X



はじめの一歩●Round797●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/02(日) 00:24:04.57ID:gh2WVa/g0

過去スレやテンプレは>>2-5あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/02(日) 00:28:08.42ID:gh2WVa/g0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738089271/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738335770/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738921808/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739582875/
過去スレ
2025/03/02(日) 00:32:09.10ID:gh2WVa/g0
ipolog.jog.buttobi.net/
一歩スレログ保存庫
2025/03/02(日) 00:43:39.97ID:09veQmiT0
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
2025/03/02(日) 00:44:20.50ID:09veQmiT0
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.01.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
2025/03/02(日) 08:35:02.06ID:UuVqSxkr0
>>1,4
スレ立てテンプレ貼り乙乙
2025/03/02(日) 09:13:40.68ID:i0U2rzBM0
もう一歩や鷹村になんだかんだあって
「これが僕のはじめの一歩だ!」

でいいよ
2025/03/02(日) 20:00:17.03ID:0z0K4BXb0
堕作
2025/03/02(日) 22:49:56.40ID:3hDcAbtc0
https://www.oricon.co.jp/news/2287012/full/

はじめの一歩、一億部突破
「道半ばの漫画ですので…」


まだまだ楽しませてもらえるということ、我々読者の高まるジョージ先生への期待よな
2025/03/02(日) 23:27:05.89ID:+itJjHoj0
レッドブルーの方が面白いまである
2025/03/03(月) 18:06:15.11ID:a/pvRLnm0
138巻で一億部達成の時点で一億部超え作品の中で一巻辺りの売り上げ最下位なのに
このまま連載続けたら200巻で累計1億500万部とかになってジョージが恥ずかしい思いをしてしまうから打ち切ろう
2025/03/03(月) 18:49:52.93ID:pzjYdlMe0
1億500万いけば良い方だね
200巻まで出してようやく実質1億だろう
13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1335-ZQBx)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:22:10.83ID:4cukFVYN0
風神て空振りばっかなイメージなんだが…
2025/03/04(火) 00:42:12.79ID:aeZzmWgr0
1億部は同じ年にキングダムも達成してそっちに話題持っていかれてた印象
しかも向こうは一歩の約半分の巻数での1億部だからな
2025/03/04(火) 01:23:54.63ID:iaVBC1H80
>>14
あっちはあっちでワープや兵が畑から出てくるだの悪い意味でのネタもあるけどなんだかんだで楽しみ
休載はあってもページ数一桁とかもないし
2025/03/04(火) 04:36:09.41ID:DePNQt+E0
一歩引退後も未練タラタラで読んでたアホが多いんだろうな
数年前から続いてた一連の間柴編を殆ど知らんから負けても何とも思わん
5年前の千堂対ゴンの出来が酷すぎて当時はガッカリした
2025/03/04(火) 05:57:35.90ID:STiJDWQ90
なんだと!?あれから5年経ったのか
2025/03/04(火) 07:15:17.07ID:MocXt0mOd
間柴が死んでからもう5年か……
ってなるよそのうち
2025/03/04(火) 09:41:50.37ID:fqAu5kPl0
むかーし36巻買った時に3000万部突破!の帯が付いてたんだよ
それくらい売れてる勢いがあった

135くらい?で1億部ってことは単巻75万部
そんなに売れてるわけねぇよなぁ

ホークと戦後編で多少ブーストがかかっても特に100巻以降のゴミみたいな部分は単巻5万くらいだろ
2025/03/04(火) 11:36:26.81ID:gN6a/i5/0
ネットによる漫画の不正搾取されていた時代だからね
時代背景も留意しないと思考が浅はかになる
2025/03/04(火) 11:44:03.48ID:9/LKr8sI0
面白い冗談だね 吉本入れば?
2025/03/04(火) 12:51:44.71ID:sRd7lrfR0
キングダムは絵柄が苦手で読んでない
でも一歩の現在の絵柄もあんま好きじゃないんだよなあ
キャラが全員童顔化してるし、何故か下半身がすげーヒョロヒョロになった
試合中はともかく、ギャグシーンとかで鷹村青木村久美トミ子らの脚がヒョロヒョロしてると何でかわからんが下ネタ感がすげえから嫌い
2025/03/04(火) 13:21:47.00ID:sgwxP2qmM
今の絵は、足が大人の細さではなくて子供の足のようで、好きじゃない
上半身も、以前は肩幅がしっかりあって胸板のぶ厚さが強調されていたけれど、今は薄っぺらに角ばっているだけでちっとも強そうに見えない
実際の超軽量級のボクサーがヒョロガリだからといって、漫画でそれをやるのはセンスが無い
2025/03/04(火) 13:44:49.12ID:8BcbGpUI0
>>22
だってフェザーの軽量じゃん
昔の一歩は皆ムキムキでヘヴィみたいな体格でおかしかった
2025/03/04(火) 13:51:03.81ID:sgwxP2qmM
鷹村も頭デカのヒョロヒョロ足になっているよ
2025/03/04(火) 15:35:38.66ID:yzPO75hC0
世界的に一番選手層の厚いライト級はリミットが61.23kg
最軽量のミニマム級は47.63kg以下
フェザー級はリミット57.15kgで最軽量よりははっきりライト級に近く選手層も厚くなる階級だよ
ボディビルダー体型は誇張でも逆に身長160台の選手がヒョロヒョロになる階級でもないって
2025/03/04(火) 18:31:32.03ID:rdMzR5k4H
キングダムはホウケン戦後は勢いなくなるかなと思ったけど桓騎のエピソードとかで話をきっちり盛り上げるのはすごいと思った。
2025/03/04(火) 20:31:26.80ID:mCzmNV7Kd
はじめの一歩は日常系だからな
盛り上がるとか必要ないんや
面白おかしい漫画みたいなことは現実に期待してろや
はじめの一歩はリアルなんだよ
2025/03/04(火) 20:33:36.54ID:GhoXzSH50
スパーは千堂がリカルドダウンさせたし宮田もダウンさせてバランス取るよね
2025/03/04(火) 20:38:07.93ID:Hj871QH40
今週も休載だっけ
2025/03/04(火) 21:30:34.03ID:WAI38XHP0
どうせなんの進展もないから休載みたいなもんよな
2025/03/04(火) 22:03:34.18ID:iDrWN2Xja
医師「刺激を与え続ければ目覚める可能性がある」
久美「ちんちんシコシコ」
この流れか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bd-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 22:28:33.99ID:HsarOfTx0
もう四半世紀以上前の話だが、フェザー級で越本選手がチャンピオンのノーウッドに挑戦する試合をテレビで観た。
ヒョロガリの越本対ガチムチのノーウッドで、明らかにカラダの厚みが違う。
試合もチャンピオンの一方的内容で、バンタム以下とは明らかに違う世界の壁を感じた。
自分ならその壁の厚さ高さに絶望して、ボクシングは辞めるくらいの壁。
だからこそ、その後もボクシングを続けて世界のベルトを巻いた越本選手を尊敬してる。
2025/03/04(火) 23:47:26.72ID:M1E2u9bV0
越本は180近いのにフェザーだろ
57キロとか病気レベルじゃん
2025/03/05(水) 00:05:56.10ID:fZwzFoqo0
しゃあないよなあ
一歩にとっての一番はボクシングやもん

なにはともあれ間柴なんとかなりそうでよかった
2025/03/05(水) 00:12:53.12ID:fZwzFoqo0
にしてもほんま話進まんな
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 00:28:56.71ID:bH+bLDbg0
千堂は、婆ちゃんがもう長くなくて生きてる内に世界チャンピオンにならなきゃいかんってとこだな

なんか最近のはじめの一歩おもしれえな
2025/03/05(水) 00:43:46.44ID:fZwzFoqo0
面白い面白くない以前に話ぜんぜん進まないのはほんまあかん

千堂はばあちゃんにあんたの孫は世界一の男やで~て姿見せたいんだろうかね
けどこれ千堂にフラグ立ったろ
2025/03/05(水) 00:46:26.96ID:pmsbUpmL0
ヒゲ生やした速水みたいで弱そうになったなリカルド
2025/03/05(水) 00:48:49.31ID:pmsbUpmL0
つーか一歩やっちまったな
間柴の面会なんかよりボクシングの試合観る方が大事って久美に自白しちゃった
完全にオワタ
2025/03/05(水) 00:52:22.14ID:nBsmnTCE0
マジバレ
リカルド来日、飯村が通訳
間柴、命は取りとめる
リカルド大阪城周りランニング中に千堂とバッタリ、飛びかかろうとするもこらえて走り去る千堂
以上
42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b6b-LV4z)
垢版 |
2025/03/05(水) 00:52:35.67ID:Pl9eNzi30
GW前に始まりそう
楽しみ!
なんだかんだ、最近一番続きが気になる
2025/03/05(水) 00:58:16.50ID:agAoAoqC0
>>41
今週3Pくらい?
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ba1-q1XS)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:04:56.52ID:/lttKMZZ0
お前ら負けてばっかだなw
2025/03/05(水) 01:15:53.77ID:fZwzFoqo0
>>40
病院行ったって間柴まだ面会できる状態じゃないじゃん
なんもできなくてもただそばにいて悲しみを分かち合うってのが久美にとっての正解なんだろうけど一緒にいてもなんもできないからその間に他の大事なことやるってのだってもう一つの正解やで
──てな合理的な理屈は女さんには通じないので久美と一歩は少なくとも一旦は破局やね
でもこいつらまだ付き合ってもないんすよ

>>43
18ページ
2025/03/05(水) 01:25:44.44ID:i1O6M0XHH
>>34
現WBOフェザー級チャンプのエスピノサは身長185cmだけどな
2025/03/05(水) 01:32:20.44ID:ucGGJcIC0
>>46
マジでアホくさいわ
体重だけでなく身長制限も設けろつうの
2025/03/05(水) 01:53:12.12ID:tfUea9ds0
クソアホド無神経でクソワロタwwwwwwwwwwww
もう可哀想で見てられん
別れろマジで人生って無駄にしすぎ
2025/03/05(水) 01:56:37.02ID:tfUea9ds0
ってなんで絶対王者リカルドがわざわざ日本に来てるんだよ
ネリと京之介くらいの差あるのに
せんでょがメキシコいけや
2025/03/05(水) 01:56:43.52ID:N7g/eoub0
2019年の初めには一歩のパンチドランカー疑惑を断定不能→気持ちの問題でウヤムヤにしながら
今また懲りもせず倒れたキャラの予後の行方なんかで中途半端に煽ってるが
そんな話は手を出せば出すほど『あしたのジョー』に見劣りする

ジョーとは対照的な主人公を創り出して最後の連載チャンスに臨んだ初心をまず忘れてるな
2025/03/05(水) 02:06:37.14ID:bg5LTjka0
今週は城に作画持ってかれて力使い果たしたか?
2025/03/05(水) 02:06:45.34ID:yX/QiXBZ0
千堂負けてばあちゃんは死んで間柴は植物人間になって久美とは自然に会わなくなってようやく一歩は人外になるんだな
2025/03/05(水) 02:09:44.77ID:bg5LTjka0
生き死になら千堂もこれでさよならだろうな
2025/03/05(水) 02:45:31.07ID:N7g/eoub0
しかしまあこれで休載明け2週目も18ページなら
休載ペースと背景(描くアシの数)増やしてでも減ページは極力避けると決めたのかもな
2025/03/05(水) 02:48:59.18ID:JNZcN9wA0
リカルドから強者オーラ消えすぎだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb44-qjRe)
垢版 |
2025/03/05(水) 02:57:35.39ID:5y25VqDa0
>>52
なんかもうシリアス一辺倒だな
そんな深刻なマンガだったっけ
引退描いてから7年も掛けてこの展開かよっていう
2025/03/05(水) 02:58:30.99ID:ygNpJymM0
飯村女史のこと忘れてなかったのがビックリ
2025/03/05(水) 03:12:53.24ID:9t1xDbEc0
代わりに板垣が久美のもとにいってNTRやね
2025/03/05(水) 03:33:23.31ID:tfUea9ds0
間柴は植物人間なって妹に迷惑かけるくらいならあの世さっさといけ
2025/03/05(水) 03:41:00.11ID:7X5QxvrW0
一歩の性格の悪さが遺憾なく発揮されててワロタ
2025/03/05(水) 03:52:26.07ID:9t1xDbEc0
別に一歩は千堂の試合見なくてもいいだろ
嫁になる女より大事か?
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb44-qjRe)
垢版 |
2025/03/05(水) 04:08:50.61ID:5y25VqDa0
大事なんだってさ
頭おかしいんだよ
2025/03/05(水) 04:11:47.93ID:XrvpkEot0
大雨から晴天(好天)になったのは、全てが「好転」する象徴か
リカルドの顔が良く言えば柔和に、悪く言えば覇気がなくなっており、千堂と対照的だったな
千堂のばあちゃんがシんだか危険な状態なら、千堂はランニングどころではないと思われ、ばあちゃんは女先生が看ており、更にばあちゃんから「喝」を入れられた状態と推定する
2025/03/05(水) 04:25:38.36ID:X4omRLhH0
この感じだと久美は紀ちゃんルートかね……
2025/03/05(水) 05:06:24.79ID:KDO1Npxo0
16ページじゃないか?
まあ16あればちゃんと内容はあるのは喜ばしい
背景が多用されてて笑うけどw
この調子でせめて話が読めるページ数はキープして欲しいものだ
試合始まっても大丈夫なんかね
2025/03/05(水) 05:33:36.89ID:ngjjT4SEM
30数年連載してあしたのジョーの模倣かあ
67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ff-Y5YW)
垢版 |
2025/03/05(水) 06:46:08.45ID:d7AnQI+80
間柴ロザリオ終わったらマジでサクサク進むなどんだけ捨て試合だったんだと
あと漫画とはいえ飯村は千堂のランニングコースと時間をチャンピオンにぶつけるなよ冷める
2025/03/05(水) 06:57:46.86ID:jEP6AmGO0
>>41
進展が・・・
2025/03/05(水) 07:06:53.14ID:jEP6AmGO0
>>61
今試合が大事なのは千堂であって一歩はただの傍観者なんだけどな
泰平の指導に現地観戦必須とかないだろ
2025/03/05(水) 07:14:47.20ID:aZ8IxRGY0
それにしても盛り上がらないな
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4122-sJ/j)
垢版 |
2025/03/05(水) 08:21:35.91ID:syKwT18U0
>>47
制限する必要ないじゃん
身長で決まるなら王者はガリガリカマキリだらけになってるけど、そんなことないし
リーチをひたすら活かしたいだけのセコイ奴が筋肉つけずにチビと戦ってるたけで、
筋肉が少ないからパワーもスピードも耐久力もたかがしれてる
2025/03/05(水) 08:26:47.06ID:OfZgSvp9a
>>64
絶対インポなんかと一緒にならないほうがいいお互い不幸になるだけ

下手すりゃ要介護者3人抱える羽目になる(障害者の兄、老衰の一歩母、パンチドランカー一歩)
2025/03/05(水) 08:35:17.80ID:UMYb3YXa0
1回別れてもうボクシングしかないって再起する流れか
2025/03/05(水) 08:38:53.71ID:KDO1Npxo0
多分何だかんだ間柴は社長娘が引き取って1人なら大丈夫だからと別れないんだろう
そもそもまだくっつく話をやってないんだけどw
75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-PGrb)
垢版 |
2025/03/05(水) 08:42:13.44ID:iOXLw2iN0
久美さん(´・ω・)カワイソス

面会可能になったら連絡します。いつになるか分からないけど。
都合が悪かったり予定がある日ってあります?

2日ほど東京を離れます。大阪で千堂さんの世界戦がありますので。

分かりました…
ツーツーツーツーツー

完全に終わりだわ、この2人!
2025/03/05(水) 08:44:59.57ID:zAarlZh6r
別れるも何も最初から付き合っていない
久美は真田あたりとくっつけとけ
2025/03/05(水) 09:04:57.24ID:5zNV6S3WM
男の仕事や価値観・生き様を頭から否定するヒロインなど要らない
一歩はボクシング一筋に戻るのがよい
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7950-q1XS)
垢版 |
2025/03/05(水) 09:07:34.04ID:ZU45T4Z20
ジョージ強すぎる
来週も楽しみ
2025/03/05(水) 09:16:46.63ID:T3VBqdiF0
千堂の世界くらいテレビで見ろや!
ジムの教え子のセコンドとかならともかく
2025/03/05(水) 09:30:15.93ID:5zNV6S3WM
テレビ観戦は間柴がやるから
一歩は宮田きゅんと会場デートだね
ボクシングに理解の無い久美よりは、金だけ出して後は野放しにしてくれるコンビニばばあの方がヒロイン適性がある
2025/03/05(水) 09:34:00.18ID:kQUCO0KK0
そもそもスマホも持ってない一歩は家に居ないと連絡取れないし
久美が持ってるのに頑なに持とうとしたない一歩なんかそりゃ冷めるよ
2025/03/05(水) 09:56:35.67ID:nVuwz0vr0
久美があんな状況で千堂のボクシング観戦に大阪いくなら母親は叱れよって話しよな
典型的な甘えっ子ちゃんが世界チャンピオンになってはいけないわ
2025/03/05(水) 09:59:38.09ID:EJsTMY1Y0
もはやこの時代にスマホ持たない自分に酔ってる感ある

千堂のセコンドでもないのに何故か兄が生死をさまよった彼女を支えることよりも試合観戦を優先するし読者からの好感度下がる一方なんだが
2025/03/05(水) 10:10:56.70ID:agAoAoqC0
え!?好感度がまだあったのか!?
2025/03/05(水) 10:29:53.56ID:sIdSIAp90
試合間のインターバルは思ったより短かったな
それともこっからが長いのか?
2025/03/05(水) 10:39:18.09ID:EJsTMY1Y0
>>84
もともと無い好感度がさらに下がってる
2025/03/05(水) 11:03:52.85ID:kQUCO0KK0
一歩は千堂の世界戦なんて後回しにしてそばにいますとか言えばいいのに
なんでわざわざ大阪行くんですよと言うんだよ別にスマホある時間軸なら速報とかSNSとかで結果わかるだろうに
88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01f7-7e8Q)
垢版 |
2025/03/05(水) 11:12:53.22ID:RWrScNou0
一歩が大阪に行く必要無いもんな
スポーツ観戦しに行ってくるから家にいません〜って答えるの最悪やろ
2025/03/05(水) 11:15:29.69ID:LDVmCFAZ0
物語に沿わず飛行機でどこかへ行く宮田になぜか笑える
現役のような幕之内に引退したかのような宮田
2025/03/05(水) 11:16:32.25ID:Q8nx6HPH0
ボクシングに理解を得られないならこのまま自然消滅でいいやろ
一歩はセコンドにしろ現役復帰するにしろこれからの人生もボクシングと関わっていくわけだし
久美は間柴が障害抱えたら看護師として妹として兄の介護したがるだろうし
どっちも悪くない
世界戦を観に行くはデリカシーの欠片もないがな
2025/03/05(水) 11:17:59.23ID:JNsZbT160
おばあちゃん亡くなったの?
2025/03/05(水) 11:21:30.83ID:kQUCO0KK0
そういや倒れてたの忘れてたわ
千堂が走ってるってことは千堂も試合を投げるわけにはいかんと思ってるのか
それとも一命を取り留めたのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ff-7e8Q)
垢版 |
2025/03/05(水) 11:26:34.09ID:RWrScNou0
まあ大阪行くの黙ってスポーツ観戦しに行ったとしても、どうせトミ子辺りが
トミ子「ねえ久美、勝から教えてもらったんだけど一歩君大阪にいるんだって?ほら!この試合映像の観客席にいるの一歩くんじゃない?」
とかバラして久美ちゃんを曇らせてくるだろうから時間の問題だなw
2025/03/05(水) 11:33:50.66ID:JNsZbT160
兄の彼女が後押しして覚悟きめるか久美
2025/03/05(水) 11:51:19.78ID:2nS48ZUhM
一歩も頭突きするくらいなら言うなよ
なんかとってつけたような一歩のボクシング中毒に困惑するわ
ボクシングにスポーツライクって設定はどこにいったんだよそこまでボクシングにのめり込んでなかったろ
2025/03/05(水) 12:09:37.01ID:w6dd5eIg0
作劇の都合上ここでリカルドVS千堂を一歩が直接見届けない展開もないとは思うけど
CTEの疑いを抱えた一歩といい、今回のいまだにICUから出られない間柴といい
わざわざ障害が残るかどうか瀬戸際のボクサーを見せつけて耳目を集めながら
「まあそこは置いといて、次見てよ次」と雑に流し過ぎだよね
2025/03/05(水) 12:14:27.12ID:fZDQDbNoM
メタ的な視点で言えば、間柴戦と千堂戦との対比だよね
ボクシングより肉親の情を優先する久美(間柴兄妹)と、たった一人の肉親の死に目に会えないことをも覚悟の上で試合に赴く千堂

千堂・一歩共に、他人を救うために自分の生命を投げうった父を持つ者同士だ
家族を置き去りにした父に、怒りや悲しみを抱くのではなく、その行いを尊い自己犠牲として誇りにして育った息子達だ
そんな育ちの千堂としては、絶対王者を倒してアンタの孫は世界一の男やでと祖母に報告することこそが、祖母への最初で最後で最大の恩の報い方であるのだろう

どっちつかずの甘ちゃん一歩も、千堂の覚悟を見て、そろそろ腹を括らないとね
2025/03/05(水) 12:24:53.20ID:wqtqSvgW0
一歩が大阪行く理由ってなんかあんのか
スマホ出てる世界観ならスカパーとかで専用チャンネルくらいあるやろ
2025/03/05(水) 12:27:46.32ID:adSPcPkW0
てか一歩対伊達戦ですらテレビでインタビューくるくらいだしヴォルグの世界戦だってテレビで見てたしわざわざ現地行く理由がないんだよな
100 警備員[Lv.23] (ササクッテロリ Sp45-U0+K)
垢版 |
2025/03/05(水) 12:53:37.21ID:k56epyhsp
もうこれ身内全員世界取れずに一歩が代わりにみたいな流れやろ
2025/03/05(水) 13:21:33.99ID:7REhuE2w0
敗れ去った仙道と真柴を前にして
「ごくろうさん、マイベストピエロ」と言い放つ一歩さん
2025/03/05(水) 13:31:41.58ID:w6dd5eIg0
>>67
その前に道頓堀から大阪城なんてそんな観光スポット繋いだようなコース
地元の人間が毎日巡るかな?とも思うけどね
2025/03/05(水) 13:33:15.49ID:wGyx1UBgM
>>98
今ならPPVとかなんじゃ
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 7927-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:07:29.72ID:RUv58rji0
どうかな?
千堂はPS3版はじめの一歩で一歩と宮田と同じくプレイアブルキャラに選ばれたキャラ
案外リカルドに勝っちゃうかもよ、ウォーリーと戦った後の相手に選んだのもそのためかもしれないぞ
2025/03/05(水) 14:33:19.01ID:PuyKBL9Z0
千堂がリカルドに勝ってそのまま終了で良いよ
2025/03/05(水) 14:48:38.17ID:jEP6AmGO0
>>98
試合長々描いて引き伸ばすため
107 警備員[Lv.23] (ササクッテロリ Sp45-U0+K)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:21:15.06ID:k56epyhsp
間柴が後遺症残ったらクミちゃんが絶対復帰させてくれないやん
2025/03/05(水) 15:26:23.98ID:XrvpkEot0
>>98,99
千堂にチケットを貰ってるんでしょ
間柴ロザリオ戦(横浜アリーナ)の、宮田のチケットを取ったのも何故か千堂(なにわ拳闘会)だったくらいなので、千堂個人はともかくジムは資金力がある
2025/03/05(水) 15:34:32.20ID:PuyKBL9Z0
資金力とか発言力で言ったら唯一世界王者が存在してる
鴨川ジムがぶっちぎりで最強じゃないとおかしいけど
世間的には未だ中堅程度の扱いと言う…
2025/03/05(水) 15:37:09.71ID:kQUCO0KK0
金は音羽ジムが1番あるイメージ毎回ポスターに名前載ってるし
てか鴨川ジムが金なさすぎる
2025/03/05(水) 15:38:07.81ID:EJsTMY1Y0
チケット貰ってたとしても
彼女の身内が大変な時に彼女の感情無視してまで見に行かなきゃいけないものではないわな

間柴が倒れたの全員見てるんだから行けませんって言ったら理解して貰えるだろうに
2025/03/05(水) 15:40:17.70ID:VbkHXHG/a
やっぱり壊れてるじゃないか一歩
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6933-Y5YW)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:41:45.46ID:q47aoIGV0
鴨川ジムは鷹村がアメリカで試合してれば金儲けウハウハだろうけど(鴨川配慮で)日本の試合にこだわって相手呼んでるから経営苦しい設定あったよね
金あるルートだったらジム建て替えたり練習生溢れかえったりするし金ないルートはストイック鴨川のイメージにも合ってるからいい口実作ったと思う
2025/03/05(水) 15:42:31.63ID:Lsr1kp6GM
>>45
社会の負け組チー牛がしゃべんな
2025/03/05(水) 15:43:32.33ID:iNAxZkkXM
うわあ
千堂取りよった
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6933-Y5YW)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:43:52.71ID:q47aoIGV0
>>111
観に行くのは仕事だから別にいいがトミ子に一歩見るとボクシング思い出させるとか言われてたのに電話くれたのにモロボクシングトークするのは壊れてると思う
出張とかいえば良かった
2025/03/05(水) 15:48:14.51ID:WvEP1Pwd0
ここで全部の予定にキャンセルいれるぐらいの気持ちになれない一歩は人としてだめすぎる
実際にそうするかどうかじゃなく姿勢としてね
「今は久美さんのことが最優先です」ぐらいのことは言え
2025/03/05(水) 15:56:10.85ID:agAoAoqC0
仮にボクサーでも自分に関係ない試合より身内が危篤状態の友人を優先するだろ
人外ってそういうことじゃないよね
2025/03/05(水) 16:00:50.56ID:TzlCMlwed
所詮妄想しただけのお話だからちゃんとした話に成るわけが無いんだわ
2025/03/05(水) 16:04:11.01ID:WvEP1Pwd0
まだトミ子に釘刺された後でなければつい反射的に予定を言っちゃったで済むんだけど
釘刺された後にこれはないわ
2025/03/05(水) 16:10:59.57ID:3c7tTM/oM
試合を観に行くというのを伏せておけばいいものを、上手く言葉を取り繕ったり曖昧に誤魔化すといったことをしないできないのが、いかにも不器用でバカ正直な一歩らしいところではある
人としてどうこう、とか、いい悪い、とかではなく、一歩は最初からこういうキャラだったよね
一歩にとっての優先事項は、母>ボクシング>久美>その他
2025/03/05(水) 16:17:01.47ID:P3wkfxDw0
真柴は半分植物になるけど
ボクシングを見せると表情が明るくなる的にすれば組もボクシングに肯定的になり一歩も気兼ねなくリカルドとヤれる
2025/03/05(水) 16:26:08.52ID:XrvpkEot0
一歩と久美のラブコメが長過ぎるし、一歩が半引退状態だから皆忘れてるのかもしれんが、これは「ボクシング漫画」で一歩が主役だよな

ボクシングに限らず格闘漫画では、戦いより女性を優先する場合もあるが、そのキャラは「戦場」からは退場するしかない

一歩だって、猫田氏はパンドラになったとは言え、原爆症のユキさんと共に歩む道を選んでボクサーを辞めた

一歩が「ボクシング」と「女性」の二択で、女性(久美)を選ぶ展開は無い
2025/03/05(水) 16:32:27.77ID:/f50WWUP0
できれば宮田きゅんのスパーもみたいもんね
2025/03/05(水) 16:43:53.26ID:tuPN5yZmM
>>118
退職した会社がプレゼン動画を出すらしくてリアタイで見たいからそっちを優先するわって言われたら、もうそいつとは会わないわw
2025/03/05(水) 16:46:45.51ID:ARZnMnAPa
>>75
うわっこれ酷くね?

彼女が人として一番辛い瀬戸際にこの対応って人間としてクズ、ゲス、カス野郎だろ

正に人外といってもいいレベル
2025/03/05(水) 16:49:13.91ID:kQUCO0KK0
別に知り合った期間は10年以上だけど付き合ってるわけじゃないんだよなぁ
2025/03/05(水) 16:55:54.26ID:08JxqcmbM
>>123
同意
2025/03/05(水) 17:00:21.70ID:4BTc8h430
嫁(予定)の身内が死にかけてるのに呑気にスポーツ観戦行きます!だもんな

せめてその日は釣り船屋で常連さんの大口の仕事入ってるんで行けませんって優しいウソをつくぐらいの気遣いしろよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd3-sJ/j)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:00:36.73ID:Z4MMqa8u0
でも、間柴も別に一歩の顔なんか見たくないだろうし、悲惨な姿見せたくもないだろ、普通に考えて
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd3-sJ/j)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:03:59.55ID:Z4MMqa8u0
嘘ついても、世界戦のニュースがテレビで流れたりしてバレる可能性あるから、騙された分、余計に怒らせるリスクあるよ
2025/03/05(水) 17:08:12.22ID:agAoAoqC0
ボクシング見ねえだろクミンは
2025/03/05(水) 17:11:31.34ID:4BTc8h430
>>123
ボクシング漫画だが既に一歩は引退したセコンドでしかなく
仮に現役だとして大阪いっても別にやることはなくナニワ拳闘会に依頼された仕事で行く訳でもない

応援とかゆうても所詮ただのスポーツ観戦
どう間違っても「戦場」ではないですよね
2025/03/05(水) 17:12:40.69ID:WvEP1Pwd0
>>129
予定は今から全部キャンセルしますが正解よ
マジで外せないような用事ではないからな
千堂の応援なんて
2025/03/05(水) 17:16:43.98ID:agAoAoqC0
セコンドとして入るならともかく客だからな
ジムも違うし
むしろ一歩が見に行く理由が特にない
2025/03/05(水) 17:18:49.97ID:Jmh5S1GM0
>>123
引退したし自分の試合でもないじゃん
友達の試合見に行くだけでしょ
2025/03/05(水) 17:19:45.62ID:WvEP1Pwd0
仮にジムの仕事が入ってたとしても会長から「バカモン 貴様なぜここにおる」って怒鳴られる案件よな
2025/03/05(水) 17:22:33.76ID:UnxvvQrcM
俺も大事な競馬の大レースの日があるって言ってこれは戦場だからって言えば許してくれる?
2025/03/05(水) 17:24:17.28ID:agAoAoqC0
ガチで考察すると一歩は内心久美の事をめんどくせえ女だと思ってるがヤリたいのとズルズル仲良くしたから切るに切れない状態で
兄貴が死にかけてて関わるのがなんか色々面倒臭いから千堂を言い訳にして逃げ出したって感じかな

ほとぼり冷めたら前みたいに接しようというような元いじめられっ子らしい逃げの選択
2025/03/05(水) 17:25:22.78ID:kQUCO0KK0
ていうか千堂の試合が世界戦だろうが重要だろうが
一歩の中で無意識に
千堂の世界戦>間柴の容体になってんだから
そりゃ失望されるよな仕事でもないあくまでプライベートの方を優先されるんだから
2025/03/05(水) 17:26:34.52ID:X/DMaLghM
これでクミは退場するだろ
男の足を引っ張る女はいらねえんだよってメッセージ
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb44-qjRe)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:34:51.71ID:5y25VqDa0
間柴の「でかした」とは一体なんだったのか
2025/03/05(水) 17:46:23.43ID:/YzBMUxHd
別れるわけねーだろw
おまえらいつもジョージの掌で転がされてるんなw
2025/03/05(水) 17:53:07.21ID:5B6P74rn0
リカルド「虎退治よりもスパーしたイチローミヤタに今は興味がある」
2025/03/05(水) 18:02:27.01ID:/f50WWUP0
残り数少ない同期の試合だもんそれも2回もどつきあいした仲の千堂やしクミはやらせてもくれないから
2025/03/05(水) 18:05:49.19ID:XrvpkEot0
>>133
おいおい、「一歩」がいかに「リアルを追求したボクシング漫画」
「ボクシングシーンだけではなく登場人物の日常を掘り下げる所が魅力」
であっても、決して「現実」や「リアル」ではない

実在の人間なら「恋人」「女性」を取るのが人の道として正しいと思うが、
一歩(主役)が、たかが友人(ライバル)の試合の観戦とは言え、
躊躇なく女性(久美)の方を取ったら、ボクシング漫画ではなくなってしまうよ

まあ、ここまで恋愛要素(付き合い自体は中学生レベルだがw)で、
読者をやきもきさせるのは、作者(ジョージ)の手腕だがな
2025/03/05(水) 18:17:19.03ID:WvEP1Pwd0
そもそも一歩を引退させた時点でずっとボクシング漫画失格の状態なんだがこの漫画
2025/03/05(水) 18:19:46.40ID:RXf0hWTp0
普通に場当たり的過ぎて整合性の取れない言動が頻発してるだけだろ
その場その場で次こう進めたれと決めて各キャラの言動はそこから適当に割り振るせいだ
2025/03/05(水) 18:20:01.99ID:EMg5+7Lad
なぜ?主人公がトレーナーの立場から俯瞰的にボクシングを見つめ直す展開は
画期的だと思うぞ
2025/03/05(水) 18:23:08.29ID:WvEP1Pwd0
見つめ直せていますか?
2025/03/05(水) 18:29:57.20ID:+SpFyxAe0
本当に引退初期でやってたけどネタが切れたのか何も見つめ直してないです
2025/03/05(水) 18:30:18.80ID:F6YFsBcv0
ボクシングのやる気を再認識してるっしょ
試合したくてしょーがない状態になってるはず
2025/03/05(水) 18:31:24.87ID:II4YZaHj0
>>135
世界戦だからテレビでやってるだろうしな
2025/03/05(水) 18:34:32.16ID:D3CKIPQN0
そもそもボクシングが久美よりも大切だから試合観戦を優先したとかじゃなくて普通に空気読めてなかっただけ
人間として失格だしボクシング漫画の主人公としても別に正しくない
2025/03/05(水) 18:36:07.82ID:jEP6AmGO0
命の別状なくなったのなら僕と交代しません?何かあれば連絡しますから。
久美さんずっと寝てないんでしょう?お願いですから休んで下さい。
とでも言えば、この人とは支え合えると思われたかもしれないのに。
電話の後久美の脳裏は「一歩さんにとって私は一体何???」って
グルグル巡ったかもなあ
2025/03/05(水) 18:37:28.88ID:wia5geFP0
千堂ボコってもだからなんだよなんだが?
2025/03/05(水) 18:38:07.65ID:WvEP1Pwd0
>>154
言った後で気がついて頭ゴンゴンしてるしな
まじノンデリでやばすぎるわ
2025/03/05(水) 18:40:23.99ID:WvEP1Pwd0
世界戦でKOされた兄が生死の境をさまよっている子に友達の世界戦見に行く予定言っちゃうのはほんま擁護不可能
2025/03/05(水) 18:42:53.81ID:SP9a77/e0
久美よ
悪い事言わないから他の男探せ
2025/03/05(水) 18:42:54.78ID:nVuwz0vr0
千堂はダメだな試合運びという理性を失ってしまってる
そういう悪い方向性でいくのかな
大舞台でなかなかまともに試合をさせてくれないのが千堂か
一歩の時にはスマッシュを事前に見せちゃうし試合会場で犬が吠えて
正気を取り戻されちゃうわの負の補正がすごい
まあ殺気ごときでリカルドが震えるわけもなし
で観客は誰が来るんだろう
間柴のときの連中以外に来そうなヤツは思い浮かばないけど
ウォーリーくるかな
2025/03/05(水) 18:59:14.24ID:y5gEEa2b0
虎を猫にするリカルドよな
2025/03/05(水) 18:59:17.75ID:+SpFyxAe0
七年かけてか?www
2025/03/05(水) 19:02:55.99ID:VdGfIEbk0
漫画は盛り上がってないけどスレは盛り上がってるな
2025/03/05(水) 19:03:38.36ID:kQUCO0KK0
7年って意外と長いよな
小学1年が中学生になり中学1年が大学生になり高3が院まで卒業以上の期間だもんな
その期間の間でも一歩は復帰せずと
社会人でも大卒1年目が30歳くらいになる年齢でもあるのに
2025/03/05(水) 19:03:39.28ID:TzlCMlwed
間柴がしにかけてたのはつまずいて転んだから
ボクシングはなにも悪くない
2025/03/05(水) 19:05:48.51ID:EMg5+7Lad
アジア人と戦ってた頃よりは今のほうがおもしろいよ
進行が遅いのが難点だけど
2025/03/05(水) 19:16:10.49ID:cEsw14su0
>>130
寝たきりの兄貴なんかどうでもいいわ
介護する方を支えてあげろよ嫁になる予定の女だろ
一生恨みつらみネチネチ言われるぞ
2025/03/05(水) 19:16:11.66ID:D3CKIPQN0
>>166
興毅、大毅よりはマシだから和毅の応援よろしくな
2025/03/05(水) 19:35:39.71ID:+SpFyxAe0
社長娘が不自然なほど触れられてないけど多分久美にあの人は私が支えるから
とかビシッと言うんだろうな
ある意味久美にとって何よそれって話になりそう
2025/03/05(水) 19:37:28.54ID:WvEP1Pwd0
週刊連載なんて7年もあったら普通は完結してても良さげなもんなのに
2025/03/05(水) 19:41:07.48ID:cEsw14su0
紀子ちゃんのある意味告白に
自分の正直な気持ちを伝えはっきりと彼女を突き放したジョー

でも結婚式には友人として出席し紀ちゃんに「せいぜい幸せになってくれや」と本音で祝辞を述べる優しさはある

今回の一歩の>>75はあの時のジョー以下
少年院上がりのチンピラより酷い
172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0115-7e8Q)
垢版 |
2025/03/05(水) 19:47:08.98ID:RWrScNou0
まあこの後大阪に行かずに久美のとこに行って
久美「え?大阪に行ったのでは?」
一歩「やはり心配で来ちゃいました、一緒にお兄さんが回復するのを待ちましょう!」
ってなるならまだいいよ
まさかこのまま普通に大阪に行かないだろうな・・・
2025/03/05(水) 19:54:31.88ID:EMg5+7Lad
>>171
ジョーは突き放してないぞ
引かれてフラレただけ
174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb92-Y5YW)
垢版 |
2025/03/05(水) 19:59:35.28ID:n3OBf5sO0
間柴の治療費を稼ぐために復帰
復帰戦今井で日本王者
東洋太平洋で宮田戦やって
最後はリカルド倒す
あと3試合で連載終了できる
最終回は間柴が生き返って結婚式で終わり

ジョージ、パクっていいぞ
2025/03/05(水) 20:00:35.43ID:D3CKIPQN0
>>172
普通に考えたらこのパターンだろうな


普通ならな・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-PGrb)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:11:14.19ID:iOXLw2iN0
>>146
意味分からんわ。
自分の戦いならその理屈に納得するよ。でも今回は友達の戦いの観戦なんだよ。

あと、もう一つ久美にとってクリティカルなポイントを挙げるなら、一歩は前回間柴の応援に行って間柴が倒れるのを見て、
生死の境を彷徨っているのを知っている。でも、千堂の試合もまた応援に行こうとしている。その事自体に耐えられないん
だろう。
2025/03/05(水) 20:15:20.31ID:WvEP1Pwd0
久美からすればセコンドという形とは言えボクシング界に復帰した時点で我慢限界だったろうからね
2025/03/05(水) 20:18:12.44ID:EMg5+7Lad
真柴の反則された負けた宮田に謝罪とかはしないし
身内のことしか考えてないクソ女だよね
179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-PGrb)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:19:14.31ID:iOXLw2iN0
>>126
まあ、口に出してから『しまった!やっちまった!』って顔してるから、地雷であることに全く気付かずに踏み抜いてるん
だろう。
悪気は無いけど、無いだけにまさしく致命的。
悔やんで壁に頭突きかましても時既に遅し。

そりゃ久美ちゃんも真っ暗な夜の病院のだだっ広い待ち合いに一人ぼっちで顔をおおって泣き崩れるわ…。
2025/03/05(水) 20:21:37.82ID:WvEP1Pwd0
まああそこで素で「予定なんて全部キャンセルしますよ」って言えない時点で終わりやね
2025/03/05(水) 20:22:28.55ID:SP9a77/e0
今後もしばらく18ページが続けばGWまでに千堂リカルド試合開始まで行くだろう
2025/03/05(水) 20:32:22.64ID:wia5geFP0
終わっていいの?あたいは長い間幕の内さんに惑わされて若さを失ったんだよ…?
183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-PGrb)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:33:19.23ID:iOXLw2iN0
>>140
> 一歩の中で無意識に
> 千堂の世界戦>間柴の容体になってんだから
> そりゃ失望されるよな

まさしくコレ!
2025/03/05(水) 20:34:35.39ID:EMg5+7Lad
かわいそうなのはシスコン兄貴のせいで一生やらせてもらえない一歩だろ
2025/03/05(水) 20:35:56.63ID:bB9lVNH40
普通は兄の生死で苦悩してる女性より千堂の世界戦が重い時点でおしまいだと思うんだがおしまいにしないんだろうな
つーかまあボクシングの闇が続くんだが読者も流石に見捨てそう
2025/03/05(水) 20:43:27.04ID:yZF+CjOH0
友ではない強敵(とも)よな
2025/03/05(水) 20:44:17.48ID:zl47x1ZN0
友ではない強敵(とも)よな
2025/03/05(水) 20:45:03.04ID:Ljr1yF7a0
これで別れなかったら久美ちゃんも怖えよ逆に
生い立ち的にも職業的にも今兄貴の状況ひたすら心配するような状況なのに
ある意味兄貴をその状況に追い込んだボクシング観戦に行って傍にいなくなります宣言
例え付き合ってなくてもそうなりそうな間柄での行動じゃねーよw
2025/03/05(水) 20:51:06.01ID:hsuPfUxHM
まあ、これで千堂が負けて久美と別れて一歩が復帰ならそれはそれでいいよ
やっと話が進むわけだからな
むしろこれまでの7年分読まなくてもいいレベル
2025/03/05(水) 20:52:35.68ID:jyP0Anx20
正直リカルドどうこうより、一歩と久美の方が気にる。
ただ、正直この漫画自体関心がなくなってきてるので、まあどうでもいいといえばいい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0115-7e8Q)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:59:46.46ID:RWrScNou0
>>175
一歩本人は壁に頭突きして失言したのを自覚してるんだから次の行動は久美の所一択だと思うんだ
このまま呑気に大阪にスポーツ観戦しに行くなら何のために反省風の頭突きしたんだ?ってなるわ
192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 132b-WfZj)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:02:09.59ID:4l3CQC1W0
一歩と久美疎遠になって間柴が何か言って縁戻って一歩告白で結婚コースだろ
間柴は一歩のこと認めたわけだしここで自分のせいで別れるとかなったら何かするだろ
2025/03/05(水) 21:08:18.95ID:qX4vceIp0
千堂負けて久美と別れて復帰に繋がるんか?
確かパンドラでボクシングやめたんちゃうの
長すぎてもうあんま覚えてないけど
2025/03/05(水) 21:17:47.97ID:KiZOBlAkM
何もかも捨ててボクシングに身を捧げて人外にならないと復帰できないのがこの漫画のルールだからな
2025/03/05(水) 21:22:32.37ID:XrvpkEot0
この漫画って、一歩が他者の応援を得た上で、ボクシングに注力して、リカルドなり宮田なりと雌雄を決するラストしかないんだわ

彼女(久美)とのモヤモヤな恋愛関係も、最終的には一歩の「闘志」を高める方向に行くんだよね

今回の、千堂のばあちゃんが倒れたエピソードだって、千堂の「生死をかける」意気込みってか「不退転」の決意に繋がってる
2025/03/05(水) 21:24:45.87ID:SP9a77/e0
脇役を生贄にして主要人物の話を進めるのは漫画として末期症状
2025/03/05(水) 21:29:00.42ID:431lsaa9M
>>196
もともと一歩は主人公として押しが弱いから自ら闘志を高めるにはトリガーがないんだよなぁ
2025/03/05(水) 21:31:51.05ID:zl47x1ZN0
脇役の犠牲が物語に深みを与える。主要人物の成長やストーリーの推進力としてしっかり機能しているからだ。最近の加速度的面白さはそれゆえと言えよう。
2025/03/05(水) 21:41:22.17ID:zl47x1ZN0
一歩の「闘う理由」は、ボクシングの試合だけでなく、人生そのものに関わるテーマになっているのがセコンド編以降の面白いところよな。テーマが深くなり思考の浅い人たちは脱落していったがそれは作品の新陳代謝であり仕方ない。
2025/03/05(水) 21:41:49.39ID:D3CKIPQN0
誰も成長してないしストーリーも進んでない
2025/03/05(水) 21:48:16.21ID:cEsw14su0
つうか今回の顛末
一歩母が知ったら泣くんじゃね?

こんな人の気持ちを察せない息子に育てちまった母としたらショックだろ
2025/03/05(水) 21:52:16.96ID:wqtqSvgW0
また試合中に虎の画描くのか知らんけど
そこだけバキの作者に代筆してもらえ
2025/03/05(水) 21:56:30.17ID:jEP6AmGO0
>>202
ジョージの描く動物は虎も犬も猫もみんな同じような姿だな
2025/03/05(水) 22:23:30.04ID:+SpFyxAe0
猛獣は板垣の方が圧倒的にうまいと言うか少なくとも迫力はある
2025/03/05(水) 22:26:38.48ID:D3CKIPQN0
ジョージが描いた赤兎馬も迫力だけはあったぞ
一体何の動物を描いてるのかわからなかったけど
2025/03/05(水) 22:36:52.74ID:KDO1Npxo0
まあでも身もふたもないことを言うとあれはアシの技量差だろう
ジョージはアシを安く使ってそう
2025/03/05(水) 22:41:51.82ID:vRQdYooG0
宮田きゅんが乗ってたN700系の新幹線って2007年から運用らしいね
て事は作中は2007年以降か?
2025/03/05(水) 22:45:40.69ID:ucGGJcIC0
犬や猫が太過ぎて草生える
2025/03/05(水) 23:22:46.35ID:fXFvbp+r0
来週一歩がやっぱり大阪にはいかずにクミさんのそばにいますって言ったら見直すけどしないんだろうな
2025/03/05(水) 23:52:56.55ID:KDO1Npxo0
iPhone日本上陸も2007年だしもはやそれ以降の時期は確定か
2025/03/06(木) 00:04:17.96ID:r7f5Q6qZ0
マンガの時代背景とリアルの区別つけられないやつってなんなの?
2025/03/06(木) 00:09:09.87ID:PwQKx+KG0
じゃあどう判断するんだよw
漫画謎時代?リアルとはwww
2025/03/06(木) 00:12:15.43ID:ZStePJqt0
一歩世界の舞台はニッポンのようでニッポンでない、言うなればイッポンなんだろ
ナーロッパならぬイッポン

日本人世界王者はずっと鷹村ひとりきりで高校を卒業すれば看護師になれて整骨医の先生は柔道整復師ではなくお医者さんな世界
そこではきっと1年が365日じゃなくて700日超ある
2025/03/06(木) 00:13:08.32ID:K/3bHAHg0
スマホはあるのにビデオテープで試合観戦したりしてるから
時代考証は当てにならないよ
特別な時空を描いていると思えばいい
2025/03/06(木) 00:18:19.44ID:pvcZ/8J90
>>205
サーベルタイガーも一体何の生き物かと
2025/03/06(木) 00:19:59.60ID:VumyRLeN0
ジョージが動物描くと雷獣シュー太みたいになるからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0111-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 00:39:10.37ID:U3kkhL2a0
>>213
どれだけ一方的に打たれまくっても全然試合止めないし日本では無いわな
2025/03/06(木) 00:45:01.19ID:VkPL/o5K0
作中で最後にビデオテープが出て来たのっていつだっけ?
一歩の家のテレビが液晶になったのかどうか、全然覚えてないや
電話はプッシュホンになってる

>>193
パンドラは疑惑の段階で引退した
きちんとした診断が出たわけではない
現在はダメージも抜けて日常生活で何の症状も無く、スパーも問題なくこなせる
だから本人がやる気なら復帰は出来る
2025/03/06(木) 00:45:22.18ID:VlpDIdd8d
つーかさ、

久美は板垣にNTRされるよ
そして板垣がジム移って一歩と試合

今のジョージならマジでヤリそう
2025/03/06(木) 00:54:09.48ID:wq8qIHzv0
寝取るにしても間柴が邪魔すぎる
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0130-uly5)
垢版 |
2025/03/06(木) 00:56:41.67ID:47VyPslH0
鴨川ジムって専用チャンネルでも契約してるのか知らんが
日本人がやってないのにヴォルグの世界線が昼間から生放送してる世界観だからな

咲の世界みたいにボクシングが超メジャーなんか?
2025/03/06(木) 01:02:44.08ID:SsJjlCU8a
フラれとけや無神経ゴミ男
クソデカチンポ入らんだろうしこんなたいして強くない超絶奥手のボクシング馬鹿と付き合ってたら時間の無駄
マンモス西枠見つけてはよ結婚して無神経ゴミ男の脳破壊を見せろ
2025/03/06(木) 01:09:15.36ID:wq8qIHzv0
そうだよ…幕の内さんが何もしないでズルズル引き伸ばすからあたいは若さを失ったんだよ…
2025/03/06(木) 01:12:52.82ID:THOfqRIO0
今更、板垣メインに書かんだろうな……
モデルの福島もとっくの昔に引退してるし、結局東洋止まりだったからね
板垣上げ期は、やれジョージのジムに世界チャンピオンをって期待されてたけどねぇ……
2025/03/06(木) 02:16:44.60ID:l2oRNJ5P0
>>218
世界前哨戦敗退後にパンドラ症状が出て数ヵ月後ジムでもスパー惨敗で疑惑が浮上
休養期間からのテストで翌年にずれ込んだ再起戦でも症状は再発し楽勝ペースが一転した
診断も下せないのに休養期間を適当に長くすれば大丈夫などと一体誰が判断できるというのか?

まあ所詮は創作だからその後ずっと症状を途絶えさせることで復帰のゴリ押しは可能だろうが
2025/03/06(木) 02:37:00.28ID:l2oRNJ5P0
ジム経営者でもある書き手が深刻げに突きつけたパンドラ症状からの引退劇を
結果的に殴り合い再開しても無事だったろと既成事実でごまかすのは褒められた話じゃない
それ以上に強引に復帰させながら更に危険な状況を招くなど論外で以後描ける展開も限られる

だからこそ引退翌年の売上急落期にネットやCSの番組で一歩の復帰を確約しながら
そこから6年経った今でも復帰を渋るわけだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4174-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 02:42:23.58ID:hCfpthNX0
この先間柴がカーロスリベラの役になるんだな
浪速の狂犬がリカルドに打ちのめされているところでリングサイドに目が虚ろで足がおぼつかない間柴の姿が!
「フフフ・・・センドー・・・ファイト・・・ファイトネ・・・! ボクシング楽シイネ・・・!」
2025/03/06(木) 03:08:55.64ID:VxEi8BKM0
一歩は今まで会長のためにみたいな理由ばかりだったけど命をかけて自分自身のために戦う理由が見つかった時に復帰する
当初は強いってどういうことかを追い求めたけど千堂1でなんとなく回収されちゃってそこからフワフワしてんだわ
2025/03/06(木) 03:25:02.02ID:sg2vMptp0
残念!自分自身のためには復帰しないとジョージ大先生が言明してるんだ
もうどうしようもないw
2025/03/06(木) 04:34:23.21ID:5yygEpqd0
>>219
久美はボクシング連想したくないのに何で代わりの男もボクサーなんだよ
2025/03/06(木) 05:50:55.44ID:pvcZ/8J90
一歩世界でボクシング関係ない奴というと梅沢ぐらいしかいないw
232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b9e-YjTE)
垢版 |
2025/03/06(木) 06:02:47.30ID:3o46JisP0
ヴォルグは?
2025/03/06(木) 06:35:50.78ID:2Y7/fSgj0
新キャラで国旗を踏んづけたり破ったりするメダリストボクサー出せばいいよ
2025/03/06(木) 06:46:12.76ID:7vFBr/Nad
一歩はボクシングやってないとインポになることが判明して久美も渋々復帰を認める展開だろ
2025/03/06(木) 07:35:57.60ID:sVu7am410
一歩の母親ってまったく干渉してこないよな
いくらとっくの昔に成人してるからって家に出入りしてた久美の現状には
関心があるのかないのかよくわからんけど
突然来なくなった原因にすら無関心だとしたら
あの母親は実は息子を嫌いなんじゃないのかとさえ思えてきた
2025/03/06(木) 07:52:45.25ID:oJ066Rfk0
描写がないことは何もないということ<(`^´)>

丁寧に描く

引き延ばし<(`^´)>


何故なのか
2025/03/06(木) 08:00:25.33ID:C/kJoqz2M
>>230
そのぐらい破綻した展開やりそう
次号、病院に現れたシルエット
一歩かと思いきや板垣、みたいな
2025/03/06(木) 08:22:27.89ID:HrryhGJ20
でも元々は一歩は間柴の入院先が分かってすぐに泊まり込むくらいの覚悟で駆けつけたんだよな
トミ子に追い返されたから帰っただけで
2025/03/06(木) 08:31:09.87ID:+aKq+qq8d
つーか、リカルドが連れて来たスパーパートナーがあれだけボクサーとして以前に社会人としてしっかりしてそうだから、日本で調達したサンドバック専用の宮田は日本人として恥晒しもいいところだな。弱いくせにスカした態度で日本人の品位を下げまくんなよ雑魚
2025/03/06(木) 08:42:16.30ID:SQkfQDot0
久美に悪いと思わんのかこのハゲ
2025/03/06(木) 09:06:50.68ID:C8HaOCvqd
今のわだかまりが溶けた時は確実にセックスするだろう
結ばれる前の最後の試練みたいなもんだよ
2025/03/06(木) 09:59:40.93ID:RW0ITO6X0
>>235
20歳超えた大人に干渉する方が毒親
2025/03/06(木) 10:05:46.01ID:xTNhCDq60
一歩は病院の外で一晩明かしただろ
2025/03/06(木) 10:16:08.06ID:XxcfjGGg0
>>242
そいつはいつまでも親離れしない子供部屋おじさんなんだろう
2025/03/06(木) 10:42:42.66ID:NGy5Vayr0
7年の間主人公が引退し続けてるってどうなの?
千堂戦だって万に1つも勝ち目ないでしょ
本気で作者先生どうしたいんだ
一歩対宮田は最後までやるつもりない?お前らそれで良いの

中学生くらいからずっと追ってて子供も大きくなって来たのにまだ宮田一歩戦読めない
2025/03/06(木) 10:56:42.25ID:WNJPzlqXM
宮田VS一歩戦は要らない
宮田が負けるか引き分けになれば、減量で実力が出せなかったからだと言い訳される
宮田が勝てば、階級が2つも上なのだから当たり前と言われる
最初から言い訳だらけのつまらない試合、糞オブ糞だ
2025/03/06(木) 11:01:41.08ID:NGy5Vayr0
じゃあ何目的で読んでんだお前ぶっとばすぞ
2025/03/06(木) 11:09:56.26ID:XxcfjGGg0
目的なんかあるわけないだろ
全世界で惰性で読んでないのはお前だけだ
2025/03/06(木) 11:10:54.95ID:099wT+WS0
一歩ってジムから給料貰ってんの?
社員なのかな、ボランティア?
2025/03/06(木) 11:12:04.13ID:PwQKx+KG0
関わっちゃったからオチがどうなるか気になるだけ
それもまあまともに終わりそうにないから次回で打ち切り日本なっても問題ない状態
既に作者がみっともなく連載にしがみついて腐った漫画という感想だしはるか未来に終わってもそれは変わるまい
2025/03/06(木) 11:24:18.21ID:NGy5Vayr0
いやウォーリー幕の内戦から読んでないぞ
脇腹に拳がチョンであのクソバケモノ倒せるわけないだろで冷めた
ほかの板で話題になってたからここ来ただけ

子供がどうのってのも嘘だ
2025/03/06(木) 11:31:42.78ID:XxcfjGGg0
煽れなかったから後釣り宣言
これがこいつの恥の一歩だ
2025/03/06(木) 11:33:07.72ID:NGy5Vayr0
後釣り?馬鹿だろお前セックスすらしたことないわ
2025/03/06(木) 12:03:24.12ID:fI3lNvVo0
沸点低すぎない?お腹空いてるの?
2025/03/06(木) 12:05:28.86ID:NGy5Vayr0
いまセブンの二郎系食った、安心してほしい
君たちに危険はもうない
2025/03/06(木) 12:12:48.38ID:+MT0nPWx0
一歩の世界がおかしいのって、チャンピオンになっても金なさそうにがね
リアルなら豪邸に住んでてもあかしくないのにな
だから結婚が違和感感じちゃう
2025/03/06(木) 12:23:35.92ID:oGI1FcUf0
軽量級のチャンプくらいじゃ豪邸住めないだろ
2025/03/06(木) 12:25:27.38ID:NGy5Vayr0
現実に井上っていうモンスターが生まれたからな
2025/03/06(木) 12:55:01.87ID:kTKKbtez0
井上はWBSSを勝ち切ってボブ・アラムのトップランク社とも契約できたのが大きいよね
一歩世界でWBSSの開催は無理あるし曰く付きの大物プロモーターと組んで大金獲得狙うキャラも
肝心の鷹村が鴨川の勲章増やすことしか興味なくて皆無なんだよなあ
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79aa-mssi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:09:16.58ID:7Iz2vGAD0
中途半端に重い展開にしたがるのにキャラクターの死を描く事からは基本逃げるよな、そこがジョー、リクドウとの違い
婆ちゃんも倒れた止まりだと思う
2025/03/06(木) 13:10:36.17ID:XxcfjGGg0
だって死んだら話進めなきゃいけないじゃん
網膜剥離もパンドラも疑惑で止めないと進めなきゃいけないから一生疑惑のままだよ
2025/03/06(木) 13:11:24.60ID:xTNhCDq60
井上なんてインフルエンサーみたいなもんでさ
ボクシング自体はオワコンだし小さい人の試合なんて誰も見てない
2025/03/06(木) 13:13:41.15ID:iT++OCgTM
ミドル級やスーパーミドル級の王者になってる鷹村はボロアパートが一番ありえないけど置いといて
日本ランカー止まりの青木がラーメン屋の店長クラスとは言えアルバイトで高校の学費や実家の生活費も仕送りできたり
宮田が2500円のコンビニバイトしてる世界なんだから金のことは言っても仕方ない
板垣もかなりの貧乏なのに最初の頃アルバイトすらしてなかったぽいし
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79aa-mssi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:16:35.52ID:7Iz2vGAD0
鷹村はそもそも実家金持ちなのに縁切ってるし
居住に拘らない設定なんだろ
鷹村の性格なら豪邸やハイブランドや高級車を誇示しそうだけど
2025/03/06(木) 13:21:12.69ID:kTKKbtez0
連載前〜初期について回想を加える際は平然と死人を次々増やして行ってるけど
本編進行中に死なせたのはまだヴォルグの母しかいないよね
2025/03/06(木) 13:22:29.68ID:xTNhCDq60
なんだ、またレッテル貼りか
2025/03/06(木) 13:56:04.57ID:JdTeP8GqM
間柴「ここは何処だ?、俺は誰なんだ?、君は誰?、久美?、俺の妹だと?」
2025/03/06(木) 14:53:52.30ID:jD7N8gZD0
なんで千堂キレてんの?
ヒゲ関係無いじゃん
2025/03/06(木) 15:03:41.81ID:jMEPS1080
>>266
自分もボクシングはオワコンで小さい人の試合なんて誰も見てないって
レッテル張りしてんじゃん
2025/03/06(木) 15:04:26.78ID:RW0ITO6X0
「絶対に勝たなあかん理由ができた」って言ってるが何だろう
婆ちゃん倒れたくらいで勝たないとならない理由にはならんだろう
2025/03/06(木) 15:05:32.92ID:Ac99l7NW0
>>267
君かわいいねいくつラインやってる?えっ俺の妹だと?
2025/03/06(木) 15:19:34.00ID:E9TsKrEi0
婆ちゃん倒れて勝たなあかんのなら治療費のためじゃない?
2025/03/06(木) 15:23:29.85ID:tIAC8RUp0
リカルド聖人すぎる
千堂はアカンな
2025/03/06(木) 15:24:11.65ID:sg2vMptp0
ばあちゃん倒れて死ぬ前に世界チャンプになった姿を見せる
って感じだと思う
でもまず負けるよね
リカルドの壁を上げてるんだろうが一番動機が弱そうな一歩が報われるとムカムカしそう
2025/03/06(木) 15:30:24.65ID:Ac99l7NW0
でも一歩千堂のミックスアップでお前ら興奮してただろ、忘れたとは言わせんよ
2025/03/06(木) 15:46:08.90ID:sg2vMptp0
だから無様に引き伸ばしている今が見苦しい
カズがいつまでも現役にこだわってたのを苦笑してなかったとは言わせない
277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bb-wak7)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:51:36.01ID:CMc/bkZ90
30巻の頃の一歩や千堂、鷹村はもう居ない

今描かれてるのは単なる同姓同名の人たちだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01a7-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:27:06.55ID:U3kkhL2a0
>>274
この作品番狂せは滅多に起きないからなぁ
一歩が負けたのが最後じゃないか?
2025/03/06(木) 17:35:39.64ID:iMTVhVENa
一歩はなにがしたいの?
2025/03/06(木) 17:46:47.72ID:gMB8JR6d0
>>272
千堂って副業ってか本業が何なのか描かれてないんだが(多分)、長期単身(スポンサー無し)でメキシコに行ったりしてて、金には不自由してないと思う
両親が早世してて、ばあちゃんが駄菓子屋なのに、どこから金が出て来てるのかは不明だが
2025/03/06(木) 18:25:56.16ID:RW0ITO6X0
消防士の殉死だから遺族年金出てるでしょう
5歳~18歳まで年300万くらい支給されて合計4500万
生活費は婆ちゃんの年金でいけるからそれなりに蓄えはある
2025/03/06(木) 18:26:10.17ID:RW0ITO6X0
殉死じゃねーや
殉職
2025/03/06(木) 19:27:50.59ID:pvcZ/8J90
千堂の母親は?
2025/03/06(木) 19:31:22.39ID:iCzIn+zP0
なんでキャラをガンガン不幸にしていってんだろ
あんなにお兄ちゃんを心配してたヒロインを精神的に追い詰めて
更に千堂のばあちゃんだろ?
2025/03/06(木) 19:38:10.17ID:aY9LBpZ70
間柴ねぇ…
間柴vs沢村の年に生まれた子供がもう成人になるんだぜ
もういいだろ、もう…
2025/03/06(木) 20:02:12.44ID:1Rynh57f0
ひょっとするとマチスモを良しとするジョージからの強烈な反フェミメッセージかもな
男が命を落とすまで好きなことに没頭するのを理解して支え続けない女はクズだ的な
2025/03/06(木) 20:06:03.26ID:gMB8JR6d0
>>176
意味ってかジョージの意図や、今後「一歩」の連載を続ける意味を
語ってるってか、根拠を付けて説明してる積もりなんだがね

それが貴方の理想とする「一歩」の展開と異なるなら、
この先の展開を見た上で、一本の漫画自体から離脱するもよし、
私の予想と外れたなら私の予想を批判するも良し

私は今後の展開を予想した上で、その予想外れてても当たってても。
コメントを続けますからねって話
2025/03/06(木) 20:09:22.75ID:PwQKx+KG0
浮きまくってて長いので半年ロムってろとしか
2025/03/06(木) 20:12:35.39ID:Cu56YNmz0
>>285
これマジ?さすがにネタだよな?
2025/03/06(木) 20:14:52.17ID:xTNhCDq60
リアルと漫画の区別がつかないんだろうね
2025/03/06(木) 20:30:39.45ID:YM8Ey9ll0
>>289
調べた
これやってる72巻の発売日が‎2005/3/17
2025/03/06(木) 20:38:12.56ID:xTNhCDq60
一歩、久美ちゃんに会いに行って欲しい。先導の世界戦見に行くじゃねえよ。真柴には家族しか会えなくても久美ちゃんには会えるだろ。久美ちゃんは絶望しただろね。
2025/03/06(木) 20:42:43.86ID:PwQKx+KG0
何でわざわざ文体変えてるの
2025/03/06(木) 20:43:22.54ID:xTNhCDq60
漫画だろうが女に寄り添えない男は最低だ。一歩よ、お前は最低だ。壁にぶつけたせいでガチのパンドラになればいい。
2025/03/06(木) 20:51:56.74ID:xTNhCDq60
病院でひとり泣いている久美ちゃんの切なさよな
このページを目にして今涙が止まらない、帰宅途中の電車の中だろうが一向に構わない
2025/03/06(木) 20:52:45.25ID:ZStePJqt0
久美とはいったんチャラにしていいんじゃないの
お互いちょこっと別の人と付き合ってさ
いつか再会したときにやっぱりこいつしかいないって思えたら改めて付き合えばいい
そん時はいきなりプロポーズだってアリだよ多分
2025/03/06(木) 20:55:46.94ID:bNcnfy0r0
仮にこの先「妹さんをください!」「絶対幸せにします!」といったところで信用されないよね

だって彼女が一番精神的に辛い時に見捨てて大阪に遊びに行ったわけだし

大事な妹を預ける男として、人として、社会人として信用できないよね

仮に今後子供ができてその子が熱を出しても、重い病気になっても、交通事故にあっても
きっと一歩は大阪に遊びに行くんだろう
2025/03/06(木) 20:55:50.09ID:ZStePJqt0
てかこの状態で間柴の意識はっきり戻ったら無茶苦茶ショック受けるんでないすかね
せっかく内心『でかした!』て一歩と久美の交際を認めたのに自分が倒れて意識失っちまったせいで二人が破局寸前に陥ったなんて知ったらさ
試合敗北と妹の幸せ破壊で二重に大大大ショックやで
2025/03/06(木) 20:58:46.55ID:ZStePJqt0
にしてもさー
付き合ってもない色恋問題なんぞよりボクシングが話題になる話やってほしい

まー今はさー
ボクシング成分はヤングジャンの漫画で補えるからこっちがグダグタでもあんま気になんなくなったけどさー
2025/03/06(木) 21:01:14.25ID:xTNhCDq60
久美ちゃんが絶望しているシーンは見開きでも良かった。誰もいない、病院の中で、唯一の肉親が、瀕死状態、そんな中、好意をよせていた人への絶望、孤独感が促進されること間違いなしと言えよう
2025/03/06(木) 21:11:31.05ID:H91UPA940
一歩くん、大阪にいったんじゃないの?
ぼくは行かなかった、組さんが大切だから

抱き合う二人、涙を流す組、そして重なるふたりのクチビル
2025/03/06(木) 21:13:08.99ID:iCzIn+zP0
そして生まれて来た二歩、将棋で竜王を目指す
2025/03/06(木) 21:13:25.56ID:y2pZNRxB0
つーかあの間柴の試合展開でこうなるのがなんかハラハラしないと言うか感情移入できないと言うか
いいの貰ってグロッキーになるとか目をつむりたくなるような展開じゃなかったから拍子抜け

まだ一歩がゴンザレスにやられた時の方が納得できる
2025/03/06(木) 21:41:01.08ID:8baarabm0
>>298
いや破局になりそうのなのは誰がどう考えても100%一歩のポンコツムーブのせいだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-PGrb)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:52:33.81ID:mUERRXLbd
>>300
ホントに酷いシーンだったよね、あれ。

「面会可能になったら連絡します。いつになるか分からないですけど。
都合が悪かったり予定がある日ってあります?」

面会可能になる日なんていつになるか分からないから一歩の予定を確認する意味自体が無いと思うんだよ。
ただそれでも尋ねたのは、面会できるようになったと言う嬉しい連絡であったとしても、それが一歩の予定がある日であれば
その日の連絡は控えようという(この状況下であり得ないレベルの)久美の気遣いだったと思う。

それなのにその気遣いに対してボクシング観戦の予定を伝えて来る一歩に心の底から絶望したんだろうな…。
2025/03/06(木) 22:02:59.68ID:pvcZ/8J90
>>299
千堂の婆ちゃんが倒れて負けられない理由が出来たとかも何だかな
茂田戦前の電話口のメキメキっってのは得体のしれない不気味さを出しててよかったんだけど
2025/03/06(木) 22:05:02.30ID:7VwAxnEd0
というか一歩はもうトレーナーとしてのボクシングとの関わり方になってて
どう考えてもプライベートにも時間とりやすくなってるはずなのになw
2025/03/06(木) 22:23:37.42ID:pvcZ/8J90
トレーナーって選手が練習する夕方以降以外は暇?(稼業は除く)
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f1-WfZj)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:37:40.96ID:5WoH23p00
一歩の立場からしてもあれだけガッツリ関わってる千堂の試合を観に行かないわけにはいかないだろ
千堂との今後の付き合いか久美かを選ぶことになるわけだが どうするか
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89bd-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:39:33.85ID:MxSAp2Jz0
やっと最新話を読んだ。
スポーツ選手や俳優等の、興行を生業にしてる人が親や子、配偶者の死に目より仕事を優先させるのは理解できる。
それがその人の職業倫理、プロ意識。
でも一歩の場合、今回はただの友人の晴れ舞台。
恋人の唯一の肉親であり、自分も面識のある将来の義兄(希望又は願望)の生き死に。
優先順位が違うよなぁ。
一歩母も間柴家の事情は知ってるだろうに、息子の大阪行きについて何も言わないのか?
2025/03/06(木) 22:44:51.31ID:T9ud3cqR0
あれだけ殺気をギラつかせてコース変えるんかい、それって負けたことになりませんか?
2025/03/06(木) 22:50:53.47ID:YakZK7nJd
>>310
上の方で言われたけどそういうのは毒親らしい
もう良い年齢なのに独身の息子が家に出入りさせてる娘さんよりも
他のジムの人の試合を見に遠出するって
そりゃどうなの?って呆れたツッコミが入りそうなもんだが
まあ一歩の母親って久美をどう思ってるのかよくわからんしな
関係が自然消滅しても「まあしょうがないわね」で軽くすませそう
この息子にしてあの母親あり
2025/03/06(木) 22:53:58.81ID:iCzIn+zP0
そう言われてみると確かにな
兄妹2人で頑張って来たんだし
どういう状況であれ寄り添う姿勢は見せないとだな
2025/03/06(木) 22:56:00.44ID:y2pZNRxB0
間柴を主人公だと思って読めば違った何かが見えてくるかも
2025/03/06(木) 22:58:08.18ID:iCzIn+zP0
フリッカーはこの漫画読んで奴は必ずやってる
2025/03/06(木) 23:12:27.02ID:8baarabm0
>>309
一歩の立場?ただの友人知人だろ?
観に行ったところで観客の中の1人でしかないし

>>312
ただの看護師と思ってるのかも
試合後以外にも電話一本ですぐに家まで看病しに来てくれる便利で都合の良い女って扱い
2025/03/06(木) 23:14:52.27ID:/AhikLm10
あれ?一歩はリカルドと宮田のスパーを見に行かないの
2025/03/06(木) 23:20:14.83ID:Meyy4eGl0
>>309
ホモなんだから千堂だろ
2025/03/06(木) 23:20:51.47ID:JnEKWtaRM
元気に回復した間柴
「なにぃっ!お前をおいて大阪へ!?やっぱりお前らの仲は許さーん!」
といういつもの場所へ戻るだけの茶番だと思うわ
一歩のパンドラと同じで深刻に捉えちゃいけないよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-a2By)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:51:53.99ID:V6arrAZK0
ずいぶん昔ゴンザレスがリカルドを一皮剥けば真っ黒だと言ってた通り、リカルドは目を狙ってきたウォーリーに対して笑いながら逆に目を潰して勝つというホンマもんの悪魔
千堂は生き死にの勝負とか言ってるから千堂が勝つにしろ負けるにしろそれ相応の結末が待ってると思ってる
2025/03/07(金) 00:01:59.89ID:V0FB91zjd
千堂vsリカルドはストリートファイト形式にしよう
2025/03/07(金) 00:35:59.59ID:pDHEiTSO0
千堂リカルド戦が終わるのは何年先だ
2025/03/07(金) 00:37:30.30ID:WVdqvh1X0
確かに今回の間柴の状態は試合内容に則してないから詐欺にあったみたいな不合理感がある
あれで一命は何とか取り留めたとか言われても猿戦後の一歩とかどうなっちゃうんだよと
謎転倒のせい?パンチのダメージ関係ねーwww
2025/03/07(金) 02:45:09.60ID:FTVRTJ380
千堂が奇跡的に勝ったけど廃人になって
リカルドはピンピンしてるけど引退して第二の人生謳歌して
空位になった王座に一歩が座って天国の伊達さん見てますか仇取りましたよで完結
2025/03/07(金) 02:52:52.39ID:X6Ilv60E0
まだキスさえしてないのに破局とはな。なんだこの漫画。
2025/03/07(金) 08:02:19.75ID:bB4Ib7CV0
ボクサー引退してフィットネス系のインフルエンサーになり、その後全国にスポーツジムをフランチャイズ展開したゲロ道が久美を寝取る展開でえーよ。
更にメインスポンサーになるとかでも良き
2025/03/07(金) 08:25:48.47ID:VC8LhXswM
サウジ総合娯楽庁が世界レベルのボクシングを推進するためにパートナーシップを結ぶ
https://www.arabnews.jp/article/features/article_142859/

ま~た一歩世界は現実からおいていかれるのか
2025/03/07(金) 08:33:59.35ID:2+hW1FxL0
一歩復帰してもあの新型じゃ馬鹿踊りだし
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5940-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 08:54:25.13ID:ERx4jf5t0
>>302
負けじゃねえかw
2025/03/07(金) 09:20:55.55ID:iGYqpm4p0
一歩の母親は普通のOLをして普通のサラリーマンと結婚したほうが
よかったんじゃないかと思っているほど
一歩との生活感が希薄だな
ほぼ食事の準備してるだけじゃん
亡くなった夫と重なるところもあって思い入れを持つとつらくなるのだろうか
ジョージ先生どうなの?そんなの深すぎるよ
2025/03/07(金) 09:21:39.57ID:9fIPay680
一歩と久美が結ばれてから5年ほど経ち、子どもとふとテレビを見ていると、宮田が世界チャンピオン○回防衛を達成したというニュースが流れる。
「僕はね、昔こんなすごい人とボクシングをしたんだ」
「……」
「……」
髭の生えた一歩は、子どもにかっこいいところを見せるためにカムバックし、ついに宮田との戦いへ――。
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4186-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 09:32:33.20ID:9ldYQ9wp0
>>330
作者が毒親育ちだから
これしかイメージ出来ない
2025/03/07(金) 09:47:05.55ID:ezmjYjBj0
30近い息子に干渉するのもそれはそれでどうかと思うけどもうちょっと何かないのかとも思うな一歩母
2025/03/07(金) 10:19:49.61ID:xW9ESkAT0
息子はとっくに引退して元々ボクシングは見ない母親から突然過干渉でアレコレ言い出したらさすがにおかしい
一歩自身人づてに聞かないと知らないレベルで、新聞1面を賑わす大ニュースになっても無いようだし
2025/03/07(金) 10:34:51.82ID:MEfrexa00
宮田はライト級に転向してロザリオ挑戦。
一歩をスパー相手に指名。本番さながらのスパーはドローで終了
その後、一歩復帰してリカルドに挑戦。勝利。

スーパーフェザーで一歩と宮田が二階級制覇に向けた試合のゴングが鳴って最終回。

こんな感じじゃね?
2025/03/07(金) 11:32:12.85ID:1qbG/Af30
>>332
毒親の定義わかってないやろオマエ
2025/03/07(金) 11:42:52.04ID:aV0m9lqL0
>>335
ガルシア戦までは頑なに世界の壁の高さ強調してたのが
ロザリオだけ終始泣き言並べる小物で偶然の足掛けと異常な転倒頼みで間柴を退けたけど
その理由が宮田向けに世界の壁低くしてあげるためだったら本当に白けるよなあ

フェザー級だって昔ラジオの電話出演でWBCが空いてること強調してて
そのWBCが直接横槍入れたことにしてまでリカルドが統一するのも阻止したのにね
2025/03/07(金) 12:16:40.41ID:OgSOzSHm0
>>301
これで最終回ならそれでいいかなという気もする
2025/03/07(金) 12:35:16.05ID:kiD9dwes0
板垣は間柴の見舞いに行っているのかな?
性格的にちゃんと行きそうなもんだが
2025/03/07(金) 13:31:35.98ID:PNwRsfes0
板垣と久美がくっつくネトラレ展開希望
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 7927-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 13:36:20.64ID:RPd+T6R30
その一方で一歩と愛川がくっつく展開があれば神
2025/03/07(金) 14:01:07.69ID:D2qGHlhI0
板垣はあぶれもの同士で真里さんとくっついてるだろ
つうか久美より菜々子とか女医とか真理さんの方が良いよな
つまりハーレムのまんまで良かったやんけどうせ本編全然話が進んでねえんだから
何でハーレム構造を崩してしまったんや
話の展開進んでねえのに
2025/03/07(金) 14:07:54.05ID:4wFYV/FD0
飯村もボクシングに脳を焼かれてるからな
月刊ボクシングファンが多分ボクシング雑誌1の出版社なんだろうけど
新卒なのに海外に留学したことあって英語スペイン語わかるんだから他の大手企業とか全然通りそうなのに30過ぎてもボクシング漬けだからな
2025/03/07(金) 14:36:43.80ID:qSy1qPuc0
とにかく一歩にはもうボクシングしか残ってない!って状態を作ってやればリカルド戦に向けて動けそうなものだが
どこまでやってくれるか
345名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 7927-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 14:37:06.46ID:RPd+T6R30
はじめの一歩という5chに嫌われている作品について
https://bbs.animanch.com/board/4646451/

はい
2025/03/07(金) 16:57:24.04ID:4wFYV/FD0
昔の一歩見てたら懐かしいキャラとかいるけどオズマとか
一歩世代って千堂と宮田以外みんな実質引退してんだよな(ボロボロの速水とヴォルグは除く)再登場させたくても年齢的に引退が当たり前だし一歩たちの代も本来ならセカンドキャリア考える歳なんだよな
2025/03/07(金) 17:02:51.30ID:8KngxTV+0
普通ならばボクサーの妹(久美)とか、ボクサー(青木)が彼氏であるトミ子とかは、一般女性よりボクサーに対する理解が深いと思うんだがなあ

青木なんて一歩以上にパンドラになる危険性が高そうだし、毎試合シの危険があるような試合内容だし、ファイトマネーも微々たるモノだろうから、トミ子は先ず青木にボクサー引退を勧めるベキだと思う
2025/03/07(金) 17:06:50.61ID:4wFYV/FD0
青木の場合ボクシングするよりラーメン屋独立開業した方が儲かるだろうしな
スマホが出てる世界線とは言えコロナとかないし嫁も看護師で収入いいし
まあ青木は伊賀と戦ったら結果に関係なく引退だしな
木村が1番ボクシング続ける理由ないんだよな板垣も芽が出ないままだし若くもないし
大学中退だし
2025/03/07(金) 17:32:17.25ID:8KngxTV+0
>>335
一歩リカルド戦があるのかどうかは正直微妙だが、一歩宮田戦は何処で必ずあると思う

で、宮田がライト級に転向する=ロザリオと戦う展開なら、一歩の現役復帰はライト級になる可能性が高い

また、これだけ持ち上げた「ラスボス」リカルドが、一歩とも宮田とも(実戦で)戦わないのも考えにくく、リカルドもライト級に転向ってのは有り得る話

千堂がリカルドを「再起不能(生きシに=相討ち?)」にすれば、リカルドと千堂が一気に退場して、残るは一歩宮田戦だけになるが、それは流石にないだろうな
2025/03/07(金) 17:54:09.21ID:vNWTK0bw0
ここまで引っ張ってきて安易に階級上げたら笑うわw
2025/03/07(金) 17:54:52.35ID:vNWTK0bw0
しかも一気に2階級上げだぞ?
世界クラスのボクシング舐めんな
2025/03/07(金) 17:58:58.34ID:4wFYV/FD0
一歩世界ではよくあるけど階級上げてすぐタイトルマッチとか舐めすぎだろ
その階級でどう動けるかとか噛ませ犬相手にやって見てタイトルマッチしろよ
てか宮田がライトに上げてもフェザーの時世界5位くらいだったんだから10位とかくらいだからタイトル挑んでも断られるんじゃね?
2025/03/07(金) 18:29:39.55ID:wAyinIPg0
>>348
引き伸ばしキャラを引退させたくないから伊賀とは(畳みに入るまで)戦わないだろうな
木村も。こいつらもう何のために続けてるかわからんけど
2025/03/07(金) 19:44:44.51ID:9fIPay680
多重奏でストーリーに深みを与えているんよな
2025/03/07(金) 19:49:19.43ID:vNWTK0bw0
つぎはぎだらけの後付け設定ストーリーが物語の印象に底の浅さを与えているな
最近はちょこちょこ昔の話も忘れている
2025/03/07(金) 20:15:02.96ID:rB77iaccd
>>352
確実に10位以下までに落ちるだろうね。
フェザーの東洋王者なんかアメリカ人が出てくるライト級では知名度もなければ眼中にない
当たり前のようにタイトル挑戦できると思っている宮田バカなのそうだよバカだよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-sJ/j)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:20:01.93ID:PCpRCJAp0
タイトル挑戦どころかライト級に上げるとは一言も言ってないだろ
2025/03/07(金) 20:20:45.80ID:I3xNuBUz0
プロ4戦目で日本王者、5戦目でOPBF王者、6戦目でWBC王者のモンスターがいる
現実が創造を超えるんじゃあ漫画描いてられないな
2025/03/07(金) 20:26:23.47ID:EFwWPDni0
つーかマジでこの期に及んで階級上げとか話がいつまで経っても終わらんから勘弁してと言うのが本音
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0146-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:26:25.11ID:p+v8GQh90
描くだけなら、全階級制覇や、女子で井上尚弥モデル選手をボコボコにする選手でいくらでも現実を超えられるだろ
漫画の選手の方が凄くないとダメという考え方がおかしい
2025/03/07(金) 20:28:06.28ID:EFwWPDni0
漫画なのに夢も希望もない暗い話が延々続いてつまらない
そう言う話じゃね
2025/03/07(金) 20:28:15.86ID:I3xNuBUz0
>>360
凄くないとダメとは言ってない
ただただ大幅に下回ったままなのが今の一歩なんよ…
2025/03/07(金) 20:35:57.45ID:026kD40+M
>>358
膠着著しいこの漫画を終わらせるのは、そんなリアルモンスターが相応しい
突如現れた若い選手が、今井も宮田も千堂も一歩もリカルドもあっさり倒してしまえばいいんだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0146-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:38:07.36ID:p+v8GQh90
夢や希望は鷹村が担当してるから
一歩は努力型の凡人で国内ですら苦戦ばかりだから、始めから現実ではありえないような凄い選手として描こうとされていない
2025/03/07(金) 20:44:26.12ID:aRw+kv0U0
YMS!YMS!
2025/03/07(金) 21:33:12.66ID:026kD40+M
鷹村こそ夢も希望もない、最低男だよ
序盤でこそ良い兄貴分だったが、今は非常識さや傲慢さが目に余る不潔男になってしまった
しかも、ジジイを喜ばせるためにベルト集めに勤しむあたり、鷹村は相当にファザコンを拗らせているよね
2025/03/07(金) 22:21:26.16ID:rgCnqRph0
>>364
一歩は凡人だからというのは当たらない
近年の苦手なことまで即マスターできるセンスの天才化も却ってキャラを蔑ろにしてるが
人気が上向きだった頃は尋常じゃない鍛錬と試行錯誤で急成長できる非凡な主人公だった
ペレストロイカ軍団のアマ王者を邦人ボクサーがKOするのも現実にはなかった偉業だしな

そうやってヒットした金でジムを建てて描きたいことが変わったからといって
努力家なんてこの程度と路線変更するのは裏切りでしかないし低迷して当然だ
2025/03/08(土) 03:20:00.61ID:yxmVtlTO0
リカルドVS千堂で連載終了でいいよ
1500話超えで満足しろ
話数だけ、2000話近くのこち亀の記録抜いても仕方ない

宮田土下座と寿司屋、一歩引退と通天閣署、間柴負けとヤクザ夫婦
2025/03/08(土) 04:02:40.58ID:Uy2hE0AX0
>>361
スポーツ漫画なんかは壁にぶち当たってスランプの忍耐期とかあったりするけど
長くてもせいぜい3ヶ月とかその辺だよなぁw
2025/03/08(土) 06:37:49.06ID:R+uqJ5Un0
はじめの一歩は金言が散りばめられていてリアル人生の糧になることがある。はじめの一歩を読むと人生が豊かになるとはそう言うことよな
2025/03/08(土) 07:05:34.06ID:wZIJvHEG0
>>277
そのころは一流マンガだったが今はそっくりさんクラスなんだろうね
2025/03/08(土) 08:47:33.13ID:9qPYrn5Ld
今の森川ジョージは何代目なんだっけ?
2025/03/08(土) 08:50:08.46ID:RqDkzm2u0
まあ何故か板垣が無双してた頃に比べたら千堂リカルドはカード的にも興味はありますしおすし
2025/03/08(土) 08:54:31.80ID:GnRx7DjkM
しかし千堂も結構なステップアップだよな骨折あるから試合期間伸びたり長引いたりしたけど
日本ランク2位→世界ランク23位→+3戦で世界ランク9位→世界4位ー3位→1位
世界ランク20位台から世界ランク1位って
一歩なんて世界ランク12位から7戦くらいしても7位くらいにしかならなかったのに
2025/03/08(土) 09:29:16.38ID:3DFo7WGb0
一歩はまず久美のそばに戻ってやってテレビでリカルド戦見なよ
兄が生死を彷徨ってる彼女にそれぐらいできなきゃ男じゃないでしょ

仮に千堂が負けても宮田がいるし絶対見に行かなきゃって試合でもないのに彼女より優先させる意味がわからない
2025/03/08(土) 09:29:28.97ID:uXZNJfYkd
勝てなくても片目ぐらいは潰すだろうな
そうでもしないと誰も勝てんし
377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69aa-U0xm)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:46:49.93ID:WR2an7Uk0
このまま千堂がリカルドボコって世界一になり、一歩とくみは別れて宮田が遠くから見つめていてそのまま終わりでどうだ
2025/03/08(土) 10:09:08.80ID:3j83EdGb0
リカルド戦で腹パンされた千堂が強烈な放屁
鷹村「うわっ!クセェ!アイツ何食いやがったんだ!」
一歩「クンクン いい匂いだなぁ」
しかし溜め込んだメタンガスにより地球温暖化が急激に進み北極と南極が融解し始める
1ヶ月後、宮田は海外での修行の末腕が伸びるようになり火を吹きテレポートできるようになる
更に悪化した温暖化により日本が沈みそうになった時、宮田の超能力が発動して日本が浮きハッピーエンド
2025/03/08(土) 10:13:34.17ID:RqDkzm2u0
千堂は途中からメキシカンキラーという、
他の日本人選手が全員やられる中ただ一人天敵を狩りまくる、
グレイシー一族を倒しまくってた頃の桜庭和志みたいな属性が付与されてるからな
2025/03/08(土) 12:04:21.22ID:keGL4mZi0
一歩に2回も負けた男が先に世界挑戦てな
無意味と言われてたアジア王者狩りが本当に何の意味もなかったと作者自らお墨付き付けたようなもん
2025/03/08(土) 12:05:00.41ID:OjDQdIAQ0
リアル軽量級は日本人がメキシカン狩りまくってるのに
2025/03/08(土) 12:20:17.77ID:GnRx7DjkM
正直ゲドーとウォーリー戦は致命的なダメージ貰っただけだからな
てか爺は本当に一歩より格下の国内王者に何人か勝てば世界ランク上がって世界挑戦できると思ってたのかな?
結果的にゴンザレスと戦って世界前哨戦挑めたけども世界ランクは変わらないし世界ランカーとの対戦経験はなかったしメキシカンでもなかったしで
リカルドを目標としてメキシカンだけを相手にして対戦を取り付けられるなにわ拳闘会
のがかなりジムとして有能なんじゃね?
2025/03/08(土) 13:06:28.07ID:OmsXfWYH0
まあ土下座で潰された世界前哨戦を次に組めるまでの繋ぎなんだけどね
日本・イギリスといった一部の国の団体以外だと国内・地域タイトルの運営はかなり杜撰で
タイトル戦が先に組まれてから酷い戦績の選手がいきなり上位にランクインしたり
階級によっては何年も放置されてたりでそうそう強敵とは当たらないんだよ
板垣のモデルなんて先にアジアの国内王者倒して日本タイトルに挑む自信付けてたし
そこにあんな異常な敵を配したのは天(ジョージ)の悪戯でしかないし
2025/03/08(土) 13:27:07.66ID:OmsXfWYH0
あ、日本でも2009新設のヘビー級王座なんかはどうしようもなく杜撰で他所のこと言えないか
385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f100-ESS1)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:34:34.77ID:kXPbu/M80
>>375
間柴は両親を既に失った久美にとっては唯一の残された肉親なのだから、一歩にとって久美を支えるのが人としてやるべき事だよな
そばにいるだけでもかなり支えになるのに
そんな久美を置き去りにして大阪にリカルド戦に駆けつけるなんて人の心がなさすぎる

これで久美が一歩を見放して別れるならまだ筋は通るけど、なんやかんやで久美が一歩を許してしまう展開にしそうで怖い
2025/03/08(土) 13:38:03.97ID:RqDkzm2u0
トミ子が自分が近付かないように言ったんだって事を説明してくれるだろ
つうかその説明しなかったらトミ子は単なるお邪魔虫だ
387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f100-ESS1)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:41:16.56ID:kXPbu/M80
近づかないよう言われたから大阪まで行ってくると言う発想が異常過ぎ
2025/03/08(土) 13:47:54.86ID:IbJiCzBW0
間柴久美から板垣久美へ
2025/03/08(土) 13:50:05.89ID:R+uqJ5Un0
一歩「殺してやるよ、板垣ぃぃ」
2025/03/08(土) 13:51:28.90ID:ClTOC/tT0
板垣とかモテますみたいな雰囲気出してるけど実際プロボクサー(SNSで弱い認定)日本ランカー止まりで非正規の警備員とか将来性ないよなしかも大学中退だからボクサー辞めて他の仕事探す時かなり苦労するし
なぜジョージは板垣を大学中退設定なんかにしたのか
391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f100-ESS1)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:03:42.72ID:kXPbu/M80
たしか板垣はスポーツ特待生だったよな
家が貧乏だからスポーツ特待生として大学卒業した方が就職の当てもあったのに
わざわざ大学中退するメリットがなにもない上に現状はうだつの上がらないランカー止まりなら詰んでいるのじゃないかな
2025/03/08(土) 14:05:32.53ID:OmsXfWYH0
中退・貧乏設定の追加はキャラ人気ないしモデルも浮上する前で軽い出来心だろうね
登場時はエアマックス96履いたアマエリートが颯爽と入門!ってやってたんだから
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b70-117c)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:18:19.66ID:hIhGTXl60
つうか板垣ってなんで未だに日本タイトルすら取れてないん?
すっかり青木村レベルで落ち着いたな
394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f100-ESS1)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:19:25.71ID:kXPbu/M80
今の板垣の飼い殺しぶりをみると、高橋留美子が失敗したキャラは即座に退場させるというのは本当に理に適っていると実感するわ
2025/03/08(土) 15:52:18.54ID:GnRx7DjkM
>>391
つーか日本王者くらいじゃ全然稼げないのが現実なのに今の立場や環境に焦ってない時点で考えが甘いよな
まだ宮田がおばさんの店長に養われてるより板垣のが愛嬌いいから板垣か好かれてる設定のがまだ自然だ
2025/03/08(土) 16:00:06.85ID:CD/AofjO0
>>386
そっとしておけって意味での近づくなでしょ
それをそのまま捉えて近づかない方がいいから大阪にボクシングの試合見に行きますねって感覚がおかしい

ていうか電話切ったあと池沼みたいに頭ゴンゴンしてる時点でやらかした自覚あるだろ
2025/03/08(土) 16:41:28.41ID:xO0cr/REM
久美と一歩は、根本的な価値観が違うんだよね
こういう二人は一緒になっても上手くいかない
いずれは取り繕えない軋轢が生じて、どちらかが、あるいは両者が、不自由を強いられて不幸になる
これを機に別れた方がお互いのためだ

メタ的なことを言うと、勝負事の漫画で主人公の足を引っ張るだけの女性キャラクターはヒロインではなく、主人公が乗り越えるべき障害
2025/03/08(土) 16:45:36.66ID:ClTOC/tT0
>>397
てか価値観ってか性格的には引っ込み思案なタイプで似てるところは似てるんだけどね
久美はまだ積極的なときあったしそこまで
問題じゃないんだが一歩がかなりの問題だよな
久美もよくあんなキスすら未然で終わったり
ためらうようなやつと10年以上恋人扱いじゃない付き合いしてたもんだよ
一歩はあまりに奥手というか積極性がなさ過ぎてたまにモテる描写が違和感ありすぎる
399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b70-117c)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:50:07.04ID:hIhGTXl60
一歩がまだ現役ならそういう意識のすれ違い描いてもよかったんや
一歩が引退させた後でやる話じゃないわ
マジでパンドラ引退展開まるまる無駄
2025/03/08(土) 17:38:44.55ID:rS/1Jlc20
久美が居なくなったらすぐ復帰してリカルド一直線に目指すんだね?
2025/03/08(土) 17:44:23.35ID:ew5bPxdad
一歩と久美がどういう経緯でつきあってるのかもう忘れたわ
2025/03/08(土) 17:47:50.23ID:u6vfavds0
そうだよなw
引退してない時にやる話だ
無茶苦茶だよ
2025/03/08(土) 17:48:29.24ID:u6vfavds0
なお付き合ってすらいないwww
無茶苦茶すぎて笑う
2025/03/08(土) 18:11:11.52ID:nY4TXJzR0
なんなんだろうなこの漫画
おっさんが小学生みたいな恋愛感とか気持ち悪い
2025/03/08(土) 18:14:24.70ID:JVv0dWeO0
>>399
現役時代はボクシング一辺倒でって一応理由付けになってたしな
引退(仮)以降はそんなわけねーしな・・・
2025/03/08(土) 18:42:22.63ID:Uy2hE0AX0
>>403\4
起きたら好きな女が隣で寝てた
小学生でもチューぐらいするやろ
2025/03/08(土) 20:08:25.41ID:qwKHccMg0
新型デンプシーってどう改良されたんだっけ?
2025/03/08(土) 20:10:36.24ID:IAXsEili0
付き合ってすらいないと言うのが展開遅過ぎるんだよね
現役の頃を別にしても引退後7年間何やってたんだよこの漫画
2025/03/08(土) 20:17:08.06ID:ClTOC/tT0
>>407
フックアッパーの連続とかじゃなかった?
タテタテヨコヨコみたいな
実質黒歴史扱いになったけどな千堂からも初見って言われてたし
2025/03/08(土) 20:25:42.27ID:u6vfavds0
いや軌道を斜め下にして♾軌道にしたとかなんとか
より隙が多くなってカウンターに弱くなってて初見でゲバラにカウンター打たれて負けてたけどな!w
2025/03/08(土) 20:53:12.24ID:XJvtEVzP0
>>396
意味がわからんのだが

一歩は試合日の夜にわざわざ病院に来てたんだって事はフォローの為に伝えるだろ普通
2025/03/08(土) 22:10:05.28ID:CD/AofjO0
>>411
それを言ったとしても結局また試合見るために大阪行くんだから男として失格なのは変わらないだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b1-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 00:28:31.57ID:ek96HZ4v0
>>408
ここまで来ると女性と交際するのが生理的に無理とかじゃ無いと不自然だわ
2025/03/09(日) 02:54:28.05ID:uFCwm+0Y0
もしかして女を弄んで婚期を逃させるタイプの悪魔じゃあ、ないのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dce-YJc8)
垢版 |
2025/03/09(日) 03:58:26.07ID:u4VObHl70
一歩「お金が必要なんです。。船とか色々」
久美「ないです嫌です」
一歩「結婚して返すんでほんとお願いしますよ」
久美「しゃあいいですよ」
一歩「もう返さんでええやろ」
嫌だよこんな一歩
2025/03/09(日) 05:17:06.46ID:R1JJKF5p0
しまったと頭ゴンゴンして反省してるっぽいから、さすがに大阪には行かず間柴と久美のところに行くと想うが…はたして…
2025/03/09(日) 05:51:00.51ID:ygeoi3YP0
>>394
損切り素早くだな
出来ない奴は破滅が待ってる
2025/03/09(日) 06:53:13.48ID:vtwc2xMU0
キャラ活かしきるのはキャラへの尊敬、クリエイトした責任であり、はじめの一歩の風呂敷の大きさはジョージ先生の器の大きさと言えよう
2025/03/09(日) 07:37:34.67ID:tPq1Z1br0
>>412
なんだそりゃ
お前の勝手な基準なんて知らねえよ
2025/03/09(日) 07:37:37.32ID:toXrwOHO0
しなびさせていくばかり、、、
2025/03/09(日) 10:01:52.19ID:rNtAs1Ccd
キャラを活かせてないんよね
人数ばかり増やしてもどれもこれも中身がジョージでしかない
いや、昔は鷹村は鷹村だったし青木は青木、みんな個性があったけど今は一歩も鷹村も久美さえもジョージでしかなくなってる
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 5527-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:22:28.67ID:YnaOV6gu0
一歩は千堂の試合見に行くのやめろよ
どっちが重いか考えろよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:24:52.58ID:d7JEUxIn0
これが千堂が同じジムならまだしも他所の人だからな
つうか仮に鷹村の試合だったとしても貴様はここにおれって怒鳴られる案件
2025/03/09(日) 10:32:45.83ID:RzyEFL8V0
てか今更だけど間柴の心配で家の電話に張り付いてるならスマホ買えよ
どこでもいつでも連絡とれるだろうが
船乗ってる時に間柴が亡くなりましたとかならどうすんだよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3100-FjE0)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:41:21.20ID:DmmWs7pg0
リカルド戦を優先して一歩が大阪に行ってしまったら、後に間柴が命を取り留めて無事だったとしても久美を置き去りにした事を許せなくて引き裂いていただろうな
どうやってもバッドエンドにしかならない
2025/03/09(日) 10:47:24.21ID:ek96HZ4v0
まぁ一歩はずーっと無神経で不器用な人間として描いてるから
突然気遣い出来るようになったら
それはそれで都合良すぎるとは思う
427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3100-FjE0)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:49:39.16ID:DmmWs7pg0
電話した後に後悔して取りやめてテレビで観戦するならまだわかる
後悔したけどそれでも大阪に行くなら誰が擁護するんだよ
パチンカスと同じレベルじゃないか
2025/03/09(日) 11:07:45.06ID:VRsagovl0
この漫画は試合中に一歩が声をかけることで逆転勝ちするからw
2025/03/09(日) 12:14:20.14ID:9VPY9bub0
>>424
船はいいだろ家業だし
個人的に見に行きたいだけの大阪はさすがにアレだが
2025/03/09(日) 12:46:58.59ID:RzyEFL8V0
>>429
船じゃなくても家でしか連絡とれないなら
ロードワーク中にすれ違うとかたまたま外にいたからわからなかったとかあるはず
何はともあれ一歩だけ家電に固執するのがわけわからん
2025/03/09(日) 12:53:28.92ID:HbbO4Shu0
男の浪漫に女が関わるなっていうメッセージだろ
男には選択しなきゃいけない時があるんだよ!
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 12:55:07.30ID:d7JEUxIn0
それを主張できるのはせいぜい自分の試合のときだけよ
2025/03/09(日) 13:18:38.76ID:mW8bvdpT0
今時スマホも持たないでどうやって生きてるんだろうな
船の仕事にだって絶対必要だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99dd-VzPN)
垢版 |
2025/03/09(日) 13:33:19.13ID:Sy5Kr7P50
海の上で携帯使えるわけないだろ馬鹿
2025/03/09(日) 13:46:15.83ID:xp25gSmk0
海上で携帯は使えるよ、弱頭
2025/03/09(日) 14:00:30.24ID:lKMyBYsd0
今時じゃなくて139巻のポスターでやっと199X→200Xに切り替わったとこなんだけどね
ジョージがXで炎上した件をむしろ創作に生かしてやんよと作中に取り込んじゃった
その時は一応「スマポ」「ペケッター」と名称変えてたけどそれももう忘れてる
2025/03/09(日) 14:12:36.40ID:RzyEFL8V0
仮に2000年序盤設定だろうとスマポだろうとそういう通信機器を作中で出して
みんな使うのが当たり前の世界線にした時点で一歩も持ってないとおかしいのは変わりないんだよな
一歩に持たせると都合よく話を進められないと考えた結果一歩に持たせないと一歩が
時代に反した変人ってことになってしまった
2025/03/09(日) 14:31:13.64ID:lKMyBYsd0
まあまだ世にない筈のガジェットなんで制約多くて使い辛いといった理屈は付けられるかな?
出した動機からいい加減過ぎてどう転んでも納得できないのは今さらどうしようもないけど
2025/03/09(日) 14:36:29.43ID:tPq1Z1br0
木村とかが普通にスマホ持ち出した時点で「んん?」とはなってたが
自分がSNSで炎上したら作中でもペケッター炎上とかやり出して流石に「ファッ!?」ってなったよな
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 14:51:20.08ID:d7JEUxIn0
ぶっちゃけ階級上げたり統一戦したりしないリカルドってリアルだったら雑魚狩り王者だよね
指名試合以外しないし
2025/03/09(日) 15:35:12.72ID:kE4TrQEV0
その内チャットAI使ったネタ出してきそう
2025/03/09(日) 15:42:18.86ID:vve5TyoI0
>>440
モデルがいてその選手がパウンド・フォー・パウンド歴代トップ10に入るレベルなのは覚えておいたほうがいいよ
階級変えない選手も尊敬される
2025/03/09(日) 15:46:34.40ID:toXrwOHO0
2000年代はもうその感覚はないんじゃね
2025/03/09(日) 15:58:53.63ID:vve5TyoI0
2015あたりまではトップ10に入ってた
井上あたりが動かなかったらそういう声も出るのかもしれないけど、やっぱ振り返ったら尊敬されると思うよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:59:23.67ID:d7JEUxIn0
階級はともかく統一戦もやらん王者は引きこもり言われて仕方ない時代や
2025/03/09(日) 16:03:49.29ID:WSXyGRriM
むしろ鷹村のがPFPになりそうなもんだけどな全勝全KOハイレベルの重量級で複数制覇して行ってWBAの統一戦も経験あり
キャラ的にもボクサーらしいしたまに苦戦したりするかもだけどショー的には面白いし
国内試合にこだわらなければ知名度も戦績も爆上がりなんだけどな
2025/03/09(日) 16:25:40.65ID:S/kUmSmJ0
鷹村は中量級だよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99b3-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 16:37:09.76ID:CAEhPfzi0
鷹村は村田と戦ったら1RKO負けすると作者が言っている
村田よりはるかに強い井上尚弥とやったら、30秒持たないだろう
2025/03/09(日) 16:46:46.93ID:WSXyGRriM
調べたらクルーザー級って約90キロ以下までらしいな鷹村ってクルーザーで止まったほうがいいんじゃないのかね?
減量しなくていいし一応体重の上限あるし
次はライトヘビーだけど普通ならあり得ないような王者が出てくるはずだが
2025/03/09(日) 16:51:10.39ID:CzhgzBot0
流石にリップサービスじゃねーの
村田そんな強くねーよw
井上でも体重の壁をそこまでは破れない
2025/03/09(日) 16:53:45.71ID:GJJCV9Z80
ジョージはリカルドも井上尚哉にKO負けすると言うだろうな
リアルの方々の御機嫌を損ねることはできないから

そうしたリアルの関係者への良く言えばリスペクト悪く言えばへつらいがこの漫画を駄作にしてしまった元凶の一つと言える
今げにかすりが面白くて一歩がしょぼくれている理由もそれ
2025/03/09(日) 17:08:32.58ID:u7BbgnI+0
世界戦に挑んでる実在選手へ向けたエールをそこまで真に受ける奴がいるとはな
それで言ったらこの世界で範馬勇次郎が唯一認めた男なんて亀田大毅だぞ

井上が特に今は無きWBSSを制して業績とファイトマネーで村田を遥かに上回ったのは確かだが
じゃあ互いの全盛期に直接戦っても重量差をものともせず殴り倒せるかは別問題だしな
2025/03/09(日) 17:10:38.95ID:rNtAs1Ccd
ジョージには現実は越えられない
既存の模倣しかできないから現実を越えた漫画は描けない
やろうとすると物理法則からぶっ飛び過ぎた馬鹿描写露呈して自滅するだけ
2025/03/09(日) 17:13:45.70ID:CzhgzBot0
つーか普通に引き伸ばしすぎた
単純なネタ切れ以外に一歩世界の諸々がとっくに旬を過ぎて消費期限もぶっちゃけ切れている
宮田土下座をさせずに戦ってそのまま世界にちゃっちゃと行って完結させてればよかったろうに
2025/03/09(日) 17:31:11.23ID:tPq1Z1br0
>>452
随分しょぼい奴認めちゃったもんだな
つうか作中の描写的に勇次郎がむしろ絶対認めないタイプの輩じゃん亀田家って
2025/03/09(日) 18:02:49.09ID:vve5TyoI0
>>451
本当にそうだな
世界王者取ると申し訳ないとか本当に思ってそう 所詮漫画なんだから大きく行けと思うわ
現実が漫画を超える昨今なのだから
2025/03/09(日) 19:04:59.92ID:/7EhfR550
勇次郎も誰でも欲情する作者公認ホモレイパーになっちゃったから案外亀田大好きなんかもしれん
2025/03/09(日) 19:06:03.19ID:vtwc2xMU0
リップサービスを真に受けないように笑
2025/03/09(日) 19:12:49.95ID:tPq1Z1br0
亀田は何故か上から目線で井上を批判してけつかる時点で負け犬の遠吠えにも程がある
勇次郎なら歯牙にもかけない
2025/03/09(日) 19:39:49.37ID:lL8EX8Ez0
なんかタフのが面白い気がしてきた
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cb-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:46:07.63ID:qzUUCtrD0
野球やバスケと一緒で井上の様な規格外の化け物の出現で既存のボクシング漫画がファンタジーとして成立不可能になった
もうこれ以上は連載を続けられないし、新しい格闘技漫画のネームもこれから産まれないよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1630-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:57:51.14ID:0XseJo0o0
といっても井上みたいな元アマエリートが毎回圧勝する漫画なんて描いてもつまらなすぎて打ち切りだよな
ハーレム要素でもつければ、なろう好きが多少食いつくかもしれんが
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1630-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:04:30.25ID:0XseJo0o0
マガポケでも連載していたが、無敗のボクシング4団体統一王者がお嬢様に開始1秒で倒される格闘技漫画は現実を超えてたけど
すぐ打ち切りになったな
2025/03/09(日) 20:13:22.19ID:T0abMpRt0
主語を大きくするな
最近だってサンキューピッチや忘却・ダイヤの功罪といった、切り口を変えた野球漫画はそれなりに受けている
げにかすりも今のところは好評だ
オワコンなのはマガジンにおけるスポーツ・格闘漫画であり、本筋を蔑ろにして夢のない湿気た展開ばかりやるはじめの一歩なだけだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:26:34.12ID:d7JEUxIn0
リアルに井上というレジェンドが生まれちゃったからWBAだけで引きこもってるリカルドとか
たいしたことないように思えてしまう
連載初期の時代ならともかくねえ
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1630-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:31:47.26ID:0XseJo0o0
リカルドはずっと階級変えないということはキャリア初期は大して減量してないんだろうな
減量頑張ってスーパーフライ級辺りから始めていれば、井上に近い感じになるかな
2025/03/09(日) 20:33:11.06ID:vve5TyoI0
>>462
子供の頃からやってるわけだからメジャーみたいな感じでやれないこともないだろ
学生時代は団体戦メインや
2025/03/09(日) 20:34:36.21ID:vtwc2xMU0
井上オタキモいな笑
ちびには魅力ないからさ
みくるんがならず者に格闘させてるの大してと変わらないよ
それが一般の認識
2025/03/09(日) 20:36:06.96ID:vtwc2xMU0
井上って存在、ここで知ってしまったよ笑
工作員的には成功なのかな?
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:36:29.49ID:d7JEUxIn0
ぶっちゃけ減量しない一歩ってボクシング舐めてたとしかいいようがない
ひとつ下でやらせりゃよかったのに
2025/03/09(日) 20:41:34.35ID:UqQKXvHw0
バンタム級あたりで普通のボクシングやってたら一歩なんか確実に世界王者だったのにな
指導者が無能すぎたせいで世界戦も出来ないわ壊されるわで最悪なのに
本人はその無能に洗脳されきってて壊された今でも信奉してるの後味が最悪すぎる
2025/03/09(日) 21:27:50.00ID:DmmWs7pg0
U-NEXTであしたのジョー2をラストまで観てやはりボクシングと言えばあしたのジョーだよなと思う
判定で敗北した上にパンチドランカーで廃人と言う破滅エンドなのになぜか清々しさまで感じる
原作漫画、アニメともにボクシングの代名詞になる作品のことはある
2025/03/09(日) 21:32:06.48ID:MJBrG/Yy0
ジョーは燃え尽きて終わってるんだからそりゃ当然だろ
ある意味勝ち逃げって言うか、ズルい終わり方やん
2025/03/09(日) 21:37:57.62ID:trBhtdk40
一歩だってバトルオブホークスとララパルーザの順番を変えてララパルーザで終わってたら名作になる
2025/03/09(日) 21:38:09.27ID:Nzso7+rT0
>>468
はじめの一歩のキャラに魅力がない理由がよくわったよサンキュー
2025/03/09(日) 23:03:05.68ID:jwqXgVPX0
今も単行本買い続けている人は何人いるかしら
2025/03/09(日) 23:17:44.32ID:vve5TyoI0
俺はイーグルぐらいでやめた、今思うといいタイミングだった
2025/03/09(日) 23:30:47.66ID:HgdjnPdj0
やっぱゴンかゲバラに負けて辞めたやつ多かったんじゃないか?
ゴンの場合勝ってリカルドで完結コースと思ったら負けたし
ゲバラの場合負けたら引退しますって言って本当に2連敗するし買う気失せるだろ
2025/03/09(日) 23:53:44.25ID:toXrwOHO0
でも5万くらいはまだ売れてるんだろ?
正直言って驚きだが多分もう漫画は卒業してるけど一歩だけ買ってるみたいな人がいるんだろうな
しかし先細り確実な訳でそんな漫画に頼るなよ
2025/03/10(月) 00:09:57.17ID:Vap2d11F0
止めるヒトがいれば新規で買い始めるヒトもいる。新陳代謝はある。
2025/03/10(月) 00:29:26.85ID:GEWS0Q9X0
ないね(断言)
2025/03/10(月) 00:39:42.32ID:wu9QPqaS0
新陳代謝(排出のみ)
2025/03/10(月) 08:22:47.57ID:StMepyxn0
未だにこのスレに書き込んでる人間が読むの辞めたと言っても説得力無い
2025/03/10(月) 08:44:36.58ID:sxfNaGLI0
ボクシング漫画と言えば?で出てこないわけのないレジェンドタイトルだからね。時代を越えて愛されていくわけよ。
2025/03/10(月) 12:24:00.35ID:Tld75yFEd
便器にこびりついたウンコみたい
2025/03/10(月) 12:32:29.85ID:y/9RRkd70
>>479
しょっぱいけどちょっとしたコンコルド効果だね
切る人の方が遥かに多い中で投資額は大した事なくても膨大な時間を費やしたのが惜しいと
酷い負け戦ほどもう一発大戦果見届けないと割に合わないって継戦選択しちゃう心理?

だからどの媒体も一旦大ヒットしたシリーズは駄作化して相当な期間空いても客残るし
一歩はそれでも同一タイトル・掲載誌で続いてここまで減るかというダメな例だけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1653-BMrj)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:57:46.85ID:ayJ1nR6r0
ジョージは一歩にミリオンダラーベイビー的なベタなバッドエンドを託すんじゃない?
そして予定通りに待望の余生の趣味である麻雀漫画をシリウスで新連載開始という段取り
488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:14:00.83ID:LPHTCzxi0
計量後のリバウンドも想定の上でのリミットなのに一歩に減量させなかったジジイほんま無能
実質毎試合1.2階級上の相手とやってるようなもんじゃん
2025/03/10(月) 14:55:34.01ID:aEz1zUcFM
むしろ一歩の場合フェザーだと+7.8キロは増やしてウエルター級くらいまで戻されるから4階級くらい上と戦ってるようなもんなんだよな
2025/03/10(月) 17:49:55.45ID:oe2kK6yp0
減量苦なんか無い方が有利に決まってるやん
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:53:06.77ID:LPHTCzxi0
計量後リバウンドでリミット以上の体重で戦うほうがずっとメリットデカいんや
だからみんなギリギリのラインまでは減量してそこから徐々に階級上げるの
492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:55:59.54ID:LPHTCzxi0
一歩なんてまったく減量してないナチュラル体重でフェザーだから水抜くだけで余裕で階級1つ2つは落とせる
小橋や速水だって階級下げたし
2025/03/10(月) 17:56:31.55ID:awvI0nJe0
読むのはやめてないけどコミックは買ってないって話だよ
この先もどんどん減るだろうな
新規が紙で最初から買うとかもはやあり得ないだろうし仮に電子の無料公開で読み始めた奴がいたとしてもパンドラ引退後脱落しないのは少数派だろうし
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:03:18.37ID:LPHTCzxi0
骨格がフェザーに留まることを許さんとか言ってた宮田があれから何年フェザーに居座ってんだよと
鷹村はスーパーミドルまで上がってだいぶ楽になったな
2025/03/10(月) 18:10:17.21ID:SPNhldTB0
フェザーに留まり強敵(とも)を待つ
健気よな、悲劇よな
2025/03/10(月) 18:17:35.89ID:awvI0nJe0
なんかコロっとライトに上がりそうだがw
ってもなぁ
いきなり2階級上げとかもギャグなのでどうなるんだか
2025/03/10(月) 18:48:22.64ID:aEz1zUcFM
>>494
鷹村はミドルまでのあと3キロくらいが厳しかったからな
スーパーミドルはミドルより3キロくらい重いしそりゃ楽になるよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:51:02.41ID:LPHTCzxi0
ぶっちゃけ選手層も薄いからな
スーパーミドルにライトヘビーは
層の厚いミドルじゃ厳しくなった選手が階級上げて無双できるぐらいに
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e4f-VzPN)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:52:30.01ID:6KzZYFGY0
名須川天心がバンダム級で世界ランキング1位になったね
そしてランキングに日本人が6人いるらしいね
マジで世界チョロすぎwww
2025/03/10(月) 18:59:20.55ID:aEz1zUcFM
>>498
しかし一歩世界ではスーパーミドルが群雄割拠だの云々で挑戦困難なくらい人気な階級だったり中重量級で1番とか言われてるけどな
2025/03/10(月) 19:23:33.22ID:fpGxca2K0
宮田は一歩と試合するために留まってたけど試合する前に一歩がとっとと辞めたから感情の行き場が無くなってるんでしょ

辞める前に宮田とだけは戦った方がよかったのに
宮田の試合が最後って決まってるから最終回になるのをおそれて編集が引き伸ばし要求したのかな
2025/03/10(月) 19:39:20.84ID:awvI0nJe0
天心のキャリア作られてる感ハンパないんだが実際どうなんだあれ
2025/03/10(月) 19:56:10.36ID:PDW6ioDn0
モロニーに一応勝ってしまったからな……
そのまま中谷に挑めば真価がわかるんじゃない
2025/03/10(月) 20:16:36.03ID:eC/M/WG90
>>501
力石みたいにウェルター級の選手がバンタムまで無理に下げるわけじゃあるまいし
元々フェザー級でやってた選手が実はライト級がベストみたいなんて言い出すなら
特定の試合だけフェザー級に戻すか契約ウェイトで戦えばよかっただけだ

それを全部逃げるようになっちまうなどと大見得切ってフェザー級に留まり続けた挙句
押し付けた約束でもある肝心の一歩戦に限ってできないと反故にするバカがあるか
あの時点でライバル失格、ましてや最後の相手など務めていい訳がない
2025/03/10(月) 20:21:45.79ID:SPNhldTB0
日本人はもう金で動かしてる感が強すぎてまともに見てられない
2025/03/10(月) 22:57:42.96ID:HmsrkNuQ0
この漫画ってララパルーザ前にホーク戦と木村真柴を入れて全40巻くらいで締めれたらぐうの音も出ない神漫画だったよね。
それが出来なくても戦後編、真田、ゲロ道、沢村あたりから宮田戦で全60巻くらいで収まってたら全漫画の中でも屈指の名作として終われたよね。
いやまぁよく言えば軒並み20巻程度が面白さのピークを超えてしまう長期連載漫画の中で、60巻分くらい面白かった化物漫画なので素直に凄いと思うんですよ。
だからこそここまで評価を下げに下げてしまった事が心底勿体ない。ピークからの劣化は個人的にNo.1。
とは言え10年以上前に猿とか2トンとかとやってる頃に完全に見限った者としては少し面白くなってたよ。
2025/03/10(月) 23:06:28.23ID:oZiwav2B0
晩年を汚す
この言葉がこれ程似合う漫画家は居ないな
2025/03/11(火) 00:01:00.42ID:ASNpQRlG0
>>502
亀の後継者だからエンタメ要員として見りゃ良いんじゃないの
2025/03/11(火) 00:13:54.87ID:gFH+0s+rd
>>507
晩節を汚す。な
2025/03/11(火) 00:46:57.26ID:qJ2QGe320
鷹村以外の日本人選手弱すぎだろ
リアルで軽量級黄金時代なのに
2025/03/11(火) 00:52:58.33ID:5IP0OKhv0
リアルに即しろとは思わんけど世界にはまるで通用しないとか死闘!という感じで盛り上げ描かれてきた国内戦の全てが茶番に見えてしまうよな
2025/03/11(火) 00:58:25.09ID:ZcS55YAp0
南雲とかもそうだったけど世界王者が強すぎなのか知らんけど数発殴られただけでTKOになるケース多過ぎだろ
バンタムやフライ級でも鷹村の前座で世界タイトルあったけど早いラウンドで負けてたし
2025/03/11(火) 01:11:09.93ID:hyMv7weM0
>>501
あと編集部の要求でやめさせられたという線はありえない
土下座の頃マガジンの部数は急落中で2年後には講談社本体さえ巨額赤字に苛まれたから
読者の注目する山場は喉から手が出るほど欲しかった時期だ
そこも見捨ててジョージは決着戦の実現から逃げた
2025/03/11(火) 02:34:11.13ID:5IP0OKhv0
でもまあそこは流石にマガジン編集部も終局に向かうよりより長く引き伸ばしてもらいたい
で意見の一致を見たってことじゃねーの
志低いよね
2025/03/11(火) 04:44:04.15ID:gZ9wf3RN0
まあ講談社マガジン編集部なんてその程度の低レベル編集者しかいねえのよ

下っ端どころか上の方までジョージに物申せる人などいない
2025/03/11(火) 07:30:44.92ID:tXu3FuDu0
伝説をなお紡ぐ、な?
2025/03/11(火) 11:12:00.20ID:BQOzRBgf0
>>512
南雲って、Jフェザー=スーパーバンタムの日本人トップ選手なんだが、現実にはそのクラスには井上尚弥ってモンスターがいる訳で、もう現実の方が漫画(フィクション)を遥かに超えてるんだよね

リカルドをはじめとして、一歩世界では軽量級の「世界の壁」が高すぎる
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e58-0Gwy)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:44:45.23ID:j5Pj75CI0
リアルが漫画を超えてるわけじゃない
井上尚弥より強い漫画の格闘家はいくらでもいる
はじめの一歩の主人公が弱いだけ
そしてボクシング漫画では売れてる方だから弱くしたのは成功している
話を作り易いからな
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:44:53.17ID:36B7IQl20
現実のボクシングなんて世界タイトルとってはじめてスタートラインだからな
鷹村以外は有象無象よ
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:49:25.95ID:36B7IQl20
17階級4団体あるから世界チャンピオンとってもボクシング競技人口の1.5%の中の頂点に過ぎない
521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e58-0Gwy)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:49:35.01ID:j5Pj75CI0
あと、日本人のNBA選手が活躍しても、スラムダンクみたいな高校バスケの映画がヒットしたから
フィクションの方が弱いのは問題ない
2025/03/11(火) 12:53:00.83ID:4aJ6wv0E0
>>512
実際の試合なら数発殴られてTKOは珍しくない
一歩やメインキャラの耐久力とレフェリーがおかしい
2025/03/11(火) 12:55:28.00ID:xs+ugQRD0
>>518
73巻16年足らずで7000万部突破してたかつての看板漫画が
翌年土下座やらかして主人公弱体化・引退に走った20年間は+3000万部止まりだよ

それも一歩を最後に勝たせた翌年マガジンでは9200万部突破と発表したけど
出版指標年報だとまだ8529万部までしか積めてなかったし

週マガ本誌も20年前はまだ平均236万部刷ってたのが今もう約30.5万部
それでも弱くしたのは成功していると言い張る?
524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e58-0Gwy)
垢版 |
2025/03/11(火) 13:25:17.53ID:j5Pj75CI0
大成功だろ
ボクシング漫画、スポーツ漫画でこれより売れてるのがいくつある?
人気が落ちたのは引き伸ばしのせいだから設定のせいじゃない
主人公の器的に日本王者になって終わりで良かったが、ヒット作を生み出すのは大変だからこの漫画でできるだけ稼ぎたかったんだろう
525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e58-0Gwy)
垢版 |
2025/03/11(火) 13:32:54.78ID:j5Pj75CI0
主人公が強い方が面白いというなら、井上尚弥より強いボクサーを主人公にした原作を書いて講談社とかに持ち込んでみればいい
2025/03/11(火) 13:38:31.36ID:VGEnGGq30
マガジンは昔、リアル選手の活躍を短期読みきりで漫画化してたもんよな
2025/03/11(火) 13:54:54.65ID:xs+ugQRD0
高2からボクシング始めて10代終わる前に全日本新人王、A級T優勝、日本フェザー級王座獲得
旧ソ連のアマ王者まで撃破した主人公が日本王者で終わる器は無理があるって
宮田をもう一度上位扱いしたいとか板垣を一歩を遥かに凌ぐ才能に見せたいとか重なって
色々弱体化する理屈や症状足しまくって引退させた結果から逆算しただけでしょうが
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 5527-Jfho)
垢版 |
2025/03/11(火) 13:56:08.63ID:k2yaKMas0
>>519
そういえばもともとは鷹村を主人公にするつもりだったという話を作者明かしていた気が
2025/03/11(火) 14:05:33.70ID:xs+ugQRD0
>>528
鷹村は「柔道部物語」で主人公の先輩だった鷲尾がネタ元で
まだ高校ボクシング部が舞台だった頃のネームでも主人公の先輩役だったよ
2025/03/11(火) 14:19:05.59ID:BQOzRBgf0
>>521
スラダンや黒子のバスケ、ハイキュー!!等は、高校生の現実的な目標とか憧れでもあるインターハイやウインターカップ、春高等を描いてるから読者の共感が得られるんだと思うぞ

ボクシングってのは身近なスポーツとは言い難く、「リングにかけろ」みたいに現実離れしろとは言わんが、ジョーやがんばれ元気(どれも古いなw)みたいに、5年前後で世界タイトル挑戦まで描き切るくらいのテンポでないと、流石に「冗長」感が出てくるし脱落する読者も出てくる
2025/03/11(火) 14:41:17.45ID:3aITfZ9G0
ララパルーザまでの漫画だったな
防衛戦からつまらなくなったし3回くらい防衛させてとっとと世界戦に行けば良かったのに時間稼ぎするから駄作になる
2025/03/11(火) 14:44:53.75ID:wOwM8zQUM
そもそも一応世界目指してるはずなのになんで国内防衛や東洋防衛を8回もするんだよ
2025/03/11(火) 14:55:21.16ID:HSIE/p/j0
>>530
ちげーよ
大会というストーリー上の分かりやすい目標設定があるから展開を作りやすくて面白い
一歩はゴールが見えなくてストーリーにメリハリがない
534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/11(火) 14:55:59.65ID:36B7IQl20
この世界のジムはことごとく政治力がカスだから
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/11(火) 15:05:53.81ID:36B7IQl20
リカルドみたいな絶対王者がフェザーにいるんだから真っ先に階級変えること考えなかったジジイがほんま無能
あとから入ってきた板垣までフェザーだし
2025/03/11(火) 15:31:16.72ID:wOwM8zQUM
まあ確かに板垣の場合早く王者になって家族楽にさせたいって背景もあるし
王者のいる一歩のフェザーよりまだ階級下げさせた方がいいよなスピードも活かせるし
2025/03/11(火) 17:22:25.11ID:3aITfZ9G0
板垣って最初スピードの神みたいな描写してなかった?
今雑魚みたいな扱いになってね?
2025/03/11(火) 18:25:36.67ID:K6qGSrLD0
最初(1997年)を振り返ると木村にスピード勝ちして感心されたもののガードはされていて
一歩に本気を出されるとすぐ掴まり4度のダウンを喰らって気絶
高校時代には今井に圧倒的な敗北を喰らい3連敗してることも明かされた

「才能の蓋が開いた」「時間軸が違う」などと言われたのは登場から9年後(2006年)
モデルの世界挑戦(2度目)が双方の怪我で流れた直後でその憂さを晴らすように圧勝させた

「時空を司る神(クロノス)」とまで言われたのは更に7年後(2013年)
今井に1RKOされて日本タイトルを逃す王座決定戦の入場アナウンスだな
2025/03/11(火) 18:30:49.83ID:obxtt86W0
神昇格後即敗北
後泥仕合請負人
2025/03/11(火) 18:31:00.34ID:GcVfS2R60
一歩がクソなのは引き伸ばしのために挑戦ポジを投げ捨てて久しいからだよ
上行くかな?と思ったら負けからのパンドラ負け引退
読者が残ってるのが本当に不思議
2025/03/11(火) 18:49:37.15ID:wOwM8zQUM
読み返して思うけど一歩って7年の間
パンチドランカーじゃないならやればいいのに→やりません→他人の試合見たりセコンドするたびに今のボクならと未練がましい
を何回もしてるよな
短い期間でなぜ毎回もう現役には敵わないだの未練はないだのいうくせに今のボクならとかボクシングは深いとか言って現役に執着させるようなことになるんだ
流石に何回も何回も周りも一歩も同じことされると萎えるわ
2025/03/11(火) 18:50:53.48ID:fqRo6Eoj0
>>529
まだ、全盛期で人気あった頃にそれを言うと、糞味噌に叩かれた覚えある
2025/03/11(火) 18:52:51.20ID:GcVfS2R60
一歩のデザイン自体も三五のパクリ
坊主頭になるとよくわかる
2025/03/11(火) 18:57:07.35ID:X+hmYjrB0
一歩の人柄をじっくりと味わうフェーズよな
快不快は当然個人差があるしそれは否定しない
545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-BMrj)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:11:45.58ID:Dmvi54kl0
はじめの一歩(全46巻)面白かったよね
2025/03/11(火) 19:15:05.94ID:3ctwsut40
>>525
強いとか弱いとかじゃなくて現実より夢がないのが漫画として駄目って話だろ
猿とか現実離れした強さだったけど誰がどう見ても失敗だし
読者が求めてるのはリアルなボクシング描写と主人公が成長しながら駆け上がって行く姿だったのに
現実離れしたファンタジーボクシングにサイコパス主人公のジメジメ陰鬱なストーリーじゃ売り上げも落ちるわ
2025/03/11(火) 19:32:59.53ID:7WWLnmQY0
今週も18ページ載るかな
2025/03/11(火) 19:37:01.12ID:GcVfS2R60
夢って言うかとにかくカタルシスがない
なんでまだ買ってる人間がいるのか本当に不思議
こんな景気の悪い展開よく見捨てないよな
本誌のおまけとか漫画喫茶で読むなら分かるけど
2025/03/11(火) 19:42:49.39ID:wNpFT5CO0
>>538
クロノスがもう12年前ってマジかよ
子供が生まれて小学校卒業するかって期間やん
2025/03/11(火) 19:50:31.84ID:X+hmYjrB0
カタルシスオタが沸いてるね、最近
2025/03/11(火) 19:57:28.26ID:GcVfS2R60
バイト君うぜー
2025/03/11(火) 20:02:51.46ID:BQOzRBgf0
>>533
ん?
内容的には俺の意見に賛同してるってか、全く同じだとと思うんだが、何が「ちげーよ」なのかな?
確率ってか割合的には、バスケ、バレーの高校生のインターハイ出場<軽量級プロボクサーの世界ランカーくらいの比率なんだが?
日本人のバンタム級のプロボクサーは120人前後なんだが、世界チャンピオン+世界ランカーが10人前後もいる
日本人の軽量級のボクサーにとって、世界タイトルは、ボクサーで生活出来る「出発点」とか「スタートライン」くらいのイメージかな
井上尚弥の弟の井上拓真を見れば分かると思うぞ
2025/03/11(火) 20:05:53.08ID:/kk2VjjB0
>>545
全30巻だろ
2025/03/11(火) 20:13:19.82ID:BQOzRBgf0
>>548
そういうコトだよね
不満を言いつつ、このスレにコメント付ける奴(俺のような)は、一歩の熱狂的なファンなんだが、単行本の売り上げからして、90%以上の普通の読者は既に離脱してるんだわ
新規のTVアニメも劇場アニメもないんだから、新規読者の参入も望めず、旧来の読者がいるうちに話を畳むベキだと思うぞ
2025/03/11(火) 20:19:01.34ID:obxtt86W0
一歩もマガジンも泥舟末期だと思う
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e67-VzPN)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:24:43.70ID:/26Qod3O0
難癖厨に満足という感情は存在するのだろうか
2025/03/11(火) 20:27:05.14ID:hyMmaasd0
大人気マンガにケチつけてる俺かっこいい、みたいに満足してるんだろね
2025/03/11(火) 20:33:59.49ID:3ctwsut40
大人気マンガ?スレ間違ってませんか?
2025/03/11(火) 20:35:31.89ID:hyMmaasd0
一億部突破してるんよ
2025/03/11(火) 20:39:47.78ID:obxtt86W0
\\\ドッ///
2025/03/11(火) 20:43:55.81ID:7AnmH1CM0
だから突破してねーだろ
電子なんて参考記録でしかねーよ
紙でいつ突破するのwww
俺は無理なんじゃねーのと思ってる
562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:44:33.77ID:36B7IQl20
ボクシングで飯食う最低ラインが世界チャンピオン
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2552-eRdY)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:47:41.18ID:c5eN5Hyy0
>>561
コミックスなんてとっくに電子がメインなんだが?
2024年時点で8割だっけ?
2025/03/11(火) 21:01:59.29ID:7AnmH1CM0
そう
だから紙の売り上げとかなんの意味もなくなった時代
残念!www
2025/03/11(火) 21:03:09.15ID:3ctwsut40
漫画市場全体で見たら電子がメインだけどこの漫画の単行本買ってるような老人は多分電子書籍とか知らない
2025/03/11(火) 21:04:05.85ID:hyMmaasd0
新陳代謝してますよ
いつだって少年に夢を与えている
2025/03/11(火) 21:10:00.88ID:qJ2QGe320
>>537
猿みたいな超上位互換が出たからキャラの意味すらなくなった
2025/03/11(火) 21:17:39.44ID:GcVfS2R60
何にせよこの漫画の売り上げ誇るのは出涸らし商売で憐れさを感じる
そりゃ売れたは売れたんだろうけどさぁ
とにかく見苦しい
2025/03/11(火) 21:40:46.91ID:A+4wjGBB0
どの辺で道を誤ったんだろう…
2025/03/11(火) 22:09:47.86ID:hyMmaasd0
ボクシング漫画の覇道を歩み続けているよ
2025/03/11(火) 22:11:45.68ID:hyMmaasd0
猿はジャングル野生、板垣はクロノス、全然違いますよね
千差万別、十人十色、ジョージ先生のクリエイトするキャラクターはどれも個性的であり魅力的よな
2025/03/11(火) 22:11:48.92ID:HSIE/p/j0
>>552
1 読者の共感が得られるから大会を描くスポーツ漫画が優秀なんじゃない
2 共感はなくても面白い それはストーリーがちゃんとしてるから
3 ストーリーがちゃんとしてないとつまらない

お前の書き込みの大半は全く関係ない
2025/03/12(水) 00:09:16.48ID:dHXCHM7C0
1486話「理想のスタイル」
宮田くんリカルドにフルボッコにされて号泣する話でした おわり
2025/03/12(水) 00:14:27.17ID:RI7ltkq4d
クールに分析しながら真顔でぶん殴られてる宮田が面白かった
575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/12(水) 00:15:04.93ID:go/pNPf10
一歩もそのライバルもベルトに手が届かない雑魚ばっかなんよなあ
2025/03/12(水) 00:18:15.81ID:Z+j0R8rn0
>>572
全然私のコメントを否定できてないし、寧ろ「共感」してるように思える内容のコメントだなw
人間ってあまりに「図星」を突かれると、語調が強くなるモノで、君のコメントは、その典型だよ
2025/03/12(水) 00:28:33.27ID:Z+j0R8rn0
>>573
数年前のスパーで自分をフルボッコにした伊達英二を実戦でフルボッコにしたリカルドとスパーするのに、「余裕あり過ぎ」「舐めてる」のは、むしろ宮田の方だわな
宮田父も息子がリカルドにある程度通用して当然みたいな顔で見てるし、ここ数年でリカルドと宮田の実力差は詰まったって表現かな?
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d65-3Akc)
垢版 |
2025/03/12(水) 00:35:55.86ID:FcZy3OFX0
あれ?やっぱり一歩はスパー見ないのか
2025/03/12(水) 00:41:03.31ID:WsOu4Z8y0
ギヤを上げたら向こうのほうが速かった
終わり
2025/03/12(水) 00:42:29.59ID:HhkQn5hf0
最後のページ繋がりがわからん
2025/03/12(水) 00:42:30.90ID:pjX8MSFV0
>>571
猿は最高の天才なうえ千堂のなんちゃって野性と違ってガチ野性だから1人で持ちすぎなんよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/12(水) 00:48:09.55ID:go/pNPf10
リカルド>猿>一歩の序列はっきりしちゃったからな
ジジイ認定次やったら絶対に負けるから二度とやらん相手が猿なわけで
2025/03/12(水) 00:54:01.02ID:pjX8MSFV0
猿に絶対勝てない一歩がリカルドに勝てる道筋が全く見えない

ところでこち亀の作者がまた新連載始めたな、森川もさっさと一歩畳んで新連載始めりゃ良いのに。
面白くなくても年金枠で連載持たせてくれるだろ。
2025/03/12(水) 01:03:46.63ID:ILj00Jrw0
ページ数まともに描いてることは評価したい
本人画なのかちょっと疑問を感じるんだが
2025/03/12(水) 01:08:38.26ID:ihLXbsyj0
いまこの差なら無理
2025/03/12(水) 01:12:55.65ID:hReNrLFR0
って言うか宮田はフェザーの階級じゃないからどうにもズルさを感じるな
それでも差があるから笑えると言うか上手く納得できる実力差
宮田とかザコなの確定したけどって言うか千堂も勝てそうにないけど何故かそこそこ善戦しちゃうんだろうなぁ
2025/03/12(水) 01:17:53.96ID:t8HCaekg0
今週の描写はこれまでの両者の描かれ方からすれば必然的な力量差だが(オカルト要素除く)
宮田に何もさせないままでは対戦カードも無視して強引にスパーを組ませた意味がない
ここから何かしらまた寝耳に水のテコ入れを捻り出してみせるんだろうよ
いっそ今回は取って付けじゃないぞと例の謎に光る拳そのまま繰り出すなら見上げたものだが
2025/03/12(水) 01:28:18.04ID:hReNrLFR0
まあ目が慣れちゃうからやめろと言われてるスマッシュ打つだろ
その処理の仕方を見れるのが役にたつ展開なんじゃねーの
2025/03/12(水) 01:48:12.79ID:BTE3F9yX0
これは宮田にリカルドを強く意識させて、フェザーに留まらせる理由付けだろ。お前らそんなことも分からんのか
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/12(水) 01:50:14.04ID:go/pNPf10
減量前の明らかにフェザーの体重じゃない状態で試合前調整中のリカルドボコボコにされるって雑魚すぎひん?
2025/03/12(水) 02:06:50.36ID:ILj00Jrw0
雑魚過ぎるが普通に世界戦に臨んでた伊達とのナチュラルウェイトスパーとの比較からすれば順当ではある
宮田が世界挑戦者の伊達よりずっと強くなってるとかあり得んだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d65-3Akc)
垢版 |
2025/03/12(水) 03:11:31.23ID:FcZy3OFX0
ボコられるけど千堂のスマッシュが当たるように何か仕掛けそう
2025/03/12(水) 04:06:44.53ID:PhIl+g+D0
当時の伊達くらい超えてないと圧勝したリカルドに宮田とどっこいの千堂や一歩が何すんねん
2025/03/12(水) 04:23:39.57ID:/dU987310
宮田の理想がこのスタイルってそんな事いままで言ってたか?
2025/03/12(水) 04:43:42.58ID:53YpAOHc0
最近の傾向から推察するにリカルド戦で千堂のスマッシュから新型デンプシーの活路を見出すんだろう
最近の一歩はラーニングが得意な青魔道士だからな
2025/03/12(水) 04:49:27.93ID:alK2ecV90
>>591
リカルドvs伊達って37〜38巻の話だろ
もう150巻になるのにいまだに100巻以上前と同じような展開やってんの萎えるわ
150巻の段階でリカルドとその他の距離がまったく縮まってないんじゃ永久に終わらんだろ
2025/03/12(水) 05:30:43.94ID:C5XwXvhW0
宮田より猿のが明らかに強そうだなw
2025/03/12(水) 05:52:35.36ID:9rFQMj/Yd
リカルドのレベル上げ下げすんなて
2025/03/12(水) 05:56:30.99ID:lOGjtwfed
リカルドは範馬勇次郎みたいに無限に強くなっていくから誰も勝てない
2025/03/12(水) 05:56:49.20ID:ILj00Jrw0
伊達とリカルドの実力差は相当あるように描かれていた
宮田は減量なしの同条件で戦っているから伊達相手よりも遥かにみっともなくあしらわれるのが当然のところを同じくらい程度のあしらわれで済んでいる
だから今の宮田は伊達程度には成長しているのかもしれないね!
601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9946-48p6)
垢版 |
2025/03/12(水) 05:58:01.53ID:+W2evb4y0
間柴ロザリオずっと見てたせいか宮田の試合ワクワクしながら読めた
作者も嫌々描いてたんだろうな最近イキイキしてる
2025/03/12(水) 06:06:35.52ID:lOGjtwfed
宮田からスパーすると連絡あってから2話でスパー
テンポよくなってきたな
2025/03/12(水) 06:12:49.29ID:/dU987310
まだこんな選手いたのかって情報千下手すぎるだろリカルド陣営
604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9946-48p6)
垢版 |
2025/03/12(水) 06:13:38.16ID:+W2evb4y0
>>589
これ読んで今の減量なしの宮田で上いかれた描写されてるし相性悪いから無理だろって思ったが宮田は減量で神経研ぎ澄ます設定あるんだから作者次第で勝敗いじれるんだよな
間柴戦も作者次第って言ってたが上みたいな作者次第は漫画の原点だしありなんだよな
2025/03/12(水) 06:18:58.64ID:lOGjtwfed
宮田きゅんには一発逆転できるカウンターがあるからね
2025/03/12(水) 06:41:19.81ID:Z+j0R8rn0
リカルドと一歩の時のような1回きりのスパーじゃなくて、宮田は3人で回すうちの1人だから、何回もリカルドとスパーする過程で「成長」する(させる)んだろうね

あと、「相手に何もさせない」ってのは別に宮田だけでなく全てのボクサーの理想だが、カウンターパンチャーである宮田が「後の先」「対の先」はともかく、「先の先」を目指すってコトは、技術の進歩と合わせてボクシングスタイル自体の変化(進化)が必要になる
2025/03/12(水) 06:53:33.62ID:dOWMqDRt0
18ページ掲載これで何週連続だ?
近年にないテンポの良さで話が進んでる
2025/03/12(水) 06:57:13.66ID:G4+ufe5Yd
>>603
天下のチャンピオン陣営が東洋の島国のコンビニバイト如きをチェックして無かろう

つか、予想以上にリカルド相手にクソ無礼かましているな。
ジムの会長も苦笑いしつつドン引きしてんじゃねえか
その上ボコられてるし日本の恥晒しが
2025/03/12(水) 07:03:27.62ID:IssVOXr20
リカルドこそが宮田の理想のスタイルであり父さんのボクシングなんだ
つまり父さんのボクシングの正しさはリカルドが証明してくれたので宮田は引退すると言う伏線なんだよ

グッバイ イチローミヤタ
2025/03/12(水) 07:42:14.50ID:Qu7HEIwf0
なにもさせず一方的に攻撃するのは伊賀のボクシングだったような
まあ彼も出る度に変な形に変わり果てていってたけど
2025/03/12(水) 07:50:41.44ID:ZU+DJb/I0
宮田の覚醒イベントと言えようリカルドスパー
楽しみおぶ楽しみでわくわくが津波
2025/03/12(水) 08:31:32.32ID:lPFZlHqfM
宮田カッコつけてムキになってたけど一方的に当てられて草
てかリカルドのボクシングって理想像か?
ムキになって突っ込んでるイメージばっかなんだけど
2025/03/12(水) 08:32:34.26ID:8dKgJQB70
リカルド減量必要なのかよ
2025/03/12(水) 08:37:49.40ID:lPFZlHqfM
>>603
宮田って世界5位でフェザー最速と呼ばれるレベルなのに確かになんで認知されてないのか
世界1位にしかこだわらないって設定あるけどさ
というか全然世界ランカーと戦ったことないし東洋防衛年1くらいで世界5位キープできるもんなんだな
2025/03/12(水) 09:03:02.52ID:UczWLNZi0
バレがなくなったけど立ち読みさえ行こうと思わせない漫画すげー
2025/03/12(水) 09:23:44.38ID:F2akURJk0
今まで挑戦するつもりはないって言ってたのがリカルドスパーで強烈に意識するようになって風向き変わったかも
千堂負けからの宮田バトンタッチになりそう

一歩はスパーすら見に行ってないしやっぱ大阪行きやめたのかな?
少なくとも千堂宮田対リカルドには絡まなさそう
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9985-0Gwy)
垢版 |
2025/03/12(水) 09:32:28.51ID:L3pD9oKh0
引退した奴のためにいつまでもフェザー級にしがみつくのはキモいし無理があるから、
フェザー級に留まる理由作りの為だろう
2025/03/12(水) 09:34:16.29ID:2VZpxeDy0
キャラ同士の関係性の描写が希薄というか、描かれない(描けない)のがこの漫画の最大の欠点だな
それ故にドラマが生まれない
今回の話にしてもそうなんだが、キャラの一人一人に焦点を当てると言えば聞こえはいいが、要は、キャラ一人ずつでしか話が作れない
本筋とすべき主軸のストーリーが失われて久しいため、キャラ単体の話がぶつ切りに置かれる形になって、目を引く展開やシーンが時折あっても、その面白さが後に続かない
2025/03/12(水) 09:36:00.77ID:9YWUlxvH0
千堂も宮田も再起不能にしてけ
2025/03/12(水) 09:54:57.64ID:dHXCHM7C0
間柴の結末で不評コメントもらいまくって流石に焦ったのかな
2025/03/12(水) 09:57:07.95ID:1jJlgvZH0
ジョージ先生は読者のこころに火をつける天才よな
2025/03/12(水) 09:58:32.20ID:1jJlgvZH0
真柴なんて順当な結末でしかない
不評送る輩は読めてないことをまず恥じて欲しい
2025/03/12(水) 09:59:47.04ID:fPSMXs1Kd
>>618
具体的に見えて具体性0のふわっとした中身のない批判
2025/03/12(水) 09:59:48.15ID:YUKeteYe0
>>622
間柴な
読めてないな
625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6c4-z5RJ)
垢版 |
2025/03/12(水) 10:15:07.82ID:sBiemMU90
WBC戦で一歩並みのパンチ力、猿戦で板垣程度の動体視力、宮田スパーで同程度以上のスピード
千堂戦で打ち合っても負けない打たれ強さと順番にリカルドの無敵ぶりをみせるんだろうけどこんな全て持ってる奴に
現実なら勝てるわけないよな
一歩の縦横無尽のデンプシーなら勝てるとかだったら漫画的過ぎる
2025/03/12(水) 10:23:31.79ID:gvKJiLsS0
>>620
それに加えて、げにかすりの登場も影響しているのではなかろうか
マガジンの掲載順はアンケートの結果とは直接の関係はなくて入稿順その他で決まるとのことですが、このところずっと、掲載順が上位にある
18ページ前後を維持しつつ、入稿も早い
今年に入ってから炎上芸人も封印している
何か、相当な心境の変化があったのではと思われる
2025/03/12(水) 10:24:45.29ID:vmE5Kkpb0
テンポのいい無駄な話で間延びさせてるだけで話は全く進んでなくて草
2025/03/12(水) 10:51:46.76ID:EnzotJHy0
演出がヘタになったな
リカルドからカリスマ性が失せて宮田が板垣並みの軽薄な印象の選手になってしまった
そろそろ潮時だなコレ
千堂vsゴンザレスで完全に終わってたんだな
2025/03/12(水) 11:39:20.62ID:Z+j0R8rn0
宮田はリカルドのボクシングスタイルに共感や尊敬はしても、リカルドとの実戦での対戦ってかフェザー級タイトル自体には興味は無いよ

つまり今後は、宮田は自分のベストウエイト(多分ライト級)で、自分が追い求めるボクシングを追求するって話になろう

これは10年近く前からネタ振りされており、間柴ロザリオ後にジッとロザリオを見つめた時点で、ほぼ確定した流れってか展開
2025/03/12(水) 11:58:12.29ID:RIv/kKVhM
つまり、ネタを出し惜しみして10年も話を引き延ばしている間に古くさいカビだらけになったと
2025/03/12(水) 12:03:03.13ID:Z+j0R8rn0
>>614
宮田がスピード(パンチスピード、フットワーク共)でウオーリーに勝ってるとは思えないので、別にフェザー級最速ではなかろう

あと、宮田の世界ランクが5位なのは(俺は逆に低すぎると思う)、上位ランクのボクサー(ゴンザレス、千堂、ウオーリー等)と積極的に対戦を組まなかったからだと思われ、そもそも世界フェザー級タイトルやランク上げ自体に興味を持っていなかったってコトだ
2025/03/12(水) 12:04:35.97ID:fCvMgZoz0
こんな逃げ道いくつも用意して本筋腐らせてまで延命させ続けてる偽ライバル他にいないよね
2025/03/12(水) 12:11:19.55ID:Z+j0R8rn0
>>630
114巻 ROUND1128「人生の台本(シナリオ)」で、宮田の想いは千堂が全て代弁している
宮田が目指してる世界(タイトル)は、フェザー級(リカルド)ではなく、上の階級(多分ライト級)ですよ
2025/03/12(水) 12:14:47.01ID:R+a59dDmM
こんだけ力説して結局宮田がフェザーに留まったらクソ笑えるよねw
2025/03/12(水) 12:21:59.01ID:fCvMgZoz0
そんな心情すらちゃんとライバルの役目果たしてきたキャラに代弁して頂くところも情けないし
2025/03/12(水) 12:22:42.09ID:G4+ufe5Yd
でも、なんだかんだでしがみつきそうなのが宮田クオリティー
2025/03/12(水) 12:56:18.15ID:jp5CjP1I0
宮田が階級上げるのはいいけど一歩と再戦してからにしてほしいな
2025/03/12(水) 12:59:17.72ID:YwaO3gi00
引退してるんでいい加減諦めて
2025/03/12(水) 12:59:54.60ID:5VzWEz8bM
宮田は今適性体重?
2025/03/12(水) 13:06:11.75ID:VG58zPZG0
今さらだけどなんでリカルドはWBAのフェザーにこだわるんだろうな
こんだけ長いこと王者なんだから他階級制覇とか考えないんだろうか
641名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 5527-LMtv)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:16:04.26ID:sp/m6MeU0
ここでのテーマが何なのかわかっているようでわかっていないな
「宮田と千堂はウォーリーよりも強い事を証明する」がテーマだってことがわかっていない
2025/03/12(水) 13:21:55.90ID:Z+j0R8rn0
>>634
雑誌掲載は2016年3月頃(9年前)なんで、俺も流石にこの話(千堂説w)は捨てたのかなと思ってたんだが、間柴ロザリオ戦後の宮田の表情見て「まだ、この設定(階級転向)生きてたんだ」と思った

鷹村の網膜剥離疑惑のように有耶無耶にして、宮田がフェザーに留まるって展開もないではないがね
643名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM59-3Akc)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:37:31.86ID:URQMEVMQM
一歩←デンプシーの少年
千堂←虎(ティグレ)
宮田←?
644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa76-tOA6)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:42:50.65ID:oPyA59FP0
後の先とか先の先て鬼滅の透き通る世界と同じじゃん。宮田×リカルドがもう実現したのだけは評価する。
つかリカルドが宮田の理想形設定にしたのは宮田がリカルドと戦うためにフェザーに残る前振りだな。
2025/03/12(水) 13:43:41.27ID:fCvMgZoz0
>>640
メタ的にはそれやると他のキャラの逃げ道塞ぐから
お話的にはベストじゃない階級で自業自得の苦戦に陥って言い訳などしたくないとか?
1団体縛りについてはWBCの意向で統一戦を中止させられた件があるから
かつては統一戦も勝って返上or剥奪された話にしてもいいかもね
646名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM59-3Akc)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:49:22.84ID:URQMEVMQM
リカルド「君は私に挑戦しないのかね?」
宮田「幕之内一歩を覚えてるか?」
リカルド「イッポマクノウチ、また彼の名前か」
647名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 5527-LMtv)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:54:32.31ID:sp/m6MeU0
だけど宮田が階級上げると青木村はどうするのかね?
青木村は上目指すの断念するのかな?
2025/03/12(水) 14:09:35.95ID:mdzhU9Y60
青木村は世界はおろか東洋すら目指さんだろ
てか目指せんだろ
青木が伊賀と戦って引退木村も後追うように引退で終わりよ
ただ引き伸ばしで青木が負けて木村挑戦もなくもないけど最近の体たらくでそれは説得力に欠けるからやめてほしい
649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:13:54.95ID:go/pNPf10
.統一戦やる気ないです
.階級上げる気ないです
.指名試合以外の防衛戦やる気ないです

連載当初の時代ならともかく今の時代だと引きこもりの雑魚狩りとしか思われないな
650名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 5527-LMtv)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:15:35.78ID:sp/m6MeU0
というか真面目な話、この漫画から読者離れが起きるのを「促す」にはどうすればいいか
話し合った方がいいんじゃないか?
2025/03/12(水) 14:46:42.45ID:+xVHrnvX0
理想の男性のリカルドに寝取られた宮田きゅんを取り返すためホモが再起して3Pエンドでいいよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-3WDN)
垢版 |
2025/03/12(水) 15:32:04.45ID:xO1Rkd640
宮田の試合ワンパターンすぎてつまらん
2025/03/12(水) 16:11:18.99ID:1jJlgvZH0
後の先、先の先でワード「鬼滅」が出てくるとは笑
やっぱはじめの一歩はキッズにも確実に浸透してることが証明されたと言えよう
喜ばしいことよな
2025/03/12(水) 17:19:08.19ID:iymk5Yid0
宮田とのスパーを見る限り
この階級の最速はウォーリーで確定か
2025/03/12(水) 17:37:07.43ID:QKbxM+iR0
宮田描くの下手になった作者?
目に生気が感じられなくて怖いんですけど
2025/03/12(水) 17:51:08.72ID:hReNrLFR0
本人描いてない気がかなりする
2025/03/12(水) 18:33:41.36ID:ybVWSWvO0
「後の先」も「先の先」も元々存在する武術用語だぞ
他所で鬼滅だの言ったら大恥かくぞw
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4165-LN8Y)
垢版 |
2025/03/12(水) 18:34:35.30ID:m5HY2ZXH0
頭の中の映像で伊達さん千堂や一歩と共に出てたけどなんでスパー指名しないのかな?
別にレイプPTSDでリカルド(2度勝ちした加害者)を避けてる訳でもないのに
2025/03/12(水) 18:57:19.83ID:KHIq7UtP0
今の時点で宮田が全然リカルドに届いていない描写なの笑えるわ
仮にも主役のライバルキャラなのに
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:20:52.01ID:go/pNPf10
千堂>宮田
になりそうな感じ
2025/03/12(水) 19:22:06.29ID:mdzhU9Y60
真面目にリカルド引退するかWBC目指した方がいいな
2025/03/12(水) 19:30:56.13ID:7k59s9wP0
やべえな
予想以上に宮田が雑魚だ
ウォーリーのほうがはるか上
2025/03/12(水) 19:38:00.67ID:14mFD61+0
>>623
かなり具体的だと思うけど?
一歩と宮田の関係なんて正しくだろ
これでライバル(笑)ってwww
2025/03/12(水) 20:03:33.24ID:1jJlgvZH0
動く宮田は最高に心を踊らせてくれるんよな
まだまだ差がある印象だがこれでヒントを得た宮田は覚醒するだろう
もっともっと読者ファンを熱くさせる
2025/03/12(水) 20:04:10.55ID:G4+ufe5Yd
>>643
コンビニバイト
2025/03/12(水) 20:06:05.98ID:EnzotJHy0
板垣みたいに無駄に高速でリング上移動させるのやめろ
頭悪そうに見えるから
2025/03/12(水) 20:08:03.49ID:7k59s9wP0
ゴンザレスもそうだったけどフェザーのWBC王者目指さないのは悪手だよな
統一戦でリカルドに挑戦すればよかっただけだから
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa33-EoI7)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:10:40.88ID:DXxKWI490
宮田って世界王者に一番近い存在のはずなんだが
このままリカルドに一方的にボコられて終わりになるのか?
2025/03/12(水) 20:30:10.07ID:gNIsT6uE0
リカルドが放った宮田の顔面寸止めパンチが次のコマで左右逆になってますん
2025/03/12(水) 20:30:26.94ID:EnzotJHy0
なに左ジャブくらいで相手の遥か後方まで円を描きながら回り込んでんねん
アホかぁっ!
2025/03/12(水) 20:34:06.02ID:C5XwXvhW0
>>662
猿と比べるのは酷
あいつは引退せずキャリア積めば全盛期リカルドより強くなるかもってレベル
宮田の光速拳もひょいっとかわしそうw
2025/03/12(水) 21:12:38.81ID:2EHJbcmO0
ボコられてヒキだけどこれで終わる訳ないから宮田の逆襲フラグでは
673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9996-0Gwy)
垢版 |
2025/03/12(水) 21:22:02.44ID:F5yGneVa0
まだ宮田きゅんはトップギアには入れてないからな
2025/03/12(水) 21:37:24.99ID:DkJq1cqo0
リカルドの左はジャブでも必殺よ
今まで何を見てきた?
2025/03/12(水) 21:41:42.81ID:Gn5+yswRd
宮田がスマッシュ使ったり
鷹村がフリッカー使ったり
めっちゃ萎えるんよな
個性が全く感じられん
2025/03/12(水) 21:45:12.06ID:7jF8cjuf0
ウォーリーは何故か取られない反則ボクサーだから
しっかり反則と判定する普通の審判なら、ウォーリーはリング上でなにもできない雑魚
2025/03/12(水) 22:04:06.59ID:OxLO1QOY0
これじゃ宮田くんがウォーリーの遥か格下みたいじゃないか…
2025/03/12(水) 22:24:23.04ID:DkJq1cqo0
宮田>猿>
2025/03/12(水) 22:38:03.53ID:kl5Ynn8K0
>>659
いやぶっちゃけ宮田がライバルとして機能してたの一歩の初心者時代だけだろ
なんでサクッと世界最強レベルに成長したことにしないんだ?よりは
なんでまだ主要キャラ面で居座ってんだ?の方が遥かに疑問だわ
2025/03/12(水) 23:16:58.82ID:pjX8MSFV0
>>662
そりゃそうだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faa7-Hu9M)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:16:44.04ID:kPuTTzZP0
宮田はリカルドは自分の上位互換だからWBCチャンプを目指すって設定どこいった?
2025/03/13(木) 00:21:00.42ID:ZpU+qbVE0
ロザリオを思わせぶりにカット使いまくって見てたのもどうなるんだろね
って言うか伏線とかじゃなくて思わせぶりを適当に散りばめて思いついた時に回収するだけだよな
回収できなくても気にしない
2025/03/13(木) 00:50:28.05ID:1HSUbxeH0
宮田とリカルドでは歴然とした差があることがはっきりした
そんな宮田とリカルド対策のスパーをやっていた千堂がリカルドに勝てる見込みはゼロだね
2025/03/13(木) 02:02:59.05ID:tjHsY1eC0
こんな選手まだいたのか。って何も理解してないのに何でスパー相手に呼んだの?
2025/03/13(木) 02:43:31.64ID:FJ2sxllO0
リカルド陣営の動機を問う前にジョージがあわててねじ込んだスパーでしかないからな
これの前は間柴が世界戦勝つ流れをひっくり返し禊だつってICU送りで見事に炎上
手っ取り早く鎮火するのに近頃頼りになるのはレギュラー同士のスパーしかない
2025/03/13(木) 02:54:54.52ID:ZpU+qbVE0
リカルド陣営は賢く情報収集抜かりなさそうに見えてボケている描写多いからなw
リカルドのせいじゃなくてジョージのせいなんだが
作者より賢いキャラクターは存在しない!(漫画界において実はそんなこともないと思うがジョージにはやり通せない)
2025/03/13(木) 03:52:59.93ID:Y3IxkZPp0
リカルドでさえ未だに減量が必要なのに一歩だけ最初から最後まで減量がいらないのはずるい
688 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 25be-Hw2J)
垢版 |
2025/03/13(木) 06:59:36.76ID:blNwK+FK0
リカルド↓
ε==ΞΞ(o- -)=○

スパー2人目↓
お助けー!
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

リカルド↓
3人目来たまえw
_(┐「ε:)_

宮田↓
ようやく出番か2人相手で体力減らして減量で腹ぺこヘッドギア無し舐めやがって
ヽ(`Д´)ノ !

宮田↓

(c=(c=(c=(c=(`д´,,) アチャチャチャチャチャ-!!!

リカルド↓
かすった?
ボコッ (゚°((☆C==(´ω`)つ

宮田パパ↓
浅いが1発入ったかギアを上げろ!
(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!

宮田↓
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!

リカルド↓
基本のジャブ
(=゚ω゚)つ)゚∀゚)

宮田↓
目の前に既に拳が?つくづく理想だぜ!
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
2025/03/13(木) 07:23:21.53ID:5x2FMAPE0
後の先、先の先を分からない人はそんな風に見えているのか
2025/03/13(木) 07:59:52.46ID:7DMYQanb0
普通はラスボスが現れたら盛り上がるもんなのにな
ジョーの時はホセが出てくる度に何かあるのかなとか、ジョーとの絡みがあるのかな、てワクワクしたもんだが
2025/03/13(木) 08:10:32.43ID:0g65UMUd0
宮田このままだとウォーリー、ヴォルグ、千堂より大分弱いことになりそう。
漫画的に千堂はウォーリーより善戦するだろうし
2025/03/13(木) 08:17:19.70ID:8J0dU3D1M
いくら世界王者とは言え減量して試合近くて
仮にもスパー2連戦したあとなのにスピードとカウンターが自慢の選手が上行かれるって立つ瀬なくね?
2025/03/13(木) 08:17:23.32ID:WZAqLlWo0
漫画的な思考ができるなら今スパーで宮田が有利取れるわけないだろうことくらいわからない?
2025/03/13(木) 08:18:02.63ID:WZAqLlWo0
後の先、先の先を分かってない
2025/03/13(木) 08:26:06.33ID:cV8A5EB70
漫画的な思考ができるなら何年も低迷してないわな
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 08:34:41.08ID:FJ75PZNb0
漫画的思考をするなら一歩をゲバラに負けさせて引退させて
それから7年も無駄にうだうだしてない
2025/03/13(木) 09:42:51.27ID:GQYzmhK/0
最後のページワロタwwwww
2025/03/13(木) 10:52:21.85ID:qwZIcyxJ0
千堂が瞬殺されようが善戦しようが一歩は何もしない
2025/03/13(木) 11:29:33.84ID:akz2rbtP0
殺意の波動ver千堂は100%負けるがダウンくらいは取るだろ
で、自分から初のダウンを取った相手に完勝した一歩に興味を持つといった流れかなあ
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 11:32:37.41ID:FJ75PZNb0
ゴンザレスに無様に負けて引退したやつになんて興味わかないだろ
2025/03/13(木) 11:41:19.53ID:8J0dU3D1M
無理矢理一歩に結びつけるのキツいんだよな
千堂に2回勝ったかもしれんがその一歩に勝ったゴンに千堂が勝ったんだからあくまで過去の話なのに
てかみんなにも言えるがなんで引退してる選手に何年も興味持つのか
2025/03/13(木) 11:45:08.99ID:tHD+EoZ8d
千堂の補正スマッシュならリカウドをダウンさせそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 12:44:42.83ID:FJ75PZNb0
ゴンザレスに負けたあと復帰戦で無様に負けてパンドラ疑惑で引退やもん
そんなやつアウトオブ眼中や
かつては強かったとしても今はもう強くないし
2025/03/13(木) 13:13:44.40ID:HIXuyJ/B0
じゃ、こうしよう

ジョージとか言う口元の歪んだ邪神に聞いたよ
デンプシーロールの少年、指示待ち化やガード失念、ニセパンドラで弱体化されてたんだって?
ゴンザレスに負ける前にも君に気絶させられたというじゃないか
強かった頃でも恐ろしいのは本番でスパーでは実力の半分も出せなかったと聞く
私をこれだけ驚かせた君がかつて味わったミックスアップ?私も体験したいね
2025/03/13(木) 14:21:41.65ID:tq5BkkYz0
リカルドは他の階級制覇しないのなんで?
相手居ないなら階級上げればよくね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 14:35:05.59ID:FJ75PZNb0
もう十年以上同階級同団体だけで引きこもって防衛戦も必要最小限(指名試合)しかしない
リアルにいたらチキン王者だよ
2025/03/13(木) 14:46:27.84ID:WZAqLlWo0
そういう世界チャンピオンのバーゲンセールみたいなことを良しとしないのがリカルドなんよな
2025/03/13(木) 14:46:49.01ID:tywUOp600
リカルドって自分が一番強い状態の階級にいるイメージだったけど
出来るだけ弱い相手と戦いたいから痩せるようなボクサーだったのか
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 14:55:50.27ID:FJ75PZNb0
自分が相対的にベストのパフォーマンスだせる階級で戦ってるだけやぞ
井上だってフェザーまで上げるのめっちゃ慎重だしな
2025/03/13(木) 14:57:30.98ID:UoRs/clk0
>>705
一歩や一歩と戦った奴らと絡めたいだけだろ。引き伸ばしで
2025/03/13(木) 15:41:38.81ID:1+0VhX3D0
リカルドはこの階級でいつか自分に届く相手が出てくるのを期待してとどまってるから
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:46:10.34ID:FJ75PZNb0
伊達と同年代だからもういつ引退してもおかしくない歳だよね
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa30-KnpB)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:52:44.43ID:DeWyAe0A0
軽量級って1〜2kg刻みで階級変わるからショボインよね
弱くなって弱い奴と戦う、これが軽量級
王者になっても弱い奴を厳選する
恥ずかしい
2025/03/13(木) 17:30:48.65ID:l5of6h/f0
>>705
上げても相手が逃げるだけだぞ
715 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 25be-Hw2J)
垢版 |
2025/03/13(木) 17:43:36.86ID:blNwK+FK0
スパー2人目↓
またかよ?
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

リカルドセコンド↓
リカルドとばしすぎだぞ?これは調整だ!
(_・ω・)_バァンバァン

リカルド↓
朝 お城の前で虎と出会った...彼は既に仕上がっていた!
o(`ω´ )o

リカルドセコンド↓
それで気合が入っているのか?だがくれぐれもケガだけは気をつけろよ
(゚A゚;) ゴクリ

宮田↓
ようやく出番か?ヽ(`Д´)ノ !
2025/03/13(木) 17:59:09.35ID:Sx3ONQ1K0
リカルドって人の名前覚えるの苦手なの?
2025/03/13(木) 18:08:36.57ID:0G4FXxZv0
>>705,710
現実的に考えれば、世界タイトルの連続防衛記録(ジョー・ルイスの25回)の更新かなあ

伊達戦が63戦目で18回目の防衛戦で、ビリー・マッカラム(元WBC王者)戦が69戦目だったので(130巻 ROUND1310)、千堂との試合が71戦目で26回目の防衛戦じゃなかろうか

ジョージがそこまで計算してるかどうかは知らんけどw
2025/03/13(木) 18:15:46.82ID:uIO6LYwl0
>>717
68戦自体が64巻の唐沢戦後にテレビで観てた時だぞ
あれから何年も経ってるのにビリー戦まで
68戦だったんだつまりジョージはリカルドの戦績を覚えてなかったってことだ
そんな計算する必要ない
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df1-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:34:50.04ID:v3Y/mcpL0
はっきり言うネ!!

もう一歩みたいな愚鈍なポクサーをリカルドの前に立たせる事は罪だよ

もはや、このマンガに対しても一歩のカムバックはギルティ!

ありえへんて、、旬も過ぎたし時代も変わった
宮田との試合流したのが終わりの始まりだった
今週、マジで見限ろうと思った、興味が失せた、、カエル化ってヤツだ
2025/03/13(木) 18:39:26.52ID:FRdkX6pf0
すべては2巻の実戦スパーで倒したライバルの消化を惜しみ
一歩の成長劇を取り止め逆に退化させてパンドラ引退で90年代を終えた弊害だ
当初1996年の春に内定したOPBF挑戦&世界前哨戦を実現させていれば
昔ラジオで示唆されたWBC挑戦から更に数戦世界戦を戦った後リカルドに挑んだとしても
そのすべてを90年代に収めることさえ可能だった
2025/03/13(木) 18:42:13.44ID:W8czMt04a
最後のコマなんだよあれ
ギャグ漫画の終わり方やろ
2025/03/13(木) 18:44:02.54ID:UoRs/clk0
>>712
ロペスも「もう若い奴にスピード付いていけん」って無敗のまま引退したし
マルチネスも猿にスピード歯が立たんかったしもう引退しても不思議じゃないな
まぁジョージの事だから引退させないだろうけど
2025/03/13(木) 18:48:08.59ID:jFeZWlPHd
ジョージ曰く「漫画は妄想で描く物」だからなんの問題も無いだろ
まあ他の漫画家はちゃんと計画的に物語を組み立てて破綻の無いように描いてるかも知れないけどジョージのは妄想だから
指摘するだけ無駄
2025/03/13(木) 18:53:39.71ID:hbXpI+/n0
一歩と戦わせとけばいつ引退させてもよいキャラになったのに
一歩の呪いのせいで引退できないキャラと化した
2025/03/13(木) 18:54:51.14ID:mCwhARz60
俺のカエル化はゴン負けだな
大分持った方なのかね
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df1-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:10:41.57ID:v3Y/mcpL0
宮田はとことん面白味のないキャラになったよなぁ

こいつをライバル~いつか戦うとした事で、一歩の成長の方向性が歪になっていったまであるのにさ

結局、ジョージは描けなかったんだよね
ライバルとの試合、ポクサーとしての成長も
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df1-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:12:34.80ID:v3Y/mcpL0
描けなかった、だからズルズル引き伸ばすしか手立てがなかった

そう考えるとミジメだよな

作品自体がパンドラなんだわ
2025/03/13(木) 19:18:24.05ID:mCwhARz60
作品の熱さや面白さより引き伸ばしを選んじゃったからな
宮田土下座が分岐点だけどどんなに甘く見てもパンドラ負け引退はない
これをやっちゃえるあたり作者も編集もどうしようもない
2025/03/13(木) 19:20:43.74ID:rBBb/x3Zd
今更も今更だろうけどパンドラ疑惑て引退した選手が復帰ってありえるの?
2025/03/13(木) 19:21:04.82ID:bsWuczFc0
>>712
伊達よりは年下のはず
2025/03/13(木) 19:23:14.52ID:WZAqLlWo0
はじめの一歩が完全にゾーンに入ってきている
最新ワを読むたびにララパルーザ状態の読者も多いことだろう
2025/03/13(木) 19:37:03.00ID:uIO6LYwl0
>>729
スパー大会の時藤井が脳に損傷は見つかったとは聞いてないと言ってたから
もう疑惑すらなくなったんじゃないの?
2025/03/13(木) 19:40:35.39ID:+tO0o7QE0
そうすると今度は長々やってたパンドラ匂わせの弱体化が無意味
ついでに人外とかいうのも無駄
結局引き伸ばしにしかなってない
2025/03/13(木) 19:56:06.12ID:0G4FXxZv0
>>718
私はリカルドがWBAタイトル防衛に固執する理由を無理やり考えてるだけで、
自分のコメントの正当性を主張する気はサラサラ無いよ

君が私の(緩い)コメントを否定するならば、
リカルドがWBAフェザー級タイトルに拘ってる別の理由を示す必要がある

否定するだけではなく、「対案」を示して欲しいって言ってるダケ
2025/03/13(木) 19:59:27.02ID:uIO6LYwl0
>>734
否定したかったんじゃなくてジョージは戦績の把握なんてしてないぞって言いたかったんだけなんだけど
2025/03/13(木) 20:02:59.25ID:nMSoyETS0
試合実況のドラマCDほしいっす
ララパルーザの実況めっちゃ聴きたい
間柴が勝ってたら間柴世界戦の実況も聞いてみたかったかも

35周年記念とか1億部達成のとかの節目のときにてっきりなんぞやるかと思ったら目ぼしい動きなーんもなかったすね
もうじき1500話なんだけどそこもなんもなしにスルーだろか
2025/03/13(木) 20:03:05.31ID:0G4FXxZv0
>>718
私はリカルドがWBAタイトル防衛に固執する理由を無理やり考えてるだけで、
自分のコメントの正当性を主張する気はサラサラ無いよ

君が私の(緩い)コメントを否定するならば、
リカルドがWBAフェザー級タイトルに拘ってる別の理由を示す必要がある

否定するだけではなく、「対案」を示してくれないと「議論」にならない
2025/03/13(木) 20:04:05.54ID:s6I2XPVn0
リカルドは宮田のスピードに全くついていけてないが後の先、先の先が実現できている。宮田が教科書通りで優等生型だから予備動作、思考、その辺の学習が容易かった。宮田の課題であり壁をぶち破るきっかけになる。
739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9946-0Gwy)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:07.39ID:7fpp2jZh0
メタ的なものは置いといて、リカルドは子供の頃に憧れてた選手が持っていたタイトルがWBAフェザー級とか、そんな理由にしてくると思う
強いってなんですか?とか一歩みたいな台詞を子供の頃に言わせてたシーンがあったしね、リカルドにとって強さの象徴的だった選手がいそう
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 994a-0Gwy)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:11:07.07ID:tg+d0vpq0
この漫画でちょくちょく見るけど、初めのリカルドのジャブで背後に回る時の宮田って、スケートの動きだよな
人間の脚であの移動をやる動きって想像できんわ
忍者みたいに走ってんのかな
2025/03/13(木) 20:21:15.13ID:2YmWksMa0
っていうかぶっちゃけた話
どんなに素早く動けたとしても相手の背後に回る必要がない

無駄な動きすぎる
2025/03/13(木) 20:24:25.47ID:bpdWa5HJ0
そもそも後頭部殴るのは反則なので殴る場所がない
2025/03/13(木) 20:35:59.16ID:k22ZSrj50
>>721
「追い求めた拳が顔に心に炸裂する!」という煽りも最後のコマのせいで面白い
2025/03/13(木) 20:38:01.87ID:pLakbUmz0
後頭部殴ったくらいで反則になるわけないだろボクシングじゃあるまいし
2025/03/13(木) 20:39:06.80ID:mCwhARz60
ボクシングや
2025/03/13(木) 20:44:11.80ID:+tO0o7QE0
変なロープワーク許されるボクシングに似た何か
2025/03/13(木) 20:45:44.07ID:+8sXshvt0
数十秒かそこら打ち合っただけで見切られる程度のスピード
最早ウォーリーと比べるのもおこがましいな
到達者と比べるのも酷か
2025/03/13(木) 21:04:40.76ID:pUaUzxE+0
>>733
引き伸ばしが目的なんだから何もなさそうなので復帰しますで問題ないだろ
問題はジョージがプライド捨てられ無いこと
まともに原稿書きもしないくせにプライドだけは一流漫画家並みだからな
2025/03/13(木) 21:46:24.91ID:V88zyAXY0
一流の漫画家だよ
2025/03/13(木) 21:52:43.65ID:2YmWksMa0
リアルでは寺地ケンシロウが2階級目の統一王者

正に今は日本ボクシング界全盛期
2025/03/13(木) 22:04:38.26ID:amrijj3y0
ボクシングなんて1キロ刻みで階級細かくわけられてて同じ階級で4団体もあってチャンプ何人いんだよって話
一歩世界の軽量日本人は1人すらチャンプいなくてどんだけリアルより弱いんだと
2025/03/13(木) 22:06:10.09ID:amrijj3y0
一歩世界の日本人軽量級マジで弱過ぎだろ
リアル世界の日本人軽量級は世界最強なのに
2025/03/13(木) 22:08:13.78ID:amrijj3y0
一歩世界 世界の壁が~ ヒーヒーヒー
もうねアホかと馬鹿かと
世界は通過地点だろと
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aaa-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 22:40:24.69ID:gJPEjpy00
一歩のカムバックよりこの漫画が終わる方が早かったりして
伊達のカムバック話は格好よかったな
2025/03/13(木) 22:49:09.20ID:th99k2U+0
リカルド減量するのか? 減量してるなら上の階級でやれや
756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df1-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 23:26:39.04ID:v3Y/mcpL0
>>738 >>748
違うんじゃねぇの?と提起してるんだよ

引き伸ばしが目的じゃない
一歩vs宮田の試合を面白く見せる、納得させる試合と成長のアイディアが思いつかなくて引き伸ばしをせざろうえなかった

リカルドvs一歩の世界戦を熱く納得させる試合展開、一歩が堂々リングで渡り合うが思いつかないから引き延ばすしかない

単純にこの漫画の引き伸ばしは風呂敷を畳む方法が作者にもわからなくなって、そこから目を逸らし逃げ引き延ばすしかないアーパーな状態を延々続けてるパンドラ漫画ってのが真実なんじゃねえの?、と
2025/03/13(木) 23:31:39.17ID:k22ZSrj50
これドラゴンフィッシュブローだよね
https://www.youtube.com/shorts/uwWmWYBWD1c
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df1-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 23:35:13.70ID:v3Y/mcpL0
そうやって、一歩前に猿とリカルドを戦わせたら一歩の戦いかたも見出せるんじゃないか?

リカルドの成長、強さの設定が付け足される

せ、千堂とやらせてみよう、、
その前に空っぽの宮田、み、宮田とスパーやらせとこう、、ここで宮田の目指すべき今後のアイディアがでれば、、

リカルドの強さの描写が増える

これって、リカルドがどんどん強くなるだけなんよ
ここに一歩が追いつける筈がねぇのよ

リカルドが歳をとって衰えが来る以外になw
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 993a-tqt0)
垢版 |
2025/03/13(木) 23:53:11.75ID:+rPqPg0e0
しっかし最後のコマぶっさいくやなあ
2025/03/14(金) 00:24:41.62ID:GAIBZW8X0
リアルでは1995年世代が熱い戦い繰り広げてるというのに漫画の一歩世代はなんでこうもしょぼいんすかね
リアルの堤選手や坪井選手のがよっぽど漫画みたいな強いストーリー持ってるやん
2025/03/14(金) 00:56:53.07ID:Kf8ZPuNi0
宮田は足が止まってからのほうが強いからな
紫龍がクロスを脱ぐのとまったくおなじだわw
2025/03/14(金) 01:44:19.83ID:WpCB09VD0
でも、リカルドはだんだん一歩の事が気になってくるよ
リカルドから引退しててもいいから戦わせてくださいとお願いしてくるようにね
2025/03/14(金) 02:07:12.91ID:OT6SVQUP0
一歩みたいな理由でボクシング始めた田口は世界チャンプに上り詰めた上に日本人で唯一井上を苦戦させたな
一歩読んで世界チャンプなった奴いるのに一歩が何十年もチャンプなれてないのなんなんだよ
2025/03/14(金) 03:05:18.78ID:wsJguQpg0
>>722
猿との前半戦はスピードに歯が立たないなんて問題じゃなくて
平然と背中を向けて駆け回りながらくるっと回って打って来るから反撃しようがないんだよ
ボクシングルールでは人体の背面を打つのは全て反則
だから逆にピボットブロー(回転打ち)もアンフェアで反則になるし
ファイトが掛かる中で背を向ける行為そのものが戦意喪失とみなされTKO負けになることさえある
765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dfc-LMtv)
垢版 |
2025/03/14(金) 08:50:39.72ID:sfiI/hPF0
https://note.com/ndde674/n/n326ec5c74c95
これを煮詰めることで読者離れを促す協力して下さい
終わらせよう
766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79f8-Hu9M)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:04:56.20ID:/Anixu5T0
https://search.app/aRRGUDbFxEmC9vrL7
一歩は「へりくだる」をやっている
767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa13-/nwF)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:35:32.69ID:Nmqrh2Sp0
>>762
一歩って、引退後も1階級上の世界チャンプ(ヴォルグ)や、
2階級上の世界戦挑戦者(間柴)と普通にスパーリングしてるから、
リカルドさえOKすればスパーリングくらいなら出来そうだね

間柴とのスパーリングなんてヘッドギア付けてたとは言え、
顔面腫れ上がるまで、本気で7Rもやってるので、
もうパンドラ疑惑のある「元」ボクサーの扱いではないしな
2025/03/14(金) 12:09:16.35ID:BpxB6fub0
世界前哨戦前の千堂にマススパー(嘘)をねだられたのが最初かな?
やっちゃいけないこと少しずつ解禁してほら大丈夫だったと既成事実固めてるよね
まあ実際のCTEに言及しちゃって医学的に白黒付かないからそれしかないんだけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-Hu9M)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:24:12.00ID:nGF6hqZZ0
https://bbs.animanch.com/board/4679632/
この漫画ってダブスタの典型な気がする
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 558c-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:10.18ID:mh1pbw7C0
幕之内一歩という「謙遜」と「へりくだる」をはき違えた存在について
https://bbs.animanch.com/board/4680024/
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-IkUB)
垢版 |
2025/03/14(金) 14:03:16.70ID:A5dvWW4H0
ノーヘッドギアで舐めてる云々言ってたけど今はもうアマチュアですらヘッドギアって使わないんじゃなかったっけ
頭部の重量が増す分 脳や首のダメージがかえって大きくなるから
2025/03/14(金) 14:11:34.20ID:dM0RljAsd
リカルド戦までに千堂とまたスパーして千堂からダウン取る展開来そう
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 558c-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 14:37:36.71ID:mh1pbw7C0
34巻97P
34巻122P
34巻128P
54巻67P
81巻160P
81巻177P
該当するページの画像希望
あにまんでスレ立てするのに必要なので
2025/03/14(金) 14:40:11.85ID:lk+03qs10
仙道がリカルドからダウン取る可能性は100でしょ
わかり安すぎる
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fadb-Hw2J)
垢版 |
2025/03/14(金) 15:43:38.58ID:s4DPaFBG0
宮田とリカルド↓
(c=(c=(c=(c=(`д´,,) アチャチャチャチャチャ-!!!
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!

宮田↓
1発かすっちまったか...
☆))Д´) パーン

観客達↓
すげぇまるで世界戦の試合を見てるみたいだ...
Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚スゲエ

リカルドセコンド↓
まだ日本国内フェザー級にこれほどのボクサーが居たのか?彼はランク5位次のリカルドの挑戦者になってもおかしくない!
ヽ(`∀´)ノ

宮田パパ↓
浅いが1発くらってしまったか 次はもっとギアを上げろ
(°∀°)ノ

宮田↓
ギアMAX!
((・(ヾ(・_・)ゞ)・))
ここだ!ウルァッ(((((;`Д´)≡

寸止めリカルド↓
ここでジャブ でもすんどめ
ε==ΞΞ(o- -)=○ピタリ (((;゚Д゚)))) なんだと?

宮田↓
パンチを出そうと思ったら既に目の前に拳があった?後の先 対の先 そして先の先!相手に何もさせない これこそ俺の...
(゚A゚;) ゴクリ

リカルド↓
先読み!ここにジャブ
c(`・ω´・ c)っ≡つ バッ

宮田↓
ちくしょう 理想のスタイルじゃないか!
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!


リカルドは次の宮田の動きやパンチを先読みしてるね
(・ω・)ノ
2025/03/14(金) 16:42:47.93ID:IOPzM4p/0
先の先が取れるリカルドに3ラウンドまで一方的だった猿
777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae8-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 17:10:23.42ID:Ysa9Fhu40
久美って両親いなくて兄貴と二人で暮らしているの
一歩は知っているのに
ボクシングの試合を見に大坂に行くといける神経
パンチドランカーを言い訳にしないと人間性終わってんだろ
2025/03/14(金) 17:46:57.36ID:MGjMj4sGM
全く行かずにずっと旅行や飲み会三昧やってるわけじゃあるまいし、前から決まっている予定の2日間以外ならいつでも呼ばれ次第見舞いに駆け付ける態勢にしてるのなら、それほど非難される筋合いではないのではなかろうか
間柴が入院しているであろう病院は横浜で、荒川辺りの一歩の家からは電車で約1時間半、往復3時間超
通常、病院で見舞いができるのは平日は午後の数時間、土日は午前から面会できるが土日は釣り船屋は朝からスケジュールが埋まっているはず
仕事がある男としては、気持ちは急いても、そう簡単には見舞いにホイホイ行けないだろう
一歩は一旦は人の金でタクシー飛ばして病院に駆け付けて夜通し佇んだのだから(終電が過ぎたので已む無く始電までそこにいただけかもしれないが)その努力と気持ちはある程度は認めるべき
2025/03/14(金) 17:51:24.27ID:ArvT3MbP0
長い
2025/03/14(金) 17:52:05.22ID:m1GKN2YI0
ジョージくんがそんな細かいこと考えてるわけねーだろ
2025/03/14(金) 18:01:16.59ID:fr09ZaF70
まあ普通に千堂に断って久美都合を優先するだろ
所詮別ジムなんだし
千堂の方を行けたら行くにする
当たり前過ぎてこれ以外はあり得ない対応だが一歩はしないんだろうな
終わってる
2025/03/14(金) 18:11:56.72ID:m1GKN2YI0
それにしてもしみったれた展開だな
2025/03/14(金) 18:45:55.25ID:BY3O/y+r0
一歩が最後に面白かったのって何話?
2025/03/14(金) 19:25:36.71ID:9G8rbmRk0
森川ジョージ先生は日本漫画家協会の常務理事でお偉い人

マガジン編集部ごときに文句言える人はいない
機嫌損ねると後輩漫画家引き連れて別雑誌に移籍されかねないからな
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-vVUT)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:49:40.98ID:Uw0gsGlD0
>>783
俺的には 一歩vsゲドー戦
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-vVUT)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:55:43.61ID:Uw0gsGlD0
 200巻狙ってるのかな?
千堂の世界戦 宮田の世界戦 青木木村の
日本タイトル再挑戦 弟子のプロテスト。世界王者千堂の防衛戦 
世界王者宮田の防衛戦。
鷹村の世界4階級目挑戦
もう描くネタが無いな。流石に。
2025/03/14(金) 19:56:16.78ID:Si2gOrYD0
真柴のでかした回は面白かった、というかちょっと熱くなった
試合全体で評価したら糞だし結末は最高にしょうもないけどあの回だけは好き
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55eb-Lz9M)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:56:20.39ID:qr0qbcLb0
最近読み直してて今7巻だけど、昔はまじで面白いな
2025/03/14(金) 20:15:25.65ID:9G8rbmRk0
ララパルで終わってたら伝説になれた

「あやつはどんなベルトを手に入れるよりも困難な道を選んだのかもしれん」
2025/03/14(金) 20:34:57.49ID:fr09ZaF70
でかした!
本人はボクサーとしては廃人で命は長らえた状態
一歩はパンドラ引退中で久美のフォローよりボクシング優先
何をでかしたのか
2025/03/14(金) 20:54:07.28ID:6mX7loP70
宮田は教科書どおり
猿は野生

この違いはボンクラでもわかる
2025/03/14(金) 22:26:41.48ID:kk4DbHsO0
久美にフラレてリカルドを逆恨みからの現役復帰希望
2025/03/14(金) 23:59:17.65ID:23994eZT0
リカルドをオナホにしよう
2025/03/15(土) 01:49:38.66ID:SgyXl1QU0
唐突に後付けで設定変更で半グレ組織の一員だった間柴の恩人の人の監察官?にトレーナーがあいつがここまで連れてきてくれた!とか感謝していたがその結果何も手に入れられずボロ雑巾に
ボクシングしない方が良かったよね?
妹は泣いていて恋人候補はボクシング優先で放置
ピエロ
2025/03/15(土) 02:31:23.70ID:pBPTPoLQ0
監督・製作間で連携を怠ったスター・ウォーズ7-9的な迷走をジョージ1人でやってる感があるな
雑に過去要素引っ張りながらちゃぶ台返しにのめり込むが不評過ぎてヤバいと応急的に取り繕う
この繰り返し
2025/03/15(土) 04:27:45.59ID:SgyXl1QU0
ジョージ・モリーカス
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dd3-48p6)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:00:25.46ID:vo0Iav5z0
一歩って初期の方が久美の事恋愛対象として見てたよね
真田戦でどっちの応援どうたらとかワンポ雪ハァハァの時の嫌われたかもみたいなやつとか

今は家族的だけど親戚くらいには離れたらそのまま感ある
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16f4-7hmV)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:43:28.75ID:2OU9UJLk0
>>783
鷹村がクマの爪痕付けてリングインした頃
799!point(香川県) (ワッチョイ fa02-z5RJ [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 07:45:06.67ID:bEQpmce60
799
800!point(香川県) (ワッチョイ fa02-z5RJ [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 07:45:11.38ID:bEQpmce60
800
2025/03/15(土) 10:40:40.90ID:LiMhLd/20
>>778
たった二日じゃん、てことじゃなくて、この人はいざって時にボクシング第一に考えてしまうというシーンなんだよ
で、それは非難されることじゃないけど男女間で致命的なすれ違いなわけ
価値観の違いってやつ
2025/03/15(土) 11:31:27.39ID:WK0S7w/sM
>>801
そう、まさにその価値観の違いというやつだ
男なら理解できそうなものなのに、ここぞとばかりに一歩を叩く住人がいるのが不思議でね、それで778を書いた
元々、久美とは、ボクシングに対する考え方や価値観が根本的に違うので、この二人は今回のことが無くてもいずれは破局する
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79dc-aZRQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:39:47.32ID:I9Wa+lIc0
リカルドは描写されてないだけでキィィンのクロノスも入ってるんだろうな
というかリカルド陣営は今井呼ばないの?最近は特に流し読みだから読み飛ばしちゃったかな
スタイルは千堂に最も近い世界的にも上位の現役ハードパンチャーだろ
日本王者が世界戦でも同階級のスパーリングに行けるかってもんか
2025/03/15(土) 11:47:13.48ID:dzYKyZlJM
まず今井は板垣倒した時点で東洋ランク入ってるし防衛複数してる時点で世界ランクには入ってるからな
呼ばれないのは有象無象と思われてるか
単に世界ランク上位じゃないと眼中にないか
2025/03/15(土) 12:02:18.16ID:txZVJetF0
国内王者になり立てでリカルドのコレクション入りした一歩は別格な存在だったんだな
名前すら覚えてはもらえなかったが
2025/03/15(土) 14:13:50.52ID:UTteyh220
リカルドと宮田のスパーは、確かにリカルドの調整目的なんだが、ストーリー的には宮田に「やる気」を出させる為のイベントだからねえ

てか、千堂の方が誰とスパーリングやってるのか気になる(星相手では、それこそ練習にもならないだろうしw)

あと、今井のボクシングスタイルだと、かつての一歩リカルドのスパー以上に、リカルドにジャブだけでボコボコにされてお終いw
2025/03/15(土) 14:16:53.75ID:dzYKyZlJM
まあ本来千堂戦の前にスタイルが真逆の宮田を呼ぶ理由ないもんな
2025/03/15(土) 14:41:55.30ID:3xFJO+/w0
結局描いてる側の急場をしのぐ都合ばかりが透けて見えるんだよなあ

それ以前に板垣編、土下座、パンドラまで逆張りエスカレートさせたら大炎上で売上激減
翌年描いてる当人が復帰確約キャンペーン回る破目になって流石に懲りたかと思ったら
間柴でまたスターンと逆張り炎上させて全然懲りてないし
2025/03/15(土) 14:49:00.04ID:x0zHXP/60
まあ普通に考えたら今までの描写ならリカルドが千堂に勝つんだけど
逆張りが大好きな作者だから千堂が勝つ可能性もあるんだよな
そういう意味では逆張り癖があるこの漫画ならではの勝敗の読み辛さの楽しさはある
正直リカルドも伊達に圧倒した時と比べ猿戦では猿が元気だった序盤は亀のように固まって体力切れからの勝利だったり
デバフされてるしな
2025/03/15(土) 14:59:47.63ID:HexeD2FE0
宮田でもまだまだ及ばないなら
千堂が勝つ可能性はほぼゼロ
2025/03/15(土) 15:02:54.31ID:ymNo1C3n0
私は凡人とか言ってヘラってたリカルドなんて雑魚だろ
2025/03/15(土) 15:14:50.35ID:3xFJO+/w0
まあ酸欠前のルールまでフリーダムな猿はボクシング選手のままじゃ誰も殴れるわけないけどね
2025/03/15(土) 15:15:11.84ID:4phQ2xiY0
宮田覚醒イベントよ
2025/03/15(土) 15:16:31.32ID:Gc6Ou8vd0
伊達より猿の方がどう考えても強いしな
815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d65-3Akc)
垢版 |
2025/03/15(土) 15:21:08.44ID:mcAMvjlO0
ヴォルグ戦みたいな勝ち方だろ
ホーム、実力では完敗試合には勝つ、スマッシュ一発獲り
2025/03/15(土) 17:38:50.13ID:bNrqOQpl0
一歩と一回でも試合した奴ら全員がリカルドにボコられても久美とグダグダやってそう
2025/03/15(土) 18:55:15.19ID:ZwaBugFR0
負けたら狙撃されて脳天ブチ抜かれるようにすればいいよ
2025/03/15(土) 19:36:07.12ID:k5scOQDv0
>>794
間柴はボクシングのおかげで更生し真面目に仕事してるので今や社長にも信用され引退後も安心

一歩=自営業とセコンド以外なにもできず
千堂=仕事してる様子なし
宮田=コンビニバイト

コイツラよりは間柴の方がマシ
819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1669-vVUT)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:13:15.32ID:GQDeCMhc0
>>818
間柴も足腰駄目になったら運送会社に置いてもらえず投了
それより鷹村は世界穫るまでどんな生計だったんや?
実家は金持ちだけど性格上金を受け取らないし、かと言ってあんな俺様人間が一般社会に迎合出来るわけもなくボクシング以外で生計を立てられない矯正不可人間だし
あの浮世離れした姉と弟が食料だけ渡したのか?
2025/03/15(土) 20:18:59.54ID:A1J8CVln0
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41275585
合ってるな
2025/03/15(土) 20:45:43.10ID:wltnKEak0
いや大抵の男でも理解できんよ
所詮趣味でジムメイトですらない選手の付き添いより兄の生死が危ぶまれている惚れている女を支える方が普通は上
自分の戦いならまだ分かるがとても理解できんな
2025/03/15(土) 20:59:44.30ID:HexeD2FE0
>>819
金持ちなら数年生活できるくらいの貯金はあったんじゃないの?
2025/03/15(土) 21:23:36.54ID:HZR42mWd0
宮田を格落ちさせないでくれ
次は一泡吹かせてくれるんですよね?
2025/03/15(土) 21:51:52.32ID:I9XsJ6S20
リカルドが英語?でヘッドギアつけないのか言って宮田があんたもつけてないだろって返すシーン
宮田は英語できるって設定なんだろうけどだったら英語で返しゃいいのに日本語で言うあたり宮田の気の強さっつうか不遜なやっちゃなあって感じなんだけど
外国語わからんのに野生の勘で噛みつく先週の千堂といい今回の宮田といいレジェンドな世界王者に対してはもう少し礼節をわきまえてほしいっす
2025/03/15(土) 21:54:10.12ID:HW7ar/XJ0
格は元々高くない
だからこそ武者修行編で減量苦なんて言い訳を付け加えたし
たまの強敵には必ず負けかけて演出過多の逆転ミラクルカウンターがお約束になってる
後はモブ狩りとセリフ上のフォローだがそのモブ狩りさえ直近の試合までしくじりかけてるしな
2025/03/15(土) 22:34:46.30ID:HW7ar/XJ0
しかし本来リカルドVS千堂のためには別に不要なスパーだけに
例によって宮田のフォローに繋げるとは思うがな
2025/03/15(土) 22:37:31.64ID:PqxJIA0i0
どうせ意味わからん一歩あげも入れてくる
間違いない
30000デリカット賭ける
828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d65-3Akc)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:48:51.16ID:mcAMvjlO0
>>826
千堂のブラインドスマッシュを宮田が放つがクリーンヒットせず
更なる改良スマッシュを完成させる為の存在が宮田かと
2025/03/15(土) 23:19:21.07ID:VaZsDpQF0
もう千堂がチャンピオンでいいわ
千堂とヴォルグで統一戦やろう
それで今度はヴォルグが勝って2階級王座や
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa4a-GZ4+)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:51:16.34ID:QpGRsBGc0
>>824
宮田くんはたぶん英語もできないよ…
2025/03/16(日) 00:01:34.36ID:a9ug2rJ50
宮田のおかげでスマッシュに慣れた事がリカルドの勝因になるという皮肉な展開か
2025/03/16(日) 00:02:01.36ID:a9ug2rJ50
>>830
マイペンライ位言えるだろ
2025/03/16(日) 01:13:54.43ID:jhKrXMYb0
チャンピオン持ち上げのスパーなのは分かるけどチャンピオンにこいつもなかなかやるなみたいなとこは普通は入れると思うけどね。
フォローしないなら宮田は株落とすだけの損な役回りさせられてる
2025/03/16(日) 01:42:08.87ID:lkajewMZ0
すべてに仕掛けはある
物語がひもとかれていき
我々読者はその重厚な伏線に
驚き興奮する
はじめの一歩とはその連続よな
2025/03/16(日) 02:40:47.26ID:a9ug2rJ50
錯乱した老人の薄っぺらい思いつきにつきあわされる身になって欲しいわ
2025/03/16(日) 02:59:57.70ID:7zbtLqt20
もはやマジに受け取ってないので楽なもの
無理無理セーラーエースエンドかドリームスエンドだって
2025/03/16(日) 07:47:53.54ID:KPcm7xp7M
>>830
宮田は英語は日常会話くらいなら言えるんだぞ片言とはいえタイやフィリピン語もわかるし
まあそんな設定あるくせに数学を算数と間違えるくらいアホにされたけど
2025/03/16(日) 08:27:00.70ID:fprf+5OCd
もはやどれだけ老醜を晒していくのかが楽しみで読んでる
2025/03/16(日) 09:52:27.73ID:xuJJtjHi0
どんだけ強い技編み出しても、基本に忠実が一番強いからね
リカルドに勝つにはラッキーパンチが奇跡を起こすしかない
2025/03/16(日) 10:06:54.09ID:QqC93eLOM
基本を極めたリカルドを倒すには、その更に上を行く究極の理想のボクシングをやるか、さもなくば、基本の概念を打ち破る型破りな戦法か、の二択なんでしょ
そして、野生の千堂は、ウォーリーが去った今となっては、後者を成し得る唯一のボクサーであると
ラッキーパンチと言えばそう、でも、千堂やウォーリーの本質から放たれるパンチだよ
2025/03/16(日) 11:02:48.48ID:5+5ajUnK0
ジョージがアニメ版1話目を酷評した理由は何?
長い間アニメ化を断ってた噂を聞いたことあるけど当時は作品へのこだわりが強かったのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 137d-71l8)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:02:53.76ID:h1F/UdDc0
調整失敗の二流王者に負ける間柴と同格の宮田と千堂
宮田が減量中のリカルドに歯が立たないのも当然
千堂もリカルドに左だけであしらわれてスリップさせただけ
その辺は格や実力通りの描写なのに、なぜかリカルドの千堂とデンプシーの少年の評価が異常に高いから違和感が凄い
この二人よりWBCの王者の方がまだ強いだろ
2025/03/16(日) 11:14:38.62ID:YDMkd8j10
結局まともに作品終わらせることが出来ない人
よく大御所ヅラできるな
2025/03/16(日) 11:51:53.89ID:+o14LF2r0
千堂は一歩戦を経て完成した世界2位のゴンザレス倒したから一歩抜けてる
ウォーリーはもっと抜けてる
2025/03/16(日) 11:55:21.72ID:lkajewMZ0
作品へのこだわり
子どもに危害を加えられたら怒り正すだろう、そう言うことよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4176-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:06:08.88ID:QMyfw1SZ0
>>802
> その努力と気持ちはある程度は認めるべき

これがもう終わってんの

なにが努力なのか?なにが気持ちなのか?
価値観の違いじゃなく、相手の気持ちをカケラも考えられないだけなんだ
好きな人の大事に向き合える人間じゃない、現実これでしかないんだよ
2025/03/16(日) 13:46:53.85ID:fXHlgRk80
>>806
言われてみればそれめちゃ気になる
試合日まで恐らくあと10日ちょいな感じだけどその間なんもやらんてことはないやろし

気になるといえばもう一個
一歩が考えるところのリカルド攻略法とやら
宮田はなんであれ聞いてやらんかったんか
参考までに聞いとけば千堂に雑談混じりに伝えるとかできるだろうにそこまで千堂に肩入れしてはないってことすかね
2025/03/16(日) 14:21:43.52ID:9l0KS0gjd
宮田はリカルドより千堂とスパーした方が役にたっただろ
リカルドだって千堂対策なら宮田より今井か一歩の方が良いでしょ
849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2165-dCuh)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:59:36.18ID:hRSZe4ee0
>>848
スパーしただろ、ほぼ無傷で帰ってきて宮田が一歩に自慢してたろ
2025/03/16(日) 16:45:01.71ID:6HlYLZNm0
>>844
一歩のアドバイスがあったからだろ
一歩戦前にゴンザレスとやったら負けてる
2025/03/16(日) 16:49:25.32ID:hoc9HzI30
>>755
ロザリオ、間柴、宮田の関係見てれば
ロザリオよりリカルドの方が強いのは想像つくからな
上の階級でもやれる
2025/03/16(日) 16:51:55.15ID:lkajewMZ0
god of timing vs god of speed

リカルドと宮田よな
2025/03/16(日) 17:17:23.20ID:vvh/9vLV0
つまり実質一歩がゴンに勝ったということ
2025/03/16(日) 17:17:33.31ID:YDMkd8j10
\\\ドッ///
2025/03/16(日) 18:37:36.01ID:fXHlgRk80
リカルド>ロザリオ>間柴≧引退一歩・千堂・宮田
なイメージだなあ
リカルドほんま階級上げればいいのにな
なお、ヴォルグとリカルドだったらどっち勝つかわからん気がする
2025/03/16(日) 19:03:40.90ID:d6lUZhXR0
力量で言ったらロザリオが一番下だろう
完全に勝ちを諦めながら偶然足が何度も引っ掛かり勝手に相手が大ダメージで失神オチと
逆転の切っ掛けは同じでも最後はカウンターを決めてKOしたゲバラよりもっと手心頼みの結末
そこには間柴に世界王座はやらない、なんなら宮田に譲れというジョージの意思しかない
2025/03/16(日) 19:40:28.00ID:fXHlgRk80
今回のロザリオは調整不足というハンデ背負ってことになってるんで
対する間柴はホームというめっちゃ有利な条件あったわけで
そこらへん加味すっとやっぱロザリオ>間柴は揺るがないんじゃないかと

逆に言えば間柴はベルト獲る千載一遇のチャンスだったのに逃して残念やったねーと

宮田は間柴にもロザリオにも勝てそうなイメージある
けど千堂と戦ったら序盤は宮田が押すけどラウンド重ねるにつれジリ貧なって最後は千堂が勝ちそうな感じする
千堂なら宮田渾身のカウンター一発二発食らっても謎のスーパー根性で耐え切りそうなんで
2025/03/16(日) 20:07:34.60ID:d6lUZhXR0
ハンデはフェイクだろう
収監や来日後は水飲み過ぎて計量失敗と調整はグダグダでも本番前にはあっさり体のキレが整い
それでもスタミナは懸念されたが特訓した一歩のように予備タンクが備わっていたことになり
ボディを積み重ねられたダメージとセットでもまだ動けて具体的なハンデ要素は消去された
2025/03/16(日) 20:25:04.20ID:lkajewMZ0
真柴のフリッカーも初手から対応してた。練習、調整の前の地の戦闘力でロザ様は勝っていたと言えよう。
2025/03/16(日) 21:11:03.59ID:Wsavh9XT0
\\\ドッ///
2025/03/16(日) 21:32:23.85ID:d6lUZhXR0
せめて故意の凶悪な反則で勝ってこれが悪の頂点だと示せば
宮田厨じゃない読者でも何割かはロザリオを倒せと転級を望んだかもしれないが
描かれたのは劣勢から約2Rも執拗に反則を繰り返して終いには完璧に対処される姿だからな
2025/03/16(日) 21:46:52.10ID:7zbtLqt20
そして結局アクシデントでこけたのが1番の大ダメージ
何だろうなこの試合の何もかもが意味のない砂漠の砂のような顛末
2025/03/16(日) 22:05:29.88ID:lkajewMZ0
まさにリアルは小説より奇なりよな
2025/03/16(日) 22:12:14.71ID:7zbtLqt20
リアルじゃなくてエンタメ漫画でやってるから笑われる
865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e96c-Z/go)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:14:22.47ID:zH0OeGXM0
一歩の世界観だと、世界王者が、ありえないエベレストの頂上みたいになってるけど。実際には井上尚弥が活躍してるし、日本人世界王者ポコポコ出てるからな。30年前でも日本人王者いたわけだけど。
2025/03/16(日) 22:34:02.36ID:fXHlgRk80
……の一方で鷹村が中量級全制覇というあり得ない偉業を達成してるアンバランス
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-+GUU)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:45:35.93ID:jr4HWbLv0
確かに
2025/03/16(日) 23:17:30.48ID:lkajewMZ0
妙味よな
2025/03/16(日) 23:29:20.87ID:vj0GRpOv0
今の世界王者なんて価値無しだろ
バンタムの四人なんて中谷以外統一しようとせんし
寺地中谷井上くらいだろまともな世界王者は
他はただの四強レベル
2025/03/17(月) 03:14:27.18ID:OU60yjZM0
美雪が37歳で初妊娠したのに笑った
一歩久美も今後作中10年はラブコメ続けろや
2025/03/17(月) 03:21:48.21ID:qMi4ZNbc0
一歩久美が37歳くらいの時に産まれる子供って絶対発達になりそう
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 136b-dsca)
垢版 |
2025/03/17(月) 05:44:06.66ID:oJS6mEBE0
もう
「世界の壁は………高い!」
はいいわ
873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d984-+OET)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:08:34.18ID:0lTIK/rs0
亀田で世界チャンプの格が落ちた気がする
2025/03/17(月) 06:34:20.64ID:GuD8/Pxo0
現代は高齢出産は増加傾向にあるからね、細かいところにもリアルを仕込んでいるんよな、感嘆に値する
2025/03/17(月) 06:37:54.00ID:GuD8/Pxo0
落ちた世界チャンピオンの格を守っているはじめの一歩と言えよう。
2025/03/17(月) 06:41:05.88ID:xlwnv1Eb0
ロザリオwww
2025/03/17(月) 07:28:51.45ID:16BqBWUD0
一点だけ亀田すげーと思ったのは日本中から死ね言われて今でも馬鹿にする動画作られてるのにそこは受け入れてる事だね
ドーピング疑惑で不審に思ってる観客を開示請求する平本を見て思いました
2025/03/17(月) 08:06:47.96ID:8qZ6xNCfd
亀田が叩かれたのは平本の比じゃないのにな
連日ワイドショーのネタだったのに
2025/03/17(月) 08:09:06.00ID:5s8sa2Wz0
亀田は炎上商法なんだから叩かれてもおいしいと思ってるだけ
本質的な部分がアスリートではなくて芸人なんだから、叩かれても平気なのは当然
他のフツーにアスリート気質な選手と比べるのはズレてる
880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9a3-71l8)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:33:27.72ID:225P9K/C0
まあ、現実でもフェザー級以上の世界王者はあまりいないし、フライ級やバンタム級の王者達を登場させてどう扱うべきか
フェザー級以上の世界王者の格を下げないために、僕達の階級は層が薄いんで勝てただけですよとフライバンタムの王者達に言わせるか
それなら現実の王者達に失礼だし、出さない方がいいよな
2025/03/17(月) 08:40:58.64ID:3K1blnPc0
鷹村はどうよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53e8-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:20:59.93ID:CBVM8lxT0
ベスト体重の宮田が伊達に手も足もでなかった時点で
こいつの勝ち方は圧勝かヒュンケルや紫龍みたいな
補正かかったゾンビアタックしかないし
2025/03/17(月) 09:36:48.12ID:OU60yjZM0
46巻(戦後編)までにジョージが後悔してる内容はあるのかね
ありそうなのは宮田久美兄妹設定消滅と日本王者戦で伊達に負けさせたことか
和月監修した京都大火編オリジナルシーンが不評だが手綱を握る編集は大事だな
2025/03/17(月) 09:45:36.09ID:l21a7sTuM
伊達戦での負けは必須だと思うがな
アレは負けだから前に進めたし成長した
度々忘れるけど
残りの二敗はいらん
885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53e8-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 10:52:20.68ID:CBVM8lxT0
爺もだけどデンプシーにこだわりすぎよな
地味な反復練習を延々と出来るキャラなんだから
ジャブを極めさせろよ
2025/03/17(月) 11:13:20.93ID:/x9AIKhK0
リカルドは基本を大事にして頂点に登り詰めてるからな
2025/03/17(月) 11:38:39.86ID:/dyiopSM0
リカルドもモーミキ発動した方が本来のスタイルって言ってなかった?
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 533f-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:07:43.23ID:CBVM8lxT0
鷹村はジャブのみで倒した試合あった
一歩はリカルドのスパーでジャブだけで失神した
この流れで一歩がジャブの凄さに感動してスタイルチェンジしてほしかった
2025/03/17(月) 13:08:01.24ID:xlwnv1Eb0
猿戦では完全に忘れててワロタ
2025/03/17(月) 13:45:57.85ID:rx2cbYtJ0
>>882
デンプシー会得前の一歩と伊達がそれなりに接戦だったんだから、伊達リカルド戦の前後で、一歩対宮田が実現してれば一歩の圧勝だったわな
宮田が減量=フェザー級で試合するってコトは、伊達とのスパーよりパフォーマンスは落ちる訳だし
2025/03/17(月) 14:14:13.16ID:PaYy27GE0
そこで宮田に黒い衝動が芽生える、も熱い展開かもしれない
2025/03/17(月) 17:22:22.49ID:xgWXBxXv0
宮田は周囲の評価に描写が全く追いついてなくて違和感半端ない
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 533f-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:41:58.04ID:CBVM8lxT0
宮田ってグッズ大量に買った女ファンで会場埋め尽くすほどの人気だから
グッズの収入とか凄そうなのに
コンビニバイトな上にバカってのがよくわからん立ち位置よな
2025/03/17(月) 17:57:43.49ID:yR8uZI2d0
バカというか語学力はある設定だったくせに
バイトの時給の相場は知らないわ数学を算数というか知能が低下させられたような気が
2025/03/17(月) 18:02:18.60ID:OU60yjZM0
宮田は冷たくしたコンビニババアに選手生命奪われてくれ
世間で話題の事件と性別逆だが不愉快な描写で株下げたよな
896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-+GUU)
垢版 |
2025/03/17(月) 21:26:03.09ID:HgZHPw8V0
真面目な話ジョージはバカでもアホでもない
麻雀と英語ができるのって優秀だという内容のつぶやきがXにはあるからだ

https://x.com/bekkaku_/status/1901161352002929149?s=61&t=3zWEyqs6Di1NQDYf9REKeA
https://x.com/typfnjvx94lvmko/status/1900501647635198027?s=61&t=3zWEyqs6Di1NQDYf9REKeA
2025/03/17(月) 21:33:52.95ID:PaYy27GE0
宮田への難癖はいつにもましてワンパターンだな
2025/03/17(月) 21:37:37.02ID:1bZ7yK1y0
>>891
また東リベのパクりじゃないすか!やだー!
2025/03/17(月) 21:47:21.55ID:7m2Llz/M0
黒い衝動なんて漆黒の意思のパクリだろ
2025/03/18(火) 00:34:50.65ID:9MXOh2Tj0
ジョージが無能とは思ってはいないが成功したのは編集のおかげも相当に大きい結果でいずれにしろ過去の栄光で今は出涸らしだ
2025/03/18(火) 07:34:53.82ID:KhzLR53hd
完結よりも引き伸ばしに舵を切った時点でこの漫画は終った
ゾンビ化してるのに「死んでない!生きてる!」って無理やり言い張ってるようなもんだ
2025/03/18(火) 07:40:24.16ID:RkTsB7mG0
ちがう(ヾ(´・ω・`)

はじめの一歩は厳しい競争の漫画界をサバイブし続けている

引き延ばしなんてしようものならすぐに排他されてしまう

漫画界を舐めてはいけない
2025/03/18(火) 08:13:28.58ID:n0tcqePi0
そうだな
本誌でもしょーもないラブコメやエロ漫画もどきの中身のない漫画達と厳しい競争の真っ只中だもんな
2025/03/18(火) 09:27:27.70ID:smX2hDD0d
所謂こち亀ポジションだがそのこち亀も終わったしな
2025/03/18(火) 10:54:00.28ID:4vxwFMY/0
ウォーリーの身長とリーチって作中で出てますでしょうか?
2025/03/18(火) 10:56:22.56ID:ce8FoIz+0
当時は気にしなかったが昔から糞漫画だった
21巻冒頭で鷹村がリングで女に痴漢行為の描写がやばすぎる
2025/03/18(火) 16:33:54.00ID:1BbQGfnI0
今やったら発禁レベルだけど昭和の話なのでその辺は許してやれ
昔の少年漫画とかサービスシーンとして主人公が風呂や更衣室ののぞき(犯罪)を常習的にやってるような世界だった
2025/03/18(火) 16:37:47.63ID:Aayl81Ru0
ドラえもんという国民的作品でもJSの入浴を覗くのは定番だしな
2025/03/18(火) 17:56:05.13ID:9MXOh2Tj0
この漫画がそりゃないだろと言うつまらない引き伸ばしで淘汰されそうなのに淘汰されないのは漫画界の七不思議に入るかもしれん
いやマジで
2025/03/18(火) 17:57:33.56ID:9MXOh2Tj0
いや覗きはギリセーフでも物理的な無理やり痴漢はアウトだと思うな
911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4900-P4+4)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:29.04ID:hT83vVVO0
鷹村がボウリング場で出会った看護師をホテルに無理矢理引きずり込んで逃げられたのがスクープされたくだりだよな
写真に鷹村がその看護師の胸をつかんで、看護師が泣いていたのが写っていたよ
今だったら起訴されて鷹村の選手生命終わっていた
2025/03/18(火) 18:51:45.57ID:nLYp3xIx0
この漫画の女キャラの扱いって大抵ひどいよな
2025/03/18(火) 19:07:15.48ID:vi2saHlw0
深夜のアッパー空振り
2025/03/18(火) 19:10:10.01ID:WMB6GjLY0
その頃から変わらず、いまも山口女医を襲ってるからな
この漫画は犯罪者が多いが、その中でも群を抜いて酷いガチ犯罪者が鷹村
犯罪行為でも世界チャンピオン
2025/03/18(火) 19:19:33.62ID:9MXOh2Tj0
女襲うのは主人公サイドのギャグにしちゃいかん要素
最近のコンプラじゃなくて昔からそう
ちばてつやだって小林まことだってわかってるからやってない
ジョージの倫理観はズレている
2025/03/18(火) 19:22:48.66ID:nLYp3xIx0
作者が女を軽く見てんのかもね
2025/03/18(火) 20:05:13.78ID:opV4NxD50
そりゃそういう時代を生きてきた人だからな
2025/03/18(火) 21:08:19.37ID:9MXOh2Tj0
女に手を上げる男はダセー
と言う価値観の時代でもあったんだけどな
2025/03/18(火) 21:08:51.52ID:RFSXAqvv0
奪還屋とかサムライディーパーKYOとかサイコメトラーとかGTOとかが載ってたあたりからマガジン読むようになったけどこれらの主人公も当たり前のように女キャラにセクハラとかしまくってたしそういう時代だったとしか
2025/03/18(火) 21:15:40.43ID:2dQAqwGa0
除きも証拠あれば完全アウト
921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-+GUU)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:20:26.31ID:Io4WB0Xe0
https://x.com/i/grok/share/NsmgEtBTVYs488K5uj6UfB5zJ
GROKでこの漫画が嫌われている理由の解析を依頼した
2025/03/18(火) 21:23:57.99ID:Iweo+dPC0
キッズがはじめの一歩を楽しんでいることがよく分かる難癖よな
喜ばしい難癖と言えよう(*^^*)
2025/03/18(火) 21:27:36.45ID:j/XBflxt0
あんなギャグ要素に文句言うとか正気かよ
ルパンの、不〜二子ちゃ〜ん→股ぐらからパンチマシンっていう伝統ギャグだろ
シティハンターが美女に飛びかかろうとして香にtハンマーでインターセプトされるのと一緒だよ
アホか
2025/03/18(火) 21:40:25.12ID:JC5Wk4KG0
女側が本気で嫌がってるからギャグに見えんのだよ
2025/03/18(火) 21:53:12.91ID:Iweo+dPC0
きっず目線いいね
ぞくぞくする
2025/03/18(火) 22:15:58.46ID:C5hXjcvv0
\\\ドッ///
2025/03/18(火) 22:27:55.99ID:MQJujyCNd
こんなんに目くじら立てるのはフェミくらいだろ
2025/03/18(火) 23:28:25.86ID:MpnfUDKm0
>>911
今ってか当時でも週刊誌に載るレベルならやばいんだよね
まあギャグでやってんだろうけど
2025/03/18(火) 23:33:42.55ID:ReW1m23R0
リカルドがホモレイプしたっていいんだよ
2025/03/18(火) 23:58:41.95ID:g3iL9qkW0
一歩休載?
2025/03/19(水) 00:03:40.09ID:Oa9LYOkJ0
Round1487 観察眼 18ページ
2025/03/19(水) 00:07:36.35ID:F23skSeY0
宮田が舌出して泣き言を言うなんてキャラ崩壊しすぎやろ
2025/03/19(水) 00:11:06.42ID:Oa9LYOkJ0
次号は休載です
2025/03/19(水) 00:16:31.71ID:zb8nLHsz0
強姦未遂はギャグにならねーよ!
鷹村は欲望のまま力づくで襲ってるんだから笑えねーよ!
ただただ不快なんだよ!
あと襲ってきた相手に満更な感情を抱くわけねぇだろ
倫理観や道徳心どうなってんだ?
これをギャグ要素と描写するのもズレすぎだし、ギャグと捉えるお前はヤバすぎるよ
去勢手術してこい
2025/03/19(水) 00:21:07.52ID:zb8nLHsz0
あと、不快にしかならん描写になっていることは漫画家として恥じろ
ルパンにもシティハンターにはなってない
ただただ不快すぎることにしかなってない、漫画家としての力量を恥じろ
2025/03/19(水) 00:27:13.28ID:F23skSeY0
当時の少年マガジンてカメレオンとか湘南なんたらでレイプとか下品な表現が売りの雑誌だったろ
強姦未遂くらいしないと埋もれてしまう雰囲気だった
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b3e-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:30:16.39ID:3fE9NYpw0
Round1487 観察眼 
宮田父 世界最高峰の味は?
宮田  苦いね まだ練習付き合うよ 
    リカルドの秘密は天賦の演算能力?
    普通はそんなに考えながらできない!
場面変わって大阪
千堂  ばあちゃん、そんなに長くない
    ばあちゃんの育て方はまちがってない
    強い男になったと証明するためにベルトとる!
一歩の家
大雨がふっていて、うなだれて夕食に手をつけず
何かを憂いている一歩

18ページ 次号休載です
18ページ
2025/03/19(水) 00:31:20.92ID:Q1Ju4cN+0
バレ
リカルドにボロ負けして身の程を知った宮田、階級を上げることを決意
939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b3e-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:32:09.53ID:3fE9NYpw0
はじめてかいたので、見にくかったらごめんなさい
なんとなく、休載明けで記者会見までとびそうな感じです
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21e6-dCuh)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:36:48.70ID:lY5BWNWz0
一歩の奴、のんきに夕飯かよ、しかも食ってねぇし
2025/03/19(水) 00:47:37.28ID:BRDcKJwH0
ばあちゃんの病室なんもなさすぎてもう御臨終したのかと思ったわ
千堂はすっかり深刻な顔しとっけど試合終わる頃には元気に退院してる気がする

にしても宮田はどう頑張ってもリカルドには勝てそうにないすね
算数がせいぜいな宮田じゃ演算リカルドには太刀打ちでけん
野生の千堂ならわんちゃんありそうな期待感あるけどやっぱムリゲーやなあ
2025/03/19(水) 00:53:13.98ID:L4ZBvvfb0
シケた漫画だな
どうせ一歩復帰から反転するつもりなんだろうけど、手遅れだから
2025/03/19(水) 00:53:46.51ID:BRDcKJwH0
にしても舌出し宮田とかカジュアルな口調の一歩母とかなーんかキャラがどんどん違和感
2025/03/19(水) 00:58:40.47ID:BRDcKJwH0
あとさー細かいことだけどさー
ご飯と汁碗の置き方が逆なってんの
前はこういうとこちゃんとしてたんにな
2025/03/19(水) 01:02:58.31ID:cmm2IE1s0
>>937
ありがとう
2025/03/19(水) 01:12:56.33ID:kngA4lN00
パンチ力は千堂 スピードは宮田
リカルドは観察眼 
2025/03/19(水) 01:14:19.32ID:0S+OKAfM0
デビルビームは熱光線
2025/03/19(水) 01:17:58.91ID:BRDcKJwH0
パンチ力あってスピードあって観察眼にも優れたボクサーいるよなあ
とっくに引退してるけどなあ
2025/03/19(水) 01:28:22.53ID:TRLpKgg20
やっぱりベルト巻いてる姿を見せるためだったな
会長もこのパターンの可能性高いが抜け抜けとやるのかしら
2025/03/19(水) 01:34:32.67ID:7D8mDkxu0
雑ではあるが今週も18ページは保って3週掲載で休載告知
目立つ減ページはNG、その代わりストックが尽きれば即休載する体制に変わっている

ブツ切れ多発で内容も酷く強引に間柴を潰してのSNS炎上は担当にも矛先が向いていた
黄金期を支えた世代が抜けた後は長年ただ原稿を受け取るだけと見られていた担当も
できる範囲でいいから改善してくれと今回はさすがに譲らなかったか
2025/03/19(水) 01:36:52.79ID:TRLpKgg20
まあぶつ切りやめたのは評価している
何をどう擁護しようが7ページとかその7ページ分だけで漫画として評価できんだろ
2025/03/19(水) 01:37:55.53ID:zOB6CS9T0
>>949
まあどうせ千堂も負けるのわかってるから読んでて萎えるんよな
2025/03/19(水) 01:40:37.61ID:kngA4lN00
千堂負けるのいやだ
2025/03/19(水) 02:14:40.00ID:YUdDDrVa0
もし復帰した一歩が勝ったら、長い間グダグダやってた腑抜けでも勝てる世界になっちまう
強いってなんですか
2025/03/19(水) 02:16:43.43ID:F/kIBoth0
連載初期からのスーパーチャンピオンをここで負かす理由が無いんだけど、逆張りする為ならやりかねないから恐ろしい
どっちが勝つかわからないぞ
結果が出るのは2年後くらいだろうけど
956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5359-e+2X)
垢版 |
2025/03/19(水) 02:22:33.01ID:p+MKos1N0
いきなりデータキャラってことにして来たけど明らかにデータを超えた野生!覚悟!とかそういうので計算超えて被弾する展開やないか
2025/03/19(水) 02:39:41.56ID:ypfQ64h90
読んでて本当にムカついてきたからそろそろ3年くらい離れる時か
その頃にはリカルド戦の中盤くらいには、なってるだろ
2025/03/19(水) 03:03:47.52ID:q+zharlo0
>>952
千堂の見所はリカルドからダウン奪えるかでしょ
2025/03/19(水) 03:04:43.23ID:ypfQ64h90
げにかすりはマジで面白いわ
げにかすりはスポーツ漫画ではないけど、漫画って面白いもんだよなぁ
2025/03/19(水) 03:11:56.49ID:KS74XodX0
アジャストの秘密は思考を反射でやってるってことか
2025/03/19(水) 03:38:45.72ID:JVPplNjB0
なんか一歩が独りで思い悩んでるけど、こういう時こそボクシングと彼女を両立してる青木とトミコにでも相談してみればいいのに
2025/03/19(水) 04:02:52.91ID:NCPjywXm0
>>939
宮田は千堂の為にスマッシュやるんじゃなかったっけ
2025/03/19(水) 04:10:47.66ID:jgV8irzJ0
なんかいきなり出てきたけどあの美女誰?
2025/03/19(水) 04:31:15.95ID:VOByKSUK0
>>963
千堂の学生時代の先生で婚約者みたいなもん
2025/03/19(水) 04:42:00.43ID:Swdi2t1JM
>>963
あれでアラフォーだぞ
2025/03/19(水) 05:08:34.10ID:jgV8irzJ0
>>964
そんなキャラ存在してたのか。ありがとう
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9b1-71l8)
垢版 |
2025/03/19(水) 06:16:56.92ID:ZFMwv2T70
今週もどうでもいい内容だったな
それより誰か鷹村の性犯罪をまとめてXでフェミニストの方々のアカウントに貼れよ
今の時代、過去の話だからは通用しないからな
はじめの一歩が中井、松本のように消えるかもな
最低でも鷹村には消えてもらわないとな
2025/03/19(水) 06:19:44.15ID:EQk+2zKdd
キモいなおまえ
2025/03/19(水) 06:24:47.63ID:6lwfoJGf0
>>939
乙です!
2025/03/19(水) 06:28:49.58ID:zOB6CS9T0
>>964
>>965
ボクシング界のエマニュエル・マクロンだからな千堂は
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9d-e+2X)
垢版 |
2025/03/19(水) 07:14:35.84ID:ozXYwfpnp
千堂って親が幼い時に死んでお婆ちゃん子だったからマザコンの気質あるんだろうな
972名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr9d-9C27)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:40:14.46ID:w5fCHFgWr
せんどうが勝ってラスボス
みやたとは後期高齢者になってからたたかうらしいね
2025/03/19(水) 09:15:45.40ID:utUEw9+Y0
間柴、千堂、宮田
長年のキャラ使い捨てにしていくの悲しいね
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d993-71l8)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:00:01.82ID:ZFMwv2T70
だから、どうでもいいだろ、今週の話なんて
それより鷹村の性加害だろ

>>934
お前はこのクソスレの中ではまともだな
だが、このスレで書き込んでるだけじゃ何も変わらん、ただの口だけ野郎だ
この漫画や鷹村に正義の制裁を加えたいなら、ちゃんと行動起こせよ
2025/03/19(水) 10:09:30.91ID:JlPEsB12M
千堂はリカルドを1度ダウンさせて見せ場を作るのがせいぜいだろうね
戦いに集中することで発揮される本来の野生のパワーが身内を案じる雑念に邪魔されて減退している今の千堂では、演算王者リカルドには勝てない
976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4104-mFJF)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:32:36.83ID:9iwzK4km0
千堂とリカルドが皇居のジョギングコースで会ってたけど千堂今週は婆ちゃんの見舞いに行ってる。婆ちゃんが入院してるのは当然大阪の病院だろ。千堂東京と大阪行ったりきたりしてるのか?
2025/03/19(水) 10:48:48.51ID:AeudvY8F0
は?ロードワークしてたのは大阪城だろ?お前の世界の皇居に城あんの?
978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb6b-9Vhx)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:48:51.67ID:79jTUfoh0
>976
多分大阪城の堀の周りを走ってるんだと思う
大阪城周りもランニングできるから
2025/03/19(水) 10:50:49.16ID:qQUOWa0CM
千堂の住宅兼店舗があるのは大阪の繁華街
ばあちゃんが入院しているのも、当然ながら大阪(恐らくは中心部)の病院
横浜の病院(新横浜周辺)に入院しているのは間柴だ

今、大阪にいるのは、リカルド、千堂、宮田親子、ナーゴ、飯村真理、千堂の祖母、千堂の先生
横浜の病院にいるのは、間柴兄妹
一歩は東京荒川区
2025/03/19(水) 10:51:00.37ID:JVPplNjB0
>>973
一歩が復帰するための単なるトリガーにされてるよね
揃いも揃って引き立て役になっちゃった
2025/03/19(水) 10:53:09.69ID:JVPplNjB0
>>976
試合が大阪だから一歩は2~3日留守にするって言って顰蹙買ってるんじゃないの
2025/03/19(水) 11:14:30.71ID:UAnw6J++0
スレすら伸びなくなったか
2025/03/19(水) 11:23:41.70ID:qLSZlufU0
間柴の負けは無理やりで後味悪かったからな
いい加減愛想を尽かす止めになったんじゃね
984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9942-mFJF)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:26.97ID:BA0PxVHC0
>>978
リカルドは川原ジムで練習してるんじゃなかった?
2025/03/19(水) 12:15:11.98ID:Lcd2TV7P0
それは伊達戦の時な
千堂戦は大阪でやるから大阪のジム
2025/03/19(水) 12:39:45.91ID:Kr/UKY1O0
スレ立てる
2025/03/19(水) 12:41:52.11ID:Kr/UKY1O0
はじめの一歩●Round798●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1742355599/
2025/03/19(水) 12:51:53.27ID:AZ/d5S1Y0
>>978
一歩が大阪に行くって言ってるし先々号の宮田は新幹線で大阪に向かってる
2025/03/19(水) 12:58:12.82ID:qLSZlufU0
って言うかじゃあ何で皇居にいたんだよって話に
2025/03/19(水) 13:13:36.72ID:AZ/d5S1Y0
だから皇居じゃなくて大阪城公園だってば
2025/03/19(水) 13:38:14.07ID:Gk83pP/u0
なんで皇居w
2025/03/19(水) 13:38:53.10ID:Kr/UKY1O0
一歩が全日本新人王に挑む頃は0系新幹線だったのに、今は宮田がN700Aに乗ってるのは、時代を感じるねぇ
2025/03/19(水) 13:45:57.42ID:9FQj+/0H0
皇居とか言ってる奴の常識のなさ
2025/03/19(水) 14:18:28.21ID:MkqI3v/5r
千堂の野生にリカルドのコンピュータ的な洞察力が狂う展開くるぞ
2025/03/19(水) 14:20:32.54ID:zOB6CS9T0
>>976
どうみたらあれが皇居に見えるんだよ
2025/03/19(水) 14:21:20.25ID:FVRr9asC0
既に猿のロープワーク込みの動きを最後まで演算しきれなかったじゃん
ホームタウンディシジョンに救われただけで
997名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMf5-dCuh)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:26:44.92ID:Z3cnNkikM
半年後のリカルドのセリフ
「ベルトはティグレに預けておこう」
2025/03/19(水) 14:51:20.12ID:63A42Eez0
息切れしてない時の猿は全く見切れてないよなあリカルド
2025/03/19(水) 15:10:44.53ID:n7uxK9xa0
>>997
半年後なんて試合始まってるかもわからんぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMf5-dCuh)
垢版 |
2025/03/19(水) 15:42:49.28ID:Z3cnNkikM
1000ならリカルドと板垣がスパーで板垣が勝つ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 18分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。