このスレはゴジラS.P<シンギュラポイント>のアンチスレです
次の文章を声に出して10回読んでみましょう
「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」
※前スレ
ゴジラS.Pシンギュラポイントはゴジラが目立たない糞アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623888151/
ゴジラS.P<シンギュラポイント>はアニメが破局を迎えた糞アニメ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/21(土) 18:06:41.92ID:9ISxrrgg0
2021/08/21(土) 18:07:55.03ID:9ISxrrgg0
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/06/25(金) 01:19:31.30ID:b5RPG5nG
>>1
これのダメだった所
・引用台詞連発がダサい
格言なんてどんな作品でもいくつも参考にした上で口にせず映像と演技で表現していくのが定石なのに
これは台詞の垂れ流しに頼った
こういうのはイノセンスの時点でコケてるしイノセンスの何倍も下手
・シーン切り替え連発がダサい
台詞を言い切らせないで次の台詞に移るやつ
明らかに匙加減を間違えて乱発しているから映像にこだわりが無いのを察する
完パケの前に5分でも視聴者として見返して「あ、これつまんねえわ」と気付け
・キャラの顔が何度映っても同じ
こいつの輪郭が出てきたらどうせまた同じ顔してるだけってのがわかるから
画面見ないで目つぶって飛ばした方がマシなシーンが多過ぎる
無駄なカットばかり、画面を持たせるに耐えない、絵付きの小説でしかない
・ゴジラを活躍させる意欲が無い
ただ破局とかいう設定の装置に使っただけで活動自体に真新しさが無い、自衛隊と遊ばせてただけ
ジェットジャガーとの待遇の差が雲泥
ライダーに興味ないくせにネームバリューで仮面ライダーを名乗らせるのと同類、ゴジラへの敬意が無い
総括
アニメとして出来が悪い
これでいいと高を括ったやり方の多数が滑っていて傲慢さが見て取れる
ゴジラの名前借りて薀蓄で武装する前に平凡なアニメのノウハウを操れる勉強をしてこい
>>1
これのダメだった所
・引用台詞連発がダサい
格言なんてどんな作品でもいくつも参考にした上で口にせず映像と演技で表現していくのが定石なのに
これは台詞の垂れ流しに頼った
こういうのはイノセンスの時点でコケてるしイノセンスの何倍も下手
・シーン切り替え連発がダサい
台詞を言い切らせないで次の台詞に移るやつ
明らかに匙加減を間違えて乱発しているから映像にこだわりが無いのを察する
完パケの前に5分でも視聴者として見返して「あ、これつまんねえわ」と気付け
・キャラの顔が何度映っても同じ
こいつの輪郭が出てきたらどうせまた同じ顔してるだけってのがわかるから
画面見ないで目つぶって飛ばした方がマシなシーンが多過ぎる
無駄なカットばかり、画面を持たせるに耐えない、絵付きの小説でしかない
・ゴジラを活躍させる意欲が無い
ただ破局とかいう設定の装置に使っただけで活動自体に真新しさが無い、自衛隊と遊ばせてただけ
ジェットジャガーとの待遇の差が雲泥
ライダーに興味ないくせにネームバリューで仮面ライダーを名乗らせるのと同類、ゴジラへの敬意が無い
総括
アニメとして出来が悪い
これでいいと高を括ったやり方の多数が滑っていて傲慢さが見て取れる
ゴジラの名前借りて薀蓄で武装する前に平凡なアニメのノウハウを操れる勉強をしてこい
2021/08/21(土) 18:10:40.48ID:9ISxrrgg0
【悲報】今期の期待枠だったアニメ、最終回で次々と滑る
http://yaraon-blog.com/archives/199327
『ゴジラS.P』最終回に賛否!“ゴジラアニメ”としては不完全燃焼…?
https://myjitsu.jp/enta/archives/92101/amp?utm_source=dlvr.it
http://yaraon-blog.com/archives/199327
『ゴジラS.P』最終回に賛否!“ゴジラアニメ”としては不完全燃焼…?
https://myjitsu.jp/enta/archives/92101/amp?utm_source=dlvr.it
2021/08/21(土) 18:12:12.19ID:9ISxrrgg0
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-u7Ln) [sage] :2021/07/06(火) 17:46:54.87 ID:6Mskue5N0
円城インタ
最初はゴジラを出さないという案もあった
ゴジラが出てきたときバッチリ見えてたりすると画にならないので紅塵を出した
ジェットジャガーは最初はオリジナルロボットの予定だった
ジェットジャガーを巨大化させるのは反対だった
怪獣ファンが喜んでくれる要素は僕以外のところから出ているほうが多かった
円城インタ
最初はゴジラを出さないという案もあった
ゴジラが出てきたときバッチリ見えてたりすると画にならないので紅塵を出した
ジェットジャガーは最初はオリジナルロボットの予定だった
ジェットジャガーを巨大化させるのは反対だった
怪獣ファンが喜んでくれる要素は僕以外のところから出ているほうが多かった
2021/08/21(土) 18:15:23.75ID:9ISxrrgg0
アニメ『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』はおもしろい?つまらない?
https://tohyotalk.com/question/124648
コメントでは圧倒的につまらない派が多数にも関わらず投票ではおもしろい派が拮抗するという珍事が発生中
https://tohyotalk.com/question/124648
コメントでは圧倒的につまらない派が多数にも関わらず投票ではおもしろい派が拮抗するという珍事が発生中
2021/08/21(土) 18:18:48.72ID:9ISxrrgg0
2021/08/21(土) 20:34:50.50ID:WEuwy4FO0
ゴジラが特別な存在じゃなくて単なる紅塵被害のひとつでしかなかったのが一番あかんわ
怪獣王を何だと思ってるんだ
怪獣王を何だと思ってるんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:04:16.15ID:pkKhX75R0 サルンガの方がよっぽど活躍して目立ってたの草
2021/08/21(土) 22:49:26.18ID:EtNzDqZp0
出来の悪い中学生が考えたかのような陳腐な空想科学に萎え
魅力の無いキャラに萎え
引っ張るだけ引っ張って見せ場と言える場面が無いお粗末なストーリー
なんだコレ。。。
厨坊が「シコシコ見てぇ〜」と見せつけて来る気持ち悪さ
製作の連中全員顔面グーパンチかまして尾骨陥没させて両眼抉り出してやりたい
悪意を持ってわざとクソを作ったとしか思えん程、悪質な駄作
魅力の無いキャラに萎え
引っ張るだけ引っ張って見せ場と言える場面が無いお粗末なストーリー
なんだコレ。。。
厨坊が「シコシコ見てぇ〜」と見せつけて来る気持ち悪さ
製作の連中全員顔面グーパンチかまして尾骨陥没させて両眼抉り出してやりたい
悪意を持ってわざとクソを作ったとしか思えん程、悪質な駄作
2021/08/21(土) 23:17:15.72ID:Qge05CV20
>>6
これで売上アニゴジ未満なんだからお笑いだよ
これで売上アニゴジ未満なんだからお笑いだよ
2021/08/21(土) 23:18:22.51ID:QJx6ag+m0
爆死の可能性高いな。アニゴジといい東宝ゴジラはしばらくお休みかね
東宝は引き続きレジェゴジのスポンサーに切り替えていけ
東宝は引き続きレジェゴジのスポンサーに切り替えていけ
2021/08/21(土) 23:30:28.81ID:ILagdlZi0
2021/08/22(日) 02:37:31.83ID:mdoYNGRK0
今のところ判明してる数字
ここから火曜までにどれだけ伸ばせるか…伸びに伸びて1500〜2000だろうなぁ
○2021年春アニメ 1巻円盤売上
9,896 ゾンビランドサガ リベンジ
4,729 Vivy -Fluorite Eye’s Song-
3,736 東京リベンジャーズ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,246 聖女の魔力は万能です
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,754 86 -エイティーシックス-
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
(1,142) スライム倒して300年、知らないうちに ※2巻
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
(*,627) イジらないで、長瀞さん ※2巻
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,182 バクテン
*,*** シャドーハウス
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
*,*** 幼ななじみが絶対に負けないラブコメ(1142枚以下)
*,*** 戦闘員派遣します。(1142枚以下)
*,*** やくならマグカップも。(1142枚以下)
*,*** 究極進化したフルダイブRPGが現実よりも(1072 枚以下)
*,*** ゴジラS.P<シンギュラポイント>(252枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
*,*** ゴジラS.P<シンギュラポイント>(252枚以下)
ここから火曜までにどれだけ伸ばせるか…伸びに伸びて1500〜2000だろうなぁ
○2021年春アニメ 1巻円盤売上
9,896 ゾンビランドサガ リベンジ
4,729 Vivy -Fluorite Eye’s Song-
3,736 東京リベンジャーズ
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,246 聖女の魔力は万能です
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,754 86 -エイティーシックス-
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
(1,142) スライム倒して300年、知らないうちに ※2巻
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
(*,627) イジらないで、長瀞さん ※2巻
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,182 バクテン
*,*** シャドーハウス
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
*,*** 幼ななじみが絶対に負けないラブコメ(1142枚以下)
*,*** 戦闘員派遣します。(1142枚以下)
*,*** やくならマグカップも。(1142枚以下)
*,*** 究極進化したフルダイブRPGが現実よりも(1072 枚以下)
*,*** ゴジラS.P<シンギュラポイント>(252枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
*,*** ゴジラS.P<シンギュラポイント>(252枚以下)
2021/08/22(日) 02:40:21.18ID:nkPnZBHD0
アニゴジ3ですら5000いったのにSPときたら…
まあ人間ドラマとしては最低限の筋は通ってたもんなアニゴジ
今回のはドラマですらなく、ただの用語の羅列
まあ人間ドラマとしては最低限の筋は通ってたもんなアニゴジ
今回のはドラマですらなく、ただの用語の羅列
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 06:20:23.74ID:4FdeK5660 集計サイトの予測で3000超えてるから流石に2000は行くだろ
ソフビもついてるし
ソフビもついてるし
2021/08/22(日) 11:23:30.92ID:Ci32xx4z0
フィギュア目当ての客と腐ってもゴジラブラントだから1500くらいと見た
2021/08/22(日) 20:10:42.65ID:z5yFc0jR0
アニメ2板の即死判定どうなってるんだっけ
2021/08/23(月) 00:18:19.55ID:3PlPlLKQ0
明日正式な売上発表か。さてどれだけ伸ばせてるかな?
2021/08/23(月) 00:42:16.71ID:fzbGrzEk0
なんだかんだ一巻は5000いくと見た(予防線)
2021/08/23(月) 00:55:14.74ID:9Bhgyxt/0
予測ptがゴジラより高かったダイナゼノンすら3000台だからいってるわけない
2021/08/24(火) 12:07:20.31ID:xeL2Lmex0
俺アンチじゃないけど Sd9f-wMFDはつまらない人間だと思うわ
2021/08/24(火) 12:22:31.20ID:qTj6sn5A0
コレといいナイトヘッドといい、
アニメを分かってないビックネームに脚本やらせるとプロジェクト全体がしぬな
せめて共同脚本か原作・原案までにしないと
無能プロデューサーの元なら尚の事
アニメを分かってないビックネームに脚本やらせるとプロジェクト全体がしぬな
せめて共同脚本か原作・原案までにしないと
無能プロデューサーの元なら尚の事
2021/08/24(火) 17:28:21.04ID:+ok/CR9b0
思ったよりは売れたけどアニゴジ以下なのは変わらず
ここ数年ではゴジラワースト作品か?
○2021年春アニメ 1巻円盤売上【最新】()付きは2巻以降で出た数字
9,896 ゾンビランドサガ リベンジ
5,609 魔道祖師 羨雲編
4,729 Vivy -Fluorite Eye’s Song-
4,322 東京リベンジャーズ
3,167 SSSS.DYNAZENON
3,095 ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
2,246 聖女の魔力は万能です
2,232 ヘタリア World★Stars
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,754 86 -エイティシックス-
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,362 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
(1,142)スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ※2巻
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
(*,627)イジらないで、長瀞さん ※2巻
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,182 バクテン!!
*,*** 幼なじみが絶対に負けないラブコメ(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** 戦闘員、派遣します。(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** 美少年探偵団(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** ましろのおと(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** すばらしきこのせかい The Animation(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** やくならマグカップも。(BD1142枚以下)
*.*** NOMAD メガロボクス2(BD1142枚以下)
*,*** 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(BD1072枚,DVD138枚以下)
*.*** 灼熱カバディ(BD1072枚以下)
*,*** シャドーハウス(BD571枚,DVD142枚以下)
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD(BD571枚以下)
*,*** ダイナ荘びより(BD290枚,DVD140枚以下)
*,*** EDENS ZERO(BD275枚,DVD175枚以下)
*,*** 恋と呼ぶには気持ち悪い(BD275枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(BD158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(BD133枚以下)
ここ数年ではゴジラワースト作品か?
○2021年春アニメ 1巻円盤売上【最新】()付きは2巻以降で出た数字
9,896 ゾンビランドサガ リベンジ
5,609 魔道祖師 羨雲編
4,729 Vivy -Fluorite Eye’s Song-
4,322 東京リベンジャーズ
3,167 SSSS.DYNAZENON
3,095 ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
2,246 聖女の魔力は万能です
2,232 ヘタリア World★Stars
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
1,812 フルーツバスケット The Final
1,754 86 -エイティシックス-
1,532 転生したらスライムだった件 転スラ日記
1,362 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
(1,142)スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ※2巻
1,083 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
(*,627)イジらないで、長瀞さん ※2巻
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,182 バクテン!!
*,*** 幼なじみが絶対に負けないラブコメ(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** 戦闘員、派遣します。(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** 美少年探偵団(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** ましろのおと(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** すばらしきこのせかい The Animation(BD1142枚,DVD234枚以下)
*,*** やくならマグカップも。(BD1142枚以下)
*.*** NOMAD メガロボクス2(BD1142枚以下)
*,*** 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(BD1072枚,DVD138枚以下)
*.*** 灼熱カバディ(BD1072枚以下)
*,*** シャドーハウス(BD571枚,DVD142枚以下)
*,*** 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD(BD571枚以下)
*,*** ダイナ荘びより(BD290枚,DVD140枚以下)
*,*** EDENS ZERO(BD275枚,DVD175枚以下)
*,*** 恋と呼ぶには気持ち悪い(BD275枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(BD158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(BD133枚以下)
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 17:30:33.62ID:vj0o3eLd0 春アニメの売上が全体的に低いから健闘した感でてるけど普通に低いからな
2021/08/24(火) 17:40:25.93ID:MmiiwM730
怪獣惑星より約4000枚下げたか…シンゴジが庵野&エヴァ要素込み込みで売れただけで、そもそも東宝ゴジラってこんなもんかもね
さっさとレジェンダリーと再契約してスポンサーやる方が無難に稼げそう
さっさとレジェンダリーと再契約してスポンサーやる方が無難に稼げそう
2021/08/24(火) 17:50:05.75ID:n4aSm2740
3000も売れたとか嘘だろ
どぶに捨てる金があるなら寄付でもしろよ3000人
どぶに捨てる金があるなら寄付でもしろよ3000人
2021/08/24(火) 18:03:38.31ID:oVt1gMVq0
そりゃだってゴジラの限定ソフビついてるし
2021/08/24(火) 18:05:25.60ID:+ok/CR9b0
逆に言えばゴジラというタイトルで限定ソフビまでつけて3000しか売れなかったという事だ
2021/08/24(火) 18:13:01.04ID:D6kxDdQc0
ゴジラってだけで買う奴
腐ってもゴジラブランドだしコケて数少ないなら将来プレミア付くの期待して転売目的の奴
などなど居るだろうがそんな奴らが3000も居るとはとても思えない
しかもコレは肝心のゴジラのシーンが殆ど無いしな
綺麗に3000オーバーだし数字弄ってるとしか思えんわ
腐ってもゴジラブランドだしコケて数少ないなら将来プレミア付くの期待して転売目的の奴
などなど居るだろうがそんな奴らが3000も居るとはとても思えない
しかもコレは肝心のゴジラのシーンが殆ど無いしな
綺麗に3000オーバーだし数字弄ってるとしか思えんわ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 18:15:15.46ID:vj0o3eLd0 数字弄ってたとしてそれでも3000ぽっちとか悲しいな
2021/08/24(火) 18:27:52.57ID:MmiiwM730
特撮原作の初のTVアニメ化としては寂しすぎる数字だな。グリッドマンとだいぶ差がついてしまった
タイトルの知名度のみで見ればゴジラの方が圧倒的に有名なのに…
タイトルの知名度のみで見ればゴジラの方が圧倒的に有名なのに…
2021/08/24(火) 20:22:34.95ID:+ok/CR9b0
AIとシンギュラポイントを取り入れて5000枚売れた完全オリジナルアニメのVIVY
AIとシンギュラポイントを取り入れて3000枚止まりのゴジラ作品、SP
何処で差がついたのか…
AIとシンギュラポイントを取り入れて3000枚止まりのゴジラ作品、SP
何処で差がついたのか…
2021/08/24(火) 20:33:48.76ID:MmiiwM730
本スレで信者が狂い始めてて草
SPはスピンオフ作品だから3000枚でも大成功とか言い始める始末
SPはスピンオフ作品だから3000枚でも大成功とか言い始める始末
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 20:47:39.46ID:vj0o3eLd0 アニゴジを彷彿とさせる信者の壊れっぷりで笑っちゃうわ
2021/08/24(火) 20:57:06.05ID:+ok/CR9b0
完全にアニゴジ信者と同じパターンの壊れ方してるなぁ…やっぱり糞アニメ愛好家って似たタイプの人間が多いのね
2021/08/24(火) 21:04:58.13ID:oVt1gMVq0
「アニゴジに売り上げで負けたゴジラアニメ」ってのはこれから先ずっと付き纏うからなぁ
2021/08/24(火) 21:46:37.58ID:u8D3bJlG0
続編とか無理だな
2021/08/24(火) 22:25:11.02ID:U+z0Xkgg0
来週以降積んでダイナゼノンをギリ超える感じかな
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 22:29:23.45ID:vj0o3eLd0 国産ゴジラはこれでまた暫く冬の時代になりそうだな
2021/08/24(火) 22:33:35.85ID:oVt1gMVq0
>>38
ダイナは6月発売の初動数値だからとっくの昔にもっと積んでるぞ
ダイナは6月発売の初動数値だからとっくの昔にもっと積んでるぞ
2021/08/24(火) 23:42:26.21ID:DhApMRzZ0
フィギュアつかない2巻が一気に減ったら笑う
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 23:43:47.62ID:Np6ddxDf0 怪獣総進撃になるはずの続編に期待しよう
2021/08/24(火) 23:50:08.15ID:QIRApHHE0
キャラとスタッフと設定を一切引き継がない別物なら期待していいかな
2021/08/24(火) 23:53:44.40ID:U+z0Xkgg0
>>40
そうなの?それ以降の数字を売りスレで見ないからてっきり超初動型なのかと
そうなの?それ以降の数字を売りスレで見ないからてっきり超初動型なのかと
2021/08/24(火) 23:57:37.03ID:8LSTQYds0
>>44
自分はダイナゼノン中盤以降の展開が好きだから3巻と4巻だけ買ってる。だから3巻以降は数字は1増えるはず
自分はダイナゼノン中盤以降の展開が好きだから3巻と4巻だけ買ってる。だから3巻以降は数字は1増えるはず
2021/08/25(水) 00:17:07.24ID:r/lYenyp0
むしろあんなつまらん内容でよく3000もいけたな…これが限定ソフビの力か
2021/08/25(水) 00:21:04.90ID:HKkk+pLL0
劇場アニメもTVアニメも微妙な結果に…新規開拓への道は遠いな日本版ゴジラ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:41:52.50ID:TfoPJGKS0 フリマアプリでソフビなしの出品ならあるよ。怪獣自体は好きだからゴジラ・ストア限定のアクリルだけほしいんだけど単体で売ってないかな。ブルーレイ買って売り上げ貢献するのは流石に嫌だ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:52:49.12ID:TfoPJGKS0 マジで海外に格安で権利売り渡したほうがいいんじゃないのか?アニゴジとかゴジラSPみたいなのしか作れないようじゃ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 03:35:59.08ID:TfoPJGKS0 https://cgi.2chan.net/g/res/2549948.htm
ふたばでどんな評価か知りたいからスレ立てしてみたよ
ふたばでどんな評価か知りたいからスレ立てしてみたよ
2021/08/25(水) 14:50:07.94ID:YChaLzMA0
>>35
似てるってか掛け持ち多いんじゃないの
似てるってか掛け持ち多いんじゃないの
2021/08/25(水) 16:51:11.99ID:fTzIsanb0
変な連中だから変なアニメを好むのか…
変なアニメを好むから変な連中になったのか…
変なアニメを好むから変な連中になったのか…
2021/08/25(水) 22:22:09.21ID:cJ0Fn/h70
ゴジラvsコングが売れてなきゃまた冬眠時代に入る所だったね
2021/08/26(木) 00:33:01.91ID:NP1cTacv0
2021/08/26(木) 01:06:19.93ID:YSOwy68X0
蓋を開ければアニゴジ未満の売上という
2021/08/26(木) 17:53:16.84ID:HaoAXZbm0
>>54
そんなもん業者じゃなければ知的ボーダーだろ
そんなもん業者じゃなければ知的ボーダーだろ
2021/08/26(木) 18:29:07.74ID:LJyv+YsG0
3話までで言っていたなら分からんでもない、次は面白くなるかも感だけは凄まじかったから
全部見終わってならどうしようもない
全部見終わってならどうしようもない
2021/08/26(木) 19:14:51.04ID:R1AAx3PK0
最終話のときの本スレなんてまさにそんなだったぞ
アニゴジと違ってこっちはよかった派がほとんどでたまにSPも大概だろ派が突っ込んでた程度
アニゴジと違ってこっちはよかった派がほとんどでたまにSPも大概だろ派が突っ込んでた程度
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:33:34.35ID:LLDJgQpa0 いちいち他作品と比べないとspを持ち上げられないってことは、つまりそういうことなんだな
2021/08/26(木) 19:59:39.43ID:2kH+wUvb0
あとvsコング公開したら
SPが全然プロレスないからvsコングがより新鮮に楽しめた
どっちも違ってどっちもいい!的なのもやたら見た
SPが全然プロレスないからvsコングがより新鮮に楽しめた
どっちも違ってどっちもいい!的なのもやたら見た
2021/08/27(金) 00:13:10.46ID:1BE2K4II0
どうせ怪獣を脇に放って嘘科学を主軸にするなら、いっそ超兵器を主役に置けばよかったのに
最初は通常兵器でなんとか頑張ってたけど、強力な怪獣が現れるにつれて、人間側もメーサー戦車やらスーパーXやらを開発していくとか
最初は通常兵器でなんとか頑張ってたけど、強力な怪獣が現れるにつれて、人間側もメーサー戦車やらスーパーXやらを開発していくとか
2021/08/27(金) 00:41:27.84ID:h2HbsTdF0
アニゴジの前日譚じゃん
こっち映像化しろよとさんざん言われてたな…
こっち映像化しろよとさんざん言われてたな…
2021/08/31(火) 10:01:59.43ID:pmqEjpyJ0
ウルティマがゴジラらしいのはガワだけでやってることほぼギドラなんだよな
ゴジラの看板下ろしてギドラをラスボスに迎えたジェットジャガーSPにしちまえばよかったのに
ゴジラの看板下ろしてギドラをラスボスに迎えたジェットジャガーSPにしちまえばよかったのに
2021/08/31(火) 16:22:31.79ID:4G+8EMPw0
おやっさんが設定に反して頭悪い行動しかしなかったのが不満かな
2021/08/31(火) 16:28:17.58ID:ejzIuApj0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 17:27:19.77ID:TPDiE3R+0 ゴジラだから棚に並べなきゃいけないという義務感から買ってる人は多いと思う
2021/08/31(火) 19:27:44.62ID:oJoPLv8c0
そういう人はアニゴジも買ってるはずだから新規層に話題になった()分だけ増えないとおかしい
2021/09/02(木) 03:51:23.89ID:v0Nw3IQO0
ハリウッドでバランやチタノザウルスを復活させてくれないかなぁ…
SPみたいな自己満足オマージュじゃなく大暴れする姿が見たいよ
SPみたいな自己満足オマージュじゃなく大暴れする姿が見たいよ
2021/09/02(木) 06:12:13.54ID:DGkoLXX40
バランはともかくチタノザウルスは海外人気高いからワンチャンあるかもよ
そもそもメカゴジラの逆襲が人気あるし
そもそもメカゴジラの逆襲が人気あるし
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:37:51.13ID:GJAUPxeP0 次のコングの敵はハリウッド人気の高いオルガ星人がチタノザウルスを操る内容にしよう
2021/09/10(金) 05:07:33.19ID:MY8d8f2u0
僕が考えた架空理論をぶつぶつ呟いて、勝手に納得されても、視聴者は冷めた目で見るしかない
一話だけならまだ許せても、何話も延々やられると流石についていけない
そもそも理論自体が荒唐無稽の張りぼてだから、視聴者に説明できないんだろうけど
一話だけならまだ許せても、何話も延々やられると流石についていけない
そもそも理論自体が荒唐無稽の張りぼてだから、視聴者に説明できないんだろうけど
2021/09/10(金) 06:52:57.26ID:9RtU+7MB0
荒唐無稽でもいいから中身までしっかり組まれたハリボテであって欲しかったね
ホントにガワだけのハリボテで最後まで引っ張るとは思わなかった
SFというよりオカルト
ホントにガワだけのハリボテで最後まで引っ張るとは思わなかった
SFというよりオカルト
2021/09/10(金) 10:41:09.63ID:IPX/O2mP0
架空理論でもそれなりにカッコいいハッタリ効かせてくれるならまだしもただの説明だからな
それを延々と何週にもわたってやられたら流石にうんざりする
それを延々と何週にもわたってやられたら流石にうんざりする
2021/09/10(金) 11:00:27.65ID:sBKmnUn90
全話見たけど脚本家とか作ってる側だけが楽しい自己完結アニメなんだろうなと思った
ゴジラって冠無しで独自にやって欲しかった
そしたら見ないで済んだ
ゴジラって冠無しで独自にやって欲しかった
そしたら見ないで済んだ
2021/09/10(金) 17:05:57.60ID:O0x0PG2a0
アニゴジ以下の大爆死で草。あれだけ必死に擁護してた信者はどこにいったのか…
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 18:51:34.25ID:q/GHjGFm0 声が大きいだけで、実態はこんなもんよ
2021/09/10(金) 19:46:02.65ID:nWbJ24CS0
楽しい楽しいSPのお話を本スレでするチャンスなのに
円盤は買ったけどコメンタリーの内容は教えない!には笑った
円盤は買ったけどコメンタリーの内容は教えない!には笑った
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 19:50:37.53ID:FjBG1jL50 実際買ってないんじゃないの
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 19:51:46.52ID:FjBG1jL50 ゴジラの次の展開が未定なのを考えると、これの2期とかやるのかな
2021/09/10(金) 21:20:48.96ID:eChSyWnQ0
コロナ禍で映画館への客入りも悪いし今頃レジェンダリーと再契約してモンスターバースのフェイズ2に向けて動いてると思う
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:44:17.14ID:q/GHjGFm0 日本では大したもの作れそうにないし、レジェンダリーと再契約してくれた方がいいわ
2021/09/10(金) 22:32:32.68ID:31YPs4Vo0
作画は凄いのに本当に残念だなあ
もうちょっと考えて工夫してくれればいいのに
でもこのアニメ会社20年くらい同じこと繰り返してるよねw
もうちょっと考えて工夫してくれればいいのに
でもこのアニメ会社20年くらい同じこと繰り返してるよねw
2021/09/10(金) 22:49:58.51ID:DhTJiOYx0
ほとんど何言ってるかよくわかんなかった
メガネっ娘がかわいかっただけ
メガネっ娘がかわいかっただけ
2021/09/11(土) 02:02:15.32ID:M/9sKwyx0
>>82
やたら時間かけて作ってるエウレカの三部作も作画は確かに凄いけど終始よくわからん設定をポエムで垂れ流してるだけで全然乗れなかった
やたら時間かけて作ってるエウレカの三部作も作画は確かに凄いけど終始よくわからん設定をポエムで垂れ流してるだけで全然乗れなかった
2021/09/11(土) 02:53:15.73ID:ZF97tyOl0
エウレカは最初のテレビ版から全部どうしようもないクソだと思うけど、
続編や映画3作も作られるってことはよっぽど強力な信者抱えてんだな
続編や映画3作も作られるってことはよっぽど強力な信者抱えてんだな
2021/09/11(土) 04:55:48.92ID:wFi+q5A40
あれはパチマネーでしょ
2021/09/11(土) 06:21:15.73ID:ld1/5bpN0
>>77
アンチが集まるこっちの前スレでは買ってコメンタリーの内容を少し書いてた人がいたのにな
アンチが集まるこっちの前スレでは買ってコメンタリーの内容を少し書いてた人がいたのにな
2021/09/11(土) 09:46:21.34ID:KNOK1GHE0
眼鏡女可愛く見えなかった
あんな黒縁ずれたら相当見辛いだろう老眼鏡みたいなかけ方のズレ眼鏡も
映画館とか前にいたら苛つく女の髪型もダサかった
あんな黒縁ずれたら相当見辛いだろう老眼鏡みたいなかけ方のズレ眼鏡も
映画館とか前にいたら苛つく女の髪型もダサかった
2021/09/11(土) 12:57:50.10ID:90S/BFMp0
キャラ掘り下げしてないから可愛いと思える場面は無かったな
ラストのドヤ顔のところも鼻についた
ラストのドヤ顔のところも鼻についた
2021/09/11(土) 15:34:38.05ID:n2KhpZTE0
某エヴァの監督のせいでゴジラがどんどんわけがわらない生物になっていってるな
別にゴジラファンじゃないから、どうでもいいと言えばいいんだが
古くからのファンは何を思うんだろうな
別にゴジラファンじゃないから、どうでもいいと言えばいいんだが
古くからのファンは何を思うんだろうな
2021/09/11(土) 17:46:37.03ID:OOouux6q0
シンエヴァが音沙汰ない頃にエヴァ要素をふんだんに盛り込めばそりゃエヴァオタも釣れるからな
シンゴジのヒットは結構な数の固定ファンがついてるエヴァの監督だから出来た一発限りの裏技みたいなもん
だからまどか要素の無いアニゴジはコケて、アニメで実績のない円城脚本のSPもコケた
シンゴジのヒットは結構な数の固定ファンがついてるエヴァの監督だから出来た一発限りの裏技みたいなもん
だからまどか要素の無いアニゴジはコケて、アニメで実績のない円城脚本のSPもコケた
2021/09/11(土) 19:07:16.42ID:q1xBMr5s0
エウレカだのシンゴジラだの関係ない他作品まで貶してるのはSP信者の人かな?
少なくともシンゴジラの方が面白かったし新規開拓にも貢献してたよ
見当違いな猿真似がスベったからって逆恨みは良くないな
少なくともシンゴジラの方が面白かったし新規開拓にも貢献してたよ
見当違いな猿真似がスベったからって逆恨みは良くないな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 21:52:51.40ID:8Yoe/2lN0 アニゴジもSPも無かったことにして、新しいアニメ作って欲しい
2021/09/11(土) 22:19:58.88ID:ELDsVKZq0
怪獣モノの醍醐味は建物がぶっ壊れるシーンにあると思っているから壊せないアニメCGではやる意味を全く感じない
2021/09/15(水) 21:15:39.51ID:YDbO+xhq0
シンゴジもアニゴジもSPも全部ウンコだろw
日本はもうゴジラ撮るな、メリケンにやってもらえ
日本はもうゴジラ撮るな、メリケンにやってもらえ
2021/09/15(水) 23:19:29.32ID:yHqo67g10
日本製ゴジライヤイヤ期かな?
2021/09/16(木) 02:16:24.87ID:6RVfl9fF0
現にシンゴジ→アニゴジ→SPと、どんどん人気下降してるからなぁ…
ハリウッド版はVSコングで完全に復活したけど
ハリウッド版はVSコングで完全に復活したけど
2021/09/18(土) 22:38:58.18ID:OD/i+ZLr0
みんな触れないけど「ゴジばん」もあるぞ!
びっくりするくらいつまらんけどね…
びっくりするくらいつまらんけどね…
2021/09/21(火) 22:08:51.04ID:Mn13rCfX0
アニゴジも色々言われるのはわかるって出来だったけど
SPは退屈だわ寒いわで観てるのが苦痛だった
なのに妙に信者が多いのはなぜ?
SPは退屈だわ寒いわで観てるのが苦痛だった
なのに妙に信者が多いのはなぜ?
2021/09/21(火) 23:50:42.08ID:74ZS3MyQ0
売上見てるとアニゴジの方が信者は多い
星を喰う者以下の売り上げだからなSP
星を喰う者以下の売り上げだからなSP
2021/09/22(水) 00:17:31.21ID:lHlWxpw00
2021/09/22(水) 01:32:54.45ID:856PUAYB0
> 退屈だわ寒いわで観てるのが苦痛だった
ホントにな
俺はただただ寒かったわ
ここまで寒いのは構成上どんでん返しさせる自信があって流石にわざとやってんだろうと少しは期待も寄せながらただ我慢して観てた
まさか本当に寒いだけで終わるとか吃驚だわ
よくこんなのでイケると思ったな制作陣
脚本のヤツ上級国民か何かじゃねーの?自己顕示オナニーが過ぎる
その辺の厨房でももうちょいマシなモノ書けるだろうよ
ホントにな
俺はただただ寒かったわ
ここまで寒いのは構成上どんでん返しさせる自信があって流石にわざとやってんだろうと少しは期待も寄せながらただ我慢して観てた
まさか本当に寒いだけで終わるとか吃驚だわ
よくこんなのでイケると思ったな制作陣
脚本のヤツ上級国民か何かじゃねーの?自己顕示オナニーが過ぎる
その辺の厨房でももうちょいマシなモノ書けるだろうよ
2021/09/22(水) 07:07:38.59ID:zi/1W3Jw0
>>99
信者って言ってもネトフリで思考停止してただ観てるだけの人たちだからな
円盤やグッズも買わないし内容語るわけでもない
円盤の売上突っ込まれたときも
「ネトフリで観れるのになんでわざわざ円盤買うんだ」って言ってたしな
信者って言ってもネトフリで思考停止してただ観てるだけの人たちだからな
円盤やグッズも買わないし内容語るわけでもない
円盤の売上突っ込まれたときも
「ネトフリで観れるのになんでわざわざ円盤買うんだ」って言ってたしな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 14:47:39.07ID:U4Jf1CGj0 2巻発売したからソフビ無しの売上がもうすぐ分かるはず
2021/09/22(水) 16:14:02.70ID:mTGumgMz0
仮に売上を維持してもアニゴジ以下なのは悲しいな
2021/09/26(日) 01:47:27.46ID:MqvpV3IQ0
ラスト4話くらいで切ったけど
作中くっそわけわかんねぇフィクションの科学談義をLINEみたいなのでしてたり、
オオタキファクトリーの男2人がずっとビーチサンダルで怪獣退治するって緊迫感が全然伝わってこず、
蜘蛛みたいな怪獣から船で逃げるときも
スマホをコンセントに繋げて銘と科学談義のLINE再開して「もうえぇわ…」となった
EDと絵は最高に良くてファイヤーラドンとかビオランテとか出てくるあの世界観でやってほしかった
CGゴジラは3作とも見に行ったけどアレのが全然マシだった
作中くっそわけわかんねぇフィクションの科学談義をLINEみたいなのでしてたり、
オオタキファクトリーの男2人がずっとビーチサンダルで怪獣退治するって緊迫感が全然伝わってこず、
蜘蛛みたいな怪獣から船で逃げるときも
スマホをコンセントに繋げて銘と科学談義のLINE再開して「もうえぇわ…」となった
EDと絵は最高に良くてファイヤーラドンとかビオランテとか出てくるあの世界観でやってほしかった
CGゴジラは3作とも見に行ったけどアレのが全然マシだった
2021/09/26(日) 08:26:01.93ID:ZDAu+gjY0
面白いならアニゴジ以下の売上にはならないからな
所詮は声が大きい少数が有り難がってるだけの作品
所詮は声が大きい少数が有り難がってるだけの作品
2021/09/29(水) 17:01:38.68ID:7WND9esL0
ダイナゼノン
1巻3167
2巻2769
3巻3955(うち限定フィギュア付き1403)
SP
1巻3095(うち限定ソフビ付き987)
2巻2248
3巻???
1巻で「ダイナと同じくらい売れてるじゃん!」と喜んでいた信者たちさあ
1巻3167
2巻2769
3巻3955(うち限定フィギュア付き1403)
SP
1巻3095(うち限定ソフビ付き987)
2巻2248
3巻???
1巻で「ダイナと同じくらい売れてるじゃん!」と喜んでいた信者たちさあ
2021/09/29(水) 17:17:43.90ID:RoRGrJjf0
やめたれw
2021/09/29(水) 17:50:45.25ID:oHju8SjC0
3巻は2000切りそう
2021/09/30(木) 19:35:33.18ID:chNq7wdx0
国産ゴジラの希望の星が…
2021/10/02(土) 11:49:20.99ID:OsEZmj+h0
次はもっとエンタメに振り切った監督と脚本にすることだな
東宝は虚淵だの円城だの変なところに頼み過ぎだ
東宝は虚淵だの円城だの変なところに頼み過ぎだ
2021/10/03(日) 20:56:29.53ID:JpHLSQuO0
>>1
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親育ちのせいで自立できない。」
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親育ちのせいで自立できない。」
2021/10/03(日) 20:56:41.02ID:JpHLSQuO0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
発達障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた!親は発達障害産んだ責任とれ!最後まで面倒見ろ!」
自己愛性人格障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親と環境と病気のせいで出世するチャンスを失った。」
自称不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
真性不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた可哀想な私」
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでアル中。」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば勉強することができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
発達障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた!親は発達障害産んだ責任とれ!最後まで面倒見ろ!」
自己愛性人格障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親と環境と病気のせいで出世するチャンスを失った。」
自称不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
真性不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた可哀想な私」
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでアル中。」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば勉強することができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」
2021/10/04(月) 10:25:31.48ID:w4Lx/sr+0
ゴジラ対メガロを大真面目に理屈付けやるために13話使ったんだスゲーとか言ってる奴を見るとゴジラコミュニティがいかに煮詰まっているか分かるな
2021/10/04(月) 12:18:50.59ID:NzP+wtSy0
そんなんただのアホやんけ…
2021/10/04(月) 13:44:03.30ID:hwm959sZ0
まあぶっちゃけ怪獣マニアって池沼モドキというか発達障害みたいなのが多いからね
知能レベルの低さも相まってこのハリボテ茶番劇が凄いモノに見えていてもおかしくない
知能レベルの低さも相まってこのハリボテ茶番劇が凄いモノに見えていてもおかしくない
2021/10/04(月) 14:30:26.21ID:G+SCKsmV0
twitter見てると、過去作要素やオマージュが出てくる度に本編の内容の良し悪しに関係なく絶賛する輩が少なくなかったな
多分そういう奴らがspを褒め称えてるんだろ
多分そういう奴らがspを褒め称えてるんだろ
2021/10/04(月) 22:07:32.42ID:OGVG5L3C0
煮詰まる
まず,「煮詰まる」という言葉を辞書で調べてみましょう。 [1]煮えて水分がなくなる。 「煮詰まる」は,煮物などでだんだんと煮汁が少なくなっていくことを言う言葉です。
それが比喩的に転じて,話合いなどで意見が十分に交わされて結論を出す段階になるという意味でも用いられてきました。
ビジネスシーンでは「議論は終局に向かっている」などのように使います。
「煮詰まる」の対義語には「行き詰まる」が該当します。「行き詰まる」は「行く道がなくなり前へ進めなくなること」を意味するため、会議でよいアイデアや意見が出なくなったときなどに「会議が行き詰まる」などと使いましょう。
「詰まる」という言い方が「煮詰まる」と似ているので、どちらも同じ意味と誤解されがちですが、本来は対義語として使う言葉です。
まず,「煮詰まる」という言葉を辞書で調べてみましょう。 [1]煮えて水分がなくなる。 「煮詰まる」は,煮物などでだんだんと煮汁が少なくなっていくことを言う言葉です。
それが比喩的に転じて,話合いなどで意見が十分に交わされて結論を出す段階になるという意味でも用いられてきました。
ビジネスシーンでは「議論は終局に向かっている」などのように使います。
「煮詰まる」の対義語には「行き詰まる」が該当します。「行き詰まる」は「行く道がなくなり前へ進めなくなること」を意味するため、会議でよいアイデアや意見が出なくなったときなどに「会議が行き詰まる」などと使いましょう。
「詰まる」という言い方が「煮詰まる」と似ているので、どちらも同じ意味と誤解されがちですが、本来は対義語として使う言葉です。
2021/10/04(月) 22:10:32.02ID:hwm959sZ0
本編を理解出来ないけど「理解出来ない」とは言えないもんだから
アレが出てきた。コレが出てきた。で騒ぐ事しか出来ないガイジ
猫じゃらしを無視出来ない猫みたいな
脊髄反射的に反応するだけの猫以下な知能の奴ら
突然流暢に語り出したりする奴も同じ
脊髄反射的に知ってる知識を並べてるだけで思考は出来ない
怪獣辞典とかエヴァの解説本とか大好きなタイプ
知識を溜め込みはするが自分で思考は出来ず脊髄反射的にそれらを吐き出すしか出来ない欠陥人間
意外とこの手のタイプ居るんだよね、どこにでも
アレが出てきた。コレが出てきた。で騒ぐ事しか出来ないガイジ
猫じゃらしを無視出来ない猫みたいな
脊髄反射的に反応するだけの猫以下な知能の奴ら
突然流暢に語り出したりする奴も同じ
脊髄反射的に知ってる知識を並べてるだけで思考は出来ない
怪獣辞典とかエヴァの解説本とか大好きなタイプ
知識を溜め込みはするが自分で思考は出来ず脊髄反射的にそれらを吐き出すしか出来ない欠陥人間
意外とこの手のタイプ居るんだよね、どこにでも
2021/10/04(月) 22:20:32.98ID:YOOq3DKq0
2021/10/04(月) 22:42:12.67ID:kkqDZ5EU0
インプットは出来るけどアウトプットは一切出来ないタイプが持ち上げてる感じか
2021/10/08(金) 04:11:43.90ID:uIiN+pj20
過去作リスペクトでジャガー巨大化したからOKって言われても、そこも全然描けてないからな
さんざん理屈捏ね回しておいて巨大化理論を構築できた訳でもなく、オリジナル通り「意志の力」で押し通した訳でもない
終盤に至ってジャガーの人格リセットで意志や心の描写からも逃げた時は、こいつら本当に何一つ描けないんだなと思った
ニセ科学講義やらドキュメンタリー風演出やら色んなことをやってるんだが
本腰入れて描き切れるものが一個も無いからあちこちに手を出しては中途で投げ出しを繰り返しているだけ
この程度のもので「情報量が多い」と錯覚する層が一定数いるんだからオタクのバカっぷりは度しがたい
さんざん理屈捏ね回しておいて巨大化理論を構築できた訳でもなく、オリジナル通り「意志の力」で押し通した訳でもない
終盤に至ってジャガーの人格リセットで意志や心の描写からも逃げた時は、こいつら本当に何一つ描けないんだなと思った
ニセ科学講義やらドキュメンタリー風演出やら色んなことをやってるんだが
本腰入れて描き切れるものが一個も無いからあちこちに手を出しては中途で投げ出しを繰り返しているだけ
この程度のもので「情報量が多い」と錯覚する層が一定数いるんだからオタクのバカっぷりは度しがたい
2021/10/08(金) 07:57:20.35ID:VOJs5o8d0
> あちこちに手を出しては中途で投げ出し
> 描き切れているものが一個も無い
マジこれな
あちこち手を出すなら、せめて主テーマはしっかりしてなきゃだがそれも不明
中身も骨も無し
空っぽのハリボテ
> 描き切れているものが一個も無い
マジこれな
あちこち手を出すなら、せめて主テーマはしっかりしてなきゃだがそれも不明
中身も骨も無し
空っぽのハリボテ
2021/10/08(金) 09:55:41.69ID:luVTh5Fc0
ハリボテ小ネタ大全集がおっさんオタの求めていたものと考えたらそれもアリだったのかも
実際はおかげで新規がまるで食い付かずに悲惨な結果になったんだけれども
実際はおかげで新規がまるで食い付かずに悲惨な結果になったんだけれども
2021/10/09(土) 23:56:55.76ID:KXW+g0W+0
まあ雰囲気に騙される層が一定数いる限り
こういう作品は無くならないんだろうな……
こういう作品は無くならないんだろうな……
2021/10/10(日) 08:09:35.28ID:4NNW4gwr0
せめてこの作品が本当に気に入ってるファンなら良いけど、円盤やグッズに金落とすでも無く、終了後も語ったり話題にするわけでもなく「これ面白かった!またやって欲しい」って言ってる輩のいい加減な意見でまたこんなの作られたんじゃ堪らない
2021/10/10(日) 08:22:42.26ID:qJls5p/m0
内容語らずに良かったとかだけの肯定的短文感想やポエマーな独り言的賛辞書いてるレスは大半が業者だよ
2021/10/16(土) 18:48:10.51ID:kClJ8C0g0
『恐竜探険隊ボーンフリー』のようにセルアニメの登場人物と実写特撮の恐竜を組み合わせることで、
アニメと実写のギャップで強く恐竜の違和感を感じることができるものであったため、本作品では
2Dのキャラクターと3Dの怪獣の作画を組み合わせることで、怪獣という異質感を出すこととなった。
なんで最終話になってサルンガが手描きになったんですかね、コンセプト破綻してんじゃん
アニメと実写のギャップで強く恐竜の違和感を感じることができるものであったため、本作品では
2Dのキャラクターと3Dの怪獣の作画を組み合わせることで、怪獣という異質感を出すこととなった。
なんで最終話になってサルンガが手描きになったんですかね、コンセプト破綻してんじゃん
2021/10/17(日) 14:01:53.98ID:Hc1PLzJ70
褒めてる人も何年かして見返したら目が覚めると思う
2021/10/17(日) 16:07:16.36ID:dEH1+t3x0
売上が出た時点で目が醒めてそう
2021/10/17(日) 17:57:54.81ID:71VA8oDw0
>>129
怪獣なんぞより、ひたすら設定を解説するだけで人間味のかけらもない登場人物の方が異質感に満ちていたんだがなあ
怪獣なんぞより、ひたすら設定を解説するだけで人間味のかけらもない登場人物の方が異質感に満ちていたんだがなあ
2021/10/20(水) 17:47:42.80ID:qtWNAlm70
『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』スペシャルトーク
出演:高橋敦史監督、円城塔さん(シリーズ構成・脚本)、笠井信輔さん
第1話から大きな盛り上がりを見せ、ストーリーや怪獣に張り巡らされた数々の謎が考察を呼び、大盛況のうちに放送を終えた『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』。この度、監督の高橋敦史さん、シリーズ構成・脚本の円城塔さんにふたたびご登壇いただきます。放送終了後の今だからこそ話せるあんなことやこんなことをたっぷり語っていただきます!
大盛況(放送終了から1クール過ぎても本スレが1スレも進まない
出演:高橋敦史監督、円城塔さん(シリーズ構成・脚本)、笠井信輔さん
第1話から大きな盛り上がりを見せ、ストーリーや怪獣に張り巡らされた数々の謎が考察を呼び、大盛況のうちに放送を終えた『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』。この度、監督の高橋敦史さん、シリーズ構成・脚本の円城塔さんにふたたびご登壇いただきます。放送終了後の今だからこそ話せるあんなことやこんなことをたっぷり語っていただきます!
大盛況(放送終了から1クール過ぎても本スレが1スレも進まない
2021/10/20(水) 22:52:22.25ID:enu/Zfky0
もし裏設定とか隠れ小ネタとか明かすなら
最初から本編でやれとしか…
最初から本編でやれとしか…
2021/10/24(日) 21:45:54.93ID:RpS235US0
今やってる仮面ライダーとかもそうだけど
なんで本業小説家って登場人物への共感や感情移入を軽視するんだろ
なんで本業小説家って登場人物への共感や感情移入を軽視するんだろ
2021/10/25(月) 00:44:56.76ID:MMtfaCbQ0
地の文(台本ならト書き)があるのが当たり前で会話を重視してないからじゃね
2021/10/26(火) 04:04:22.46ID:lRRjUCvq0
>>135
「俺の考えたすごい設定」にしか興味ないからでは
「俺の考えたすごい設定」にしか興味ないからでは
2021/10/26(火) 04:12:27.00ID:qeq57K1Q0
すごい設定。。。
目新しさもオリジナリティのカケラも無い、どこかで見たようなモノの二番煎じ三番煎じなわけだが。。
本当に凄い設定ならそれだけでも確かに価値はあると思うが円城とかいう無能にそれだけの才覚があるとは到底思えないな
目新しさもオリジナリティのカケラも無い、どこかで見たようなモノの二番煎じ三番煎じなわけだが。。
本当に凄い設定ならそれだけでも確かに価値はあると思うが円城とかいう無能にそれだけの才覚があるとは到底思えないな
2021/10/26(火) 12:04:12.46ID:y1WbZ/7O0
Q:トラックごと落ちたハベルたちが何で無傷なん?
A:シヴァ研究所で紅塵が下から上に向かって浮き上がってたよね
ええ…
A:シヴァ研究所で紅塵が下から上に向かって浮き上がってたよね
ええ…
2021/10/26(火) 12:43:54.75ID:lRRjUCvq0
はいはい紅塵紅塵
2021/10/26(火) 16:38:54.24ID:QC3shfTn0
つまりジェットジャガーは飛べるのか
2021/11/04(木) 00:57:13.90ID:2eShGeEi0
アニメは連続でコケるしVSヘドラは古臭いし東宝ゴジラの停滞感が半端ない
2021/11/04(木) 02:28:17.33ID:B+nSyzh+0
自己保身しか頭に無い老害しか居ないから凋落も必然
本当に才能のある若い芽は摘み取って来たからね
yesマンな凡人しか残って無い無能集団
本当に才能のある若い芽は摘み取って来たからね
yesマンな凡人しか残って無い無能集団
2021/11/07(日) 17:58:39.60ID:KU0Vwq2l0
vsヘドラは「とりあえず旧作オマージュしときゃオタクは喜ぶんだろ?」って感じが寒い
2021/11/07(日) 19:11:52.50ID:xgNisl570
ていうかジェットジャガー推しといいFWサルベージといい、ネットの悪ノリで持ち上げられてるのを公式が「人気がある」と勘違いしてそうなのがやべえわ…チャージマン研!じゃねえんだから
2021/11/08(月) 02:02:51.50ID:CGgk5MQs0
プレバン見てたらこれのジェットジャガーの立体情報出てたけど、見れば見るほど一般でも死ぬほど余りそうな代物だな
2021/11/08(月) 04:47:32.93ID:CksaI1050
一番出番が多かったラドンのソフビを出さないのは謎
もう冷めたから今更発売されても欲しくはないけどね
もう冷めたから今更発売されても欲しくはないけどね
2021/11/08(月) 07:41:50.07ID:YdZlOLLh0
立体物って企画から販売までものすごく時間かかるだけに
こういう見切り発車でコケた企画の商品は取らぬ狸の皮算用感が溢れまくって悲惨なことになるんだよな
キャラ物は銀さんアラレちゃんと間違えて買う人もいるから多少はなんとかなるけど
ジェットジャガーは何かと間違えて買ってくれる人がいるのだろうか
こういう見切り発車でコケた企画の商品は取らぬ狸の皮算用感が溢れまくって悲惨なことになるんだよな
キャラ物は銀さんアラレちゃんと間違えて買う人もいるから多少はなんとかなるけど
ジェットジャガーは何かと間違えて買ってくれる人がいるのだろうか
2021/11/08(月) 12:29:28.90ID:RFeqA5Cc0
>>144
見てないけど怪獣広場でクネクネタコ踊りしてそう
見てないけど怪獣広場でクネクネタコ踊りしてそう
2021/11/08(月) 21:37:58.77ID:JTpHWAZs0
見なくても差し支えない怪獣プロレスだよ
2021/11/08(月) 21:49:41.41ID:e7FNheuk0
ゴジラSPのタイトルにホイホイされたゴジラ好きの高齢者がアニメ見てがっかりしてたが
VSヘドラは気に入ったらしくアーカイブ何回も見てる
VSヘドラは気に入ったらしくアーカイブ何回も見てる
2021/11/08(月) 22:39:52.47ID:HXxiZlgV0
VSヘドラは一度で充分だわ…アナログ特撮への思い出補正無しじゃ見れたもんじゃない
2021/11/09(火) 03:46:44.51ID:8KzXcw/V0
流用着ぐるみ+流用BGM
とにかく金をかけたくないという制作側の思いを感じる
とにかく金をかけたくないという制作側の思いを感じる
2021/11/09(火) 12:03:08.11ID:jwCL6tv10
大アナゴ連呼とチャット画面でひたすら尺を稼ぐことに懸命になってたどこかのアニメスタッフに聞かせたい話ですな
2021/11/09(火) 12:39:02.92ID:A4Fs+JuE0
建物全く壊さない環境に優しいヘドラが見れるよ
2021/11/13(土) 19:15:19.37ID:+0GjUVEB0
本スレが埋まったが次スレはいらないな
2021/11/13(土) 23:50:13.40ID:x39I7y210
全くいらんw
2021/11/14(日) 15:18:26.45ID:b+5M83DX0
明かされない謎は続編で…と一縷の希望を持ってたファンも
売れ行き悪すぎて不可能だと知っちゃったからなあ
売れ行き悪すぎて不可能だと知っちゃったからなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 16:58:56.75ID:7vUN5dCa0160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 17:01:00.76ID:7vUN5dCa02021/11/15(月) 03:30:52.74ID:++OE2Nv50
ただでさえストーリーつまらんのに映像のない小説でやったらもうポエムにしかならんよ
2021/11/15(月) 06:47:04.66ID:neVD7PuY0
まぁ無理やり13話分に引き伸ばす必要がなくなる分
読みやすくはなるんじゃないかな
買わないけど
読みやすくはなるんじゃないかな
買わないけど
2021/11/15(月) 19:09:54.52ID:A/RUC9w20
本スレすら立たなくなったのか?
あんだけ面白いと騒いでたやつは結局なんだったんだ?どこ行ったんだ?
これも紅塵のせいなのか?
あんだけ面白いと騒いでたやつは結局なんだったんだ?どこ行ったんだ?
これも紅塵のせいなのか?
2021/11/16(火) 03:25:11.13ID:Q9sMqhNy0
ヒェッヒエの状態で発売される銀さんとアラレのねんどろいど速攻で投げられそう
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 13:55:42.92ID:ja0pssxX02021/11/16(火) 17:19:57.98ID:9OPh+4hy0
そもそも視聴者ですら名前も覚えてないor呼んでないキャラ出してどーすんだ
2021/11/16(火) 18:05:56.42ID:zazhpmpZ0
銘が可愛いって書き込みは結構あった
2021/11/16(火) 18:09:45.13ID:hQd/1Gf+0
「可愛い」言い続けてたら可愛く見えて来る法則を使おうとした工作員の仕業
2021/11/16(火) 18:42:54.87ID:4pk/JfNE0
銀さん、アラレ、大アナゴ
普通に固有名詞で言われていたのは怪獣の名前くらいという稀有なアニメ
普通に固有名詞で言われていたのは怪獣の名前くらいという稀有なアニメ
2021/11/16(火) 22:57:16.19ID:C8ZG1Ybl0
銘は顔だけ見れば美少女だとは思うが…
本編がズレ眼鏡とヨレたシャツでだらしない子しか見えないのがマイナス
あとEDの怪獣ファッションがダサすぎた…
本編がズレ眼鏡とヨレたシャツでだらしない子しか見えないのがマイナス
あとEDの怪獣ファッションがダサすぎた…
2021/11/16(火) 23:27:07.25ID:TbEIsRrg0
キャラといい怪獣シーンといいどうしてグリッドマンやダイナゼノンみたくやれないのか
2021/11/20(土) 17:13:53.57ID:6u1s8eWk0
ゴジラVSコングの予告編再生数、1億回突破記念
2021/11/20(土) 18:51:59.59ID:KAS13PlM0
BiSHが紅白でこの糞アニメのOP歌ったら一発逆転(しないと思う)
2021/11/27(土) 03:47:37.49ID:hE+78Gbn0
今年全話観たアニメのなかでは今のところワースト
2021/11/27(土) 06:27:51.41ID:AvVOhvix0
>>171
亀レスだが、FWの失敗経験とシンゴジの成功体験が大きかった
ただ、リアリティさが重視される実写と、ハッタリの効いた映像性が重視されるアニメでは求められているものが全然違うので、
単純にシンゴジのやり方をそのままアニメに持ってくれば良いというわけではない
アニメはハッタリでナンボなんだから、グリッドマンみたいに美少女キャラを出したりヒーローアクション満載にするのが正解
まあ一度当たったものをガンガン出し続ける東宝の傾向から考えて、暫くはシンゴジみたいな地味で退屈な映像路線が続くでしょうなぁ
亀レスだが、FWの失敗経験とシンゴジの成功体験が大きかった
ただ、リアリティさが重視される実写と、ハッタリの効いた映像性が重視されるアニメでは求められているものが全然違うので、
単純にシンゴジのやり方をそのままアニメに持ってくれば良いというわけではない
アニメはハッタリでナンボなんだから、グリッドマンみたいに美少女キャラを出したりヒーローアクション満載にするのが正解
まあ一度当たったものをガンガン出し続ける東宝の傾向から考えて、暫くはシンゴジみたいな地味で退屈な映像路線が続くでしょうなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 09:30:37.01ID:53xgAKt30 シンゴジを意識するのは別に構わないけど、描写がしょぼいよ
だから余計にシンゴジの二番煎じ感がする
だから余計にシンゴジの二番煎じ感がする
2021/11/29(月) 13:06:11.40ID:3YiWjRQL0
構わなくねーよ
シンゴジから5年しか経ってないのに受けたからってだけで丸パクするやつがあるか
シンゴジから5年しか経ってないのに受けたからってだけで丸パクするやつがあるか
2021/11/29(月) 23:01:41.68ID:zGQbIvz00
ごめん
シンゴジっいうの知らんけど
普通におもしろくないですS.P
シンゴジっいうの知らんけど
普通におもしろくないですS.P
2021/11/30(火) 00:06:44.76ID:MOPCfIuF0
シンゴジも庵野バフありきの面白さだけどな
円城には庵野ほどのブランドはないからシンゴジ路線でも多くの信者が流れてこない
円城には庵野ほどのブランドはないからシンゴジ路線でも多くの信者が流れてこない
2021/11/30(火) 12:29:36.43ID:fVsWJVwJ0
シンゴジは政治劇をある程度楽しめたが、SPの方はひたすら理論の羅列を人物に会話させてるだけの話だからなぁ
まあそもそも円城に脚本させるつもりは無かったんだから仕方ないが、それを入れても物語を作るの下手すぎるだろう
まあそもそも円城に脚本させるつもりは無かったんだから仕方ないが、それを入れても物語を作るの下手すぎるだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 14:52:27.97ID:uZOXLpQU0 なぜ脚本まで請け負ってしまったのか
SF理論が本人以外に理解できないほど難解だというなら、脚本の人が理解できるようにマイルドにしたものを出せばいいだけだと思うんだけど
SF理論が本人以外に理解できないほど難解だというなら、脚本の人が理解できるようにマイルドにしたものを出せばいいだけだと思うんだけど
2021/11/30(火) 18:06:16.98ID:wI8zf/670
>>180
それな
シンゴジは庵野ブランドが受けたって言われるけど、普通にゴジラと庵野色が上手く混ざった良作だった
小難しい雰囲気で会話させてたらシンゴジラになると勘違いして作るとこうなるといういい見本
それな
シンゴジは庵野ブランドが受けたって言われるけど、普通にゴジラと庵野色が上手く混ざった良作だった
小難しい雰囲気で会話させてたらシンゴジラになると勘違いして作るとこうなるといういい見本
2021/11/30(火) 18:19:03.98ID:Fm1EXw8t0
2021/12/01(水) 02:33:05.18ID:8zp7eRrx0
2021/12/01(水) 07:46:03.66ID:bcmVMKXe0
何でゴジラのアニメって地味で制作陣のオナニーみたいなのしか出来ないんだろう
主な理由として
・ユーザーが実写に求めているものと、アニメに求めているものを理解出来ていない
・製作費が少なすぎて派手な映像を作れない
が挙げられるんだろうけど
主な理由として
・ユーザーが実写に求めているものと、アニメに求めているものを理解出来ていない
・製作費が少なすぎて派手な映像を作れない
が挙げられるんだろうけど
2021/12/01(水) 08:09:37.53ID:5wPejlKT0
インタビューから察するにアニゴジもSPもメインスタッフが「ゴジラをダシに○○がやりたい」感があったからだろな
ゴジラへの愛が無い
ゴジラへの愛が無い
2021/12/01(水) 10:05:41.96ID:bcmVMKXe0
>>186
アニゴジなんか超分かりやすいじゃん
「ゴジラで進撃の巨人をやりたい」
ただそれだけの安直な企画
進撃は人間側でも巨人を撃破、時には無双が可能だからこそ成り立つ話なのであって、
核すら無力のゴジラではそもそも話が成り立たない
アニゴジなんか超分かりやすいじゃん
「ゴジラで進撃の巨人をやりたい」
ただそれだけの安直な企画
進撃は人間側でも巨人を撃破、時には無双が可能だからこそ成り立つ話なのであって、
核すら無力のゴジラではそもそも話が成り立たない
2021/12/02(木) 11:37:45.86ID:W47jv93Z0
今だから言えるけどアニゴジも
引き合いに出すような面白い作品でもなかったよな
徒労感しか残らんかった
引き合いに出すような面白い作品でもなかったよな
徒労感しか残らんかった
2021/12/02(木) 12:56:08.24ID:v9RxvlWk0
そうだとしてもそれでSPの評判が上がるわけではない
2021/12/02(木) 13:01:20.18ID:P9r2IGfN0
2021/12/02(木) 14:24:07.70ID:ES2IuWzs0
アニゴジもつまんねえしこれ以上無い比較対象だろうが
2021/12/02(木) 16:50:36.14ID:vLF5qG4x0
そもそもアニゴジってのがわからないんだが…
さくらももこのやつ?
さくらももこのやつ?
2021/12/02(木) 17:03:22.56ID:8hg1zGC80
アニゴジ下げでSPを上げようとか見え透いてるよな
これだから高卒のアホは駄目なんだよ
これだから高卒のアホは駄目なんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 18:28:35.02ID:zgzMd+zt0 どっちもつまらない
2021/12/02(木) 18:51:36.53ID:v9RxvlWk0
ゴジラが題材になっている
キャラクターが何について喋っているかが分かる
この2点で天地の差がある時点でな
キャラクターが何について喋っているかが分かる
この2点で天地の差がある時点でな
2021/12/02(木) 23:22:22.25ID:xj+6aWoJ0
高卒はなんの努力もしてないしな
常識ってもんが無いんだわ
常識ってもんが無いんだわ
2021/12/04(土) 01:13:29.15ID:pcJnNsUF0
アニゴジもSPももう少し予算かければ良かったのに
2021/12/04(土) 02:28:16.69ID:K+7ECEdx0
予算は十二分にかかってたでしょ
そもそもの方向性がダメって話
そもそもの方向性がダメって話
2021/12/04(土) 21:36:24.12ID:46QFiGqA0
>>197
予算かけてメカゴジラシティの作画クオリティが上がってうれしいか?
予算かけてメカゴジラシティの作画クオリティが上がってうれしいか?
2021/12/05(日) 00:52:45.64ID:HlYBSJUs0
メカゴジラシティが変形して超巨大メカゴジラに!って展開も考えたけどやめた
ってインタビューで言ってたあたり予算の問題ではないな
ってインタビューで言ってたあたり予算の問題ではないな
2021/12/05(日) 01:54:37.20ID:QQODMlbw0
つまりどれだけ予算積まれてもガスタンク工場は避けられないクソアニメってことか
2021/12/05(日) 05:49:31.61ID:gmouYKpg0
超巨大メカゴジラは厨二病ぽいと判断されたからガスタンクになったんだっけか
2021/12/05(日) 09:05:04.76ID:yiq+3FdG0
原作もっと尊重しろ
2021/12/05(日) 16:49:17.23ID:gmouYKpg0
厨二病判断した結果がガスタンクかよ…となった
2021/12/06(月) 02:25:56.91ID:gvVKA44K0
キャラが死んでる駄作
2021/12/07(火) 07:52:53.59ID:N8DBqK3T0
つかアニゴジの世界観そのものが厨二設定なんだから、その位厨二要素出してる方が違和感無いんだよ
メカゴジラさえ出してれば全然評価が違ったのに
メカゴジラさえ出してれば全然評価が違ったのに
2021/12/07(火) 08:10:28.73ID:MtTtUq2U0
その点ちゃんとメカゴジラを出したS.Pってやっぱ名作だよな
2021/12/07(火) 12:28:00.61ID:N8DBqK3T0
2021/12/07(火) 16:06:02.91ID:hv+TEQF90
ちゃんとサブタイトルで決戦機動増殖都市と明かしてるので
タイトル詐欺にはあたらない
タイトル詐欺にはあたらない
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 16:51:02.54ID:QGSLr8kY0 >>207
冗談キツいっす
冗談キツいっす
2021/12/07(火) 17:19:56.16ID:EH2UMA/I0
最弱怪獣に貶められ後半は文字通りスライム枠と化したラドン
特に害もないのに害獣扱いで駆除され2話で出番が終わったアンギラス
特に活躍できないままゴジラや人類に殺されまくったマンダ
ゴジラに次ぐ怪獣と位置づけられながら怪獣戦を一切せずにOS結晶串刺しを3回天丼したサルンガ
へドラメガロカマキラスを合わせて魔改造されたのに本筋に全く関係ないクモンガ
ただの蛾の群れに成り下がったモスラ
シンゴジの二番煎じに徹した上に極少ない活躍すら赤い画面で全体像が見えないゴジラ
ぶん投げで視聴者にとどめを刺すメカゴジラ
怪獣の扱いの軽さは過去に例を見ないぞこのアニメ
特に害もないのに害獣扱いで駆除され2話で出番が終わったアンギラス
特に活躍できないままゴジラや人類に殺されまくったマンダ
ゴジラに次ぐ怪獣と位置づけられながら怪獣戦を一切せずにOS結晶串刺しを3回天丼したサルンガ
へドラメガロカマキラスを合わせて魔改造されたのに本筋に全く関係ないクモンガ
ただの蛾の群れに成り下がったモスラ
シンゴジの二番煎じに徹した上に極少ない活躍すら赤い画面で全体像が見えないゴジラ
ぶん投げで視聴者にとどめを刺すメカゴジラ
怪獣の扱いの軽さは過去に例を見ないぞこのアニメ
2021/12/07(火) 17:24:23.89ID:ewlFMCAw0
プテラノドンのラドンとかエメゴジを笑えないくらい酷い
2021/12/07(火) 18:54:35.48ID:q3YtaHJ90
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 19:17:04.29ID:QGSLr8kY0 正直なところ、6話くらいまでは不満点がありながらもそれなりに楽しめた
そっから先は無理
そっから先は無理
2021/12/07(火) 19:30:52.81ID:N8DBqK3T0
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 16:05:53.08ID:rlW0LA5J0217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 21:17:46.52ID:ZuKqpnZQ0 >>213
今でも13話かけてメガロやったんだとか言って持ち上げてる輩がいるけどな
今でも13話かけてメガロやったんだとか言って持ち上げてる輩がいるけどな
2021/12/09(木) 23:33:12.03ID:zv6F+b4x0
>>217
言い訳の行き着く先に黒歴史ギリギリのメガロが待ってるのホンマ草
言い訳の行き着く先に黒歴史ギリギリのメガロが待ってるのホンマ草
2021/12/10(金) 22:11:54.70ID:xvXM1IYH0
第42回日本SF大賞の最終候補作に選ばれたってよ
うん、よかったね
だからと言って見返すつもりも再評価するつもりも全く無いけどね
ttps://twitter.com/SFawardentry/status/1468189908842213382
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うん、よかったね
だからと言って見返すつもりも再評価するつもりも全く無いけどね
ttps://twitter.com/SFawardentry/status/1468189908842213382
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 22:41:50.90ID:v4w+gmFe0 あの売上と人気で受賞したら、それはそれで面白いな
2021/12/11(土) 00:42:27.61ID:KeyBi4Sc0
星雲賞にも脚本家が呼ばれて裏設定披露トークショーとかやってたしその手の界隈にはウケいいのかな
2021/12/11(土) 03:48:02.42ID:OFEGqkIi0
この作品を楽しむには、頭の良さとかSF教養とかゴジラ知識なんて本当は要らない
脚本家と同じ感性を持ってるかどうかだけ
すごく狭い層にしか刺さらない作品
脚本家と同じ感性を持ってるかどうかだけ
すごく狭い層にしか刺さらない作品
2021/12/11(土) 06:33:35.10ID:HPmvNbzD0
>>219
どこもかしこもお友達が馴れ合うだけの村社会って感じだな
どこもかしこもお友達が馴れ合うだけの村社会って感じだな
2021/12/11(土) 07:39:11.59ID:Q8g9waYy0
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 13:27:39.93ID:ax9egKkQ0 アホなお前らには理解できない星雲賞受賞作品様だぞ。つまらないと思うようなお前らがアホな逆張りなだけ
2021/12/11(土) 14:12:59.94ID:iPVDCV9+0
じゃあなんであんなに売上低いんですかね
酷評されてたアニゴジに大差つけられけるけど
酷評されてたアニゴジに大差つけられけるけど
2021/12/11(土) 15:02:31.85ID:HPmvNbzD0
2021/12/11(土) 16:51:38.90ID:GTPy0Qdg0
2021/12/11(土) 20:25:02.44ID:JtRnXcFY0
引くに引けなくなってる感あるよね
最初に面白い面白いさんざん言っちゃって
最初に面白い面白いさんざん言っちゃって
2021/12/12(日) 04:41:13.27ID:qMM1RKUE0
完全にアニゴジと同じタイプのファンがついてるの草
なんかそういう連中を惹きつけるヤバさがあるのは間違いないな
なんかそういう連中を惹きつけるヤバさがあるのは間違いないな
2021/12/12(日) 06:30:28.35ID:pkKwz9Ws0
それファンじゃなくて業者
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 12:06:07.50ID:GmFyHN4h02021/12/12(日) 13:38:50.78ID:og4cDnWO0
頭おかしい奴にも派閥があるってだけでそんな不思議なことにも思えんが
2021/12/12(日) 13:53:35.34ID:koRoCSgo0
ガノタみてーなもんだろ
2021/12/12(日) 14:11:33.50ID:EMpstc8t0
これもてはやしてる層は低学歴だろ
高卒や中卒は人間未満だから発言させるなよ
高卒や中卒は人間未満だから発言させるなよ
2021/12/12(日) 14:52:03.84ID:TWXCSAUl0
2021/12/12(日) 17:54:50.92ID:6eIl9kJ10
>>236
いやシリーズの中で派閥あるよねってこと
いやシリーズの中で派閥あるよねってこと
2021/12/12(日) 18:03:10.68ID:3NbdNE+R0
最終学歴が高校ってありえんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 19:17:43.57ID:+OabYf2l0 >>223
円城って審査員と仲良いの?
円城って審査員と仲良いの?
2021/12/17(金) 23:29:41.09ID:lKPyu8fY0
だからSFは嫌われる
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 21:41:22.42ID:/2bmyvRP0 これほど具体的な意見無しで担がれていたアニメを知らない
2021/12/23(木) 17:29:10.28ID:r24RFIG80
BiSH解散だとよ
ゴジラのOP歌ったのにな
ゴジラのOP歌ったのにな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 17:40:05.27ID:0/iXuXp40 最後の年にクソアニメのOP担当させられるとか悲しいなぁ
2021/12/24(金) 00:58:56.42ID:/O0YKNDV0
DISHは紅白に初出場だな
2021/12/24(金) 05:16:35.36ID:/O0YKNDV0
ゴジラVSコングがアカデミー賞の視覚効果賞で最終候補にノミネートされた
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 08:36:35.20ID:XAY3huTW0 vsコングがアカデミー賞候補とか、なんの権威があるのかよく分からない日本SF大賞の候補で喜んでる信者が馬鹿みたいじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 13:45:54.48ID:32UMePB002021/12/24(金) 14:53:52.39ID:z8xVUm8e0
いまやってるルパン三世の押井守脚本の話がゴジラSPを思い出させる
自分のオナニーを見せびらかしたいだけでアニメとしてぜんぜん面白くない
ゴジラSPと同じでルパン三世のブランド借りて好き勝手やってるところもそっくり
自分のオナニーを見せびらかしたいだけでアニメとしてぜんぜん面白くない
ゴジラSPと同じでルパン三世のブランド借りて好き勝手やってるところもそっくり
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 23:23:39.77ID:KXT45NHi02021/12/26(日) 15:35:37.87ID:PoiIxEG60
2021/12/26(日) 16:08:46.33ID:CSMNV4BT0
もうちょっと魅せ方はあったと思う
あと主人公が銀さんでヒロインがアラレちゃんなのは狙ってやったにしても何故と言わざるを得ない
あと主人公が銀さんでヒロインがアラレちゃんなのは狙ってやったにしても何故と言わざるを得ない
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 16:13:55.20ID:hF0oEbnJ0 キャラクターデザインはジャンプ系列で連載してる漫画家がやってるから、銀さんもアラレちゃんも間違いなく知ってる
流石にパクろうとはしないだろうから、上からの指示でそういうデザインにしたんだろうな
東宝なのかボンズなのかは知らんが
流石にパクろうとはしないだろうから、上からの指示でそういうデザインにしたんだろうな
東宝なのかボンズなのかは知らんが
2021/12/27(月) 22:46:40.77ID:Qwc+qFFl0
なんかオタクがずっと早口で喋ってるから聞き疲れる
そんなアニメ
そんなアニメ
2021/12/28(火) 16:05:11.66ID:fmXso1Mt0
面白かったけど詰め込みすぎた
なんとなくこうかなぁと考察できる事はあるが全体的に説明不足だった
2クールあればちょうど良かったかも
なんとなくこうかなぁと考察できる事はあるが全体的に説明不足だった
2クールあればちょうど良かったかも
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 16:18:45.26ID:0z+2B5Ls0 >>254
引き延ばしてやっとこさ13話作ったのに、2クールあればいいとか正気か?
引き延ばしてやっとこさ13話作ったのに、2クールあればいいとか正気か?
2021/12/28(火) 16:22:58.06ID:nUhPlvuU0
無いモノを捏ねくり回して何かあるはずとか考えちゃうバカ真面目馬鹿タイプなんだろう
発達障害に多い
発達障害に多い
2021/12/28(火) 16:56:01.68ID:bsNApFkd0
これが面白くないやつはSFが理解できないだけ
とか擁護してた馬鹿がいたけど、昔からのSFファンほど面白くないだろう
SF要素まったくなくて変なチャットしてるだけなのに
せめて怪獣バトルだけでもよければまだ見れたかもしれないが、それも毎回ちゃんと描写せずに逃げてたからな
とか擁護してた馬鹿がいたけど、昔からのSFファンほど面白くないだろう
SF要素まったくなくて変なチャットしてるだけなのに
せめて怪獣バトルだけでもよければまだ見れたかもしれないが、それも毎回ちゃんと描写せずに逃げてたからな
2021/12/28(火) 19:08:15.08ID:mWEDOcRw0
登場させるだけー
設定語るだけー
なんだコレ。。
設定語るだけー
なんだコレ。。
2021/12/29(水) 00:32:23.29ID:90Fyuv8D0
アニゴジの時に痛烈に思ったんですけどね、やっぱ東宝怪獣映画テンプレは合理的で良く出来ているんですわ
門外漢がまったく別のやり方でとかイキっても太刀打ちできない
今後新作を作るなら、基本があってこそのアレンジだと意識してやってもらいたい
門外漢がまったく別のやり方でとかイキっても太刀打ちできない
今後新作を作るなら、基本があってこそのアレンジだと意識してやってもらいたい
2022/01/01(土) 15:23:05.97ID:GkaI52iO0
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12172.jpg
2021年ベストアニメ投票でライバル扱いしていたVivyやダイナゼノンに大きく差をつけられて43位
それにもまして情けねえのは50作の中で唯一の1位投票なし
2021年のベストに選んだ奴が1人もいなかったというクソアニメに相応しい投票結果になったな
2021年ベストアニメ投票でライバル扱いしていたVivyやダイナゼノンに大きく差をつけられて43位
それにもまして情けねえのは50作の中で唯一の1位投票なし
2021年のベストに選んだ奴が1人もいなかったというクソアニメに相応しい投票結果になったな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 16:44:04.69ID:MGNIv5Mp0 あんなに持ち上げられてたのになぁ
信者はどこに行ったのか
信者はどこに行ったのか
2022/01/01(土) 19:07:38.29ID:r4mldPYC0
うおおお!ジェットジャガーだあああ!と空騒ぎしてた爺どもが今となっては悲しい
2022/01/02(日) 02:47:30.85ID:+GlqmQQm0
キャラが出ただけで喜べるのは知能が幼児な発達障害だけ
2022/01/02(日) 20:26:05.39ID:pWfzQORc0
あんなに面白い面白い言ってたのになw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 13:38:35.55ID:rjbI60M80 やっぱりクソアニメじゃないか
2022/01/03(月) 14:25:42.00ID:I7fPtvTZ0
2022/01/03(月) 14:42:02.45ID:cQUEvOZi0
票が少なすぎて何の意味も無いランキング
2022/01/03(月) 16:18:18.31ID:TMzKgp/60
視聴者のレベルが下がって本格SFが理解されない冬の時代だね
2022/01/03(月) 17:45:49.36ID:dY5G0lvP0
冬の時代はハゲ散らかしたおまえの頭の方だろがwww
2022/01/03(月) 17:47:21.77ID:I7fPtvTZ0
2022/01/03(月) 17:53:58.91ID:lVwRIvYz0
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 18:42:07.17ID:p8gIQBHF02022/01/03(月) 18:53:31.59ID:LUVW1aMs0
>>267
なお海外大手アニメサイトの投票でも選外
なお海外大手アニメサイトの投票でも選外
2022/01/09(日) 21:09:51.31ID:tyJ4sJTI0
ゴジラS.P 仮面ライダーリバイス ルパン三世PART6の1クール目
もう小説家(笑)にメイン脚本を任せるの止めようよ・・・
もう小説家(笑)にメイン脚本を任せるの止めようよ・・・
2022/01/22(土) 21:09:05.38ID:9CmcdjL20
だね
2022/01/28(金) 15:56:13.94ID:KXI6fzy70
2022/01/28(金) 17:07:15.44ID:Q+MCl/150
風と共に去った
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 17:11:54.20ID:A/XIcsSo0 >>276
理解できる自分が凄いと持ち上げるための作品が、実は全然人気なくて駄作だということが売上によってハッキリしてしまったから、退散したんでしょ
1巻はソフビ効果もあって多少売れたから無理矢理擁護する輩もいたが、2巻以降は擁護も無くなったな
理解できる自分が凄いと持ち上げるための作品が、実は全然人気なくて駄作だということが売上によってハッキリしてしまったから、退散したんでしょ
1巻はソフビ効果もあって多少売れたから無理矢理擁護する輩もいたが、2巻以降は擁護も無くなったな
2022/01/28(金) 22:29:49.17ID:/iMRu+ck0
発達障害あるある
2022/02/10(木) 22:43:05.50ID:+2n+sv+00
つまらない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 15:13:21.88ID:rrJ0t58n0 二期やるらしいな
2022/02/11(金) 20:27:53.22ID:6FpYZ3/Y0
別世界線の人間がいるな…
2022/02/21(月) 22:22:05.08ID:gaQtAuTe0
おっ低学歴か?
2022/03/01(火) 19:10:48.90ID:R6CJtS8s0
山崎貴か…
こいつ持ち上げてる発達障害とか関わり持ちたくねえな
こいつ持ち上げてる発達障害とか関わり持ちたくねえな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 12:21:59.38ID:zkbxTYey0 3期やるらしいな
2022/03/02(水) 12:38:29.39ID:ugawQJz80
山崎のガイジ向け作品群にゴジラが仲間入りか
2022/03/04(金) 01:30:05.97ID:sDCNAU+80
VFX-JAPANアワード2022 TV・配信番組アニメCG部門 最優秀賞受賞おめでとう!
2022/03/17(木) 01:30:05.41ID:vkDjT99F0
つらい
2022/03/30(水) 01:30:04.99ID:CyfT9VcJ0
なにそれ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 11:30:36.13ID:Jz1aKtVl0 このアニメではオマンコ見れますか?
2022/04/07(木) 11:36:19.62ID:5ncnIZjo0
気温上がって頭故障したか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 11:40:59.80ID:Jz1aKtVl0 なんだよオマンコ出でてこねえのかよ
見ねえよ
見ねえよ
2022/04/20(水) 11:40:03.43ID:x+SwfBAk0
うんうん
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 09:18:53.21ID:s8PrzG3g0 こ
2022/05/07(土) 09:37:05.32ID:ghNwNxuX0
なにそれ?
2022/05/20(金) 09:56:17.81ID:RlbZJrDC0
しらん
2022/06/02(木) 09:58:12.59ID:7NtgrIrx0
なにそれこわい
2022/06/15(水) 09:58:04.02ID:cr6HCvPX0
なるほどね
2022/06/28(火) 09:59:05.59ID:ZfByyw6g0
やっぱり
2022/07/11(月) 09:59:05.55ID:gY1T+d990
誰
2022/07/24(日) 10:06:05.24ID:jKy39qga0
しね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 20:21:11.66ID:R5vG/ROp0 小説買ってる奴いて草
あんなアニメ見せられても目が覚めないとかヤバいよ
あんなアニメ見せられても目が覚めないとかヤバいよ
2022/08/02(火) 00:14:08.48ID:3DLVUcT60
筋金入りなんだろう…
2022/08/02(火) 01:36:30.27ID:irHN4U940
媒体的に文章で出版したほうが適性ある話だったしそれはいいんじゃね
ぼくのかんがえたさいきょうのせっていをアニメで延々と説明台詞で流す方に無理があったわけなんだし
アニメはやらず小説だけで展開していた方が被害が少なくて済んだけどさ
ぼくのかんがえたさいきょうのせっていをアニメで延々と説明台詞で流す方に無理があったわけなんだし
アニメはやらず小説だけで展開していた方が被害が少なくて済んだけどさ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 07:13:42.72ID:mu/PzfBT0 文章であっても延々と設定垂れ流すだけとかクソつまらないんですがそれは
2022/08/02(火) 07:53:41.59ID:8evWV84w0
SFは物語における単なる舞台装置だからね
それ自体がメインになっちゃうのは作者のオナニー
しかもストーリーがおざなりともなればもうそれは物語とは言えず只のクソ
ぼくのかんがえたさいこうのさいえんすふぃくしょんせっていどうよ!(ドヤァ
まあ凝った設定自体を愉しむジャンルってのはあっても良いと思うよ
でもコレは二番煎じどころじゃない何の目新しさも無い詰まらない設定だけを勿体付けて引っ張って尺を無駄に埋めた内容の薄いペラッペラのハリボテ
ゴジラである必要も感じられない=往年の名作シリーズに泥を塗った
よくこんなゴミをビッグタイトル使って発表しようと思えたな
脚本家は首吊って詫びろ
それ自体がメインになっちゃうのは作者のオナニー
しかもストーリーがおざなりともなればもうそれは物語とは言えず只のクソ
ぼくのかんがえたさいこうのさいえんすふぃくしょんせっていどうよ!(ドヤァ
まあ凝った設定自体を愉しむジャンルってのはあっても良いと思うよ
でもコレは二番煎じどころじゃない何の目新しさも無い詰まらない設定だけを勿体付けて引っ張って尺を無駄に埋めた内容の薄いペラッペラのハリボテ
ゴジラである必要も感じられない=往年の名作シリーズに泥を塗った
よくこんなゴミをビッグタイトル使って発表しようと思えたな
脚本家は首吊って詫びろ
2022/08/06(土) 23:26:04.54ID:MQhhUTIQ0
>>306
それは流石に通報案件
それは流石に通報案件
2022/08/10(水) 06:47:51.28ID:YLI2cqfy0
2022/08/14(日) 10:10:00.75ID:+Hb4Tynn0
シンギュラポイントの副題見た瞬間に「あ、これはアニゴジの悲劇再びかな」と思った
その予想を一歩もはみ出すことなく終わったアニメだった
その予想を一歩もはみ出すことなく終わったアニメだった
2022/08/15(月) 08:31:07.00ID:KD5WDrIe0
シュミレーションでがっかり
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 11:00:46.44ID:sFb+R5mW02022/08/15(月) 18:53:39.28ID:Fj1KbGsy0
>>311
「これゴジラが舞台装置でロクに活躍しないパターンなんじゃ…」と予想したらズバリだった
ただ怪獣はそこそこ色々と出てきてくれたので放送中は楽しめたよ
アニゴジみたいに既存ファンへの悪意は感じなかったし
もちろん虚無アニメには変わり無いので、もう一度見直すとかは勘弁だ
壁の染みを数えるレベルの無意味な時間になる
「これゴジラが舞台装置でロクに活躍しないパターンなんじゃ…」と予想したらズバリだった
ただ怪獣はそこそこ色々と出てきてくれたので放送中は楽しめたよ
アニゴジみたいに既存ファンへの悪意は感じなかったし
もちろん虚無アニメには変わり無いので、もう一度見直すとかは勘弁だ
壁の染みを数えるレベルの無意味な時間になる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 06:37:36.53ID:63RxbI1v02022/08/29(月) 06:46:11.26ID:/lWk9+ot0
俺も
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 14:27:05.02ID:w7CJgajx0 未だに目が覚めてない奴もいるし、それよりはマシよ
2022/08/29(月) 16:36:03.22ID:0BGafjQn0
未だに目が覚めないとかもう宗教の域だな
2022/09/06(火) 01:05:06.59ID:V5sFU+Mp0
星雲賞おめでとうございます
2022/09/06(火) 02:04:06.01ID:0gLzyMpK0
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 19:33:16.82ID:rdtgbgRe0 おめでとうってここアンチスレなんだけど
信者は巣に帰れ
信者は巣に帰れ
2022/09/17(土) 21:16:06.76ID:StazDm9/0
本スレ落ちたままだしアンチも存在意義を失って消えるんだしええやろ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 21:28:12.11ID:++JPytuy0 自分たちは本スレで少しでも否定意見があるとアンチはアンチスレ行けって騒いでたくせに、平気な顔してアンチスレで場違いなことするとか正気か?
恥ずかしくないの?
というかスレないなら立てればいいだけだろ?
分かったらさっさと失せろ
恥ずかしくないの?
というかスレないなら立てればいいだけだろ?
分かったらさっさと失せろ
2022/09/18(日) 04:51:43.85ID:TkePLOIP0
>>321
逆だろ
アンチスレに居るべき人間がずっと本スレを荒らしてて、そのことを容認(黙認もも含む)してたんならここに信者が来ても文句言えなくね?
どっちも許さない(間違ってる)と主張して初めてお前に正当性が出来る
逆だろ
アンチスレに居るべき人間がずっと本スレを荒らしてて、そのことを容認(黙認もも含む)してたんならここに信者が来ても文句言えなくね?
どっちも許さない(間違ってる)と主張して初めてお前に正当性が出来る
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 06:59:30.79ID:0V5TueLn0 >>322
だから否定意見言っただけでアンチスレにいるべき人間って解釈が間違ってんだよ
批判意見をアンチとして封殺し住み分けだ何だと言っておきながら自分らは何食わぬ顔でアンチスレに来るのが頭おかしいって言ってんの
いいからさっさとスレ立てろよ
まさかスレも立てらんないのか?
だから否定意見言っただけでアンチスレにいるべき人間って解釈が間違ってんだよ
批判意見をアンチとして封殺し住み分けだ何だと言っておきながら自分らは何食わぬ顔でアンチスレに来るのが頭おかしいって言ってんの
いいからさっさとスレ立てろよ
まさかスレも立てらんないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 07:01:36.71ID:0V5TueLn0 御託はいいからスレ立てろ
それで全部解決だ
それで全部解決だ
2022/09/18(日) 07:05:00.36ID:TkePLOIP0
>>323
うわ、話が通じない奴だ
うわ、話が通じない奴だ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 07:07:13.79ID:0V5TueLn02022/09/18(日) 07:14:28.76ID:TkePLOIP0
>>324
立てたらどうせまた荒らすんだろ?
立てたらどうせまた荒らすんだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 07:16:42.34ID:0V5TueLn0329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 07:19:18.50ID:0V5TueLn0 まあどうせ批判意見が出ただけでアンチだー荒らしだーって騒ぐんだろうが
2022/09/18(日) 07:26:53.50ID:4TCNJv/e0
クソアニメに相応しいスレの流れ
2022/09/21(水) 18:03:24.43ID:JCAPRvBO0
スレ立てればいいだけの話なのにわざわざアンチスレまで来るのか信者は
頭ヤバいな
まあ次スレ立たなかったってことはスレ立てたところで誰もいないだろうが
頭ヤバいな
まあ次スレ立たなかったってことはスレ立てたところで誰もいないだろうが
2022/10/04(火) 18:10:04.00ID:IUbP0ciI0
あるあるw
2022/10/17(月) 19:10:05.23ID:pSmASeB+0
エロい
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 15:43:25.68ID:mAo95kTH0 今更ながら観たのだが、もしかして本スレ無い?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 15:54:42.60ID:Jz2V/wQk0 ここはアンチスレであって質問板ではねーんだよ
さっさと失せろボケナス
さっさと失せろボケナス
2022/10/24(月) 16:14:00.05ID:174lW61T0
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 12:08:27.56ID:8LOPHA7o02022/10/25(火) 12:35:33.35ID:RUQDclIV0
2022/11/07(月) 13:42:05.72ID:2KWYCyck0
またか?
2022/11/07(月) 16:23:16.31ID:0BmXbgqr0
山崎貴か
はぁ糞糞糞オブ糞
はぁ糞糞糞オブ糞
2022/11/20(日) 17:30:04.77ID:lbo74rMO0
なにこれ?
2022/12/03(土) 18:37:05.60ID:1ttzurST0
おはよう
2022/12/16(金) 19:44:05.59ID:u+L1gacD0
いいね
2022/12/29(木) 20:51:06.18ID:vmGR7Lzi0
知らん
2023/01/10(火) 21:58:03.67ID:82MrabgD0
しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています