X

完全食スレ part7【完全栄養食】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/13(木) 23:51:05.61ID:+m9Qtgcq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行コピペすること

「完全食」とは、健康を維持するために必要なすべての栄養素を含んでいるとする食品の事を指す
忙しい現代人のための完全食について語ろう

代表的なメーカー
▼『Huel』(ヒュエル)英国
https://jp.huel.com/
▼『Soylent』(ソイレント)米国 ※日本未上陸
https://soylent.com/
▼『BASE FOOD』(ベースフード)日本
https://basefood.co.jp/
▼『完全メシ』日清食品
https://www.nissinkanzenmeshi.com
▼『COMP』(コンプ)日本
http://www.comp.jp/

次スレ
>>980よろ

※前スレ
完全食スレ part6【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1698038481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/13(木) 23:51:51.27ID:+m9Qtgcq0
よくある質問
Q: huelって1食400kcalですよね。それだと3食で1,200kcalにしかなりませんが。
A: 1日の総消費カロリー (TDEE)は人によって異なります。TDEEの推定値を参考にして他の食事との兼ね合いを考慮しながらhuelから何kcalを取得するのかを自分で決めてください。

参考サイト
Huelの作り方
https://jp.huel.com/pages/how-to-use
Calorie Calculator
https://www.calculator.net/calorie-calculator.html
TDEEの計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1567491116
2024/06/13(木) 23:53:02.64ID:+m9Qtgcq0
>>2はテンプレでいいのかよくわからんけどとりあえず
4!dongri (ワッチョイ 936c-inH6)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:21:21.52ID:Q6r5Vkg30
贅沢な悩みだな
5ビタミン774mg (ワッチョイ 23a5-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:21:04.17ID:kXOGgLOp0
huelの初回が最安値で買える方法教えて
女子大生です
2024/06/15(土) 09:05:30.06ID:v5BG6fd90
>>5
おっぱいうp
7ビタミン774mg (ワッチョイ 23c6-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:10:36.66ID:+ev/81M40
ドンキいったら
完全食グラノーラが7うん%引きで
150円だった。買い占めにいこうかな
2024/06/15(土) 19:46:02.57ID:JvX7SAQk0
Huelのみでカロリー補おうとするとタンパク質とか摂りすぎになりそう
あれ1日5袋も飲んで大丈夫なんだろうか
2024/06/16(日) 03:12:13.41ID:vBujRoB40
こんなもんより、極力毒を摂らない食生活と、
どうしても避けられない分の、デトックスにカネを使った方が良い
2024/06/16(日) 07:48:51.47ID:uwnqv8+b0
なんでわざわざスレにきて主張するのか?謎の逆張りマンおるよな
まともな神経していれば該当箇所から離れて向こうで目的に沿って頑張っていればいいのに
2024/06/16(日) 08:10:38.20ID:otnvGwl2d
なんで反応するの?それも自演?
2024/06/16(日) 09:07:09.90ID:NjIXit6a0
>>9
https://i.imgur.com/GRSuOoF.jpeg
2024/06/16(日) 10:34:17.25ID:Q6lx+nE00
BASE BREADはグルテン入ってるのか
HuelかSoylentのほうが良さそうだな
14ビタミン774mg (ワッチョイ 9759-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:10:01.56ID:eblTewfE0
マイプロ復活まだかよおおおおお!
いつまで俺はオーツ麦を直で食い続ければいいんだよ!
2024/06/16(日) 13:24:06.19ID:NjIXit6a0
>>14
あんな不味いの一般受けしないんだから廃盤だろ
16ビタミン774mg (ガックシ 06b6-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:41:17.69ID:fiLp76hA6
Huelだとカロリーが400kcalしかなくて、一日に必要な2000kcalのエネルギーを取るのが結構大変なんですけど皆さんどうしてますか?
栄養素を過剰摂取するのも良くないと聞いたのでHuelにあまり含まれてない炭水化物を多めに取るように心がけてはいるんですが、お菓子を食べるのも塩分取りすぎになるので困ってます。
昼飯は食堂でカロリー量はあまり調整できないです。
2024/06/17(月) 17:04:52.99ID:rCcCXA7S0
朝はお茶漬け昼はhuel夜は適当に外食でも自炊でも
2024/06/17(月) 18:01:15.27ID:NCuoVWi6d
全食Huelにしなきゃいけないわけじゃないしな
2024/06/17(月) 18:51:20.78ID:mGCZBxoj0
全食のつもりということか。
俺は無理だ
20ビタミン774mg (ワッチョイ df59-cl2B)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:11:08.46ID:RLmxx6810
ご飯と具だくさん味噌汁が日本人には完全食
2024/06/17(月) 20:00:28.97ID:RSgJnFNh0
今日から全食Hueliganの実験始めてみた
4年鯖缶納豆玄米ブロッコリー卵で健康診断正常
2杯しか飲んでないけど食欲失せるしいい感じ
2024/06/17(月) 20:57:46.80ID:iWEtYVWzd
Huelは腹持ち微妙
飲んで1時間で空腹感覚える
2024/06/17(月) 22:09:57.93ID:mGCZBxoj0
始めはダイエットとして置き換えで飲んでたんだけど、楽すぎてHuel率が増えてる
2024/06/18(火) 03:32:18.60ID:r7RYxgp20
ベース値上げか定期やめるかな
2024/06/18(火) 04:03:43.28ID:r2QZnkEx0
>>5
おっぱいまだ?
2024/06/18(火) 15:29:50.74ID:bmmIC36Sd
ベースフードたっか
2024/06/18(火) 17:09:26.98ID:NZzlBX3J0
いっちゃんお得な商品どれ?
2024/06/18(火) 19:27:20.95ID:maf5Ek2H0
マイル役に立たんと思って1回リセットしちゃったんだが…
29ビタミン774mg (ワッチョイ 4edc-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:42:57.45ID:Nk/tIa7z0
みんなは食べることすら面倒くさい勢?

作ることと片付けることが面倒で、
外食や弁当とかだと身体に悪くて値段が高い

なんで日清の完全冷食とかが気になってる
日清以外の宅配冷食とかも
2024/06/18(火) 20:08:29.82ID:gOAWY+ZZ0
ベースフードの焼きそば不味すぎて変な笑いでた
まだいっぱいあるのにどうしよう
2024/06/18(火) 21:32:55.68ID:rxFjFZoJ0
jんjんj
32ビタミン774mg (ワッチョイ b6cd-AG5n)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:51:30.62ID:RhO7wQ5i0
ベースフードって次の注文ゼロにして休止したらマイル無くなるから、しばらくやめたいなら忘れずにスキップし続けないといけない?
2024/06/19(水) 07:23:38.80ID:t+U5yNfB0
ベースブレッド2個よりも完全メシ焼きそばの方が安上がりだし割合変えていくかな
フルグラが終売になったのが悔やまれる
2024/06/19(水) 09:41:11.51ID:BojiK0550
huel液体だとあのザラザラがゲロみたいで無理そうだったけど
団子みたいにコネて食べたら美味しくて全食いけそー
2024/06/19(水) 12:10:13.99ID:z3STjhwg0
人が食ってるものゲロみたいとか言うのやめとけよ。
普段からカレーはゲロみたいとか言ってんのか?
36ビタミン774mg (ワッチョイ 4edc-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:22:14.56ID:YeTf5fyi0
ドリンク系なら鼻から息しないで
一気に飲めば味なんてどうでもよくね?
2024/06/19(水) 13:19:14.01ID:UgIZNSlq0
バリウム並って事か
2024/06/19(水) 17:17:39.40ID:o4g8qw0E0
水で飲んで豆乳か麦芽コーヒー味入れて飲んでまた水入れて飲む合計750ml
ボトルの中キレイw
2024/06/19(水) 19:10:31.44ID:yKxyrxBP0
ベースクッキー ペッパーとチーズ新商品2種 Twitter=Xで見たけど
チーズは個人的に苦手 ペッパーって何味炭酸? 公式販売されるか不明
2024/06/19(水) 19:23:56.40ID:O8Aa7KXi0
パンでチーズやペッパー&ベーコン風味とか出して欲しい
しょっぱい系の惣菜パンは日持ちしない上に売ってないし
2024/06/19(水) 20:57:54.21ID:HowwP1x8M
しょっぱい系のクッキー助かる
2024/06/19(水) 21:41:08.85ID:46magLQy0
ベースブレッド酸っぱく(?)リニューアルか
https://basefood.co.jp/news/1798
2024/06/19(水) 22:57:41.36ID:+VqvIlOw0
ベースブレッド高いなあ
安売りしてるのも見ないし定期購入はめんどくさいし
2024/06/19(水) 22:59:55.35ID:jirc13WC0
BASEの定期でめんどいなら他の完全食も買えないレベルでは
2024/06/20(木) 14:12:11.07ID:ziHtTsDn0
定期めんどいとか言ってるやつは自己管理できないのを自ら晒してるアンポンタンしかいない。
続かないだろうし普通にメシ食っとけ
2024/06/20(木) 15:38:43.80ID:kwBuio430
昼飯Huelにしてから昼休みの自由時間が増えた(在宅)
2024/06/20(木) 16:13:56.40ID:dUMwUzNh0
ぶっちゃけ完全食って全部高いよ
味が微妙な上に1日の栄養素満たそうとしたら大体2000〜2500円ぐらいする
2024/06/20(木) 16:51:00.18ID:j8KQ7Ntz0
自炊だと時間かかるし献立は栄養バランスより味重視になっちゃう
2024/06/20(木) 17:07:59.91ID:PW7xhli80
献立考えるの面倒くさい
作るの面倒くさい
洗うの面倒くさい
2024/06/20(木) 19:58:28.75ID:F5fTU6OL0
開けて食べて捨てるだけ
調理器具や食器洗剤も不要
でも月6万〜
2024/06/21(金) 09:56:50.44ID:RBhTvSsTM
>>47
こういうこと言うやつ前から不思議だったんだけど完全栄養食じゃなくてもそれぐらいかそれ以上かかると思うんだが。
こういう人って一体何食って生きてるんだ?
2024/06/21(金) 11:08:50.05ID:Mots1nuZ0
>>46
職場で弁当が準備調理、容器洗浄とめんどくさい、外食高い から完全食な身からすると
自宅で調理環境までの距離がゼロなら自ネット環境で音楽流しながら料理動画見て何でも好きなの作れるやーん って思ってしまう
個人的感想だけどね

>>51
旬や調理技術レシピお手頃な店等知識と道具があれば一日千円いらんよ まあ満足感はそれなりに犠牲になるけど
2024/06/21(金) 20:19:11.86ID:zxBsGXjP0
スレチ
54ビタミン774mg (ワッチョイ 1a65-G94d)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:22:29.89ID:sYi2lpX40
huel買ったけどこれ冷蔵庫に入れていいよな
その辺置いておくと粉ダニ湧きそうだし
2024/06/22(土) 10:02:51.80ID:mFvkVsPs0
大丈夫。
でも1ヶ月で飲み切るから気にしてない
2024/06/22(土) 10:15:03.06ID:Ncw+ig060
現時点でもっともコスパ良い完全栄養食はHuelで決まりか
2024/06/22(土) 10:28:05.79ID:jZoFJBko0
今だけです
https://i.imgur.com/EKTtwrC.jpg
2024/06/22(土) 11:09:03.90ID:d3vrDAhm0
>>54
袋チャックしてても沸くのか粉ダニって
59ビタミン774mg (ワッチョイ a3df-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:35:03.70ID:e3kMGeO30
テレビとか見てないの?
チャック付きでもフクロの口とかに
粉が残っていて、そこにすげーダニが増える
2024/06/22(土) 12:41:06.02ID:d3vrDAhm0
>>59
立ってる袋にダニが大量に登ってくるの?
そんなにダニって動きが速いの?
つかそんなに台所にいるの?
2024/06/22(土) 12:42:31.76ID:mFvkVsPs0
>>58
お好み焼き粉めったに使わないの出してきてアナフィラキシーショックで病院行きとかあるある
2024/06/22(土) 12:44:08.88ID:mFvkVsPs0
>>60
繁殖って知ってる?wwwww
2024/06/22(土) 12:56:29.68ID:d3vrDAhm0
>>62
繁殖スピードは?
2024/06/22(土) 13:14:42.00ID:E6V2DIL3M
産めよ、増えよ、地に満ちよ
2024/06/22(土) 13:26:41.00ID:mFvkVsPs0
>>63
メス一匹1日13個
2024/06/22(土) 13:45:21.65ID:d3vrDAhm0
速いねそれだと家の中ダニで飽和状態になるね
アナキラフィシー多発してもおかしくないけど何でしないの?
古い食器棚や食品庫に何ヶ月も眠らせておくなら解るけど1袋使い切るのに4週間かからんからな
置いてる場所もきれいなテーブルの上だし
この状況で粉ダニ湧くの?
2024/06/22(土) 13:51:03.23ID:mFvkVsPs0
だから1ヶ月で消費するから気にしてないって言ってんだろアホなのかwww
2024/06/22(土) 14:08:25.34ID:d3vrDAhm0
>>67
>>54にレスしてあんたに同意するつもりで書いてたのにアホ呼ばわりか
ID見てなかった俺も悪いが
69ビタミン774mg (ワッチョイ 1b5c-G94d)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:41:58.54ID:1nDcuwEh0
とりあえず冷蔵庫入れるわ
これから夏だし
70ビタミン774mg (ワッチョイ 970b-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:16:14.86ID:qCd00J5O0
ダニ湧くの知らなかった
密閉容器に入れ替えて冷蔵保存すれば大丈夫よね?
2024/06/22(土) 20:22:05.94ID:mFvkVsPs0
>>68
ダニにとって沸く条件が揃ったら繁殖する。
だからそのへんに沸くわけではない。

パウチでも少し空いてたりするし、パウチじゃない粉もの輪ゴムとかで長期で保管してたりすると知らんうちにダニ入って沸く。

特にこれから梅雨時期で湿度も上がるから余計にヤバイ。

ダニ沸きを全否定してるのもどうかと思うぞ。
2024/06/22(土) 20:36:24.04ID:d3vrDAhm0
>>71
全否定?>>66読んだ?
もうレスしなくていいよ
2024/06/22(土) 20:38:59.78ID:n5awbjOtd
ダニごと飲んでも平気だったりする
2024/06/22(土) 20:46:18.36ID:mFvkVsPs0
やっぱアホだったわwwww
2024/06/22(土) 21:55:50.97ID:U5/9y4Thd
5f-をNGnameに入れるだけ
2024/06/23(日) 12:55:15.59ID:m22RnxOk0
普通に食品だから冷蔵庫に入れておけば間違い無い
2024/06/23(日) 21:38:39.59ID:vC8Y6st30
完全メシ系って必須アミノ酸とかは入ってないのかな
2024/06/24(月) 20:34:55.24ID:EwfaEPoJ0
コラーゲンペプチド入ってんだからどれかしらの必須アミノ酸含んでるやろな
2024/06/25(火) 08:07:50.27ID:LfXLW5Ue0
そもそも完全メシ系の成分表示、独自ルール採用してて意味わからんのよな
gとかmgとかじゃなくてなぜか対数表示してるし
2024/06/25(火) 08:51:12.16ID:VLhPHr6V0
webページのちゃんとした成分表示は下の方に折りたたんであるけど
2024/06/25(火) 10:23:59.17ID:M3fcaeuU0
誤魔化す意図がバレバレだしそもそも高くてコスパ最悪だから完全メシだけは選択肢に入らない
2024/06/25(火) 10:24:35.11ID:M3fcaeuU0
>>80
なんでわざわざそんな面倒なやり方してるんですかあ?
2024/06/25(火) 14:26:05.86ID:VLhPHr6V0
ただのマーケティングで上にぱっと見でもわかりやすい情報書いてるんだろ
上が商品紹介で下に原材料・栄養表示・アレルゲン・主な産地が載ってる形式なのは完全メシに限らず日清全体の商品ページが一律でそうってだけ
2024/06/25(火) 14:44:14.02ID:SjNnTf3h0
つまり完全メシより高くて商品ページの構成も似た感じのCOMPはもっとうんちってこと?
2024/06/25(火) 14:49:19.06ID:M3fcaeuU0
>>83
無能
86ビタミン774mg (ワッチョイ 3ff8-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 00:12:57.13ID:O+V17JNX0
完全メシ5食パック買ってみたけど不味くて好きになれない。
Huelも単体だとまずいけど牛乳と混ぜると格段に愛しくなるし最近は

朝: R-1+お魚ソーセージ+Huel2カップ+牛乳500ml
昼: 好きなもの1000kcal以内で
夜 お魚ソーセージ+Huel2カップ+牛乳500ml
のパターンになりつつある。
計算上は 1600kcal+昼飯 になるから平気…なはず

デメリットは牛乳パックが一日に一本消えるところか
2024/06/28(金) 09:39:07.34ID:1P2iG+B10
牛乳って日本人にとって本当に体にええのん?
2024/06/28(金) 10:25:16.73ID:hSNBq+Vp0
牛乳とヨーグルト健康の為に毎日食べてたけど
たまたま切らした時期があって
そのまま食べない生活続けてたら体調良くなった
多分、乳系アレルギーあったのかな
2024/06/28(金) 18:39:20.85ID:9Y+rmqo20
親知らず抜いたからしばらく完全食生活だわ
2024/06/30(日) 09:27:02.81ID:A/jzzbJZ0
うちの妹が2人ともきょぬうなのは牛乳のせいと思ってる
2024/06/30(日) 10:33:04.11ID:ux5703bP0
妹うp
92ビタミン774mg (ワッチョイ 2b6f-xNYw)
垢版 |
2024/06/30(日) 12:36:57.72ID:erWQF51H0
huel毎回届くとき粉っぽくて汚いけどイギリスクオリティってこんなもん?
別に漏れそうは無さそうだけど
2024/06/30(日) 14:18:31.53ID:LfWsPVos0
>>92
定時でピュッと帰る国民性だからな
メーカー向け自動車部品の梱包も酷いもんだった
移民のせいかも知れんけど
2024/06/30(日) 14:21:54.01ID:4/9x+jah0
>>92
マイプロも粉っぽいしそんなもんやろ
2024/06/30(日) 14:52:01.20ID:tyPI/Y240
定時で帰るのを悪いと思ってる老害がこんなとこにまでいるのか
2024/06/30(日) 15:46:38.40ID:LfWsPVos0
残業絶対断るZかw
2024/06/30(日) 15:50:33.82ID:A/jzzbJZ0
>>92
マイプロもそうだけど、不味くても許される風潮があるんで無いかな
98ビタミン774mg (ワッチョイ 2b6f-xNYw)
垢版 |
2024/06/30(日) 16:42:11.89ID:erWQF51H0
>>97
別にそこまで不味くは無いけどな
ただ汚いのちょっと気になる
マイプロみたいに虫湧かないなら中身の品質に文句はないよ
ただ今はあんま話題にならんけどトコジラミとか流行ってるらしいしその辺考えるとちょっと嫌だなって
2024/06/30(日) 19:20:53.26ID:6zXMUSjC0
huel今は日本からの発送だぞ
2024/06/30(日) 19:23:56.68ID:ux5703bP0
製造国はイギリスだろwwww
2024/07/03(水) 07:25:40.60ID:ctyOEFsJ0
梱包は日本なんじゃないの
102ビタミン774mg (ワッチョイ 8a30-Z+rA)
垢版 |
2024/07/03(水) 10:56:50.78ID:vDzovw2h0
>>92
漏れてたことあるよ カスタマー連絡したら無料で同じ商品送ってきた
2024/07/03(水) 11:11:27.41ID:3r8Jcsic0
ちゃんと代替品送ってくれるならいいな
どこかのメーカーはそれすらないなら
2024/07/03(水) 19:33:28.72ID:WKRQFeWX0
Huel日本版は日本用に成分を調整した専用品を日本の倉庫で箱詰めして発送してるらしい
ブラックエディションは粒子が細かいものが入っていて製造時に粉が舞って袋に粉がくっつくことがあるからそれを袋が破れてると勘違いしてる人がいるんじゃないかとHuelは主張してる
2024/07/04(木) 07:39:32.55ID:ZxhzGi3D0
成分調整したら表記してある栄養成分と違う物になるのでは?
2024/07/04(木) 08:22:32.41ID:fON7KjGz0
>>104
それでも粉まみれはアカンやろ
スーパーで粉物の袋が粉まみれなのは見たことが無い
2024/07/04(木) 17:37:57.30ID:bKeuzvDO0
>>106
同意
まるで品管がないみたいだ
2024/07/04(木) 18:01:22.60ID:w7VVuY/v0
ちゃんと管理しようとするとコストがかかって値上げに繋がるけどそれでもいいん?
2024/07/04(木) 18:32:19.01ID:fON7KjGz0
>>108
ダニの温床になるなら値上げしても文句は言わんよ
2024/07/04(木) 19:04:21.84ID:Wn+DeQq40
届いたらはたいて段ボール捨てるだけだろwww
2024/07/04(木) 19:25:50.47ID:fON7KjGz0
>>110
備蓄してるから段ボールを開けるのは届いてから一ヶ月後かな
2024/07/04(木) 19:37:56.91ID:2zX0VHfd0
huel2杯だけで1週間経ったけど味覚も変化していいね
ジャンクフード食べても全く美味しく感じなくなってた
2024/07/04(木) 19:48:33.49ID:Wn+DeQq40
>>112
それはお前だけじゃね
2024/07/04(木) 21:11:12.12ID:hSfHjMuEM
通販ダンボールや海外からの荷物にトコジラミやその卵が潜んでいて自宅で大発生って事例をみたから、疑わしいものは自宅外へ移動するようにしてるわ
2024/07/04(木) 23:09:37.81ID:il0pZMxI0
>>111
文句言ってる割に自衛しないのは頭にダニ湧いてるからか?
2024/07/05(金) 00:25:36.32ID:pg930UH60
ベース買いまわりキャンペーン7月31日までだったのが9月30日に延びてて草
正直リニューアルよりも新商品を優先して欲しいのに  飽き防止にもっと種類増やして
117ビタミン774mg (ワッチョイ 6a70-tf30)
垢版 |
2024/07/05(金) 06:54:08.43ID:ZgSsPKNm0
新規商品でいいのがあったら新発売割引でまとめ買いしようと思って現行商品買い控えしてたのに草
2024/07/05(金) 07:21:50.54ID:s02twDhL0
ベースフードは値上げして売れ行き悪化かな
2024/07/05(金) 10:15:06.90ID:dyv0iXyq0
プレーン欠品らしいぞ
値上げ前に買いだめしてるのかね
そこまで日持ちしなそうだが
2024/07/05(金) 10:18:10.06ID:0a08zBVzM
リニューアルに伴う諸々の切り替え影響だと推測
2024/07/05(金) 10:26:56.51ID:cmwIlyBB0
あんなグルテンまみれな物をよく食う気になるなー
感心する
2024/07/05(金) 10:41:55.75ID:j2ewzYqR0
ベース惣菜パン最近売ってなくね?
最初以外全然見かけないんだが
他のコンビニでも売ってくれないかな
2024/07/05(金) 13:17:41.34ID:HZV+rmeZ0
>>121
グルテンにアレルギーが無ければ問題無いよ
2024/07/05(金) 16:00:22.27ID:tGAsCR8b0
パンや一般的な麺類すら気にして食えないやつなのか?
2024/07/05(金) 16:19:24.04ID:s5IfXT1l0
アレルギーは大変そうだな
2024/07/05(金) 16:35:28.00ID:rQ0xBRAB0
50年前は学校給食でアレルギーなんて聞いたこともなかったわ
2024/07/05(金) 19:16:29.60ID:j2ewzYqR0
新作アンパンかー
あんこ嫌いなのよね
128ビタミン774mg (ワッチョイ 6330-Nd3G)
垢版 |
2024/07/05(金) 19:19:23.67ID:Yck1ZW3C0
50年前もアレルギーもアトピーも居たけどな
2024/07/05(金) 19:34:27.98ID:T3zOV3NU0
>>126
調べたけどその時代はアレルギーそのものが軽視されてたようだな
2024/07/05(金) 20:38:37.20ID:Qi770UoD0
>>106
>それでも粉まみれはアカンやろ
>スーパーで粉物の袋が粉まみれなのは見たことが無い

それが海外クオリティ
輸入もんなら仕方ないw
2024/07/06(土) 07:31:36.26ID:yd8BiWao0
>>130
また欧米信仰か
日本人はオーべーに弱いから製造事故で袋に穴が開いたやつを日本仕様として輸出してるんでないの?
2024/07/06(土) 11:56:00.13ID:oRbxR5MG0
事故品
そんなもんアジアにもってけ と
2024/07/06(土) 12:05:34.15ID:0pzmUeXr0
ベースあんぱん苦手なのでスルーしてクリームパンメロンパン待ち
Xで焼きそば熱湯10分つぶやいている人いるのでダメ元で試してみよう
2024/07/06(土) 22:46:57.92ID:cbwLSqqe0
日本はアジアじゃなかった…?
2024/07/07(日) 08:24:52.35ID:DNL9abfL0
>>131
事故品
そんなもんアジアにもってけ と言う感じなんだろうね
2024/07/08(月) 02:30:12.80ID:w0ePnx1e0
ベース相変わらず広告出しまくってるなあ
値上げしたのは品質向上じゃなくて単純に広告費用のためか
2024/07/08(月) 10:42:53.97ID:a+YO1Jwp0
会社の同僚にhuelを味見させたら「うわっまずっこんなのいらんわ」だと
2024/07/08(月) 11:09:55.39ID:TIvxpI1l0
完全栄養食はどれも不味い
2024/07/08(月) 11:37:42.03ID:Hh7FptPHr
最近フルグラでいい気がしてきた
140!dongri (ワッチョイ fd13-l1gt)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:22:01.07ID:VF44nNGt0
https://i.imgur.com/qDAd0og.jpeg
2024/07/09(火) 02:26:46.91ID:yfN1pFyY0
>>140
この映画、「日本で一番悪い奴ら」は私の大好きな邦画です
2024/07/09(火) 05:55:56.59ID:44hJW6bv0
>>139
わいも好きなんやが、もう少し糖分控えめにしてくれたらな…甘党の自分でも甘すぎると思うw

まあ糖分でごまかさないと、穀物臭さが日本人には受け入れられないってのが大きいんだろうがの
2024/07/09(火) 09:34:45.31ID:Na/fPMF40
>>139
満腹感に対してカロリー高くない?
2024/07/09(火) 10:49:06.63ID:wrV0pKI80
イギリスとhuelで肉骨粉思い出したw
2024/07/09(火) 12:05:32.01ID:yidzAvJB0
肉骨粉は完全食
146ビタミン774mg (ワッチョイ d550-Oktq)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:31:07.66ID:CCazuwxB0
あんパンは賞味期限2週間か、あまりまとめ買いできないなあ
2024/07/09(火) 17:41:32.20ID:3Wu74/Uk0
豆乳に蜂蜜と黒豆きな粉と氷できればカフェインレスインスタントコーヒー混ぜたスムージーがめちゃウマだよ
huelでやってもいいかも
2024/07/10(水) 00:29:13.52ID:P2EnI39fH
(・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ!
2024/07/10(水) 10:52:42.73ID:LhzLkYLI0
フルグラにバナナとヨーグルト豆乳で完璧。
2024/07/10(水) 11:01:35.45ID:TmBgEQ1I0
>>149
カロリーすごくない?
カロリーより栄養重視か
2024/07/10(水) 12:21:42.89ID:opqDpaEA0
食えば京都って言うしな
152ビタミン774mg (ワッチョイ 2323-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:32:25.09ID:SCnzFIAx0
糖質オフのフルグラ食ってる
飽きるからいつも同じじゃ無いけど
153ビタミン774mg (ワッチョイ 235a-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:32:39.07ID:JoFPHRBE0
評判がゴミだったから身構えてたけど
ベース焼きそば結構美味い
ペヤングを10点としたら9くらいじゃん遜色ない
2024/07/10(水) 15:08:15.82ID:zfpKzFnl0
ペヤングが不味くて食えんのにそれ以下なら無理だ
155!dongri (ワッチョイ fd17-l1gt)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:01:45.61ID:UubM8CHa0
やっぱり、カップ麺だな
心も満たされるわ
2024/07/10(水) 18:20:27.38ID:PaQ+p9kf0
ベースのあんぱんどう?コンビニで売ってる?
2024/07/10(水) 19:05:50.19ID:dqJ3m7pS0
huelブラック入荷待ち困るよーもっと買いだめしとけばよかったかも
今って16666円以上頼んでも大丈夫なの?
2024/07/10(水) 19:17:27.85ID:dqJ3m7pS0
Vのサイン入りTシャツキャンペーンだったのかぁ
普段ラーメンチー牛ばっかり食ってる奴らには絶対続かんやつ
2024/07/11(木) 00:26:05.26ID:GVJpafix0
朝昼を完全食に切り替えたけど晩御飯はどうしても変えられん
やはり覚悟の問題だろうか
2024/07/11(木) 06:26:09.45ID:+Qzv6Jus0
別に変える必要ないだろ
2024/07/11(木) 07:40:19.89ID:ER93N1a60
完全メシAmazonでセールになってんな
2024/07/11(木) 12:04:44.34ID:V9S41kq20
セールでも欲しくないのが完全飯
163ビタミン774mg (ワッチョイ 2323-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 14:02:58.48ID:AyNPOvSX0
-15%とか大して安くない
164ビタミン774mg (ワッチョイ d58e-OR+R)
垢版 |
2024/07/12(金) 07:40:02.61ID:jbmtR8ZS0
担々麺24食定期便設定で1食260円か
2024/07/12(金) 09:46:17.52ID:wTPWt9RR0
>>159
このスレで言うのも何だけど、こんなもん身体には良くないからさw
ちゃんとした食材から栄養素を摂った方が良いよ
生野菜とか生の果物も大事だよ
2024/07/12(金) 10:09:14.56ID:LudZEKd10
>>165
このスレで言うのはなんだと思うよ
2024/07/12(金) 12:08:43.13ID:6Ilxi5n90
飯抜くぐらいだったら完全食を食べたり飲んだりしろってのが公式見解だから3食とも置き換えるのはあまり良くないって思ってるんじゃね
2024/07/12(金) 16:49:38.75ID:8/B8gqD80
早く寝たくて食べるの面倒くさい時にちょうどいい
2024/07/12(金) 21:57:53.81ID:ZqSKbA6o0
>>167
公式スタンスというか俺は朝抜いててコンディション悪いからなんか腹に入れたいけど朝固形物通らんからhuel
2024/07/13(土) 16:39:11.28ID:0zYdB2BH0
>>167
完全食で必要な栄養素が賄えますってのも、現代の栄養学で判明している範囲内の栄養素に限るって事だしな
後々新たに必要な栄養素が追加されたときに 「今まで嘘ついてたんか?訴訟だ!」 って奴への予防線
2024/07/13(土) 22:54:37.18ID:yICjwdQI0
最近はバナジウムやケイ素も必須栄養素らしいね。あと水素とか
2024/07/14(日) 12:08:27.21ID:ztq4LN6d0
ベースは8月から値上がりだから日持ちするもの中心にいつもより少し多めにしといたわ
2024/07/14(日) 14:49:18.13ID:UEXmksZ3M
毎年値上がりしていくよね
https://i.imgur.com/ni0xKJu.png
2024/07/14(日) 14:54:32.67ID:NuGoNfNN0
広告やコンビニに卸すのに相当金かけてるからね
肝心の商品は
2024/07/14(日) 16:34:16.92ID:kLJHQ/ln0
コンビニいったらあんなもん買わないんだよなぁwww
2024/07/14(日) 16:41:30.79ID:kLJHQ/ln0
「昼めし買いにコンビニいかなきゃ!」
「へぇ!ベースブレッドかぁ!買って食べよう!!」

ってなるか?
2024/07/14(日) 23:23:49.31ID:v3bVQslq0
>>176
パッケージがシンプルだから陳列すると埋もれるよね。
2024/07/15(月) 04:17:33.01ID:XFqHkZcR0
最近、アボカドを食うようになったら腱鞘炎がアッサリ治った。
どういう理屈かわからんがめっちゃ調子いい。
2024/07/15(月) 10:15:19.86ID:5CR8Vzyl0
>>178
興味深いね
2024/07/15(月) 10:40:05.22ID:sEbMujCN0
大麻なんかでも化学的に合成された脱法成分よりも本物(全草)のほうが効きも薬理効果も高いっていうからやっぱ自然のものが一番なんだろうよ
2024/07/15(月) 11:31:25.43ID:5CR8Vzyl0
自分は治りにくくて困ってた口内炎が、生のみかん🍊2個であっさりスピーディーに治癒ということがあって
いわゆるホールフード、全体食の効用と生の果物の効用までをも見直したよ

口内炎にはビタミン剤とかチョコラBBみたいなものが効果ありと昔からよく言われてたけど
そういうのをいくら飲んでも、効果をここまではっきり実感できたことは全然なかったからね

ちなみにミカン食う前は「まさかこんな簡単なことで治るわけが…w」とむしろ疑いの目で見てたぐらいだから、プラセボによる効果ではないんだな
2024/07/15(月) 17:30:48.85ID:hPjGQRky0
プラセボも気分が上がると体調も全然変わってくるからバカにしたもんじゃないと思っている
動物は食えそうな時にホルモンや血圧上げてノリノリになったり、食後や荒天や低温な時はダラダラしたりするし
なんなら末期癌まで気付かない人もいる訳だし

テレビに出ていた「食事はウンコの原料 完全食だけで平気」って位に割り切れるタイプじゃない、食事でテンション影響されやすい人は完全食の割合増やすと調子崩すかもね
2024/07/15(月) 21:16:14.07ID:w8ELHFFy0
完全食くってるから元気になるはずっていうプラセボ効果で健康になりそう
2024/07/15(月) 23:19:37.86ID:XFqHkZcR0
>>179
半年くらい様々なサプリで試行錯誤して多少の効果しかなかったのに、アボカドを1つ食ったら一日で治ったのには唖然とした
大して高くないのでこれからも常食していくつもり
2024/07/16(火) 01:11:02.15ID:w+y9YPTT0
これあるよなぁ
傷や怪我の治りが異様に遅い
加齢のせいかもしらんけど
2024/07/16(火) 04:15:09.64ID:eSaWA9n90
>>185
ちゃんとした食事くえよ?マジでw
このスレで言うことじゃないだろうけどさ
超加工食品は身体に悪いって結論とっくに出てるんだからな
生の食べ物からしか摂れない栄養素もあるし
完全を名乗るのは烏滸がましいんよ
2024/07/16(火) 21:05:26.31ID:N6zQyH5G0
怪我や疲れはオーバーカロリーの方が回復は早い気がする
満腹感と高血糖の幸せホルモンと眠気がくるほど準備万端 睡眠の質マックスなのかもしれんけど

ピンチ、不調の時はちょっと摂りすぎ位の方が良いかもしれない(消化能力は充分あるのが前提として)
完全食のみだと日常生活のカロリー収支は充分でもイレギュラーの状態から持ち直すほどの蓄えとしては物足りないのかも
2024/07/16(火) 21:12:15.79ID:9iPMJXdg0
気がする
かも
かも
かも
2024/07/16(火) 23:07:30.76ID:bl7p2vJH0
>>186
超加工食品ってカロリーが高く、塩、砂糖、脂肪が多いのを指すんだろ?
バランスが良い完全食は当てはまらないよね
2024/07/18(木) 00:00:35.19ID:TX3UV1WA0
huelでおいしいフレーバーって何?
バナナとチョコ試したんだがチョコがヤバいほど不味い
2024/07/18(木) 07:25:20.08ID:Cw1kKepX0
自分で試せ
2024/07/18(木) 07:56:28.56ID:WxVSUUMO0
huel飲み始めてから豆乳を箱買いするようになった
2024/07/18(木) 09:06:23.12ID:xqRNO/EA0
ベースこしあんを食べた
市販のあんぱんと比べちゃうからパン部分がくさくて微妙
慣れたら食べられるかも
2024/07/18(木) 09:40:26.22ID:gCojulgv0
>>192
豆乳で割ってんの?
2024/07/18(木) 10:40:15.96ID:14sxDsa80
>>190
好みや味覚なんて人それぞれなのに
この手の頭悪いレスが無くならないのは何故だろう
2024/07/18(木) 11:07:49.90ID:WxVSUUMO0
>>194
豆乳だったり麦芽豆乳だったり
2024/07/18(木) 11:40:40.63ID:gCojulgv0
>>195
バナナうまい派だけどバナナ不味い派もいるし正直ロットによっても違うよな。
2024/07/18(木) 11:43:34.82ID:gCojulgv0
>>196
豆乳摂取目安1日200mlとして、100kcalしか増えないし、更にタンパク質8g追加されるけど流石にタンパク質取りすぎにならん?

水の代わりに全部豆乳は流石にホルモンバランス崩れるだろうし…
まぁ、豆乳の効果は魅力的ではあるが…
2024/07/18(木) 13:35:49.14ID:eVCvqZnod
Huelのサイト見辛い
もうちょっとシンプルにして
2024/07/18(木) 15:06:27.16ID:1EMkLRZx0
災害食としてもベースフードパンは期限1ヶ月ではあるけど定期利用してると毎月使えるので兼ねて利用してるね
2024/07/18(木) 16:15:22.01ID:zKzFfzCl0
>>198
具体的にいうと豆乳400ml水400ml
huel88g
最初豆乳200水200でシェイクして飲んで
その後豆乳200をボトルに入れてシェイクして飲んで
その後残りの水200をボトルに入れてシェイクして飲んでる
2024/07/18(木) 17:47:54.83ID:gCojulgv0
豆乳飲みすぎだろwwww
2024/07/18(木) 17:58:39.13ID:FHm7rw5o0
豆乳に依存しすぎて病気になりそう
2024/07/18(木) 19:18:00.05ID:zKzFfzCl0
ちなみに身長186体重81
2024/07/18(木) 20:33:36.84ID:3F8KH5mQr
おっさんなのにおっぱい膨らんじゃうぞ
2024/07/18(木) 21:24:41.30ID:Cw1kKepX0
俺はガリガリだから少しくらいふっくらしてくれても良いんだけど、おっぱい膨らむのはキツイ
2024/07/19(金) 08:46:39.01ID:ZI0RNaiI0
そんな簡単に胸大きくなるなるなら
女みんな飲みまくってんでしょw
2024/07/19(金) 15:38:02.58ID:IGqIahTY0
ばかか?
健常な女性ならどれだけ胸なかったとしても男みたいな完全まな板いねーだろ
2024/07/19(金) 16:05:11.11ID:f51j9z4w0
大豆イソフラボン摂取するだけで雄っぱい出るなら
明治以前の日本人は男も女もおっぱいおっぱいだわ

過剰も過剰な摂取による一例だけで耳年増になるネット民の悪い癖だよ
2024/07/19(金) 16:43:41.96ID:6Mnqd1U70
豆乳も毎日飲んでるが黒豆きな粉も毎日豆乳と氷のスムージーにして飲んてるw
2024/07/19(金) 19:01:25.73ID:dxGoWnnM0
俺はきな粉60gだけだからセーフ
2024/07/19(金) 19:11:27.80ID:IGqIahTY0
おっぱいは正義
2024/07/19(金) 21:35:15.07ID:k2mjLCMu0
今は栄養素やカロリーも不自由なく摂れて体格良くなってるし
あと遺伝もあるんかね
2024/07/20(土) 05:13:14.87ID:UJqNUU+u0
睡眠の質が良くなってきた感じ
朝起きる時の腰の痛みが無くなってきた
2024/07/20(土) 07:19:06.33ID:ixkWty5N0
2日ほど完全食飲めなかったんだが、疲労感が凄いな
普通の食事は栄養素が足りてないようだ
2024/07/20(土) 09:35:48.96ID:891VfVya0
>>209
ホルモンバランスへの影響=胸だけだと思ってる?
2024/07/20(土) 12:00:36.21ID:7E2NAbYY0
雄っぱいもでけぇ!
2024/07/20(土) 13:11:23.53ID:cqqERtbq0
男だったら胸以外にも髪の毛の量が増えたり肌が良くなったりする
女だったら乳がんの危険性が増加する
2024/07/20(土) 14:09:36.10ID:Cnv+xfn90
男だったら前立腺がんのリスク上がる
2024/07/20(土) 14:12:46.96ID:yY+Wuxt20
だから粉末溶かす媒体に豆乳使う程度じゃ影響ないって分からんのか
10リットルとか飲むとおもってんのか
2024/07/20(土) 15:13:23.81ID:BUzI/i3DM
この手の量とか確率的な概念を理解できない人は理解できるようにはならないし
自分から理解できないとは認めないので対話は無駄やで
2024/07/20(土) 15:37:22.68ID:UJqNUU+u0
豆乳と水半々くらいで飲むと美味しいよ
よく溶けるし
2024/07/20(土) 18:06:33.66ID:YvYgpB6Z0
>>220
前に計算したら1日2リットルで女性のエストロゲン相当量になるよ
2024/07/21(日) 01:14:36.69ID:KvgRYakH0
>>215
気のせい
2024/07/21(日) 01:59:16.23ID:hxrZYff90
さっそく体現してるじゃん
ホント対話できないんだな
二の句が継げない
2024/07/21(日) 13:49:25.70ID:7S+NjSUc0
久しぶりに来たらマイプロ、完全食や食事代替系の全滅しとるやん
227!dongri (ワッチョイ 4190-CPbi)
垢版 |
2024/07/21(日) 23:19:24.73ID:FP9AiGmB0
下半身も元気になるの?
2024/07/22(月) 02:59:43.71ID:kv6k1tKN0
急にどうした
亜鉛とかマカとかアルギニンとっとけ
229ビタミン774mg (ワッチョイ 7bcd-5+fj)
垢版 |
2024/07/22(月) 18:13:51.14ID:FZvTZcGO0
完全メシのおにぎり
完全にベースブレッド超えてね?
シェイクの手間もないし単価も1つ190円で200カロリーくらいある。
送料はちとネックだな
2024/07/22(月) 18:19:07.73ID:j2wyfs/+0
>>229
冷凍じゃねーか
231ビタミン774mg (ワッチョイ 7bcd-5+fj)
垢版 |
2024/07/22(月) 18:29:28.00ID:FZvTZcGO0
ほんとだ
失礼しました
2024/07/22(月) 18:34:09.26ID:0TzIjxBT0
>>229
そんなんじゃ足りんやろ
頑張りたくない
頑張らない完全栄養食がいい
2024/07/22(月) 18:37:56.73ID:Eg1Lyo9L0
完全メシは栄養面で完全食とは言い難い
2024/07/22(月) 18:49:42.29ID:vW+q+fZ50
ベースフードパッケージリニューアル
https://basefood.co.jp/news/1870
まあコンビニ展開してるし中身がわかるほうがいいよね
2024/07/22(月) 20:17:28.79ID:Eg1Lyo9L0
便乗値上げ
2024/07/22(月) 20:40:48.05ID:DJB9zN1E0
ベースのレーズン買ってたけどほぼ300円になるならプレーンにしよ
2024/07/23(火) 09:17:46.99ID:r2Vd+e9d0
>>229
コンビニで小分けして売ってくれたらいいのに
出来れば常温で1個から
2024/07/23(火) 14:46:48.74ID:8+f/HOcB0
常温の完全おにぎり前にやってた気がするけどあれは完全メシの名前借りてるだけで日清じゃなかったんだっけ
2024/07/23(火) 17:16:22.84ID:giUS0kr40
完全食を1年間続ければ肥満高血圧高コレステロール値高尿酸値が解消されてtntnも長くなって女の子にモテモテになるのが分かってるのに続けられないね
猫さんが療養用フード食べないのがよく分かる
2024/07/23(火) 18:04:16.48ID:c4r7dQco0
食欲と性欲断てば人生の時間ひゅえるううう
2024/07/23(火) 18:22:03.05ID:Xii7tl2T0
最近よくディスカウントストアで完全メシ投げ売りしてて助かる
2024/07/23(火) 18:22:49.20ID:CF36PUZ80
やっぱり売れないのか
2024/07/23(火) 19:15:23.19ID:LyB6msl50
近所のスーパーに完全メシコーナーあるけど売れてるのか心配になる
2024/07/23(火) 20:04:21.16ID:7sSsRkKZ0
Huelに豆乳混ぜるのやってみたらありだった。
ちな豆乳200に水300
2024/07/23(火) 23:36:01.79ID:oegpUaWO0
カップラーメンばっかり食ってるやつには完全栄養食おすすめしたいな
2024/07/24(水) 02:36:55.13ID:IcG96QPE0
片手で飲めるゲーミングラーメンが出るみたい
飲む完全食のライバルは案外こんなのかも知れない
2024/07/24(水) 02:39:15.84ID:IcG96QPE0
アレは完全食を名乗りながら必須栄養素のカフェインが不足してるのに気が付いた
錠剤のカフェイン砕いて入れてみよう
2024/07/24(水) 10:33:09.27ID:kKBIBIiL0
BASEFOODのホットケーキ、牛乳の量を倍にしてしまった
こういうことがあるから完成品を出して欲しかったのに
2024/07/24(水) 10:47:57.34ID:rEiDQqpX0
最近huelに混ぜた飲み物
豆乳→美味い
コーヒー→美味い
キリン午後の紅茶無糖→美味い
ほうじ茶→美味い
やかん麦茶→美味い
2024/07/24(水) 10:48:50.39ID:rEiDQqpX0
huelは塩キャラメル味
2024/07/24(水) 10:53:16.00ID:GF1SdERf0
>>248
ホットケーキというかコンビニで売ってる蒸しパンの完全食で頼む
252ビタミン774mg (ワッチョイ 0902-hEcB)
垢版 |
2024/07/24(水) 18:44:39.57ID:Tsq76GcI0
ベースクッキー2種会員割引で126円なら買い溜めするかな  不味くて捨てるにはならないはず 
新商品シルエット残り1品どうみてもカップ麵だが汁なし担々麵油そば系だろうか
2024/07/24(水) 20:09:29.94ID:yFX5f2va0
huel 値上げ🙄
254ビタミン774mg (ワッチョイ 496f-ldUK)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:27:28.03ID:X9u1QQuQ0
1食300円は出せないな
納豆卵豆腐ブロッコリー米食べるわ
255ビタミン774mg (ワッチョイ 7bcd-5+fj)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:18:23.04ID:1MXwYxVp0
あわててfuel買ったわ
完全食界隈では以前最安値だろ
2024/07/24(水) 22:24:30.58ID:4jtQeMsO0
>>253
まじ?
2024/07/25(木) 14:53:53.00ID:OWuJchg1M
今までまだ値上げしてなかったのが不思議なくらいだからやむなしかな
2024/07/25(木) 17:01:41.28ID:qdDc4sJjd
サイトやX見てきたが値上げのニュースなかったからガセ
2024/07/25(木) 17:37:31.12ID:hcnn2I4q0
>>258
メール来たよ
2024/07/25(木) 18:48:37.31ID:JgntIY8+0
1食324円かあ
前はいくらだったっけ?
2024/07/25(木) 21:06:56.16ID:n6alkBbx0
>>260
300ギリギリ切るくらいだから大して変わらん
2024/07/26(金) 11:18:01.78ID:cK739ZzX0
ベースクッキー新商品はコンビニでは売らないのかな?
値上げ前に買おうかと思ったが30%OFFの方が安いから先に試してみたい
2024/07/26(金) 11:35:01.62ID:THB7b77J0
https://pbs.twimg.com/media/GTVZpFUbMAACN4J.jpg
プロテインが常温ダメなら
huelブラックも常温放置しない方がいいのか?
264ビタミン774mg (ワッチョイ 53ed-5+fj)
垢版 |
2024/07/26(金) 12:41:25.48ID:RWtsY+K10
開けたら冷蔵庫だろ
2024/07/26(金) 13:39:14.96ID:2Hgn3pD/0
2日で飲み切るならギリセーフかもだけど基本的に冷蔵庫だよね
2024/07/26(金) 17:54:26.91ID:lnwj1Aqw0
冷凍庫はだめか?
2024/07/26(金) 17:57:46.38ID:2JeYc+m80
>>263
どんだけ冷蔵庫好きやねんこれ描いたやつ
2024/07/26(金) 18:02:01.71ID:+BMOLbmJ0
冷蔵庫は正義
2024/07/27(土) 11:35:40.68ID:TqiYz7+E0
ベースリニューアルは全体的にコストカットした感じかねぇ
チョコレートはリニューアル前の方が好みだった
2024/07/27(土) 11:41:50.65ID:Sjktmt4V0
値上げしてコストカットとか最悪だな
広告は増やしまくってるくせに
2024/07/27(土) 12:09:47.35ID:YqpRtaid0
>>270
自分の会社もそうだようがよwww
2024/07/27(土) 12:12:09.02ID:MOKkmVIR0
Huelって諸々の割引使って一食200円ちょいじゃなかったっけ?
そんなに爆上げするの?
2024/07/27(土) 12:28:06.76ID:Sjktmt4V0
諸々の割引なんてもうないだろ
残ってるの定期便割くらいじゃね?
2024/07/27(土) 12:44:02.29ID:v7jR1x+Ua
スピルリナ

NASAも認める完全食
2024/07/27(土) 13:11:36.72ID:MOKkmVIR0
>>273
たまに案件のクーポン流れてるの知らない?
vtuber?とかの
2024/07/27(土) 14:38:34.01ID:vADngpzZ0
ああいう案件のクーポンって大体初回限定だと思ってた
2024/07/27(土) 15:49:28.44ID:uFbx5hvTd
そこまで安いなら3食全部huelに移行してもいいわw
2024/07/27(土) 17:01:35.27ID:CI+6sI8r0
ホールヒューエルの間違いだろ
2024/07/27(土) 18:28:26.22ID:Sjktmt4V0
ベースフードの広告頻繁に見かける
商品代の半分くらい広告費に使われてそう
2024/07/27(土) 19:03:08.03ID:CI+6sI8r0
同種の広告ってなんでよく見かけるか知ってる?
お前が良く完全食やらHuelやらベースブレッドの検索してるからだよwwwww
この手の商品全く興味なくて触れたことないやつにはほぼ完全食系広告でねーよ
2024/07/27(土) 19:18:49.02ID:S/jBzH61M
そのパーソナライズド広告の中でベースブレッドの割合が多いって意味合いじゃないの?
2024/07/27(土) 19:26:32.51ID:Sjktmt4V0
>>280
全ての検索エンジンがそうだと思ってるとしたら世間知らず
2024/07/27(土) 19:32:24.89ID:CI+6sI8r0
ベースブレッド全く調べなくなってから広告見てねーわ
2024/07/27(土) 19:33:42.60ID:CI+6sI8r0
huelは出るけど
2024/07/27(土) 19:37:29.83ID:Hzni5mzCd
ベースブレッド一度も検索したことないのにXの広告に頻繁に出てくる
2024/07/27(土) 22:31:51.93ID:Hvvwya4U0
>>285
完全食に反応してるのかも
2024/07/28(日) 08:11:16.37ID:EfSmZrG/d
それだと他の完全食も出てこないとおかしいけどベースブレッドばかり
どんだけ広告費注ぎ込んでるんだか知らないけど価格にそれを反映させ続けて高すぎて売れなくなった商品を色々見てきてるから気になる
2024/07/28(日) 09:11:48.66ID:SiHNLQFs0
自分のTwitter広告の見かける頻度はbaseとnashが同じくらい多くてたまに完全メシなイメージ
2024/07/28(日) 11:16:48.60ID:AU0Zuyem0
購入者を装ったような「よーーーーし!」ってnashの広告嫌いだ
2024/07/28(日) 11:33:46.31ID:POf7icWz0
ベースブレット買ってるけどXは殆ど広告出ないな
おすすめ機能だろうけどフォローしてる所がフォローしてたりすると表示されたりするからそれじゃないんか
別に広告にアホみたいに金かけてるから表示されてるんじゃないと思うがな
そんなに嫌なら設定いじれば良いんじゃね
2024/07/28(日) 11:45:55.97ID:Ypuiq6qd0
知名度ないのに広告打つな
コスト下げて値上げするな

クソみたいな客だなwwwwww
292!dongri (ワッチョイ f9c6-4NXF)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:44:31.74ID:pFcxztqS0
面倒くさいから、カップラーメン
2024/07/28(日) 23:02:24.57ID:mROaIANS0
他が叩かれても湧かないのに
ベースブレッドが叩かれた時だけ湧いてくる擁護に笑う
2024/07/28(日) 23:06:47.45ID:SiHNLQFs0
叩きも大抵くせーやつだしそれだけ愛されてるって事なんじゃね
そのくせ誰にも擁護されないアレよ
2024/07/29(月) 09:42:52.10ID:FjNWVUKV0
擁護っていうか真っ当な指摘にしか思えんがな
広告費ガーとか無知もいいとこだし
2024/07/29(月) 09:49:39.87ID:oN1rqPs50
>>294-295
そうやって顔真っ赤にするから色々ばれるのに
2024/07/29(月) 09:52:02.76ID:+sslBLQJ0
>>296
え?何がバレるんだ?
俺は関係者でも何でもないぞw
常識指摘されて飛んできてそんなに悔しかったの?
2024/07/29(月) 09:53:42.76ID:+I2iewhd0
なんか自演扱いされてて草
>>291は俺だが他の連中はしらん。

ベースは試しに買っていらんと思ったからそれ以降は全く買ってない。
Huel派
物価も燃料費も人件費も上がる中、コスト下げつつ利益あげなきゃ人件費もカバーできない世の中やわけで、それに逆行した文句垂れてるから指摘しただけだぞ。
2024/07/30(火) 07:04:51.53ID:L4SeUVG50
>>297
恥の上塗りwww
2024/07/30(火) 09:16:09.33ID:vJpJKyy20
前から気が付いてたけどベースブレッド関係者いるよねここ
2024/07/30(火) 09:43:18.69ID:yvfix8xN0
>>299
バカ発見wwww
2024/07/30(火) 09:49:56.64ID:yvfix8xN0
無知を正当化するために関係者扱いしてるけどここでベース焼きそばクソマズと書いてたの俺なのにwww
2024/07/30(火) 09:59:10.20ID:TPKADa+Gd
これが論拠になると本気で思い込んでる所が最高にロック

302 ビタミン774mg (ワッチョイ faac-PMUu) sage 2024/07/30(火) 09:49:56.64 ID:yvfix8xN0
無知を正当化するために関係者扱いしてるけどここでベース焼きそばクソマズと書いてたの俺なのにwww
2024/07/30(火) 10:03:10.94ID:yvfix8xN0
>>303
なんでコロコロしてんの?
無職で世間知らずだからそんなにバカなの?
じゃあ関係者の証拠出してくんないwww
2024/07/30(火) 10:06:58.32ID:TPKADa+Gd
wを乱用するのは余裕の無さの表れ
2024/07/30(火) 10:07:42.87ID:yvfix8xN0
>>305
君に合わせただけだよ
証拠まだ?
2024/07/30(火) 10:13:01.41ID:TPKADa+Gd
一度もw使ってないのに「合わせただけ」とは一体
2024/07/30(火) 10:14:26.30ID:yvfix8xN0
コロコロバレてますやん
2024/07/30(火) 10:15:36.93ID:yvfix8xN0
>>307
話そらして逃げんなよ
証拠はよ
2024/07/30(火) 10:24:55.23ID:cRKw/GYzM
全肯定や絶賛なんて誰もしてないのにすぐ擁護だの社員や関係者だの言い出す人は何と戦ってるんだろうな
2024/07/30(火) 10:27:33.13ID:t47TcIBY0
擁護してるから関係者とか言い出す連中は頭おかしいな。
お前が努めてる会社給料上がんないって文句たれんなよ?
コスト下げて値上げしなきゃ人件費カバー無理だからな?
2024/07/30(火) 10:32:28.97ID:TPKADa+Gd
単発擁護2レス入りました
2024/07/30(火) 10:34:37.99ID:yvfix8xN0
>>312
>>309
2024/07/30(火) 10:59:48.05ID:C6Md8KgT0
>>274
気になって調べたらめっちゃ藻の味がするらしい
1食100gだとして400円くらいかな
2024/07/30(火) 11:01:36.75ID:ohKsWygC0
>>314
錠剤買った
カツオ風味だよ
2024/07/30(火) 11:27:57.17ID:EySnnwsk0
何だこりゃ
完全食ばっかり食べ過ぎて頭おかしくなったんか
2024/07/30(火) 15:06:50.03ID:ZIFqdKTc0
>>316
敵は常に1人ってニュー速仕草
2024/07/30(火) 16:19:35.14ID:TGjKwCld0
抜けない疲労感を栄養療法しようとしてるのに完全に否定された
普通の食事摂っていれば間違いないそうだ
普通の食事ってなに?
2024/07/30(火) 17:30:31.59ID:ZIFqdKTc0
>>318
そりゃあもちろんビッグマックセットよ
世界で一番売れてる食べ物が一番普通の食事に決まってる
2024/07/30(火) 17:36:35.11ID:Qmi9H9V4M
2024年の売れているランキングおしえて
2024/07/30(火) 17:48:43.54ID:TGjKwCld0
>>318
普通に糖尿まっしぐらやん
2024/07/30(火) 17:49:17.20ID:TGjKwCld0
>>319の間違いない
2024/07/30(火) 20:06:07.28ID:Nt9OWL4X0
>>321
ポテトとコーラ食べなくて、サラダ食っときゃいいけど、マクドナルドでサラダ頼む人見たことないや
2024/07/31(水) 20:47:13.15ID:5LLfpvaMa
食事はランチパックが最強説

・種類が豊富で50種類以上
・定番の味の他に毎月新作が出る
・どこでも買える
・素手で食べても手が汚れにくい
2024/07/31(水) 20:51:46.48ID:mdv0hqPM0
ランチパックはなんか薬っぽい味がするので駄目
2024/07/31(水) 21:39:08.61ID:9jLUMqF60
高い、物足りない と即リストラ予感
ビックマック同様、栄養的にもこのスレではお呼びでないだろ 慣れ合いネタなら他所でどうぞ
2024/07/31(水) 21:53:50.48ID:5LLfpvaMa
ランチパックを買う金もないのかよ・・・
2024/07/31(水) 22:51:04.90ID:BEvdvXrB0
ランチパックはコスパ悪すぎ。
しかも完全食スレに持ち込む商品でもない。

足りないカロリーを補うならミニ羊羹よ
329!dongri (ワッチョイ f963-AKhV)
垢版 |
2024/08/01(木) 00:38:59.92ID:j32AKEsq0
https://i.imgur.com/ZtsoPHB.jpeg
2024/08/01(木) 09:52:11.51ID:XtelAipJ0
完全メシランチパックは期間限定?
331ビタミン774mg (ワッチョイ faed-A6wt)
垢版 |
2024/08/01(木) 19:24:19.35ID:083PWucm0
新パッケージのメイプル、袋開けてないのに20袋くらい全部匂いがするんだけど大丈夫なんだろうか
箱開けた時点でなんか甘い匂いがしたから気付いたんだけど
前からこんなんだっけ?
2024/08/01(木) 19:28:07.43ID:QsBX+CWf0
ランチパック×完全メシなんてのあったんか
116kcalは流石にないわ。
これでどーせ150円とかすんでしょ?
2024/08/01(木) 19:54:35.00ID:ZOacnOht0
1個116kcalだから一袋食べれば2倍だけど、それでも足りない
2024/08/01(木) 20:34:32.89ID:1iXaCRjn0
inゼリーの完全タイプもあるよね
2024/08/01(木) 20:35:45.29ID:rDRHTEuS0
完全メシランチパックは200円ぐらいしてた気がする
2024/08/01(木) 21:46:08.06ID:QsBX+CWf0
しかも完全メシカレーを詰めただけとか誰得なん
2024/08/01(木) 22:30:07.18ID:CbDgb4xP0
IQ低い流れ終わったら教えろ
2024/08/01(木) 23:53:13.04ID:lyLTX1Lea
嫌なら見るな
2024/08/02(金) 12:13:34.12ID:HnwO6VJJ0
>>337
IQ高いお前が流れ変えろや
2024/08/02(金) 15:15:49.51ID:fmd32YCL0
huelの計量スプーンでオートミールを掬うとちょうど40グラム掬えるから栄養の計算がしやすい
2024/08/02(金) 16:16:26.37ID:soQVDLK5M
>>336
パンの部分が普通の食パンだよね
全粒粉じゃない普通の白い食パン
この時点でベースブレッドより劣る事が確定してる
2024/08/03(土) 16:49:13.87ID:zG7Av9Tv0
ベースブレッドチョコ1個+ゼリー  ベースブレッドチョコ1個+ベースクッキー1袋
上記2食は確定で、あと1食下記のどちらかで悩んでいるのだけど

ベースブレッドチョコ1個+無糖プレーンヨーグルト400g  ごろグラ+牛乳
味よりも健康? 毎日ごろグラ100gって体に悪いかな  チョコ続けて飽きは不明
2024/08/03(土) 17:41:22.06ID:rzMfvL180
ベースブレッドとかいうゴミを切り捨てるところから始めろ
2024/08/03(土) 18:34:26.59ID:yzorpu4c0
ここベースブレッドが親の仇みたいなひとおるよな
2024/08/03(土) 18:36:02.42ID:PL3K1LB50
またベースブレッドのレスバ始まるんか
2024/08/03(土) 18:49:39.12ID:eI9APpQ50
べーブレおいしいじゃん
2024/08/03(土) 18:53:04.29ID:XwSrG5sf0
huelに最近豆乳ぶっこみ始めたんだけど、既にコラーゲンパウダー5gぶっこんでたから更にタンパク質増えてタンパク質1食48gになっちまったwwww
2024/08/04(日) 04:52:22.97ID:iaJp4r4O0
自称完全食よりも、プロテイン+マルチビタミンミネラルサプリのほうが有益だし安上がりなんじゃないかと思うようになった
2024/08/04(日) 05:55:03.93ID:j4dePrFJ0
>>348
体調いいならOK
サプリメントとかはうまく吸収できないひとがいるから体調見ながらうまく調節して!
2024/08/04(日) 08:52:13.71ID:Yq0d6FEv0
>>348
カロリー
2024/08/04(日) 10:19:47.12ID:ZQIqqSVO0
>>348
繊維をアプリで摂ると意外と大変
2024/08/04(日) 10:21:47.34ID:Yq0d6FEv0
画面から繊維を目で吸収する時代来たってマジ?
2024/08/04(日) 11:14:25.02ID:6ayIT3WZ0
>>348
プロテインはNG🙅‍♀🙅🙅‍♂

フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体
腎臓病治療第一人者が断言「プロテインは毒、適度な量の摂取でもアブナイ」
プレジデント 2024年6月14日号
https://president.jp/articles/-/82017

「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
タンパク質摂取で筋肉はつかない
2021/05/09 9:00
https://president.jp/articles/-/45256

「ちょっとだけ異常値の人がヤバい」気づいたときには手遅れの"沈黙の病"をご存じか
日本人の5人に1人がかかっている
2021/04/23 9:00
https://president.jp/articles/-/45253
2024/08/04(日) 11:23:01.57ID:DlXqK6dx0
まーたプレシデントか
2024/08/04(日) 11:44:42.65ID:ETZlDmcn0
たんぱく質アンチくん
2024/08/04(日) 11:55:32.22ID:W7sj+lTC0
>>353
幼稚園児も騙せなさそうな記事
2024/08/04(日) 12:40:20.92ID:5SVK6aTS0
>>347
ヤバいじゃん、超ヤバいじゃん!
2024/08/04(日) 13:48:56.33ID:Yq0d6FEv0
死ぬかな?🥲
2024/08/05(月) 22:21:31.35ID:fwmFs/eFM
>>353
その記事は貼らない方がいい
真に受けてプロテイン止めた人が体調崩したらお前が訴えられる可能性がある
2024/08/06(火) 08:50:57.09ID:aKlUU3eS0
>>357
ぶりぶりおならで腸内環境最悪になりそうだね
2024/08/06(火) 08:51:07.15ID:aKlUU3eS0
>>359
ねーよwww
2024/08/07(水) 07:58:45.54ID:+yEA49DpM
糖質、脂肪、タンパク質それぞれに危険と煽る記事は存在するので自分の意見に合う記事だけをピックアップすれば任意の説を作り出せる。

特に量の概念を無視すれば水すら危険物質であると言い張れる。
2024/08/07(水) 08:18:44.66ID:pmqTDD9ka
長寿が多く認知症患者が少ない沖縄人は、糖質の摂取量が多く、たんぱく質の摂取量が少ない。
2024/08/07(水) 12:35:02.95ID:+yEA49DpM
ブルーゾーン幻想というか、地中海の食事が長寿をももたらしますみたいな話ってつい納得してしまうのだが(知らないがゆえの楽園感で)

沖縄もブルーゾーンと言われてて海外の人間が我々が地中海に持っているのと同じような楽園感を割と持ってて笑う

日本人なら現代の沖縄の人々が日本の他の地域に比べて別に健康ではないことを知ってるのでなに夢みとんねん話になる。多分地中海に住んでるやつも同じこと思ってんだろうな。
2024/08/07(水) 15:03:41.46ID:pmqTDD9ka
沖縄人には認知症患者が少ない。
沖縄人の糖質とたんぱく質の摂取割合は9:1。
2024/08/07(水) 17:38:10.62ID:e6OSgkmr0
>>365
食いもんだけじゃねーな多分
2024/08/07(水) 18:01:02.10ID:5lLEjOH00
>>365
ttps://i.imgur.com/hlyEveK.jpeg
沖縄民はストレスが無さそう
2024/08/07(水) 22:07:25.91ID:lp/swK4F0
沖縄は前見たやつだと豚肉の消費量と質じゃねーの?ってやってたな
他の県だと鯖缶いっぱい食べてて長寿とか寒天いっぱい使ってて健康とか
369!dongri (ワッチョイ 59c9-SRtX)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:42:05.72ID:kiJw4qUI0
>>367
それ、沖縄の人じゃなくて、プロ市民だよ
2024/08/07(水) 22:57:30.12ID:RJJy1rl60
「栄養パン」競争激化。打倒ベースフード目指し新規参入も
https://www.businessinsider.jp/post-291661
2024/08/08(木) 00:33:27.00ID:XWC8hbE40
なんでタンパク質多くしてるんだろうな、医者とかが警告してるのに
2024/08/08(木) 03:12:01.02ID:JZ271dl+0
>>371
トンデモ医者の言う事を誰も信用していないんだよ
2024/08/08(木) 09:25:38.76ID:jKJ/s1v8M
>>361
フレイルとかサルコペニアって単語調べてみ
高齢者の筋力低下が問題になってる
プロテインは筋力低下を遅らせる効果がある

腎臓のためにプロテイン摂取止めたら脚が弱って転んで骨折して寝たきりになりそのまま死にました

こういうパターンがありえる
ちょうど都知事が骨折したところだし
高齢者のたんぱく質不足は死に直結する事は知っておいた方がいい
2024/08/08(木) 09:39:30.01ID:aB9q5jut0
マルチの相手するな
375ビタミン774mg (ワッチョイ c102-eg/E)
垢版 |
2024/08/08(木) 10:41:34.12ID:xZNHXtys0
日清食品さんが何かやらかしたらしい  完全メシへの影響は不明
2024/08/08(木) 12:05:49.18ID:+3iHKNRP0
>>370
ベースフードぼったくり価格だから競合で値下がるといいな
2024/08/08(木) 12:36:14.71ID:N290QnKG0
>>373
そんなの昔からの常識だが?
それとPFCプランを逸脱したタンパク質摂取の話と混同するなよ
2024/08/08(木) 13:04:35.21ID:sa/dqxiL0
タンパク質アンチの人は何でこのスレで騒いでんだ?
もっと相応しいスレがありそう
2024/08/08(木) 13:11:26.30ID:+3iHKNRP0
黙ってNGにできない馬鹿
2024/08/08(木) 13:20:44.16ID:hGDlo8od0
>>375
小売店の安売りを妨害したみたい
その5品目に完全メシは入ってないから無関係っぽい
2024/08/08(木) 14:53:25.64ID:6MTVveNWM
>>377
プロテイン飲んでみれば分かるよ
すぐに屁や便が臭くなったりする
飲む前に未経験素人が想像するような
"気が付いたらガブガブ飲み過ぎていた"というような事には絶対にならない
その前に腹の限界が来る
結局無理のない量しか飲めない
PFCで言えばちょっとPが増えるだけ
たんぱく質の消化吸収が大変なのはプロテインで飲んでも一緒
2024/08/08(木) 16:06:01.49ID:s01UdOFZ0
プロテインって栄養よりも満腹感ありそうで興味ある
完全栄養食はとにかく量が不満だから
2024/08/08(木) 16:53:30.85ID:aB9q5jut0
>>378
☓このスレで
◯この板で
2024/08/08(木) 17:56:39.88ID:SfBYMC3O0
南海トラフに備えて備蓄せねば
2024/08/08(木) 18:06:59.96ID:hGDlo8od0
>>384
huelとかは避難所でもクレクレされ無さそうで安心
2024/08/08(木) 18:12:23.45ID:SfBYMC3O0
溶かす水をクレクレされるぞ
2024/08/08(木) 18:44:22.89ID:MndzZ8nV0
>>382
カロリー4倍の完全食のほうが満腹感あるに決まってんだろアホかよ
2024/08/08(木) 19:18:18.68ID:OBxhXo3p0
東北や九州ばかりで東海は全然来ない
昔は静岡がヤバく言われてたのに北と南ばかり
2024/08/08(木) 19:21:06.17ID:GL5666HO0
満腹感は
消化の悪いタンパク質が消化器に長時間滞留する事で得られる→高たんぱく食品が腹持ちが良い理由
他にも噛み砕くのに時間がかかり顎がつかれる とか 低GI食品だと長時間にわたって糖が供給されるので血糖値の低下までの時間が延びる=空腹を感じにくい 食物繊維も消化器で滞留するので(略 等色々な理由で満腹感につながるのでなぁ
高カロリーでも高GIだとすぐ腹減るぞ エネルギー化が早いからスポーツ前や療養時の栄養補給には優れているともいえる
2024/08/08(木) 20:19:49.72ID:wIcwKuBOM
腹持ちを意識して餅食うと面白いぞ
食った後ちょっとしたらまた腹減る
血糖値不安定な人は食っちゃ駄目だぞ
2024/08/08(木) 20:30:07.73ID:OtLO3Jmb0
今までは割高な非常食セット買ってたけどhuelと水だけ備えれば良いの最高
2024/08/08(木) 21:52:54.31ID:hGDlo8od0
>>388
高度なフェイントが続いてるんだよ
引っ掛かるとズドンと来るよ
2024/08/08(木) 23:41:51.75ID:SQWmRtVOa
>>389
米とイモの違いだな。
体や脳を酷使する人は米の方が早くエネルギーを補充できる。
2024/08/09(金) 00:43:21.86ID:SbP5my+N0
糖質は悪でタンパク質摂取がいいという主張は、調べれば調べるほど質の低い情報しか見つからないんだよなあ
2024/08/09(金) 02:24:37.27ID:JSvdj6Uq0
>>394
結局バランスよく摂れに行き着くんだよね
2024/08/09(金) 15:16:34.93ID:i44ah7Y20
健康な人が腎臓のためにタンパク質減らすのは無意味だよ
体を作る材料が不足して全身が満遍なく脆くなる
筋肉が減り疲れやすくなる
病弱になる
髪質も汚くなる
爪も割れやすくなる
肌荒れは増えるし治りが遅くなる
全てが衰える
寝たきりにどんどん近付く
397ビタミン774mg (ワッチョイ 318e-Q8gy)
垢版 |
2024/08/10(土) 11:37:04.10ID:FfWfr+0t0
baseは脂臭い異臭を改善してくれ。
チョコは特に酷い。
あんパンは酸っぱい匂いだけどまだ我慢できる。
2024/08/10(土) 12:38:56.53ID:05VBm7jx0
それ腐ってんじゃねぇの?
2024/08/10(土) 13:29:06.72ID:RjFp6zew0
コロナで嗅覚・味覚破壊されたのか
2024/08/10(土) 21:19:57.94ID:oi7pADE80
>>396
タンパク質不足の問題だよねそれ
ここで叩かれてるのは過剰なタンパク質摂取
全く違うからな
2024/08/10(土) 22:10:11.84ID:uav6/5rO0
ここで叩かれてるって叩いてるのはいつも一人だけじゃん
402ビタミン774mg (ワッチョイ 42a2-wacZ)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:23:45.23ID:nsEJwSFK0
comp美味い?
2024/08/11(日) 11:06:51.72ID:ndjFfx6M0
>>402
味覚は人それぞれだがその質問は無意味でしかないと思うぞ。

個人的に

今は亡きマイプロホールヒューエル<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<名前を言ってはいけないC◯MP<<<<Huel白パケ

溶けやすさはC◯MPがトップ
でもサラサラすぎて腹持ちゴミ

賞味期限黒塗りするクソ会社だし、
このサラサラシャバシャバ感と腹持ち悪すぎはほんとに記載の栄養とカロリーあるのか疑うレベルでシャバい。

なんていうかプロテインパウダー並みにシャバい。

不味くはないと思うが美味くもない。
無難って感じ。
2024/08/11(日) 14:08:14.81ID:9nff3EBo0
compの栄養価表見てみたけど「2200kcalに換算した参考値」が意味わからん
2024/08/11(日) 14:34:09.86ID:Ah8tfmxj0
compを2200kcal分摂った時の栄養価でしょ
すぐ下にあるグラフじゃない1食当たり(400kcal)の表を5.5倍にしただけだけど
2024/08/11(日) 14:39:56.86ID:9nff3EBo0
いやこれちょっと無理だわ
タンパク質に対して炭水化物多すぎ

Block TB 26g
エネルギー 100kcal、たんぱく質 5.0g、脂質 3.1g、炭水化物 14.3g(糖質 12.5g / 食物繊維 1.8g)、食塩相当量 0.14g
2024/08/11(日) 15:01:12.00ID:NWapKhPPM
comp,huelだけで年単位で生存しているひとは実在するけど完全メシだけで年単位で生存してるひとはそろそろ現れないのかな?
塩分が多いから完全置き換えは無理があるのか
2024/08/11(日) 16:17:26.33ID:ndjFfx6M0
>>406
普通だろwwww
しかもブロックかよ
409ビタミン774mg (ワッチョイ 06cd-xF5n)
垢版 |
2024/08/11(日) 17:51:26.46ID:pppISgOU0
huelブラック
タンパク質多いのはいいけど脂質増えすぎ
脂質少なくてタンパク質と炭水化物のバージョンほしいな
2024/08/11(日) 20:26:20.77ID:vGncehER0
>>407
完全メシにはスムージーとかグラノーラとかもあるから塩分量の調整はできそうだけど
そもそも完全メシのみにする理由がない
2024/08/11(日) 20:58:03.53ID:9nff3EBo0
>>408
普通じゃねーよ
これなら普通の飯食うほうがまし
2024/08/11(日) 23:39:32.33ID:ndjFfx6M0
>>411
完全食系全部こんなもんだろ。
お前どこから湧いてきたんだよ。
完全食系全否定マンはこのスレにいらんからな。
普通のメシ食っとけ。
2024/08/12(月) 00:10:06.86ID:EIvtTx1z0
なんの反論にもなってなくて誹謗中傷しかできないのは敗北宣言
2024/08/12(月) 02:26:02.28ID:A8wlAH5Z0
>>400
高齢者はむしろタンパク質多めに摂らないと衰えが加速すると言われてる
骨だって材料タンパク質だからね
骨折したくなければひたすら材料を摂るしかない

タンパク質は消化が大変だからかなりがんばって食べても過剰にはならないよ
過剰になる前に下痢したり屁が止まらなくなったりして強制的に限界が来る
2024/08/13(火) 12:20:09.97ID:pNMZYGK10
>>406
2000キロ換算にするとタンパク質100g
むしろタンパク質多すぎ
2024/08/13(火) 12:23:44.15ID:pNMZYGK10
>>414
それを踏まえたうえで高齢者の男性の1日のタンパク質摂取量が60gとなってるんだが?
過剰にならないと言ってるけど医者は過剰なタンパク質摂取が腎臓に悪いと警告してる
2024/08/13(火) 15:35:05.16ID:meXoaC8eM
>>416
医者だからというだけで信用してるならただのアホ
まずお前の食事確認してみな
多分60gに届いてないぞ
2024/08/14(水) 07:17:13.07ID:zgPSkaAe0
huel黒は美味しくない
低糖質のせいか味がない
白は味があって美味しい
2024/08/14(水) 08:21:59.91ID:CQJkAb9I0
こいうのは美味しいから飲むもんじゃないからね
2024/08/14(水) 08:32:57.68ID:BET6h3Ns0
>>415
その意味不明換算したら炭水化物はもっとやばい
2024/08/14(水) 09:43:08.49ID:2PuDKc3e0
>>418
黒しか知らないから黒の甘さで十分
2024/08/14(水) 09:50:50.86ID:BET6h3Ns0
コスパいいほうで充分
完全食に味なんて求めてない
2024/08/14(水) 10:28:18.05ID:pTOAfuT10
自分なりのアレンジで好みの味を見つけるのが楽しい
2024/08/14(水) 10:34:14.16ID:BET6h3Ns0
味付けしたら完全食食う意味なくなる
2024/08/14(水) 10:48:20.51ID:2PuDKc3e0
なくならん
2024/08/14(水) 11:04:34.58ID:CQJkAb9I0
猫さんのフードみたいに高齢者向けとか脂質抑えめとかあるといいね
2024/08/14(水) 13:36:56.44ID:kwMNbB6X0
>>420
計算したら炭水化物だけで1140kcal
正常なPFCバランスの範囲内

ちなみに計算は
14.3g x 20倍 x 4kcal/g = 1140kcal
2024/08/14(水) 17:22:46.30ID:RbRsAq5V0
>>426
メイバランスとかあるよ
高齢者向け介護食品
2024/08/14(水) 22:05:39.14ID:osT4w5dL0
>>428
ほほー ちょっと高く付くけど良さそう
のういうのをコンビニで売ればいいのに
2024/08/14(水) 22:12:16.40ID:QGmQlJnz0
ベースフードみたいにコンビニ本部に金渡して商品置いてもらえっての?
2024/08/14(水) 22:26:05.88ID:osT4w5dL0
>>430
明治は商品入ってるから新製品に混ぜて出せるんでね?(適当)
432!dongri (ワッチョイ c50b-tYDZ)
垢版 |
2024/08/14(水) 23:03:09.74ID:3KCEDkoI0
今日の晩飯はコンビニの弁当とサラダ
毎晩こんな感じ 笑
2024/08/15(木) 11:22:55.71ID:oMSyE6RR0
メイバランス大カップってないんか
2024/08/15(木) 11:35:49.87ID:+2NT/nbX0
メイバランスは完全食じゃなく補助食だな
2024/08/16(金) 13:34:27.89ID:1yaXZ9Z30
コンビニ飯組み合わせで完全食作るパターン紹介どっかにあった気もする
2024/08/16(金) 14:38:08.76ID:i0qfzNzB0
メイバランスは処方箋扱ってる薬局でよく見かける
2024/08/16(金) 14:40:03.06ID:/A5kHsgA0
多分あれこれ組み合わせて色々食うのがめんどいからこれ一つで良いみたいな時短製品求めてるのがここの住人だぞ。

そんなの需要ねーよ
2024/08/16(金) 18:22:02.84ID:1GtVx6y+0
>>436
処方箋扱ってるとこなら深夜までやってる大手ドラッグストアでも大抵置いてるから
まあまあ入手性は高いよね
問題はドラッグストアのはただの補助食だってところだけど
病院だと経管栄養用のメイバランス使ってるんだよな、あれは完全食じゃないかな
一般では入手できそうにないけど
439!dongri (ワッチョイ c54e-tYDZ)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:21:44.44ID:5tP2OuBO0
今日は、コロッケ
2024/08/16(金) 23:47:46.72ID:Ar3ZCMox0
ベースまた何か話題になってんの?
2024/08/17(土) 01:17:51.56ID:gOC2WxUT0
どこもかしかもなんかイマイチ
2024/08/17(土) 01:58:09.31ID:DMstrk+40
https://pbs.twimg.com/media/GVEQW4aaEAA8PdM.jpg
https://x.com/basashi_o14/status/1824257672650293608
2024/08/17(土) 08:14:15.79ID:+hV0T2b10
>>442
公式によれば脱酸素剤の袋が破れたとか
あの中身鉄粉だったんだ
2024/08/17(土) 08:50:37.95ID:YpLlR8R10
>>442
またやらかしやがったか
ベースフードほんま最悪やな
パッケージに書かれてる栄養成分がちゃんと含有されてるかも怪しくなってきたわ
445ビタミン774mg (ワッチョイ be2a-oEEv)
垢版 |
2024/08/17(土) 08:53:51.34ID:ZdnLaHyC0
宣伝ばかり金かけて肝心の商品がゴミクズとか笑い取りに来てる
外見ばかり取り繕って中身が幼稚園児のままな女さんと同じ
446ビタミン774mg (ワッチョイ be2a-oEEv)
垢版 |
2024/08/17(土) 08:55:48.89ID:ZdnLaHyC0
鉄粉なんて使ってたら袋破れたとき最悪の事態を招く可能性大
ガチで潰れてもおかしくないとこまで来てる>bf
2024/08/17(土) 08:59:58.16ID:buUU+C/G0
先月か?今月か?ベース値上げで定期やめたら屁が臭くならなくなった
2024/08/17(土) 09:02:38.88ID:sH3l8VDP0
先日事件起こしたばかりなのにね
あれから値上げまでしてるのに安全管理は相変わらず杜撰
ここまでいい加減な企業も珍しいから逆に笑える

まあベースフードなんて健康を意識してる人は最初から買わないしどうでもいいんじゃない?
グルテンフリーじゃない時点で選択肢に入らない
2024/08/17(土) 09:07:24.38ID:jxQW+O4G0
>>1
食品として扱うには危険だから、テンプレからBASE FOODを削除したほうがいいかもね
2024/08/17(土) 09:12:40.21ID:YpLlR8R10
>>447
辞めたことで腸内環境が改善したんだろう
2024/08/17(土) 10:12:07.65ID:zePx2X5Q0
信頼の山崎パンが完全パンを出してくれればいいのに
2024/08/17(土) 10:21:52.47ID:U3YzDK1h0
他所を責めてもベースが糞な事実は隠せんぞベース社員
2024/08/17(土) 10:23:41.52ID:pyqFrurA0
健康意識は高いのに安全への配慮が足りないってどういうこと
2024/08/17(土) 10:31:09.08ID:NXn695mS0
>>451
日進の完全カレーメシを詰めただけの完全ランチパックとか言うのしか出せない技術力

こんなコラボしてしまったら次自社で出せなくなるやん。
こんなランチパックは日進の宣伝にしかならん
2024/08/17(土) 11:02:44.95ID:9DYEOdGq0
他所を責めてもベースが糞な事実は隠せんぞベース社員
456ビタミン774mg (ワッチョイ 6210-oEEv)
垢版 |
2024/08/17(土) 11:08:23.32ID:MYRzoMEi0
>>453
その健康意識も対して高くない
グルテンたっぷりだから意識低いのは間違いない
2024/08/17(土) 11:13:50.16ID:vVgd0sfj0
批判する人は代替品の完全食を提示していってくれないか?
2024/08/17(土) 11:24:36.95ID:+hV0T2b10
脱酸素剤の成分みた感じ大騒ぎする必要は無さそう
中毒のテストもしてるようだし、交換してくれればいいかな
2024/08/17(土) 11:38:46.43ID:97le5vRC0
>>442のポストに必死に噛み付いてるX垢がベースフード株主で草生えた
2024/08/17(土) 12:24:17.52ID:oK7H79qe0
他が叩かれても誰も擁護しないのに
ベースの時だけ擁護が湧いてくるのほんと何度見ても笑
2024/08/17(土) 12:24:57.41ID:l5Pc4mOY0
大手パンメーカーを10年食い続けても無いようなことを何度も起こすんだな
やはり食品は大手に限る
2024/08/17(土) 12:30:06.29ID:pwDv8F6i0
大手パンメーカーを食うのか
463ビタミン774mg (ワッチョイ c585-oEEv)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:31:18.34ID:B2SPf5mb0
>>459
草を禁じ得ない
ここでベース擁護してる本人かもな
464ビタミン774mg (ワッチョイ c585-oEEv)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:32:00.87ID:B2SPf5mb0
>>460
もはや風物詩
2024/08/17(土) 12:33:14.69ID:Phyd7CP20
なぜ見えてる地雷の株を買ってしまったのか
2024/08/17(土) 12:37:02.64ID:y99t31Av0
まとめサイトが動き始めたから社員や株主は黙ったほうがいいと思うぞ
騒げば騒ぐほど株価下がるからな
2024/08/17(土) 14:16:27.61ID:gOC2WxUT0
>>453
あくまでも目的は金儲けだぞ
2024/08/17(土) 15:14:45.37ID:7DZPfTs/0
え?ステマしてるの?
違法じゃん
2024/08/17(土) 21:58:11.27ID:HgRopzma0
>>442
今月から10%ほど値上げされたが、こんな品質で冗談じゃねえわな
上場企業で何度やらかすんだか
4年以上定期購入しているがもうやめようかな
2024/08/17(土) 22:02:24.77ID:cOtZbkww0
[PR]
ベースブレッドさんにはもう10年もお世話になっています
2024/08/17(土) 22:14:47.76ID:HgRopzma0
10年前なんてないでしょ?
2024/08/17(土) 22:17:03.89ID:2yvjgm/n0
創業150年と聞いてます
2024/08/17(土) 23:46:20.34ID:VCvEgX+q0
ベースの新しいクッキーのペッパー 
買ってみたが焼きすぎクッキーみたいにペタンコカッチカチで堅焼きせんべいかと思った
焦げたような苦みもあるし焼きそばといい最近不味すぎるわ
2024/08/18(日) 11:32:20.73ID:HOP6HnNw0
>>470
なんですぐばれる嘘ついたの?
2024/08/18(日) 11:33:09.48ID:HOP6HnNw0
>>460
本人はばれてないと本気で思ってるから
2024/08/18(日) 15:12:10.27ID:B5z3J9lM0
業者臭い書き込み多いよね、ここ
477ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd3-Y9QL)
垢版 |
2024/08/18(日) 15:35:32.85ID:KOFu8jpZ0
ベースフード関係者らしきレスはよく見る
鉄粉パンでも食ってればいいのに
2024/08/18(日) 15:40:41.47ID:lmCPvavU0
グルテン否定派も怪しいけどね
グルテンフリーの完全食売ってる業者さんかな?
479ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd3-Blsx)
垢版 |
2024/08/18(日) 17:15:26.08ID:KOFu8jpZ0
>>478
そういう頭悪いレスするからベース関係者とバレるのでは?
正解は沈黙だよ?
2024/08/18(日) 17:36:58.16ID:qB6zrVdc0
どっちもどっち
2024/08/18(日) 18:25:05.39ID:do6TFzx50
なんでこうなんでも業者とか関係者扱いすんだろうな。
こんなクソスレに火消し関係者こねーだろwww
まぁベースは買ってないし炎上しようがどうでもいいんだが、他所でやってくれんか。
2024/08/18(日) 18:27:23.67ID:hxgZSQf30
反論できなくなるとどっちもどっち理論に持ち込もうとする敗者
鉄粉パンって普通に保健所立ち入り検査するレベルだな
2024/08/18(日) 18:28:01.43ID:hxgZSQf30
>>481
必死すぎだろベース関係者
ここでやられると都合悪いんだな
2024/08/18(日) 18:30:42.42ID:do6TFzx50
>>483
俺Huel信者だからwwww
2024/08/18(日) 19:03:11.40ID:5aA8Kjrj0
>>484
言ってることとやってることが矛盾してるぞ
2024/08/18(日) 19:05:33.68ID:+Pq6DRBe0
鉄粉パンなんて食ったら死ぬわ
保健所に通報だな
2024/08/18(日) 20:51:20.56ID:qg65FFug0
>>485
キモッ
2024/08/18(日) 20:52:06.57ID:c0AEgsle0
どうみてもこっちの方が関係者くせーんだがw
2024/08/18(日) 21:23:17.31ID:ho0gHtSK0
各業者の人が見てても不思議ではないよ
5chは名無しで好き勝手に書き込めるので本音を書けるからな
情報収集所として優秀
2024/08/18(日) 21:33:22.86ID:HuSTu21M0
>>487
2024/08/18(日) 21:33:56.23ID:HuSTu21M0
ベース株主「俺Huel信者だからwwww」
2024/08/18(日) 21:56:29.07ID:gjY11Y4B0
0p8L臭すぎ
2024/08/18(日) 22:03:44.23ID:0BXVfHQw0
まだ買い続けてる人はむしろ健康に興味が無いんだろう
2024/08/18(日) 22:41:22.89ID:rt8nd08r0
>>492
反論できないと誹謗中傷?
それ敗北宣言
2024/08/18(日) 22:44:49.74ID:kisGD8620
[PR]
ベースブレッドさんにはもう7年もお世話になっています
2024/08/18(日) 23:04:43.53ID:6UzxIN7p0
7年前にベースブレッドあったっけ?無いと思うんだが
2024/08/18(日) 23:28:31.38ID:MKZBDF870
脱酸素剤もベースで作ってたのか
よそから買ってると思ってた
2024/08/19(月) 18:32:41.94ID:TMU+tbF20
ベースに親殺されたマンはいったい誰と戦ってるんだ…
2024/08/19(月) 20:18:40.73ID:vifyY0qp0
すぐ関係者扱いして執拗に叩いてる方が同業者くさいわ
2024/08/19(月) 20:34:38.38ID:PQlDTujR0
>>498
>>499
そうやって連投するからバレるのに
2024/08/19(月) 21:55:32.93ID:Zb9I6YPA0
こういう自演認定マジでキモいよな
全くの他人で見当違いもいいとこ
ベース叩きたいだけならまだしも関係ない人まで巻き込んで暴れまくるガイキチ
2024/08/19(月) 22:10:45.54ID:IKBe9azn0
鉄粉パンは食えんわ
鉄分過多で死ぬ
2024/08/19(月) 22:23:33.12ID:mlHfgDbJ0
病気なんだと思う
スルー推奨
2024/08/19(月) 22:23:34.75ID:I4DgAAEE0
どっちもキモいよ
2024/08/20(火) 00:30:38.55ID:V+aumdXI0
まあ3年も事故らなければ選択肢に入れるわ
2024/08/20(火) 04:52:50.63ID:BG5ke0op0
ベースがまたやらかしたのは想定通り
ベースが叩かれた時だけ擁護が湧いてくるのも想定通り

広告ばかり金かけて中身が伴わない企業なんていくらでもあるしな
ベースもその一つなんだろう
507ビタミン774mg (ワッチョイ 1f9a-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 05:00:26.13ID:x9dfP4wE0
立て続けに問題起こしてる小企業の食い物なんて3年どころか100年でも選択肢に入らん
ベースは本当に論外
保健所の立入検査が必要なくらい杜撰
2024/08/20(火) 06:36:43.43ID:YCdFSE+q0
>>494
言ってることおかしい人達だから中傷して相手の発言の信用を下げる戦術しか取れないみたいなんだ、科学的な話とかはできないよ
2024/08/20(火) 06:40:57.43ID:YCdFSE+q0
完全栄養食を作る側が科学的な話ができず、相手の信用を下げるようなことしか言えない悲しい現実
2024/08/20(火) 07:44:42.97ID:xp7Qk67G0
最初のやらかしはパンにカビだっけ?
商品回収したからかなり大規模に発生したようだね
普通の企業ならこの時点で生産体制や管理体制を大幅に見直すのに、あれから2ヶ月しか経ってないんだよね
bfのコンプライアンスどうなってんの?
保健所に報告した?ちゃんとした企業なら自分からやるよ?
2024/08/20(火) 07:46:46.82ID:SoFgUjoO0
>>504
>>482
2024/08/20(火) 08:10:13.58ID:UfmKiIK3M
自分が自演連投してるから相手もしてるとか思い込んでるな
バレてないと思ってる所が草
こんな所で誹謗中傷してないで直接企業に意見したらいい
やりすぎて開示請求されんようになw
513ビタミン774mg (ワッチョイ ffd9-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:25:56.84ID:gs+TkqUn0
反論できず、ただ相手を誹謗中傷ばかり
ベース擁護はずっとこれ
2024/08/20(火) 08:31:55.64ID:AU9V8UeZ0
ワントンキンが自演云々言ってるのがブーメランデカすぎて笑う
自演用端末がほざいてる
2024/08/20(火) 08:38:21.23ID:5Ljti1cgM
ごめん、刺さっちゃった?
バレてると気づいてなかったの?
2024/08/20(火) 08:45:12.93ID:PSYNx6WI0
カビパン
鉄粉パン

次は何を販売するの?
517ビタミン774mg (ワッチョイ 9f92-Blsx)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:46:55.56ID:wO2m4hKc0
>>515
またブーメラン
他に芸ないの?
2024/08/20(火) 08:48:44.23ID:Z7pQzx1y0
テンプレからスレタイからベースフードを外そうか
問題起こしすぎてこれを完全食扱いするのは他メーカーに対して失礼すぎる
2024/08/20(火) 09:28:30.64ID:gFsa0M8HM
違うIDで同じ事連投してたらわかるんだがなぁ
もういちいち変える必要ないだろ

たまにしか来ないのに自分以外の書込み全員同一人物認定する程発狂してるのも草
クビになった元社員とかなん?
2024/08/20(火) 09:30:08.84ID:MG7nLq/YM
あ、俺キミの言うワトキンソンな
外出たら変わっちゃったよ
521ビタミン774mg (ワッチョイ fff4-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 09:32:36.41ID:g4NhvE2t0
短期間に2度も不祥事起こした企業が叩かれるのは当然
擁護してるお前だけが不自然
2024/08/20(火) 09:41:54.88ID:3VLyCXiVM
どのへんが擁護なん?
文句あるなら企業に直接言えが擁護なのか?
定期的に発狂してるみたいだが自分以外は全て関係者だと思い込んでるとか病みすぎだろ…
2024/08/20(火) 10:15:22.88ID:V+qdvx520
ベース関係者か株主か知らないけど専用スレ立ててそっちでベース擁護すれば?
スレ荒らし迷惑だから
2024/08/20(火) 10:22:51.95ID:sZlEUbExM
普通に過疎ってるスレなのにお前が迷惑荒らしなんだが自覚ないのこえーよ
事あるごとに関係者とか株主認定して妄想酷いし一度病院に行く事をおすすめする
2024/08/20(火) 10:54:19.30ID:BP/hw6JK0
>>522
まず君のベースに対する意見とスタンスと明確にしてくれ
2024/08/20(火) 10:55:38.42ID:2T8Gxjva0
改善を願って直接意見するほど二流企業に思い入れなんて無い
2024/08/20(火) 11:01:40.22ID:aP24Axwh0
ベースフードの立ち位置はフワちゃんに近いかな
何であんなのが好きなのが居るのか理解できない
2024/08/20(火) 11:01:45.72ID:CJTrd+wP0
huel飲みだしてから痩せたって言われる
2024/08/20(火) 11:37:02.23ID:EcWwi2SBM
>>525
意味わからんのだが
買ってないし意見なんてないよ
不始末が事実ならいずれ淘汰されんだろというスタンスかな
で、キミは?
なんでしつこく叩いてんの?
そんなにやりたいなら糾弾するスレでも立てたらいいのに私怨で連投は迷惑なんだよ
2024/08/20(火) 12:01:07.72ID:rtLrfrW80
ベースだけ別スレにしてよ
2024/08/20(火) 12:03:55.61ID:0QBIXxnl0
ここ読むとベースフードの商品だけは買わなくなる
2024/08/20(火) 12:10:24.82ID:RaiGawG20
こいつがベースにどんな非道な事されたつもりなのかは気になるぅ
2024/08/20(火) 12:12:47.36ID:WuPjLylG0
カビパン食わされたんだろw
自業自得なんだけどね
2024/08/20(火) 12:14:11.37ID:AQpol8/x0
BASE FOODをテンプレ落ちして話題NGにすれば良いんじゃね
2024/08/20(火) 13:04:15.18ID:4p29eCKK0
>>532
>>533
カピパンと鉄粉パンどっちが好き?
2024/08/20(火) 13:15:46.89ID:FaWVmYgI0
compは社長がゴミで隠蔽体質だからダメ
huelはたんぱく質高いからダメ
soylentは日本で買えないからダメ
完全メシは塩分高いからダメ
テンプレに入れられる完全栄養食がないよ〜
537ビタミン774mg (ワッチョイ 7f9d-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:41:57.76ID:4p29eCKK0
スレ荒らしてるのはベース絡みだからそれだけ削除する
2024/08/20(火) 13:48:50.91ID:PGhxzbONM
自演失敗してて草
2024/08/20(火) 13:59:35.13ID:0dqNj4sv0
また自己紹介
2024/08/20(火) 14:02:11.46ID:zXhSyLoEM
>>539
キミと違って意識的に変えてないけど
バレてるんだしいい加減変えるのやめたらw
541ビタミン774mg (ワッチョイ 1f53-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 14:15:31.47ID:F2tFacOB0
ワントンキン
ワンミングク

OCNモバイルってやっぱり頭悪いな
テンプレからBFを削除すればこいつ消えるんだから簡単な話

次スレ立てる人はよろしく
2024/08/20(火) 14:20:47.82ID:Elt7NWtiM
バレてないと思ってるのは自分だけだよ
2024/08/20(火) 14:29:58.41ID:8fA99YR70
[公式] ベースフード@BASEFOOD

弊社商品に関するXでの投稿について、ご心配をおかけしております。

現時点で他のお客様から同様のお問合せは確認できておりません。
投稿画像と、商品に使用している脱酸素剤の中身を比較したところ、
「脱酸素剤の中身の漏れ」である可能性が高いと推察します。
また製造工場での記録を確認したところ、該当ロットの製造に異常はございませんでした。

投稿商品の現物を入手でき次第、調査して続報をご報告いたします。

添付画像:商品に使用している脱酸素剤の中身
※湿度やパンの水分により、黒い部分が目立つようになります
2024/08/20(火) 14:42:18.03ID:JTqhzUIW0
湿度や水分の関係であんなに真っ黒になったパンなんて見たことねーぞ
ベースフードどんな品質管理してんだよ
2024/08/20(火) 14:51:12.72ID:1zIQXl3N0
>>542
お前の自己紹介見飽きたから他の芸見せて
2024/08/20(火) 15:03:08.86ID:8Ea5tkGQM
>>545
しつこいなw
わざわざ単発IDに変えてレスするからバレるのに分からないとは救いようないな
俺のはわかるようになってるし自己紹介もなにもないだろ
2024/08/20(火) 15:19:11.71ID:8fA99YR70
ID:4p29eCKK0

これはマジで恥ずかしい、というか姑息
公式が「投稿商品の現物を入手でき次第、調査して続報をご報告いたします。」
と宣言しているんだから、これより先は言葉に気を付けろよ
5chの書き込みは自分で消せないからな
2024/08/20(火) 17:47:49.68ID:akqDDp1dH
こっちのスレは盛り下がってるな

Base Bread ベースブレッド
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1658646621/
2024/08/20(火) 17:54:27.14ID:aNfctdD60
カビ騒動の後に「もう大丈夫だろwwwww」って買える人は凄いというかなんというか
2024/08/20(火) 18:10:34.89ID:eqGsmMwz0
あっちにも貼ったのに誰からも相手にされてなくてかわいそうではある
551ビタミン774mg (ワッチョイ 1fd7-Y9QL)
垢版 |
2024/08/20(火) 18:15:58.79ID:FX2EBchu0
自分に賛同しない奴全て同一人物認定してるところがもうね
必死過ぎて見てらんない
2024/08/20(火) 18:17:56.73ID:VFN/ZZ1E0
>>548
2年前に立ったスレがまだ500にも行ってなくて草
世間の注目度低すぎ
2024/08/20(火) 18:22:37.64ID:NOfEy40x0
最後のレスが3日前の過疎スレに画像が貼られて20分後に「誰からも相手にされてない」は流石に認知が歪んでるね
2024/08/20(火) 18:24:03.01ID:VFN/ZZ1E0
どうにかして擁護したいんだろうレスするたびに墓穴掘ってることにも気づいてない
2024/08/20(火) 18:25:01.88ID:8fqz1+3W0
鉄分強化パン
2024/08/20(火) 18:25:07.42ID:dKFl/F1QM
早速自演始めたの草
2024/08/20(火) 18:25:42.28ID:aNfctdD60
擁護するフリして薪をくべてる勢力があるねwww
2024/08/20(火) 18:39:15.04ID:XBz6rxwZ0
専スレがある場合こっちのスレで話題にするのはスレ違い
なので次スレのテンプレからベースフードを削除
2024/08/20(火) 19:12:25.37ID:Tq+shIlT0
テンプレから削除させたすぎだろw
COMPの話禁止&名指しで出禁扱いされたのまだ根に持ってる鈴木優太社長にしか見えんわ
2024/08/20(火) 19:34:35.98ID:kmFdPxeZ0
>>559
削除依頼されたくなくて必死だなカビパン
2024/08/20(火) 20:25:12.89ID:vXIWlsQN0
完全メシの醤油まぜそばめっちゃ美味しくない?ファミマで半額だった次何味なの
2024/08/20(火) 21:19:22.53ID:X3D70FxX0
でもお前ら雪印の製品食うんだろ?
563ビタミン774mg (ワッチョイ 7fbe-Y9QL)
垢版 |
2024/08/21(水) 01:30:28.40ID:se7VKwr90
ベースフードよりはまし
564ビタミン774mg (ワッチョイ 9fdb-Y9QL)
垢版 |
2024/08/21(水) 11:55:30.68ID:GZS7kQhJ0
ベーススレで自演連投始めると同時にこっちで暴れなくなったな
2024/08/21(水) 12:30:42.19ID:e3XHEsQY0
ベース信者にも困ったもんだ
2024/08/21(水) 12:31:03.10ID:HaKb/RMA0
カビるんるんと名付けよう
2024/08/21(水) 12:45:06.78ID:0OHphkf10
カビパンマン
2024/08/21(水) 13:06:09.95ID:n1+I+qQNd
話題の「完全栄養食」、毎日食べても大丈夫なのか? 人気の「完全メシ」「BASE FOOD」に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/70970ad90dda3c7df55c2a60f2125d7042a90083
2024/08/21(水) 13:41:59.19ID:1Gks+iSd0?2BP(1000)

ベースフードがhuelや日清完全メシといった高級路線の完全食の値上げ抑止力になってるからな
もし脱落したら勝ち残った奴らの値上げは更に加速する
特に日清はインスタント全部ガンガン値上げしても売り上げ落ちずにイケイケ無敵状態だからな
競争相手を減らさないのが大事
2024/08/21(水) 14:56:10.48ID:HoCiPTF60
日清は小売り恐喝発覚して売上落としてるだろ
2024/08/21(水) 17:42:13.40ID:2PpX5DFb0
ソイレントいつ日本に来るの?
2024/08/21(水) 18:27:55.08ID:RKN5fFdl0
完全メシのデミオムライスが割引になってたから食ってみたけど味はまあ普通だな
デミグラスソースで隠れてる部分が卵じゃなくて鶏肉の層になってるのはちょっと嫌
2024/08/21(水) 19:09:27.67ID:+LXzmbE80
時短として粉のを飲んでるけど食事の時間は減ってもンコーが1日に4回ほど出てトイレに拘束される。普通の食事ならンコーは週一でいいのに
果たして本当に時短になってるのだろうか?
2024/08/21(水) 22:12:38.68ID:n8JfiLoL0
>>568
両方とも否定的なのワロタ
2024/08/22(木) 09:41:44.15ID:8pDcs9Rh0
3食全て完全食のみじゃ栄養はあっても
カロリーが全然足りないしね
2024/08/22(木) 10:03:50.34ID:NG7H0gLa0
そもそもベースはカロリーや栄養以前に安全性がね
2024/08/22(木) 10:15:27.92ID:xTS5onTJ0
>>568
責任取りたくないもんな
2024/08/22(木) 12:54:19.86ID:fa1QhLC10
胃瘻の液体なら完璧なんだろうけど味付けはしてないだろうな
2024/08/22(木) 15:21:24.78ID:h6Mv4qip0
経腸栄養剤は経口摂取もできるようにフレーバー付いてるやつ結構あるっぽいが
2024/08/22(木) 18:12:16.40ID:xUnkEWUr0
3食全部完全栄養食の人って少数派だろ
2024/08/22(木) 20:05:06.83ID:koAXt7do0
完全メシも対象?
https://news.ntv.co.jp/category/society/yta759eb196a184bc2a56b83efb2ce320c
2024/08/22(木) 20:11:48.83ID:nmIb0caw0
日清のその事件で完全メシ買うのやめた
2024/08/22(木) 20:24:00.65ID:Kkf5kJjE0
BASE FOOD HPのヘルプセンターお知らせにて


8月16日に弊社商品にカビが生えているのではないかとのX投稿がございました。
ご覧になられたお客さまには、多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。

該当のお客さまより商品をいただき、外部機関にて調査しました結果、
当該の付着物は脱酸素剤の中身と確定いたしました。
一部のお客様からご指摘されていたカビの付着ではございません。

脱酸素剤はロール状になっており、包装の際に一つずつ機械で切断して封入されます。
本件はロールを従業員が交換する際、切り替え部分の設置にずれが生じたことにより、
誤った位置で切断され脱酸素剤の袋が破損し、中身が商品に付着したものと推察されます。

脱酸素剤の中身は鉄分が主成分です。万が一お召し上がりになった場合でも、
安全性の点で問題はありません。また、今までに健康被害の報告はございません。

事実確認のため、お時間がかかりましたことをお詫びいたします。
また、該当のお客さまをはじめ、関係各位に、大変なご心配をおかけしたことを、
心よりお詫び申し上げます。

製造工場と連携し、ロール交換時細かいフローを改善を行いました。
また、動画などで従業員教育も再度徹底しております。
今後より一層の品質管理の徹底を行い、再発防止に努めてまいります。

どうぞ引き続き、ベースフードをご愛顧くださいますよう、お願いいたします。
2024/08/22(木) 21:33:49.66ID:Rki2Ih9F0
日清がやらかしてガッツポーズだな
2024/08/22(木) 21:52:16.08ID:7cvGhySx0
結局ベース側がやらかしてたんだ
2024/08/22(木) 23:21:42.17ID:CB8fqIzp0
製造委託してると管理が難しいな
2024/08/22(木) 23:32:48.64ID:PcdLhTzX0
中抜きされた派遣が製造してるのにクォリティだけ求められるんだよね
ケケ中滅ぶべし
2024/08/22(木) 23:44:24.90ID:239MU1PK0
ベースの話はベース専スレでどうぞ
向こうで自演連投するの疲れたからってこちらに来ないで下さい
2024/08/22(木) 23:53:25.56ID:hzQvlCE+0
ベーススレ⊂完全食スレ
ここでベースの話題をするのは何も問題無いが
2024/08/23(金) 04:17:07.74ID:c8I/+bK90
専スレがある場合はそちらでやるのが5chのマナーだよべーす関係者さん
2024/08/23(金) 18:17:14.53ID:Y9vJ8Yns0
BASE PASTA 旨辛まぜそば 8月26日新発売!  ペヤングとベース焼きそばなら前者かな
2024/08/23(金) 18:20:14.50ID:s0O0nkP70
2度と行かないよ
2024/08/23(金) 18:59:29.69ID:6J8DZHJQ0
>>591
自分とこでやれ
2024/08/23(金) 21:04:33.01ID:Y9hy2pNm0
完全メシに絶対に敵わないのによくやる
2024/08/25(日) 08:04:13.31ID:Qqg0HdIx0
COMPとSoylentが日本市場に本格参戦したらベースや完全メシみたいな紛い物は速攻で排除される
2024/08/25(日) 19:30:39.31ID:8jG4wsuqM
>>595
円安の影響で海外勢は日本だとコスパで勝てない可能性が高い
ベースブレッドは値上げしたけどまだコスパはいい方

といってもコスパ王者はドラッグストアで安売りしてる時のカロリーメイトなんだけど
2024/08/25(日) 20:31:09.23ID:61y4rDU+0
カビパンはコスパ以前の問題
2024/08/26(月) 01:31:43.17ID:lzLXgFwH0
コスパ考えるなら料理と同じで既製品より自作なんやけどな
2024/08/26(月) 03:21:49.51ID:HgwKBPgo0
>>598
パフォーマンスを無視すれば常に自作が一番だよ
600!dongri (ワッチョイ 2522-EOPd)
垢版 |
2024/08/26(月) 22:55:03.42ID:3OysT/KR0
台風に備えて、カップ麺買ったわ
2024/08/27(火) 05:22:23.89ID:lW5ZNf2p0
>>598
馬鹿なの?
602ビタミン774mg (ワッチョイ f98b-demW)
垢版 |
2024/08/27(火) 06:52:21.62ID:/mw2rHuD0
ベースは値上げでコスパ悪くなったし安全面で不安しかないから選択肢に入らない
603ビタミン774mg (ワッチョイ 46cd-9h+B)
垢版 |
2024/08/27(火) 07:30:26.62ID:AiAoz+qB0
完全メシ10食2480円セット(LINEクーポンこみ)安すぎて買ってしまった
2024/08/27(火) 08:21:12.57ID:67JPSJq/0
>>603
安いな・・・
昨日サンドラッグでキーマカレーとハヤシメシ買ったが、420円と390円くらいだった
ときどき賞味期限間近で半額で売ってる時ある
2024/08/27(火) 08:23:31.26ID:eBptDFtM0
完全メシは1食に必要量満たすのに何個食えばいいか書かないし
商品によって個数も違うから何とも言えん

150円!安い!と思ったら6本飲まなきゃならんの判明した時は苦笑したわ
606ビタミン774mg (ワッチョイ 46cd-9h+B)
垢版 |
2024/08/27(火) 08:38:02.88ID:AiAoz+qB0
それは他のもそうだろう
1日に必要なカロリーは人それぞれだからな
2024/08/27(火) 08:55:14.70ID:eBptDFtM0
カロリーなんてエンプティカロリーで調整するでしょ本当の完全食民は

製品選びで大事なのはビタミンミネラルタンパク質その他
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 11:08:54.00ID:QknuYlG20
>>608
良いじゃん!
610ビタミン774mg (ワッチョイ 46cd-9h+B)
垢版 |
2024/08/27(火) 14:47:46.58ID:AiAoz+qB0
エンプティカロリーで調整したら三大栄養素不足せん?
2024/08/27(火) 18:21:10.70ID:+pcpdnBH0
甘い物が食べたくなったらグリシンを使うと良さそう
甘いけどアミノ酸だから太らない
2024/08/27(火) 20:23:49.69ID:n0AgucYT0
>>602
お前は値上げ前の1円の価値が今と同じだと思ってるの?
Huelも値上げしてるし日清はそもそも高杉だからお前もうこの界隈にいられねーな
2024/08/27(火) 20:25:13.77ID:n0AgucYT0
>>611
グリシン粉末で飲んでたりするけどあの甘さは美味しい甘さではないわ
614ビタミン774mg (ワッチョイ cd6a-demW)
垢版 |
2024/08/27(火) 21:11:35.63ID:Pg6JHiB30
まーたベース関係者が発狂してる
2024/08/27(火) 23:10:15.91ID:n0AgucYT0
別に安全面は擁護してねーよwwww
2024/08/28(水) 05:34:45.03ID:1lRf9jQv0
安全面が最低な時点で食品としての価値はゼロ
2024/08/28(水) 10:29:14.89ID:WMyap3sk0
酸化防止剤の安全性は検査済みだからお前のお気持ちだろ?
2024/08/28(水) 10:57:52.96ID:0GvrTL+t0
非常食こそhuelと水でいいじゃん
2024/08/28(水) 13:03:07.68ID:9Oky55360
カビパン食ってるとこんなレスしかできないのか
620ビタミン774mg (ワッチョイ 25f9-demW)
垢版 |
2024/08/28(水) 18:41:15.18ID:9vhbE5tn0
>>617
カビパンと鉄粉パンについて言い訳ある?
しかも立て続けの不祥事なんだけど?
2024/08/28(水) 19:24:12.18ID:WMyap3sk0
>>620
カビはアカンけど鉄粉は不味いだけで健康被害が出ないことが確認されてる
それ以上はお前のお気持ち
2024/08/28(水) 20:10:46.99ID:WfyGJR6K0
>>621
え?何言ってんだこいつ
2024/08/28(水) 22:19:46.31ID:J/r1HlH40
ベースの話題はスレ違いなので専スレでやってください
2024/08/28(水) 22:55:47.75ID:N1ahoB7h0
じゃあhuelスレ立てるから出て行けよ
2024/08/28(水) 23:06:25.83ID:WMyap3sk0
このスレは理系の人ばかりと思ってたけど文系も割と居るんだな
2024/08/28(水) 23:56:54.82ID:2j3TF4GS0
栄養面を指摘すると
見当違いなレスされるから
理とか文とかいう問題じゃないかも
2024/08/29(木) 00:05:07.82ID:W4p9GpbV0
毎食味覚被害を受ける味をどうにかしてくれ
2024/08/29(木) 00:59:22.54ID:om0ODR/x0
栄養どころか食うと死ぬ可能性すらあるどこかのゴミパン
2024/08/29(木) 07:00:06.29ID:UUM5EodQ0
信者もアンチもいい加減うぜぇよ
2024/08/29(木) 07:16:28.91ID:1nVgca3d0
なら黙ってれば?お前が1番うるさい
631ビタミン774mg (ワッチョイ cd13-demW)
垢版 |
2024/08/29(木) 07:38:56.84ID:QZGvQCci0
ベース擁護が暴れれば暴れるほど不祥事の記憶が鮮明に残る
ここで煽ってるのはベース信者のふりした暇人
2024/08/29(木) 09:51:17.55ID:cMj3taDY0
huelブラック全フレーバー飲んだけどノンフレーバー以外全部甘くて美味しかったー
1つしか飲めないとしたらあっさりのバナナ選ぶ
2024/08/29(木) 12:05:30.31ID:meLpx1+y0
>>629
うるせえ鉄粉パンチ食らわすぞ
2024/08/29(木) 12:10:06.43ID:QFc1mf4I0
あなたが出したのはこのカビだらけの不味いパンですか?
それとも鉄粉まみれの不味いパンですか?


あなたは正直者ですね
褒美にカビと鉄粉を差し上げましょう
今すぐ食べなさい
2024/08/29(木) 12:11:36.78ID:ub5oUVi40
>>624-626
あなたのスレ過疎ってますよ
2024/08/29(木) 12:13:20.33ID:xoUrW8Tl0
話題にならないvitapan
2024/08/29(木) 12:26:44.51ID:+ZYXzz540
栄養素グラフがわけわからんやつか
一番大切な情報をあんな表記したら売れんわ
2024/08/29(木) 12:39:34.02ID:lSyeV4vL0
>>635
病気かな
2024/08/29(木) 13:34:08.14ID:X95ZmGpo0
異常だからなにか私怨があるんじゃない
2024/08/29(木) 13:39:23.20ID:v2KVMMFj0
2連投
2024/08/29(木) 13:39:50.56ID:dsF7YIYB0
「心筋梗塞」が少ない「日本人」、じつは2つの食材を食べていたからだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6fab0cb093163541d6d0a27985893a9cb0556ed
日本人の血管を守る魚と大豆の力
2024/08/29(木) 14:25:49.75ID:HlIhkmf50
なんでこういうスレ違いが定期的に湧いてくるの?
2024/08/29(木) 17:50:18.08ID:dTxKVHad0
脳死で完全食だけ食べてる人向けじゃね?
2024/08/29(木) 17:50:38.30ID:nfWRT8v50
妥協なし豆粉パンで小麦断ちに挑戦!「ZENBブレッド」で一番美味しかったのは【今日のライフハックツール】
https://www.lifehacker.jp/article/2408-lht-zenb-bread-1/
2024/08/29(木) 20:11:42.67ID:7uyShMon0
露骨な案件
646!dongri (ワッチョイ 25c8-EOPd)
垢版 |
2024/08/30(金) 22:58:43.65ID:Td7/zJYL0
毎日、コロッケ
2024/09/01(日) 02:39:38.10ID:ZVEijeA30
>>642
いるよな頼まれるどころか呼ばれもしないのにしゃしゃり出てくる勘違い あたおかだから追い払ってもしつこく粘る


>>644
栄養成分表出してこない時点で完全食には無資格なのを自白しているようなもん
まあ置き換えやらグルテンフリーとかが目玉みたいだし引用してきたやつがアレなんだろうけど
2024/09/02(月) 19:08:04.91ID:Gbx/NQWL0
>>644
これも完全食じゃなくグルテンフリーを謳う商品だろ
良い物かもしれないが擦れ違い
649ビタミン774mg (ワッチョイ 2722-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 05:48:02.10ID:aKlKem830
たんぱく質の接種基準は0.66g/kgなのに平気で100g以上摂るように推奨するの頭おかしい、腎臓のキャパ超えてるだろ。
黒いHuelは一食だけで接種基準オーバーw

ちな腎臓学会の定める過剰の基準は1.3 g/kg。
2024/09/03(火) 06:30:18.72ID:9WeUPtf8M
>>649
フレイルとかサルコペニアって単語調べてみ
高齢者の筋力低下が問題になってる
プロテインは筋力低下を遅らせる効果がある

腎臓のためにプロテイン摂取止めたら脚が弱って転んで骨折して寝たきりになりそのまま死にました

こういうパターンがありえる
ちょうど都知事が骨折したところだし
高齢者のたんぱく質不足は死に直結する事は知っておいた方がいい
651ビタミン774mg (ワッチョイ 2722-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 06:50:59.16ID:aKlKem830
過剰摂取にしか言及してないだろよく読め
2024/09/03(火) 07:50:05.07ID:jYB6TIWq0
>>649
0.66kg/kgがまずおかしい
653ビタミン774mg (ワッチョイ 2722-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 08:03:18.64ID:aKlKem830
>>652
まあ厚労省の接種基準だからな
2024/09/03(火) 08:10:38.19ID:jYB6TIWq0
厚労省って適当な指標しか出さない無能機関やん
2024/09/03(火) 18:18:23.41ID:Y/qgx/Sf0
pdf注意
ttps://www.nibiohn.go.jp/eiken/kenkounippon21/download_files/foreign/foreign_index.pdf

ここを見ると日本の推奨タンパク質摂取量は諸外国と比べると少な目
平均体重と関係ありそうだけどここには載ってないね
2024/09/03(火) 19:36:03.84ID:+E5khkb00
ちょくちょく現れるタンパク質の過剰摂取ガーって騒ぐ人って同一人物?
何て言ってもらえたら満足して消えるんだろう
2024/09/03(火) 19:36:29.95ID:+E5khkb00
何でこのスレで騒ぐのかもよくわからん
2024/09/03(火) 20:14:12.25ID:OCfqfuhJ0
完全食に脳のタンパク質をやられてしまった人の末路だな
可哀想に・・・
2024/09/03(火) 20:35:13.40ID:Y/qgx/Sf0
>>658
それって脳k
2024/09/03(火) 22:20:27.34ID:pDcZK2dU0
過剰摂取は単純に事実だし
2024/09/04(水) 17:59:56.91ID:JeZLtPiy0
過剰どころか0.66g/kgじゃ全然足らねーよ
こんな生活してたら肌も髪も骨も筋肉もボロボロになる
2024/09/04(水) 18:42:25.70ID:aToStfF40
huelの栄養素見てると3食中1食を置き換える設計なのかも
地味に脂質も多いからの2食飲むとバランスが取れない
2024/09/04(水) 19:15:58.30ID:FSKo6ffh0
おれ朝弁当作るのめんどいから昼飯だけhuelにしてる
2024/09/04(水) 19:27:20.64ID:QFzPA1NF0
>>662
完全食ルーキーなんだけど何と比べて脂質が多いの?
2024/09/04(水) 19:42:40.62ID:aToStfF40
>>664
カロリーに対してタンパク質脂質が多すぎなんよ
あすけんで色々シミュレーションしたらカロリーを下限ギリギリにしたら脂質は適正に収まるようだらタンパク質は筋トレで相殺する作戦が見えた
2024/09/04(水) 20:33:07.23ID:ZxIDc7s40
>>662
カロリー的には1日5食食べないとだめ
これは公式も言ってる
つまり白でも1日150gのタンパク質、超過剰
2024/09/05(木) 04:06:04.16ID:a8kzjDHl0
出たよカロリーベースの人
カロリーとなんて他の食品でいくらでも調整できるだろ
668ビタミン774mg (ワッチョイ bfcd-XWyO)
垢版 |
2024/09/05(木) 06:47:59.71ID:HGHdpliA0
え?
必要カロリー分これを食べれば1日分の栄養を満たしますてのが完全栄養食でしょ
2024/09/05(木) 09:35:38.53ID:mg6Qm+sB0
そうだけどイギリス人は舌が多いからタンパク質も多く必要で日本人向けでは無いね
2024/09/05(木) 12:41:39.87ID:a8kzjDHl0
完全食と言っても色々あってバランスも様々なんだから
製品に合わせなきゃどうにもならんだろ

製品が何だろうが欲しいカロリー分だけ飲んでたら色んな栄養素が過剰になるぞ
三大栄養素は個々人で調整するもんよ
https://i.imgur.com/wgfdYoR.png
https://i.imgur.com/1vXbehy.png
https://i.imgur.com/duTEz5R.png
https://i.imgur.com/XFKBBrd.png
2024/09/05(木) 19:17:36.33ID:sLt44i5iM
https://x.com/iloha_train/status/1831621268787097650
流石にこれだと情弱すら騙せなそうだけど
どういうつもりでこんなチラシを作ったのか
2024/09/05(木) 19:21:37.67ID:WmknkJtf0
食に無断着なやつは炭水化物ばっかりの食生活になるだろ?
そこにhuel加える事でバランス良くなるわけよ。

カロリーがーとか言ってるやつは他にカロリー高いもの食え。
Huelだけで済まそうとすんなwwww
2024/09/06(金) 01:14:00.96ID:hDRASJYD0
完全メシの冷凍セットが安くなってるから買ってみた
2024/09/06(金) 02:01:01.47ID:b0QAG0mH0
>>650
高齢者こそ腎臓労らないとヤバイけどね
まあ高齢者はほっといたらホントに炭水化物しか取らないから
とりやすいプロテイン導入して丁度いいくらいなんだろうけど

>>656
実際ボディビルダーとかのタンパク質過剰摂取はヤバイって言われてるけど
あの人達が摂る量ってこんなんじゃないでしょ
ここらは医者によって見解が変わるみたいで若者はデスクワーカーでも
一日130くらいは摂らなきゃダメだって医者もいるっぽい
2024/09/06(金) 08:35:17.54ID:cAJreJZ00
タンパク質不足は腎臓病より怖いぞ
心臓病のリスクが上がる
高齢者はタンパク質制限ではなく活動的な生活で腎臓を守った方がいい
2024/09/06(金) 22:47:41.99ID:wdXpJLHm0
高齢者は下手に炭水化物食わすと腹減らないからっつって飯食わなくなるんよな
だからおにぎりみたいなほぼ炭水化物みたいなのはあまり食わせない方が良い
栄養失調に陥ってケガやら体調やら崩しやすくなる。
それきっかけにして坂道転げ落ちるように弱っていって死ぬ
逆に言うなら、延命とか介護とかがめんどくさいのであればおにぎりとかを食わせれば良い
2024/09/06(金) 22:47:42.73ID:wdXpJLHm0
高齢者は下手に炭水化物食わすと腹減らないからっつって飯食わなくなるんよな
だからおにぎりみたいなほぼ炭水化物みたいなのはあまり食わせない方が良い
栄養失調に陥ってケガやら体調やら崩しやすくなる。
それきっかけにして坂道転げ落ちるように弱っていって死ぬ
逆に言うなら、延命とか介護とかがめんどくさいのであればおにぎりとかを食わせれば良い
2024/09/07(土) 09:11:45.54ID:psegQhRY0
家にいるキチガイの介護まじダルい
オカン健康志向だからバランス良いメシ食わせてるし長生きしそうだわ

マジ無理
2024/09/07(土) 09:43:22.75ID:E/dYL+GHa
104歳の女性、長寿の秘訣はドクターペッパー「忠告した医師はみんな先に亡くなった」
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/29/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086.html
2024/09/07(土) 10:04:23.93ID:WE1OpI1M0
>>678
夫を毒殺するために味噌汁に「味の素」を混入し続けてる鬼嫁がいる
おそらく新型コロナワクチンも打たせたんだろうなぁ
知識って大切だぬ
2024/09/07(土) 10:20:24.53ID:psegQhRY0
>>680
味の素は美味いだけやんけ
2024/09/07(土) 18:26:01.50ID:az99XF8l0
ナトリウム過剰やろ
2024/09/07(土) 19:49:05.47ID:xBSyMyZM0
>>675
そういうのを考慮したうえで高齢者のタンパク質の摂取量が決められてるんだが、それで?

huelの異常なレベルのタンパク質量を正当化できないよね
2024/09/07(土) 19:50:31.17ID:Pr7RGCH70
自分が買わなきゃいいだけなのに何が目的でタンパク質連呼してるんだ
2024/09/07(土) 19:55:11.72ID:xBSyMyZM0
単にタンパク質量が異常なことを事実として認めればいいだけなのになんで否定する?
2024/09/07(土) 20:13:14.36ID:Pr7RGCH70
はい、そうですね。異常です。
満足ですか?
2024/09/07(土) 23:44:11.38ID:2vaUJtZJ0
>>683
考慮してもどちらを優先するか人によって判断が別れるんだよ
お前は心臓病になればいい
俺は嫌だ
それだけの事
2024/09/07(土) 23:49:27.10ID:L/ASmntX0
完全メシ冷凍セット頼んでみたよ250円くらいならお得だよね(*^^*)
2024/09/08(日) 02:31:22.78ID:qd1RncB90
>>687
AI様に聞いたけど、とくに摂取量が多いと良いということは言えないみたいだぞ

最新の研究:
一部の研究では、適度な高タンパク質食が心臓病リスクを低減する可能性があることが示唆されていますが、結果は一貫していません。
長期的な影響についてはさらなる研究が必要です。
2024/09/08(日) 10:31:38.90ID:B5H1vb560
>>688
1食250円てこと?
もしそうなら何処にあるか教えて下さい
2024/09/08(日) 10:37:41.14ID:IsEUT65R0
>>690
日清の公式だよー!今見たら売り切れてた1時間限定セールだったみたい🥺
2024/09/08(日) 11:39:12.28ID:gy4XGIxEa
10代の頃なんか朝食すら食べてなくて食事も適当でタンパク質も大して摂ってなかったと思うが、性欲が凄かった。
タンパク質と性欲ってそんなに関係あるのかね。
2024/09/08(日) 18:51:11.61ID:RckmYeJN0
https://tkj.jp/bookimage/TD056245_l20240703161043.jpg
2024/09/08(日) 23:20:40.31ID:BgvVxcmq0
Huelをあの袋から毎回取り出すのが大変なんで大きい容器に移し替えたいんですがいい感じのものありますか?
無印の粉もの保存容器が2.2Lみたいですけどこれに入り切りますかね?
2024/09/09(月) 01:29:09.34ID:Mc3A5cAS0
なんのために袋入りなのか考えてみようか
2024/09/09(月) 11:01:47.03ID:v1tL7I9X0
ちょっとでもこぼれるとキーーッってなるなw
2024/09/09(月) 23:33:39.40ID:LiF+GMt50
数日で飲み切るならプロテインディスペンサーが使えそう
例のアレは粉末が舞うから不向きだけどhuelはしっとりしてるから大丈夫かと
アマゾンの民間用は1kgまでだからhuel 一袋は入らんかな?業務用は14Lとかあるのも有った
2024/09/10(火) 12:36:33.40ID:5AxUJOTt0
量減ってスクープで救えなくなる前に新しい袋に全部移すわ。
ディスペンサーとか場所とって仕方ない 楽なんだろうけど
2024/09/10(火) 14:17:46.25ID:gWGrdEqJ0
完全メシ屋台風焼そばがローソンのお試し引換券220pで交換できるね
2024/09/10(火) 15:44:09.53ID:fre0yTnk0
粉物のディスペンサは定期的なメンテナンスを怠ると、虫やカビの温床になるのがなぁ
701ビタミン774mg (アウアウエー Sa52-BLDq)
垢版 |
2024/09/10(火) 22:25:03.91ID:kasyf9/Pa
日本人の米の消費量は減っているのに糖尿病の患者数は増えている。
2024/09/10(火) 22:40:03.28ID:vQ07Prtx0
イオンでリニューアル完全メシカレー飯と汁なしシーフードヌードルがちょっとお安めで売ってた
リニューアルは蛋白質がちょっと少なめ17g程 シーフードの方も17g
屋台焼きそば味と同じ量にしてる?
2024/09/10(火) 23:37:04.93ID:5AxUJOTt0
>>700
カビパンディスるのに自らカビや虫のリスク背負いに行く気にはなれんよな
2024/09/10(火) 23:38:31.99ID:v3YQdRSn0
>>701
答え
専売公社で精製塩を習慣化することで慢性マグネシウム不足からの肉体弱体化
それに気が付かぬようにマグネシウムに関しては医療も触れないように指導させていた
儲かるからね、病気が増えれば
2024/09/11(水) 01:14:50.69ID:1macx8Og0
>>701
つまり小麦は毒。米を食えば解決
2024/09/11(水) 01:42:03.19ID:uuEW425k0
うんちいま500gいくら??
2024/09/11(水) 01:43:10.88ID:uuEW425k0
失礼、米は今、500gあたり1kgで買うと、いくら位でしょうか。
2024/09/11(水) 07:06:51.21ID:XANgJMnx0
>>703
お前はひとりでカビパン食ってろ
2024/09/11(水) 18:34:29.88ID:K6YphUc60
また頭おかしいのに噛みつかれてしまったね

>>708
コイツは何と戦ってるんだ
2024/09/11(水) 22:56:05.62ID:XANgJMnx0
>>709
お前はひとりでカビパン食ってろ
2024/09/12(木) 00:30:09.84ID:jcsINuex0
カマンベールチーズは美味しいよ
カマンベールチーズのカビは単一の遺伝子で分裂限界が近いらしい
同じ風味のカビを探してるけど似たようなのしか見つからずチーズ業界の危機だとか
2024/09/12(木) 10:08:35.49ID:+A5zaVgF0
ベースブレッド脳症
2024/09/12(木) 10:25:16.35ID:u//veJC60
カビパン鉄粉パンの話題は専スレでやってください
過疎ってるみたいだしちょうどいいでしょ
2024/09/12(木) 11:41:00.32ID:SifiUbnM0
>>712
なんでそんなに必死なの?
定期便で今まで合計500個ぐらいベースブレッド食ってるけど不良品一つも無かったぞ
2024/09/12(木) 11:47:32.42ID:di28/ypo0
>>714
>>712
なんでそんなに必死なの?
ベースブレッドは専スレあるからここではスレ違いなんだけど?専スレある場合はそっちでやるのがルール
2024/09/12(木) 13:31:49.04ID:klTq7xp60
>>714
基地外だから構っちゃダメよ
2024/09/12(木) 20:43:10.44ID:dwWLQUy80
自分にレス
2024/09/13(金) 21:46:59.00ID:QRGtT5Sd0
日清食品はなぜ「小売店に価格引き上げの圧力」をかけたのか。即席めんトップメーカーが見せた“焦りと慢心”の二面性
https://nikkan-spa.jp/2032289/2
2024/09/14(土) 10:17:04.73ID:MMHZeJNg0
カップ麺の完全メシとかなんか信じれん
2024/09/15(日) 08:06:32.32ID:2ieBQQC30
栄養は入ってますが、体がその栄養を全部吸収してくれるとは言ってませんかな
2024/09/15(日) 08:09:33.96ID:C0k3TFo80
日清の製品は買わなくなった
2024/09/15(日) 08:10:10.30ID:OLj3Pxu30
栄養素の吸収は個人差があるし、基礎代謝や必要カロリーも一定ではない
2024/09/15(日) 11:29:51.26ID:KdW/KCVc0
ローソンのサポートブレッドを定期的にと思ったが品切れなのか見たことない
消費期限的に面倒だけどこまめに買いに行かないと駄目か 食べてみたい
2024/09/15(日) 14:21:21.50ID:R0EQBCIz0
>>723
普通の菓子パンに栄養剤混ぜただけでしょあれ
ベースブレッドとはかなり差がある
2024/09/15(日) 15:07:33.61ID:tx/dVcOX0
>>724
ベース関係者さん、そういうレスやめたほうがいいですよ
あとベースブレッドの話は専スレでやってくださいね
>>723はベースブレッドの名前を出してませんよ
2024/09/15(日) 15:18:43.48ID:SGv/VAub0
関係者ってウザいな
2024/09/15(日) 15:21:53.10ID:9yN+cASS0
🍞タイプの完全食の話題が出てくるとすげえ噛みつくよなこいつ
2024/09/15(日) 16:02:28.41ID:MAmR9JYdM
>>725
バカだなあ
類似品が本家と比べられるのは避けられないよ
サポートブレッドの袋のデザイン見てみ
明らかにベースブレッドの旧デザインを意識してる
2024/09/15(日) 16:11:48.42ID:HjJshT3w0
ついに本家とか言い出したか
カピパン鉄粉パンのくせに
2024/09/15(日) 16:37:20.96ID:oZ653x3jM
>>729
ベースブレッドはパンタイプの完全栄養食としては本家だよ
ベースパスタの混ぜそばとかはインスタントだから日清が本家
2024/09/15(日) 16:45:35.15ID:cyIfwgT/0
いつものブーイモ
本家や起源を主張するのは韓国の血が混じってるせいか
2024/09/15(日) 16:55:24.55ID:nCwITWPnM
完全メシ韓国風旨辛メシユッケジャンの話はしてないけど
2024/09/15(日) 18:22:02.32ID:gihhT0Ma0
ベースアタオカ警察はいつも監視してすぐさま飛んできては連投が仕事
2024/09/15(日) 20:27:50.18ID:EVHMLVJkM
ちょっとベースブレッドの話をしただけで異常な発狂する不毛な人
スレを遡って確認したらかなり前から口癖のように関係者関係者連呼
病気なんだね
完全栄養食では治らないやつ
735ビタミン774mg (ワッチョイ 7f6f-0goA)
垢版 |
2024/09/15(日) 23:55:41.48ID:fhI4q+lk0
ブーイモはベース信者のふりしたアンチ
2024/09/16(月) 00:50:25.91ID:+4tqBRmO0
ベースパスタのソース焼きそばがしめ縄の味するんだってなぁ
あとしめ縄って漢字だと「注連縄」って書くんだな
737ビタミン774mg (ワッチョイ 17d9-0goA)
垢版 |
2024/09/16(月) 06:19:18.82ID:9s1ZWHEg0
専スレ過疎ってるからこっちで宣伝してるのか
2024/09/16(月) 08:28:31.23ID:UioQZzEyM
宣伝するならこしあんだろ
2024/09/16(月) 12:10:08.84ID:/9aE+dQt0
>>734
擁護すらしてないのに関係者言われるからだいぶヤバイ
2024/09/16(月) 14:08:18.48ID:qGW63N3f0
自分にレス
2024/09/16(月) 14:45:16.09ID:vaCx/Un2M
>>740
池沼にレス
2024/09/16(月) 17:18:08.10ID:toP+kX5b0
PFCバランスがまともな製品、まだですか?
2024/09/17(火) 16:22:00.85ID:bwPRIzNmM
ベースブレッドだろベースブレッド
2024/09/17(火) 19:07:50.46ID:Vp4p0Ymg0
プロテインバーみたいなお菓子系になんかあった気がする
2024/09/17(火) 19:20:26.09ID:ekQgoEzi0
>>743
鉄分が多過ぎる
鉄中毒は怖いよ
2024/09/17(火) 19:45:25.10ID:pz92F3is0
ブーイモ狙いすぎでつまらんな
2024/09/17(火) 23:25:25.70ID:JMH1WcKdM
こしあん食えこしあん
2024/09/18(水) 12:49:13.73ID:QjNM4jIa0
砂糖のとりすぎになる
2024/09/20(金) 10:36:37.87ID:Lv3BJ8mh0
昨日ホットでhuel飲んだら美味かった
ホットだとよく溶けるし
2024/09/20(金) 14:25:42.63ID:YLvhHq0uM
ホットベースブレッド食えよ
2024/09/20(金) 18:33:14.56ID:7Ty/q7N70
>>749
ホットは不味い認識しかなかったし、公式的にも不味いから冷やせとか冷水で作れってかいてなかった…?
2024/09/20(金) 19:22:14.91ID:J2a8TeBa0
>>751
ホット塩キャラメル美味かったけど…
俺がおかしいのか
2024/09/20(金) 20:26:22.23ID:e3ms45AJ0
味覚は人それぞれ
2024/09/21(土) 18:41:27.56ID:qXsHp8pg0
冷たいのと温かいのでは甘味の感じ方がだいぶ変わるからな
そのうえで>>753

アイスを溶かすと激甘だしな かなりの甘党でないと受け付けないレベル
2024/09/21(土) 18:48:36.64ID:Dy1XyLNLM
冷たいベースブレッド
温かいベースブレッド
どちらも良い
2024/09/21(土) 18:49:57.21ID:x80gG5hf0
缶カフェオレをほっとで飲むようなもん
2024/09/21(土) 18:54:04.75ID:x80gG5hf0
コンポタをホットで飲むようなもん
2024/09/22(日) 12:24:48.85ID:XUUxkb3mM
あまりにもずさんな「理想的なPFCバランス」
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240918/med/00m/100/012000c
2024/09/25(水) 21:27:11.70ID:2wwVWs87a
フルーツだけで15年間生活してる人もいるんだから、ホント医学や栄養学なんて適当な事ばっかりだよ。
医学や栄養学は毎年言う事がコロコロ変わる。
2024/09/25(水) 23:34:45.10ID:kiaF9Skh0
>>758
根拠が無くても世界各国のPFC値がそれほど違わないからだいたい合ってるんで無いかな?
>>759
フルーツは怪しいけど芋だけで生きている民族は居るね
腸内細菌を消化して芋から得られないタンパク質を得ているとか

完全食始めた当初はプロテイン特有の臭い屁が出まくったけど、半年ほどで治まった
これも腸内細菌のバランスが変わってプロテインを処理できるようになったからだろうな
2024/09/25(水) 23:37:07.72ID:nVI8LuRE0
マイプロの完全食が名前変えてリニューアルされてたよ
日本語サイトにはまだ来てない
completeなんとかかんとか
2024/09/26(木) 05:40:55.05ID:8njl6Omg0
>>759
ガチでフルーツとジュースだけ食べてた人、7年で死んじゃったよ
://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2023/08/04/0016661402.shtml
2024/09/26(木) 06:26:11.15ID:Vryui2oda
15年間「果物だけ」を食べ続けてわかったこと 医師の「フルーツの食べ過ぎに注意」に異議あり
https://toyokeizai.net/articles/-/783233?display=b
2024/09/26(木) 10:59:43.77ID:nJ99diL50
フルーツてタンパク質どう摂取するの?
2024/09/26(木) 11:02:01.38ID:faOldEyE0
ゴリラ何からタンパク質摂ってるの?
2024/09/26(木) 11:03:11.35ID:nJ99diL50
ゴリラがバナナしか食べないと思ってるの?
2024/09/26(木) 12:47:03.37ID:7RkVqBC/M
ゴリラ向け完全食でもでるのか}
2024/09/26(木) 19:25:43.19ID:nHWDqNDp0
チンパンジーは他の猿襲って食う野蛮猿だけどゴリラは雑食だけどタンパク質は昆虫食ってるはずだぞ。
2024/09/26(木) 19:52:27.00ID:gkEUbBXh0
ゴリラは腸内細菌が食物繊維を分解してアミノ酸を合成してるから筋肉質
2024/09/26(木) 23:54:56.19ID:QByTh/xJa
27ビタミン774mg2016/11/05(土) 21:43:39.98ID:sbLXcD8p
タンパク質を毎日200グラム程度摂取しているが、ビンビンだよ。

38 ビタミン774mg ▼ 2017/02/04(土) 21:04:26.25 ID:GX4xACeY
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。

233ビタミン774mg2017/07/21(金) 21:12:35.21ID:iwr7fSXl
40歳になりますが、毎日痛いくらいに朝立します。
精力も衰えず、連続で5回。
一晩なら10回近くできます。
射精量もかなり多目で、5回目でも1回目とあまり変わりません。
射精の勢いも障子なら破れるくらいあります。
ウエイトトレーニングを週に4回。
タンパク質を一日200グラム程度摂取しています。
2024/09/27(金) 00:04:18.30ID:0oe4akEh0
何年前のレス保存してんだよ
2024/09/27(金) 00:05:14.89ID:EoO9xjcM0
よほど悔しかったんだろうな
2024/09/27(金) 04:30:53.58ID:t35nV8Zsa
マッスル北村は卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、さらに鯖の缶詰を3缶、加えてプロテインの粉末300gを毎日摂取した。
2024/09/27(金) 07:20:42.59ID:SK83OW+D0
>>770
今頃腎臓ボロボロやろなあ
2024/09/27(金) 11:06:36.54ID:EVqHEbk50
チンパンジーはリスザル食うよ
テレビ見て衝撃的だった
2024/09/27(金) 17:29:11.58ID:Ccj35a540
>>773
死因は炭水化物不足による餓死
2024/09/28(土) 18:30:12.56ID:POcO2ZMtM
>>774
他人の不健康を願う汚れた心
人間のクズ
2024/09/28(土) 18:52:33.08ID:mgH6v99I0
願っとるか?あの文面
2024/09/28(土) 21:12:46.97ID:az5BOUW30
ブーイモは病気
2024/09/28(土) 21:48:26.54ID:CdG31GOcM
完全栄養食を摂ってる人間がバカだと思われるからバカ丸出しの発言は止めてほしいね
栄養摂ってるんだから脳に回せよ
完全栄養食食ってるのになんで低知能なんだよ
まあ既にボケるぐらいの年齢ならどうしようも無いけど
781ビタミン774mg (ワッチョイ 027d-v2Yj)
垢版 |
2024/09/28(土) 22:36:00.41ID:g+jM2c+z0
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
782!dongri (ワッチョイ 5301-NToA)
垢版 |
2024/09/29(日) 00:33:41.82ID:O5POWfgh0
コピペにマジレスは止めよう
2024/09/30(月) 07:59:30.08ID:RtYB3nUia
ドーパミンは、「快感ホルモン」ともいわれるように、楽しさや心地よさといった感情を生み出す物質です。
子供の頃はドーパミンの分泌が盛んなので、ちょっとしたことでも楽しく感じ、大喜びします。
それだけやる気も出てきます。
ところが年齢とともにドーパミンの分泌量が減少するため、中高年になると物事への感動が薄らぎ、楽しいと感じることも少なくなりがちです。
ドーパミンには、体の動きをコントロールする重要な役割もあります。
中高年になると、体の動きがスムーズでなくなるのは、ドーパミンの減少が一因といわれています。
また、性的能力の衰えも、ドーパミンの減少が関係しているといわれています。
2024/10/02(水) 18:36:50.76ID:lqgvccr60
ベースのカレーパン、何気に美味いな
あすけんでベースブレッドチャレンジやってるけど5日間だけ食べてみようかな
2024/10/04(金) 02:06:45.07ID:5zb9Rlg90
ベースブレッドは非常食扱いとして保険に使いながら毎月ストック食い出来るのが良いね
2024/10/04(金) 06:29:58.75ID:S/ES4Dw1a
それってカロリーメイトとどう違うの
2024/10/04(金) 10:26:19.08ID:flDRKqin0
カビパンは遠慮します
2024/10/04(金) 11:53:59.66ID:55PYJ72FM
ベースフードのココア味のクッキーは美味しいね
小腹空いてる時にちょうど良いわ
2024/10/04(金) 13:19:57.63ID:VZxxkTVa0
グルテンたっぷりな上に鉄分過剰摂取になるので買いません
ご自分のスレで宣伝してください
ここでやるのはスレ違いです
2024/10/04(金) 16:37:45.22ID:6oTDft+5a
お前がグルテンフリースレ行けよカス
2024/10/04(金) 18:20:13.36ID:1EMCw+qL0
専スレあるんだからここでやるのは荒らし
2024/10/04(金) 20:43:47.35ID:KfUkZken0
じゃあ日清はスレあるから完全メシの話禁止な
マイプロテインもスレが有るから話禁止
このスレでは単独スレが立たないような弱小ブランドの事だけ話せます
2024/10/04(金) 22:45:09.30ID:5agtWnAq0
おいしいけどカビは嫌かなあ
2024/10/05(土) 15:38:33.84ID:wBiho7AqM
汁なし辛麺は焼きそばよりはマシな味しているな
2024/10/05(土) 15:53:31.20ID:7WUW84vK0
>>793
青カビって実はこんなにヤバいんだってことをまざまざと思い知らされたもんなー
2024/10/05(土) 17:29:34.17ID:Dsrr3rmp0
日清食品系、冷凍たこ焼きを自主回収 異物混入で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056770V00C22A7000000/
2024/10/05(土) 20:57:16.54ID:4HOzogFN0
>>792
涙拭けよ
2024/10/05(土) 23:15:19.83ID:WyAW1FRe0
鉄分多すぎるしな
2024/10/06(日) 02:42:10.96ID:wWK0tMMmM
鉄分鉄分しつこいから
ベースブレッドチョコレートの鉄分量見たけど
1.9mgじゃん
なんも問題ない
仮に1日6個食ったとしても摂りすぎにはならん
上限は40~50mgだから
2024/10/06(日) 04:25:09.04ID:hhCOK/0Q0
さすがにカビや鉄粉は食えないなあ
2024/10/06(日) 09:02:33.64ID:BNgRbz+n0
ベース親の仇さんは完全食スレに帰れよ
こっちに行けって言ってたのに来んなよ
2024/10/06(日) 09:03:23.98ID:BNgRbz+n0
あ、こっち完全食スレだったすまん
帰るわw
2024/10/06(日) 16:16:17.05ID:mJIPkevQ0
ベースフード関係者の荒らし消えた?
2024/10/06(日) 17:35:09.92ID:pPsdylTX0
すぐ上におるやん
2024/10/06(日) 22:03:05.31ID:gXA5umsQ0
>>800みたいなクズ丸出しの書き込みを見ると生まれ持ったポテンシャルの差が可視化されて虚しいね
駄目な奴は栄養足りても駄目なまま
立派な奴は食事が雑でも立派なまま
格差
2024/10/07(月) 11:50:47.34ID:an1XT+Pq0
何の反論にもなってなくて草
2024/10/07(月) 15:35:29.32ID:aIJlyjPkM
またアホがイライラしてる
ベースブレッド食えば穏やかになれるのに
2024/10/07(月) 16:06:58.48ID:Knyf+oDma
史上最強サプリ、カルニチン
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1480097347/

355 ビタミン774mg 2021/06/20(日) 12:42:55.12
これのんだら性欲つよくならない?
40過ぎてるのに一日二回オナニーするようになってなんでこんな性欲でてきたんだっておもってたんだが
たまたまカルニチン切れて飲んでなかったらオナニーしなくなった

357 ビタミン774mg 2021/06/28(月) 18:17:15.18
わかる俺は精液の量が3〜4倍になって
一日2回オナ出来るようになった、知ってる人まだいないと思う
俺いろんなの試したけどカルニチンが最強でした。
2024/10/07(月) 18:29:03.22ID:pBWtLfet0
完全食は食の全てをそれに依存するわけだからユーザーが狂信者になるのは必然かも知れんね
2024/10/07(月) 18:36:02.62ID:pBWtLfet0
順番が逆か
狂信者が食の全てを完全食に切り替えてしまうのか
俺は2日に1食は固形物を食べるからセーフ
2024/10/07(月) 22:47:51.73ID:pmCrEQBoM
>>809
マイナーな完全栄養食はいつ撤退したっておかしくないもんな
2024/10/07(月) 23:28:32.60ID:QKlYVgUb0
ベースフードのことか
2024/10/08(火) 11:30:42.50ID:WnPH7O/b0
ここのガチ勢のみなさんにとって、グリコのこのお菓子はいかが評価されますでしょうか。

バランスオンminiケーキ
https://www.glico.com/jp/product/nutritional/balanceon/
2024/10/08(火) 17:23:47.52ID:p8KrZTbu0
>>813
ジャンクな物を食って罪悪感をキャンセルするには良いんじゃないかな?
俺は買わんけど
2024/10/08(火) 19:06:40.77ID:ndtdfLJn0
ありがとうございます。
やはりガチ勢のみなさまからしたら気休めでしたね。
2024/10/08(火) 19:23:31.78ID:FKrPnh/W0
たんぱく質は明らかに超少ないけどそれ以外はまあまあ良い
後は食べた後の体感だな
俺はこういうお菓子っぽい奴は体質に合わない
2024/10/08(火) 19:35:36.46ID:p8KrZTbu0
>>815
ガチ勢は一生これだけで生きられるか、だからね
だからベースや完全メシは論外
2024/10/08(火) 19:38:24.63ID:p8KrZTbu0
999のクリスタルガールは錠剤だけで済むのがかなり羨ましい
huelにしてもそれなりに体積あるからね
鉄郎は嫌がってたけど
2024/10/09(水) 06:29:51.75ID:cStTjHana
豆は食うな。
体感で明らかにテストステロンが下がるぞ。
2024/10/09(水) 07:27:19.99ID:DO3asykQ0
いつの時代の知識だよそれ
2024/10/09(水) 10:47:33.91ID:mnrF1muc0
俺はホエイよりソイの方が相性がいい
2024/10/09(水) 12:23:13.93ID:+rshh/gs0
>>819
豆乳毎日飲んでたら勃起力落ちた気がするわ
2024/10/09(水) 13:41:57.68ID:mpbJPCIrr
豆乳でプロテイン飲んでたけど良くなかったのかな
複数回の持続力が落ちてたわ
2024/10/09(水) 15:29:33.91ID:1TVfA8Jva
大豆はテストステロンを下げる

https://www.nature.com/articles/1601495
2024/10/09(水) 15:36:55.20ID:/67f9dvv0
テストステロンが下がると男らしさが後退して稼げない奴になる
2024/10/09(水) 17:44:32.95ID:EqhYXY2Q0
だからか…若い時はヤンチャしてたのに年取ったら完全に平和主義になったの
2024/10/09(水) 17:52:39.59ID:louJ73Pt0
またスレタイ読めないガイジ
2024/10/09(水) 18:11:37.87ID:nQcLP31u0
>>825
女性は女性ホルモンの恩恵で禿げにくいんだしな

しかし閉経するとそれもガクッと減るのでやはり薄毛に悩む人が急増すると…
2024/10/09(水) 19:06:10.40ID:EqhYXY2Q0
だからフィナステリドがいいのか
2024/10/09(水) 20:22:04.66ID:kpYBaOwZ0
ミノキのフィナセットで効果あると思うけど性欲も落ちる
2024/10/09(水) 21:05:42.58ID:79gvTy9u0
それ本当なのかな?むしろ前よりメスイキしまくってる
2024/10/09(水) 23:06:48.50ID:jvbkoLYK0
俺のチンコにも声援を!
2024/10/10(木) 05:33:25.56ID:Zf2KfDxf0
頑張れしめじ!
2024/10/10(木) 16:12:03.13ID:MejpBC0ua
「高タンパク食でテストステロンが低下する」というメタ解析の結果をどう解釈するか?

https://sndj-web.jp/news/002105.php
2024/10/10(木) 22:03:20.47ID:SclrJ60W0
まともな完全食は未だなし、フルグラ食べたほうがマシだな
2024/10/10(木) 23:41:18.05ID:l2u67bQ10
味気ない食事だな
人生も楽しくなさそう
2024/10/11(金) 00:39:38.01ID:JrUjOrj10
ユーチューバーやってる高須クリニック次男がベースのソース焼きそばレビューしてる
この人自身筋トレやってて今までもプロテインについて解説してたり結構詳しい

【タンパク質27g】BASE PASTAのソース焼きそばをガチreviewします!【349kcal】
https://www.youtube.com/watch?v=GoJ1MgqFPRc
2024/10/11(金) 07:43:30.57ID:oRIc1DfE0
>>836
完全食のほうがうんこだが?
2024/10/11(金) 07:57:58.08ID:aN1Er2u2a
糖質制限すると明らかに筋力と性欲が低下するな。
2024/10/11(金) 09:38:46.73ID:yGGwPCzK0
>>837
スレ違い
2024/10/11(金) 10:35:02.62ID:QMd4INcR0
>>839
攻撃性は増しそうだね、このスレのたんばく質信仰者の攻撃性をみると
842ビタミン774mg (ワッチョイ 3347-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 14:11:31.63ID:NvwgtBNz0
>>837
なんだこの露骨な案件動画
過剰な宣伝もそうだしベースは予算の使い所間違えてる
あとベースの話はベーススレでどうぞ
2024/10/11(金) 16:05:45.22ID:FZGhUkNj0
相変わらず必死だな
あそこパン板だから焼きそばこそスレチじゃん
2024/10/11(金) 20:26:13.22ID:6CCjt+3v0
必死な奴ほど他人を必死呼ばわりする
2024/10/11(金) 20:55:59.32ID:oRIc1DfE0
>>844
自己紹介?
2024/10/11(金) 22:07:15.61ID:WouYrNUiM
>>842
スレのある場所すら理解せずに誘導してたのかよ
人としてゴミ過ぎるだろ
2024/10/11(金) 23:03:52.19ID:QQ+uUe310
>>839
そうなん?
2024/10/12(土) 00:16:31.17ID:xvLv7Whr0
糖質が足りないと筋肉やタンパク質を燃やしてエネルギーにするらしいからな
筋トレやってるやつなら常識
2024/10/12(土) 00:49:33.61ID:Zparvqoja
https://kunichika-naika.com/information/hitori201902#:~:text=%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88%B6%E9%99%90%E9%A3%9F%E7%BE%A4,%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

マウスの実験

糖質制限食群は、通常食群と比べ老化の進行が30%速くなり、平均寿命が20〜25%短命でした。
また、生後24週辺りから、皮膚の老化や脱毛などがひどくなり、毛並みの悪さも目立ちました。
それに、背骨のゆがみまで見られました。
850ビタミン774mg (ワッチョイ 4acf-7AWZ)
垢版 |
2024/10/12(土) 05:49:25.63ID:/IJSIktC0
パン板のベースブレッドスレ2つもあるのに両方とも死んでた
片方は去年立ったスレなのにレス1で止まったまま
これが世間の評価
2024/10/12(土) 06:26:48.02ID:t40M9hFK0
>>849
過剰たんぱく質怖すぎ、やはりバランスよく糖質も取らないとな
2024/10/12(土) 06:41:48.61ID:hN/louEj0
>>851
更にプロテインなんか摂ったら腎臓死ぬからな
2024/10/12(土) 06:52:42.37ID:PGt9oudCM
>>850
お前の世間は5chだけなのか
狭い世間だな
2024/10/12(土) 07:02:41.95ID:PhO/nociM
>>852
お前は腎臓病スレ行くといいよ
健康な人のタンパク質摂取量を無意味に減らそうとするから馬鹿にされるし笑われる
腎臓病のスレに行けば話が合うだろう
2024/10/12(土) 11:26:48.89ID:t40M9hFK0
>>854
タンパク質は腎臓だけでなく脳にも悪影響あるのか?なんでこんなに侮辱的、攻撃的な言葉が出てくるんだ?お前、親からどんな教育受けた?酷いゴミのようなブサイクな両親だったんだろうな、可哀想に。
2024/10/12(土) 18:37:44.31ID:RF4vtvaGM
>>855
タンパク質はホルモンの材料にもなるから不足すると女々しくなったり攻撃的になったりする
冷静になって読み返してみ
お前の文章の方がヒステリックじゃん
感情を制御できていない
イライラを制御できていない状態だよ
2024/10/12(土) 19:08:35.45ID:t40M9hFK0
>>856
過剰摂取も色々やばいみたいだの

# たんぱく質過剰摂取のホルモンバランスへの影響

1. インスリン感受性低下:血糖値上昇、代謝障害リスク増加
2. コルチゾール上昇:ストレス反応増加、睡眠障害
3. 性ホルモンバランス崩壊:生殖機能、筋肉量、骨密度に影響
4. 甲状腺機能変化:代謝率、体温調節に影響
5. 成長ホルモン分泌パターン変化:筋肉成長、脂肪代謝に影響
6. 食欲調節ホルモン(レプチン、グレリン)バランス崩壊
7. 腎臓負担増加:ホルモン調節機能に影響の可能性

注意:影響の程度は個人差が大きく、摂取量や期間によって異なります。
2024/10/12(土) 20:12:32.82ID:MIiY8K8QM
>>857
>個人差が大きく
結局これが全て
高タンパクが合う人が減らすのは無意味
逆に既に腎臓病の人が高タンパク生活するのもアホ
自分がどちらか知るのが大事

ちなみに俺は高タンパク食は合わないからやってない
かといって腎臓病の人みたいに極端に減らしたりもしてない
2024/10/15(火) 21:05:51.70ID:CYdSWNhZ0
https://basefood.co.jp/news/2028
コーヒーかよ
2024/10/15(火) 21:34:34.62ID:oVzDtzjjd
>>859
スレ違い
2024/10/15(火) 22:25:21.81ID:u+xKAjg9M
>>860
しつこいぞクズ
2024/10/16(水) 10:24:28.09ID:R8xLCdKl0
huelにセイロン産シナモンパウダー入れると美味い
毛細血管にもいいし
2024/10/16(水) 14:41:41.92ID:UHJwDoel0
シナモンの効用ってたくさんあるけど過剰摂取には注意ね
クマリンが元々少ないセイロンシナモンならそこまで気にしなくても良さそうだけど
甘い香りのカシアは1日小さじ1杯くらいまでが限度
過剰になると肝機能障害の危険性が出てくる
2024/10/16(水) 21:13:09.07ID:B6ShWtFoM
>>863
メンタルヘルス板でやって
2024/10/18(金) 03:15:46.82ID:gCLsrLQ+0
>>864
ガイジ過ぎるぞお前
866ビタミン774mg (ワッチョイ 4ff1-wMW8)
垢版 |
2024/10/18(金) 08:15:18.56ID:R+kfIZpI0
久々に戻ってきたけどhuelかなり高くなってるな
まとめ買い割引も完全になくなっちゃった?
2024/10/18(金) 09:27:09.37ID:k41TVbFQ0
定期購入でも一袋(17食)6000円は高いよな
プロテインとマルチビタミンサプリのほうが安いしこちら側で栄養調整しやすい
868ビタミン774mg (ワッチョイ dfcd-Y831)
垢版 |
2024/10/19(土) 08:14:03.89ID:rBVTa+IB0
カロリーがとれんじゃんそれだと
2024/10/19(土) 10:05:49.45ID:LVhUDivL0
カロリーなんて日常で十分摂れるだろ
まさかhuelしか摂らないとでも思ってんのか?
2024/10/19(土) 12:47:58.27ID:Q3Mrk6Yd0
>>869
プロテインとサプリの話してんだろ
2024/10/19(土) 13:24:11.45ID:Fy2af0Av0
完全食スレでHuelよりプロテイン+サプリが安いとか比較になってないんだよね
2024/10/19(土) 13:33:03.22ID:Q3Mrk6Yd0
huelとプロテインが同じものと思ってるバカが一定数いるからなぁ
2024/10/19(土) 15:18:11.49ID:LVhUDivL0
>>870-872
連投終わった?
2024/10/19(土) 15:54:34.72ID:DccD0nA10
このスレで二言目にすぐカロリー持ち出して毎回バカ呼ばわりされてるのは同一人物だろ
2024/10/19(土) 17:53:39.80ID:Fy2af0Av0
1食あたりのコストを見るうえでカロリーはまあまあ気にしていいんじゃないか
Huelも慣れてしまったが600kcalあったらなとおもう
昔試しにスプーン3杯+水750mlで作ってみたら腹パンパンで無理、となった
2024/10/19(土) 19:33:12.50ID:jZXqMz7g0
直ぐ自演認定してくるアタオカってなんなん
2024/10/19(土) 20:53:54.63ID:BpLG9WzO0
プロテイン(たんぱく質)の量を下げて糖質入れればば安くできるのに無駄に過剰に入ってるからなあ
2024/10/19(土) 20:56:10.95ID:BpLG9WzO0
>>872
でもプロテインをうたう食品より入ってるぞこいつ、おならバンバン出る
2024/10/20(日) 02:20:00.99ID:3Hitx/Yh0
>>875-876
カロリー連呼の自閉症まだ泣いてんのか?
2024/10/20(日) 02:22:14.74ID:qzUbGmGE0
ベースブレッドは3日で飽きた
Huelは3日で慣れた
完全メシはたまにならジャンクな雰囲気が楽しい
881ビタミン774mg (ワッチョイ d2cd-mM+i)
垢版 |
2024/10/20(日) 07:30:40.92ID:xZ0SPtWt0
完全食はこれで完結できるのが売りなのにプロテインサプリさらに別の食事とか比較にすらならんやろ
2024/10/20(日) 08:33:32.07ID:saiqnlv+0
じゃあ完全食だけ食ってりゃいいじゃん
2024/10/20(日) 10:26:49.18ID:4FuJbtsVM
>>881
自分に合わせた調整が出来ない人は続かないよ
何買っても自分にピッタリ合うことは無い
884ビタミン774mg (ワッチョイ d2cd-mM+i)
垢版 |
2024/10/20(日) 22:23:20.39ID:xZ0SPtWt0
完全食って置き換えの理想系みたいな立ち位置なのにサプリと比べてどーすんだよw
2024/10/20(日) 22:31:06.92ID:3Hitx/Yh0
>>884
同じようなレスあと何回やるの?
2024/10/20(日) 23:26:05.25ID:ceAAHkG2M
>>884
完全栄養食はサプリだぞ
全部入りのサプリ
マルチビタミンみたいな一つで色々入ってるタイプのサプリの延長上にあるもの
2024/10/21(月) 01:37:42.00ID:ftr/ZGwM0
>>882
ここはそういうスレだけど
2024/10/21(月) 07:19:40.04ID:Yf3ONymo0
>>887
ちがうわ1をよく読め
2024/10/21(月) 11:03:38.16ID:upgRR9+E0
じゃあ2も読めば?
890ビタミン774mg (ワッチョイ a294-mM+i)
垢版 |
2024/10/21(月) 11:48:21.27ID:5lNqpZYN0
やるかやらないかは別として、完全食だけ食べても生きていけるのが最高のメリットであり、副次的に時短でバランスのいい食事ができる

牛丼食ってサプリ食うのとは話しが違うんだよなぁ
メーカーもただのビタミン入りプロテインを完全栄養食とかタイトルつけて売ってるのがよくないわ
勘違いしてるバカが多くなる
891ビタミン774mg (ワッチョイ a294-mM+i)
垢版 |
2024/10/21(月) 11:49:20.87ID:5lNqpZYN0
>>886
じゃあネイチャーメイドとかのサプリの粒はタンパク質や炭水化物が不足した不完全サプリだな
三大栄養素までカバーした完全サプリを求めてるんだよ
2024/10/21(月) 20:43:29.37ID:PGi9Lde30
サプリメントはあくまで栄養「補助」食品だからな
全部カバーするから「完全食」な訳で

ただ、完全食メーカーが大抵炭水化物絶許マンなのがなあ
尤も炭水化物は簡単に摂れるからわざわざ…ということなんだろう
2024/10/21(月) 21:56:10.07ID:/lUydn730
>>892
それね
お前みたいなバカを釣るためのリネーム商法だよ
カツラをウィッグと言い換えたのと全く同じ手法
名前を変えただけなのにサプリ嫌いな人がなぜか完全食は受け入れる
バカが釣れる
昔からミールリプレイスメントという名前で売ってるプロテインの強化版サプリと全く同じものなのに
2024/10/21(月) 23:58:55.71ID:sHIWfPvy0
砂糖でもさっといれときゃいいからな
895ビタミン774mg (ワッチョイ d2cd-mM+i)
垢版 |
2024/10/22(火) 05:47:08.07ID:V3b/+Knt0
サプリではタンパク質と脂質は取れないからありがたい
2024/10/22(火) 09:48:05.88ID:bYTV+7hU0
>>895
プロテインも粉MCTオイルもサプリだぞ
897ビタミン774mg (ワッチョイ d2cd-mM+i)
垢版 |
2024/10/22(火) 13:03:39.02ID:V3b/+Knt0
それらを2200カロリー分とれば適切なバランスになって脳死で健康な食事を時短でいけるからありかたい
2024/10/28(月) 10:30:12.63ID:9AjMW+4s0
ベースコーヒー味うめえ!
大当たりだわこれ
2024/10/28(月) 13:39:59.46ID:zEURhmF80
また来た
2024/10/28(月) 15:40:40.30ID:S0IJ1ibMa
マウスの実験
https://kunichika-naika.com/information/hitori201902#:~:text=%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88%B6%E9%99%90%E9%A3%9F%E7%BE%A4,%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

糖質制限食群は、通常食群と比べ老化の進行が30%早くなり、平均寿命が20〜25%短命でした。
また、生後24週辺りから、皮膚の老化や脱毛などが酷くなり、毛並みの悪さも目立ちました。
それに、背骨の歪みまで見られました。

104歳の女性、長寿の秘訣はドクターペッパー、「忠告した医師はみんな先に亡くなった」
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/29/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086.html

117歳の婆さん、甘い物や炭酸飲料が好き
https://bluesea0925.com/kininaruhito/3979/

黒砂糖、癌発症を抑制か
https://www.carenet.com/news/general/carenet/57838

15年間、フルーツだけを食べ続けて分かった事
https://toyokeizai.net/articles/-/783233
2024/10/28(月) 23:51:59.71ID:DFVbNHll0
また、お前か
2024/10/31(木) 09:19:19.40ID:DLlfOzSq0
huelブラックはバナナ、ベリー、バニラがベストで良いよね?チョコは歯が黄ばむしコヒーはカフェイン高すぎキャラメル塩分多いノンフレは豆腐の味
2024/10/31(木) 10:40:12.09ID:OKObAoEP0
チョコって溶けにくいな
2024/10/31(木) 12:33:01.69ID:7C58+bOya
昔の沖縄食は糖質比率が高く沖縄人は長生きだった。
野菜とか食べてたのもあるだろうが。
今の沖縄はファーストフードばっかりで寿命が短くなってしまったな。
2024/11/01(金) 13:39:32.08ID:t6YB0DN+0
>>904
× ファースト First 第一の
◯ ファスト Fast 早い

沖縄の長寿食の特徴の一つに、北海道との交易で得た昆布を豊富に使うという特徴がある

もっとも遺伝子の構成からして本土人とは結構違うようだから、食事ばかりが長寿の要因とも言い切れないだろうけどな

若い世代では戦後に侵食してきた米国文化のせいで食の欧米化が本土以上に進み
もともと酒飲み県でもあることから肥満も増え、平均寿命は短くなり長寿県とは言えなくなって来ている
2024/11/01(金) 22:09:48.43ID:3MYSRtWX0
世界レベルで長寿地域が田舎なのが多いのを不思議に調べたら大抵非近代的なド田舎で戸籍が自己申告レベルのあやふやだったって言うオチ(ボケ老人の聞き取り含めて)
ちゃんと戸籍の把握ができるようになったら長寿老人はいなくなりましたとさ
電気も来ていない時代のド田舎農民が西暦や年号を正確に把握している方がおかしいよね という話
2024/11/02(土) 02:11:46.64ID:rnTQWh00a
現代でも日本で長寿の県上位は田舎ばっかり
2024/11/02(土) 03:31:21.91ID:Tg05UHS70
沖縄は一昔前なら乗用車持ち上げる様なヤツが普通にいるとこなので本土人とは元の遺伝子みたいな物が違うんだろ
2024/11/02(土) 10:21:14.50ID:qpqmAXel0
>>908
そりゃ言語も顔つきも全然違う琉球王国だったわけだしな。
2024/11/02(土) 12:03:51.80ID:7IpKRQLS0
>>906
昔は有名人だった120歳記録の泉重千代も徳之島の人だったけど、やはり歳の離れた兄とすり替わった疑惑が濃くなりギネス認定は取り消されたしな…
まあそれでも一応105歳までは生きたっぽい?とされてるらしいから大したもんだがw

今んとこ世界記録保持中であるフランスのジャンヌ・カルマンも、本人が亡くなるのと同時に娘がすり替わった疑惑が濃厚らしい
昔の人間にはこの手の不正が多かったと思われる

>>908-909
先日見た番組によれば、沖縄人とアイヌは本土人よりも縄文人のDNAが多めということだったよ
2024/11/02(土) 12:42:58.56ID:vgQSgdzH0
>>910
死なれると年金受給が止まるからね
病院で回復の見込みも無いのにTuberにされてるのはこれ
2024/11/02(土) 12:47:13.45ID:IY4fLPmn0
老害はスレタイを読まない
913ビタミン774mg (ワッチョイ 59dc-SyRq)
垢版 |
2024/11/04(月) 07:25:46.49ID:6EUhB8YE0
卵が健康にいい
ゼラチンもいい
2024/11/04(月) 08:59:21.40ID:NXzKr1UH0
ゼラチンてタンパク質なんだな
2024/11/04(月) 10:58:16.34ID:WM0JLMn70
ゼラチンだけだとアミノ酸スコア0だから意味ない
2024/11/04(月) 20:44:51.87ID:178HJQ720
完全食だけで1ヶ月過ごしてみようかな
2024/11/05(火) 01:01:06.17ID:pVvgdMr/0
>>916
あまり無理はしないでね
俺は3食中2食置き換えるのに4年かかった
2024/11/05(火) 01:14:49.75ID:iAEWr3BB0
>>916
残念ながらタンパク質多すぎでおならブーブーで腎臓破壊してくるから気をつけろよ
2024/11/05(火) 06:24:01.33ID:H2ICttfH0
>>916
カロリー足りるかい?
2024/11/05(火) 07:35:17.42ID:jQwmm0lK0
>>918
嘘繰り返すの止めろよクズ
2024/11/05(火) 08:23:51.09ID:eDMaQupz0
カロリーは余裕で足りると思う食に関心が強いからなれるかどうかだなぁ
2024/11/05(火) 08:30:43.79ID:p6vbBehQ0
カロリーが足りるかどうかはメーカーが書いてる1食を鵜呑みにしなければいいだけだろ
2024/11/05(火) 12:10:35.97ID:eDMaQupz0
基礎代謝分しか取りたくないから逆に計算楽かなって
2024/11/05(火) 16:17:11.48ID:iAEWr3BB0
>>920
医学の常識を言ったまでだが、嘘とは侮辱だぞ
誇り高い日本人なら非礼を詫びろよ
2024/11/05(火) 16:22:04.77ID:Xr1r6XBm0
この障害者また来てるのか
2024/11/05(火) 17:10:05.68ID:iAEWr3BB0
>>925
何度もいってるけど科学的な反論をしないのはなんでなの?
ただ相手を馬鹿にする小学生ムーブ
知能俺より低いぞwwwお前、障害者以下なwww
2024/11/05(火) 17:50:28.38ID:CyaYdO260
>>926
普段からタンパク質不足が続いてる人が推奨量摂ったら屁が爆発するって話で全員そうなるとは限らないんだろ?
推奨量摂って腎臓がイカレるなら元々イカレてたか推奨量が間違ってるかのどちらか
2024/11/05(火) 18:00:54.07ID:iAEWr3BB0
>>927
おならぶーぶー問題は海外でも有名で女さんが完全栄養食を避ける理由になってるのに一部の人のみとか笑わせるわwww
2024/11/05(火) 18:03:12.20ID:iAEWr3BB0
>>927
腎臓悪いのは成人で8人に1人、80歳以上では2人に1人
そんなに他人事じゃないよ?
2024/11/05(火) 18:34:14.51ID:CyaYdO260
>>928
「海外」と雑に括るあたり、お前もよく分かってないんだろ。無理しなくていい
2024/11/05(火) 19:22:50.70ID:iAEWr3BB0
>>930
ごめんね英語読めて
2024/11/05(火) 19:56:39.50ID:zXm5y5Le0
またオナラマンかw
2024/11/05(火) 20:26:51.79ID:Xr1r6XBm0
相変わらず会話が成立してないな
2024/11/05(火) 20:35:19.21ID:CyaYdO260
英語の記事にそう書いてあったから間違い無い、と言ってるだけか
レスして損した
2024/11/05(火) 20:42:42.08ID:iAEWr3BB0
何も否定できずに悔しいねえwww
2024/11/05(火) 21:15:47.94ID:CyaYdO260
丸ごと否定したんだけど英語が読めるのと読解力の有無は無関係か
もしかして、こんな無駄なやり取りが長く続けてるとか?
2024/11/05(火) 21:23:30.44ID:iAEWr3BB0
>>936
え?どこが?いつものレッテル貼りで印象得点下げたのでコイツのいってることは間違いと、小学生レベルの話しかしてないじゃんwww
あ、知能が小学生だからそれで十分と思っちゃったのね

ひろゆきじゃないけど「それってあなたの感想ですよねwデータとかあるんですか?www」
2024/11/05(火) 21:54:40.13ID:zXm5y5Le0
ガイジ構うなら安価つけてやってよ~
2024/11/05(火) 22:01:39.11ID:iAEWr3BB0
>>938
バカの上塗りwww
さっさとデータ出して批判してよwww
2024/11/05(火) 22:15:29.39ID:Tg+Q0xQ50
腎臓肝臓ガー奴と
カロリーベース奴はアップデートする気もスレから出て行く気も無いんだから
相手する方も荒らしだよ
2024/11/05(火) 22:57:15.18ID:iAEWr3BB0
>>940
アップデートしようにも「クズ」「ガイジ」「オナラマン」「障害者」としか言われず建設的な議論はないからね
どう思う?お前の同類のこと?www
2024/11/05(火) 22:59:07.28ID:iAEWr3BB0
まさか逃げないよねwww仲間がバカにされてるんだぞwww反論できないとお前も含めてバカってことだwww
943ビタミン774mg (ワッチョイ b6c1-oIEU)
垢版 |
2024/11/06(水) 01:32:17.69ID:y6xRT9Jm0
完全食初挑戦です。
Huelが有名みたいですがチョイ高い感じがしたんでアマゾンで評判が良い完全食WHEYを代わりに買って飲んでいるんですが、そもそもHuelが1杯100g400kalに比べて完全食WHEYは1杯50g200kalてなってるんですね。(推奨量)
たぶん成分自体は大差ないんでしょうが、完全食に対する考え方がメーカーによって違うのかな。
自分としては普段食べてない朝飯の代わりに食べないよりはマシ程度で完全食に代えてるんですが適量ってなんだろう
2024/11/06(水) 03:43:59.19ID:sevlCGo70
>>943
まず1日に必要な各種栄養素&量を調べる

体格や生活内容によって必要なカロリーもタンパク質も変わるから
そこの違いがあっても必要量があまり変わらん栄養素を見ながら摂取量のバランスとる
その上で足りない栄養素あったら補充する感じ

カロリーは過剰摂取しても太るだけだけど
ビタミンADEKを過剰摂取したらぶっ壊れるからね
2024/11/06(水) 17:30:06.69ID:T1vxBfsx0
>>929
じゃあ>>918は8人中7人にとっては嘘じゃん
やっぱお前嘘付きじゃん
クズじゃん
946ビタミン774mg (ワッチョイ 62cd-+1N8)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:15:40.71ID:V47MDQq90
>>943
それはただのプロテインに栄養を足しただけ いわゆる栄養補助食品
huelは炭水化物や脂質といった三大栄養素もとれる、これだけ取れば生きていける完全栄養食なのでジャンルが全く違う
947ビタミン774mg (ワッチョイ 62cd-+1N8)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:17:59.01ID:V47MDQq90
一応完全栄養食の定義は「その食品を必要カロリー分とれば必要な栄養が全て取れる」だと思ってる
メーカーにより多少ブレあるが、日本で完全栄養食と言えるのは、huel comp 完全メシ ベースブレッドくらいであとはただのサプリ食品でありそれプラス米など主食は必要だろう
2024/11/06(水) 22:33:39.37ID:t+hRF7mF0
>>943
知らなかったから見てみたら
「日本人の食事摂取基準(2020年版)/18歳以上男性女性の最大値」に基づき、脂質、炭水化物、ナトリウムをのぞいて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
ってあるな。
脂質、炭水化物、ナトリウムを除いてるのにすべての栄養素って書いてるの悪質としか思えん
2024/11/07(木) 09:01:02.83ID:u1VjImfc0
>>946
全く違うとか言ってるからバカなんだよ
実際にはプロテインなどのサプリを土台にして混ぜ込む栄養の種類が多いほど完全栄養食に近づいていく
要するにグラデーションのようになっていて明確な境界線は存在しない
ビタミンミネラルがたっぷり入ったプロテインは完全栄養食に結構近いと言えるし
逆に完全メシやベースブレッドも細かく見ていけば足りない栄養はある
どこまで本気で完全栄養食を目指しているかの差でしかない
現時点で本物の完全栄養食は存在しない
全て自称完全栄養食
2024/11/07(木) 10:37:43.47ID:g815sM980
定義が無い以上なんでも完全栄養食と称して売っても構わんのだろ
2024/11/07(木) 10:53:37.38ID:nF2Y/q270
huelをホットコーヒーで飲むと美味い
よく溶けるし
2024/11/07(木) 11:22:10.13ID:z9HLv+uzd
>>950
さすがにカビと鉄粉は完全栄養食に入らんがな
953ビタミン774mg (ワッチョイ b693-+1N8)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:29:39.48ID:8BIEhTBW0
>>949
いや、いえないだろ
それいえば白米ですら食べまくれば完全栄養食になってしまう
その食品だけで生きていけない(あるいは必要な栄養素を摂ろうとしたらありえないくらいのカロリーになる)なら他の食品が必要なのであって不完全栄養食だよ
2024/11/07(木) 12:50:43.21ID:c+j0FB1U0
>>949
プロテイン自体は残念ながら毒だよw
静かなる腎臓クラッシャーでっせ
955ビタミン774mg (ワッチョイ 120f-oIEU)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:07:41.38ID:bX2Tx00V0
>>954
自分は趣味の筋トレーニーとして20歳代は筋トレしてはプロテイン飲んでたけど、30後半の人間ドックでクレアチニンの値が基準値越えてからプロテインの悪要素初めて認識した馬鹿です。
プロテインの広告塔になってるマッチョは偽物だと思ってる。プロテイン大量摂取出来るのも、ステロイド耐えられるのも強靱な内臓を持ってるからなだけでバイアス掛かってるよね。
粉系の完全食もキッチリ測って食べないと取り過ぎちゃうから何時も少な目にしてるわ。それが出来ない奴は腎臓が死ぬと思う
2024/11/07(木) 15:19:38.30ID:chONvhhWM
やっぱりゆで卵とか肉や魚で取った方が良いのね
2024/11/07(木) 15:53:59.85ID:87MNZs4H0
>>954
糖質も摂り過ぎれば毒
ビタミンミネラルも摂りすぎれば毒
量の調節が大事なのは全部一緒
2024/11/07(木) 16:07:04.95ID:8O5Djn5n0
>>955
プロテインの基準値は60gくらいだけど、何g摂ってたの?
959ビタミン774mg (スップ Sdb2-0R++)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:52:40.50ID:paGzJZYMd
すごいねこいつ

954 ビタミン774mg (ワッチョイ b27c-oBNk) sage 2024/11/07(木) 12:50:43.21 ID:c+j0FB1U0
>>949
プロテイン自体は残念ながら毒だよw
静かなる腎臓クラッシャーでっせ
2024/11/07(木) 19:08:11.91ID:EQatJsC+0
〇〇の取りすぎは良くない、となると完全にゼロにしたがるのは何かの病かな?
2024/11/08(金) 03:47:26.28ID:NQ/fpOiT0
>>947
ベースブレッドは単体だと必須アミノ酸が摂れてるのか怪しい
2024/11/08(金) 03:50:27.85ID:NQ/fpOiT0
>>959
医学的な常識を言ってるだけだろ?
2024/11/08(金) 04:07:12.55ID:NmD98fHU0
全栄養素入ってるかつバランスが均一ならそれでいいや
でも完全メシみたいに何個必要なのか分かりにくすぎるのはNG
964ビタミン774mg (ワッチョイ b65c-oIEU)
垢版 |
2024/11/08(金) 06:25:23.24ID:qOthrTfT0
>>958
プロテインの広告の通り、朝起きて、夜寝る前、ゴールデンタイムw
食事は3食普通に摂ってた。
腎臓は悪化しても自覚症状無いから怖いよね。
2024/11/08(金) 09:18:14.60ID:yX1pBuLC0
プロテインを通常の量摂っただけで腎臓悪くなるのは元々腎臓悪い人だけ
元々腎臓弱いのがプロテインで表面化してるだけ
プロテインで急激に腎臓が悪化したとかではない
元から弱い
生まれつきのもの
元々弱いからプロテイン止めても弱さは治らないし他の全てののタンパク質にも例外なく弱い
肉食っても魚食ってもプロテインと大差ないダメージは受け続ける
こういう人はタンパク質抑えるしかないけど人数的にはとても少ない
腎臓強い人が腎臓弱い人の真似してタンパク質抑えるのは全く無意味
健康な人が病人の生活の真似をしてはいけない
2024/11/08(金) 20:48:24.99ID:Zp/Qb0vP0
>>964
何g摂ってたかに対してのレスが
3食食べて広告通りに〜ってタダのバカじゃん
自分でどれだけ摂取してるか把握出来てないのにプロテインが悪とか腎臓が悪くなるとか怖いとか頭悪すぎだろ
腎臓の前に頭の悪さに危機感持てよ
2024/11/09(土) 07:54:50.76ID:cbRHkpTX0
>>965
プロテインって過剰摂取の場合は、腎臓への負担は本当に平気なの?
2024/11/09(土) 08:15:53.02ID:neABRJ310
>>967
害が出るほど飲んだら過剰摂取よ
2024/11/09(土) 16:03:39.44ID:KIWnWx/A0
>>967
負担になるほどの量を過剰摂取って言うんだよ
国語力ないと生きるの大変そうだな
2024/11/10(日) 11:34:45.75ID:ihg/VJlx0
>>960
ほんまこれ
塩とかと同じで摂らないと行けないけど過剰摂取で体悪くなる話なのにタンパク質は体に悪いって言ってるの怖い
2024/11/10(日) 19:55:54.28ID:WMrb88GR0
体重の2倍だ3倍だとガバガバ飲むから体に悪いだけ
2024/11/10(日) 21:09:41.17ID:ost2i/YH0
>>970
いや違うぞ
タンパク質を適量摂れ派
タンパク質は過剰摂取しても害はない派

この論争だ
2024/11/11(月) 18:56:13.70ID:Sn3pB0Ct0
いくら血糖値が上がりにくくなってると言っても800kcalを10秒で飲むと血糖値スパイクが発生するね
974ビタミン774mg (ワッチョイ 1b65-xf2x)
垢版 |
2024/11/12(火) 06:28:13.22ID:sU2U1j6q0
適量は大事だ。
ただ粉物は摂りすぎになりがちで、摂りすぎに対する危機感が薄い人が多いのが問題。
2024/11/12(火) 10:33:59.76ID:rOwfVknca
>>974
それも全く根拠のない妄想
一度わざと摂りすぎようとしてみな
無理だから
体はタンパク質摂取量が限界超えるとすぐ下痢するようになってる
下痢まで行かなくても屁やうんこが臭くなる
限界超えてる事はすぐに分かる
976ビタミン774mg (ワッチョイ 9b36-xf2x)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:43:31.63ID:HZ31CEIp0
>>975
経験者だから妄想と言われてもな。
一杯で済むものを朝と、寝る前、トレ中にプロテイン取ってたけど完全に無駄だった。
そもそもプロテイン取らずとも3食の食事で足りてたのに、多少きついトレやったくらいで必要量なんてかわらんのにな。
別に下痢にもならんし屁がくさくなる事も無いわ、一日の間隔開いてるし無理のない過剰摂取で腎臓傷めるまで気が付かないわこりゃ
2024/11/12(火) 13:20:54.32ID:DtEPzysW0
肉でタンパク質摂っても屁が臭くならないのに同じ量をプロテイン粉で摂ると臭くなるのは何故なんだろうな?
2024/11/12(火) 16:27:06.52ID:G4E+GLQ+a
>>976
3杯も飲めるのか
プロテインの吸収能力はかなり高いのに腎臓は弱い珍しい体質なんだな
もったいないけどしょうがないね
それだとボトルネックになる腎臓に合わせるしかない
2024/11/12(火) 16:28:59.41ID:Nrh5eeVxa
>>977
吸収の速さが限界超えてるんじゃないか
一度に飲む量減らすしかない
2024/11/12(火) 16:40:58.66ID:ZRC94QBO0
Huel一食分飲むのけっこうきつい
2024/11/12(火) 16:55:27.84ID:8bApjqmE0
テレワークしながら数時間かけてダラダラ飲んでたな
3袋でやめちゃったけど
982ビタミン774mg (ワッチョイ dd30-xf2x)
垢版 |
2024/11/13(水) 21:01:48.17ID:iLSKeieC0
>>978
筋トレ初心者に多いけどトレーニングの他に兎に角何か筋肉が成長することならなんでもやってみるってモチベーションが上がってるとむやみやたらにプロテインに走ることになる。
いくら飲んでも体調悪くならないし、プロテインメーカーもダメとは言ってないしね。(当然)
2024/11/14(木) 00:16:55.84ID:AbegIUxN0
>>979
俺はホエイプロテインが悪さしてると踏んでる。乳糖不耐症ってやつ
牛乳に耐性があっても一度に大量に飲むとお腹壊すしね
2024/11/14(木) 01:41:15.55ID:V+NjKvSXa
>>983
WPIのプロテイン試してみ
値段高いけど乳糖が少ない
2024/11/14(木) 01:56:21.65ID:8TyQWan/0
>>978
プロテイン自体が腎臓クラッシャー🙅‍♀🙅🙅‍♂
摂取しても筋肉は増えません

フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体
腎臓病治療第一人者が断言「プロテインは毒、適度な量の摂取でもアブナイ」
プレジデント 2024年6月14日号
https://president.jp/articles/-/82017

「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
タンパク質摂取で筋肉はつかない
2021/05/09 9:00
https://president.jp/articles/-/45256

「ちょっとだけ異常値の人がヤバい」気づいたときには手遅れの"沈黙の病"をご存じか
日本人の5人に1人がかかっている
2021/04/23 9:00
https://president.jp/articles/-/45253
2024/11/14(木) 02:28:12.09ID:4WCATvEj0
まーーーたプレジデントw
もうええてオナラマンは
987ビタミン774mg (ワッチョイ dd30-xf2x)
垢版 |
2024/11/14(木) 06:58:42.02ID:dPoRUfRk0
プレジデントは広告主にプロテインメーカーいないみたいね。
2024/11/14(木) 07:37:47.48ID:AbegIUxN0
>>984
完全食に入ってるからどうにもならんし
huelはベジタリアン向けだから大丈夫なんかな?
2024/11/14(木) 10:01:10.29ID:7346TTUEM
ベースブレッドのあんぱんもコンビニで取扱してくれるかな?
2024/11/14(木) 10:35:27.12ID:OsdNXZM50
スレ違い
2024/11/14(木) 10:49:55.91ID:NLPL1ZKw0
いまHot huel飲んでる
2024/11/14(木) 14:22:50.99ID:/VsMJ5lL0
>>989
もう売ってるだろ
2024/11/14(木) 15:06:22.42ID:OsdNXZM50
スレ違い
2024/11/14(木) 21:43:50.14ID:q1gH4hmS0
ベースブレッド
あんぱんの次がコーヒー味でその次がミルクだった
2024/11/14(木) 22:59:51.39ID:8ZRltl/N0
スレ違い
2024/11/15(金) 15:19:22.06ID:rE6XSzT0a
完全食スレ part8【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1731651527/
2024/11/15(金) 16:24:10.63ID:5thwGLXe0
何でテンプレからベースフードを削除しなかったん?
専スレあるんだからこっちでやるな
2024/11/15(金) 17:36:46.60ID:Mf8PaSlB0
>>997
文句を言ってるのはお前1人やろ
2024/11/15(金) 19:48:29.85ID:5thwGLXe0
>>998
そういうことにしたいわけか
専スレがある場合はそっちでやるのがマナー
2024/11/15(金) 19:48:42.66ID:3K3UVm5aa
>>997
お前が嫌がるのが楽しいからベースブレッドの話はいつも欠かさないように心掛けてる
クズがイラついてるの楽しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 19時間 57分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況