1名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:09:39.79ID:mUGb/twT0
2名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:21:29.62ID:h+2m+yz10
▼スタッフ
原作:コーエーテクモゲームス「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」
監督:吉田りさこ
シリーズ構成・脚本:和場明子
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン:菊田幸一
音響監督:岩浪美和
音響制作:マジックカプセル
音楽:篠田大介
アニメーション制作:J.C.STAFF
▼キャスト
平原 陽桜莉:石見舞菜香
羽成瑠夏:千菅春香
田辺 百:高倉有加
白樺 都:大和田仁美
平原美弦:上田麗奈
山田仁菜:玉城仁菜
駒川 詩:田辺留依
水崎紫乃:井澤詩織
司城夕月:高野麻里佳
司城来夢:秦佐和子
斎木有理:佐倉綾音
橘 涼楓:平山ゆりか
皇 亜未琉:真野あゆみ
▼主題歌
第1クールOP:「DiViNE」 EXiNA
第1クールED:「最深」 ACCAMER
第2クールOP:「アトック」 藍井エイル
第2クールED:「fluoresce」 ACCAMER
3名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:22:02.84ID:h+2m+yz10
▼放送情報
MBS:2021年4月9日(金)25:55〜
TBS:2021年4月9日(金)25:55〜
BS-TBS:2021年4月11日(日)27:00〜 (※以降毎週金曜日 26:30〜[
AT-X:2021年4月13日(火)23:00〜
(リピート放送:毎週木曜日 11:00〜/毎週月曜日 17:00〜)
▼配信情報
dアニメストア:毎週金曜日 26:30〜
Amazonプライムビデオ、U-NEXT、アニメ放題、バンダイチャンネル、Hulu、ABEMA、ニコニコチャンネル、FOD、ひかりTV、MBS動画イズム、TVer、GYAO!、AmazonビデオDMM.com、ビデオマーケット、music.jp、GYAO!ストア、クランクイン!ビデオ:毎週月曜日 26:30〜
HAPPY!動画:毎週火曜日 12:00〜
TSUTAYA TV:毎週火曜日 19:00〜
ニコニコ生放送:毎週火曜日 22:00〜
TELASA、J:COMオンデマンド メガパック、milplus、auスマートパスプレミアム:毎週火曜日 24:00〜
4名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:22:56.31ID:h+2m+yz10
5名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:24:12.29ID:h+2m+yz10
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 16:37:32.21ID:eabsYCx+0
スレ立て乙です。
>>5乙です
バーベキューはここで教えてくれたなぁ、よく見つけるわw >>16
煙に襲われる大明神、この2コマの合間に別カット挟んだあと無言敗北してるのが絶妙でおもろいんよなぁ〜。 このアニメ好きなやつって香魚子好きだよな?
絶対香魚子と同じ匂い感じてるやついるよな?
22名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 16:56:02.86ID:Yak+wope0
24名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/01(土) 00:17:40.70ID:IqAnvdLl0
あけおめ〜
今年も良いブルリフな一年になりますように
>>21
漫画家の?
確かに短編集全部持ってるし好きだわ あけおめブルリフ。
去年は2月に突然アニメ化発表→4月に放送します、
3月末に全プロジェクトお披露目→10月に帝発売します、なんて
怒涛のブルリフイヤーだったわ・・・
今年も燦明日配信しますくらいの唐突さで驚かせておくれ。
元旦だけどさっさと15日にならないかなーって思ってるわ
票数は少なくとも1位の投票数で食い込んでいる感じか。中毒者が多かったんだろうなw
リテイク版でもさすがに詩と亜未琉の変身バンク追加するのは難しいか…
毒毒しいヘドロが全身に絡みつき締め上げていちいち軽イキしながら変身する詩バンク
ダッダンボヨヨンボヨヨンな亜未琉バンク
見たい。
ウタちゃんバンクでひまわりちょろっと出てきたら泣いちゃいそう
>>30
この知名度で大健闘だな
ちゃんと評価されてるのは嬉しい あのこころですらおっぱいナーフされるアニメであそこまでデカく描かれてる亜未琉のおっぱいヤバすぎ
みゃこちんという呼び名をつけた亜未琉には感謝しかない
こころちゃんの魅力は胸よりあのケツ
今までのブルリフにはいなかった逸材
幻のリンちゃんもデカかったがリンちゃんはウエストがあった
だが、こころちゃんはウエストがしっかりあるからメリハリがついてよりケツが映える
気になるからってあたしのデカパイ見るんじゃあねえぞッ!
にーなちゃん(中の人)が失格紋の主役とは大出世だね
にいなちゃんの玉城仁菜さんと詩ちゃんの田辺留依さんブルリフレイで知ったけどもっと評価されていいと思った
田辺さんの声高の時の艶いい
田辺留依は弁魔士セシルで知ったわ
まさかあんな汚れ役やるとは…
吉田監督のさすおに追憶編良かったで
山田にもパーティ飯を食わしてあげたかった
この手のは見出すときりがないから見ないけど1話だけでも見てみるか山田に免じて
失格紋の主人公(男)が山田でヒロインがまだ出てないヒロインがネクナン様なんだな
>>47
監督が同じなのを初めて知った。山田はツナマヨおにぎりで餌付けしてから
豪華な飯を食べさせてあげたい。 事務所のサイトで聴ける中の人のサンプルボイスにめっちゃ山田っぽいやつがある
55名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 08:39:41.37ID:/4irzL/60
シノちゃんかわいいのにあんま人気ない感じですか?
帝は陽桜莉ちゃんの成長が見られて嬉しいですよ
まだまだ私は前に進める!これが想いの力だよ!!
のセリフはアニメで誰よりも想いを大事にしてきた陽桜莉ちゃんらしい
アニメ開始時点の陽桜莉って父を亡くし母を失いさらに姉が離れていったところからだもんな
ルカちゃんとバディになってお姉ちゃんを取り戻してさらに母親も連れ戻した陽桜莉は強いだろね
そして灰でお姉ちゃん以外の大切な人すべて失った陽桜莉はもっともっと強い。
帝の子たちはなんかむっちりしてるよね
零とは真逆の様な…
帝が出てもう結構経つのにサンの情報が全く出ないの気になるんやが
>>61
日菜子と愛央に比べてメイン2人が絶壁すぎるんだ… 一挙放送で見てくれる人が増えるといいな
ほんと面白い作品だから
1話数分で切りました、みたいなレビューが横行してるのは納得いかない
まぁ1話の空気が独特で中後半で説明するタイプのアニメだから気持ちはわかる
俺も途中リタイアして帝前に見直したらドハマリしたし
せっかくニーナさん出てるのに
失格紋ひどいな、、
シノたんも出てくるみたいだし
もうちょっと頑張ってほしい
とっつきにくいところはあるし別に「はまらなかった」「つまらない」
って言う人がいても全然良いんだけどろくに見もしないで酷評するのはおかしいと思う
重い心の問題と美少女のちょっとおかしな交流はまさしくブルリフって感じだ
うわー明日か 緊張してきた 6時は間に合わないけどやばいわ
76名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 22:12:07.90ID:BqQ1ZlAF0
このアニメをリアタイしだした時の感想がカードバトルしないウィクロス(岡田麿里脚本のほう
リテイク版って何なんですの?
なんだかんだで3周目の視聴だわw
79名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 22:36:27.84ID:BqQ1ZlAF0
>>78
脚本もなんか岡田麿里の後輩?だかってSNSで見かけたけどどうなんだろ
割とどっちもすきだからいいんだけど >>77
作画修正版です
前回の一挙放送も序盤だけ差し替わってた >>76
分かる んで詩ちゃんがものすごいあきらっきー感ある 83名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 00:28:58.83ID:Hgmsa+bA0
生で見れない人は、事前にタイムシフト予約してないと後から見れないのでお忘れなく(プレミアム会員は別だけど)
リテイク版楽しみ
最初の方は生で見られないのが残念だ
86名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 03:03:34.38ID:grFYorjF0
なにかの間違いで最終話とか12話だけOPにSEがついたりしないだろうか
>>83
タイムシフトで再視聴とかプレミアムで金払わないと利用できないもんだとずーっと思い込んでたわ。
事前に予約しとけばよかったんだな。助かる。 リテイク版とか言われても
大幅に変わってないとよく分からんね
EDは本来まっぱなんだっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 19:39:18.48ID:jS1lYu7R0
テニスのペア女子も作画可愛くなってた気がする
作画関係のスタッフが増えてる
戦闘で暗くなってたエフェクトが暗くない
8話はかなり修正されてた
100名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 21:31:59.12ID:jS1lYu7R0
配信終了後にサプライズで円盤発売決定とか言ってくれたらなぁ
まさかのフィギュア化!
と思ったらあんのかよw
そして買えねえのかよw
生放送最後の方だけみたけどトコトコとか教官は信じないとかお約束できてて面白かったw
だがほとんど2回目、3回目以上の人ばっかりっぽいから宣伝になってるのかは微妙
105名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 23:22:45.81ID:pVKh6nQt0
ニコ生おつかれー。
崩れてた所が修正されて可愛くなってた。戦闘も良くなってたし。明日も期待。
帝から来たから詩にびっくりだわ
これが本領なのね
帝では綺麗だし戦わない
詩ちゃんファンは消化不良ではないか?
序盤と終盤だけ録画と比較してみたけど全体的に目のてこ入れやセリフがある表情を主に手直ししてる感じがする
セリフで感情やらを表してるのに似合わないおかしな顔だったりしてるところとか
この辺は表現上おかしいとやっぱり制作陣も感じるところがあったのかな
あとはなぜかトリミングというか微妙にズームしてたり
痣みたいなのはやっぱりもうキャラデザだから全編変えることになるからそこまでしたらリテイクというよりもう新規作成になるんだろう
ニコ生見たよ〜コンビニ男人気過ぎて草。後、山田不憫。
後改めて見たけど、やっぱ俺は美弦姉ちゃん大好きなんだなって。
1クール目は悪役ムーブしてるけど、2クール目で真相皆に知って欲しいなぁって凄く思う
9話の百さんとかが分かりやすく書き直してあったな
後、戦闘シーンも見やすくなった気がする
帝から来てくれた人も居て嬉しいね
>>108
アニメウタちゃんやべーやつからの帝の繊細な背景でもう鼻血ブーよ 帝の三割くらいはウタちゃんのためにあると思ってる 久々にみたからストーリーに夢中でどこ変わってるのか気にする暇なかった
帝だけで想像すると汚い詩ちゃんは怖い人だと思われがちだが
詩ちゃんのヤバさは怖さよりも面白さにある
アニメとゲーム違いすぎて駄目って意見はないとは言わんが殆ど見ない
大概満足してるっぽい後半ヒロインだし
前回から結構増えてるのな
帝効果かねとらぼ1位効果か・・・
>>120
メルヘンメドヘンが作画修正版に変わったからブルリフもワンチャンあるかも 今日は蒼井エイルか
山田のエッチなポーズのリフレクターフィギュア作ってください
123名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 08:35:38.97ID:5lsvsdGG0
山田ママは確かにひどいけど
娘を売りにださなかっただけ
マシだよね
精神の調子がいいときは優しくしてたみたいだからちゅうと半端にたち悪い
戸籍がなかったらホントに何もかもわからないのかな日本の子供管理て
そいや最後刺そうとしてたのはなんてなん?
細かいところまで把握してないけど刺されそうになってた子が
「のぞみ」に仕事と名前と住居を与えてたんだろう
で山田を拾ってくれたのぞみは彼女の怒りを買って捨てられた
戸籍がないとトレースしようもないから通報あるまで存在すら認識されない
>>127
山田に優しかったのぞみちゃんは、その後の美弦姉の台詞(去れよ、去れよ、悲しみの調べよ。今はただ、亡き人の鎮めの歌を…)
から死んでると思われる。
のぞみちゃんが「サキちゃんにドナーにされちゃうよ」って言ってたのが冗談ではなく実は本当だった可能性… 最後にフラグメントが出たという事は生きてるという事なのかどうかだな
視聴者的にはのぞみは二人だけどあの世界ではそれ以前やあれ以降もいただろうし
山田のぞみだから「わたしは何番目ののぞみ?」だったのかもしれない
死んだらフラグメントはコモンから消えてしまうのかな
とりあえずレンタル版が出たら見てみるか全話録画してるけど。
最後だけみて
とても良かった
に投票すれば参加したことになる
時が来たわよー
だけリアタイコールしたいな
何時頃だろう
これは、すごいな・・・
このクレーム時代にこれほどの脚本を書いたやつを尊敬したい
140名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 23:07:48.94ID:WdDf6zTq0
皆攻撃受けたり苦しかったりした時の声がそこそこ可愛いし演技してる感じは残ってるけど
お姉ちゃんだけ悲鳴が強すぎて謎の笑みがでてしまう 百フラグメントの時とか謎の鱗光った時とか
良かった。初見時も見て名作だって思ったけど、改めて2週目見て名作なの確信した
145名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 23:26:51.79ID:qdozYths0
一挙お疲れ様。
久しぶりに見たけど、やっぱ澪はいいわ。
円盤か燦の告知があるかと思ったけどないのが残念。
昨日から見たけどぐんぐん引き込まれた
もっと多くの人に知ってもらいたいな
ブルリフなんも知らんときに一話だけみてドロップアウトした
幻やって帝やってこれみて世界観やっとわかるけど何も知らんやつには厳しいなこれ
リテイク版そんなに変わってないっぽいし見なくてもいいか
原作のローディング画面から帝のCMの流れを再現してくれるとは思わなかった
集計サンクス
昨日より人増えてるのに評価上がってるのいいね
前の一挙では来場が初日2万7千、2日目2万3千くらいだったけど、今回は初日3万、二日目4万7千でめっちゃ増えた
普通減るんだけどゲーム効果か?
155名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 00:01:35.86ID:DW+caUyx0
他の人はわからんが少なくとも自分は帝からはまって澪を見るようになったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 00:14:31.37ID:oDNHj+TD0
全体的に眉がふっくらしたきはするな リテイク版
ゲーム知らなかったけど陽桜莉が窓から入室してきたときに
これ好きなやつやと思った
>>156
このツンツン修正はハッキリわかってウケたw
しかし柄のほうも尖ってて痛そうw やっぱ話の完成度が高いな
2クールなのに無駄な話もないし
また一挙やってくれ
>>160
よくできてるとは思うがガチレズの話必要だったのだろうか ほぼ1話分しか出てない詩乃ママの人気が凄すぎw
SUNでSSR化しそう
>>161
フラグメントを抜かれた人間とその周囲がどう変化するのかを詳細に描写するのに必要だと思う
今回もう一度見て二人を好きになったよ >>163
なるほど
もっと活躍してほしかったけどそういう役割だから仕方ないか 1話30%台からよく96.5まで上がってきたなと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 01:12:41.76ID:dzo0je+50
意味分からんけど1話から真面目に作ってるのだけは伝わってきたから切らずに見てた 評価されて良かったよ
168名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 03:25:37.12ID:oDNHj+TD0
時がきたわよ〜1度目は学校に向かう時で、2度目の時が来たわよ〜がきた時は
なるほど3度目の時が来たわよ〜でホラー展開か鬱展開やなって思ったらそのまま2回目でホラーはじまったの悔しい
改めて見てもやはりしのたんの過去回はきつい。と言うか何度見てもあのシーン(一応ネタバレ伏せ)はきつすぎて、
あのシーンの場面では画面から目を背けてしまう。
山田母が「娘を売らなかっただけマシ」扱いされてる理由も良く分かる。虐待跡を「聖痕」と称して本にして売る神経もやばいわ、しのママ
聖痕として受け入れるあの世界もヤバイ
でも昔も今も世界ではそういう文化あるんだよね
今の時代に放送するなんて勇気ある
内容がやばくて放送休止したアニメも昔あったよな
しのはどうやってママン殺したの?
フラグメント抜いただけじゃ死なんし呪い殺したのか?
>>170
イネス教の教え自体が過激思想だからなぁ。
幼女教祖は未来からやって来た。このままでは世界は滅ぶ。世界破滅回避の為に弱者の排除を主張、だからなぁ
ロリ教祖だからってイネス教の人気が高そうなあの世界もやばいw 紫乃の両親についてはフラグメント操作なのかわからんが回想で紫乃が苦しめてたから昏睡状態してイネス関係の病院にでも放り込んでいるんだろう
有理と都の話の中でAASAが調べても行方不明扱いだった
メンタル弱いからニナちゃんちもしのちゃんちも
考えてもまとまらなくて何も言えない
リテイクはいいが
プレミアム会員じゃないから
画質1MBpsしか選べず恩恵なしだったかなしい
早く円盤くれ
179名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 17:16:21.72ID:5E/LVFZP0
左上の子が主人公ですか?
ぜひパチンコ化して時が来たわよーを激アツ演出にしてほしい
毒親リーチ
当たり ニーナママ
大当たり シノママ
ハズレ ルカママ
>>177
ニコ生でも「登場するだけでコメントを増やす女」って言われてた詩ちゃんw 今タイムシフト見てる
リテイクとか関係なくコメ付きで見れんの楽しいわ
美弦がシノと初めて出会うシーン
ホムっとしてた顔がポカーン顔に変更されてた
自分も最初「もんも」の意味がわからなかったけど
最終的にはもんも・・・とつぶやくようになってた
ワンエグの作画とブルリフの脚本が合わされば
最高だったような気もするけど
慣れてしまうとこれはこれで良いような・・・
生放送同じ人が周回で集会してるだけだから
グッズでも売って集金してほしい
ゲームはもう買ってクリアした
平原母→育児放棄
山田母→虐待、ネグレクト
田辺母→本人にも責任あるとはいえ育児放棄
水崎母→人の仮面を被った悪魔
平穏無事な設定じゃアニメにならんとはいえ糞親ばかりじゃねえか
唯一詩親だけ謎なんよな
ステレオタイプな虐待親かと思えばまさかの通り魔による覚醒
詩スピンオフ作ればまたバカ売れだろうな
>>191
ゲームの帝やれば分かるけど詩ママは娘を尊重する普通の母親
遠くに住むお婆さんは詩が特殊なことに気づいてた >>189
ワンエグの作画だと2クールが無理だからなぁ
総集編入れて海外のアニメーターの支援を受けて何とか持たせたけど(残った1話が特別編になったけど)
ワンエグにとって必要だった「フリルの打倒と救済」を、紫乃たんでやってくれたBLUE REFLECTION RAYには感謝してる(ワンエグ民並みの感想) >>194
それほしいやつ
円盤出たら買っていっしょに見るんだ >>171
シノがナイフ持ってる回想が一瞬写っただけで殺したかどうか明示はされなかったけど
一周目でシノが自殺しようと屋上歩いてる時、よく見ると足跡が血痕っぽくなっているので
おそらくその直前に母親刺し殺したものと思われる
本編時空では謎の力で母親制御してたから、殺してはいないのかもしれない ニーナさんは今期失格紋のなんちゃらで
小林裕介がやりそうな少年役やってるが
そういうの自分でやりたかったのかな
意外に合ってる
>>205
大人気w
前半のクライマックスがそれで後半は時きた シノママ回は開始からコメントに異様な熱気あって笑った
>>205笑ったわwコンビニ「来いよ」
詩ちゃんの登場シーンはないの? 何のつもりでそのシーン入れた!
ってのがちょくちょくあるよなw
なんかリアタイで追うのキツそうだったからさっきアマプラで全部観て来たけど詩ちゃんの扱い終始雑で笑っちゃった
一挙とかやってたの知らんかったわ、乗り遅れたな
感想としてはみおもも最強!山田最強!でした
ゲーム自体は無印だけやっててユズライムはいいとして有理出てきてビックリしたくらいだったけど帝の方やったらより楽しめるかな?
無印やってたなら帝はオススメ
ゲーム以外はよかった前作に比べゲームも良くなってる
アニメとのつながりも細かい齟齬はあるが良好
幻やって澪見たならもう帝やるっきゃない。
ライター違う割に迷いなくオススメできるのが気持ちええ。
過去スレや帝スレ何となく遡って覗いて見たけど無印単体よりかなり作品毎の繋がり強いんだね
サントラだけ買って満足しちゃったのアホなんだ
つってもガストのゲームって中古でもかなり値が張るんだよな
まあ評判は良いみたいだしやってみようかな
どこって言われるとわからないけど顔や目に違和感ないシーンが増えてた印象だけど公式さん教えてほしい
放送版は左右の目が違う方向向いてる事が結構あったよなw
11話は放送時12話に向けて貯めてるなと感じたが
リテイク版はそんなことなかった
中盤以降はやっぱギリギリだったのかな
この世界って男が死滅でもしとる設定の世界と思ったら普通にいてびっくりした
>>214
キャラデザである総作画の人メインに修正したんだろうね
本放送の時は後半になるにつれて場面場面でコロコロ顔が変わってたし
リテイクするのは今だとBDってより配信サイト向けにするものなのかな 表情だけじゃなく小物もちょくちょく修正されてたな
14話で山田のトランクを運ぶときに表面の凹凸。涼楓がもらったプレゼントのリボン
17話で短冊が揺れるように。学校案内が紙束からパンフレットに。陽桜莉が箸でとったご飯の量。箱が落ちた時に柄が描かれてる
15話で山田が窓から涼楓さんと亜未琉ちゃんを見つけるシーンの涼楓さんは目に見えて変わってたな
前は凄い簡単な絵だったのがちゃんとした横顔になってた
リテイク後の一挙のスコア見てもBDの受注生産くらいやってもいいと思うが燦の特典コード付けたいとかあるんだろうか
それより今はもうハイビジョン画質に慣れ過ぎてて今更DVDとかキッツイと思う。
実際澪のOP主題歌のアニメ盤を両方買って、ノンテロOP映像ディスクがおまけで付いてくるんだが
DivineはBD、アトックは予算落とされたのかDVDだった。後者の画質酷過ぎて目も当てられなかったわ。
元の映像は最初から高画質で作ってるんだから、BDとDVDでコストの差なんて殆ど無いだろ
BDは再生機持ってない人も意外に多いから、アトックはより幅広い層向けにDVDにしただけだろ
BDプレスできる機械とDVDならできるのとで差があるものなんかどうかわからん
DiViNeのほうがパッケージも気合い入ってたなとは思う
完全受注生産で作ってくれないかなぁ
フィギュアみたいに注文から届くまで1年以上かかってもいいから
来年か再来年ぐらいにしれっと安いボックスとか出そう
ぶるりふれいっ!のキャラ造形ならねんどろいどにし易そうやね
>>242
あまりにも回想と違うナイフになってたからもう違うやつ手に入れたのかと思ってたけど、修正されててちゃんと同じやつのつもりだったんだなって思ったシーンだ >>245
個人的には3枚目は修正前の方が怒りが感じられて良いな
全体通して可愛らしい感じになってたよね
9話の百さんが可愛くなってるのは良かった 250名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 20:42:28.19ID:wysfDyt20
キャラクター原案とキャラクターデザインは違う定期
今やってる明日ちゃんのセーラー服ってアニメの作画の感じがブルリフに合いそうと思った
253名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/25(火) 00:04:49.64ID:n/9+dSoP0
詩ちゃん、誕生日おめでとー!
陽桜莉以外は各キャラ結構特徴は捉えててキャラクター原案にそれなりに似てるんだよね
結局キャラデザとして目が違うのかなあ
ゲームも結構違うけどゲームキャラデザは目の丸っこさと髪の質感でかなりカバーできてるように思う
陽桜莉はメル絵、ゲーム、アニメと3人いるようなレベルでそれぞれ違う
>>242
収納うんぬんもだがどうみても修正前は2枚目→1枚目で巨大化してるよな
初見の時点で違和感半端なかった たぶん修正前って描いたの同じ人らなんだろうね
目とか特徴あるし昔なら1話丸ごとそうなってたからその作画監督の回になってた
1話1話違って今日はだれだれの回で絶対視聴とかこの作画監督は嫌いとか言ってた
ED見ると作画監督補佐が増えてる回が多いから
この人が修正したんじゃないんかな
17話の原種っぽいのと対峙する回想のシーンでコモンっぽい背景の場所にサポーター百さん居るけど自分は行けないと言ってたしミスかな?
その直後は現実世界で静止してるシーンになり美弦にコモンに行って詩ちゃんのフラグメントを守れと言う
全然気づかなかったけど原種がコモンにいるのはおかしいし背景ミスか
>>261
モモさんがコモン行けないってセリフあったん?まあサポーターじゃ行けなさそうではあるが。
原種はわからんなー、コモンに侵入できるタイプとか居たり?あれ見てあいつらの目的地ってコモンなのかなとも思ったが。
もちろんコモンのモンスターの可能性もあるが今度は現実にいるのがおかしくなる。 サポーターが原種の相手をしてその間にリフレクターがフラグメントの暴走を鎮めるという状況がゲームのそれと違いすぎるからなあ
帝で詩ちゃんが原種の力を手に入れてたみたいな話もあったからヒナちゃんが戦ってない原種が他にいること自体は有り得るけど
>>263
ネツァクが月ノ宮滅ぼした後に星ノ宮滅ぼしに行ってるから目的地は特異点であってコモンではないんじゃないか?
コモンに行けたら嬉々として中央エリア壊しに行くだろうけど >>265
原種大戦の詳細なルールってわからないが、とりあえずダァトに代わってチャンピオンになるために
特異点総取りが正攻法として、別の手を考えられる狡猾な原種がいるなら
ダァトやリフレクターが力の源としてるコモンを潰して補給線断ったろ!とか
あるいは本人がそこに居るなら暗殺もしたる!って線も考えられるかなー >>226
原種がまずは特異点を全部抑えないとコモンに行けないと勘違いしてたりして(無いと思う)。 陽桜莉みたいなキャラ好きなのでなんだかんだ完走したな
陽桜莉好きなら帝やるといい
戦闘でも有能なキャラにしてくれてる
燦で瑠夏ちゃんいっぱい優遇されて欲しいな
瑠夏ちゃんだって立派な前作主人公だぜ!
瑠夏はAASAに所属して灰や詩軍団と戦いながら食糧難に備えて食事制限を提唱するも
猟銃の流れ弾に当たって死亡
世界が終わる前に食料が謎のデカケツ田舎少女に食い尽くされて人類終わり
口で効果音だしながらほうきでライトセーバーチャンバラするる小学生みたいな
そんなにゲームがいいならゲームの子になっちゃいなさい
ゲームの陽桜莉は見た目だけならただの清楚系でとても窓から侵入しそうになくてこれじゃない感がある
1話でルカが見つけた校舎外の人に数秒で2Fから接近したのは省略じゃなくて超フィジカルだったんだな
髪型はアニメの方が陽桜莉ちゃんの元気なわんこっぽさ出てて好き
詩ちゃんは山田のツナマヨを梅干しと入れ替えてそう
山田の梅干しへの拒否反応を楽しんだ後、お仕置きも楽しめる一石二鳥のイタズラ
ゲームの陽桜莉は二刀流だけどお姉ちゃんの貰ったのかな年齢的に恥ずかしいとかで
メンタル壊れなければ原種滅ぼしてたお姉ちゃんソード持ってたらそりゃゴリラになるわ
陽桜莉の2本目の剣は瑠夏説が有力だったけどお姉ちゃん説か
お姉ちゃんは自分が変身できるなら自分で戦いたいみたいだけどどうなんだろ
それともフラグメント分け与えた影響でお姉ちゃんの剣を取り出せるようになったとかあるのかな
メンタルが万全でも美弦もんもだけでネツァクに勝てたとは思えんが
ダアト様が人類が弱体化したと判断した7割くらいは美弦のせいでは
美弦の前に14人?も特異点を守れなかったリフレクターがいるから
美弦一人のせいにするのもな。
>>292
設定上は原種の間に強さの序列はないから他の原種撃退できてる時点でネツァクにも勝てるのでは? ダアトが人類を融合させようとした理由って時代の流れで人間同士の想いの繋がりが希薄になってエーテルの集まりが悪くなったからだからリフレクターの1人が敗北したことはそんなに関係がない気がする
月ノ宮の治安の悪さはそれの縮図かもしれんが
>>293
負けレクター全員SUNに出てほしい
ユズライムの趣味が分かりそう ダアト撃破後に原種大戦開始時まで時が戻ったと考えれば負けた奴らも出れるか
Blu-ray Resurrectionしてくれお願い
うっせい うっせい うっせいわ
あなたが思うより病気です
?城勇希
最深とfluoresceはブルリフRへの理解度が高過ぎる
どっちも好きだけど最深はじめてフルで聴いたときは結構なインパクトあった
フラグメントがそれぞれ違った花の形してるのとか剣=想いの力って解釈好きだったんだけど帝には引き継がれなかったな
久々にぶるりふれいっみたけどやっぱり面白い
無理だろうけどデフォルメのねんどろいど欲しい
れいっ!見ると案外詩ちゃんとみゃこちん相性良いのではって思えてくるw
今アベマTVでBLUE REFLECTION RAY4話ずつ放送やってるんだね。朝だから気付かんかった(´・ω・`)
フライパンで良かったな詩ちゃん。糠床だったら壺が割れていた。
ぬかさんで殴ってたら百さんと瑠夏ちゃんが悲鳴上げてたな
陽桜莉が電気付かなくて泣きそうになって、美弦が帰ってきて笑顔振りまくけど「おいで、いいから」で堪えきれず泣くシーンめちゃくちゃ好きなんだけどわかってくれ
>>312
その直前の友達Aの「陽桜莉ちゃんち、可哀想なんだって?」が大好き。 >>313
陽桜莉「でも仁菜ちゃんちよりは可哀想じゃないよ」 18歳にもなってオメどこ中よとかいっちゃう百さんがいちばんかわい…いっすよ!
感動の再会が流れるシーンは全部泣けるからな…
そういやテイルズとのコラボにブルリフも含まれてたけどブルリフRはあんま関係なさそう
一応R繋がりだと澪とリバースになるけども
戦闘中にドスの効いた声出すとマティ君の中に不意にニーナちゃんが顔を出す
何気にメインキャラの声優4人中3人がブルリフR出てるんだよなアレ
>>323
分かる
山田も強くなったなとちょっと嬉しい 「遅い・・致命的に遅すぎる。なぜならわたしはエデュアルドではなくニーナだ!」
帝に山田が出てたら多分愛央ちゃんは劇中で唯一仁菜さんって呼んでくれるキャラになってそう
「お姉さまの事を呼び捨てにするし、さっきから馴れ馴れしいんだよ!>>332」 紫乃が美弦よぶときの「お姉ちゃん」ってわりとえちえちでいいよね
紫乃「お姉ちゃん…」
仁奈「お姉さま!」
陽桜莉「私のお姉ちゃんなのに……」
もんも「お姉様?なにいってんだ?美弦の妹は陽桜莉だろ?」(純粋)
紫乃たんはみんなの妹だからよ…
フラグメントの方だけどみゃこちんもお姉ちゃん力を発揮してたな
>>340
百「美弦はあたしの親友だ!」
仁奈「お前、お姉さまを呼び捨てにするな!」
陽桜莉「みゃ〜姉に友達はいないぞ?」 今更ながらスイパラコラボ行きたかったな
アクスタほしい
グッズで言うとニーナちゃんの等身大クリアタペストリー買い逃したのすごい後悔してる
ローソンのネットプリントが今月末で終わるらしい
気になるやつは今のうちに印刷しておいた方が良いよ
>>346
言葉足らずだったから一応補足しておくとブルリフRのやつが終わる 相棒の最新話見てたら
パーカー着てスーツケース引いてて戸籍がなくて最後はナイフで人を刺そうとするやさぐれた女が出て来たんだけど偶然かな…
子供の頃に母親が死んでたりそのあと年上の女に拾われたりキーアイテムで詩集が出たりしてたけど…
>>349
詩「まるで山田先輩みたいで憐れですねwwプークスクス」 >>349
その情報が一字一句マジならただの偶然とは思えない。 メジャーじゃないからパクってもバレないだろはマジであるからな
戸籍がない人にはありがちなことだ
戸籍がないのがありがちかどうかは
相棒見たけど気付かなかった
>>349は戸籍を売った側の女でスーツケースには自作の詩集が入ってる
この女が自分の戸籍を買って成功した女に復讐する話だけど、買った側も母親に虐待されて育ってるんで山田を2分割してキャラを作ったと言われればまあ確かにそうかも >>356
仁菜「お姉さまの相棒(バディ)は本来わたしだ!」 このジェネリック品は少し陰気ね
もう少し陽気な子はいないかしら…
失格紋に仁菜ちゃんと紫乃ちゃん出て来るぞ!あと15分
皇ちゃん役の真野あゆみさんもブルリフ後によく見かけるようになったよね
>>361
セミを追いかけてセミを捕まえた陽桜利だが
姉の美弦が虫が苦手なのでセミを逃がしてあげる陽桜利であった。 >>366
??「セミは食えるんだぞ?貴重なタンパク源を逃がすなよ!」 陽桜莉がそういうタイプなら病み美弦を肉体言語でわからせられただろうに
と考えると美弦に必要な妹はみゃこちんだったのだ
陽桜莉と瑠夏ちゃんはバカって言い合える仲だからお姉ちゃんの出る幕は無いんだよなぁ
初めてうっせいわを聞いた
歌い手起用アニメも多いけどよくこの人にED歌わせようと思ったな…
>>374
最深の作詞作曲はうっせいわと同じ人(syudou)だが歌っているのはうっせいわAdo、最深ACCAMERで別の人なんやで
Adoは担任教師からコミュ力低いと言われ動画投稿を始めて大ヒットした今でも自分が嫌いと語るリアル最深なんや 376名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/19(土) 14:30:49.53ID:zaUR88DE0
GyaoとTVerでまた無料になってるぞ
>>375
ほええそうなんだ
このアニメの場合OPEDも魅力の内だし特にEDは抜きに作品世界が語れないくらいだが
作詞作曲ならなおさらよくこの人起用したって感じだ 今だから言えるが最深がうっせいわと同じ人って言うから
最初は歌っている人が同じなのかと勘違いしそうになった作詞家のほうだったとは。
マジでsyudouだ、驚いた
別のアニメのOPが歌詞含めてうっせぇわに近い曲だったからそういう作風だと思ってた
380名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/21(月) 22:08:49.28ID:XvGCmnOq0
帝のビジュアルコレクション本が4月に出るらしい。澪も出してくれんかなー。
折込ふろく・七夕の短冊つき!
切り取り線にそってまっすぐ切ってください
そのまんまじゃねーか
そりゃそーでしょうよ
会話のかえしがホントすき
地味に陽桜莉ちゃんで好きなシーンは百さんの死んだ婆ちゃんが空飛んでたを信じてたところ
>>383
最初石見さんを知ったのはPCゲーム「クダンノフォークロア」の志摩塔子役で知ったが
この人が料理教室の講師で石見さんが「男だったらお嫁さんにしたい」というコメントを思い出した。
いや唯それだけなんですが。 今日はニーナちゃんのお誕生日!おめでとう!
詩「いくつになったのですかぁ?山田先輩w」
AASAに頼めば山田の戸籍を何とか出来るかもしれない。
聖イネス学園は戸籍が無くても学歴が無くても入れる学校
飢えてるのさ澪ファンは…
金を出す先がローソンプリントと立ち絵を流用したグッズしかなかったから
タペストリーが描き下ろしだったのは良かったが
何か欲しい!というのはあるけど
キャラ原案画くらいしか買ってもらえそうなものがないのが現実
それでも出たら買うけど
サブスクですらない無料放映出しまくってるし
SUNまでに少しもでも知名度上げる戦略では
澪は宣伝と割り切って資金回収、稼ぎはSUN始まってから
台座にくっきり「YAMADA」と刻まれているフィギュア
てか岸田キャラはドールのほうが映えそう
409名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/07(木) 22:09:03.95ID:rlbmOuds0
SUNは凡庸なソシャゲですぐサ終じゃなく
メインストーリーさっさとやりきってほしいけどな
そのあとゲームだしてほしい
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
一話冒頭で目のハイライト消えている状態で倒れていて
中盤で窓から自分の部屋に帰宅して終盤でリフレクターになり
ラストでスマホ耳に当てながら泣いて走っている我らが陽桜利さん。
帝のビジュアルコレクションでブラを晒される我らが陽桜莉さん
今更だけど1話で陽桜莉が
窓から入って来たのって
どこ行ってたんだろ?
お姉ちゃん探し回ってたんじゃなかったっけ
それで門限過ぎたからこっそり窓から
>>420
大丈夫だP17で愛央もブラ晒しているから。 >>423
なるほど、1話の時点でお姉ちゃん行方不明だったのね お姉ちゃんがさっさとひよりにプロポーズしてたら全部解決してた
432名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 22:32:12.39ID:IcglXrRq0
柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
>>432
それ難易度高いな。せめて山田には入浴シーンのサービスがあればな。 山田のシャワーシーンは数回あっただろ!いい加減に汁!
あのシャワーシーンで抜ける奴は二重の意味で通報が必要だな
裸は出てくるけど幻や帝と違ってあんまり性的な感じがしないのはやっぱ女性監督だからなのか…?
この作品に露骨なサービスシーンは合わないから正解だと思うけど
エスタブライフグレイトエスケープって3DCGっぽい作風のアニメ放送してるけどあれみたいな感じでこれも制作できてたらゲームとの垣根あまりなかったかもね
442名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 20:46:01.13ID:1fwfivXG0
そう言われるとエクスアームが俄然気になってくるなあ。映像がひどいとは聞いてたけど、澪と同じ感じってことは、しっかり見ればすげー良かった作品ってことなのだろうし。
445名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/04(水) 14:58:12.60ID:ImxOYaXX0
>>433
せめてパンチラ回でもあればええのにな…
>>439
ミオの下着姿のシーンとか色気ゼロやったしなw
とりあえず他の連中も遠慮せんと柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや >>446
こんな同人あるんだね
お姉様より相性いいと思うわ 発売記念でTwitterに投稿された漫画だね
以前に百合ヒーロー漫画書いてたそめちめっていう人のやつ
そめちめ先生放送後も度々ブルリフRの話してくれるけど、公式から仕事貰ったから人に布教するとガチの回し者になってしまうとか言ってたのが面白かった
百合だけじゃなく純粋に変身ヒーロー物も好きみたいだからバトル要素ありでブルリフのコミカライズしてもらえばいいのにな
>>447
ファン投票でこの2人がベストバディに選ばれた時の漫画だからね
そして山田とお姉さまの組み合わせが最下位だったという そんな投票あったんだ
本人が聞いたら怒り心頭だろうが仕方ないだろうなあ
とてもバディとは言えない関係だったし
twitterかなんかでやってたベストバディ投票だったかな?
>>457
・有理
・由紀姫
・センス小学生男子
・キャラ被り
・お寝坊ヤンキー
・ツナマヨノラネコ
・フライパンに負けた女
好きな子を選んでね。 そういえば燦の話はまったく出てこないけどどうなってるんかな?
みゃこちんは誰と絡ませても受けに回る図しか想像出来ない
ラスボス最終形態のシノちゃんが可愛いかった気がする
放映当時は一話切りしてたけど、勧められて見始めた
まだ序盤だけど、キャラがわかってくると面白いな
まどマギやワンエグを思わせる異界少女バトルのビジュアル
事情を抱えたキャラ同士の決闘はウテナ、スタァライトのよう
感情や記憶を奪い取ること、逃避の是非といったテーマは妄想代理人の少年バットを思わせる
今から見る人にはいい絵で見てほしいけど
配信サイトの動画って、リテイク版に差し替わってる所あるのかな?
??「おいっ>>468!お姉さまは馬鹿じゃないだろ!陽桜莉はともかく」 せっかく続編としては最高クラスのシナリオなのに
アトラスの仕事が遅すぎて5R本編のSTEAM版がまだ出ないから古びていきそうだな
技術力なくてswitchの最適化に時間がかかるならSTEAMだけ出せばいいのに商売下手すぎ
>>469
いや美弦お姉様は陽桜利に関しては頭のいいシスコンバカなのは帝で証明している
陽桜利はアホの子でも通じる。
平原姉妹は姉妹同士のやり取りだと知能レベルが低くなるという。 陽桜莉は何も悪くない。
悪いのはこの間違った世界。
476名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/28(土) 21:56:27.01ID:1JYhE7oB0
公式の展開がなさすぎてSSを読むくらいしかないのが寂しい。
ゲームアニメと来てるんだから漫画もあって良さそうだけどな
日本のファンにはあまり関係の無いことだが海外向けの配信サイトで英語吹き替え版が出るらしいな
キャストも発表されてた
海外だと主人公婦~婦とラスボスしのたんが人気になりそう
>>478
マジかよ。なんかやる気あるじゃん。
世界のYAMADA >>483
補足すると同時にスーパーカブも同様の発表されてたからブルリフRが特別というわけではない
それでも海外のファンが増えるのは喜ばしいね 486名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/29(日) 22:43:33.54ID:CEIMNFLE0
>>446
可愛いだけの画像とか求めて無いやで
>>461
そういう画像は求めて無いやで
とりあえず他の連中も遠慮せんと柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや 海外って鬱展開とかカタルシス大嫌いだろ
リトルウィッチアカデミアっていうアニメも外人が作れ作れうるせーから元のショートアニメから2クール物に膨らませたのに途中で脱落するやつばっかだったらしいし
それは偏見だろう。映画でも鬱展開・シナリオやる映画とかで賞とってるのもあるし
実写映画はそうだけど
外人がアニメに求めるものとは違う
向こうでは基本的にアニメ=子供の見る奴だから日本人のオタクが女児アニメ見て癒されたいのと同じ
外人ニキたちは星合の空とワンエグに期待して
裏切られて傷ついたんだぞ むしろ大好物だ
ようやくちゃんと完結したやつが来て
良さに気がつければ大歓喜よ
493名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/30(月) 14:20:48.38ID:hPwmW4lW0
ストーリーに関しては別に暗くても重くても問題ない
ただ外国人は日本人以上に作画厨が多い印象
どんなに話が面白くても作画がヘロヘロだと観ようともしない
ニーナちゃんみたいな事件が起こるたびに澪を思い浮かべてしまうわ
シノちゃんみたいなのも稀に起こるし
世界からみると澪の世界は軽いんだろうか
500名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/02(木) 22:07:48.46ID:TMJbOiK20
>>492
そういう画像は求めて無いやで
とりあえず他の連中も雑談レスとかどうでもええから柴乃たんかNiinaのえっちぃ画像貼ってけや 510名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 21:32:11.99ID:sigVWfMI0
Twitterに、skebでメル先生に私服詩ちゃんを描いて頂いたっていうのが流れてきたんだけど、普通の表情だとめっちゃ美人ですね。澪公式のメル絵だと悪役めいた表情だからなお。
511名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 22:40:23.66ID:pPKp/mui0
>>501
ワイのために頑張って探してきてや
>>502
可愛いだけのネクナン様の画像とか求めて無いやで
とりあえず他の連中も雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや マルチでコピペしてるやつの相手しない方がいいのでは
523名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 22:46:21.39ID:JzZEE8bi0
燦はいつになったら始まるんだろうなぁ
早く詩ちゃんが大暴れする姿見たいんだよ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 23:01:17.68ID:JzZEE8bi0
abemaやら何やらで放送するのにBDはないの本当に悲しい
出してくれたら絶対に買うのに
公式ツイッターが動いてるうちはまだ希望を持っていられる
グッズももっと出して
533名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 22:38:59.84ID:cr+UIYs00
>>512
律儀に守っとる奴なんぞおらんやで
>>514
ワイのために頑張って探してきてや
>>532
そういう画像は求めて無いやで
とりあえず他の連中も雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや 光る!鳴る!DXリフレクターソード!
プレバンでルージュver.も!
YouTubeで高田さんと石見さんのレビュー始まりそう
録画してたの見終わったんだけど元々の世界がリセットされたってヤツ
これがゲームの話しなの?
>>541
お姉ちゃんはなんでリセット前の記憶残ってんだっけ・・・ >>544
記憶を持ったシノたんと共鳴したから。この共鳴によって記憶を呼び覚ましたり共有するのは
モモさん×お姉ちゃんをはじめ、お姉ちゃんが山田にしたり、山田が陽桜莉にしたりと劇中描写がある。 >>545
なるほどな~
それにしても「お姉ちゃんが山田にしたり」って文字面なんか卑猥ですね 549名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 13:55:28.11ID:ZNDIxjHk0
なんの表記もないが、今後の一挙はリテイク版が基本となるんだろうか。
>>548
でも美弦お姉様の本命、陽桜利以外は遊びだからタチ悪い? ニコニコでの一挙はわざわざ放送時のverではやらんだろね
ほかはどうだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 22:53:17.41ID:a3fJ7yQo0
>>534
リフレクターであるお前の仕事やぞ😡
>>554
「れいっ!」のほうのチビキャラ画像とか求めて無いやで
とりあえず他の連中も雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや 一挙放送のたびにコンビニ男の作画だけ良くなっていくBLUE REFLECTION RAY
563名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 17:11:47.92ID:ZG/Oz/H/0
モンハン買ったらボイスに詩ちゃんいたわ
567名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 18:40:44.33ID:GfCeHE1a0
11やね
教えてくれてありがとう
想像してたのとは流石に違ったけど変更したわ
569名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 08:50:34.35ID:elFgIbr00
明日と明後日は一挙放送の日だけど初回放送版とリテイク版ってけっこう違うものなのか?
今更気づくのも何だが今日七夕だから一挙か
細かい作画修正がメインで回によっては結構修正されてるけど基本は一緒
前のリテイク一挙は細かい所は見ててもわからんけど絵として前より整ってるっては感じた
573名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 08:51:19.80ID:+eJ9U/VH0
なるほど基本は一緒だけど細かい修正はされてるのか
比較画像一通り見たけど気付くの少なさそうw
加乃たん生存ルートとかお姉さまの下着姿のシーンがハッキリとかそういうのは無いのねw
とりあえず見てみるわ、情報サンクス!それではまた今夜!
576名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 23:37:10.94ID:T0hf2iBL0
今回はリテイク版じゃないらしい?
そうだねぇ
今だとレンタルでしかみれんのか修正版?
578名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 00:22:26.84ID:6vVF4UFC0
前の一挙ぶりに見たけど、やっぱ良いわ。明日も楽しみ。
はーやっぱ面白いわ
今回の一挙がリテイク版じゃないのはリテイク版を何らかの形で売ってくれるフラグだと思いたい
「BLUE REFLECTION RAY/澪」1~12話一挙放送
とてもよかった 94.8%
何度見ても随所に挟まれるシュールギャグと山田の扱いが面白い
586名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 15:49:42.04ID:yXJuQBiX0
はよ円盤買わせろ(ノシ `ᾥ´)ノシ バンバン
レンタルもいつまでも残ってるわけじゃないし割と切実
レンタルもリテイクされてないしリテイク版あれっきりなんてことは無いと思いたいが
円盤はよ
「BLUE REFLECTION RAY/澪」13~24話一挙放送
とても良かった 97.4%
散々焦らす円盤は後にニーナちゃんか詩乃たんの6分の1フィギュア付き【数量限定完全受注生産】でBOX出たりしてな。
そうなったら幾らになるやら……。
お前らだったら幾らまでなら出す?
↑
間違えた紫乃たんやw
詩ちゃんと紫乃たんがフュージョンしたか、どっちかに吸収合体された完全体みたいになってもうたw
ラメスマホが眩しくてw
瑠夏に謝った都ちゃんw
一話冒頭から笑い処有ったんだな
ノートに書いてあったのは
「振り返るな」か?
繰り返さない、のはず
というか、気に病んでた瑠夏が振り返るなは無いでしょw
>>595なるほどw
前回失敗したから繰り返さないだよね 597名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 15:01:52.72ID:v5RM/UBE0
受注生産でも円盤発売せんのか…?燦がリリースされたと同時にでもいいからお願いや…手元に置かせてくれ…
いいかげんBR-BOX出せよと言いたい
録画したやつはCMカットしてないのでBR発売決定のCM見るたびに虚しくなる。
2クールのBOXだと2〜3万円越えくらい?
リテイク版は配信やらまた一挙放送してくれれば見られるようになるけど、それ以上に監督をはじめとした制作陣のインタビューとかコメンタリーが聞きたすぎるんだよなこの作品
あとは闇に消えた未公開のれいっ!と購入特典のグッズ
生放送人気あったみたいだし
予約少ないからBlu-ray発売中止したのって他に別の理由があったんじゃないの?って思う
中止決定の頃は人気もまだまだだったしリテイク前の1話は評価も低く作画もご覧の通りでやむなしな感があったけど
再三一挙やってて発売しないのは燦に合わせるつもりなんでしょう
>>600
無料で30000人が観たとしてボックス2万で出したらどれだけ売れると思う?
同じ無料配信でいけばyoutubeの人気と言われるチャンネルは同時接続ウン10万超えが当たり前 >>602
SUNのシリアルコード付で出すのは間違いないね
夏コミケ発表かな 4話/1巻11000円、全6巻で66000円、1話あたり2750円
政治と宗教の繋がりが話題になったタイミングで紫乃ママの話が一挙放送されたの完全にたまたまだけどなんか面白い
ゲームで山田使いたいな
HP低めの紙装甲になりそうだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/11(月) 22:47:39.23ID:YcrRdGbt0
お前らの雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや
>>607
電気属性の黄色キャラだから大人気間違いなし 母ちゃん五年前に電球買いに行ったままかよw
ガス止められて食事は缶詰、飲み物は水w
ちゃんとお金の入った通帳と印鑑置いていったでしょ!
再会してもその後すぐに世界崩壊してみんな居なくなるんだよな…
神の力を持つ詩ちゃんとの出会いが無いかもしれないしそもそも母親と再会出来るんだろうか
リフレクターにもならなくても陽桜莉を私立に押し込んで美弦は学費と生活費のバイト三昧だったまでは一緒
特異点じゃないならフラグメントが暴走せず姉に捨てられたと思いながらも理解ある彼ピッピと出会い陽桜莉は幸せに
美弦は陽桜莉を見守りながらどこかの美人OLとして働き続けたかも
のぞみ部屋の謎も解明されるのだろうか
のぞみちゃんはドナーに
すぐ手が出る暴力女も自称神の声が聞こえる電波少女もファッションマゾも低学歴も紫乃ママとも上手くやっていける理解ある彼ぴっぴがリーダーさんなんだよね
623名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 22:25:29.68ID:vVDtwlRE0
お前らの雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや
626名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 17:19:31.06ID:Iv8ITR370
無戸籍に反応しただけやろ!
スーツケースに大事な物詰めて出てきちゃったからね
後主役2人の髪色とかあるけどこっちはテンプレがあるのかな
バーベキューのやり方をしらない
煙に巻かれる
この流れを好き
636名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 22:36:22.93ID:Ji2X2GvZ0
>>629
リコスレでやれやハゲ
>>631
可愛いだけの画像とか求めて無いやで
とりあえず他の連中も雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや 637名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 23:00:23.50ID:Iv8ITR370
みゃこちん語録すき
みゃこちんのセリフは印象的なのが多いから弾幕になりがち
みゃこちん間違いなくいい子で可愛くて活躍も凄いするのにシュールギャグまで背負っててすごい
本人はずっと真面目なのがたまらない
私が悪いんだよって言って走ってったひおりにもみゃこちんがすかさずそりゃそうでしょうよって言ってたら解決してた感あるのがすごい
実際みゃこちんいなかったら青組は早期に崩壊してたまである
青組の要だよみゃこちんは
みゃこちん嫌なもんは嫌って言えるから良い
え、ガチ目に敵だったじゃん……?
みたいに感じるところもワンクッション置いてくれる
赤組で一人実務をこなしてた詩ちゃんの対をなす存在にして天敵
>>641
ブルリフと同時期に放送してた某アニメ14話では、熱したフライパンを親友(?)の顔面に不意打ちかました女がいる。 649名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 23:13:51.62ID:Tqd4c9j80
お前らの雑談レスとかどうでもええから柴乃たんか山田のえっちぃ画像貼ってけや
650名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 00:10:13.37ID:rLxXxPOy0
みゃこちん大明神
('ω'ノノ"パンパン
ひよりちゃん家、可哀想なんだって
ママが言ってたの
スイッチ点けても点かないし
謎味ジュースは帝にあったな
イベントなんかもあればよかったけど特にはなかった
関係ないけどチェリオが謎味のジュース出してたね
それでも作品がみんなに見られるのは嬉しいことなのです
私はBDでたら買う派だよ
BDは出たら買うけど一気にどかっと出されると
お財布がキツい
最近ニコニコが再評価されてる感じある
というか円盤買ったアニメでもコメント芸見たさにニコニコに行くこと多い
664名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 16:18:18.23ID:1873yW8R0
シノたん好き
665名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 14:10:15.52ID:EOPHmupb0
カノも好き
671名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 09:08:15.81ID:FoalQJRJ0
水崎パパがまともな訳ないやん
宗教活動にガッツリ協力しとるぞあいつ
元々シノたんの爺さんの代からイネス教はあって
シノママの代になってから一気に拡大したと言わてたから、作劇的にはシノママ=遣り手なのは間違いない。
転じてシノパパの存在感皆無だが、恒例の死亡済みか、またはチョウチンアンコウみたいな夫婦か。
この作品でまともなパパは
ルカくらいかな?
詩も家族はまともだったみたいだけど
>>672
シノママがSNS映えするように教義変えたのかな
悪人とバカは主観で自分はそうじゃないと思えるけど
年寄りは生きる価値なしなんて教義長い間支持されるわけがない 話題にはなっても支持はされないユタポンみたいなもんだ
加乃と紫乃で妹である紫乃の方をメインに据えたのはどういう意図だったんだろう
落ちこぼれの姉と優秀な妹という構図だったわけでもないし
678名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 05:32:57.71ID:Hb0ORZZn0
急に悪い顔し始めた時のシノたん最高に好き
679名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 06:23:08.22ID:2kor2X7n0
>>676
物語としては平原美弦に付け入る為の妹
マッマとしては、姉である加乃が聖痕を刻まれても長女としての責任感で我慢させる為に妹を救世主とした
かな? 680名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 06:24:24.35ID:2kor2X7n0
加乃より紫乃の方が賢かったのもあるかもしれない(22話観てそんな感じせぇへん?)
最初は本人のミスで叩かれてたけど
そのうちシノミスでもカノが叩かれ出してたみたいだから
シノのほうが優秀だったんだろうな
分かる
陽桜莉はアニメのふにゃーっとした作画が可愛い
零は小綺麗になった分別人に見える
髪型もアニメの短めでちょっと跳ねてるような髪型の方がキャラにあってるように思える
アニメも1クール目EDの平原姉妹と瑠夏は綺麗に描かれてて好きだったな
瑠夏は帝に出られなかったけどメル画と違和感ないし3DCGになっても美弦と同じく問題ないだろう
燦が3DCGになるのか知らないけど
アニメ版が好きすぎて贔屓目になってる部分もあると思うけどアニメのキャラデザ普通に好き
シンプルながらに各キャラしっかり描き分けて個性が出てるのも良い
それは本当にひいき目で世間のアニメファンにはリコリスみたいな作画が受けるわけで
キャラデザよりは効果や処理っていうのかもだが
髪の毛が塗り絵みたいなベタなのは手抜きにしか見えなかった
予算がない中でやりきった感はある
悪く言えば貧乏臭い
背景美術は良いからキャラだけ新作画で映画化してほしい
レズカップル削れば前後編で収まりそう
698名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 16:45:41.61ID:n1khVDJD0
キャラの想いや日常の描写が大切な作品なのに、映画尺でやったら削られまくってストーリー性が損なわれるとだけ…
ストーリー面に関しては本当に不満とか無いわ
こういうシーン見たかったわーっていうのはあっても
涼風亜未琉は駆け足だったのがもったいないと思う
じゃあ新キャラ投入しなくても良かったのかといわれると困るけど
>>701
作画手抜きなのに衣装は複数あったんだっけか
監督や脚本は本気でやってたんだろうな
JCスタッフってとこがダメな仕事したのか 単に予算をあんまり貰えなかったとか?
作風的に戦闘をそこまで重視しているわけではないけど、あんまり動かせないこと前提で話や戦闘シーンを作ってるように思えたな
本来ゲームである幻があるから相性の良い3DCG制作にすればよかったんだろうけど金がかかるとかで駄目だったんだろうな
今ちょうどRWBYがブルリフみたいに原作3DCGから2Dアニメ制作にしてがっかりされてるけど澪の事を考えれば十分綺麗に作られてると思うが・・
708名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 21:08:32.47ID:ofsBdNl/0
全く比較になってなくて草
3DTVアニメでキャラ萌えできるのってアルペジオとバンドリくらいかな
今やってる逃がし屋のアニメもかわいいけどリコリスのようなエロさは感じない
ゲームなら家庭用とソシャゲでたくさんエロ萌え3Dあるのになんでなんだろう
>>706
ゲームの宣伝とおそらくはアサルトリリィのような流用も考えたアニメなら普通のTVシリーズより予算ありそう
DMMピクチャーズの他アニメも低予算という感じはしない >>704
亜未琉だけおっぱいがでかいというより
他のキャラクターがキャラデザ原案よりも貧乳になったからだ。 有能で頼りになる:山田
有能かもだがアレ:詩
有能だが辛い過去:しのたん
有能だがぽん:美弦姉
有能だがねぼすけヤンキー:百
有能だがへたれ:涼風
有能だし巨乳:亜未琉
有能だがキャラかぶり:瑠夏
有能ではないがカワイイ:陽桜莉
仁菜ちゃんルージュ向いてないから弱くなってくけど仲間になってからそれで足引っ張ったりはしないからずっと頼りになったの好き
718名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/13(土) 09:16:18.61ID:di/HXtZv0
絶望してるときに力を与えられたらそりゃあねぇ
お姉様の罪って陽桜莉を放置して逃げたことともう一つは何?
救えもしないシノを救うと言ったあるいはシノの状況を知りつつ放置した
一介の女子高生には手に余る案件なのだが
むしろシノたんはあの場で初めて合ったお姉ちゃんに何をどう助けて欲しかったんだ?
大人しく警察行けとしか思わなかったし完全に逆恨みじゃねーか
723名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/14(日) 14:20:40.00ID:Ffehw8kU0
だから、おかしな親と信仰者全員を止めて欲しかったんだろ
あんな事を許容する世界が怖くなってる
リフレクターはやろうと思えばフラグメントをアレコレして変えられるんだろうけど、美弦としてはそんなことできるはずもない
自分の想いの暴走が止まったところで、姉の死や世界が変わる訳じゃない
仮に警察が動いてネクナン教が解体されたとしても、信仰者は生き続ける
そんな世界で生きるなんて嫌になるに決まってるんだよ
リフレクターは現実の問題に対しては無力という姿勢は一貫してるよね
そんでシノたんの宿願は、2周目お姉ちゃんが本気になってくれて果たされた+次の段階まで進めたと。
728名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/15(月) 18:53:30.61ID:VzpjL5gi0
ママンにも壮絶な過去があったのかもしれないけど、柴乃視点で物語が展開されたら擁護のしようがない
シノママのネクナン教はシノママが一代で築き上げたのか
シノママの親から引きついたのか気になるが。どちらにしてもシノママは毒親だけどな。
双子をうんだので思いついたヤリクチのような気がする
ああいうタイプはそういう面でもキツイてかキモイ
どんな過去があろうと我が子を手に掛けるのは正当化不能だろう
よっぽど緊急事態ならともかく
732名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/15(月) 20:55:31.48ID:VzpjL5gi0
正当とかじゃなくて情状酌量的なことで
まぁ、裁判になったら余地無しで実刑だろうけど
宗教立ち上げる前は借金地獄だったかもしれない
親に虐待を受けて躾としては当然のものと思ってたかもしれない
そんなのはママン視点じゃなきゃ分からない
柴乃のことは、柴乃視点で物語を見ることが出来たから共感できて、過ちに至る経緯も理解出来るのだから
>>726
フラグメント折られただけで生きてるんじゃね
SUNでは家元みたいに人気ガチャキャラになる 公式が去年の瑠夏ちゃんの誕生日の時のツイートをRTに草
ヘッダーとアイコン配布済みだからしゃーない
というかド深夜なのにファンアートのチェックは欠かさないのが流石w
738名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/16(火) 19:44:23.62ID:avatFMHY0
瑠夏の誕生日、おめでとう。
ツイを見たら外国からも祝ってる人がいてビックリ。イラストとか上げてる人とかもいるし…なんだかすっごく嬉しい(23話陽桜莉っぽく)。
741名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/17(水) 00:05:01.64ID:8wPo08P10
質問箱で羽成家は良好って回答があるから父親とも仲は良いのだろう
連絡してるのは母親とが多いけどね
アニメ観た人はTwitterにある質問箱回答を読むべき
燦で触れられそうな部分を抜きにしても今だからこそ聞いてみたいこといっぱいあるよね質問箱
>>743
放送があと1年遅かったら途中で放送打ち切りになっていたかもな 745名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/18(木) 11:39:28.50ID:EpE5lQ4w0
ネクナン教が出てきたのは22話からだし、戦争や災害みたいな物語じゃなければ打ち切らんでしょ…
今特に問題なのは家庭の固定観念化や政治と宗教の関わりであって、作中で言われてるのは優生思想だし(優生思想も問題だよ!)
詩乃ママの思いに寄り添える時は果たしてくるのだろうか…?
紫乃ママはホラー的な怖さだけど仁菜ママは居そうな感じの怖さがある
>>784
戸籍なしでも未成年だから死刑にはならんぞ山田。 まだ紫乃や山田なんて軽い方だよ
未来日記の教祖様なんてry
751名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/21(日) 15:57:31.14ID:1c8e/maD0
暴力に軽いも何も無いだろ
そんなのは当事者にしか言えない
ブルリフRを100回ループ視聴しろ
ブルリフRを100回見たことでいわゆる常識的な道徳観というものがいかに欺瞞に満ちているか痛感させられましたねえ!
>>756
詩ちゃんを刺した通り魔と山田母を殺した男といった男子の部も負けてないぜ! 山田は反応なくてつまらなそう。
キメセクなら詩かお姉様が良いと思う
マイナーアニメ好きになるとグッズが出なくて辛いな
お姉ちゃんのフィギュア出して
762名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/26(金) 22:55:39.21ID:wePu+Abr0
現状買えるアクスタだとヴィレヴァンのやつかな
小さめだけど1つに制服とリフレクター両方の姿のやつが付いてくるからおすすめ
届くのが早くて1ヶ月後とかで時間かかるから注意
円盤も1話単価でみるとすごい高いわけではなかったな
1話3000円ぐらいするのもあるし
全24〜26話を2話ずつで販売されていたDVD販売に比べれば一巻4話は安いと思う。
全12〜13話だったら一巻2話ずつ前6巻になってた可能性がある。
まだ内容記載残ってるとこを確認してきたが、れいっ!未公開話が6話。見てぇ。
https://ebten.jp/record/p/s/7015021072801
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」 第1話~第4話
Blu-ray限定収録 第4.5話「バディ特訓!」
ノンクレジットOP/ノンクレジットED
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」第5話~第8話
Blu-ray限定収録 第8.5話「お料理当番・2」
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」 第9話~第12話
Blu-ray限定収録 第12.5話「モモのお漬物講座 ぬか床編」
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」第13話~第16話
Blu-ray限定収録 第16.5話「お互いさま ~未来のふたり編~」
ノンクレジットOP/ノンクレジットED
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」第17話~第20話
Blu-ray限定収録 第20.5話「失敗マイスター」
■映像特典
ミニキャラ動画
「ぶるりふ・れいっ!」第21話~第24話
Blu-ray限定収録 第24.5話「姉妹」 >>769
ソシャゲのブルリフ燦リリース時期が見えたらゲーム特典コード付きで円盤出るよ
早ければ秋、遅ければ2年後 776名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 15:31:45.66ID:p6cFGi6z0
ゲームのスレが荒らし対策にワッチョイ導入することになったからこっちもつけるように
そうそう
強制コテハンともいう
あっても荒らす奴は荒らすし
NGしやすいとはいっても
ふつうの書き込み自体が減ることも多い
荒らしはお金か手間かけて複数回線使うからな
ゲーム板の方荒らしてる776はルータ切りまくってるだけでずっと単発しかできないみたいだが
リアルの妹が嫌いって意見は単純に家族としての関係が悪いことから来るものだと思ってるので
兄妹仲良しなら普通にかわいいと思えるはず
>>781
弟がこんな感じだな。
弟ですら可愛いから妹だった惚れてても不思議でない 787名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/09(金) 21:08:41.83ID:pEk033+V0
弟にも惚れろ
アニメの陽桜莉は男子小学生みたいで弟感ある
一話の窓から入ってくるところで視聴確定だった
>>790
自分の部屋に戻ったら撃ち殺されるの理不尽すぎるでしょ >>790
私も何で?と思ったが相部屋の人の顔知らないのと門限外に窓から入るタイプなの知らないと
下手したら自己防衛のために撃ち殺されそうだなアメリカだと。 まぁ、姉ちゃんが窓から誰かが入ってきたので撃ったら
朝帰りした妹だったとかよくあるよね
いわれりゃ超不審者だな
まぁ女子寮の個室に拳銃が常備されてるのは怖いけど
いくつかの外国語に吹替えされてたしこの入り方じゃうちの国じゃ撃たれるぜHAHAHAみたいな感想を持った海外視聴者も居なくはないのかもしれない
ガストちゃんがフィギュアブランド立ち上げたけどアニメキャラは権利的に管轄外だったりするのかな
帝に出たメンバーはともかく
人気的に厳しいとかは言いっこなしで
802名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 00:48:56.73ID:ct5ePSzR0
月ノ宮勢のフィギュア出たら全部買うぞ
贅沢は言わないから陽桜莉ちゃんを澪と帝2バージョン出してくれ
澪はアニメ準拠のキャラデザで
>>805
仁奈「あたしのバディはお姉さまだけだ!」 811名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/20(火) 23:18:51.64ID:sEpFCEDl0
お姉様のバディは百さんやぞ
まあお姉ちゃんは私だけのお姉ちゃんなんですけどね陽桜莉さん
818名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/24(土) 00:59:46.39ID:39yB+OzY0
電車で声が聴こえないシーンかい?
「共鳴者もまd(電車の音)…分かりました、何かあればすぐ連絡します。」のとこ?
まぁ、共鳴者が見つかってないのとか、本当にそんな人いるのかみたいな感じじゃない?
>>812
どっちが新郎役か新婦役か議論する平原姉妹。 821名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/24(土) 16:19:29.99ID:TmPhE8os0
新婦と新婦ですがなにか
>>822
ただのファンサには見えないね
既存絵でないなら澪BDBOXかSUN新情報くるのだろうか 本来円盤のスリーブとして発表されてたイラストだね
だからどうしても円盤を期待しちゃうよね...
リコリスは関係やキャラ的にこの二人を思い出してたわ
瑠夏「フラグメントが逃げる!」
826名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 15:54:30.91ID:O5j5kGT30
>>825
申し訳ないが瑠夏ちゃんを狂犬扱いするのはNG スリーブ用なのかもったいないというか供養ではないと良いけど
830名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 20:15:16.29ID:zjxenSzx0
ひおるかの方がガッツリバディしてたよなぁ
瑠夏ちゃんはあまり感情表現豊かって訳じゃないけど
気付いたら陽桜莉の横でじっとしてるのでなんとなく猫みたいなイメージある
美弦「仁菜に会えてうれしーうれしー!」
仁菜悶絶
実は美弦に化けた詩
一時的な視聴者の数は多くなったかもしれないけどコアなファンは結局今と変わらんのではないかな
離れる奴は結局前半戦で想い想い言って訳わからんアニメだなって感じで離れていくと思う
あと個人的にはこの作画だからこそ数々のシュールな名言が輝いたと思ってたりする
アケビちゃんみたいなキレイな作画で「そんな糠床ばかりかきまぜてないで!」って言われても多分笑わなかった
塗りは良かったと思う 作画そのものもキャラデザにたいしてならそこまででもない
結局岸田メルの絵でアクションもある作品をアニメにするのは難しすぎるんだろ
気の抜ける戦闘作画ばかりだったのは本当にキャラデザだけのせいなのか
>>838
いまどき髪の毛ぺったりな塗りで良いかなあ
シャインポストくらいはやってほしい 絵が綺麗ならオリジナルアニメが必ずヒットするかと言われると微妙だから結局は序盤の掴みじゃないかなって
ブルリフRみたいに初見意味わからないけど後々見返すと意味がわかって面白いタイプの1話は掴みとしては厳しいのかもしれない
2クールアニメの評価はもうちょっと長い目で見て判断して欲しいと思っちゃうけど
843名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 05:10:44.84ID:V8wFYnqS0
アニメは観始めたら最終回まで絶対観る派なんだけど、世の中には1話だけ観て視聴続行中止を判断する人が多いらしい
求心力が1話には足りなかったのかもしれん
数年に1度の名作だと思うんだけどなぁ…
原作ゲーム知ってるんで見守り視聴ってスタンスだった。
逆にゲームを知らずアニメオンリーで視聴続けてファンになったなんて人がいるなら、
かなりの玄人というか相当見る目あるな。
友達にも1話だけ見て意味分かんないとか言って切るやついつけど1話だけで全部わかったらストーリーなんていらないだろって思う
最近のオタクは何でも倍速でさっさと消化したがりだからアニメもまとめ動画でゲームも実況流しっぱなしとかざら
どんだけ時間に余裕ないんだか…10年で生涯が終わるのか?
>>848
大人だと時間に余裕がない場合もあるが流石に自分はアニメの倍速視聴はしないな
あとスマホ弄るのに熱中してながら見する人とか?スマホ見ながらゲーム実況動画見てた知り合いがいたな >>837
みやこちんは参謀なのでさすがに1VS1で戦ったらリフレクターやリコリスには勝てん フライパンで銃弾を防げると彼岸島が教えてくれたし...
零のキャラの原画見るとやっぱ岸田メルって凄いんだなって改めて思う
>>854
SUNはこの絵で動くのかな
DMMに多いSDの可能性もあるが 立ち絵の衣装見るとガンダムの主人公機とか1回デザインしてみてほしいな
虫かぶり姫にお姉ちゃん出てるけど良い味出してるわw
862名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/07(金) 01:34:19.82ID:W2jScxvJ0
>>861
まーたお姉ちゃんが闇堕ちしそうになってて草 864名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/07(金) 20:05:32.09ID:O6fKqB4N0
虫かぶ見てて
ヒロインどっかで見たことあるなと思ったら
やっぱりな感想w
873名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/24(月) 12:57:12.65ID:DQnmrwm40
燦はいつ出るんだろうな… このまま燦出ないで無かったことにならないよね流石に
876名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/24(月) 19:08:12.32ID:TIDjm9Tg0
円盤買わせろ
迂闊に燦はリリース出来ないかもって言うと株価に影響出そうだから正式に中止が決まるギリギリまで出しますよって雰囲気で押し通すとか
878名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/24(月) 20:13:17.62ID:im53PZ+h0
ブルリフ帝発売日から一年経ったのになーんの情報も出てこないのはまあ怪しいわな 年内になんも無かったら諦めた方がいいかもしれん
ソシャゲの開発期間ってわかんないけどさすがに長すぎではないかと
開発期間がどうこう以前に
そもそも出る順番がすでに…
ソシャゲ出たらガチャで爆死する未来が見えるから中止でもいいですよ
第○回ブルリフ燦生徒ガチャ
SSR:紫乃ママ
SR:山田ママ
R:平原ママ
N:都ママ
とかやってほしい
>>879
今人気のメメントモリは5年かかったらしい 公式が燦に触れた最新のツイートはブルリフR公式の7月にあった一挙放送の時か
総合の方は全然話題に出してる印象ないな
ソシャゲ界隈からはあんまりいい話がきこえないから出さないなら出さないでもいい
家庭用とかPCとかなら良いものになるのかっていわれてもうーんだけど
特に何も無いタイミングでも公式のエゴサに動きがあるとなんか嬉しくなる
890名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 12:22:21.05ID:QJ2HH8YT0
ようやく燦の情報来たな…
ベータやりたいけどストレージに余裕がない
ウマがでか過ぎなんだよ・・・20G超えとか
>>896
ウマの容量が凄すぎていろいろ不都合あったから
ウマ娘やめたわ
外部SDにインストールさせてくれりゃいいだけなのにね 900名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 18:21:05.51ID:paSExLpH0
いやっふー!。昨日プレイしてるゲームのサ終が発表されて落ち込んでたけど、一気にテンション上がったわ。
前からアナウンスされてた通り由紀姫が出る。と言うことは、由紀姫と連絡を取り合ってると言う都の出番もあるのじゃろうか。
俺のラピライが終わったこのタイミングで・・・・・・うぅっ・・・・・
ブルリフ燦に切り替えていく。
燦リリース時にBDが発売される可能性がある(プロダクトコード付きで
備えよう
>>903
ミル姉😭
>>904
はぇーな。実質10ヶ月。
元々評判悪い会社だったがこうも容赦無いとは。
燦は親ガチャ失敗しませんように。 まあラピライは運営がなあ
アニメ好きだったからやったけどすぐやめちゃったな
禍のときも?だったからなぁ
あれもアニメ版そこまで悪くはなかったけどわざわざつくっていきなり…
あそこは運営にまわらず企画だけやってればいいような気がする
まあブルリフは大丈夫だと思いたい
ラピライは百合系アニメからの俺君ハーレムしてあっさり終わってるのが笑える
瑠夏ちゃんとかモモさんとかみゃこちんとか山田とか
まだゲームにも出てない子たちがどうなるのか気になるわ
ガチャで出るカードみたいな2D絵だけ、って扱いにならないといいんだけど
ちゃんと3DCGで作って欲しい…
新キャラ制服的にはこころ、レナそれぞれ同じ学校っぽい服の子がいるな
アレシアは雰囲気が紫乃ちゃんっぽい
>>911
これ人のこと笑えるか?
ブルリフも百合ゲー百合アニメからリーダーさん(彼)なんだが 笑ってればイイ気になれるタイプはどこにでもいるから放置して
ていうかユズどうするんだろうどうなるんだろう
中の人はとにかく療養してだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/02(水) 11:04:11.24ID:F6xq0H5s0
>>916
笑えないよ
設定変更せず、そのまま男主人公キャラ出たらワイはやらない
でも客層的にそういうの好きな人多そうじゃない?
ブルリフのブランド力がアレだけども 登場は約束されてるようなもん
勿論俺らの汚い詩ちゃん
おお、ようやく来たか
澪のキャラがどれだけ参加してくるかな
SUNのPV見たところキャラの容姿は帝みたいなムチムチではなくポータルサイトのキャラの通り細目、胸強調の幻デザイン寄りだな
DMMだし詩帆が戦ってた世界だし露出は高そうな感じ
詩帆さんが露出狂みたいに
言うのはやめていただきたい
ソシャゲってなんか値上がりして120円の枠160円になったんでしょ?
931名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/03(木) 22:37:19.04ID:Bs4+hXA/0
燦の情報やっと出たんだな 汚い詩ちゃんがまた見れると思うとワクワクが止まらん
932名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/03(木) 22:44:16.61ID:Bs4+hXA/0
>>919
帝の詩ちゃんは綺麗すぎたからな 主人公勢チーム相手に一人で大立ち回りするクソつよ詩ちゃん早く見てえよ アレシアの声優は澪でフラグメント抜かれた佳奈を担当してたのか
安住はアキバ冥途のゆめちみたい
澪の資料集が出なかったのは鱗パワーがイローデッドだから燦が正式に発表されるまでネタバレ防止に出せなかった説とかないかな
何でもいいから欲しいよ
由紀姫今度はネットではなくリアルで詩ちゃんとバトルするのかな
そしてピンチに現れる謎のフライパン少女
944名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/07(月) 21:02:09.73ID:Ia+aNdLP0
由紀姫が元気そうでなにより。由紀子と詩ちゃんは関係あるけど、よく考えたらリアルでは会ったことないから、対峙しても気づかない可能性もあるのか。
燦ではゆきみゃこだかみゃこゆきだかが熱いCPってことだなこれは間違いない
947名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/08(火) 10:40:19.30ID:FmkOwumL0
燦って時系列で言うと澪と帝の間の話なんだっけ?
>>947
多分そうだけど、帝で世界作り直した結果何も変わらなかったので燦で解決する、という最悪の可能性もある 949名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/08(火) 12:27:25.14ID:FmkOwumL0
951名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/08(火) 13:12:40.16ID:FmkOwumL0
時が来たわよ〜🍷🔪
灰も解決してないし帝前だとは思うんだけどもし帝後だと詩ちゃん浄化されてる可能性があるのか…
>>948
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
RSTの順番が変われば別だが 児相のトイレから転落死って事件あったけどまるで紫乃ちゃんだなあ
男主人公に色目使う山田とか詩ちゃんとかみられるのかたのしみだなー(棒)
963名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/10(木) 17:34:47.53ID:/5VKii7Y0
Sすげー炎上してるな
炎上商法で狙ったとしか思えん采配だわ
澪はストーリーも幻準拠でそれもあって男性キャラも極力入れないようにしてたし帝もいなかったからそういうシリーズだと認知されてた面は大きいとは思う
燦の各キャラ出たけど新規キャラは設定とか帝や澪の使いまわし感あるな
設定使い回すなら澪のキャラは燦には出さないでほしい
ガチャから出てきて見知らぬリーダーくんと『交流』して幸せにさせられるのは本編バカにするにも程がある
燦で瑠夏ちゃんに会いたいと思ってたけどこれなら出さなくていいや
課金せずに済んで良かった
それはそうと澪の円盤出してくれ
DL版のみでもいいから
ソシャゲの主人公なんて俺らなんだから男になるだろ
それとも女の子にでもなれるとでも思ったのかい
970名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/10(木) 18:57:10.14ID:+VrcSblE0
ぶっちゃけこの男は制作の誰かの自己投影だと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/10(木) 18:58:30.82ID:/5VKii7Y0
>>969
コンビニ男はシリアスシーンにぶっ込まれたギャグそのものとして愛されてるんよ >>968
まず自分が主人公になるってのがそもそも解釈違い 973名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/10(木) 19:05:14.68ID:50JlUepH0
自分=主人公っていうその手のアレがわからん
主人公と俺は別だろどう考えても 絵の中の女の子は主人公のこと好きになるけど俺のこと好きになってくれないじゃん😭
まあ面白ければ男主人公でもいいけど
改悪ばっかりやガチャが過去のピックアップばかりだった某ラピライみたいにならなければ
そもそも想いの力で戦うのがブルリフなのにどうやってプレイヤーが想いぶつけんねん
サ終後に澪燦統合した降灰編をCSで・・・
せっかく燦作ったんだし燦でも出番ない澪の3Dキャラちょこちょこっと追加する程度で仕上がるだろ(気軽に
灰の影響で弱きものは死に、選ばれた強きものはイローデッドになるみたいね
この教えはまさか…うっ時が!
982名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 20:45:08.82ID:kPsrR18M0
984名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 22:10:49.21ID:TGxkDpUF0
>>981
乙ー。dmmさん、燦に合わせて円盤boxお願いします。 コンビニとコラボしてツナマヨおにぎり5個か箱テッシュを買ったらSSR山田がもらえるキャンペーンをしよう
989名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 23:26:02.63ID:04RBUWpZ0
円盤はほんと出してほしい たまに見たくなるたびにニコニコで全話購入してる俺みたいなのもいるんだぞ
一応録画したのは残してあるけど
BOX出るなら買いたいな
>>969
コンビニ男さんは百合の間に挟まらない、場を弁えた男だからw 燦主人公が入店キャンセルしたらギャップ萌えが発生するかも
>>989
俺も見るためにdアニメニコニコに入ってるまである 994名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/12(土) 02:23:22.72ID:gOVZWo930
>>992
単純な日常会話や戦闘について絡むだけでキャラの仲が深まるのは主人公関係なしみたいな感じだったらどうしよ
だったら主人公いらんてなってしまうがな!
もう詰んでる 実際コンビニ男って名前でプレイする人何人かいそうw
>>981
乙。
澪キャラが灰に斃れていくこれからが本当の地獄だ。 999名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/12(土) 11:10:47.05ID:IBqxG8DL0
帝での情報知るまで燦で澪のキャラ出るの楽しみにしてたんだけどな…
BGMがわりに流してるからマジで10回以上見てる
でも山田が虐待されるところは悲しくなるからいつも飛ばしちゃう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 316日 21時間 27分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php