X

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4891

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b230-ncgK)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:14:42.46ID:UPpN0eoq0


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part778●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647202890/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4890
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1649725767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/13(水) 12:14:57.55ID:UPpN0eoq0
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1046話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[138話目]
2022/04/13(水) 12:15:03.84ID:UPpN0eoq0
ONE PIECE 103

1036 武士道と云うは死ぬことと見つけたり
1037 酒龍八卦
1038 キッド&ローvs.ビッグ・マム
1039 大トリ
1040 新世代の耳にも念仏
1041 小紫
1042「枕詞は勝者≠ノゃつかねェ」
1043 一緒に死のうよ!!!
1044 解放の戦士
1045 NEXT LEVEL
2022/04/13(水) 12:15:09.66ID:UPpN0eoq0
ONE PIECE 104

1046 雷ぞう
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
1055
2022/04/13(水) 12:17:33.46ID:WqzgytMkd
『ONE PIECE FILM RED』
8月6日公開

𝑂𝑁𝐸 𝑃𝐼𝐸𝐶𝐸 𝐹𝐼𝐿𝑀 𝑅𝐸𝐷
  特 報 解 禁
____________

彼女の名は“ウタ”。
世界の歌姫で 赤髪のシャンクスの娘!?

https://twitter.com/op_filmred/status/1514000510952833025?s=21&;t=SBztxtAcMdu1tQzBDWdBbg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/13(水) 12:17:43.91ID:WqzgytMkd
〜ONE PIECE 謎まとめ〜 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、ルフィとロジャーの夢の果て、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、ジェルマ関連、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、SSGの新戦力、レヴェリーで起きた事件の詳細、元七武海のその後、ティーチの異形の身体の真実、ティーチが狙うもの、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ベガパンクのところへ向かってるPHの巨大な子供達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、緑牛、エメラルドの都、夢幻郷、ワノ国編の驚きの結末、マキノの子供、クロコダイルの弱み、キッドがリンリンから奪ったモノ、スカイピアとウルージの関係、ジェルマのその後、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、スカイピアのヴァース銅像の元ネタ、ハイウエストの頂、44のエステ奥義、99のバイタルレシピ、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由)
2022/04/13(水) 12:33:10.22ID:CZoKoeRA0
サカズキさん2年後舞台の映画今のところ皆勤賞ではないですか!??
2022/04/13(水) 12:42:13.50ID:z92Z5XsD0
流石にシャンクスに子供がおること当てられた人はおらんかったか
9名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-Mx9U)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:43:55.08ID:0ajV4PQKd
>>7
大体怒鳴り散らす仕事しかしとらん
前線でやりたいだろうに
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:45:11.97ID:FCUGzRxX0
これ原作でも同じ設定なの?アニメオリジナル設定?
2022/04/13(水) 12:45:16.67ID:0DG9bZcsa
ブタメンイッキ食い😤
2022/04/13(水) 12:45:41.09ID:vBNGVBLja
どうせシャンクスの娘と思い込んだ一般人だろ
2022/04/13(水) 12:45:55.93ID:vBNGVBLja
ブヒーッ!!
2022/04/13(水) 12:46:41.38ID:h+C6nMCUd
シキだけは原作でも存在が確定してる
他は存在から全てパラレルな可能性が高い
原作での言及があれば存在確定だけど
2022/04/13(水) 12:46:56.40ID:CZoKoeRA0
>>8
ストレスやばそう
2022/04/13(水) 12:47:49.48ID:0DG9bZcsa
でもシキはまた出したら笑いながら怒るの?
2022/04/13(水) 12:47:53.91ID:ZZtTdsV7d
俺は映画好きじゃないわ 面白いかい?
2022/04/13(水) 12:48:41.69ID:vBNGVBLja
昔、エピソードロックスとか言ってたやつはセンスないな
エピソードシャンクスの娘

これがワンピース流
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-TLQQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:49:00.43ID:DAncOLQN0
大将緋熊も登場するぞ
https://pbs.twimg.com/media/FQMekbEaUAQc6_P?format=jpg&;name=large
2022/04/13(水) 12:49:08.93ID:6kIgwcX00
ルフィはギア4以降、能力での強化が著しく
覇王纏うレベルの中では肉体・覇気の素質は下だな
2022/04/13(水) 12:50:17.81ID:sLEFF/0Z0
ペボやバルトロメオの格好見た感じ、ウタはアイドル歌手みたいなやつか
で、一味はそのライブ会場に行くまでの流れをアニメで2話ぐらいやって、会場に着いたとこから映画が始まるんだな
そこに何故かシャンクスがいた、そんな流れか?
2022/04/13(水) 12:50:27.84ID:vBNGVBLja
今回も単行本くれるかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-2B4b)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:51:48.11ID:zP/0lQA3a
にしても一気に2020年に媚びてきたな
2022/04/13(水) 12:51:53.60ID:ZnKxfew2r
ニカニカ初披露でウタちゃんを笑顔にさせるんやろ
テレビより大画面のほうが映える動きだからな
25名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-2B4b)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:52:47.60ID:zP/0lQA3a
子供が好きなものでロボとか出してた作品だったのに
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:52:59.34ID:FCUGzRxX0
シャンクスクマいくら?
27名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-2B4b)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:54:05.45ID:zP/0lQA3a
4894巻配布かな?
2022/04/13(水) 12:55:21.73ID:z92Z5XsD0
今の子合体ロボに興味あんのかね
2022/04/13(水) 12:55:36.17ID:nARS8ABD0
ヒロインなのにウタが可愛くない
2022/04/13(水) 12:57:50.17ID:CAj63DNVa
ウタの歌を聴いて気に食わないアプー

アプー「アッパッパー、下手な歌よりおれの演奏を聴いてけ戦うミュージック!!」

迷惑なアプーの演奏で会場はボロボロになってしまう

ルフィ「アプー!!お前ーっ!!」

ルフィはアプーの演奏を止めることができるのか!?
31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ec7-uXMO)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:58:03.16ID:h4EL4fyw0
ローがDとは何か知りてぇ
みたいなこと言ってたからローもラフテル同行するっぽいね
32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:58:36.87ID:FCUGzRxX0
公式でモンスタージョンみたいな言い回し草

https://i.imgur.com/kt54e64.jpg
2022/04/13(水) 12:59:29.02ID:j6fh3BRq0
ヤマトとの娘だろうね
あの髪型は
2022/04/13(水) 12:59:53.00ID:4S5xHup3a
>>32
なんかどんどんキャプ翼並みの頭身になってきてんな
2022/04/13(水) 13:00:20.14ID:CAj63DNVa
シャンクス、メスもいた!?

シャンクスの娘の母親もシャンクスと判明!!
2022/04/13(水) 13:00:42.52ID:Iu6BfXRTd
ウタが敵なら歌で直接攻撃するジャイアンみたいな能力
ウタが味方ならウタで味方を強くする能力とかかな
2022/04/13(水) 13:00:45.42ID:0DG9bZcsa
種族にすな
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:01:32.23ID:FCUGzRxX0
お前の左腕、俺によく馴染むぜ
帽子の他に返す物があるだろう?
首を突っ込まないで貰えるか

公式なのにモンジョンに馴染んでるね
2022/04/13(水) 13:02:19.54ID:G+YJW/v40
>>19
ハズレの一味缶入れない良心
2022/04/13(水) 13:02:28.12ID:E/CcjNxa0
>>32
よくよく考えると黒髭にやられて
つけられた傷を自ら海賊旗のマークに
してるのって滑稽だよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-/W9o)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:03:10.18ID:+RHx8ZZor
ウタの声優は悠木碧と予想する
青二プロダクションだし
2022/04/13(水) 13:03:13.67ID:0X8TAE/40
首を突っ込まないでもらえるか?
ちんぽを突っ込んでもいいか?
2022/04/13(水) 13:03:25.63ID:Akx4+TT50
>>36
歌姫なのにジャイアンみたいな能力とか嫌すぎる
44名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:03:47.99ID:8WwqcZVTa
>>32
何頭身だよw
顔小さすぎだろ
2022/04/13(水) 13:04:32.90ID:LJ8ybdsUa
ウタの髪型がしらほしと同じ
46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:05:34.91ID:FCUGzRxX0
ウタめっちゃ可愛いから悠木碧とかやめてくれよ
水瀬いのりだったらブヒる
2022/04/13(水) 13:06:01.94ID:E/CcjNxa0
>>44
地面に這いつくばって下から写真撮ると近い感じになるな
2022/04/13(水) 13:06:39.88ID:G+YJW/v40
今更ワンピースの頭身に突っ込む奴久しぶりに見たわ
2022/04/13(水) 13:07:31.04ID:sLEFF/0Z0
ウタはタレント使うんじゃね?
少なくとも歌が上手いやつ
2022/04/13(水) 13:07:38.64ID:6kIgwcX00
ルフィは肉体だけなら貴族に劣る
2022/04/13(水) 13:08:50.10ID:Iu6BfXRTd
どうせED歌わせるだろうしタレントでも声優でも歌手でもいいけどうまい人がいいね
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:10:06.65ID:FCUGzRxX0
最近の若手人気声優皆歌上手いし基本誰でも何とかなるんじゃね?
早見は中でも抜けてる気がするけど
2022/04/13(水) 13:10:24.22ID:G+YJW/v40
ワンピース映画、芸能人、篠原涼子...
う、頭が
2022/04/13(水) 13:10:43.91ID:z92Z5XsD0
まぁ歌上手くても演技棒読みちゃんなのはカンベンしてほしいが
2022/04/13(水) 13:10:51.03ID:bu49sl0C0
尾田は舞台の千と千尋見に行ってるしウタは橋本環奈で頼む
ビジュアル的にもバッチリ
2022/04/13(水) 13:10:51.89ID:j6fh3BRq0
MISIAやろな
SINGも出てたし
2022/04/13(水) 13:11:20.68ID:vMu7kYWZM
歌える声優って坂本真綾くらいしか思いつかん
58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:11:26.49ID:R1DXZh3T0
モネやろ
2022/04/13(水) 13:12:09.14ID:4mf+VoLWd
こういうのって神田沙也加がハマり役のイメージだが亡くなってしまった
2022/04/13(水) 13:12:09.34ID:6kIgwcX00
橋本環奈って声は良くないだろ
2022/04/13(水) 13:12:14.35ID:mb6vzzrY0
きみのそーつぉーとーりだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:12:39.56ID:FCUGzRxX0
>>59
確かに言われてみれば
2022/04/13(水) 13:12:47.31ID:GSfJvQumr
https://i.imgur.com/dNwHXsj.jpg
麦わらの一味に一途なバルトロメオがウタの追っかけしてるっぽいの違和感
洗脳されてんじゃね
2022/04/13(水) 13:12:49.85ID:yRBapCFH0
バレ北?
65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:13:36.17ID:FCUGzRxX0
首のサイズに、ツッコまないで貰えるか
https://i.imgur.com/dFaEyPW.jpg
2022/04/13(水) 13:15:23.22ID:IAhZEIQOx
どうせ本編に絡んでこない
シャンクスの娘とかどうでもいいわ

映画にこれから先の展開を
予想させる伏線入れるとか
ないだろうしくそつまらん
2022/04/13(水) 13:16:02.01ID:z92Z5XsD0
>>65
なんか彼岸島にいそうな顔してんな
2022/04/13(水) 13:16:34.81ID:0DG9bZcsa
じゃあ長澤まさみか
2022/04/13(水) 13:17:09.68ID:6kIgwcX00
黒ひげはアディダスの回し者
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:17:14.22ID:R1DXZh3T0
ウタの歌は洗脳効果があってそれを悪者に利用されてるとかそんな感じやろ
2022/04/13(水) 13:17:52.52ID:E9cQuJw3a
>>32
これレスバで使えそう
2022/04/13(水) 13:18:08.53ID:0DG9bZcsa
>>67
左腕は持ったか!?
2022/04/13(水) 13:18:17.74ID:kljkM4OVM
YouTubeのコメントで作画の質が低いってコメント多いけど何と比較してんだ
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e7-DVW5)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:18:44.99ID:AoVu0/dP0
>>65
2022/04/13(水) 13:19:14.88ID:0X8TAE/40
>>65
https://i.imgur.com/2P1yBag.jpg
2022/04/13(水) 13:19:36.84ID:G+YJW/v40
首(のサイズ)を突っ込まないでもらえるか
2022/04/13(水) 13:20:49.87ID:z92Z5XsD0
>>70
シャロンアップルかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1788-Cm4U)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:21:25.91ID:ZCUtgjUi0
尾田もついに墜ちたな
本編じゃなく映画でシャンクスの娘を出して集客するとは
そんなに無限列車が悔しかったのか
2022/04/13(水) 13:21:58.17ID:0DG9bZcsa
イワンコフと雷ぞうは仕方ない
生物学上の問題
2022/04/13(水) 13:23:31.34ID:0DG9bZcsa
鬼滅なんてアニメスタッフが凄凄凄かっただけの話なのにね
原作は鼻クソ過ぎる
2022/04/13(水) 13:24:31.67ID:E/CcjNxa0
>>65
この理論や コレは膝付近の高さから撮ってるけど
更に下から撮ればもっと顔小さくなる
https://i.imgur.com/0Y0cogI.jpg
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:25:03.17ID:FCUGzRxX0
>>81
スネイプ
83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:25:22.06ID:MOCoUM690
シャンクスの娘が出てくるということは
あとは黒ひげの娘だけだな
2022/04/13(水) 13:25:47.11ID:Iu6BfXRTd
>>75
ハム太郎と同じ等身
2022/04/13(水) 13:25:55.38ID:z92Z5XsD0
>>79
イワちゃんは能力で弄ってるだけだから許してやれ
2022/04/13(水) 13:26:09.22ID:6kIgwcX00
息子かもしれんだろ
2022/04/13(水) 13:26:31.73ID:TbpbN/D+0
>>78
もっと前から企画してんだろアホか
2022/04/13(水) 13:26:44.11ID:0X8TAE/40
>>65、76
首が細くて長いすぎるとか言って悪かった
https://i.imgur.com/qqgws4A.jpg
2022/04/13(水) 13:26:57.69ID:j6fh3BRq0
スラムダンクに勝てるかな
90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 56c7-+A87)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:27:08.85ID:voXSmXws0
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント
2022/04/13(水) 13:27:10.86ID:E/CcjNxa0
>>75
マキマキは都合良く便利やから仲間にしたい奴
2022/04/13(水) 13:28:51.83ID:QwFL/wCG0
ああ今週いや来週休載だったこ
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM92-xt7h)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:29:34.43ID:1wKjjmnKM
この出来はどうなんだ?
https://i.imgur.com/fBeqBPh.jpg
2022/04/13(水) 13:29:34.78ID:j6fh3BRq0
マキマの娘ではないのは確定だけど
2022/04/13(水) 13:30:57.92ID:z92Z5XsD0
尾田ちゃんまさか終了後に今回のネタ繋げたいから
ダラダラとワノ国引っ張ってたんじゃあるまいな
2022/04/13(水) 13:31:29.29ID:c5boapM8a
>>93
なんか全体的にヌメッとしてチープな出来だな
2022/04/13(水) 13:32:07.47ID:OdlKJbIRr
海賊王のライバル
元海軍大将
海賊王の船員
四皇の娘

次は海賊王の息子とかか?
2022/04/13(水) 13:32:34.26ID:6kIgwcX00
シャンクスはワノ国終了後ニカのことを
ベラベラ喋りに登場すると思う?
2022/04/13(水) 13:32:43.68ID:TbpbN/D+0
>>93
ポージングは凝ってる
2022/04/13(水) 13:32:46.74ID:0X8TAE/40
>>93
ウタのマイクの持ち方だけ○
101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1788-Cm4U)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:33:28.18ID:ZCUtgjUi0
>>87
なわけないだろ
撮影のある実写ならまだしもアニメだぞ
2022/04/13(水) 13:33:38.26ID:0DG9bZcsa
>>97
死にました。
2022/04/13(水) 13:33:51.05ID:0X8TAE/40
羽根の形がとか言ってユーチューバー達が騒ぐんだろうなぁ
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:35:19.47ID:JG9bsYk50
シャンクスに娘w
ヤソップにも子供いるからな
他幹部も子供居たりして
ベンベックマンも
2022/04/13(水) 13:35:29.15ID:0DG9bZcsa
まぁ地上波版の無限列車ですら既に数ヶ月前なんだし無いわな
106名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-/W9o)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:35:33.28ID:+RHx8ZZor
尾田、キムタクと親友だからキムタクの娘がウタの声優あるかもしれないけど
それなら今朝のタイミングで発表してる筈だし
タレントでは無いな
2022/04/13(水) 13:35:38.65ID:Iu6BfXRTd
>>93
構図は悪くないけどなんかチープに見える
塗りかな?
2022/04/13(水) 13:36:41.45ID:6kIgwcX00
エースの同期の海賊で良いじゃん
2022/04/13(水) 13:36:45.67ID:z92Z5XsD0
白ひげの息子(仮)がどんどん影薄くなる
110名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:36:51.51ID:yvpEY3Tea
少なくとも2021年の2年前から企画してただろ

脚本:黒岩勉
総合プロデューサー・尾田栄一郎!監督・谷口悟朗!あとは脚本さえちゃんとしていれば絶対に面白くなる座組!結果、出来上がったものを読んだ尾田さんから「脚本、素晴らしいです!」という言葉をいただけたので、なんとか役目は果たせたと思います。
2年間かけて、尾田さんや谷口監督と話し合い、少しずつゴールに近づいていく過程は、本当に一つの船に乗って冒険しているようで夢のような日々でした。みんなの力を結集して紡ぎ出した物語です。きっと多くの人の心に刺さる素晴らしい映画になるはず。楽しみにお待ちください!
2022/04/13(水) 13:37:07.22ID:TbpbN/D+0
>>101
2021年の発表時点で脚本家から脚本に2年かけてる発言ある
つまり無限列車編の公開前から企画はある
112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:37:16.32ID:JG9bsYk50
>>97
元五老星、元四皇候補とかかな
つっても、次はニカニカ覚醒後の敵になるでしょ
誰が相手でもルフィ無双だよ
2022/04/13(水) 13:37:34.71ID:c5boapM8a
第一弾
シャンクス、何人も孕ませていた!?
マキマの子供もシャンクスと判明

第二弾
シャンクス、孕ませたのは別のシャンクスだった!?
やはり何人もいた
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:37:51.00ID:MOCoUM690
少なくとも2面性を演じられる人じゃないといけない
そこが基本であとは歌
2022/04/13(水) 13:38:11.44ID:6kIgwcX00
ウタショボそうじゃねギア4で女殴るか?
2022/04/13(水) 13:38:14.78ID:TbpbN/D+0
>>101
アニメ映画ってそんなに直ぐ出来ないぞ
117名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:38:17.84ID:yvpEY3Tea
尾田の脚本じゃないから映画だけのキャラになるのは確定だけどな
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:39:48.70ID:JG9bsYk50
ゴードンがどう考えても黒幕だし
どう考えても雑魚だよな
ウタの体になにか仕掛けてそれを人質になにかする物語なのかな
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:40:11.33ID:FCUGzRxX0
シャンクスのちんぽ、マキノのまんこによく馴染まなかった!?
2022/04/13(水) 13:40:12.40ID:69PdjvcC0
ゼットの時に言ってたけど、前作の公開翌年には主要スタッフ決めて企画動き出してる
それで2年かけて作って公開の3年間隔が今のスケジュール
2022/04/13(水) 13:40:19.18ID:z92Z5XsD0
アニメの製作期間は作画班による
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:40:20.16ID:JG9bsYk50
>>113
マキノはエースだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:40:21.12ID:yvpEY3Tea
ルフィは女ぶっ飛ばさないだろ流石に
完全悪でもなけりゃな
124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:42:23.39ID:JG9bsYk50
あの赤ちゃんシャンクスの子ならウタと年の差何歳だよ
2022/04/13(水) 13:44:14.27ID:j6fh3BRq0
>>119
髪色から察してマキノはない
126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:46:51.47ID:MOCoUM690
男は70まで子作りできるから子供の歳の差が40あってもおかしくはない
それにこの漫画はビッグマムという存在がある
2022/04/13(水) 13:50:53.20ID:ULO3/vQQd
シキが一番大物
なんせ元四皇クラスだし
これを超えるやつは未だ出てきてない
128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:50:56.25ID:MOCoUM690
あと髪の色だがカイドウとヤマトという例があるから髪色が遺伝するとは限らないな
129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:51:07.88ID:JG9bsYk50
ロビンの母親って白髪だよな
ロビンの母の妹とか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:51:44.58ID:JG9bsYk50
>>128
ヤマトの母って誰や
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:52:35.73ID:J1YAyfJyp
>>127
老いたとはいえ覇気なし2年前ルフィに負ける程度じゃその程度だろう
白ひげに比べたら全然
132名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:53:56.95ID:yvpEY3Tea
>>127
シキくっそ弱かったけど作中だと、白ひげがロジャーガープセンゴクと並べて昔の海の強者扱いしてたしな
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:54:25.27ID:JG9bsYk50
金獅子のシキは出る順番が悪かったわ
あのポジは本来は元海賊王クルーのバレットくらいで良かった
金獅子のシキがバレットくらい強い方が説得力ある
順番逆なら良かった
2022/04/13(水) 13:55:02.43ID:Gjqru0iXa
シキは扱いが難しいよな
0巻で具体的にエピソードを漫画化してるし、それだけなら原作に出てきても違和感なかったけど、
映画でルフィ達と戦ってる以上今後出てきたら、ルフィ達と会った前提で登場させる必要があるっていう
2022/04/13(水) 13:55:59.94ID:7lC19BND0
洗脳系の歌の能力かもな
よく言われてた幻獣種モデルセイレーンとかかね
2022/04/13(水) 13:56:20.18ID:J1YAyfJyp
巷の海賊
「馬鹿なありえねえ、モリアはあのカイドウと一時渡り合った」

とかみたいな感じだろ
今だとホーキンスやアプー辺りもルフィ達とそこそこやり合った
2022/04/13(水) 13:57:25.54ID:ThIXWgAxd
シャンクス20頭身位あってワロタ
138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:58:57.63ID:yvpEY3Tea
>>136
シキは0巻でロジャーと実際戦ってるからな
そんでナレーションに突然の嵐という運がなけりゃロジャー達は敗北してたって言わしめる戦力持ってたわけで
139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:00:42.13ID:R1DXZh3T0
ウタは洗脳系で間違いないやろ
ゴードンに弱み握られてるか人質取られてるかで利用されてる
ルフィ一途のバルトロメオがウタって顔に書いてたのはそのせいやろ
2022/04/13(水) 14:02:38.73ID:J1YAyfJyp
ゼファー先生も大将にしてはって感じで四皇最高幹部やドフラミンゴ倒すのもキツそうだからな
黄猿、青雉、赤犬が別格だと分かる
141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:05:24.28ID:MOCoUM690
>>130
知らん
ヤマトを仲間にする上で大きすぎると枠におさまらないからギリギリの大きさにしている感がある
ヤマトの母はヤマトと同じくらいの大きさか小さいかもしれん
するとカイドウとはサイズが違いすぎる
わからん
2022/04/13(水) 14:05:42.96ID:sLEFF/0Z0
あの髪色って生まれもったもんなんか?
ファッションの一部かと思ったわ
歌姫なら奇抜な格好しててもおかしくないし
2022/04/13(水) 14:06:19.84ID:7lC19BND0
>>142
子供の頃の映像見てないんかい
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1203-roUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:07:22.92ID:JG9bsYk50
>>140
ウィーブルに腕切られたんだっけ
その程度なんだろゼファー
モモンガ程度でも中将だぞ
黄猿、赤犬、青キジらが黄金世代なだけで他の世代の大将はレベル低かっただけじゃね
だから七武海必要だったとか
2022/04/13(水) 14:08:12.56ID:E/CcjNxa0
ルフィに負けたのはパラレル世界のシキであって
原作のシキとは別って事で良いやろ
2022/04/13(水) 14:10:40.37ID:sLEFF/0Z0
>>143
でもこの頃からヘッドセットしてね?
ゴードンと同じように
2022/04/13(水) 14:16:50.08ID:J1YAyfJyp
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EBih5-dVUAE9xca.jpg

映画はあのバレットがクロコダイル倒せなかったみたいだからな
巷で渡り合ったが負けたとか言われるんじゃなくて決着つかないはルーキー時代のクロコダイル凄くね
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e203-Safi)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:19:52.44ID:dQqrnmKB0
>>65
大空翼『キミは一体…』
2022/04/13(水) 14:20:32.03ID:XF0UHSKq0
うたの声は芸能人がやりそう
上白石姉妹のどちらかとか
2022/04/13(水) 14:20:49.63ID:GdaKzz4e0
>>132
してないよ
2022/04/13(水) 14:23:20.34ID:b1x8Pi0U0
>>78
監督の谷口とかの要望じゃないの
152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-mCqR)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:23:47.00ID:cTPk4BSKa
>>149
普通に考えればキムタクの娘でしょ
2022/04/13(水) 14:24:40.40ID:7lC19BND0
シャンクスのクルーの娘だったりしないかね
抗争で死んだとかで
154名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:25:35.99ID:yvpEY3Tea
>>150
本当は名前出す予定だったけど45巻時点で読者が混乱するからあえて名前載せなかったって言ってたんだから載せたでいいんだよ
2022/04/13(水) 14:26:23.75ID:G+YJW/v40
>>93
サンジから41歳さんみを感じる
2022/04/13(水) 14:28:38.81ID:UPpN0eoq0
>>132
その台詞に出る予定だっただけで出てないよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-rAjR)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:28:59.40ID:dpDFE3AP0
ウタ、お前の左腕よく馴染むぜ
2022/04/13(水) 14:29:48.47ID:7lC19BND0
>>93
サンジひでえ
159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:30:34.45ID:yvpEY3Tea
>>156
確かにな
現実載せてはいないよな混乱を防ぐためという理由があっての事だが
2022/04/13(水) 14:31:07.86ID:UPpN0eoq0
時の海軍大将センゴクと実質的戦力としては大将と変わらない海軍中将ガープを相手にしたのはシキ
161名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:31:38.64ID:yvpEY3Tea
シキくっそ弱かったな
162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:32:28.09ID:FCUGzRxX0
ヤソップ「子供に寂しい思いをさせる親は俺だけで充分」
2022/04/13(水) 14:33:16.79ID:UPpN0eoq0
>>159
金獅子のシキとか名前出してたらまた新たな知らないやつの名前
ロジャー時代の海賊と伏線作ることになるし混乱を避けるためにやらなかったとね

他の人が書いてるようにシキの映画やるのは本編が新世界編に入ってからでもよかった気がする

しかしあのロジャーと渡り合ってたシキだから当然覇王色の覇気を纏えてたんやなかろうか?
今のルフィでないと勝てないよね
2022/04/13(水) 14:34:38.32ID:J1YAyfJyp
映画の敵って強さが曖昧だからな
白ひげは老いても赤犬追い詰める程度強いのにシキはドフラミンゴやカタクリに軽くボコられそうだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:35:45.72ID:yvpEY3Tea
現実ロジャーと渡り合ってた奴が映画でルフィにぶっ飛ばされたわけだし、それ以上の敵は用意できないな
バレットも設定的にはシキ未満だろうし
2022/04/13(水) 14:38:16.74ID:J1YAyfJyp
シキってクリークみたいに沢山艦隊組んでロジャー包囲してただけといえばそう
船の上ではいくら強くても中々本来の力発揮できないのはキングに蹴落とされるビックマム見てても分かるし
167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:40:01.82ID:yvpEY3Tea
本人もわざわざガープとセンゴク2人がかりで出張ってくるレベルだけどな
2022/04/13(水) 14:42:13.28ID:C/c1aNtAd
シキ←ロジャーと渡り合った当時の四皇ポジ
ゼット←元海軍大将
バレット←クロコダイル、レイリーと互角

設定的には↑に行くほど強そうなのに↓に行くほど実際は強かったな
2022/04/13(水) 14:42:26.79ID:UPpN0eoq0
>>167
海軍本部に時の四皇海賊団の船長が1人でカチコミにきて海兵の死体の山築いてるからね

あのセンゴク大将、ガープ中将、当時のコング元帥くらいしか相手できんでしょう
2022/04/13(水) 14:45:10.08ID:Lsq+0LIr0
ストロングワールドは漫画家尾田の他分野への挑戦だったから多少の齟齬は仕方ない
2022/04/13(水) 14:50:19.67ID:ULO3/vQQd
ストロングワールド当時はまだまだテレビ全盛期だったよなぁ
YouTubeもスマホもまだない時代だった
2022/04/13(水) 14:53:31.28ID:J1YAyfJyp
ストロングワールドは原作者監修映画で大きく当てたから評価された
その前は10億程度でいきなり48億とかだしたから
監修映画はNARUTOは微増で14億ブリーチは失敗で今までで1番ダメだった
2022/04/13(水) 14:53:36.72ID:Zv2Ox2lza
YouTubeはあったぞ
2022/04/13(水) 14:54:31.98ID:l0gMaL4p0
>>32
赤髪「××を突っ込ませて貰えるか。良い女を見つけると手を出さずには居られないんだ。」
2022/04/13(水) 14:55:59.45ID:LJ8ybdsUa
ワンピース並みに面白い漫画が
見つからない
2022/04/13(水) 14:56:34.93ID:sUpEomw5p
>>172
0巻の存在もでかかったと思う
2022/04/13(水) 14:58:34.05ID:l0gMaL4p0
大きかったというか0巻が本体だったろ
これを機に0巻商法なんて言葉が生まれたし
2022/04/13(水) 14:59:22.48ID:bHRdB01o0
シャンクスに娘いたのか
2022/04/13(水) 15:00:23.84ID:nMwSOCxHp
さらっとシャンクスやばいこと言ってて草
2022/04/13(水) 15:00:25.13ID:sUpEomw5p
その通り
映画自体はくそおもんな
作画や動きは尾田絵に一番近いけど
2022/04/13(水) 15:02:14.51ID:mfCwocAaa
ストロングは途中で話変わったししゃーない
ナミの出生見たかったわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-mCqR)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:03:51.38ID:lExDtuEEa
>>175
にぶんのいち夫婦
2022/04/13(水) 15:04:53.52ID:ULO3/vQQd
映画はゾロの刀のやつが好きかな
あとデットエンドの冒険
184名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:05:53.41ID:YsgdIli9d
ワンピースの最終回のコマはあれだな
笑顔の赤犬
これしかない
2022/04/13(水) 15:05:56.88ID:nMwSOCxHp
白ひげが部下を息子って言ってるのと同じで
シャンクスが娘のように可愛がってたとかそういうパターンだよな…?
186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:06:13.41ID:JWMToAK6a
ここで海王類に腕食われた奴の娘出すって事は原作に逆輸入する可能性あるよな
2022/04/13(水) 15:08:06.42ID:l0gMaL4p0
映画じゃないけど海のヘソの大冒険とかいうのが昔好きだったわ
ああいう謎の冒険モノやらなくなったな
2022/04/13(水) 15:11:57.32ID:G+YJW/v40
ガチのジャンク感が強い通好みの昔のワンピース映画
2022/04/13(水) 15:14:45.38ID:upzlfVjN0
本当の娘じゃないってオチだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbb-glcQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:35.18ID:o8ywCZnt0
>>65
いつも思うけどシャンクスのズボンがめちゃくちゃダサい
2022/04/13(水) 15:19:52.75ID:mCC6HD3Qd
いつからボスキャラとの決闘メインになったんだろ
ルパンみたくトンデモ世界を冒険して終わりでも良いのにな
2022/04/13(水) 15:22:12.44ID:ULO3/vQQd
昔のワンピはおじさん向けじゃなくて子供が読んでたからな
193名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:24:10.17ID:Az8kyHKea
シャンクスって港港に女いて子種残してるんだろ?
範馬勇次郎と同じじゃん
尾田くんもしかしてやっちゃった?
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-maPZ)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:26:15.94ID:SUpl0Zvo0
>>32
首に突っ込まないで貰えるかに見えるやろ
首以外も変やけども
こんなん卑怯やわ
べん
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:41.73ID:FCUGzRxX0
とりま作ったぞ

https://i.imgur.com/XDjkcTg.jpg
2022/04/13(水) 15:34:48.22ID:XlSCZQXS0
映画の内容はともかく作画適当すぎないか?
東映は馬鹿なの?
2022/04/13(水) 15:36:00.75ID:u8wdLEmZd
シャンクスのスケコマシ説が流れてて草
もう山寺に声優を頼もう
2022/04/13(水) 15:36:55.38ID:ZnKxfew2r
>>196
DBに一軍とられてるんじゃないの?しらんけど 

自分も今TV版の画面構成のほうが好きだけど
2022/04/13(水) 15:38:22.32ID:XlSCZQXS0
ドラゴンボール死ね
東映死ね
二度と許さないからな
2022/04/13(水) 15:39:05.98ID:lFSwwu8c0
>>171
YouTube出来たの2005年だからあるぞ
2022/04/13(水) 15:39:46.91ID:6Sgk1du80
ロジャー→エースがいるので非童貞
白ひげ→ウィーブルがいるので非童貞
カイドウ→ヤマトがいるので非童貞
リンリン→子沢山なので非処女
シャンクス→ウタが実の娘なので非童貞
黒ひげ→ハチノスで両脇に美女抱いてたので非童貞

ルフィ→世界初、前代未聞の"童貞"の5番目の皇帝!
2022/04/13(水) 15:42:24.93ID:u8wdLEmZd
>>199
そこはレギュラー番組ないDBにチカラを入れるのは許そうぜ
小田先生も30年来な悟飯の活躍を楽しみにしてるだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-hbWu)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:46:34.91ID:5sP3bvIla
シャンクスに子供いたのかwwwwwwwwwwww。
2022/04/13(水) 15:47:59.07ID:XlSCZQXS0
おい東映、お前どうしちまったんだよ

スタンピード
https://imgur.com/a/B4ILrgH.jpg
RED
https://imgur.com/a/UQA4F0l.jpg
2022/04/13(水) 15:48:27.92ID:6Sgk1du80
>>203
映画のトレーラー来てるから見てみて
2022/04/13(水) 15:54:49.13ID:E3f0dVBa0
映画絶対シャンクスの実子じゃないってオチだろこれ
というかそうであってほしい
207名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-2hqo)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:57:55.27ID:0tEMQSR4M
ワンピース映画はとにかくたくさんのキャラ出せばええんやろだからつまらない
208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-4DsN)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:58:02.34ID:Z8jaHnhf0
シャンクスの娘って片目なのかなあ。
欠損表現とか好きだよなあ。
2022/04/13(水) 15:58:20.12ID:ZSa7ohs3a
ジェットセットラジオ(*'ω'*)
2022/04/13(水) 15:58:35.79ID:6Sgk1du80
ウタのヘアカラーは赤と白
シャンクスと白ひげの子だろうな
イワンコフに頼んで白ひげは一時的に女になり
シャンクスの子を産んだんだろう
だからウタのヘアカラーは赤と白なのさ
2022/04/13(水) 15:58:43.73ID:nSqpiQSY0
・白ひげの息子
・ビッグマムの子供たち
・カイドウの息子(娘)
・シャンクスの娘 ←New!

どうせオチは本当の娘じゃないってありきたりのやつなんだろうけど
ガチで血縁者だったら四皇の二世が揃うのか
2022/04/13(水) 15:59:10.97ID:ELAxHF/z0
シャンクスと再会すんのかな?
ジンベエいるってことはワノ国後か
2022/04/13(水) 16:01:11.82ID:ABsnLHmyr
愛猫だって娘扱いだから
実子かどうかわからんぞ。(俺論理
2022/04/13(水) 16:01:13.90ID:LJ8ybdsUa
>>207
スタンピードは微妙だったな
ストロングワールドくらいなら
いいけど
2022/04/13(水) 16:01:19.15ID:ZSa7ohs3a
>>195
なんでシャンクス反転しとんの
コピコピの実のコピー人間?
2022/04/13(水) 16:01:41.32ID:YrP/9+Lw0
ストロングワールドは印象に残るシーン多くて未だに良く覚えてる
人の話を最後まで聞かないルフィらしさを出しつつ綺麗なオチに繋げたから気持ち良く見れた
2022/04/13(水) 16:01:55.62ID:ZSa7ohs3a
>>197
いやいやそこはパイプカットさんだろ
2022/04/13(水) 16:02:55.74ID:uasrr0chd
映画にローいてたな
便利屋や
2022/04/13(水) 16:03:28.77ID:6Sgk1du80
頼むからウタには声優つかってほしい
また指原莉乃や山里亮太みたいなタレント枠を使われたら俺の目ん玉飛び出す
2022/04/13(水) 16:04:04.29ID:ZSa7ohs3a
99%芸能人枠やろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-4DsN)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:05:02.94ID:Z8jaHnhf0
芸能人だとニュースでやってくれるし。
ファンも見に行くし
よいことだらけ。
嫌だったらスポンサーになって出資しろ
2022/04/13(水) 16:06:05.22ID:ZnKxfew2r
ストロングワールドは尾田作品として好き
Zはバトル作品として好き
ゴールドはエンタメとして好き
スタンピードはキャラ萌えとして好き
レッドはどうなるやろな
歌がテーマならシンフォギアとかそういう系に行ってほしいけど
2022/04/13(水) 16:07:02.66ID:u8wdLEmZd
>>207
その方が楽だろうからな
日朝オールスターみたいなもん
224名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:07:13.41ID:MjfDp5Qw
今回の映画は!!一味の!!強さは!!あんまり!!関係なさそう!!敵は!!弱いかも!!
2022/04/13(水) 16:07:25.48ID:JdyAQCxLa
矢口だったらどうすんの
2022/04/13(水) 16:08:12.04ID:ZnKxfew2r
>>224
メインがウタとシャンクスの曇らせ過去話になるんだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:08:29.32ID:MjfDp5Qw
バレットが!!映画の!!最強でしょ!!
2022/04/13(水) 16:09:07.91ID:qbG91Gkha
芸能人で若いキャラもいける上手い人って誰だろうな
2022/04/13(水) 16:09:45.53ID:YrP/9+Lw0
SWの時はギア2という切り札に凄いワクワクしたからギア5出して欲しいな
クライマックスに派手な演出と共に解放のドラムが鳴ったら絶対に盛り上がる
230名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:10:32.84ID:MjfDp5Qw
芸能人ゲストなら!!大手事務所の!!人から!!探したら!!分かりそう!!
231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:10:42.28ID:FCUGzRxX0
これシャンクスが娘殺そうとしてんのかな
https://i.imgur.com/EOUVAZY.jpg
232名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-iwru)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:10:42.32ID:97DLsEjkd
>>218
ローいないと女が金落とさねぇからな。腐女子ホイホイよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:11:26.54ID:MjfDp5Qw
作画は!!線が細い!!朝のアニメ放送みたい!!
2022/04/13(水) 16:11:52.10ID:XlSCZQXS0
>>231
ゴードンだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:12:04.95ID:MjfDp5Qw
ドラゴンボール!!なんて!!相手にならない!!倒す!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:13:03.32ID:MjfDp5Qw
耳におもちゃついてるよ!!
2022/04/13(水) 16:13:48.30ID:6Sgk1du80
>>225
涙乾かしてくれる風を探しに行く
2022/04/13(水) 16:14:03.17ID:B/EWpy4z0
ついに興行収入500億の映画が出来るのか
2022/04/13(水) 16:14:17.11ID:JdyAQCxLa
>>237
うまいこといってんじゃねーよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:15:56.99ID:FCUGzRxX0
アニメオリジナルじゃヒットは絶対無理
ワンピースもゴッドバレーとか実際に本編であった出来事を映画化したら少なくとも今までよりは大きく伸びる
2022/04/13(水) 16:17:13.38ID:u8wdLEmZd
>>231
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/not-life-hack/20200517/20200517221103.jpg
2022/04/13(水) 16:18:04.39ID:ZSa7ohs3a
伸びるんだが?
243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-maPZ)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:18:51.23ID:SUpl0Zvo0
Z越えは無理やろライバルはスタンピードやな
2022/04/13(水) 16:19:11.10ID:AXRMWOYd0
シャンクスがヤリチンだったって事が最大の汚点だな
2022/04/13(水) 16:19:12.44ID:tW1MpJGWr
鬼滅も呪術も原作使ってるからなぁ
今は原作の人気エピソードをどう映像化してくれるかって期待に応える時代
アニオリじゃ100億は無理
2022/04/13(水) 16:19:57.97ID:6Sgk1du80
>>228
しかも歌姫の異名があるから歌唱力も求められる
2022/04/13(水) 16:20:15.59ID:dnErKqjFr
チョッパーとビビリメイクして爆死したからもうやらんとおもう
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:20:23.49ID:FCUGzRxX0
ウタの声優は水瀬にやって欲しいわ
2022/04/13(水) 16:21:27.37ID:ZSa7ohs3a
水瀬いのりはねぇから寝てろ
2022/04/13(水) 16:23:15.03ID:SBjLh1d9r
アイ歌のシオンを演じた土屋太鳳も候補かな
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-VKJ9)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:24:39.88ID:D6E6/uJc0
>>240
言いたいことは分かるけど
客がバカじゃねえのって言いたくなるわ
俺は知ってる話反芻するために金使わんからな絶対
2022/04/13(水) 16:27:15.42ID:6Sgk1du80
ウタ役がAdoだったら知名度もあり集客力もあり
何より歌唱力もある三拍子揃って
芸能人ではなくYouTuberというヘイトを芸能人に向けないケアまで管理
スタンピードでこっそりフィッシャーズを出演させたのはその為の伏線だったのだ!
253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:28:17.09ID:FCUGzRxX0
>>252
演技力は?
2022/04/13(水) 16:29:13.65ID:6Sgk1du80
>>253
観客が一斉に目ん玉飛び出すレベル
最悪の場合、壇上で縄跳び始める
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:30:37.12ID:FCUGzRxX0
エアプだけどgoldもなんか芸能人使ってクソ下手じゃなかった?
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:31:01.83ID:D6E6/uJc0
>>254
伝わり辛いw
演技力あるのかないのかどっちなんだ
2022/04/13(水) 16:33:22.34ID:J+5CDoJIr
尾田って流行り物好きだから無くはないな
まぁ常に新しいものに興味を持てなきゃ創作なんてやれないわな
258名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 16:33:34.15ID:MjfDp5Qw
ゴールドは!!濱田岳!!だけ!!めっちゃ上手かったよ!!
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:33:39.66ID:FCUGzRxX0
>>251
呪術は完全に内容知ってたから見に行かなかったけど
ゴッドバレーはガープとロジャーが勝ったこと以外語られてないのと
ガープ主人公だった場合多分他の英雄伝説にも多少は触れてくれるだろうから見に行くわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:35:07.67ID:D6E6/uJc0
>>259
でも実際にはやらんだろうね
少なくとも連載やってる間はルフィが出て来ない番外編はやる方針じゃないんだろ
2022/04/13(水) 16:36:12.80ID:tW2+n9oq0
ゴッドバレーとかロッキーポートとか本編でやる気ないだろ絶対
2022/04/13(水) 16:36:31.62ID:ULO3/vQQd
なんか最近の読み切りの若い漫画家志望の好きな作品とか見るとワンピースって答えてるの少なくて悲しいな。最近の若者はワンピ見とらんのか
2022/04/13(水) 16:36:39.17ID:dnErKqjFr
>>240
ゴッドバレー映画化は見たいけど
そもそも一味外の話はグッズ他の収益に不安なところあるし
四皇や海軍のおっさん達のファンは嬉しいだろうが
ゾロサンジロー好きな金落とす奴は総スルーだから
スポンサーや作る側に利がない
カイドウマムロジャーシキ白ひげで皆金落とすかって話よ

今のTV版おでん過去編ロジャー白ひげ頑張ってたから
TV版でも気にしないわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:37:12.30ID:FCUGzRxX0
ロックス海賊団vsロジャーガープがどういう采配で戦ったのかホント気になるわ
2022/04/13(水) 16:39:08.72ID:q7Pz9M3Br
銀斧、王直は本編で出さないなら映画で見せて欲しい
格的にはカイドウ、ビッグマムクラスやし
266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:39:28.26ID:D6E6/uJc0
>>262
明らかにワンピースの影響下にあるなって新人がひとしきりコケ倒した後だよな今って
「何が好きかで自分を語れよ!」の人とかさ
あの辺でデビューして成功したのヒロアカの人くらいか
2022/04/13(水) 16:39:30.18ID:Iow4lwHDp
少なくともコナンは毎年映画やってワンピースよりは頑張ってるぞ

せめてオリジナルでコナンに並ぶぐらいできないか?
あっちは毎年、こっちは3年に一度でまけてるわけで
2022/04/13(水) 16:42:06.91ID:LJ8ybdsUa
コナンは映画強いけど
漫画は売れてない
2022/04/13(水) 16:42:56.30ID:ULO3/vQQd
>>266
いかにもワンピ真似してガキ向けに描きました感ある読み切りとか多かったよな昔
2022/04/13(水) 16:43:53.68ID:z92Z5XsD0
まぁ売上の話でいえばコナンの市場規模はそんな高くないし
271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:44:57.21ID:D6E6/uJc0
>>269
そして死屍累々だった
何やかやワンピースみたいなのはワンピースで事足りてたんだわ
2022/04/13(水) 16:46:23.24ID:dnErKqjFr
>>267
そんなこと言うけど
青山って尾田レベルにあちこち仕事してるの?
尾田は既に忙しすぎて辛いいうてんやぞ
アニメの原画描いてたりするのはきいたことあるけど
2022/04/13(水) 16:48:27.43ID:N0Bp1A1Bd
>>267
毎年映画やってるけど漫画は休載が多い上にやっと掲載されたかと思ったら映画絡みのエピソードだらけで全く進まないからそれはそれで悲惨だぞ
2022/04/13(水) 16:49:07.73ID:qyv1Xe840
ど根性ガエルは上手かったのに、カリーナは下手だったな満島ひかり
2022/04/13(水) 16:50:08.81ID:z92Z5XsD0
最近やっとRAMの正体はっきりしたくらいだしなぁ向こうも
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a24e-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:50:30.97ID:TfCGhEmY0
シャンクスの娘の母親って誰なの?

赤髪と白髪だから白髪のキャラって誰かいる?
2022/04/13(水) 16:51:00.42ID:qyv1Xe840
スタンピードの歌姫は歌は早見沙織、声は指原莉乃がやってたから、そんな感じにするんじゃない
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:51:07.95ID:FCUGzRxX0
>>276
オルビア?オロビア?みてーなやつ
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a24e-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:52:11.32ID:TfCGhEmY0
>>278
ロビンのママか

時代的にありえる?
280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:52:13.23ID:FCUGzRxX0
>>276
レイリー ヤマト スムージー 白ひげ スモーカー
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:52:40.22ID:D6E6/uJc0
>>276
アルベルだな
2022/04/13(水) 16:52:40.35ID:XPC/rtgZ0
ワンピースって大衆漫画だから別にどうでもいいよ。映画だとまだクレヨンしんちゃんの方が面白いよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a24e-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:53:14.96ID:TfCGhEmY0
>>280
全員男やんw

オルビアとシャンクスの子供はありかもね
284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:53:50.94ID:FCUGzRxX0
>>283
スムージーとヤマトは女だぞ
スムージーは35だから歳近い
2022/04/13(水) 16:54:49.34ID:z92Z5XsD0
スムージーだったらマムの傘下やん
286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:56:51.33ID:FCUGzRxX0
シャンクスと直接面識ある白髪レイリーだけだな
イワンコフによって女化したシャンクスをレイリーが孕ませた説濃厚
2022/04/13(水) 16:56:55.48ID:Iow4lwHDp
スムージー出番なかったな
最早、ペロス兄のが格上
白ひげ残党VS黒ひげみたいにマム残党VSキッドローとかあるなら出番あるのかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a24e-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:57:06.60ID:TfCGhEmY0
>>284
敵の海賊の幹部と子ども作ってるとかw
不倫みたいでやばいなw
2022/04/13(水) 16:58:17.96ID:XlSCZQXS0
>>268
レイリーは歳で白髪になってるだけで昔は金髪だよ
2022/04/13(水) 16:58:21.75ID:ZSa7ohs3a
無いとも言い切れないのが怖い
291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:58:34.58ID:FCUGzRxX0
まぁどうせ

よくやった!それは俺の娘じゃない

とかいう展開だろうな
2022/04/13(水) 16:58:38.25ID:XlSCZQXS0
>>286
2022/04/13(水) 16:58:45.01ID:ZSa7ohs3a
>>289
2022/04/13(水) 16:58:53.53ID:z92Z5XsD0
正直スムージーはマム海賊団の狂気を演出するだけの舞台装置だし
2022/04/13(水) 17:00:46.74ID:IiDyXgUo0
シャンクスとルナーリア族の血統因子(遺伝子情報)から産まれたベガパンクの研究成果に一票
2022/04/13(水) 17:04:26.02ID:Iow4lwHDp
扉絵連載でマムの子供達描かれてるけど、船長討ち取られた後の反応は気になる
ジェルマいじめてる間にまだ知らないとか
2022/04/13(水) 17:05:10.23ID:9+Un3hAL0
シャンクスは死ぬまで童貞貫く気高き漢だと思ってました
2022/04/13(水) 17:05:54.86ID:aI1eVBtPr
ウルージとベッジとはなんだったのか
2022/04/13(水) 17:06:48.34ID:Iow4lwHDp
ボニーは確実に出番あるけど、ウルージどうなるんだろうな
2022/04/13(水) 17:06:56.62ID:s+JQQLcW0
>>295
そういう方がいいかもな
半端に捻った感じが昔のシナリオ感が強いけどそれもワンピだからな
301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:07:24.22ID:D6E6/uJc0
>>297
実際海賊だからって子作り躊躇するような奴ばかりなら
大海賊時代は大少子化時代にもなってしまうんだな
2022/04/13(水) 17:08:03.43ID:B5WHSMlNM
>>283
>全員男やんw

笑った
ヤマトはともかくスムージーも男扱いかいw
2022/04/13(水) 17:08:04.79ID:FzlN8qtb0
ベッジは妻のために男を見せたじゃないか
304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:08:07.51ID:D6E6/uJc0
つか大海賊時代は大シンママ時代でもあるわけだ実際
2022/04/13(水) 17:09:32.31ID:s+JQQLcW0
>>301
2022/04/13(水) 17:10:23.00ID:FzlN8qtb0
そのうちロックス船長の遺した子供とかも出てきそうだな
2022/04/13(水) 17:11:34.73ID:dnErKqjFr
ビッグマムってビッグダディ番組からとったんかな
2022/04/13(水) 17:12:16.34ID:Iow4lwHDp
ベッジもシフォンもかなりのクソ野郎だけどな
自分の母親と義母殺そうとしてたし、シフォンなんか命乞いしてたけど、オーブンの言う通り擁護不可だ
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:13:55.99ID:MOCoUM690
ぶっちゃけシャンクスの娘だろうがなんだろうがどうだっていい
2022/04/13(水) 17:14:00.22ID:m9XLBp/X0
シャンクスが笑ってる描写ってここ10年以上見てないよな
ていうか戦争編以降たまに出るけど一回も笑ってない
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:14:29.71ID:D6E6/uJc0
そういえば夫婦で海賊やってまーすみたいな奴ら出て来ないなこのマンガ
312名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:14:34.66ID:YsgdIli9d
ルフィの海賊王か赤犬の笑顔
どちらが見たい?...
僕は赤犬の笑顔が見たい
2022/04/13(水) 17:16:30.30ID:PVWUnU4zd
なんか尾田っちビックリさせようってしか考えてなくて
シナリオどんどん酷くなってない?
2022/04/13(水) 17:17:18.37ID:OdlKJbIRr
>>311
ベッジ
2022/04/13(水) 17:17:27.88ID:dnErKqjFr
>>311
アラディンの嫁
2022/04/13(水) 17:17:43.15ID:Iow4lwHDp
赤犬の行きすぎた正義の理由とか出てくるなら見てみたいな
ゼファー先生みたいに辛い過去あるならな
2022/04/13(水) 17:17:57.74ID:cIH13vDFp
https://i.imgur.com/fFqOrCK.jpg
これがウタ?
ボニーの能力で成長したとか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:19:20.36ID:D6E6/uJc0
>>314
ああ、そういやそうだ
大海賊時代が続いてる年数考えるとベッジみたいな一味もっといていいな
ルフィもそろそろナミかロビン孕ませといた方がいい
寿命削り過ぎて早死にしそうだし
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:21:01.78ID:D6E6/uJc0
>>315
忘れてたw
シャンクスも嫁とガキごと自分の船乗せようとか思わなかったのかね
それが出来る実力はあるだろうに
2022/04/13(水) 17:22:30.16ID:cIH13vDFp
>>318
ハンコックが産むでしょ
「産まれてたことすら知らなかったぞー」とか悟空みたいな事言うから
321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:22:38.21ID:iBrf2KUma
>>319
海王類に腕食われる実力だぞ
無理だろ
2022/04/13(水) 17:23:20.09ID:m9XLBp/X0
赤犬は、おどれらぁ、、ホントはワシも海賊王になりたかったんじゃけぇ、、とか言いながら笑顔で散ってくんでしょ
2022/04/13(水) 17:23:57.40ID:/cg3lU0I0
ポーネグリフ読めんと話ならんってのは昔からわかってただろうからオハラで誰か娶ってそう
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:50.19ID:D6E6/uJc0
>>320
まず会わないといくら何でも交尾できないな

>>321
四皇とは一体
実際この世界観だと四皇の船って世界一安全な場所に入ると思うんだけどね
2022/04/13(水) 17:24:53.84ID:IiDyXgUo0
>>322
マダオになりそう
2022/04/13(水) 17:25:25.10ID:mfCwocAaa
>>322
マグマ野郎との船生活はちょっと怖いな
327名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:25:28.37ID:YsgdIli9d
>>322
赤犬の過去編でめっちゃありそうで草
本当は幼少期海賊王になりたかったとかきそう
2022/04/13(水) 17:26:10.16ID:rd1y6F5w0
赤犬「白ひげは偉大な男じゃ 敵ではあるがワシも尊敬しちょる」
2022/04/13(水) 17:26:43.98ID:PVWUnU4zd
>>317
これはエースの子だろ、たぶん
2022/04/13(水) 17:27:30.47ID:u8wdLEmZd
>>310
バギーと酒飲んでる時に笑ってるやん
いや、あれも10年前か?
2022/04/13(水) 17:27:47.46ID:OdlKJbIRr
嫉妬で白ひげ煽ってたのならダサすぎんだろ
2022/04/13(水) 17:27:48.37ID:enazxOsgd
>>324
四皇とは勢力 個の強さだけならミホークや他にも四皇より強いのは多数いるだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:29:10.36ID:D6E6/uJc0
>>332
えぇ…
カイドウの地上最強生物とか白ひげの地上最強の男設定どうなるん
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-9kuo)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:29:58.82ID:O8C867+C0
ロリコンかよ、最低だなシャア
335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-DfA+)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:30:15.27ID:QwFL/wCGa
ジェルマにそっくり
フーシャ村から北の海に向かう
ジェルマは北の海の王国
ソラの姉妹(サンジの叔母)がシャンクスの嫁

http://imepic.jp/20220413/624980
http://imepic.jp/20220413/624981
http://imepic.jp/20220413/624982
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:30:30.62ID:V3kcdBg10
ウタの母親、判りました。

って考察ユーチューバーがみんな動画出しそう
2022/04/13(水) 17:30:39.46ID:u8wdLEmZd
>>331
足止めする為に煽った訳じゃないからなw
逃げられて負け惜しみ言ったら自滅してくれただけだし
2022/04/13(水) 17:31:09.42ID:PVWUnU4zd
>>333
ロジャー→最強の海賊
白ひげ→最強の男
カイドウ→最強の生物(負け多い)
ミホーク→最強の剣士

皆違うからw
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:33:23.08ID:D6E6/uJc0
>>338
なんか最強の剣士だけ見劣りするような
最強の槍使いとか最強の狙撃手に完敗しそう
2022/04/13(水) 17:33:51.71ID:iyNCP3PFd
おまえら髪の色で騙されてるな
シャンクスは元々白髪で幼少期に悲惨な事件があって頭に血が登ってそのまま真っ赤になった設定だぞ
母親が赤髪のDNA
2022/04/13(水) 17:35:45.57ID:i3W/LDJ+a
シャンクスが育ての親だから髪半分だけ赤に染めてるのかも
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-9kuo)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:35:47.70ID:O8C867+C0
シャンクス「ウタは私の母になってくれる女性だったかもしれんのだ」
2022/04/13(水) 17:36:15.47ID:u8wdLEmZd
>>334
ウタは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!
2022/04/13(水) 17:36:26.86ID:enazxOsgd
>>333
その白ひげとカイドウの今の無様な姿を見ればその答はわかるでしょ
345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:37:19.18ID:D6E6/uJc0
>>342
>>343
お母さん?!うわっ…
2022/04/13(水) 17:37:22.57ID:b1x8Pi0U0
>>313
マジレスすると脚本は別の人
尾田の仕事はキャラデザやキャラの過去を考えたりの監修
2022/04/13(水) 17:37:46.39ID:IiDyXgUo0
原作カラー版
https://i.imgur.com/4tVJhI1.jpg
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:39:28.78ID:D6E6/uJc0
>>344
でもその白ひげやカイドウにビビって逃げ回ってる奴が大方の海賊なのよね
結論麦わら一味が狂ってるだけなのでは
2022/04/13(水) 17:39:34.18ID:b1x8Pi0U0
しかし、尾田が監修した映画だから、シャンクスは口では良いことを言って実際は娘を放置するような男なのは確定か
2022/04/13(水) 17:40:49.87ID:UPpN0eoq0
>>344
白ひげは老いてても海軍本部にあの被害出してる
3大将が交戦しても勝てなかったし

美味しいところを全部さらったのは黒ひげだから仕方ないが
2022/04/13(水) 17:43:01.16ID:u8wdLEmZd
>>349
ワンピの親キャラって大抵ロクでもないからな
これからマキノさんも毒親になるんだろうな
2022/04/13(水) 17:45:48.36ID:rd1y6F5w0
エース「ハァハァ…敗北者?」
赤犬「?」

ここは赤犬だけじゃなく読者も「?」だった
353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:47:46.66ID:9aS1iUQY0
白ひげ海賊団はおでんとトキのこと正直どう思ってたんだろうな
船のいたるところでずっとイチャイチャされてたら俺だったら友達でもキレるわ
しかもひとん家でsexして子作りまでしやがって・・・出て行けこの野郎!!
2022/04/13(水) 17:54:01.95ID:1JQ8/lzT0
>>291
絶対違うよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:55:16.26ID:D6E6/uJc0
>>353
遠くから見てはほっこりしてたじゃないか
気のいい奴らだよい
2022/04/13(水) 17:59:00.88ID:IuBjIXMLd
映画はパラレルワールドだからルフィとシャンクス会わせて良いのかな
2022/04/13(水) 18:00:37.29ID:pYuyrj+cd
三将星スムージーちゃん不遇すぎ
本編は無能晒すだけ能力紹介はSBSで消化
スナックに至っては設定すら無さそう…
2022/04/13(水) 18:01:35.51ID:s+JQQLcW0
白ひげマジででクソ弱かったろ
マムやカイドウの頑丈さと比べたら豆腐みたいな柔らかさ
グラグラ以外のフィジカルがウンコ
あれで四皇はないわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-9kuo)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:05:16.50ID:O8C867+C0
2年後から子供とか血縁ネタ多いよね
2022/04/13(水) 18:05:34.79ID:379RZ1xa0
>>352
エースは海賊王目指しもしないでおでんとサッチの敵討ちに動かない白ひげに内心不満抱いてて
実父ロジャーの影を払拭してくれる偉大な父親とは思ってなかったんじゃね
赤犬さんの正論にまんまと乗せられちゃった
2022/04/13(水) 18:09:01.78ID:kO16KAWna
ゆーてヤソップも実質妻子捨ててるし
2022/04/13(水) 18:09:15.56ID:tOwhWvlX0
スムージーって同等に強い女キャラや普通に女と闘えるゾロいないから闘う機会無くて出番無かったな
ヤマトが早く出てれば対決見れたのに
2022/04/13(水) 18:09:20.41ID:UPpN0eoq0
エースにとって白ひげは出生の経緯を含むて悩んでた自分を救ってくれた人よ

俺は生まれてよかったのか?ほしかったのはその答えだと言ってる
2022/04/13(水) 18:12:44.58ID:379RZ1xa0
>>363
赤犬の煽りなんてスルーすればいいのにできなかったのが答え
白ひげの言う事全然きかなかったから本当に尊敬してたか怪しい
2022/04/13(水) 18:14:19.58ID:u8wdLEmZd
>>359
2年ってのがまた微妙なんだよな
「○○年後ネタやりたい」「でも時代を進めたくない」というのがどっち付かずというか
これが10年後とかだったら大胆な変化を起こせるのに
10年も航海を止めるのは不自然というのなら最終回まで描いてから時間を進めれば良いのに
366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:17:48.16ID:3bbURmyw0
>>356
会わせたらダメだろ
物語上そこはかなりな重要ポイントなんだから
シャンクスと会わせずに面白い映画にするのは難しいと思うけど
2022/04/13(水) 18:18:49.79ID:LJ8ybdsUa
尾田は常に人を楽しませるな
2022/04/13(水) 18:20:28.27ID:PpDPoWTI0
ここみたいなパレスレって書き込むだけで逮捕されたりとかない?
ちょっと気になって
2022/04/13(水) 18:21:41.28ID:pYuyrj+cd
可愛い娘ほったらかして海賊やってる屑なの?シャンクスは
ヤソップ然り赤髪海賊団終わってんな
2022/04/13(水) 18:22:20.54ID:6Sgk1du80
海外勢も映画トレーラーで盛り上がってんな
でもシャンクスとウタは血縁の親子じゃないって意見が海外でも多数だ
2022/04/13(水) 18:23:19.62ID:NWOSGt0Kd
シャンクスが喰われたの腕じゃなくて股間だったら未来が変わってたろうな
372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:25:23.46ID:R1DXZh3T0
安いもんさ
チンポの一本くらい
373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:25:46.74ID:9aS1iUQY0
実際親父って家にいたら煙たがられるからな。金さえ入れてくれれば良いって言う嫁が大半だぞ。基本子供の都合とか考えてない
374名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp5f-bg0j)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:34:20.46ID:EpDivplhp
三本傷は元はウタに付けられた物で悪魔の実の能力を使いシャンクスに移したのかもしれん
近海のヌシが食ったのも本当はルフィの腕でそれを能力で肩代わりしたんだ
375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:35:55.65ID:D6E6/uJc0
>>374
本当にこの映画でシャンクスの能力まで踏み込んだら大したもんだな
2022/04/13(水) 18:36:33.02ID:Iow4lwHDp
シャンクスはキッドの腕つけてるだろ
あの能力で古代兵器使うとか有りそう
2022/04/13(水) 18:37:03.10ID:ZZtTdsV7d
>>358
センゴクが「世界を滅ぼす力がぁ!!」とか言うからスゴい期待しちゃったけどもう年だしね 病も患ってるっぽいし
白ひげ個人の力より白ひげ海賊団全体の力なんじゃね
2022/04/13(水) 18:37:06.94ID:FzlN8qtb0
あの海王類も実はヒグマさんの差し金
2022/04/13(水) 18:39:09.15ID:Iow4lwHDp
カイドウのとかなんかキングはともかくクイーンやジャックが大将と戦えるイメージないから白ひげは強いわ

サンジに余裕でボコられたり、雑な扱いの奴なんて
2022/04/13(水) 18:41:18.43ID:FzlN8qtb0
屋上の時スーロン化のイヌネコ二人相手に戦ってたんかねジャックさん
2022/04/13(水) 18:43:25.63ID:dnJLMdrg0
今起きてる戦いが麦わら勢力VS.カイドウ、ビッグマム、海軍大将VS.革命軍 SSGVS.元七武海で動向不明が赤髪、黒ひげ勢力
CPが言ってた世界中で起こってる事件ってのと黒ひげの王の座をかけた潰し合いがもう始まってるって発言をふまえると尾田のいう巨大な戦いってのはもうとっくに始まってるってオチな気がするんだよな
2022/04/13(水) 18:44:00.24ID:Iow4lwHDp
ジャックは技名なしの飛び六以下の扱いだからな

マムもカタクリクラッカーぐらいしかいない
ペロス兄は残り二人の将星よりは良いけど、スーロンキャロットに苦戦してるようじゃ大将はきつい

黒ひげは今のところマゼランと互角のシリュウだけで元からの連中は無理だな
2022/04/13(水) 18:45:33.57ID:4lfmrtoRa
>>381
裏側であらかじめ戦わせとくのは、裏側の内容を読めない分残念ではあるけど賢いやり方ではあるな
そのくらいやっとかないとマジで終わらないし
2022/04/13(水) 18:45:36.23ID:+Q6GeNwh0
21.22合併号

ワノ国の全てを背負った戦い!!
VSカイドウ超クライマックス巻頭カラー!!

ワノ国をかけた死闘!!
その先に待つものは!?

とじこみ付録
ONE PIECE
FILM RED
ロゴシール&ワノ国編
クライマックス
SPシール!!
2022/04/13(水) 18:46:30.93ID:NWOSGt0Kd
>>374
シャンクス「この傷は別れ話を持ち掛けた女に付けられた傷だ。つまり抱いた女の数だ。ルフィ、お前はこうなるんじゃないぞ。」
2022/04/13(水) 18:49:15.84ID:Iow4lwHDp
カイドウは一人で大将三人相手するイメージ
キングがサポートでなんとか釣り合うぐらいどな
2022/04/13(水) 18:50:09.06ID:sLEFF/0Z0
シャンクスとウタの関係ってエースとお玉みたいな関係かと思ってる
なんか娘といいながら放置してるもんな
2022/04/13(水) 18:51:09.76ID:ABrR8Z550
>>368
去年は60人くらいだったかな
proxyサーバー使ってないなら危ないよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:52:24.11ID:MOCoUM690
百獣海賊団はカイドウが倒れたらワノ国に居場所はない
お玉が雑魚能力者とかを率いるくらいだろな
それ以外はヤマトが外に連れていくしかない
それかカイドウは死なずにワンピースを取りに行く
2022/04/13(水) 18:52:57.48ID:iRr7YwGU0
映画くそつまんなそう
どうせシャンクスの娘じゃないくせに
2022/04/13(水) 18:53:03.19ID:M21wJLaA0
ルフィは東の海の魚に手を食いちぎられたシャンクスの強さを
どう評価してるんだろ
2022/04/13(水) 18:55:09.05ID:4lfmrtoRa
102巻と映画のPVだけ視聴伸び過ぎじゃね?
ワンピース初公開情報の動画でさえ67万なのに
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774949.jpg
2022/04/13(水) 18:55:15.70ID:Ns6y2nzk0
>>381
海軍大将と革命軍ってもう終わってなかった?
包帯巻いた藤虎がサカズキと電話してたシーンあった気が
2022/04/13(水) 18:56:18.45ID:7BpwD1Sq0
GOLD→歌姫カリーナ
STAMPEDE→歌姫アン
RED→歌姫ウタ

死ね。
2022/04/13(水) 18:57:37.00ID:4lfmrtoRa
たまには歌王ブルックも活躍させてやれよ
2022/04/13(水) 18:58:48.60ID:Iow4lwHDp
チョッパーとか幹部級倒すの魚人島以来ないから酷い
2022/04/13(水) 18:59:54.82ID:Iow4lwHDp
チョッパーやウソップと戦うだろうドクQ、オーガにもあんま期待できないんだよな

逆にシリュウは相当上手くやらんとゾロの相手務まるか
2022/04/13(水) 19:01:00.60ID:FzlN8qtb0
ブルックが本気で歌ったら熱気バサラ並に歌姫の出番無くなるから・・・
2022/04/13(水) 19:01:25.02ID:eJhNDcqla
ウソップがあまりに無能だからネタにされ始めてて草
https://youtu.be/NrQINeAZP9k
400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:01:31.71ID:9aS1iUQY0
>>394
最後の映画で終結してユニット組みそう
2022/04/13(水) 19:03:11.92ID:7BpwD1Sq0
>>400
なるほどな
2022/04/13(水) 19:05:35.76ID:NWOSGt0Kd
>>396
しゃーないモデル一般人だし
403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2791-zInT)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:08:27.40ID:Vjk6BkF80
予告はシャンクスの声の爺さんっぷりが一番ビビったわ
昔から合ってないと思ってたけど加齢で更に厳しい
2022/04/13(水) 19:08:52.58ID:C9pqA1WGM
雷蔵大人気らしいな
雷蔵が仲間になれば単行本売り上げもくっそあがりそう
2022/04/13(水) 19:09:57.81ID:FzlN8qtb0
雷ぞう回が判明した時のリアクションから考えると雷ぞうの株上げはクッソ笑う
2022/04/13(水) 19:10:44.17ID:NWOSGt0Kd
>>403
20年30年も終わらない方が悪い
ここまでくると制作の自己責任だろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 19:11:18.56ID:MjfDp5Qw
映画めちゃくちゃ面白そう!!歴代で1番!!面白そう!!
408名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/13(水) 19:15:38.23ID:MjfDp5Qw
ジンベエつっよ!!
http://imgur.com/Z2VDCdN.jpg
2022/04/13(水) 19:16:45.05ID:skDk95OSd
この時ジンベエちゃんって呼んでたっけw
2022/04/13(水) 19:17:05.62ID:FzlN8qtb0
池田兄貴は無理させすぎなんだよ
赤井とかシャンクスの役当てられたの
比古清十郎やった少し後くらいでしょ確か
2022/04/13(水) 19:26:10.51ID:M+WsifiB0
>>397
キングは種族の特性は強かったかもしれんがゾロの相手としては弱かった
対戦相手の印象としてはMr.1の方が死闘感があった
それは何故かというとやっぱり刀(斬撃)メインの戦闘でズバズバ斬られまくったからなんだよな
だから刀がメインのシリュウ戦は期待できる
2022/04/13(水) 19:26:22.62ID:9UFR8qDx0
ジンベエ親分は七武海どころか四皇クラスの実力者にみえる
2022/04/13(水) 19:28:48.84ID:pX0s1ZJ0r
これだの体格あって弱いワダツミさぁ
https://i.imgur.com/3FyElWy.jpg
2022/04/13(水) 19:34:27.94ID:CGJbfueZa
池田秀一ロボってもう72なのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:48.71ID:CiYkSOH5d
予告ルフィもシャンクスも声酷いな
2022/04/13(水) 19:37:50.93ID:PVWUnU4zd
というか七武海って略奪を認められた海賊だけど
海賊団作ってるわけでもなくボッチで
歴史を掘り起こしてるわけでもなく海軍の邪魔してないし
略奪なんてまるでしてなそう、絡んできたチンピラから巻き上げて生活してそう
そんな奴を海賊って言って良いのか
2022/04/13(水) 19:38:56.80ID:s+JQQLcW0
>>416
それが尾田が考えるオサレ海賊
2022/04/13(水) 19:40:03.48ID:2c1itCNAd
なんでゴムが覚醒したら色が白くなって毛もモジャモジャになるのか謎だわ
あとあの羽衣みたいなのはなんなの
2022/04/13(水) 19:41:28.13ID:9UFR8qDx0
モリアとかむしろ暴れる木っ端の海賊蹴散らすお仕事してたしな
420名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:41:35.49ID:IfWf+VMsa
七武海

世界政府によって公認された7人の海賊たち。収穫の何割かを政府に納めることが義務づけられる代わりに、海賊および未開の地に対する海賊行為が特別に許されている。海軍本部、四皇と並び称される「偉大なる航路(グランドライン)」三大勢力の一角。

メンバーの選定に際しては、他の海賊への抑止力となりうる「強さ」と「知名度」が重要視される。その顔ぶれには世界レベルの大海賊が名を連ね、一般の海賊からは恐れられている。
七武海に加盟した海賊は、政府からの指名手配を取り下げられ、配下の海賊にも恩赦が与えられる。七武海を脱退すると再度懸賞金が懸けられる。
2022/04/13(水) 19:41:59.67ID:JdyAQCxLa
触れちゃいけない奴
2022/04/13(水) 19:42:06.28ID:FRbxO9b40
>>413
実際ワンピース世界の巨人族ってあの世界を支配してなきゃおかしいからな
自分の1/100レベルの質量の小人に良いように使われてる巨人族って悲惨すぎるわ
423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:46:15.40ID:IfWf+VMsa
チョビ髭
2022/04/13(水) 19:47:48.07ID:f66U3G6v0
ぶっちゃけ巨人族の巨体や怪力設定って全く生かされてないよね
強キャラの演出のために片腕とかで止められる引き立て役でしかない
2022/04/13(水) 19:48:15.95ID:AoV3CtuoM
>>386
実際はカイドウも赤犬一人とタイマンで良い勝負ってとこかも
2022/04/13(水) 19:48:46.48ID:cl95PHQU0
巨人族で悪魔の実食ってる奴いたっけ?
2022/04/13(水) 19:48:56.25ID:522KwXJF0
バレきましたか?
2022/04/13(水) 19:49:40.95ID:s+JQQLcW0
>>422
個体数が少なすぎる
人類は少なく見積もっても数億はいそうだけど巨人族は多く見積もっても1万もいなそうだよな
429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:52:43.13ID:V3kcdBg10
シャンクスの中のひと70過ぎなのか
原作で本格的に動く頃に声が出て無さそうだなぁ
430名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:53:31.03ID:CiYkSOH5d
よくやった!それは俺の娘じゃない!
犠牲になって正解だった!
だから家族の問題でもないから首を突っ込まないで貰えるか?
2022/04/13(水) 19:54:10.51ID:FzlN8qtb0
上位は能力者ゲーだから巨人族とかむしろデカいマトだしなぁ
2022/04/13(水) 19:54:16.50ID:yNrH92Uj0
>>413
なんかこれ見てると巨人族とか名乗ってるくせに凄い小さく見えるな
2022/04/13(水) 19:54:20.07ID:s+JQQLcW0
>>429
ルフィと会って再会を喜ぶシーンとか激しくショボそうだから会えずに死んでしまうのがいいかと思う
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-VKJ9)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:56:47.66ID:D6E6/uJc0
シャンクスとは同盟だろ
赤髪麦わら同盟で政府か黒ひげに当たってシャンクス死亡がベスト
2022/04/13(水) 20:01:04.54ID:PhFHGEFTd
シャンクスはそろそろ会えそうだとか
余裕ぶっこいてるけど、ワノ国終わったら
懸賞金抜かれるんじゃね?
自分達から四皇降りそうな雰囲気ぷんぷんするわ
436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:03:27.67ID:R1DXZh3T0
>>413
いやデカすぎだろw
2022/04/13(水) 20:04:16.64ID:yNrH92Uj0
身長差だけ見ると何気にワンピ世界で一番倒せなさそうなのサンファンウルフじゃね?
こいつもう海賊として強いとか、生物として最強とか、そのレベルで倒せる次元のデカさじゃないだろ
2022/04/13(水) 20:05:45.59ID:dnErKqjFr
マムとカイドウの人も最終回まで生きてるかわからん

シャンクスとバキーの人はもしもなことになったら
幼少期の人たちとバトンタッチできる
2022/04/13(水) 20:06:50.97ID:FqkQcltTa
ルフィの身代わりになって昇天するのがシャンクスのベスト
2022/04/13(水) 20:07:04.29ID:M21wJLaA0
サンフアンウルフとニカギガントはどっちが大きいかな
2022/04/13(水) 20:08:34.85ID:yNrH92Uj0
フネフネの実モデル太陽の船

名をサン(太陽)ファンウルフ
2022/04/13(水) 20:09:21.92ID:hm2mQelsM
日本を代表する後付け漫画になってしまった
443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-VKJ9)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:09:49.22ID:D6E6/uJc0
>>437
フランキー元帥(イデオンサイズ)でどうにか
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-E/9u)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:11.91ID:oCdPywgf0
>>276
おつるさんしかいないよ
2022/04/13(水) 20:11:05.44ID:h8O4a6uTa
今回の映画はやたら海外の人が反応してるな
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-FPZK)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:13:45.15ID:i6n31EVV0
シャンクス「なあウタこの世に平和や平等なんてものは存在しない」
ウタ「おーおー好き勝手決め付けなさる、片腕の人の度量が伺えるな」
ウタの正体はウルージ(ドーン!
2022/04/13(水) 20:13:50.19ID:l0gMaL4p0
>>444
流石は赤髪
あんな年老いた相手にも勃てるとは守備範囲も大海賊レベルだ
2022/04/13(水) 20:16:09.23ID:M1Fr8g3W0
シャンクスのパンツそろそろカッコ良くしてくれんかなあんな格好でよくマリージョア行けるなドレスコードないんか
2022/04/13(水) 20:17:02.33ID:yNrH92Uj0
>>448
ルフィ「シャンクスは自由な海賊だからな、しししっ」
2022/04/13(水) 20:19:52.41ID:s+JQQLcW0
>>437
サイズだけならピーカのほうが全然デカいからゾロで余裕だろ
まあワンピはなぜか石より骨の方が硬いからスパッと切れるかわからんけどな
2022/04/13(水) 20:21:54.80ID:PVWUnU4zd
ワノ国の侍は強すぎたもかませだったし
巨人もマムが幼少期に倒せる程度の雑魚だしなぁ
2022/04/13(水) 20:25:12.61ID:l0gMaL4p0
>>451
リューマ出てきた時はワクワクしたんだがな
2022/04/13(水) 20:28:16.19ID:h8O4a6uTa
トレーラーは今回みたいに朝に公開してほしい
元気よく起きれる
2022/04/13(水) 20:28:18.14ID:5QxQazqld
>>65
これ尾田の設定画だとそれ程違和感ない
2022/04/13(水) 20:29:43.03ID:AoODEwIh0
シャンクスはいつも同じ服着せられてて可哀想
一味以外の脇役でも色々衣装変わることあるのに
2022/04/13(水) 20:30:02.10ID:dhQ6IAbY0
次行くのはエルバフかな
2022/04/13(水) 20:30:17.74ID:AoODEwIh0
つか映画のくせに絵が下手すぎだろ
尾田のラフがめちゃくちゃ上手く見えるわ
2022/04/13(水) 20:32:18.69ID:FzlN8qtb0
仮にエルバフ行くならラフテルの後じゃね
2022/04/13(水) 20:33:30.29ID:G+YJW/v40
侍よりも犬猫の方がまだ強いという
2022/04/13(水) 20:34:36.43ID:l0gMaL4p0
>>455
大阪のおばちゃんみたい言ったら着替えるよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f8-1SDO)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:39:49.49ID:R1DXZh3T0
サンファンウルフってどうやって倒すの
2022/04/13(水) 20:39:52.42ID:fw6XO48f0
ルフィゾロサンジの覚醒話やったから次のお話はウソップナミ覚醒の番だろ
ウソップ覚醒させるなら舞台はエルバフしかないよ

ただ今更普通にエルバフ観光して現地の悪者退治ってのはさすがに間延びするだろうから
マリンフォード頂上戦争みたいな世界情勢に影響与える大イベントが発生してその舞台がエルバフって形になると予想
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-VTPD)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:40:11.60ID:Ozoi1INw0
和の国のサムライは全員 懸賞金3000万ベリー以上の集団って考えたら最強だろ
2022/04/13(水) 20:40:34.73ID:PhFHGEFTd
カイドウ強くかきすぎやろ
頂上戦争の赤犬から何も成長していない
2022/04/13(水) 20:41:14.69ID:yNrH92Uj0
頂上戦争の赤犬ってなんかあったか?
2022/04/13(水) 20:42:00.19ID:CGJbfueZa
そもそも赤犬如きの能力でエースは殺せん
2022/04/13(水) 20:44:30.28ID:Eghywr++0
あの海軍大将たちが最高戦力とか考えると世界政府も大したことないね
意外に簡単に政権転覆できそう
2022/04/13(水) 20:47:17.20ID:yNrH92Uj0
寧ろ海軍なんて大将の強さ以外では物量作戦しかできないからな
中将とかバスターコール失敗した五人、ハンコックに石化されかけるモモンガ、かませ代表のスモやんとか散々だし
2022/04/13(水) 20:48:47.69ID:E6QwkbUZd
(旧)大将達の能力が卑怯過ぎるからな 一撃で決めるセコさがある マグマや氷を防げるのは青い炎を出せるサンジくらいのもん
2022/04/13(水) 20:49:08.78ID:eZv550THd
ひどいな
2022/04/13(水) 20:50:10.97ID:YrP/9+Lw0
世界政府は真実を知られない為に本性隠してる
真実が知られて失う物が無くなってから世界政府の本当の強さが分かる
2022/04/13(水) 20:50:17.73ID:lA7N0ad4r
中将弱すぎるわな
四皇幹部ぐらいの強さにしとけよ
2022/04/13(水) 20:50:38.36ID:qXhiKfy80
映画のくせに絵が糞すぎるな
ユーフォ見習えよ脱税したけど
2022/04/13(水) 20:51:26.31ID:Eghywr++0
>>469
能力の特徴を研究して弱点つけばロギア系ってそれほどでもない気がする
初見だと絶望感感じるだけで
2022/04/13(水) 20:51:43.46ID:LTPgn8k90
>>245
エピソードオブシリーズはヒットしたの?
2022/04/13(水) 20:51:51.16ID:7BpwD1Sq0
映画っていうより
「スペシャル番組 エピソードシャンクス」だよな
2022/04/13(水) 20:51:56.15ID:Iow4lwHDp
ガープ、おつるさんで中将は釣りが来る
2022/04/13(水) 20:57:38.70ID:FzlN8qtb0
中将の強さは幽白のS級くらい強さが曖昧
2022/04/13(水) 20:57:47.91ID:tuicm6Bk0
ヤマトは間違いなく船乗るな
・ワノ国を出て世界中を旅したおでんへの憧れ
・エース絡みでルフィとは縁がある
・ルフィの船載りたいってシーンがある
これで船乗らなかったら逆になんでこんな伏線貼ったのって感じ
2022/04/13(水) 20:59:33.32ID:yNrH92Uj0
中将って実質出世の限界なんだろうな
大将は選ばれし者だけがなれる存在で、
海軍としてそれなりの功績と実力の奴が中将にわらわら集まってくる、結果的に中将の恥晒しも沢山いると
2022/04/13(水) 20:59:35.78ID:UPpN0eoq0
>>468
中将とその一団だと七武海にはやられるってことやね
2022/04/13(水) 21:00:24.12ID:Iow4lwHDp
スモーカーとか一人でも東の海行けば無双できるから中将も捨てたものではない
肝心のアーロン見逃してる無能だけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:03:54.43ID:YsgdIli9d
赤犬は能力とかじゃないだろ
もはや信念があの殺傷能力を生んでいる
2022/04/13(水) 21:06:02.45ID:Iow4lwHDp
ルッチ以外のCP9は大体中将以下と思って良い
中将達も認めてるのはルッチだけだからな

新世界入る前の幹部は中将より下と思って良い
2022/04/13(水) 21:06:20.70ID:BzC4zLtGa
赤犬もプーチンみたいな奴が暴れ出すと正義の暴走みたいな説得力が出てくるわ
2022/04/13(水) 21:06:46.95ID:FzlN8qtb0
世界政府としては赤犬みたいのが一番いいよね
まぁ我が強すぎて自分達(五老星)にまで噛みついてきてるけど
2022/04/13(水) 21:07:04.02ID:yINhEJaY0
シャンクスの娘って羽生えてるけど空島とのハーフなんかな
2022/04/13(水) 21:08:53.63ID:YrP/9+Lw0
ジョイボーイを倒した世界政府が何としても隠したい真実を知る者達が最終章の敵
海軍は民衆の支持を得る為に作られた都合の良い駒でしかない
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:09:22.05ID:Iow4lwHDp
>>487
能力かもしれない
歌は本人の実力

ヒトヒトの実の幻獣種のエンジェルと予想
2022/04/13(水) 21:09:28.02ID:Eghywr++0
>>484
ルッチがCP0のトップって政府直属も意外にショボい
2022/04/13(水) 21:09:32.50ID:pUb2rWyAd
コナンの映画の最後に沖矢昴が赤井秀一の声出したやつあったけど今回のワンピの映画も最後にシャンクスが怪しい言動して終わるみたいにしようぜ!
2022/04/13(水) 21:09:38.30ID:yNrH92Uj0
赤犬は正義が過剰でもはや悪役にしか見えないんだけど、赤犬抜いて黄猿と青雉だけだと途端に頼りない組織に見えてくる皮肉
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:10:00.19ID:FCUGzRxX0
幻獣種ヒトヒトの実 なんでもありすぎる!?
494名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:10:50.11ID:YsgdIli9d
天竜人の最強の盾=ロブ・ルッチでいいだろう
最も強いから現場に行かず天竜人のそばにいる
赤犬と同じ立ち位置だな
2022/04/13(水) 21:11:31.78ID:qXhiKfy80
覇気とかいう設定のせいで
前半の猛者たちが全員覇気も知らねえ使えねえ雑魚になっちまったの悲しい
2022/04/13(水) 21:12:27.98ID:FzlN8qtb0
そもそも聖地まで来るバカがそうそういないから
CPの採用は任務重視そこまで強さを求められないのかもしれん
まぁ弱くなったのはインフレしたせいなんだが・・・
2022/04/13(水) 21:14:04.70ID:Eghywr++0
ロブ・ルッチってミンゴやカタクリより弱そうに見えるんだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ea5-2zob)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:14:39.19ID:f8eU798E0
ウタがシャンクスの娘となるとマキノさんが処女の可能性高くなってきて安心してる
2022/04/13(水) 21:15:10.67ID:E6QwkbUZd
>>497
弱いよ スモーカーにも圧倒的に負けるんじゃね
500名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:16:29.61ID:YsgdIli9d
スモーカー「ホワイト!!ブロー!!」
ただのロケットパンチ
ルッチ 人型嵐脚で大型バレットの腕粉砕
2022/04/13(水) 21:17:49.17ID:AoV3CtuoM
今のルッチはカタクリと互角くらいか
2022/04/13(水) 21:18:11.02ID:LC+MY5CF0
ジョイボーイがイム様なんだろう
2022/04/13(水) 21:19:02.20ID:YrP/9+Lw0
当然の様に覇気使ってるのに2年前の話が何の役に立つんだよ
覚醒使わない舐めプしてるフラミンゴに手も足も出ない奴が、何もしなくても勝手に強くなる漫画だぞ
2022/04/13(水) 21:19:04.23ID:FzlN8qtb0
2年前ルッチの格落ちはDBでダーブラが出た時
まぁセルと同じくらいかなって悟空にさらりと流された時の物悲しさに似てる
2022/04/13(水) 21:19:11.50ID:SkP+997x0
バスターコールってオハラが中将ガチャSSRなだけでそうでもないよな
2022/04/13(水) 21:19:26.64ID:LTPgn8k90
ビブルカードとフーズ・フー戦の後付けによれば
2年前一味は見聞・武装硬化使いに既に勝ってるってことだろ?
2022/04/13(水) 21:20:47.65ID:yNrH92Uj0
バスターコール=エロクールみたいな印象が付いてしまった
2022/04/13(水) 21:21:47.97ID:E6QwkbUZd
>>506
さすがは史上最高最強の一味になる奴らなだけあるな 覇気無しで覇気使いに勝つとはな ますますルッチの底が知れたな
2022/04/13(水) 21:21:49.03ID:yNrH92Uj0
最終章では武装色を纏ったドンクリークと見聞色を纏ったキャプテンクロが出てくるさ
2022/04/13(水) 21:23:44.90ID:PVWUnU4zd
>>505
多数の軍艦の砲撃って一般的なとこだったら驚異だけど
上の方の海賊だったらどうでもいいよね
511名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:01.08ID:YsgdIli9d
ルッチは武装色の達人のサボと武装色でタメ張れる
ここに六式とゾオン覚醒が加わる
2022/04/13(水) 21:25:17.87ID:FzlN8qtb0
つか艦砲指示だけなら大佐あたりでも務まるっていう
もっと本腰入れて戦えよ中将
2022/04/13(水) 21:25:30.14ID:FB5Ksy7O0
>>495
それに似た事でログポースもナミが知らなかったってのもな
2022/04/13(水) 21:28:08.46ID:Eghywr++0
ルッチの対戦相手は因縁のあるロビンかフランキーで丁度いいな
515名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:20.88ID:YsgdIli9d
>>514
余りにも勝負にならん
そのことをフランキー自身が認めてる
2022/04/13(水) 21:34:25.84ID:LTPgn8k90
ルッチはドラゴンが軽く捻って強さを示すんじゃないのか
2022/04/13(水) 21:36:50.80ID:m9XLBp/X0
中将は強さにばらつきがありすぎて強さの指標にするにはなぁ
俺はとりあえずスモヤンは中将の平均にしてるけど
2022/04/13(水) 21:38:07.46ID:XYXoeArf0
またルッチをルフィとの戦いの場に出してきたら幻滅
ルフィvsルッチ戦はエニエス・ロビーの肉弾戦でもう片が付いてる
また同じことやんのかよって感じ
2022/04/13(水) 21:38:15.56ID:M21wJLaA0
うたの毛の色は、赤と白
赤は父親であるシャンクスから、白は母親から受け継いだんだろう
白い髪の女性というと、おつるさんが思い浮かぶが
そういえば、つるもうたも和名だな
2022/04/13(水) 21:38:27.83ID:yINhEJaY0
ルッチさんの道力はカクの2倍の4000やぞ
武器を持った海兵一人が道力10、その400倍の強さ
2022/04/13(水) 21:39:18.90ID:B7Z9aX3SM
何か冷めてきたな
ルフィの変貌ぶりに
2022/04/13(水) 21:40:18.42ID:ULO3/vQQd
>>517
あんなもん下の方やろ
中将みんな覇気使えるし、
2022/04/13(水) 21:40:55.95ID:yINhEJaY0
すでにスモーカーはコビーよりも下だろ
2022/04/13(水) 21:41:12.82ID:AoV3CtuoM
スモやんは上位中将と信じてる。モモンガとかより格上だったり。
メイナードはコピーより弱そうw
525名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:41:21.78ID:YsgdIli9d
既視ではあるがルッチの相手はサボがめちゃくちゃ面白い戦いになりそうだし実力的にもいいだろう
お互い基礎戦闘能力が高く、隙がない
2022/04/13(水) 21:41:30.71ID:Iow4lwHDp
ルッチ→エニエスロビー崩壊で一時追われるも許されマリージョア勤務のCP0

フーズフー→ゴムゴムの実取られて投獄、その後海賊団幹部落ち

ゴムゴムの実とられる方が罪重いんだろうな
2022/04/13(水) 21:41:52.19ID:LTPgn8k90
オルビアの娘だよ
2022/04/13(水) 21:44:17.30ID:yINhEJaY0
>>526
元々ゴムゴムの実護衛を任されるくらいは有能だったはずなのにな
529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-VTPD)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:23.01ID:Ozoi1INw0
ルッチの食った実で尾田がルッチを最強格にするんだろうなってわからないやつ多いよな
ヒョウやジャガーってのはガチで最強の生き物なんだよリアルじゃ
2022/04/13(水) 21:45:05.98ID:yNrH92Uj0
スモーカーはシーザーに負けるレベルだからなあ
シーザーなんか研究者として優秀だから目立ってるだけで、強さだけで見りゃ色んな奴らから逃げ回るネタキャラ扱いなのに
2022/04/13(水) 21:45:59.89ID:Iow4lwHDp
懸賞金はカイドウ、キング、クイーン、ジャックの次がフーズフーだからな

悪く見ても強さはフランキーとかと同格だろ
ジンベエはちょい荷が重すぎたし、なんとか戦ってた方
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:03.06ID:MOCoUM690
サシだと象が最強だからズニーシャが最強
533名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:29.52ID:YsgdIli9d
>>529
2年後の扱い見てたらわかるけど尾田は絶対ルッチお気に入りだよな
歴代ボスの中でもリップサービスが多すぎる
2022/04/13(水) 21:46:42.46ID:yINhEJaY0
シーザーさん結構タフだったろ
ガスガスの実も戦闘能力は高い
ルフィも毒耐性なかったら死んでた
2022/04/13(水) 21:48:31.55ID:YrP/9+Lw0
ルッチは設定的に弱く描く気が無いだろ
一度負けたからって雑魚扱いしないとクロコダイル見てれば分かる
時期と役割考えたら最新の覚醒と覇王色纏両方使う可能性もある
536名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:50:29.45ID:YsgdIli9d
とりあえずスタンピードの最終戦の連中はルッチにお礼を言うべき
ルッチが腕を破壊してくれて助かっただろう
特に赤っ鼻
2022/04/13(水) 21:50:48.47ID:yNrH92Uj0
スモーカーがワノ国来てたらオロチに負けるレベル
2022/04/13(水) 21:51:06.51ID:Iow4lwHDp
グランドライン入ってからのボスはエネル以外はずっと引っ張ってるし、ウルージさん関係で出てくるかもしれない
ホーディぐらいじゃない見捨てられるの
最後の方はドフラミンゴ監獄から出てきて共闘あるかもしれん
2022/04/13(水) 21:55:02.02ID:YrP/9+Lw0
ルッチはもう一度一味の敵になるから
2022/04/13(水) 21:56:08.20ID:Eghywr++0
>>529
そこでお玉ちゃんのきびだんごで寝返る
2022/04/13(水) 21:57:27.72ID:Iow4lwHDp
スタンピードだとクロコダイルはゾロ、ルッチはサンジに足止めされてるからルフィの相手はさせて貰えんだろうな
白ひげに近づきたくてもジョズに止められたクロコダイルみたいな差はある

良くある幹部に門前払い
2022/04/13(水) 21:58:13.20ID:FzlN8qtb0
>>529
10万の蟻のほうが強いんで・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2791-zInT)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:30.33ID:Vjk6BkF80
ルッチとまた戦うならあの顎の振り子切ってからにして欲しい
アニメでゆらゆら揺れながら戦われたらギャグ
いや、ニカとのトゥーンバトルには合ってるか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:00:21.46ID:9aS1iUQY0
>>533
尾田のお気に入りってより人気キャラにどんどんバフ盛ってる感じ
ローとかルフィが覚醒する前に自由な戦闘(凪)してたしもうあれがニカだろってレベルで酷い
能力が何でもアリのチートすぎて一番見ててつまんない戦闘だわ
2022/04/13(水) 22:01:28.94ID:E6QwkbUZd
>>531
ジンベエとジャックの魚人最強決定戦が見たかったわ
2022/04/13(水) 22:01:35.59ID:LTPgn8k90
クロコが白ひげに近づいたとき止めたのはルフィで
ジョズに吹っ飛ばされたときは全く関係ないときだった様な
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:02:18.85ID:9aS1iUQY0
>>535
ビブルカードに載ってないなら無いんじゃね?
二年後どうなるか分からんけど基本あれ準拠だろ
2022/04/13(水) 22:07:10.18ID:yINhEJaY0
バスターコールのときの中将たちの態度的にあの時点で大半の中将よりは強いって描写だったよな、ルッチ
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:51.62ID:c1pdvNs40
フィルムレッドYouTubeトレンド1位か
まぁちょっと今までのワンピ映画とは異質な雰囲気出てるな
2022/04/13(水) 22:10:48.99ID:XYXoeArf0
ルフィが今更ルッチと戦うのは絶対に無い
すでに一度勝った相手 ルッチがどれだけ強くなってようともただの殴り合いにしかならない ストーリー終盤において同じ内容の戦いをやる意味はない
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:28.57ID:3bbURmyw0
>>549
まだ1日経ってないのに400万再生はすごいなw
2022/04/13(水) 22:15:07.68ID:yNrH92Uj0
ワンピース初公開ニュース約67万再生
ワンピースフィルムレッド約400万再生

上がワンピ関連の情報追ってる人が集まった結果で、下が話題を聞いて見に来た人が集まった結果という感じだな
2022/04/13(水) 22:18:13.16ID:1cLz7JOjM
政府崩壊のどさくさでチャルロスにトドメ刺すのはルッチかもw
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:19:14.86ID:MOCoUM690
TV地上波で情報流したのが大きい
555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ad-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:20:42.07ID:o5IcvENP0
公開から15時間で401万回はえぐい
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:21:58.82ID:c1pdvNs40
>>551
シャンクスが偉大なのかね
なんかワンピース読んでない奴すらシャンクスって黒幕なの?とか言うてる時あるしな
霜降りのワンピ回での粗品とかw
2022/04/13(水) 22:23:04.37ID:yNrH92Uj0
何気にモンスタージョンのサムネ芸が貢献してるのかもな
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-E+Ko)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:23:48.90ID:D6E6/uJc0
>>550
でもルッチのあの仏頂面がギア5の前でどうぶっ壊れるかは見てみたい
2022/04/13(水) 22:23:56.80ID:A0947+8B0
メインゲストがおっさんじゃなくて美少女
しかも出番ないのに人気上位常連のシャンクスの娘
注目集める要素が揃ってるからね
2022/04/13(水) 22:25:32.81ID:AG2b/Ixm0
シャンクスが意味深な台詞で締めるとワクワクするよな
2022/04/13(水) 22:26:03.76ID:1cLz7JOjM
>>555
キメツや呪術を越えてほしい
2022/04/13(水) 22:27:45.91ID:PFfWvn4S0
ウタってヒカルとか言われてるけどどう見ても歌手のsiaだろ
2022/04/13(水) 22:27:47.66ID:A0947+8B0
配給が東映だからなぁ
東映の歴代国内興行収入ランキング上位の4/5がワンピで実質ワンピが東映の限界値
564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:29:01.02ID:c1pdvNs40
赤犬はどうせこのブチギレワンシーンだけだよなw
ついにタバコへし折ってて草
2022/04/13(水) 22:29:16.07ID:yNrH92Uj0
最近はヤマトといいウタといい、女性キャラで人気を取り入れる方向性を模索してそう
2022/04/13(水) 22:29:56.67ID:I6Cm+ZFFd
どう見てもイナズマとシャンクスの子だよね
2022/04/13(水) 22:30:13.04ID:AG2b/Ixm0
>>564
もう映画で出たら必ずキレ芸しとる気がする
568名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:01.06ID:Iow4lwHDp
限界なんて超えてこそ少年漫画定期
2022/04/13(水) 22:31:35.73ID:PFfWvn4S0
ギア5が出ないと呪術超えは厳しい
2022/04/13(水) 22:32:06.04ID:skDk95OSd
ボコられて覚醒したルフィを見ろよ
ボコボコにされたスモーカーが覚醒しないはずがない
571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:07.32ID:c1pdvNs40
>>567
マグマグのもう一つの名はイライラの実だったのか...
2022/04/13(水) 22:33:51.10ID:s+JQQLcW0
>>535
そうなんだけどそれがうんざりなわけよ
もうルッチは要らねえのよ
2022/04/13(水) 22:33:58.43ID:yINhEJaY0
シャンクスの娘は何歳くらいだろ
2022/04/13(水) 22:34:56.02ID:PFfWvn4S0
ジンベエて強さの立ち位置がよくわからんな
マム吹っ飛ばしたのにフーズフーにちょっと苦戦してるし
2022/04/13(水) 22:35:08.26ID:yNrH92Uj0
マグマの能力だからすぐに沸騰して怒り散らす赤犬、氷の能力だから何かと冷めてる青雉、光の能力なのに光要素が全くない黄猿
2022/04/13(水) 22:36:29.67ID:skDk95OSd
>>575
そろそろピカピカの副作用が出てくるよ
毛髪に
2022/04/13(水) 22:37:11.95ID:Es1m2ekj0
シャンクスとルフィ再開そしてシャンクス退場
緑牛初登場そしてさようなら(本編登場無し)
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:54.01ID:c1pdvNs40
「この世界に平和や平等なんてものは存在しない」
久しぶりに言葉の重みを感じた
同じ四皇でもカイドウの「うわああああああ!!!」とは別格である
2022/04/13(水) 22:38:26.95ID:FzlN8qtb0
>>574
フー相手の時は途中まで回り敵だらけだったししゃーない
2022/04/13(水) 22:39:16.72ID:AG2b/Ixm0
>>578
死は人の完成だや始めよう暴力の世界とかあるからセーフ
2022/04/13(水) 22:40:23.05ID:q632+EUea
ワノ国が長く感じるのって、カイドウがダメージ受けてるはずなのに、
何故か次のコマでは全部治ってる所な気がする
ニカで漫画的な表現が強調されてる以前に、カイドウの方が昔の漫画みたい
赤鞘にメッタ刺しにされたはずなのに傷全部消えてるし
進んだと思ったのに全部なかったことになるから読んでる方が疲れるんだろうな
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:31.89ID:c1pdvNs40
>>580
「終わろうか...」もカッコよかったな
どうも「うわあああああああ!!!」の印象が取れなくてなw
2022/04/13(水) 22:42:31.01ID:m9XLBp/X0
まぁどう考えてもワノクニ後の話な訳ないし原作と全く関係ないアニオリだよな
2022/04/13(水) 22:43:28.24ID:wx33C+pE0
見たけどクソ映画の雰囲気しかしねえな
作画も結構酷いね
大丈夫かおい
2022/04/13(水) 22:43:48.53ID:skDk95OSd
シャンクスがどんどんシリアスかつミステリアスなキャラになってて複雑な気分だ
陽気な海賊だからルフィが憧れたんじゃないの
2022/04/13(水) 22:43:57.98ID:UPpN0eoq0
シャンクスがどうして四皇と言われるようになったのかも早く教えてや
2022/04/13(水) 22:44:21.54ID:s+JQQLcW0
>>584
クソでも儲かりゃいいのよ
2022/04/13(水) 22:44:33.83ID:MK9NlxEV0
どうせハンコックとかウルージとかコイツラまで全員集合する糞映画だろ
2022/04/13(水) 22:44:49.21ID:UPpN0eoq0
>>364
そこは親譲りなんでしょ
2022/04/13(水) 22:46:24.90ID:Rgor1Y7W0
ここで現地妻のマキノさんと中継繋いでおります。

「わたしは、この子を大切に育てます。」

あーあ、未来のヒグマさんになるなこの子
2022/04/13(水) 22:46:51.49ID:1cLz7JOjM
>>576
友達になれそう…
2022/04/13(水) 22:47:14.79ID:m9XLBp/X0
>>585
戦争編前後から一気にこんな感じのキャラになったよな
昔のシャンクスはアニオリとか出ても陽気に笑ってるイメージしかなかった
2022/04/13(水) 22:47:25.76ID:NQewzIvQd
どうせウタとかいうやつもエースに合ってたりするんだろ
2022/04/13(水) 22:48:18.38ID:yNrH92Uj0
ルフィ「シャンクス!!お前なに訳知り顔で深刻ぶってんだよ!!昔の陽気なシャンクスはどうしたんだ!!おれはお前みたいな小せえことで世界の終わりとか言い出すサブカル自己陶酔陰気甘ったれ野郎が一番大嫌いなんだ!!川谷絵音みたいで気持ち悪いんだよ!!」
595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:49:16.37ID:3bbURmyw0
パラレルの中途半端な映画の予感しかしないのにシャンクスだけでなんでこんな盛り上がってるのか理解出来ん

第1話で出てるからワンピのキャラの中で知名度が1番あるからなのか?
純粋にストーリーを追ってる生粋のワンピファンにはシャンクスの人気はそんなに高くない気がするんだが
596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:49:19.22ID:CAj63DNV0
父シャンクスと母ウルージの愛の結晶がウタ
2022/04/13(水) 22:51:47.24ID:yNrH92Uj0
>>595
それだけ読まない層に知られてるような情報はきっかけとして重要だってことだな
一通り読んでる層からすれば少し前に言われてたようなエピソードロックスのが絶対面白くなるだろうと予想付くけど、そんな90巻まで読まないと名前出てこないようなキャラ出したって一般からすれば何のこっちゃだから
598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:52:52.60ID:c1pdvNs40
スタンピードのワイワイお祭り感とは真逆だな
さぁ吉と出るか凶と出るか
2022/04/13(水) 22:53:52.84ID:AG2b/Ixm0
そういやスタンピードも地上波夏頃か?
実況楽しみなんだわ
600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:54:35.88ID:c1pdvNs40
長期連載ならではの苦悩だよな
そりゃ読者はロックスなんて出てきたら激アツだけど
ライト層からすりゃ誰?ってなる
バランスの取り方が難しい
601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:54:42.99ID:CAj63DNV0
ルフィって女でもぶっ飛ばすの?
2022/04/13(水) 22:55:01.31ID:1cLz7JOjM
シャンクスの出番は5分もあるかな
2022/04/13(水) 22:55:06.54ID:dnJLMdrg0
そらシャンクスってキタキタの実の全身ルフィきたか人間って言われるほどろくに情報出さんキャラだからな
2022/04/13(水) 22:56:41.80ID:LTPgn8k90
>>601
アルビダとビビ知らんのか
2022/04/13(水) 22:56:53.19ID:uSFkC+Q5a
>>601
とりあえずアルビダはぶっ飛ばしたよ
2022/04/13(水) 22:57:23.85ID:Iow4lwHDp
70巻から出てきたバーボンこと安室が1番人気のコナンがいるぞ
607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:57:33.62ID:3bbURmyw0
>>597
ミーハーなにわかファンを取り込まないと映画の成功は難しいだろうからな
正直シャンクス効果がここまで高いことに驚いてるわ
それでも100億の壁は相当高いとは思うけどな
608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:58:19.30ID:CAj63DNV0
じゃあウタ戦うのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:25.20ID:c1pdvNs40
まぁ世界一売れてる漫画の一巻に登場する謎に包まれた最重要キャラだからな
流石といったところ
2022/04/13(水) 22:59:38.62ID:sWylmOMi0
本編のエピソードごとの長さを考えると2時間くらいの映画で何ができんねんって感じだな

むしろ本編もそれくらいのペースで解決しろやとも思うが
2022/04/13(水) 23:01:13.12ID:zQn+xRNea
結局ユデロンとかもっちーがどれだけ凄い考察しても、モンスタージョンの面白サムネのがエンタメとしての集客力はあるんだよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:27.25ID:3bbURmyw0
>>610
カイドウとのバトルだけで、アニメじゃ余裕で10時間以上の尺を使うだろうからなw
2022/04/13(水) 23:04:56.61ID:GbYO2xNx0
>>413
イエティクールブラザーズがデカすぎ
614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:52.33ID:CAj63DNV0
でもウルージが限界モコモコ膨れればさらに巨大化できそうな気がする
2022/04/13(水) 23:07:52.52ID:YrP/9+Lw0
アニメは休載だらけの原作に追い付かない様に作る制約が重すぎる
2022/04/13(水) 23:09:27.96ID:LJ8ybdsUa
>>604
バレンタインも
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e222-X1Si)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:12:11.24ID:MOCoUM690
シャンクス効果じゃなくて地上波で特集したからに決まっているだろ
2022/04/13(水) 23:12:18.55ID:LTPgn8k90
そのイエティの攻撃手段は狙撃と言う
ガタイ活かせよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:34.38ID:CAj63DNV0
ヤンデレかな。殴ったりしたら大変なことになりそう
620名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-/cjK)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:12.82ID:m9+BQjAgd
赤髪海賊団が参加した結婚式ってウタの可能性ないかな?
扉絵だし、特に重要そうじゃないし

後付けで良いけど
2022/04/13(水) 23:17:06.39ID:1cLz7JOjM
ウタは脚本家が考案したキャラかもね
622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f2-qoxt)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:09.72ID:uJvA6W6/0
しもふりチューブでワンピースネタやってるな
芸人界隈でもワンピース盛り上がってるな
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:29.92ID:c1pdvNs40
シャンクス モテモテ
ティーチ  チー牛
僕はマーシャルDティーチを応援します
624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b294-8ak4)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:18.57ID:3bbURmyw0
まあ、このスレとしてはネタバレが休載で飛んだタイミングで話題があるのはいいことだわ
2022/04/13(水) 23:19:46.15ID:7BpwD1Sq0
ウタの声優が芸能人
主題歌がado

確定です。
2022/04/13(水) 23:25:25.01ID:4649kyO6r
公式ってヒグマネタ知ってんだな
https://i.imgur.com/V34WveE.jpg
627名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:28:13.97ID:Ieh3BHuyp
ヒグマ→緋熊

緋→緋色
熊→動物

海軍大将っぽい名前だよな
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-IjTj)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:32:30.74ID:CAj63DNV0
陰毛も2色ならワレメの女で良かったな
2022/04/13(水) 23:36:47.03ID:2aoupJrfr
我らがアーロンさん主役の映画はまだかよ!
二年後の特訓により覇気を取得して麦わらの一味を全滅させる最強アーロンがみたい!
2022/04/13(水) 23:39:53.00ID:yNrH92Uj0
>>622
芸人界隈は謎にジャンプ読んでる奴多いよな
まあ仕事に繋がりやすいからかもしれんが
2022/04/13(水) 23:41:34.02ID:Gp1tS+LUp
アーロンは井の中の蛙じゃなくて大海を知って逃げてきた奴だから厳しいんじゃね
ドンクリークのがまだマシ
2022/04/13(水) 23:41:41.78ID:yINhEJaY0
本編より先にルフィとシャンクスの再開がありそうだな
2022/04/13(水) 23:43:05.56ID:4hg0fUuJ0
カイドウ「俺の話題は……?」
634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:44:26.31ID:XOaL2T/S0
>>633
あんたは人気ないですし
2022/04/13(水) 23:46:04.97ID:yNrH92Uj0
カイドウ (次はもっと派手な自殺で話題を集めねば)
636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f2-qoxt)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:46:05.52ID:uJvA6W6/0
今思えばキャプテン・クロって東の海の中では割と強かったよな
3年のブランクなかったら新世界でも通用出来ただろ
2022/04/13(水) 23:47:53.77ID:dnJLMdrg0
ウタはなんか全然シャンクスの娘って感じしないな
まず似てない
2022/04/13(水) 23:48:19.58ID:yINhEJaY0
クロは良くてもグランドライン序盤だろ
抜き足がコントロール出来るようになれば6式の剃レベルになるかもだけど
2022/04/13(水) 23:49:33.16ID:yNrH92Uj0
東の海での敵の正体は大体逃げてきただけの敗北者なんだけど、
東の海では逆に未知なる海で戦ってきた猛者達みたいな扱われ方してるの今考えると先の展開を見越した上手い見せ方だよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:49:56.61ID:FCUGzRxX0
シャンクスクマだけ欲しいんだけど
いくら?チケットの値段でついてくんの?
2022/04/13(水) 23:50:34.83ID:LTPgn8k90
バギーは普通に航海出来てる
2022/04/13(水) 23:50:38.85ID:7BpwD1Sq0
20分前にredonからヒントきてんじゃん
気づかなかったわ
2022/04/13(水) 23:51:36.27ID:yINhEJaY0
ロジャー海賊団に10年くらいいて化け物とともに過ごしたのに見聞色含む覇気も使えず序盤ルフィに負けたバギーが不思議すぎる
2022/04/13(水) 23:53:37.93ID:7BpwD1Sq0
ヒントじゃ無いか
2022/04/13(水) 23:53:44.01ID:44LtDVbK0
そんなことより本編のバレは?
646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:53:52.71ID:XOaL2T/S0
>>643
バギーは所詮見習い定期
2022/04/13(水) 23:53:53.36ID:UPpN0eoq0
バギーは七武海の称号剥奪されたしどうなったんやろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fff-Cj34)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:54:11.84ID:FCUGzRxX0
>>645
今週休載
2022/04/13(水) 23:54:15.35ID:UPpN0eoq0
>>646
シャンクスもやぞ
2022/04/13(水) 23:56:01.67ID:UPpN0eoq0
白ひげの回想だとロジャー海賊団と交戦した時に見習いのシャンクスとバギーが殺し合いの中で妙な顔馴染みになったのは笑い話

そして2人とも殺されずに生き延びている
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06cd-91cM)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:57:39.00ID:KkObF3xR0
キャロットやミンク族はこのあと終盤で盛大なネタバラシがあるので
映画には一切出てこないし、ずっと空気化状態のようです。
2022/04/13(水) 23:59:11.41ID:LTPgn8k90
今思えば抑えてたのに相変わらず凄ぇ覇気だは
意味わからんよな
2022/04/14(木) 00:01:17.05ID:iAvo/KfY0
バギーとシャンクスは同い年なんだよな
ふたりとも38年前にゴッドバレーで拾われたんだっけ?どうだったっけ
2022/04/14(木) 00:01:29.98ID:Ww3UiPtj0
>>652
シャンクス曰く、少々威嚇したらしいがジョズの言葉からしてさすがというかシャンクスに恐れがあるね
2022/04/14(木) 00:01:55.81ID:8ZCVOLvcr
>>631
自分の実力を見誤りグランドラインの入口で逃げてきたのはクリークかと笑
アーロンは現実主義者
新世界の厳しさを知った上で資金集めをしながら世界の海把握していき新世界に攻め入る予定。
海流などを理解し海中から責めれば敵なし。
2022/04/14(木) 00:05:10.07ID:I+S3TG9w0
>>643
どの船にも汚点はある イワちゃん
2022/04/14(木) 00:06:50.42ID:CVWDqUCr0
麦わら一味は汚点ないな
強いて言うなら人気って意味ではロボ
強さ的にはウソップだけど
2022/04/14(木) 00:10:24.17ID:vSPXNsn6a
アニメは一切観ないから映画で大事なことどうこうすんのやめてほしいわ
漫画だけで全部やれ
2022/04/14(木) 00:18:17.56ID:26rrC18B0
>>658
鬼滅超え狙ってるとなると映画だけの衝撃展開と伏線回収ありそうなのが怖いな
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b16-z2HV)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:19:57.21ID:NjpEMvyn0
>>131
シキが負けたのは弱点の嵐到達後だろ
白ひげでも弱点の海楼石はめられたら負けるからな

嵐到達前は2連勝してるからな
1勝目 https://dotup.org/uploda/dotup.org2770387.jpg
2勝目 http://chomanga.org/wp-content/uploads/2021/05/livejupiter_1621815477_8204-492x800.jpg

ロジャーですら嵐のヘルプでようやくシキと痛み分け(引き分け) ルフィがロジャーをなぞっただけだよ

ロジャーはシキ個人の負傷が原因で引き分けたって言及されてるんだからシキは個としても強い
シキの負傷が奇跡扱いされてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2775253.jpg
―不慮の事故で大親分のシキが負傷した為、痛み分けとなり、ロジャー海賊団は包囲網を突破できたのだ。
後に「エッド・ウォーの海戦」と言われたこの戦いはロジャーが起こした数多くの"奇跡"の一つと言われている。―
→シキに"怪我頼み"してやっとこさ"引き分け"のロジャーだよ

スクアード利用して白ひげに大穴空けてその傷利用して引き分けに持ち込んだ赤犬と同じ
2022/04/14(木) 00:24:10.11ID:jVWQDemx0
白ひげvs赤犬って引き分けか?
白ひげは黒ひげ海賊団に殺されたけど
そのタイマンは赤犬の場外負けじゃないのか?
2022/04/14(木) 00:27:11.79ID:/4yptw69d
実の娘に言うにしてはなんか違和感あるんだよな
孤児かなんか訳アリの子を娘として扱った過去があってのあのシーンな気がする
2022/04/14(木) 00:27:50.76ID:iEDCN+8H0
>>658
同じくアニメ観てない
初期の頃のは少し観たことあるけど
2022/04/14(木) 00:32:09.49ID:CVWDqUCr0
シキは2年前ルフィに負けたけど、一回一味主要メンツに無双したから良いんじゃね
モリア、エネルとかも複数相手に無双したし、クロコダイルはタイマンとはいえ2回勝ったからそれぞれ格はあったと思う
ルッチも一回は勝ったしな
2022/04/14(木) 00:36:58.62ID:iAvo/KfY0
>>662
ナミとベルメールさんの関係みたいな感じかもね
2022/04/14(木) 00:37:35.48ID:NjpEMvyn0
>>661
書き方が悪かった
例え話

× スクアード利用して白ひげに大穴空けてその傷利用して引き分けに持ち込んだ赤犬と同じ

○ スクアード利用して白ひげに大穴空けてその傷利用してようやく赤犬が引き分けに持ち込めるようなもん


シキ側に負傷(抜くと死ぬと言われるほどの舵輪ダメージ)のハンデがあってようやくロジャーが引き分けたってことを言いたかった
2022/04/14(木) 00:38:01.94ID:I+S3TG9w0
>>662
予告編からどう見ても実娘
見た目も
2022/04/14(木) 00:41:21.05ID:iAvo/KfY0
自分の娘に対してわざわざ一生俺の娘だなんて言うかな
言わなくても娘なのは変わらんやろ
2022/04/14(木) 00:45:36.40ID:WPIajci20
見た目似てないし
わざわざあんな風に俺の娘と言うのをPVに入れるあたり
絶対実の娘じゃない
2022/04/14(木) 00:46:09.21ID:YaoS/fff0
17時間で450万再生か
ほんと今回100億いかないかなぁせめて呪術倒してほしい
2022/04/14(木) 00:46:39.60ID:SbYYM08Ed
>>668
あれだな
実の娘じゃないウタがシャンクスに惚れててアタックしまくってそれをさり気なく躱すためのセリフや
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:48:25.59ID:CVWDqUCr0
>>670
ワンピースのアニメで呪術超えたら真面目にアニメ作ってる呪術に失礼まであるけどな
2022/04/14(木) 00:48:49.97ID:jVWQDemx0
黒ひげには元々裏切る気じゃなく
元は白ひげを尊敬してたと言う無駄にも思える設定が有るが
赤犬をヤミヤミの黒炎で焼いてカゲカゲのグラパンで沈めるってことか
なるほどな
2022/04/14(木) 00:51:57.66ID:iAvo/KfY0
>>671
ルフィ「娘がこんなことやってるのにシャンクスが黙ってるわけ無いだろう!」
ルフィは娘だと思い込んでるな
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:52:56.41ID:CVWDqUCr0
>>673
あんたは老いた、処刑されゆく部下も救えねえほどにな

って追加で言うぐらいだから憧れてるのは強さだけだと思うわ
2022/04/14(木) 00:54:14.87ID:I+S3TG9w0
実子でもないのに娘というのはおかしいだろ
育ての親とか海賊やっててそんな余裕ないし
年齢的にもシャンクスの娘で自然だし
2022/04/14(木) 00:54:17.10ID:WPIajci20
血がつながってなくてもシャンクスが娘だと言ったなら
ルフィは娘扱いする
2022/04/14(木) 00:54:55.24ID:iAvo/KfY0
ウタと別れたときはまだ麦わら帽子被ってるんだな、シャンクス
あのあと直ぐにイーストブルーでルフィに麦わら帽子渡したとしてもウタはルフィよりは歳上な感じか
2022/04/14(木) 00:56:07.13ID:iAvo/KfY0
まあ四皇の航海に女の子を連れて歩くわけにいかんしな
2022/04/14(木) 00:57:21.08ID:1OpVmXol0
実の娘だろ
じゃないとシャンクスが女児誘拐して自分の子供って言う異常性癖人間になっちまうだろ
2022/04/14(木) 00:57:25.85ID:CVWDqUCr0
エース、サボ、ルフィとか勝手に兄弟と言ってるだけで戸籍上も義兄弟の繋がりすら全然関係なさそうだからな

弟分とか兄貴部とかの関係
2022/04/14(木) 00:58:26.75ID:iAvo/KfY0
>>680
ベルメールさんは異常者だったのか…
2022/04/14(木) 00:59:49.40ID:iAvo/KfY0
シャンクス自身がゴッドバレーで一歳のときにロジャーに拾われてる
海賊が赤子を拾うのは珍しくはないのかも
2022/04/14(木) 01:00:42.17ID:1OpVmXol0
>>682
https://i.imgur.com/dFaEyPW.jpg
2022/04/14(木) 01:01:29.53ID:iAvo/KfY0
>>684
キャプテン翼かよ
雷蔵の等身を見習えよ
2022/04/14(木) 01:02:42.93ID:ECPccLX4a
キャプテン翼もビックリな頭身だな
いやあれはもっと極端か
2022/04/14(木) 01:03:25.84ID:tQfl8cj60
首を積み上げないでもらえるか
2022/04/14(木) 01:03:40.34ID:5HcNKPHI0
>>683
確定してないよそれ
シャンクスは故郷西の海の酒を認識してるし
赤ん坊の頃からロジャーの船にいたってのは可能性低そう
バギーは可能性高いけど
2022/04/14(木) 01:06:42.73ID:WPIajci20
血がつながっててもなくても
娘がひどいことになってるの放置
2022/04/14(木) 01:07:58.45ID:iAvo/KfY0
>>688
38年前のゴッドバレーのときにロジャー海賊団が赤子を拾った
シャンクスは今39歳
まあ可能性はあるかなと
2022/04/14(木) 01:12:09.17ID:iAvo/KfY0
ロックスがゴッドバレーに乗り込んだときの置土産が息子のシャンクスだったんかな
それか天竜人あたりの妻に取られたシャンクスを奪い返しに天竜人の住むゴッドバレーにロックスが乗り込んだか
ロックスまだ出てないけど赤い髪の可能性はあるよな
2022/04/14(木) 01:17:26.63ID:jVWQDemx0
第二の故郷ってことにしたら
後付と言われるだろうな
693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2791-zInT)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:18:32.65ID:fzhMUpvX0
>>689
しかも批判したら首を突っ込むなって返してくる
2022/04/14(木) 01:26:55.13ID:ECPccLX4a
シャンクス何歳の時に出来た娘だよ!?と考えたら実子というのはないんじゃないかなぁと思うけどな
拾い子をお前は俺の娘だ認定したんじゃないの
695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b8e-dbM9)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:35:21.47ID:5pqk4kSM0
ジャブラどうしてるんだろうな
カクと同格だったのに
2022/04/14(木) 01:41:20.96ID:dRqD6xkU0
ジャブラなんてどうでもいいカリファ出せ
2022/04/14(木) 01:53:59.26ID:58EuekD/0
カクと同格ではないだろ
悪魔の実を食べる前は同格だったが食べてからはルッチとカクくらいの力量差はあったでしょ
得意であるランキャクの応用技が増えたわけだし
2022/04/14(木) 02:00:40.76ID:CVWDqUCr0
CP9って鉄塊のまま動けなくてジャブラだけ特別とか今思えば弱すぎるんだよな
本部の中将は当たり前のように武装色纏うから鉄塊っぽいことやれる
ジンベエも説明してたから
2022/04/14(木) 02:05:33.91ID:jVWQDemx0
肌にしみた水、故郷の酒、海賊にして五老星に会える身分
地方の貴族のサボでも恐らく無理
シャンクス白髭に嘘付いたな
2022/04/14(木) 02:14:47.47ID:g8mu+7if0
そもそも道力が同レベルなだけだし
701名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-/cjK)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:18:11.45ID:07cmHJwGd
シャンクスの「この世界に平和や平等は存在しない」って言葉を受けてウタが能力で世界の人々を催眠にかけようとするんじゃない?
NARUTOの無限月読みたいに

それをルフィ側とシャンクス側でそれぞれ阻止する為に戦う

最後にウタがルフィにシャンクスを重ねてエンドロール
2022/04/14(木) 02:21:05.16ID:i53dVeZ3d
>>699
天竜人説、ゴッドバレーで拾われた赤ん坊説だと西の海出身が謎なんだよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-/cjK)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:49:09.57ID:07cmHJwGd
FILEシリーズ、スタンピードで原作よりに先に明かされた事

「STRONG WORLD」
・金獅子のシキ
・インペルダウン初の脱獄囚
・ダフトグリーン

「Z」
・海楼石の銃弾

「GOLD」
・桃兎
・茶豚

「スタンピード」
・ラフテルの綴り
・ラフテル到達後のロジャーとレイリーの会話
・ラフテルは永久指針に記録できる島
・最悪の世代の船


こんなもんだったよな
2022/04/14(木) 02:54:00.84ID:jVWQDemx0
これは同じ酒では有るっぽい
http://one-piece-matsudaya.net/wp-content/uploads/2019/03/img_0.jpg
http://blog-imgs-131.fc2.com/o/n/e/onepiecelog2nd/7708s.jpg
705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb91-r0FI)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:00:25.64ID:q2j90DkF0
幼いロビン「お母さんですか?私ロビンです大きくなったけど私を覚えてませんか?ずっと帰りを待っていました」
ごめん、何回読んでも涙を我慢出来ない
2022/04/14(木) 03:13:30.29ID:0vv6Iqqx0
>>704
でもロジャーは南の出身でシャンクスは西の出身なんだよな
2022/04/14(木) 03:22:50.74ID:jVWQDemx0
いやロジャーはローグタウン出身で
エースがサウス
2022/04/14(木) 03:23:56.64ID:wFoe4XZe0
>>706
ロジャーって南の海だったの?
じゃあローグタウンとは一体
2022/04/14(木) 03:24:29.27ID:jVWQDemx0
ルージュがそうなんだよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:26:44.09ID:M2YC4xIva
>>703
問題はそれが合ってるかどうか分からない点じゃね
映画で出た情報が正しいとは限らないってのがミソだろう
Zでも新海軍の要塞が出てきたけど原作とは姿かたちが全く違ってたわけだし
2022/04/14(木) 03:28:36.47ID:cyE1yHen0
シャンクスも、ミホークと決闘してた時は触れてねえしまくってたのかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:28:39.27ID:M2YC4xIva
シキ関連はSBSでも原作でも保管してる原作準拠キャラだから正しいパラレルだけど
他は映画オリジナル要素強すぎてよく分からないわ
2022/04/14(木) 03:32:44.61ID:cyE1yHen0
シキは、零巻に出てるからなあ
2022/04/14(木) 03:35:07.86ID:i53dVeZ3d
バレットの元ロジャー海賊団設定とかすごく微妙
原作には要らん
2022/04/14(木) 03:40:13.18ID:lSiy4Okf0
ゼファーの教え子達を殺しまくった海賊がウィーブルかどうかも結局未確定だしな
2022/04/14(木) 03:48:59.64ID:KDYz+WOka
シキの存在は正史だけどルフィにやられたとこはパラレルだろ
ルフィがシキ倒していれば修行中に30億くらいになってないとおかしいから
シキ倒した時に駆け付けた海軍将校たちに目撃されてるからね

でも正史ではルフィは4億のままだったからシキは存在はするけどまだルフィとは出会っていないと考えるのが自然
本編に登場するとすれば今後か回想でだろう

零巻シキ・センゴクが語る金獅子伝説・ロックス伝説のシキ・白ひげが語る(予定だった)シキ=本編の正史扱い
STRONG WORLDで海軍を襲いルフィに負けたシキ=パラレル 
2022/04/14(木) 03:53:50.93ID:HQUjI0DI0
ウタはヒトヒトの実幻獣種モデルセイレーンはほぼ確定だよな?
2022/04/14(木) 04:31:41.14ID:olrpJWK/0
>>717
パラミシアでウタウタの実かも知れんぞ
2022/04/14(木) 04:32:22.04ID:DjOxOBo2M
世界ひっくり返す必要ないな
むしろなんで世界変えたいとか思うんだろ
そもそも海軍が仕事しなさすぎたろ
よしんば天竜人いなくなって奴隷解放されてもまた海賊に支配されるだけだろw
話の作り方下手すぎるやろ
2022/04/14(木) 04:37:49.33ID:zb4z/bLn0
>>10
基本映画はパラレルワールド扱い
2022/04/14(木) 04:53:45.04ID:2hBZPoca0
ワンピースの映画が面白かったことなんて一度もないんだからただのパラレルワールドに無駄な考察とかでスレ消費しないで
2022/04/14(木) 04:56:44.13ID:tJkmj+010
何故黄猿は実の名の通り明るい性格じゃないのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-2hqo)
垢版 |
2022/04/14(木) 05:20:07.17ID:hr8qT8akM
今の尾田くんならピカピカの実はハゲキャラにしてそう
2022/04/14(木) 05:59:56.78ID:NRYjmBNq0
>>701
つまらなすぎて気を失うレベル
2022/04/14(木) 06:33:24.70
    まずは下の絵を見てください。


    <━━━━━━━━━━━━>



   >━━━━━━━━━━━━━━<


    下のほうが長く見えると思います。
    これが眼の錯覚です。
2022/04/14(木) 06:34:53.86ID:CVWDqUCr0
ワンピース映画って持ってくるネタは良いよな

ボスがルフィ程度にやられる
幹部が薄すぎてゾロやサンジの相手してもパッとしない

これなんだよな
シキとか弱すぎる
2022/04/14(木) 06:35:14.63ID:R0uakiqCM
最近ハンターハンターまた見てんだけど煙使いのモラウが強いんだよ
なんでワンピースの煙はあんなに弱いの?
もうちょい強くしたれよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8e-2hqo)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:44:18.84ID:hr8qT8akM
スモーカーは次期大将だけど
2022/04/14(木) 06:44:37.32ID:DOHT2tqo0
モラウさんスモやんと違ってトリッキーだからそらそうよ
2022/04/14(木) 06:51:52.15ID:iAvo/KfY0
海軍でDついてるのってガープくらいか?
昔だとサウロか
スモーカーにDがついてましたとかにならないかな
2022/04/14(木) 06:55:40.94ID:CVWDqUCr0
スモーカーちゃんと覇気習得してるのにまだ能力にかまけてる感あるしな
ヴェルゴに負ける前はロギアで無双してたんかな
2022/04/14(木) 06:56:58.20ID:iJwi8nVA0
ウタはヒトヒトの実モデルセイレーンで歌声で相手を虜にする精神干渉系の能力者
最後は暴走した悪魔の実に乗っ取られて化け物になりルフィと対決
って予想しとくわ…ありきたりだけどな
2022/04/14(木) 06:58:29.53ID:iAvo/KfY0
>>694
シャンクス39歳だからウタが20歳だとしても19歳のときの子供だな
若気の至りならありえる
2022/04/14(木) 06:58:36.08ID:4vHA/tS40
スモーカーはガキのアイスにすら負けるモクモクしちょるだけの雑魚
2022/04/14(木) 07:02:23.17ID:WXb9b1dEa
スモーカーが大将になったら
灰猪と名乗る
2022/04/14(木) 07:04:08.44ID:CVWDqUCr0
スモーカーも覇気習得のルフィとサンジ、バギー、アルビタをまとめて相手できたという事実
2022/04/14(木) 07:05:54.49ID:Bni8m7m9d
最終的には元帥スモーカー 大将コビーになるやろうな
2022/04/14(木) 07:09:41.76ID:NRYjmBNq0
>>737
やっすw
2022/04/14(木) 07:16:31.35ID:CVWDqUCr0
スモーカー含む中将達が不甲斐ないから藤虎や緑牛が呼ばれるんだぞ
2022/04/14(木) 07:17:39.68ID:DOHT2tqo0
やべーな人材いなさすぎてヘルメッポ大将のチャンスじゃん
2022/04/14(木) 07:20:47.95ID:CVWDqUCr0
最終章に向けてガープ、センゴクに修行つけてもらう展開はないのか
2022/04/14(木) 07:22:10.38ID:UhQy6XDA0
>>737
ねえよバカ死んでしまえ
743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:33.68ID:lUSouFfXa
ヘルメッポさんは少佐だったか
https://i.imgur.com/WcyKFk7.jpg
2022/04/14(木) 07:22:37.05ID:WPIajci20
モクモクの実は外れ悪魔の実だった
役に立たない
2022/04/14(木) 07:26:47.89ID:OBV7wXtAa
>>737
新世代になったというより、消去法でなった感が凄くて草
2022/04/14(木) 07:29:31.87ID:/4I3uSFi0
スモーカーもたしぎも常に弱そう
747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:30:38.75ID:CVWDqUCr0
>>744
糸やモチ、ビスケットで頑張るやつもいるのに言い訳定期
2022/04/14(木) 07:32:51.52ID:meXdGPqr0
旧三大将が中将の頃は一日に四連敗するような醜態は晒してないとおもう
スモーカーは中将が限界に見える
2022/04/14(木) 07:35:45.77ID:cSH8aFv0p
https://matome.usachannel.info/upload/1618069471_9527950.jpg

スモーカー「今の海賊が5000万だと?ぬるい…」

こんな風に雑魚狩りして点数稼ぎして中将か
なんかクロコダイル倒したことになってるけど、ドフラミンゴからも「そんなわけあるか」と言われるぐらいだから周りにはバレてるんだろうな
2022/04/14(木) 07:36:33.02ID:eGocA+t9d
スモーカーは最終回では海軍のトップになっててルフィを追いかけ回してると思うわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2e1-Z56R)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:37:00.98ID:FkYYJqsW0
ONE PIECE FILM RED ~伝説のやりチン~ ってところか
2022/04/14(木) 07:37:27.32ID:OBV7wXtAa
ドフラ「フッフッフ、糸が弱ェなんて誰が決めた?おれを誰だと思ってる、この能力で世界を操り、お前らに新たな世界を見せてやる、フッフッフ」
2022/04/14(木) 07:40:12.24ID:iEDCN+8H0
マグマが火の上位とか言ってる時点でワンピの世界は狂ってるんだからモクモクが最強の可能性だってあるんや!!
2022/04/14(木) 07:40:26.95ID:HMLO1/h20
スモーカーは煙部分も攻撃判定になっちゃうのがなあ
たしぎ含めて3割位強さ増しても良かったのに
2022/04/14(木) 07:42:07.00ID:51fa1X7b0
ドフラミンゴに覇気ありの糸でめっためったに切られてて悲しくなったわ
2022/04/14(木) 07:42:50.47ID:OBV7wXtAa
煙になった瞬間、巨大扇風機に吹き飛ばされるスモーカー
2022/04/14(木) 07:46:27.27ID:qsI4O9cfa
スモーカーはモクモク覚醒前にドフラに弟子入りして戦闘術そのものを底上げしないとな
職業軍人に何を差し置いても強くなりたい覚悟があればの話だが
758名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:36.72ID:lUSouFfXa
>>753
最強は水系のミズミズの実だろ
2022/04/14(木) 07:48:00.47ID:OBV7wXtAa
能力の相性で考えたら、エースって今回の雷ぞうの水責めでやられるのかな
2022/04/14(木) 07:48:19.21ID:Vdo8xSczd
本来存在しない静物が神もありになったから
ギリシャやインドからテキトーな神捕まえるだけで最強よ
761名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:57.90ID:SOsfq7A6d
フィルムレッド未だ急上昇1位
1日で500万再生ってバグってね?w
2022/04/14(木) 07:52:46.74ID:sIIuRStUa
>>758
もういるんだよなぁ
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/4/740dea54.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/8/1/81acdffb.jpg 
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2021/05/livejupiter_1621815477_8203-800x637.jpg
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2021/05/livejupiter_1621815477_8204-492x800.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123527684095561728/pu/vid/864x540/6E4RuRQaOjaYAOrp.mp4?tag=10
2022/04/14(木) 07:54:07.03ID:r96ZBNY30
だよな。
藤虎、緑牛なんか内部からの昇進じゃなく外部からいきなり
大将、海軍という組織のナンバー2だもんな。
海軍の人材不足は深刻か。
2022/04/14(木) 07:56:55.34ID:Mv+DaXkGr
フイルムレッドのレッドって、赤髪とみせかけて、実は主役は赤犬じゃね?
765名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:45.85ID:SOsfq7A6d
赤犬「この世界に平和や平等なんて言葉は存在しないんじゃあ」
2022/04/14(木) 07:59:24.32ID:OBV7wXtAa
コビー「ルフィさんは藤虎さんのことを悪く思ってないかもしれませんが僕は嫌いです。元々海軍ではなかったのに突然現れて、長年海軍に務めてきた僕らを差し置いて大将になるなんて、まるで僕らはバカじゃないですか」
2022/04/14(木) 08:03:26.96ID:UAje8dXm0
いうて昔もアニオリでシャンクスの過去関係の話とか結構やってたじゃん
ああいうののちょっと作画が良くなって話の規模がデカくなったバージョンでしょ
2022/04/14(木) 08:04:44.19ID:bISPxQ2sa
>>749
やっぱ2年前のスモやんはカッコいいな
2022/04/14(木) 08:06:04.33ID:ZR4BoJ2Xd
大体青キジとかは中将の頃から別格の強さってサウロからも言われてたじゃん
当時の中将の中でも飛び抜けた強さだったんだよね
2022/04/14(木) 08:06:48.99ID:lBo/O1MF0
>>762
こんなことならジンベイは能力無しでできるぞ
2022/04/14(木) 08:12:51.25ID:UAje8dXm0
藤虎なんかは政府に忠誠心とかそんな薄いし赤犬とかとは価値観合わない事も多いしよく選ばれたよな
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2e1-4wRn)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:17:44.78ID:FkYYJqsW0
母親はオルビアか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:19:10.98ID:CVWDqUCr0
>>771
選考基準は強さかつ犯罪者じゃないかだけだからな
強い奴は大体海賊になるから藤虎みたいのいたら即採用
2022/04/14(木) 08:23:24.50ID:H4j7Rd5u0
シャンクスが出て来るだけでは売りとしてまだ弱いな
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:28:05.99ID:CVWDqUCr0
>>774
ギア5、閻魔覇王色纏い、イフリートジャンプ

大分前から打ち合わせしててアニメ版先行登場
2022/04/14(木) 08:31:37.78ID:H4j7Rd5u0
>>775
それなら観に行こうって気になるな
そういえば確か超サイヤ人もTVアニメより
映画が先だった
フリーザの兄貴が出るやつ
2022/04/14(木) 08:39:47.69ID:UAje8dXm0
俺今年で42歳実家暮らしやけど手取り14万の工場勤務やめて本気で漫画家目指そうと思う
ジャンプ作家ってこの年で難しい?
2022/04/14(木) 08:42:40.31ID:NjpEMvyn0
>>770
できないぞ動画でよく見てみ→ https://dotup.org/uploda/dotup.org2775394.mp4
ジンベエの放水は飛ぶ鳥まで届かないし鳥を包み込むこともできんしそもそも鳥には当たらん
ジンベエは海面限定からのただの放水 当たっても濡れるだけで溺水することはない 滞留しないからな
これは遠隔操作で周りから包み込んで飛ぶ鳥を空中で溺水させてる
当たれば即溺水窒息だから凶悪度が段違い

・ジンベエ 海流一本背負い(ただの1本の放水・当たっても濡れるだけで溺水しない・遠隔操作不可・追尾機能なし・バリア転化不可・発動は海辺のみ)
https://i.iMgur.com//Div10H2.jpg 

・シキ 斬波 (当たれば即溺水・遠隔操作可・追尾機能あり・バリア転化可・発動は上空の浮遊島から可)
この高さの島から水飛ばしてる(海面のジンベエではどう足掻いても届かない高さ)
https://images.justwatch.com/backdrop/8702911/s1440/one-piece-movie-10-strong-world
https://dotup.org/uploda/dotup.org2775394.mp4

【高さ】
上空数kmから海水打ち込めるシキ > 海辺限定(高さ30m)のジンベエ

【操作性】
遠隔操作・追尾機能付き・バリア転化可能のシキの海水 > ただの1本の放水のジンベエ

【溺水性】
当たればその場で包み込まれ即溺水KOのシキの海水 > 当たっても濡れるだけのジンベエの放水

【攻撃規模】
全方向からのMAP兵器であるシキの海水 > 一方向からのジンベエの放水

何もかも次元が違うぞ
ジンベエの放水では鳥捕えられない
逆にジンベエがマムに浴びせた海流がシキの海水弾なら溺水KOしてる
2022/04/14(木) 08:43:10.77ID:ZR4BoJ2Xd
>>777
どんな漫画描いてるの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:43.86ID:CVWDqUCr0
>>777
おもしろきゃ年は関係ない
2022/04/14(木) 08:45:41.17ID:k+G43trYp
>>776
おじさん、お前馬鹿なのか?年収400万以下な上に記憶力もないのか?なあ、底辺。
その映画では超サイヤ人になってすらいないぞ?悟空が黒髪のままバーサーカーモードになって勝利
2022/04/14(木) 08:47:12.54ID:ZOgC+PQCa
まだ引き延ばしてて草
年内は決着つかないな
2022/04/14(木) 08:48:37.66ID:UAje8dXm0
>>779
絵柄はかなり初期のワンピースに似てるっていうか影響かなり受けてるわ
話は王に虐待や虐げられてきた国民を救う傭兵の話
そいつも暗い過去を持ってて元王族として国民を虐げる立場にあったけど国が滅びて傭兵になって民衆を救い始めた
2022/04/14(木) 08:50:09.19ID:sKbEysAAd
>>776
最初にアニメで超サイヤ人が出たのは確か映画の超サイヤ人だ孫悟空で実際には超サイヤ人とは名ばかりのパチモンみたいな見た目だった記憶
2022/04/14(木) 08:51:23.85ID:ZR4BoJ2Xd
>>783
絵がワンピっぽい時点で無理。俺ワンピっぽい絵柄の読み切り大量に見てきたけどどれもつまんかったわ
いかにもガキ向けに描きました感が鼻について絵柄で拒絶されると思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2b-tALi)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:57:38.23ID:LHjBAJO+M
>>694
どっかの白いヒゲの親父も
息子息子連呼してんだから
実の娘な訳が無い

でも、もしもルフィとシャンクスが
一触即発になったら少女がいうかも

「白い方が勝つわ」
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:58:49.39ID:Hc+fyt4g0
なんか今までの映画は展開が読めなくてわくわくしてたけど今回のは話の流れが読めちゃうし前作品ほど観に行こうって気持ちにならないな。どうせルフィの麦わら帽子にうたが嫉妬する描写絶対あるだろうし。本誌でも散々描かれてきたから家族愛はもうお腹いっぱい
2022/04/14(木) 09:04:07.63ID:tJkmj+010
>>759
能力者全員やられる
2022/04/14(木) 09:08:04.16ID:1Q40FifRd
しっかしすげーkskだな
2022/04/14(木) 09:10:49.39ID:b9OxsgzU0
ギア5と閻王三刀流は分かり易いから盛り上がるけど魔神風脚は地味過ぎる
外骨格も敵の攻撃喰らって歪まないと分かり辛いから目に見えた変化は青い炎しかない
2022/04/14(木) 09:11:04.72ID:QBXqnlPS0
>>781
それはスラッグの映画だろ
フリーザの兄貴のクウラのやつだとちゃんと超サイヤ人になってるよ
2022/04/14(木) 09:12:13.58ID:UAje8dXm0
>>791
でもあれ出し惜しみしまくって最後の方にやっとスーパーサイヤ人になったよな
793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:13:26.61ID:yf538vhx0
ワンピの映画なんて毎度話し大味なのに
展開が読めないとかある??
2022/04/14(木) 09:14:47.64ID:QBXqnlPS0
>>792
クリリン死ななかったから怒りが足りなかったんだよ
代わりに鳥ちゃんの死で目覚めた
2022/04/14(木) 09:16:27.70ID:osRZqQYN0
>>766
コビーも二年ちょいで大佐なので大差ない
ワンピース世界の大佐って
現実世界の軍曹くらいの価値だな
2022/04/14(木) 09:16:35.34ID:vIluIEchd
redの話したくてアニメ映画板でスレ探したが、あるにはあるが誰もいなくて泣いた
特典がつく前売り券は現状セブンネットの予約のみで
「ONE PIECE FILM RED シャンクスべあ付きムビチケ前売券」 
「ONE PIECE FILM RED “輩”缶バッジ4個セット付きムビチケ前売券」 
「ONE PIECE FILM REDオリジナルコンテンツプリント付前売券」
の3種類あるけどどれ買おうかな...ってかこのまま前売り券は特典無しで8/6を迎える可能性あるかね
2022/04/14(木) 09:18:11.74ID:Ww3UiPtj0
>>656
伝説の海賊団出身という経歴なのにね
バギーが汚点扱いなのは草
2022/04/14(木) 09:20:09.73ID:osRZqQYN0
>>786
見てもないのに非実子といい切るのおかしいね
どっちでもいいけど、
実子の方が関係性のインパクトあると思うな
2022/04/14(木) 09:20:12.25ID:uSZ+c5tFa
ヤマトの母親は誰なん?
2022/04/14(木) 09:21:28.64ID:IenJ3J/R0
>>742
残念ながらエンディングではそうなっちゃうんだよな
2022/04/14(木) 09:22:25.78ID:RAFD8KX6a
>>777
釣りであってほしい惨めさで草
2022/04/14(木) 09:26:41.75ID:zb4z/bLn0
>>211
黒ひげの子どもが出てないからまだ揃ったとは言えないな
2022/04/14(木) 09:28:05.75ID:zb4z/bLn0
>>231
両耳にソフトクリームのカップついてますよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-bF+T)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:32:19.54ID:3We+oG/Dr
>>93
シャンクスって一話の時はラフで気の良い兄ちゃんみたいな雰囲気がカッコよかったのに、
それ以降は常に眉間にシワ寄せてキメ顔しててキモいナルシストおじさんになっちゃったのが残念

尾田くんがシャンクスカッコよく描きたい欲が強すぎてこんな事になっちゃってるんだろうな
2022/04/14(木) 09:34:06.20ID:IenJ3J/R0
ウィーブルって何しに出てきたんやろ
もう10年ぐらい経ったけど
2022/04/14(木) 09:34:50.94ID:Ww3UiPtj0
>>804
四皇なんだから生ける伝説の海賊なんだよね
出番も少ない
2022/04/14(木) 09:35:10.32ID:dRqD6xkU0
>>725
下の方がなげーよ糞ふぁんたか
808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:40:14.90ID:D9tKSmoR0
ウタが左目側を隠してるのを見るとシャンクみたいな傷でもあるんじゃないかな。
半分赤髪、空島人っぽいので物珍しさで奴隷にされてたのかいじめられてたかで歌手をめざしてたのに顔に傷を負って意気消沈。でもシャンクスに助けられてその後娘にしてもらったとか。顔に傷ある女キャラってワンピースには居ないからね(多分)。

そしてルフィのキレ方が【仲間に手を出した上に大勢に取り返しのつかない事をした奴】に向けてのそれ(クロコダイル、フラミンゴみたいな)なのでウタはかなりエグいテロをしそう(歌を使う能力なら生放送で全世界に届けられるしね)。
2022/04/14(木) 09:43:40.92ID:Ww3UiPtj0
コビーも女ヶ島にいって七武海でなくなったハンコックの捕縛に向かってるがどうなったかな
2022/04/14(木) 09:49:07.54ID:7pv01YKk0
ウタは敵役だろうな
ルフィと戦うのは間違いない
2022/04/14(木) 09:49:15.35ID:2hBZPoca0
>>805
尾田の単なる思いつき。信者に考察させていいアイデアがあったら寄せ集めてパクってまたどっかで使う予定。
2022/04/14(木) 09:54:04.53ID:cwHHQrsna
ネタ切れで歌かよ

ってか休載だっけ?
2022/04/14(木) 09:55:17.85ID:dRqD6xkU0
トキはタイムスリップ、タイムワープ、タイムリープ?
時をかける少女にかけてるならトキはタイムリープだな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-bDiq)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:04:16.68ID:1t/37RSDa
>>720
パラレルでも読者には「シャンクス子供いたんかよ」って記憶に残る
映画版だけのキャラクターが原作と絡んだりしたのはあるけど
原作の最重要キャラクターが映画にガッツリ絡んでると困るわ
2022/04/14(木) 10:06:07.09ID:c0I0Y5fT0
ウタは覚醒した能力者な予感
2022/04/14(木) 10:07:39.51ID:HQUjI0DI0
>>799
角から見てブラックマリアじゃね?
2022/04/14(木) 10:09:23.91ID:tJkmj+010
GOLD以降毎回覚醒だぞ
2022/04/14(木) 10:09:59.84ID:7pv01YKk0
ラオウに息子がいたときくらいショックだわ
2022/04/14(木) 10:10:10.92ID:cwHHQrsna
ってかシャンクスの赤い髪は染めてるんじゃなかったんだなw
2022/04/14(木) 10:13:13.12ID:mXBlDaJMa
白ひげは本当は金髪のくせしてヒゲだけ白く染めてるのにな
2022/04/14(木) 10:16:10.89ID:R0uakiqCM
今週の各階層にいるキャラに火事がやべえって一々言わせるの必要か?
引き伸ばしにしか見えないんだが
2022/04/14(木) 10:17:35.73ID:tJkmj+010
言ってないときはギャグ耐久
言ってるときは人並み耐久
2022/04/14(木) 10:19:15.76ID:HMmm3uQia
このストーリーガチバレ?
https://pbs.twimg.com/media/FQMK8Z8XEAIFyRF?format=jpg&;name=900x900
824名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:21:45.54ID:lUSouFfXa
>>823
グーグル翻訳
-UTAは島にあり、世界で初めて歌う、世界で最も人気のある歌手の1人であり、麦わら帽子の乗組員、世界中の海軍とファン、そして世界中のイベントのペースで歌っています。 彼女がシャンクスの娘であることを知ってください。 ゴードンは彼の目に傷跡のある古いキャラクターであり、シャンクスとUTAについて何かを知っていると思われます。
2022/04/14(木) 10:29:30.84ID:pcwF0t8ra
>>816
1歳の赤ん坊に種付とはカイドウも闇が深いな…
2022/04/14(木) 10:30:05.49ID:Z2rydQFG0
ロシア兵も1歳児に種付けしてたし・・・
2022/04/14(木) 10:40:36.25ID:WsSZaKQ6d
>>813
未来にタイムリープしたら骨になるぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-maPZ)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:43:24.19ID:SkMYneFga
またヒトヒトの実モデルミューズか
ワンピの世界は悪魔の実のおかげでそいつの人生決まるつまらない世界観だよな
自由がないわ
2022/04/14(木) 10:47:51.82ID:dRqD6xkU0
>>827
そうなのか?
スリップとワープとリープがいまいち区別がつかない
2022/04/14(木) 10:56:08.70ID:WsSZaKQ6d
>>829
タイムリープ→意識だけ移動、身体はその時代のもの
タイムトラベル→身体ごと移動
リベンジャーズはリープでアベンジャーズはトラベルや
2022/04/14(木) 11:07:19.26ID:osRZqQYN0
>>824
やっぱシャンクスの実子確定か
パラレルなので本編に影響ないけど
2022/04/14(木) 11:09:58.36ID:iEDCN+8H0
鬼滅を上回るインパクトを残さないと考え抜いた結果がシャンクスの娘や
2022/04/14(木) 11:10:09.68ID:l50K2svea
https://i.imgur.com/pUbwnEm.jpg
2022/04/14(木) 11:15:52.81ID:r96ZBNY30
>>833
レイリーが熊と話をするために
わざわざ手を休めてやる黄猿も
結構いいヤツだな。
2022/04/14(木) 11:19:32.38ID:Ww3UiPtj0
>>834
これ赤犬だったら舐めとんのかとくまを殴ってる
2022/04/14(木) 11:25:16.76ID:GYRY5gaap
くまはモリアと連戦じゃなくてルフィ起きてたら、2年前でもワンチャン勝てたと思うわ
837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:57.11ID:7ARaqxaea
クマ倒せなかった原因がパシフィスタ同様の装甲だったから2年前じゃ無理じゃね
逆に2年後だとサンジもゾロもパシフィスタの装甲なんて簡単に砕いてるからクマは余裕だろう
2022/04/14(木) 11:37:16.75ID:wD3fkPbS0
なんだかんだ息を吹き替えして来たからすげ〜や
2022/04/14(木) 11:39:18.31ID:GYRY5gaap
くまはパシフィシタそのものよりやっぱ能力
今でも攻撃弾かれる
2022/04/14(木) 11:41:39.27ID:eKUpB6eNM
>>191
初期からだろ
2022/04/14(木) 11:46:57.18ID:pVntbuMma
ワシって予知能力あるけどちょっとズレてんだよな
シャンクスも実は娘がいるってのはなんとなく予知してたけど当たってたのはそこまで
その娘は予知してたキャラではなかったわ

ちなみに、証拠として少しズレた予知すると
味方側にカン十郎以上にサプライズな裏切り者がいる
ただ予知したキャラはまた外れるから言わないけど
裏切り者がいるからおたのしみに
2022/04/14(木) 11:48:18.00ID:tJkmj+010
2年前パシフィスタ普通に潰したよな
3人で倒したけどルッチより弱いと言われてた
2022/04/14(木) 11:51:03.43ID:+7sntfgea
>>804
サメに腕食われて黒ひげにやられたら眉間にシワも入るわ
2022/04/14(木) 11:52:55.83ID:BeDfcWN4p
>>841
その予知能力で自分が年収400万以下のド底辺になる事を回避できなかったの?その歳で。
もちろんそれはお前のあの低俗な両親が、殺されても社会に何の影響も与えない無価値な両親が悪いのだが、だからといってお前まで無能でどうすんの?今すぐあの両親を始末しろ。そして真面目に生き直せ、漫画ばかり読んでる人間の失敗作
2022/04/14(木) 11:53:50.32ID:8Dp6RT9Od
>>749
それなのに5億5千万のエースが目の前にいるのに3千万のルフィを追いかけたのはなぜなのか
846名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:58:48.22ID:72q6uArdd
>>841
誰だろう
侍関連なのか、大穴で一味とかある?
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:58:49.63ID:Hc+fyt4g0
>>845
強い奴より弱い奴ボコッた方が楽しいだろ?なぁカイドウ?
2022/04/14(木) 12:00:45.81ID:cwHHQrsna
>>831
子供の髪の色が赤とピンクだから実の娘だろうな

空島でファック!
849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:01:19.51ID:D9tKSmoR0
それにしてもルフィのセリフに違和感しかない。
「娘がこんなことしてんのにシャンクスがー」
って散々父に放置されてたルフィが言う事か?
ウソップすら父には放任されてるし、海賊って本来子供放置するタイプやん。
脚本家はルフィをあんまり理解してない様な気がする。フィルムゴールドはやったけどあれもせっかくのテゾーロの過去はほぼカットだし。

なんかこう、そのキャラらしさから脚本を作るよりも脚本にキャラを合わせるタイプよね。
過去の実写映画とかもそうだったが。
2022/04/14(木) 12:06:54.48ID:7pv01YKk0
なんでDに傷が入るんだろう?
目をやられたシャンクスはDという暗示な気がする
851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-vERm)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:52.06ID:Hc+fyt4g0
>>849
確かにw家族愛をルフィに語らせるのは無理あるなダダンをママンって呼んでたらまだしも
2022/04/14(木) 12:10:48.83ID:7pv01YKk0
ルフィはウォーターセブンでガープに「お前の父親は革命軍のドラゴンだ」と言われるまで父親の名前すら知らなかったしな
853名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:12:43.79ID:aRhQvHoQd
ソウルキングの立場が…
854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6230-Ryvo)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:13:55.37ID:dlo7heRY0
万毛は赤とピンクどっちなんだよ
2022/04/14(木) 12:14:00.39ID:osRZqQYN0
>>852
ガキルフィがシャンクスに懐いたのは
無意識に父親を求めていたんだな
2022/04/14(木) 12:15:54.80ID:7pv01YKk0
>>855
確かに、親子ほど歳が離れてるしな
てかルフィは未だに母親の名前は知らないんだよな
2022/04/14(木) 12:19:05.90ID:r96ZBNY30
ルフィ母ちゃんは未だに姿はもちろん今も生きてるのかそれとももうこの世にいないのか存在の有無すら明らかではないが
ルフィがその名前すら知らないという描写はあったか?
2022/04/14(木) 12:19:57.72ID:29pqW+k7a
ルフィ「おれの父ちゃんはシャンクス、母ちゃんはマキノだ」
859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-VKJ9)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:22:01.69ID:Rhm67aV10
>>858
ダダン…
2022/04/14(木) 12:23:40.02ID:Ww3UiPtj0
ドラゴンの奥さんか妾か愛人か知らんけどルフィの母親が明らかになる日が来るといいね
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862c-TLQQ)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:04.76ID:z/Igli+b0
なんか伸びてると思ったら二次創作の話か
2022/04/14(木) 12:28:48.93ID:b9OxsgzU0
ドラゴンはローグタウンから一貫して息子を愛してるけど、どんな出逢い方するか想像出来ないな
真っ当な親子ではないから描写が難しそう
2022/04/14(木) 12:29:45.63ID:r96ZBNY30
ガープにとってドラゴンは
娘婿なのか?
2022/04/14(木) 12:31:17.72ID:7pv01YKk0
>>863
あー、なるほど
そっちの可能性を忘れてた
確かにそれはありうるな
2022/04/14(木) 12:31:38.95ID:osRZqQYN0
>>859
爺ちゃんはガープ 婆ちゃんはダダン
ダダンはガープの元愛人
2022/04/14(木) 12:32:31.50ID:29pqW+k7a
>>859
ルフィ「ダダンは汚ねえ方の母ちゃんだ、うんこもクセェ」
2022/04/14(木) 12:32:33.10ID:Hwflc5mor
ドラゴンは知的というか品があって
豪快なガープに全然似てない
ドラゴン自体もガープが誰かに預けてその影響受けた方がぽい
孫だって放置プレイだから子だって放置プレイ
2022/04/14(木) 12:34:15.65ID:Bsx4LCMWd
>>849
最初聞いたとき売春とかしてるイメージが浮かんだわ こんなことってどんなことやろ
2022/04/14(木) 12:35:05.55ID:u6OCbOExd
>>839
あの能力は卑怯過ぎるわ 四皇より絶望感がある
2022/04/14(木) 12:35:05.85ID:Ww3UiPtj0
>>863
それでもおかしくはないね
871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:17.45ID:7ARaqxaea
>>849
たしかにwルフィ絶対言わないセリフだなw
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:16.54ID:D9tKSmoR0
ダダンってなんかしたっけ?
飯寝床は本人達任せだし、手当と天竜人に復讐しにいくのを止めたくらいか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:23.53ID:7ARaqxaea
クマ能力強いってか便利過ぎだけど本体がそこまでだからあんま強いイメージがないかな
2022/04/14(木) 12:37:53.49ID:dYczl83va
今回は尾田が全面監修してるからパラレル軸ではあっても二次創作ではない
2022/04/14(木) 12:38:09.12ID:29pqW+k7a
ブルーノ→ドアドアの実、空間にドアを作れる
モリア→カゲカゲの実、相手の影を奪える
くま→ニキュニキュの実、肉球で弾き飛ばせる

奇形キャラは能力まで奇形になるんだな
2022/04/14(木) 12:38:39.31ID:fHRQMsDIr
>>863
ワンピースパーティーだと三代揃って会議中に居眠りしてたけど
2022/04/14(木) 12:41:13.00ID:GYRY5gaap
七武海大体能力強いな



肉球

石化
2022/04/14(木) 12:42:22.24ID:dYczl83va
ウタ16とかだろ多分
それなら実子でもおかしくはない
どうせ違うだろうが
2022/04/14(木) 12:44:55.58ID:r96ZBNY30
>>877
ワノ国終了後は世界情勢などところどころで小ネタをはさみながらそのままラフテルまで駆け抜けるだろうからゾロvsミホークも案外1話ぐらいで終わってしまうと思ってる
2022/04/14(木) 12:46:54.18ID:y8pCfVUf0
今までの映画同様、原作に深く関わる話ではないからなんでもいいよ
とにかく歌姫好きだなって印象しかない
2022/04/14(木) 12:51:21.98ID:Ww3UiPtj0
海賊フェスという謎の設定
映画もネタがないんやろ
2022/04/14(木) 12:52:42.49ID:xjBxL7tBp
>>881
普通にvs銀斧、王直で良かったのに
883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:21.18ID:D9tKSmoR0
>>881
前作がそもそもデットエンドと被ってたからねぇ。一味が増えたのも原因の一つじゃないか。
呪われた聖剣が島の文化とか戦闘がワンピース世界っぽくて好きなのよねー。
2022/04/14(木) 12:58:05.29ID:HbVzPseYd
呪われた聖剣ってゾロのキャラ崩壊ひどい奴だろ
当時の本編と思いっきり矛盾した流れだった
885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:04:46.45ID:D9tKSmoR0
>>884
ゾロは終わってたが島の文化とか遺跡が好きやった。本編の話したら全部そうだろ。
2022/04/14(木) 13:07:40.85ID:Z2rydQFG0
ミホークはゾロと闘わないまである
既にシリュウあたりにやられてリタイアしててもおかしくない
2022/04/14(木) 13:08:59.51ID:1P8TBruo0
細田ワンピのナミはただのJKになってた記憶
オリジナル脚本の違和感すごいよね
2022/04/14(木) 13:13:06.62ID:u6OCbOExd
>>886
その方がいいとは感じる ゾロほど甘い男はいないから師匠のミホーク相手には情を感じて本気ではいけないだろう ミホークを倒した奴を許せねえ…!!ってなって倒すのが甘い甘いゾロ流かな
2022/04/14(木) 13:16:49.01ID:EGIn8c8na
チョッパー王国でウソップが動物王の妄想してたがカイドウそのものなんだよなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:16:56.95ID:D9tKSmoR0
>>887
今知ったんだがオマツリ島って細田なんか。
やけにギスギスする麦わら一味、リリーの正体、全体的に不気味な世界観。色々と納得がいく。
2022/04/14(木) 13:17:26.30ID:pHbq6lcma
敵は多分男だろな
2022/04/14(木) 13:19:17.58ID:M6ppw72pd
>>872
村長の「ダダンはこれを知っとるのか」というセリフから
ちゃんとした人格者をイメージしてたんだけどね
2022/04/14(木) 13:23:32.99ID:Ww3UiPtj0
>>882
>>883

本編と全く関係麦わらの一味を使った遊びを映画でやれるのも醍醐味だと思うがそれだと興味ないんだよね
2022/04/14(木) 13:28:48.89ID:YsiWEODVa
小学生か
895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1788-Cm4U)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:45:07.89ID:fbAy9yoU0
つべの覚醒ルフィのフィギュア作ってみたの人すげえな
2022/04/14(木) 14:03:33.69ID:Xpxtq8v/d
なんか昔のワンピって冒険してて道の旅みたいな感じだったけど今は先人が開拓したものとか大物倒すとか結構目的が決まってるんだよね
だから早くしろって読者思ってるわけ
2022/04/14(木) 14:06:25.29ID:+4I5Hm2ap
改めて四皇はいらんかったな
海軍最強で総悟的には誰も勝てないぐらいが良いわ
2022/04/14(木) 14:12:43.63ID:c0I0Y5fT0
>>890
あのときの細田はジブリ離れて色々鬱屈してたっぽいからなさらにそれが作品に影響されてたらしい
まぁ噂だけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:22.00ID:yf538vhx0
新しい島に来て
一味メンバーをそれぞれ活躍させないといけないからそれでも時間掛かるし
そもそも本格的なバトルになる前のマラソン大会も長いし
現地ての助っ人キャラも多いし、そのキャラ達の見せ場も(ピンチシーンも)作るし

次の島行っても同じ事の繰り返しだよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:16:03.97ID:Fe3BqCZP0
ウタの声優が全てを握りそうだな

絶対どこの事務所もゴリ押ししてくるだろうし歌唱力の高いアイドルになる可能性は十分あるな
2022/04/14(木) 14:16:29.48ID:wD3fkPbS0
水樹奈々じゃないか?
2022/04/14(木) 14:17:12.93ID:Xpxtq8v/d
vチューバーでお願いします
できればみけねこさんとか!
903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:17:30.02ID:yf538vhx0
>>901
つ日和
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:17.82ID:D9tKSmoR0
個人的にはウタはAdoと思うんだけどなぁ。歌えるし。若者人気あるし。(演技は知らん)
映画のオリキャラ声優は声優経験少ないか無しのゲストだし。
2022/04/14(木) 14:22:45.24ID:Xpxtq8v/d
Adoって話してる声もかなり低音ボイスだよな
2022/04/14(木) 14:26:53.66ID:U50YKKRpa
指原ですら端役なのに映画の主役をただの芸能人がやるかね
2022/04/14(木) 14:29:13.77ID:TRY0yzvO0
>>900
最近はアフレコ上手い芸能人か人気声優のみ起用する劇場版増えてるから
ウタは青二プロダクションの人気声優を起用すると思う
最近移籍してきた佐倉綾音あたりを予想
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:20.90ID:D9tKSmoR0
ウタがあの見た目で声が低いってギャップ無いと歌声がフィルムゴールドのカリーナと被るのでそれくらいが良い。
909名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-2B4b)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:32.29ID:dxPPAsNJa
映画はアナザー感が強い方が個人的には好き
2022/04/14(木) 14:33:14.53ID:D3e7LClF0
>>897
そもそも四皇は最初の構想だからなぁ

海軍最強はそれで良いかもな
内通してるシャンクスの役割も大きくなるし
911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:17.86ID:yf538vhx0
>>907
悠木碧もいる
912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:37:00.19ID:Fe3BqCZP0
見た目的に低めの声は似合いそう
2022/04/14(木) 14:38:37.95ID:u6OCbOExd
>>910
実際海軍が最強だからね 四皇が最強はまずない
2022/04/14(木) 14:40:02.84ID:nKv9WaY/0
ルフィの娘がというセリフ、確かにおかしいな
ルフィはそんなやつじゃない

キャラ崩壊しすぎ
2022/04/14(木) 14:40:14.80ID:rarW1J8ap
大将以外はスモヤンみたいに幹部にボコられそうな連中ばっかだからキツそう
2022/04/14(木) 14:50:21.12ID:HQUjI0DI0
vとかいうゴミだけはやめてくれよ…
917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:53.88ID:Fe3BqCZP0
話題性からしてVチューバーあり得るな
2022/04/14(木) 14:52:19.28ID:Sx6RecSGr
強さ番付スレで
S+ ヤマト ゾロ ロー
S カタクリ キング キッド
S- 白ひげ 赤犬

なんだけど赤犬って結構過小評価されてるよな
頂上戦争でまともに受けたダメージ白ひげの不意打ちぐらいなのに
上の面子が赤犬に勝てると思えんわ
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-/W9o)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:55:55.49ID:yf538vhx0
クレしんやドラえもんとかで人気Vチューバー起用は余裕でありそうだし
ワンピのゲームのゲストヒロインでもありそうだけど
流石に映画でシャンクスの娘役となるとちゃんとしたプロを起用するでしょ
2022/04/14(木) 14:57:21.14ID:2uRPGzCI0
頂上って言いつつ実際は雑魚同士の小競り合いってばれたじゃん
921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:01:08.29ID:D9tKSmoR0
>>919
とはいえワンピースって長いから声優は色々起用し尽くしてるとも思うけどね。
ゲスト声優に相応しくワンピースにはほぼ出た事ない歌の上手い女性声優って誰や。
2022/04/14(木) 15:01:20.93ID:Lr2/QNhy0
話変わるけど、皆は漫画モノクロ版とカラー版どっちで集めてる?
2022/04/14(木) 15:02:04.63ID:rarW1J8ap
そもそもワンピースってバトルに定評がない漫画だからな
大技決めてドンッだし、バトルのノリで強さがコロコロ変わる

カタクリやキングやゾロのが強そうでも赤犬や白ひげのが強いという設定
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:02:15.22ID:Fe3BqCZP0
>>921
神田沙也加
2022/04/14(木) 15:02:58.58ID:VGWGQTXEd
クイーンと2人がかりでマルコに苦戦してたキングが白ひげより強いわけが無い
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:04:09.62ID:D9tKSmoR0
>>924
生存しててもディズニーのアナへ払えるギャラとか無いやろ。
2022/04/14(木) 15:05:48.88ID:rarW1J8ap
フリーザ程度なら一撃
戸愚呂はB級妖怪だから

みたいな割り切りはない漫画で大体のキャラがインフレに合わせてくる
2022/04/14(木) 15:06:00.99ID:u6OCbOExd
>>918
強さスレなんてギャグでしかないものを気にする方がアホ
2022/04/14(木) 15:07:23.55ID:rarW1J8ap
クロコダイルとか監獄いただけだし、バレットみたいに修行してたとかもなさげで頂上戦争でボコられててもおかしくないのに割と食い下がるからその場のノリで強さ決まる
2022/04/14(木) 15:08:10.98ID:EKonruYFa
>>918
そういうアホを隔離するための場所だぞあそこは
ここには持ち込むな
931名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 15:11:09.35ID:h8P2Gn+2
白ひげとキングはどっちが強いの??
932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-bjFs)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:11:49.32ID:D9tKSmoR0
ワンピース映画は過去作の展開をなぞるパターンが多い

ナミが監禁されるストロングワールドはねじまき島の冒険モチーフ

娯楽目的で辿り着いた島が罠でゲームしなが仲間が全員捕らえられて消されそうになるフィルムゴールドはオマツリジマモチーフ

他海賊とのレースするスタンビードはデットエンドの冒険モチーフ

規模的にも闇堕ち臭するのも含めてフィルムZモチーフ作品だと思う
933名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 15:11:59.22ID:h8P2Gn+2
>>918
ヤマトつっよ!!
2022/04/14(木) 15:13:43.88ID:rarW1J8ap
ニカとか神様の能力でどうこういうけど、別にルフィはナルトみたいに落ちこぼれとかないし、修行せずとも2年前までは勝ってきたから特別な力持ってても何を今更な感じなんだよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:14:36.61ID:iDpBw18Ta
白ひげの攻撃はキングに効かないからキングの方が強い
飛びながらマシンガン撃ってるだけで勝てるし、ほっといても勝手に発作起こして死ぬ
2022/04/14(木) 15:16:54.92ID:VYLohW3K0
>>931
将星と災害がまとめてかかっても
白ひげに瞬殺される
2022/04/14(木) 15:17:35.90ID:cdRMyKtB0
>>918
あのカイドウが早々にヤマトを次期将軍に据えるって言ってるんだから相当強いだろう
ヤマトの今後は本当に詠めないわ
2022/04/14(木) 15:20:08.58ID:UAje8dXm0
20年前の白髭なら赤犬青キジ黄猿まとめてかかって来ても余裕で勝てるくらい強かった
2022/04/14(木) 15:20:21.29ID:VGWGQTXEd
実際は病気の白ひげでカイドウと互角ぐらいだろうな
あと大将は過小評価されすぎ、海軍の最高戦力なのに
2022/04/14(木) 15:25:08.01ID:VGWGQTXEd
カイドウの硬さでも赤犬に殴られたら体に穴あくでしょ
2022/04/14(木) 15:26:31.20ID:Xpxtq8v/d
カイドウ過小評価されてるけどタイマンなら人類最強って設定だぞ
今のルフいが強くなりすぎたんや
2022/04/14(木) 15:26:51.47ID:Rt+17/O9d
>>918
そんな恥ずかしいランク付けするような障害者の隔離スレから持ってくるなよ
2022/04/14(木) 15:27:10.62ID:2uRPGzCI0
効かないねえ龍だから(ウォロッ)ってなるのがオチ
2022/04/14(木) 15:27:59.06ID:UAje8dXm0
今更ルフィが大将如きと互角に戦ってたら萎える
3匹もいるんだし革命軍に任せろよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-qoxt)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:28:42.42ID:E1v56wb6a
ロギア系で覚醒してる能力者まだ出てないけどもしかして覚醒したらロギア系が最強か?
2022/04/14(木) 15:29:08.84ID:nGooZQvNM
カイドウは最強のはずだけどおでん帰還時点だと侍とガチったら分が悪くて負けそうだからせこい小細工をしたってのがな
最強と言われるほどに強くなったのその後なんか?
2022/04/14(木) 15:30:00.29ID:Xpxtq8v/d
>>945
パンクハザードのやつがそれじゃね?
天候の永続的な変化、気候を変える的な
2022/04/14(木) 15:32:00.65ID:kTHoKnSI0
カイドウが人類最強なのは白ひげが死んだ後の話でしょ
2022/04/14(木) 15:32:51.99ID:T4XUxAZAd
ミホークは剣士として最強でも覇王色は無さそう
あったらとっくにシャンクスに勝てたはず
2022/04/14(木) 15:34:32.25ID:kTHoKnSI0
カイドウ1人で3大将まとめて相手出来るならとっくに海軍滅ぼされてるわ
2022/04/14(木) 15:36:47.31ID:Q50i0kiQ0
バレ来たぞ

1047話「ドレークvsアプー」
初めにドレークが立ち上がりアプーと出会う
アプーは一美に裏切られ瀕死状態
死闘を繰り広げ遂にドレークが必殺技を決める
ナレーションでドレークの勝利

場面変わり日和がオロチを不思議そうな目で見る
次の瞬間オロチが巨大化(悪魔の実の覚醒?)
日和に襲いかかろうとした瞬間、傳ジロー
そして爆破から生き延びたアシュラがオロチを止める

ラストにシルエットが立ち上がる所で終わり
(恐らくブラックマリア、フーズフー、うるティの影)
2022/04/14(木) 15:37:55.09ID:KfB7KnCx0
カイドウと青キジが同じくらいの強さだろ
ドフラミンゴは青キジに手も足も出ないくらいだったと思うし
2022/04/14(木) 15:40:39.32ID:ZU4gczg7a
今日はスレ立ておじさんおらんのな
2022/04/14(木) 15:41:02.76ID:kTHoKnSI0
サシでやるならカイドウ→白ひげの死後
バギー「白ひげは世界最強の海賊」
センゴク「白ひげは世界最強の男」

どう考えても老いた白ひげ>カイドウ
老い+病気でカイドウと互角でしょ
赤犬から攻撃食らったのはスクアードに刺されてたのもあるし
2022/04/14(木) 15:41:35.22ID:meXdGPqr0
>>863
似てないって複線貼ってるから普通にありそうなんだよな
2022/04/14(木) 15:42:41.91ID:lL8GKihz0
ヒトヒトの実が最強
2022/04/14(木) 15:44:05.13ID:NtPhy1IT0
初めの頃におれが思ってた強さの序列は、
海軍大将>四皇>七武海の順だった
黄猿がルーキーを仕留め損ねたあたりから怪しくなった
2022/04/14(木) 15:44:11.27ID:lL8GKihz0
ヒトヒトの実シリーズで誰が最強か?
勿論、チョッパーやで。
2022/04/14(木) 15:45:09.75ID:r96ZBNY30
バギー「白ひげは世界最強。奴とグランドラインで会った」


このときからすでにシャンクスとバギーがロジャーの船にいたという構想ができてたのかな。
それとも後付か
960名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:45:59.89ID:5aeo85EFa
白ひげ防御紙なのに回避力もないからなぁ
描写だけだとドフラミンゴより弱いんだよなまじなところ
モブ海兵の銃とか剣とかくらいはどうにか出来ないと弱攻撃のカタクリやドフラミンゴにすら勝てないだろう
2022/04/14(木) 15:46:17.47ID:Ww3UiPtj0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4892
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1649918763/

次スレ
962名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-8ak4)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:49:04.15ID:OKf4hXqja
>>961
オツラミンゴ
2022/04/14(木) 15:49:46.69ID:kTHoKnSI0
>>960
弱ってただけやん
マムだってカルメルの写真割られたら防御力下がる
2022/04/14(木) 15:49:58.66ID:ZU4gczg7a
おったか
おつ
2022/04/14(木) 15:51:21.56ID:FaziNHBtM
>>938
無理でしよw
2022/04/14(木) 15:51:38.07ID:M1Jw/xO3d
>>954
ハゲに刺されたから弱まったというよりは
ハゲの攻撃すら避けれんヨレヨレだったという表現だったような気が
昔すぎて忘れた
967名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-4KrG)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:52:05.20ID:5aeo85EFa
>>963
そうなんよ弱ってたから弱い当たり前のこと
白ひげ老いても強い派は、あの弱体化した白ひげ見て何を見て強いと思ったのか分からないわ
若い頃はそりゃ強いよ
2022/04/14(木) 15:57:02.78ID:Ww3UiPtj0
白ひげはロジャーと互角だった海賊やし
ガープ、センゴク、おつるさんは交戦したこともありそう

センゴクが言うように世界を滅ぼす力を持つから海軍本部も世界政府も恐れる海賊よ
2022/04/14(木) 15:57:30.84ID:meXdGPqr0
>>957
頂上戦争の時はそういう風に思ってた人は多かったな
なんせ白ひげはボロボロなのに三大将は全員怪我一つなく戦争に勝ち抜いてるんだからなんだこいつら無敵じゃんって声がちらほらあった
2022/04/14(木) 15:58:30.87ID:i53dVeZ3d
>>808
ブリュレだよ
2022/04/14(木) 16:04:18.84ID:qsI4O9cfa
裏切り者の子分に刺させたり赤犬とタイマンではなく大将3人と相手して一人は再起不能にしつつ結局ボコられてから黒ひげにとどめ刺されてたら白ひげの株も下がらなかったのにな
2022/04/14(木) 16:07:54.34ID:ZU4gczg7a
ブリュリュリュリュ🧙🏼
2022/04/14(木) 16:09:37.15ID:1OpVmXol0
あと1週間
2022/04/14(木) 16:14:45.89ID:u6OCbOExd
>>971
マムカイドウもこれからはついてこられない敗北者になるから大丈夫
2022/04/14(木) 16:14:46.89ID:NtPhy1IT0
ウタの歌にブルックがハモってほしい
2022/04/14(木) 16:17:52.39ID:t5/BHs5j0
シャンクスはローグ・ワンのダース・ベイダみたいに最後の最後で雑魚海兵相手に無双する
977名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-8ak4)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:20:29.95ID:OKf4hXqja
https://i.imgur.com/HZec24y.jpg
2022/04/14(木) 16:21:46.39ID:Ww3UiPtj0
>>976
覇王色の覇気で一瞬で終わる
2022/04/14(木) 16:23:11.73ID:cwHHQrsna
そう言えばシャンクスはキッドの腕付けてないな
取り外し可能なのかw
2022/04/14(木) 16:25:43.40ID:ZU4gczg7a
駄菓子屋だからね
2022/04/14(木) 16:31:05.90ID:osRZqQYN0
現時点での最強は黒髭だろうな
982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:37:28.43ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             ゴ
  
  
  
  
983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:37:51.17ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             ミ
  
  
  
  
984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:38:08.58ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             糞
  
  
  
  
985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:38:23.29ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             漫
  
  
  
  
986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:38:43.08ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             画
  
  
  
  
987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:38:59.96ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             は
  
  
  
  
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:39:13.16ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             よ
  
  
  
  
989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:39:26.98ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             終
  
  
  
  
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:39:39.32ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             わ
  
  
  
  
991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b61-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:39:52.69ID:r3p8IhmG0
  
 
 
 
 
             れ
  
  
  
  
2022/04/14(木) 16:47:33.94ID:CR4rl8do0
  
 
 
 
 
             な
  
  
  
  
2022/04/14(木) 16:47:58.71ID:ZvOlJhfua
  
 
 
 
 
             い
  
  
  
  
2022/04/14(木) 16:52:47.18ID:1OpVmXol0
  
 
 
 
 
             ね
  
  
  
  
2022/04/14(木) 16:53:26.92ID:1OpVmXol0
埋め
2022/04/14(木) 16:53:37.08ID:1OpVmXol0
2022/04/14(木) 16:53:48.55ID:1OpVmXol0
ウメ
2022/04/14(木) 16:53:58.05ID:1OpVmXol0
産め
2022/04/14(木) 16:54:06.04ID:1OpVmXol0
999
2022/04/14(木) 16:54:35.83ID:1OpVmXol0
325
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 39分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況