1:182レスCP:0
【コテハン】無差別学歴談義vol.137【雑談】
- 1 名前:矢上川 2024/08/24(土) 14:02:26.95 ID:+LmjbWcX
- 押し寄せるスクリプトに対抗する人類の最終防衛線スレです
前スレ:
【コテハン】無差別学歴談義vol.135【雑談】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1606014767/
【コテハン】無差別学歴談義vol.136【雑談】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1703903842/
- 173 名前:カルタ首相 2025/02/20(木) 17:43:39.19 ID:yRqg+33T
- グッイブニング!エビバディー。アイムカルタ。
なんか閑古鳥が鳴いてるので、やって来たよ。
今、学歴板のみならず、どこも景気悪いね。
- 174 名前:エリート街道さん 2025/02/20(木) 19:46:53.06 ID:xquX3/Xj
- 派遣社員
- 175 名前:エリート街道さん 2025/02/25(火) 20:48:24.19 ID:NUmosO3D
- 大東亜帝国は、Fランです!
- 176 名前:エリート街道さん 2025/03/05(水) 00:33:53.04 ID:StzPpQ29
- 【Fラン大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
大東亜帝国は、日東駒専の格下になります。
- 177 名前:エリート街道さん 2025/04/02(水) 14:51:19.44 ID:Twtyj+QK
- 純資産7000万円台準富裕層
日々、安心安穏体制
なんとか1億円台富裕層いきたい
そういえば東京キティって
今何してるんだろう?
- 178 名前:エリート街道さん 2025/04/12(土) 11:48:45.42 ID:kHFDZJxe
- 2005年くらいまでにいたここにいたコテハンに
ちゃんと活躍して個人名が売れてるヒトっているの?
論文とか科研費出版じゃなくて商業出版ベースで
- 179 名前:エリート街道さん 2025/04/12(土) 11:50:05.45 ID:kHFDZJxe
- >>162
みんとさんは心臓の急性疾患で亡くなったんだっけか
- 180 名前:矢上川 2025/04/15(火) 12:32:06.61 ID:3PusfGuo
- あげー(´∀`∩)↑age↑
- 181 名前:エリート街道さん 2025/04/29(火) 09:35:07.82 ID:xwnApRpV
- 【「Fラン大東亜帝国」とは?】
「Fラン大東亜帝国」とは、主に関東の中堅私立大学のグループを指し、以下の大学が含まれます。
• 大:大東文化大学
• 東:東海大学
• 亜:亜細亜大学
• 帝:帝京大学
• 国:国士舘大学
これらの大学はスポーツが盛んなことでも知られ、また、比較的入りやすい大学とされることから、受験の際にセットで語られることが多いです。
学歴フィルターが厳しい一部の企業では「大東亜帝国以上」「日東駒専以上」などの基準が設けられることもあります。
もう少し上位の大学群として「日東駒専(日大・東洋・駒澤・専修)」があり、それ以上には「MARCH(明治・青山・立教・中央・法政)」や「早慶上理(早稲田・慶應・上智・東京理科)」といったグループがあります。
- 182 名前:エリート街道さん 2025/05/09(金) 17:47:10.65 ID:M2DQg08T
- 過疎スレで半コテ状態で色々書いてたらキモい奴に目つけられて
俺の個人情報特定されまくった
国定個人の発言としてみると口ひらくごとに情報が漏れる…
俺の日記帳になってたんだわ。やべーわ。書きすぎた
俺の市まで出てる。市は言ってないのに状況から判断だろう
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
4:225レスCP:3
【就職はアメリカ大統領?】神戸大学に行けずそして、早稲田大学慶應義塾大学…3【宇宙飛行士?】
- 1 名前:エリート街道さん 2025/03/12(水) 08:47:59.79 ID:J3bzLYD2
- ,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,! そりゃ世界最強「ネ申戸」は、くさいウジ虫烏合の衆の私大「慶O」や「草稲田」より色々つおいに決まってるじゃないかwww?
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、 数字で遊びなさんなってwww
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
シンタロー・イシッパラ
- 216 名前:エリート街道さん 2025/05/05(月) 07:32:22.19 ID:G5mw/80V
- >>2
終わった私大笑
- 217 名前:エリート街道さん 2025/05/05(月) 10:47:33.28 ID:cikg4jae
- ガイジではなく、八百八町。
- 218 名前:エリート街道さん 2025/05/06(火) 11:00:49.68 ID:yNPYYNAa
- >>1
もう神大様に全部捧げましょう
東京が世界一の都市といわれるということは、世界のほかの国は一地方にこれだけの都市機能を集約させることが非効率なのでやらないということの裏返しなんですよね
ニューヨーク都市圏の人口が1,900万人で大阪都市圏の2,200万人よりも300万人も少ないわけだが、世界中の誰もが東京とは5桁違いにニューヨークに興味があるわけで…
だから神戸大学様に完全に負けるのだな実に色々と可哀想だが
- 219 名前:エリート街道さん 2025/05/07(水) 12:19:58.16 ID:G3pP1k7O
- >>2
終わった私大笑
- 220 名前:エリート街道さん 2025/05/07(水) 21:18:46.54 ID:i5eqwfZj
- >>1
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)と早稲田の広末涼子と小保方晴子はどこに勤務してるの?
http://m.facebook.c...a.riho?locale2=ja_JP
http://www.linkedin...originalSubdomain=jp
http://ja.javhub.ne...97%E3%82%85%E3%82%8A
http://ja.javhub.ne...97%E3%82%85%E3%82%8A
http://ja.javhub.ne...97%E3%82%85%E3%82%8A
- 221 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 06:53:23.35 ID:LY0ZPezf
- 慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はシンガポール在住でBank of Singaporeに勤務してるの?
http://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
http://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp
http://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
http://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
http://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
- 222 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 12:06:36.88 ID:HfX7vOHz
- 躍動の会も私立大学も京都もその他もすべてムダ
お見通しなのである
- 223 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 20:47:31.99 ID:DP8OTTeR
- >>2
ヒヒヒヒヒッwwwwwwwwwwww
悲報ワタク王者慶応さん、神戸大に100%蹴られていた
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1745235399
- 224 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 21:43:56.59 ID:CJ5r8j8M
- >>2
終わった私大笑
- 225 名前:エリート街道さん 2025/05/09(金) 17:04:16.87 ID:QSJGIeSP
- 2001年度より、学習院大学・学習院女子大学・日本女子大学・立教大学・ 早稲田大学の5大学は、幅広い学修機会提供のために学部レベルでの本格的な単位互換制度(f-Campus)をスタートさせました。
5大学はいずれも本部キャンパスが近接しており、学生がフットワークを使って通うことができる環境にあることを活かして、直接、他大学の授業に参加することによる新たな学修意欲の昂進や、複数の大学からの参加による授業の活性化等、様々な学修効果を目指しています。
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
6:157レスCP:2
法政大学について語ろう 【Part.18】
- 1 名前:エリート街道さん 2025/03/14(金) 22:58:47.08 ID:0ZRceEXN
- ※前スレ
法政大学について語ろう 【Part.1】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/
法政大学について語ろう 【Part.2】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1557037734/
法政大学について語ろう 【Part.3】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1585420578/
法政大学について語ろう 【Part.4】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1614818841/
法政大学について語ろう 【Part.5】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1631001471/
法政大学について語ろう 【Part.6】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1644184657/
法政大学について語ろう 【Part.7】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1674565152/
法政大学について語ろう 【Part.8】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697929454/
法政大学について語ろう 【Part.9】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1703396299/
法政大学について語ろう 【Part.10】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1707620056/
法政大学について語ろう 【Part.11】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1711870668/
法政大学について語ろう 【Part.12】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1718328958/
法政大学について語ろう 【Part.13】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1721096330/
法政大学について語ろう 【Part.14】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1722749617/
法政大学について語ろう 【Part.15】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1723498238/
法政大学について語ろう 【Part.16】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/
法政大学について語ろう 【Part.17】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1732999342/
- 148 名前:エリート街道さん 2025/05/06(火) 08:50:34.62 ID:EKxQhfFN
- ★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
内容紹介
「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。
そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。
従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
- 149 名前:エリート街道さん 2025/05/06(火) 19:01:49.74 ID:L3GMTle7
- 【2024年度学部学生数大学ランキング】
( )内の値は在籍学部学生数(単位:人)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1位:○日本大学(66,871)
2位:○早稲田大学(38,029)
3位:○近畿大学(35,227)
4位:○立命館大学(34,600)
5位:○明治大学(32,731)
6位:○東洋大学(30,757)
7位:○慶應義塾大学(28,789)
8位:○法政大学(28,619)★
9位:○東海大学(28,555)
10位:○関西大学(27,918)
11位:○中央大学(26,669)
12位:○同志社大学(26,514)
13位:○関西学院大学(24,737)
14位:○帝京大学(22,517)
15位:○龍谷大学(20,798)
16位:○立教大学(19,808)
17位:○青山学院大学(19,677)
18位:○福岡大学(18,992)
19位:○神奈川大学(18,330)
20位:○専修大学(17,739)
21位:○東京理科大学(16,754)
22位:○京都産業大学(15,487)
23位:○名城大学(15,157)
24位:●大阪大学(15,059)
25位:○駒澤大学(14,372)
26位:●東京大学(14,058)
27位:○中京大学(13,441)
28位:○東京農業大学(12,832)
29位:●京都大学(12,752)
30位:○明治学院大学(12,478)
31位:○国士舘大学(12,449)
32位:▲大阪公立大学(12,398)
33位:○上智大学(12,352)
34位:●九州大学(11,710)
35位:○大東文化大学(11,550)
36位:●神戸大学(11,460)
37位:○東北学院大学(11,395)
38位:●北海道大学(11,238)
39位:○神戸学院大学(11,196)
40位:○愛知学院大学(11,106)
41位:○中部大学(11,009)
42位:○関東学院大学(10,968)
43位:○國學院大學(10,840)
44位:●東北大学(10,720)
45位:●広島大学(10,645)
46位:○桜美林大学(10,589)
- 150 名前:エリート街道さん 2025/05/06(火) 20:03:11.96 ID:L3GMTle7
- 東大の70年ぶりの新学部もそうですが、AI時代においてリベラルアーツ(教養・人文科学)の重要性はむしろ増していると言われています。理由はいくつかあります:
1. AIにできない領域を補う
AIは情報処理やパターン認識に優れていますが、「人間らしさ」や「意味づけ」「価値判断」は苦手です。哲学・倫理・歴史・文学などのリベラルアーツは、こうした人間の深い理解を育てる土台になります。
2. 創造性や批判的思考が必要になる
AIを「使うだけ」の時代から、何に使うべきかを考える時代に変わってきています。これは批判的思考、倫理的判断、文化的文脈への理解が求められるということ。リベラルアーツはこうした能力を育てます。
3. 異なる分野をつなぐ力
現代社会の課題は複雑で、多くの領域が交差します。リベラルアーツの教育は、**異分野を統合して考える力(インターディシプリナリー思考)**を養います。これはAI単独では難しい力です。
4. 共感力やコミュニケーション力の基盤
AIには「共感」ができませんが、人間同士の信頼関係や説得には不可欠です。文学や歴史、心理学を通じて人の感情を理解する力は、リーダーシップや教育、対人支援など多くの分野で重要です。
要するに、AIが「考える道具」なら、リベラルアーツは「何をどう考えるべきか」を教えてくれる存在です。
- 151 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 00:03:53.37 ID:sEw/UlpS
- 2024年有名企業400社実就職率ランキング JGマーチ関関同立 | 日東駒専
http://toyokeizai.net/articles/-/849327
上智大 33.6%※
同志社 32.5%※
明治大 29.8%※
青学大 26.5%
立教大 26.0%
関学大 24.9%※
中央大 24.2%※
立命館 21.9%※
学習院 21.5%
法政大 20.8%
関西大 18.4%※
────────
日本大 10.0%※
東洋大 9.6%
駒澤大 7.8%
専修大 7.5%
※:院卒含む
- 152 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 12:22:26.98 ID:iNkZ7YHO
- 東京仏学校(法政大学)は、「司法省学校(東京大学)の後進校的な性格を持ち」
東京仏学校 (とうきょうふつがっこう) は、1886年 (明治19年)に設立された、フランス学(仏蘭西学、略して「仏学」)および法律学を修めるための旧制高等教育機関。現在の法政大学の前身校の一つ。
「11月に同学会が神田区小川町の東京法学校の正面に東京仏学校を設立した(初代校長は古市公威)[8]。同校は1885年(明治18年)に旧東京大学に統合された官立の仏法系学校・司法省法学校の後身校的な性格をもち、フランス語で教授する法律科を有し、司法省からは年間5,000円の補助費が支給されていた。」
- 153 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 12:36:14.46 ID:iNkZ7YHO
- 古市 公威(ふるいち こうい、嘉永7年閏7月12日(1854年9月4日) - 昭和9年(1934年)1月28日)は、日本の学者。工学博士。
帝国大学工科大学初代学長。
東京仏学校(法政大学の前身の一つ)初代校長。
土木学会初代会長、日本工学会理事長(会長)
理化学研究所第2代所長。
東京帝国大学名誉教授。
男爵。
土木行政の改善を図り、土木法規を制定するなど、技術上・行政上に非凡の才能を振るい、近代土木界の最高権威とされる。
フランス留学中下宿先の女主人が全く休まず勉強する姿を心配して、少し休むように言うと
【私が一日休めば、日本は一日遅れるのです】
(古市公威:土木工学の初代の日本人教授)
古市公威の自宅
応接間は天窓があって自然光が差し込む。かつて、ここで古市先生は能を演じたそう。
http://i.imgur.com/NoCYF52.jpeg
古市公威賞:
東京大学工学系研究科 社会基盤学専攻で優れた修士研究に授与される
東京大学正門から左に進んだ所にある古市公威(こうい)像。三島由紀夫の本名、平岡公威(きみたけ)は、この人を尊敬した三島の祖父が付けた。
古市賞を受賞した学生は、古市の銅像の掃除をすることが慣例
http://i.imgur.com/dxOPDSE.jpeg
http://i.imgur.com/EiUHiCb.jpeg
http://i.imgur.com/OP3G5qF.jpeg
仕事というものは、ひとりでできるものではなく、多くの人の協力によってできあがる。古市一人の功績であるように記し、ほかの人々の功績を見失うのは大きな誤りだから伝記の話は断るように。(土木学会初代会長 古市公威)
HASEKO-KUMA HALL(東京大学)
http://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/box/box08/
http://i.imgur.com/nz8eXAi.jpeg
- 154 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 18:51:34.60 ID:DtfQVOcF
-
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /∥y∥\ アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ∥∞∥ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
- 155 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 19:32:06.67 ID:sEw/UlpS
- ■法律学校開校の歴史
1880年 4月 東京法学社 (現・法政大学)
1881年 1月 明治法律学校(現・明治大学)
★箕作麟祥
(和仏法律学校(現・法政大学)初代校長)
蕃書調所(東京大学の前身)主席教授職(今の総長格)に任命され、その基礎を確立する。
★ギュスターヴ・エミール・ボアソナード
(法政大学の学祖、東京法学校(現:法政大学)初代教頭)
■明治大学の創設者達
◯岸本辰雄
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E8%BE%B0%E9%9B%84
「戊辰戦争に従軍後、1869年、箕作麟祥★の共学塾に入門。翌1870年、貢進生として鳥取藩の推薦を受け、大学南校(後の東京大学)に入学。1872年、新設の司法省明法寮(後に司法省法学校)に第一期生として入学。ジョルジュ・ブスケ、ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★らにフランス法を学び1876年卒業。」
◯宮城浩蔵
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E6%B5%A9%E8%94%B5
「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★の弟子」
◯矢代操
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E4%BB%A3%E6%93%8D
「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★の弟子」
■明治大学がこの世に姿形が無い頃の法政大学(東京法学社)の広告
http://i.imgur.com/yVT1CBk.jpeg
『東京日日新聞』
- 156 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 19:44:29.58 ID:DtfQVOcF
- 「東京四学」
http://hendensha.com/?p=3099
今では東洋大学「洋大」=名門と云われても想像つかないかもしれませんが、
戦前期旧制学制期、東大、慶応、早稲田、東洋で「東京四学」と云わしめ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも呼ばれた事実があります。
http://hendensha.com/?p=4181
東洋大学は、当時、東京大学、慶応大学、早稲田大学、と並び「東京四学」と呼ばれ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも謳われた学舎であった。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
- 157 名前:エリート街道さん 2025/05/08(木) 21:39:37.37 ID:sEw/UlpS
- 法政GISは、新早稲田SILS、上智FLAと共に東大「UTokyo College of Design」(全て英語講義)の併願先として選ばれ得る学部
東大 70年ぶりの新学部 再来年秋に設置へ 5年間の一貫教育課程
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250404/k10014770311000.html
東京大学に、70年ぶりとなる新しい学部が再来年秋に設置されることになりました。学部から大学院修士まで5年間で一貫して学ぶ新しい教育課程で、授業はすべて英語で行い、国内外から優秀な学生を集めて国際的な競争力を高めていく方針です。
東京大学は4日会見を開き、再来年9月に新たな教育課程として、「UTokyo College of Design」という名前の学部を東京 文京区のキャンパスに設置すると明らかにしました。
学部4年と大学院修士1年のあわせて5年間の一貫教育で、さまざまな社会課題に取り組む人材を育成するとしています。
学部長には、東京大学としては初めて外国人の教授が就任し、定員100人のうち半数は海外の留学生を想定しています。
授業はすべて英語で行われ、最大で1年間、企業でのインターンシップや留学など学外の学びも課すことにしています。
学生の選抜は現在の筆記試験とは別の形の試験を行い、9月の秋入学を導入するということです。
東京大学が新たな学部を設置するのは1958年の薬学部以来およそ70年ぶりです。
東京大学では、2049年までに外国人学生の比率を学部で3割、大学院で4割以上に引き上げる目標を示していて、国内外から優秀な学生を集めて国際的な競争力を高めていく方針です。
藤井輝夫総長は「人類社会が直面する課題には1つの学問領域では解決できない。世界中から学生に来てもらい、学びに対する新しいニーズにしっかりと応えていきたい」と話していました。
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄