりゃタマも取るよ
2022/12/29(木) 23:51:17.36ID:+KsiqBSj0NIKU
>>859
都内だし空き物件出たら借り手ぐらい見つかるでしょ
2022/12/29(木) 23:51:54.04ID:4U/r14AHdNIKU
>>862
その気づきは凄いな
1話から推されていたんだな

最終回の意気込みは大好きよ
https://i.imgur.com/vUUsGVt.jpg
https://i.imgur.com/Q9Hi5FC.jpg
https://i.imgur.com/Is6oo21.png
https://i.imgur.com/B5Gn0r4.jpg
2022/12/30(金) 00:03:00.46ID:Qs9TrItR0
あれ最終話はBSで観ようとしたが間違えたか
2022/12/30(金) 00:07:02.68ID:Dv42n9lr0
邪神ちゃんはつきちゃんの面子とうまくやっていた所がイメージできん
2022/12/30(金) 00:09:00.49ID:Hpt5gryfM
>>862
そこまで推されてるのにツインテール詰めとか何をやらかしたんだろ?
2022/12/30(金) 00:11:01.26ID:/8VTLyxI0
何やらかしてツインテール詰めたんだ
2022/12/30(金) 00:15:19.01ID:CYS4lTR+0
元メイドリアン組は外様だから序列は下の方だが豚よりは上
2022/12/30(金) 00:17:31.01ID:7GGXOmVSM
>>861
マジレスしなきゃいかんのか…
メイドリアングループとは前から抗争があったと思われるから
愛美が服役する前にもケダモノランドグループと抗争があったかもしれん
だから嵐子さんが出所後すぐ向かったとはいえ
メイドリアンの中から「真っ先」にというのは違うかなという程度の意味
それに嵐子さんがなごみに付いていったのはたまたまで本来なごみだけが手紙で挑発してボコられるか殺られるかして「メイドリアングループ」と火種を起こすことが目的だったようだし
なので
「真っ先に潰した」のは偶発的かなという意味
2022/12/30(金) 00:17:38.56ID:0ex6qTIma
あんなのに慕われてた店長何者よ
殺し屋1の垣原みたいなドMで店長にお仕置きされるのが生き甲斐だったのか
2022/12/30(金) 00:20:09.30ID:/WM5Hcnkr
髪が短い冥途は何を詰めるんだw
2022/12/30(金) 00:20:55.49ID:CYS4lTR+0
>>868
邪神ちゃんのリボン片方が髪の毛と同じ色だが塗り忘れか元からこういう仕様なのか
2022/12/30(金) 00:21:27.93ID:Hpt5gryfM
>>876
アタマ丸刈り
2022/12/30(金) 00:25:01.45ID:/WM5Hcnkr
>>875
慕われてた店長って誰?ちゅきちゃんの店長なら多分慕われてないと思うよ。
2022/12/30(金) 00:28:27.67ID:cU6ou02C0
>>877
元々は両方ともピンクだったが、1話のツインテ詰めで片方が失われた
だから最終話ではそちらだけ別のリボンになってる
2022/12/30(金) 00:31:51.11ID:RKbZCtrX0
メイドにとって、働いている所が、心の帰る家
凪は、それを壊そうとしたんで、邪神ちゃんは
自分の体験からも凪が許せなかったんだろう
2022/12/30(金) 00:36:16.87ID:/p7Vnr6p0
明日の色紙が凪で大晦日は生存者色紙なのかな。
だとすれば生死論争に決着つくかな。
2022/12/30(金) 00:37:30.87ID:WunZYO2D0
邪神ちゃんはなぜあのタイミングで凪を撃ったのかな
2022/12/30(金) 00:44:51.99ID:PEMD6FcF0
ツインテちゃんはいいチャンスがあれば仕留めてやろうくらいに思ってたのが
とんとことんの接客やライブで凪含めて魅了されてたところで凪がライオン店長撃ったりなごみを撃ったりと凶行に走ったので
ケダモノの冥途達が凪から離反しそうな今がチャンスだと思ったんじゃないかと
2022/12/30(金) 00:51:58.92ID:7GGXOmVSM
これいつかは再放送やるよね
円盤発売からある程度経ってからじゃないとムリなのかな
でも話題の熱い今のうちに早く見逃した人にも見せるほうがより多くファンを増やせて円盤ももっと沢山売れると思うけどなー
(単に前半の録画逃しを録画したいだけ…)
2022/12/30(金) 00:53:39.01ID:XU+r0IMXa
和平なごみ

この作品を全て観たらこれほど愛おしいキャラていないと思う
声優含めて応援したい

この声優さんには是非大役を与えてほしい
2022/12/30(金) 01:00:28.54ID:WiWTEhLO0
ツインテはライブでは一番過激に野次を飛ばしてたんだよな
なごみが腹を撃たれてから野次は無くなったんだけど、それから凪を撃つまでにどんな心境の変化があったのかは気になる
撃った時のキリッとした眼差しかっこよかった
2022/12/30(金) 01:05:29.43ID:P8lr0QEx0
>>883
元つきちゃんは心のおもむくままに何かとやっちゃうタイプなんだろ
で、ツインテ詰められたり、グループの代表を殺っちゃったりする
イケイケどんどんを体現したメイドなんだ
2022/12/30(金) 01:05:39.04ID:WiWTEhLO0
あと、なごみは嵐子と一緒にチュキチュキつきちゃんへカチコミをかけたから、ツインテにとっては仇敵のような気もする
なごみ自身は手を下してはいないけど、侮辱して宣戦布告する手紙を渡したメッセンジャーではあった
2022/12/30(金) 01:08:16.03ID:WunZYO2D0
嵐子に報復したとはいえ店を壊滅させたとんとことんだからまだ恨みも残ってるだろうしな
心情はわかりにくいし衝動的なものかもしれないけどあそこで凪を撃ったのは結果的になごみを救った形になったのかな
2022/12/30(金) 01:08:30.58ID:P8lr0QEx0
>>887
なごみのメイド道と覚悟に共鳴しちゃったのは、獅子エースと元つきちゃん
一人だけだったら凪の恐怖政治も続いたかもしれないが、二人出たのが命取り
2022/12/30(金) 01:13:40.25ID:WiWTEhLO0
なんでかわからないが、凪を楽にしてあげたって感じも受けた
なぜツインテや御徒町がその役割を担ったのかはわからないけど
スタッフ(監督)の思いを背負ってたような気もする
凪の死は脚本には無かったらしいし
2022/12/30(金) 01:19:34.59ID:P8lr0QEx0
>>892
いい落としどころだったと思う
御徒町さんが一番槍ならとんとこ皆殺しは避けられないし、獅子エースが撃つのは違和感がある
元つきちゃんがあそこに連れていかれたのも運命みたいなもの
よくこんな脚本が書けたと感心した
2022/12/30(金) 01:21:51.75ID:7FYC5PSIM
今ごろは地獄を制圧してメイド喫茶を開店してるかも
嵐子、愛美、凪と武闘派3人衆揃い踏みだし
今まで敵だったけど向こうに行けば手を組まなきゃ仕方ないし
2022/12/30(金) 01:22:05.45ID:wzB/NdcOM
今会社から帰宅したわて…
最近通勤と帰宅する時に「今日も~明日もぉ~萌え萌え…キュンッ…」
って脳内再生されるんだけどきっと同じ人いるよね
2022/12/30(金) 01:25:42.14ID:wzB/NdcOM
愛美さん名言製造機にしても
1日デート券とかもらっても誰も行かなそう
いい酒あれば好感度上げれそうだけどベリハードでわいわ無理やな
画面越しに眺める位がいい
2022/12/30(金) 01:26:36.22ID:/p7Vnr6p0
>>895
俺はお前だ
2022/12/30(金) 01:31:28.32ID:wzB/NdcOM
草、主に通勤中に流れるよねw
2022/12/30(金) 01:38:13.09ID:7GGXOmVSM
>>894
それならアキバ冥途戦争地獄編て続編できるねってまんま異世界転生で三人が無双するチャチなアニメしか思い浮かばねぇー!
2022/12/30(金) 01:57:31.85ID:tQaiWZ7v0
その後ツインテがなごみと和解して仲間になってたら熱いな
2022/12/30(金) 02:02:34.71ID:P8lr0QEx0
>>900
作中もっとも義姉妹になってほしかったカップルは嵐子と愛美
この二人が組んでたら怖いものなどなかったはず
2022/12/30(金) 02:07:52.59ID:7GGXOmVSM
>>901
でも嵐子さんは愛の意味などを知ってしまったから…
愛美もああ見えてなごみに言われて思い出したかのような死んだら悲しむ御主人様がいたんじゃないの
2022/12/30(金) 02:19:23.34ID:RL1vUlFmM
>>891
2人だけじゃなくて、凪も含めてあの場にいた全員だよ
それを表現したのがチャカをサイリウムに見立てたノリノリの演出
立場上負けを認めるわけにいかなかった凪の見苦しい醜態を終わらせたのが
あの中で一番純粋で失うものがなかったツインテと御徒町さんだったということ
2022/12/30(金) 02:49:17.21ID:P8lr0QEx0
>>903
1話でチャカとかドスとかをサイリウムのように振ってたメイドが皆殺しになったのとの対比
わずか12話でしっかり変わってるのすこ
2022/12/30(金) 02:53:58.56ID:7GGXOmVSM
>>903
そうか…やっと腑に落ちた、てか納得がいった
なごみが「(冥途でなく)メイド戦争を仕掛けましょう」と言って
凪はオススメ26人分注文してるからルールとしてあそこで勝負に乗ったわけだ
なんか単に接待でご機嫌取りできたら許して貰えるのかみたいに思ってたけど…
美味しんぼの究極と至高の勝負みたいなもんで
皆に美味しいと言わせれば勝ちだったんだ
それを凪はルール無視してキレが悪いだのと難癖つけて勝負の判定を反故にしようとなごみを撃ったから
オメーは冥途でもメイドでもましてや代表トップの資格もねぇぇぇッ!てキレられたんだ
後は誰にそれを実行させるかで嵐子さんを殺るほどの向こう気の強さのある邪神ちゃんが両巨頭を仕留めるてシナリオに
また渦子にハメられた因縁のある御徒町にもせめて一太刀浴びさせてシメにすると
だからあそこで終わっていいという人が大勢いたのか
やっとあぁそういう話だったんだ、と
難しいな…合ってんのかなこれで
2022/12/30(金) 03:06:08.21ID:WiWTEhLO0
他のケダモノランドの配下たちは立場上撃てなかったっていうのはあるかも
元メイドリアンで、なおかつ嵐子襲撃してもう命を捨てるつもりだったツインテだから撃てたのかも
御徒町も命を捨てる覚悟が完了してた
2022/12/30(金) 03:28:40.40ID:7GGXOmVSM
>>905
だからあの後残りの24人が逆上してとんとことんを撃つとかはあり得ないんだ
メイド戦争勝負でとんとことんの勝ちに牛以外は判断してるんだから
カイジみたいに勝敗のルールを言ってないからわかりにくいんだけど
いやぁよく出来てるわ
これがこういう勝負なんだというのがちょっとわかりにくいからこの後どうなったのこうなったの言い争うんだ
そういえば宇垣も負けそうになって嵐子さんに殴りかかった所で刺されてたもんね
あれも伏線だったのかぁぁあ!!
イヤ、深いわ…!
2022/12/30(金) 03:33:31.71ID:3U6x/7qrM
なごみがお萌様を取った表彰式で凪はこう言っている
「今日お萌様となったメイドが、その栄誉に本当にふさわしいのか、すぐに証明されることになるだろう」
計らずもその事実が証明されてしまった時点で凪の負けだったんだよ
しかし凪は「ライブが終わったら殺す」とも宣言していた
だから内心で負けを認めながらもなごみを撃たざるを得なかった
いずれにせよ詰んでいたということだね
2022/12/30(金) 03:41:21.81ID:PEMD6FcF0
凪は結局とんとことん踏み入れても最後まで迷い続けてたんじゃないかな
ドア開けたら嵐子さんに撃たれるとこはいっそ嵐子さんにトドメ刺して欲しかった願望か
それとも銃では解決しないという嵐子さんの意思に撃ちぬかれてしまったというか
その意味では店に踏み入れた時点で凪の負けだったのかもしれない
せめて嵐子さんの守ろうとした店を見届けて完全に否定して自己保身しようとしたけど
呑み込まれてしまったが今更取り返しも付かなかったみたいな
2022/12/30(金) 03:43:12.24ID:RL1vUlFmM
>>907
Cパートから逆算してもそれは明らか
なごみは複数の銃弾を受けていたので、あの後すぐに治療を受けなければ
生き残ることはできなかったはず
つまり凪が死んだ時点であの場はお開きになり、なごみは病院に運ばれたと考えるしかない
描かれていない部分は想像に頼るしかないが、一番納得できる顛末は
凪に逆らって殺された役員たちが懸念していたように警察が踏み込んできたというオチかな
2022/12/30(金) 06:04:52.54ID:8O5ggZIW0
末広「誰だ!?」
御徒町「パンダです」
末広「そうか、パンダか」

これはパンダが仕留めそこなったターゲットだとわかってないと意味不明だよね?
2022/12/30(金) 08:12:56.33ID:0ex6qTIma
愛美がバットで物を壊すのはゴルシが100億円の馬券を紙くずにしたのと通じるとわたしは思う
2022/12/30(金) 08:19:03.09ID:P8lr0QEx0
>>905
大筋において同意だが、2点だけ指摘

> 皆に美味しいと言わせれば勝ち
メイド戦争の場合はご主人様、お嬢様に楽しんでもらえれば勝ち

> ルール無視してキレが悪いだのと難癖つけて
あれは難癖というより凪自身も楽しんでしまったような気がする
おまけに嵐子との思い出までフラッシュバックしてしまった
それで楽しんでしまった自分自身とこの場そのものを全否定したくて撃った
2022/12/30(金) 08:24:56.16ID:grYN20SIa
凪からすると
暴力に生きると決めてたのに
妹である嵐子の願いをかなえて
一度それを曲げてるのよね
それなのに嵐子は暴力の連鎖で死んでしまった
やはり暴力に生きるしかないじゃないかと思い直してるから
あそこでもう一度自分を曲げることはそりゃ許されないよね…
2022/12/30(金) 08:32:02.60ID:P8lr0QEx0
メイド戦争って「ファウスト」みたいなもんだね
「世界は美しい」と口に出したら魂を取られるという契約がファウスト
とんとことんのメイドによるもてなしが楽しいと感じたら負けというのがメイド戦争

なごみの歌に乗ってしまったカチコミ勢はその段階で負け
ついうっかり楽しんでしまった凪は、ルール通りならその時点で負け確定
その負けを認めたくなかったから一番負けを表現した獅子エースを撃った
メイド戦争はとんとことんの完全勝利、ということか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1bb-oG5M)
垢版 |
2022/12/30(金) 08:46:23.18ID:WRC2elOc0
銃弾を受けながら歌い切ったなごみに心を打たれたわ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-h4o7)
垢版 |
2022/12/30(金) 08:58:48.30ID:/ZGferxfM
ジャーニャさん 五年前自分が初めてTwitter始めたころ
フォロー返ししてくれた縁で見始めたら
大当たり。。
最後まで見れてよかった
アニメ話題作ぐらいしか見ない
昔の映画ドラマ東映実録物 東映任侠物ファン
しかし何でジャーニャさんフォローしたんだろうか。。
2022/12/30(金) 09:00:11.41ID:P8lr0QEx0
>>904
1話で嵐子がやってたのは暴力による戦争で、ノろうがノるまいが殺した
最終話のなごみは萌えによる戦争を仕掛けたから、ノった瞬間勝負あり
まさに「萌えと暴力について」だな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-h4o7)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:01:21.37ID:/ZGferxfM
最後がピンク髪冥途と御徒町さんで終わるのが良い
東映実録物ファンとしては
cパート無しなら満点だが
アニメとしてはcパートあって良かっただろうな
2022/12/30(金) 09:13:34.17ID:GWgmW3Y+0
>>919
個人的にはCパートがあった方が救いがあって良いと思うが仮に無くても衝撃のラストで悪くはないかなと思う
メチャクチャ賛否両論にはなるだろうがw

でもCパートありでも「まだまだ描写足りない!」って意見もあるからそれぞれなんだろうね
2022/12/30(金) 09:24:37.90ID:IVV7QPtzd
>>862
エースでは無いかも知れないが五指に入る扱いだな
2022/12/30(金) 09:34:23.90ID:CbIsodbi0
再放送は松竹が製作委員会にいるヽBS松竹東急でやりそうな予感
あそこは東映の時代劇もやるから東映作品と競演しそう
ちなみに松竹東急は映画の洋画系チェーンにもあった、東映配給作品が夏休み、冬休み、春休みを中心に松竹東急洋画系チェーンで上映されてヒットしていた
ヤマトも999もナウシカもあぶない刑事も時をかける少女も天と地とも魔女の宅急便もエヴァも東映配給で松竹東急洋画系で上映
2022/12/30(金) 09:36:02.73ID:CbIsodbi0
御徒町の竹槍はシンフォギア2期ラストの未来のやり投げを思い出した
2022/12/30(金) 09:40:57.82ID:34vDsD2Aa
かんたんに洗脳されるなごみ
https://ul.h3z.jp/VLzRYEIi.gif
このおもしろいポーズ何なのw
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-h4o7)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:41:59.60ID:/ZGferxfM
>>920
それなw
2022/12/30(金) 09:49:17.37ID:oSymRwcFM
なごみが生きている未来を描いたことで、>>910で書いたような警察の介入、あの場にいた武闘派メイドたちの逮捕というその後の流れが想像しやすくなる
店名がニューとんとことんに変わっていたことも、ケダモノランドグループによる支配の終焉を暗示する何気に大きなポイント
2022/12/30(金) 09:51:54.20ID:9AhmNgKm0
最終話の
なごみ「とんとことんは楽しめましたか?」→凪銃乱射からの空撃ち→ツインテ詰め子ちゃん銃撃→御徒町さん竹槍投擲→なごみED
の流れは何度見ても美しいな
個人的にはCパートが無くてもよかったくらい
2022/12/30(金) 09:53:00.40ID:DM2EjxoUM
>>924
いつもは頭部に打撃なのに珍しくケツに打撃をくらうシーン
2022/12/30(金) 09:53:14.97ID:WiWTEhLO0
>>911
思ったんだけど、御徒町さんってパンダ前も後もなぜか名前は変えてないよね?
末広は御徒町さんを暗殺するために御徒町さん推しご主人様を演じてたわけだし、名前は記憶してるはず
もしかしたら、作中で唯一パンダの中身に気付いていたのかなって思った
2022/12/30(金) 09:54:07.10ID:CYS4lTR+0
設定資料集楽しみだなあ
御徒町さんの設定さっさと見せろや
2022/12/30(金) 09:55:36.96ID:DM2EjxoUM
できればキービジュアルの通りにケダモノランドビルで炎上するぐらいの大バトルをやって欲しかった、1話の再現を全員で
2022/12/30(金) 09:58:52.87ID:nHcdD2It0
昔の集合写真の左奥のメイドクマちゃんだな
2022/12/30(金) 10:00:47.85ID:oSymRwcFM
>>929
御徒町は本名じゃなくて、御徒町の駅前でパンダになりたいと願ったことから名乗った偽名
もし末広がパンダの中身が彼女であると気づいたとすれば、声や話し方に聞き覚えがあったくらいしか考えられない
2022/12/30(金) 10:14:06.42ID:7GGXOmVSM
見返してみて気付いたトコあったんで補足
ランオンエース撃った後
凪「思い上がるなよ…」て云うのは
「(この萌えキュン勝負に勝ったからって)思い上がるなよ…」という意味ならやはりこの世界の設定では一応とんとことんの勝ちを認めたと見ていいのかな
ただお前らなんか私の一存でまだどうとでも出来るんだぞ…という含みも残してるような
それと途中に凪がなごみの脇腹撃ってるのは
攻撃されても懸命にやり通そうとする健気ななごみを演出するためかそれでも報復を考えない姿にカチコミ勢の心を打つというか心に響かせるためというか(やっぱロッキー4だわ)
勝負の途中に発砲する凪はここでもルール違反をしてるとも
乗った勝負事に手出しは卑怯という冥途の矜持
あと凪が言ってるのも「冥途」
なごみが言ってるのは「メイド」

合ってるのかわからんけど辻褄は合うんで細かい表情の変化などの演出をよく見ると改めて作り手の熱意やら芸術品のように作り込んでるなぁと感心させられて改めて涙チョチョ切れる
これ解説本とか副読本欲しいよね
子供にゃわからんわ
Cパートないと子供にはコワイ
Bが夜明け前が一番暗いCでまた夜明け
2022/12/30(金) 10:16:18.48ID:WiWTEhLO0
>>933
あれ偽名だったのか
2022/12/30(金) 10:22:20.70ID:c+IVtVoB0
公式サイト見るととんとことんメンバーはわりとグッズ化されてるんやな
どうせなら愛美とねるらちゃんも出してほしい。あと、個人的には牛エースとふわりんも…
2022/12/30(金) 10:24:22.23ID:rplWxRBWM
このアニメの最大の謎、御徒町
回によって方針や強さがまちまちだし
本名すらわからなかった

末広と最後に何を話したのとか末広の死体はどうしたのとか
2022/12/30(金) 10:25:57.33ID:oSymRwcFM
>>936
自分は邪神ちゃんのグッズが欲しいな
バカで直情的だけど作劇上最も重要な役割を果たした彼女に惹かれる
2022/12/30(金) 10:26:27.54ID:rplWxRBWM
>>936
店長の単体のアイテムがほとんどないね
あの内職の歌のキャラソンを正式に作って欲しかった
2022/12/30(金) 10:26:41.50ID:ilkT4QmFr
メイド戦争を仕掛ける前の盃のラーメンを1人食べずに冥途の終わりを背負った御徒町の最後の殺人
2022/12/30(金) 10:31:35.63ID:eDCiLMUVp
>>936
愛美の名言を箔押しした木製赤バットとか…
2022/12/30(金) 10:37:45.43ID:rplWxRBWM
>>940
なごみが吐き出したラーメン食べるのが嫌だったとかw
2022/12/30(金) 10:39:48.94ID:P8lr0QEx0
>>942
そもそも着ぐるみでどうやってラーメン食べてたのか
2022/12/30(金) 10:47:35.22ID:9AhmNgKm0
川中島 ふわりん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/takama/kawanakajimafuwarin.html

買ってきたので正月に呑む
2022/12/30(金) 10:52:29.07ID:h2QqKhWCa
>>941
愛美の名言LINEスタンプ欲しいわ
2022/12/30(金) 10:53:37.52ID:7GGXOmVSM
>>941
「バットとチャカで五分じゃッ!」
草野球でホームラン量産出来そうw
2022/12/30(金) 10:59:08.84ID:GrE6kCQc0
>>910
凪が最大勢力のライオンリーダーを殺った時点で寝返った部下も多かったと思うよ。逆に凪が退路を絶ったとも思った。
2022/12/30(金) 11:11:16.66ID:3JCYC3Fk0
今年で1番おもろかったアニメだって事だけは分かる
2022/12/30(金) 11:12:02.76ID:4CMtCCsC0
>>946
一発でバットが折れますがな…
2022/12/30(金) 11:16:52.83ID:ilkT4QmFr
シリアスな話なのにこちらを笑わせようとしてくる意志がすごい感じられる最終回だった
2022/12/30(金) 11:18:30.09ID:9AhmNgKm0
ホームラン量産なら御徒町さんだな
2022/12/30(金) 11:25:51.34ID:tGLEdchVM
>>947
仮にそうだとしても、その号令を出せる人間があの場にはいない
邪神ちゃんにそんな力はないし、直属の部下であるライオンは死んでいる
もちろんとんとことん側から手打ちを提案するわけにはいかない
そう考えると圧倒的な制圧力を持つ第三者、つまり警察くらいしか場を納めるのは不可能
2022/12/30(金) 11:26:44.66ID:oBPYjqis0
忍者カフェで飲んでた幹部3人は、それっぽい人が全員写真に写ってるから侍女茶館時代からの仲間っぽいけど
それをあっさり殺したって考えると凪は嵐子が死んだ時点でもう
2022/12/30(金) 11:32:26.53ID:oBPYjqis0
作中では全然明かされてないけど隠し設定っていろいろありそうだよね
2022/12/30(金) 11:34:44.20ID:TQlPguLL0
>>949
あのバットはこれまで様々なモノを粉砕してきたから実はもうボロボロだったのだろう
そして愛美の死とともに相棒の寿命も尽き果てた
初球で砕けたギャグの裏で切ないひとつの物語が幕を閉じたのさ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ed-swLk)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:35:31.56ID:NqCClOnZ0
>>937

11話のギラギライオンで御徒町さんが頭抱えて丸まってたのについては単に着ぐるみが立て篭もりの銃撃戦にあまりに向いてなかったからではないかと思ってる
言ってみれば「ごめん今回私役に立たんわ」のポーズ
窓枠ギリギリに隠れて素早く撃ち返してまた隠れるとかあんなデカくて視界の狭いの着込んでたらさすがに厳しそう
2022/12/30(金) 11:48:07.98ID:oBPYjqis0
御徒町さんをオの字にしたのは誰だったのか
2022/12/30(金) 12:11:09.25ID:wzB/NdcOM
始めスレで「おん…と…まち…?」って読み方わかりませんでした
2022/12/30(金) 12:15:33.69ID:WunZYO2D0
言われて気付いたけど御徒町は確かに東京の人じゃないと初見じゃ読めないかも
2022/12/30(金) 12:18:43.44ID:hbi1XXg4d
>>957
何かの隠語かと思った
2022/12/30(金) 12:19:13.67ID:tSrdsovJM
>>946
愛美が野球回まで生き残ってなかったのは製作者側のミスでは?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-K3OV)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:21:24.03ID:csy3Ym6xa
御徒町さんをボコってからオの字に貼り付けにしたのか
それとも御徒町さんが抜けてる間に側だけ貼り付けにしたのか
気になるな
2022/12/30(金) 12:22:25.39ID:eDCiLMUVp
愛美が野球に参加してたら死者が出ることは避けられなかった()
2022/12/30(金) 12:23:23.55ID:cdDgSK/L0
ラジオ会館に許可もらうときどんな説明したのか気になる。
2022/12/30(金) 12:38:09.38ID:WunZYO2D0
愛美は度胸は最高だったけどフィジカルはどうなんだろうな
野球やらせてみたかったな
2022/12/30(金) 12:40:33.59ID:cU6ou02C0
大将、どうして武器商人になったのか教えろ…

https://akibamaidwar.com/special/detail?i=message12-4
2022/12/30(金) 12:40:42.01ID:WiWTEhLO0
愛美は刑務所では無双してたみたいだけど、カチコミ時はサブマシンガンに頼ってた印象
刑務所でも度胸とハッタリで場を制したのかもしれないけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-Gure)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:40.64ID:tgsbVyAA0
大将若い頃は取り立て屋やってそう
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-K3OV)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:26.17ID:csy3Ym6xa
嵐子vs御徒町vs愛美vsなごみ

1番強いのはだーれだ
2022/12/30(金) 12:58:31.78ID:CYS4lTR+0
ゾーヤデス
2022/12/30(金) 12:59:57.64ID:6yjxRWSk0
名前変わってたし、許可なんか取ってないのでは
2022/12/30(金) 13:01:00.84ID:CYS4lTR+0
次スレ建てたよ、ねるらちゃん
アキバ冥途戦争 46きゅん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672372819/
2022/12/30(金) 13:02:30.56ID:OAqLszYRM
さっきNHKでラジオ会館映っててゾーヤの「御徒町さんがオの字に」が脳内再生された
2022/12/30(金) 13:03:58.81ID:HTW/3yp5a
>>967
https://akibamaidwar.com/special/detail?i=maidlife04
これ見る限りステゴロ力も相応にある
>>972
乙けーだもの
2022/12/30(金) 13:11:15.23ID:kvTEyE98d
>>972
なんでスレ立てうめぇんだよ馬鹿野郎
2022/12/30(金) 13:32:42.05ID:sanuQbZjM
忍者も冥途なんか?カタギとは思えねえな…
2022/12/30(金) 13:35:59.08ID:7B+Hqc6zH
>>972
ありがとんとん
2022/12/30(金) 13:37:19.78ID:eDCiLMUVp
メイドから逃げた先が忍者なんでイコールじゃないわなあ
2022/12/30(金) 13:37:53.40ID:11A1cunS0
>>750
和氣さんも富田さんも
ギャル子ちゃん声優だからなその頃から下オッケーっしょ!
2022/12/30(金) 13:39:19.81ID:GWgmW3Y+0
忍者はただのコンセプトカフェなんじゃないの?
あの世界ではメイドカフェがメイド=冥途=ヤクザに特化してるだけで
2022/12/30(金) 13:39:20.51ID:P8lr0QEx0
>>976

メイドに暴力はつきものだけど、忍者はそうじゃない 忍者は戦わなくていい
忍者は手裏剣投げたりクナイ投げたり煙玉投げたりするのがお仕事

全然違うじゃないか
2022/12/30(金) 13:39:30.15ID:WiWTEhLO0
>>972
ありがとんとん
乙けーだもの
2022/12/30(金) 13:40:36.15ID:wzB/NdcOM
(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン
2022/12/30(金) 13:41:26.95ID:7B+Hqc6zH
>>976
忍者歴のかなり短いなご忍であの戦闘力・・・
アキバにはそんな奴等が野心も持たずに忍んでいるのか
2022/12/30(金) 13:42:20.76ID:P8lr0QEx0
>>984
2018年にも生き残ってたしな
2022/12/30(金) 13:43:44.36ID:sAUiTGmRM
>>403
視聴者の為なら1話みたいなどっちか全滅するぐらいの総力戦が見たかった…
2022/12/30(金) 13:44:13.64ID:P8lr0QEx0
ご主人様に手をかけるような掟破りの腐れメイドは密かに忍者が制裁してる、とかいう裏設定はないかな
2022/12/30(金) 13:45:33.14ID:sAUiTGmRM
>>969
凪も入れなきゃ
嵐子が姉にするぐらいの圧とパワーがあるし
2022/12/30(金) 13:47:46.62ID:sAUiTGmRM
>>972
乙立てビッグバン
2022/12/30(金) 13:47:58.73ID:P8lr0QEx0
それにしてもねるらちゃんの「なごみちゃんはアキバを変えるメイドになる」って予言は何だったんだろう
6話時点でそんな兆候は微塵もなかったのに、なぜあの発言が出たか
ねるらちゃん、マジで予知能力があったのかな
2022/12/30(金) 13:48:49.35ID:9AhmNgKm0
>>969
生身の殴り合いなら

御徒町>>>嵐子>なごみ(忍者以降)>>>>>愛美>>(冥途の壁)>>なごみ(1話)

くらいかな
御徒町さんのパワーとタフネスははっきりと分かる人外
嵐子さんも1話やボクシングから察すると運動能力は人並外れている
なご忍は愛美さんを掌底で一撃
嵐子さんとなごみは比較が難しいけど演出の雰囲気で嵐子さんに敬意を表してみた

ただし御徒町さんは銃の扱いが素人に毛が生えた程度っぽいから
チャカ持たせたら嵐子さんが圧倒的だろうな
2022/12/30(金) 13:49:31.59ID:cdDgSK/L0
>>988
ランコさんがム所はいる前の凪さんはランコさんに対してやさしかったじゃん。
2022/12/30(金) 13:49:32.89ID:P8lr0QEx0
>>972と乙で五分じゃ
早うスレ立てんかいっ

あ、立ってた
2022/12/30(金) 13:50:45.19ID:eDCiLMUVp
>>990
よくわからんけどなごみが暴力に染まってないところに希望を感じたんかなあ?
2022/12/30(金) 13:52:09.15ID:P8lr0QEx0
>>991
パンダの手で引き金引けるかな
愛美はウージー持ち出した段階で銃の腕は知れてる
嵐子さんの銃扱いは百発百中も凄いけどリロードが光速
手数だけでも勝てる
2022/12/30(金) 13:53:46.50ID:P8lr0QEx0
>>991
ゾーヤは嵐子と紙一重だけど、なご忍とはどうだろう
2022/12/30(金) 13:55:29.88ID:IVV7QPtzd
朝から晩まで、スレ建て乙
スレが建ったら、スレ建て乙
それがアタイの生き様さ
馬鹿にする奴ァ、血を見るぜ~

>>972
2022/12/30(金) 14:02:15.33ID:DM2EjxoUM
>>991
御徒町はコミュ障みたいだから直接面と向かっての殴り合いは苦手
2022/12/30(金) 14:03:22.41ID:DM2EjxoUM
>>992
ねるらと同じく内面はコワモテ
2022/12/30(金) 14:04:06.28ID:DM2EjxoUM
店長大好き!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 6分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況