※前スレ
高校サッカー総合スレ part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669301557/
高校サッカー総合スレ part54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670746398/
高校サッカー総合スレ part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1671792957/
高校サッカー総合スレ part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/29(木) 13:23:17.40ID:Fn4wJPYl0
2022/12/29(木) 13:32:48.62ID:HvkP5gOW0
乙です
3U-名無しさん
2022/12/29(木) 13:33:42.79ID:65WYzFMI0 優勝は米子北
4U-名無しさん
2022/12/29(木) 13:35:24.20ID:EoY9fgWV0 前育うますぎwなんだあれw
2022/12/29(木) 13:36:57.64ID:Fn4wJPYl0
日体柏でこんだけ強くてプレミア勢の柏、市船流経はもっと強いんだろ?どうなってんだよ千葉は
八千代もプリンス2部昇格戦まできたから未知数だし
八千代もプリンス2部昇格戦まできたから未知数だし
6U-名無しさん
2022/12/29(木) 13:50:27.53ID:URD3Z+xi02022/12/29(木) 13:57:22.29ID:+P53QVa30
【高校サッカー選手権1回戦】 夏の王者・前橋育英が苦しみながらも初戦突破! 履正社、日体大柏、東山、日大藤沢も2回戦へ [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672289673/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672289673/
2022/12/29(木) 14:02:09.10ID:+uCgo5OX0
青森山田 前橋育英 流経大柏 市立船橋
静岡学園 大津 履正社 東福岡
強豪Jリーグユースが混じる高円宮杯プレミアリーグで
この8校はやってるし有象無象に負けるわけが……あれ?出てないのがいるな
静岡学園 大津 履正社 東福岡
強豪Jリーグユースが混じる高円宮杯プレミアリーグで
この8校はやってるし有象無象に負けるわけが……あれ?出てないのがいるな
9U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:02:19.07ID:WzGNig8m0 前橋育英は中盤のドリブルパスに関しては毎年全国でトップクラスに上手い
なお
なお
10U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:04:30.73ID:GkE5BRpG0 それは県予選も一発勝負トーナメントなんだし
プレミア組もどこかはやらかすこともあるだろ
プレミア組もどこかはやらかすこともあるだろ
11U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:06:20.93ID:j3IYMQUl0 東邦4失点…履正社の猛攻の前に2001年以来の勝利ならず 愛知県勢は7年連続初戦敗退
【高校サッカー】
12/29(木) 14:00 Yahoo!ニュース 中日スポーツ
◇29日 第101回高校サッカー1回戦
履正社(大阪)4―1東邦(愛知)浦和駒場
4年ぶり7度目出場の東邦は、高校年代最高峰のプレミアリーグWEST所属の履正社に力負け。2回目の出場だった2001年以来となる勝利はならなかった。
東邦は前半、MF羽田野成琉(3年)の個人技からチャンスを作ったがゴールネットを揺らすことはできなかった。19分、弾いたミドルシュートが履正社のFW古田和之介(3年)に収まり、不幸な形で先制を許した。32分に与えたPKは、GK御子柴里城(3年)がストップしたが、直後のFKの流れから2点目を決められ、0―2で折り返した。
後半は、速攻でゴールに迫ったが、なかなかフィニッシュに持ち込めなかった。余裕を持ってボールを持つ履正社に対し、守らざるを得ない時間帯が長かった。29分、38分にも失点。終了間際にDF朴勢己(2年)のヘディングで一矢報いたが、及ばなかった。
愛知県勢は7年連続初戦敗退となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8aa8a1119e36d6452362c7bac9006a4140e98c8
【高校サッカー】
12/29(木) 14:00 Yahoo!ニュース 中日スポーツ
◇29日 第101回高校サッカー1回戦
履正社(大阪)4―1東邦(愛知)浦和駒場
4年ぶり7度目出場の東邦は、高校年代最高峰のプレミアリーグWEST所属の履正社に力負け。2回目の出場だった2001年以来となる勝利はならなかった。
東邦は前半、MF羽田野成琉(3年)の個人技からチャンスを作ったがゴールネットを揺らすことはできなかった。19分、弾いたミドルシュートが履正社のFW古田和之介(3年)に収まり、不幸な形で先制を許した。32分に与えたPKは、GK御子柴里城(3年)がストップしたが、直後のFKの流れから2点目を決められ、0―2で折り返した。
後半は、速攻でゴールに迫ったが、なかなかフィニッシュに持ち込めなかった。余裕を持ってボールを持つ履正社に対し、守らざるを得ない時間帯が長かった。29分、38分にも失点。終了間際にDF朴勢己(2年)のヘディングで一矢報いたが、及ばなかった。
愛知県勢は7年連続初戦敗退となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8aa8a1119e36d6452362c7bac9006a4140e98c8
12U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:08:05.78ID:lXNE7uq30 育英の徳永は結構いい線行きそうな雰囲気
10番は交代際に倒れて時間稼ぎしてんじゃねーよ
10番は交代際に倒れて時間稼ぎしてんじゃねーよ
13U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:08:45.82ID:X0Zbvy+O0 やっぱ高校サッカーは面白いな
14U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:09:40.13ID:4kuBrYyf0 >>8
静学は昌平や山梨学院に遊ばれてた浜松開誠館に負けるとか終わってんだろ
静学は昌平や山梨学院に遊ばれてた浜松開誠館に負けるとか終わってんだろ
16U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:10:55.46ID:g0NLsYJD0 2回戦最注目試合は夏のベスト4昌平と夏のベスト4近江の事実上の決勝戦だな
全国ベスト4 vs 全国ベスト4の対戦が2回戦で見られるとか凄すぎる
しかも近江は全国大会3季連続ベスト4以上
全国ベスト4 vs 全国ベスト4の対戦が2回戦で見られるとか凄すぎる
しかも近江は全国大会3季連続ベスト4以上
17U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:11:06.59ID:hxLBlWSm0 2試合のカード全部しょっぺえ
メインは山形香川の東西最弱対決で決まりだわ
メインは山形香川の東西最弱対決で決まりだわ
18U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:11:47.80ID:2sEVMvaW0 佐賀は応援団ナシ?
19U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:11:48.25ID:YtiMcm+s0 >>17
15連敗で止められるか
15連敗で止められるか
20U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:13:26.43ID:4bwe/4TS0 青森山田はたしかに今年はそれほど強くない印象だけど
プレミアの成績見ると前橋育英よりずっと良いし最終戦でプレミア東を制した川崎Fにも勝ってるんだな
監督交代の影響も懸念されてるんだろうけど実は過小評価されてる可能性もあるのかな?
プレミアの成績見ると前橋育英よりずっと良いし最終戦でプレミア東を制した川崎Fにも勝ってるんだな
監督交代の影響も懸念されてるんだろうけど実は過小評価されてる可能性もあるのかな?
21U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:13:39.70ID:L22wYg+20 大津は初戦ボーナスステージの東海代表とか羨ましいな。
22U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:14:03.07ID:Zs8Umrsi0 鹿島はええ
23U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:14:06.86ID:dpToNQ7s0 龍谷トルメンタwww
24U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:14:43.87ID:vaQZKzhz0 がばいよええええwwww
25U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:15:12.95ID:hxLBlWSm026U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:15:20.96ID:nAWWnMvZ0 >>16
ワラタ(o^ O^)シ彡☆
ワラタ(o^ O^)シ彡☆
27U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:15:21.04ID:cWpcy+K60 羽黒先生
28U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:15:29.35ID:WzQHfxCP0 カシマでなくカジマとアナウンサーが発音してる
29U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:15:42.54ID:4kuBrYyf0 鹿島学園先制
31U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:16:11.92ID:2/m4hoN10 鹿島学園VS龍谷
実質鹿島アントラーズVSサガン鳥栖
実質鹿島アントラーズVSサガン鳥栖
32U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:17:05.02ID:aqovooi1 山形がんばれー
33U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:17:14.78ID:3QsfxDi90 米子北ユニカッコ良いなぁ。高校サッカーで1番好きだわ。
34U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:17:24.09ID:WzQHfxCP0 強い
35U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:17:33.61ID:6kTo3uYA0 龍谷弱いのか
36U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:17:36.71ID:e+tbY2ih0 いい加減に愛知は野球だけじゃなくてサッカーを県をあげて強くしろよwwwww
出るたび初戦で大敗してるだろ
出るたび初戦で大敗してるだろ
37U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:19:22.30ID:J1cuW6iF0 >>8
半分も出てないのか
半分も出てないのか
38U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:19:33.55ID:LrS5ydc20 見る試合迷ったら三ツ沢がトラック無いから見やすい
39U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:19:38.67ID:2/m4hoN10 鹿島学園強すぎ。これでもプリンス関東8位か
40U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:20:11.99ID:WzQHfxCP0 アントラーズ内定か
41U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:20:49.05ID:Fn4wJPYl0 近年だと明秀日立のが強いんだっけ茨城
42U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:21:39.22ID:/+sGORIq0 :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 愛知代表がまた負けたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は東海地方の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 7年連続初戦敗退とは… │
| 東海の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ (´・ω・`)
王国静岡 2番手三重 岐阜 カス愛知(笑)
:::::::: | 愛知代表がまた負けたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は東海地方の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 7年連続初戦敗退とは… │
| 東海の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ (´・ω・`)
王国静岡 2番手三重 岐阜 カス愛知(笑)
43U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:21:53.06ID:WzQHfxCP0 こんなの目が回るだろ
44U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:22:48.37ID:2/m4hoN10 龍谷ってサガン鳥栖ユース出身ばっかやん
45U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:23:05.53ID:dpToNQ7s0 しょせん落ちこぼれの集まりだし
46U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:23:23.46ID:+bP508Sb0 鹿島学園と龍谷両キーパーがサガン鳥栖と鹿島アントラーズの U15出身
47U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:23:45.02ID:E9VWleCB0 高校サッカーって3年間ロングスローの練習してるの?
49U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:28:34.16ID:0CR2wChp0 大久保きてんのな国見
50U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:28:45.74ID:g0NLsYJD0 近江の全国大会初戦のレギュラーはおそらくこれだ!
4.森歩夢/3/OH/185cm/守山南中(滋賀)
10.伊達清穏/1/MB/184cm/浅井中(滋賀)
1.三杉遥/3/OP/182cm/駿台学園中(東京)※エース
9.神戸世成/2/OH/186cm/守山南中(滋賀)
5.山下直人/3/MB/187cm/栗東西中(滋賀)
2.亀田隆真/3/S/181cm/社中(兵庫)
12.椎原大翔/3/L/168cm/此花中(大阪)※リベロ
平均身長:184.17cm
平均最高到達点:330.5cm
バレーのな!
4.森歩夢/3/OH/185cm/守山南中(滋賀)
10.伊達清穏/1/MB/184cm/浅井中(滋賀)
1.三杉遥/3/OP/182cm/駿台学園中(東京)※エース
9.神戸世成/2/OH/186cm/守山南中(滋賀)
5.山下直人/3/MB/187cm/栗東西中(滋賀)
2.亀田隆真/3/S/181cm/社中(兵庫)
12.椎原大翔/3/L/168cm/此花中(大阪)※リベロ
平均身長:184.17cm
平均最高到達点:330.5cm
バレーのな!
51U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:29:36.05ID:Q5fxLDRn0 風間解説で大久保観戦とかwww
53U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:34:01.63ID:65WYzFMI0 山形先制してるやんけ!
54U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:34:34.69ID:l4BMq+2M0 日本もフランスみたいに
フィジカル優先で
フィジカル優先で
55U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:34:48.58ID:xP6FtAa90 今年から高校サッカー見だしたんだけど、高校野球でよく見る高校多いんだな。野球もサッカーも強いのなんて帝京だけかと思ってたわw
57U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:35:48.60ID:Fn4wJPYl0 丸岡高知どんな感じ?柏芦屋と比べて
59U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:38:06.03ID:9GvhiHkP0 少年サッカーは埼玉のレジスタが優勝か
60U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:38:57.34ID:HzgWUSfn0 松本国際ここまで無失点 頑張ってるな
62U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:39:44.90ID:nAWWnMvZ0 >>59
サッカー王国埼玉!!\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
サッカー王国埼玉!!\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
64U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:40:49.70ID:mPWCuyp30 関東無敗?夏に続いて冬も東高西低かよ。
65U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:41:32.69ID:nAWWnMvZ0 レジスタ2連覇オメ!!(  ̄▽ ̄)
昌平も続け〜ヽ( ・∀・)ノ
昌平も続け〜ヽ( ・∀・)ノ
66U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:41:56.15ID:dg6u4dnX0 羽黒 山形県勢16年ぶりの勝利なるか!
羽黒1−0香川
羽黒1−0香川
67U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:42:08.36ID:hxLBlWSm0 羽黒追いつかれた…
68U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:42:30.91ID:dg6u4dnX0 あらら
羽黒1−1香川
羽黒1−1香川
69U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:43:06.08ID:cWpcy+K60 羽黒のGKはスーパーセーブが続いてたけど今のは身長が足らなかったか
71U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:43:43.28ID:ckJl5OGl0 >>62
気持ち悪い
気持ち悪い
72U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:43:45.87ID:65WYzFMI0 香川も連敗ちゅうよね?何連敗だっけ?
73U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:44:12.90ID:dg6u4dnX0 松本国債なかなか頑張ってるな
74U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:44:54.70ID:2/m4hoN10 >>64
それは言わないやお約束
それは言わないやお約束
75U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:45:16.99ID:X0Zbvy+O0 当たり前やけど国見応援席は豪華
76U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:45:53.41ID:cWpcy+K60 羽黒…
77U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:46:02.45ID:hxLBlWSm0 残念、羽黒逆転されてしまう
78U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:46:30.84ID:X0Zbvy+O0 国見キタ━(゚∀゚)━!
79U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:46:32.14ID:xP6FtAa90 >>58
凄いねそれ
凄いねそれ
80U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:46:40.14ID:Q5fxLDRn0 国見来たわ
81U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:47:16.48ID:VlAB6P5c0 国見上手い
82U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:47:23.97ID:RDoo881B084U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:47:34.79ID:fCvafuAQ0 国見坊主やめたか
85U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:47:39.63ID:dg6u4dnX0 羽黒やっぱ山形代表だったか…
86U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:48:13.16ID:YtiMcm+s0 山形これ負けたら当分無理だぞ
87U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:48:26.00ID:+uCgo5OX0 国見懐かしい
平山中心のフィジカルゴリ押しスタイル継続なんかな
平山中心のフィジカルゴリ押しスタイル継続なんかな
88U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:48:29.92ID:X0Zbvy+O0 羽黒あの展開で負けたら呪われてる
89U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:48:35.03ID:nAWWnMvZ0 >>71
ゴメン(;^_^A
ゴメン(;^_^A
91U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:49:01.01ID:MjrH5NS10 近畿猿www
92U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:50:21.39ID:Q5fxLDRn0 国見の鬼プレスは健在やな
93U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:50:28.27ID:YtiMcm+s0 >>90
しかも市船、前育てその年のインハイ王者
しかも市船、前育てその年のインハイ王者
94U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:51:35.76ID:2/m4hoN10 第101回全国高校サッカー選手権
1回戦結果(12/29)
尚志 3-0 徳島市立
日大藤沢 2-0 西原
東邦 1-4 履正社
帝京大可児 0-1 岡山学芸館
星稜 1-2 東山
日体大柏 3-1 芦屋学園
前橋育英 2-1 日章学園
日本文理 2-1 立正大淞南
1回戦結果(12/29)
尚志 3-0 徳島市立
日大藤沢 2-0 西原
東邦 1-4 履正社
帝京大可児 0-1 岡山学芸館
星稜 1-2 東山
日体大柏 3-1 芦屋学園
前橋育英 2-1 日章学園
日本文理 2-1 立正大淞南
95U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:51:47.27ID:X4ikCQoP0 丸岡1-0高知
前半終了。
高知はシュート0
前半終了。
高知はシュート0
96U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:52:22.48ID:PpBBuFvQ0 米子北AT先制
97U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:53:04.19ID:dg6u4dnX0 米子1−0松本
98U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:54:11.18ID:po+zACEa0 前半終了
国見1-0北海
国見1-0北海
99U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:55:06.64ID:Fn4wJPYl0 てかPK負け3つもあるのが山形の運の悪さだな
100U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:56:09.64ID:MjrH5NS10 高校サッカー 関東様 VS 近畿猿
インターハイ2022
優 勝:前橋育英(群馬)
準優勝:帝京(東京)
4 強:昌平(埼玉)
8 強:矢板中央(栃木)
8 強:湘南工大附(神奈川)
近畿猿は3回戦で全滅www
1回戦 矢板中央 ○3ー0● 三田学園(兵庫)
3回戦 矢板中央 ○1ー1(PK:5ー4)● 東山(京都)
3回戦 湘南工附 ○1ー1(PK:5ー4)● 履正社(大阪)
1回戦 昌平 ○3ー0● 生駒(奈良)
1回戦 市立船橋 ○5ー1● 草津東(滋賀)
選手権2022
1回戦 日体大柏 ○3ー1● 芦屋学園(兵庫)←NEW
最強地区関東様、夏冬6連勝中!!!
インターハイ2022
優 勝:前橋育英(群馬)
準優勝:帝京(東京)
4 強:昌平(埼玉)
8 強:矢板中央(栃木)
8 強:湘南工大附(神奈川)
近畿猿は3回戦で全滅www
1回戦 矢板中央 ○3ー0● 三田学園(兵庫)
3回戦 矢板中央 ○1ー1(PK:5ー4)● 東山(京都)
3回戦 湘南工附 ○1ー1(PK:5ー4)● 履正社(大阪)
1回戦 昌平 ○3ー0● 生駒(奈良)
1回戦 市立船橋 ○5ー1● 草津東(滋賀)
選手権2022
1回戦 日体大柏 ○3ー1● 芦屋学園(兵庫)←NEW
最強地区関東様、夏冬6連勝中!!!
102U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:57:34.46ID:Halfh4Pf0 米子北は流石に強いな
松本はシュート0じゃないか?
カウンターでなんとか1点返したい
松本はシュート0じゃないか?
カウンターでなんとか1点返したい
103U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:57:43.83ID:YtiMcm+s0 >>101
東山はいい選手揃ってるから勝負の年
東山はいい選手揃ってるから勝負の年
104U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:57:48.51ID:Hb4xSMiY0 前橋パイア酷すぎ
ゴールを取り消すなよおまえ
ゴールを取り消すなよおまえ
109U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:59:41.59ID:w7O/fQj40 松本国際はシュート多分ゼロ。
ペナ内に入れたのも1度か?
ペナ内に入れたのも1度か?
110U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:00:10.50ID:2/m4hoN10 ⚽第101回高校サッカー選手権
🔥1回戦 第2試合
🆕速報 前半終了
国見 1-0 北海
米子北 1-0 松本国際
盛岡商業 0-0 帝京第五
鹿島学園 2-0 龍谷
聖和学園 0-0 大分
丸岡 1-0 高知
香川西 2-1 羽黒
🔥1回戦 第2試合
🆕速報 前半終了
国見 1-0 北海
米子北 1-0 松本国際
盛岡商業 0-0 帝京第五
鹿島学園 2-0 龍谷
聖和学園 0-0 大分
丸岡 1-0 高知
香川西 2-1 羽黒
111U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:00:17.15ID:RbdrAeME0 今年は総合スレでやるんか
112U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:00:26.11ID:YtiMcm+s0 皆忘れてそうだが山田がここから無双してしらけさせるぞ
113U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:00:53.95ID:oszfR0jJ0 盛岡
114U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:01:28.51ID:dg6u4dnX0 今年は ホント順当すぎる
番狂わせが1試合もない
番狂わせが1試合もない
116U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:05:26.09ID:YtiMcm+s0 >>115
帝京は強いよ
帝京は強いよ
117U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:05:47.12ID:j1QplbLp0 北海荒いな
118U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:07:03.59ID:YtiMcm+s0 国見しっかりリードしてるな
120U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:08:21.61ID:YtiMcm+s0 >>119
北越に負けたの笑ったわ
北越に負けたの笑ったわ
121U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:09:45.72ID:nHEldg+G0 聖和先制
122U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:09:58.77ID:TdMrZ5Xu0 聖和セットプレイからか
123U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:10:27.34ID:NrtEJfyL0 17歳のエンドリッキとか見た後に
高校サッカー見ると
やっぱりレベル低いな
プレス緩々だしw
そりゃブラジル強いわ
高校サッカー見ると
やっぱりレベル低いな
プレス緩々だしw
そりゃブラジル強いわ
124U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:11:21.66ID:S9jO4m030125U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:11:26.04ID:NrtEJfyL0 やっぱり青森山田のハイプレスは凄いんだなぁ
そりゃ高校で無双できるわな
あれが普通にならないと
日本のレベルは上がらないわ
そりゃ高校で無双できるわな
あれが普通にならないと
日本のレベルは上がらないわ
126U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:12:00.69ID:WIDNHNWp0 TVerが止まりまくるからスポブルに移動したんだが
今度は上下に白い空白があるよ・・・
今度は上下に白い空白があるよ・・・
127U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:12:49.18ID:WlmsVSq30 鹿島、なにやってんねんwww
128U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:13:20.77ID:dg6u4dnX0 tver安定してるだよ お前のハードがあかんのやろ
129U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:13:22.75ID:TdMrZ5Xu0 また聖和セットプレイからか
130U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:13:29.36ID:nHEldg+G0 追加点大分守備もろい
131U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:13:39.53ID:YtiMcm+s0 >>125
ハイプレスは現代サッカーにおいて重要だとW杯で証明されたし
ハイプレスは現代サッカーにおいて重要だとW杯で証明されたし
132U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:15:07.93ID:TdMrZ5Xu0 セットプレイは仙台育英のイメージだわ
133U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:15:35.94ID:GDsqOtGw0 聖和ドリブル軍団改めセットプレー軍団
134U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:15:45.16ID:Tmpw9xLL0 丸岡1-1高知
後半11分同点に追いつく
後半11分同点に追いつく
135U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:01.42ID:dg6u4dnX0 やっぱ強豪校は体強いな
松本国際倒れすぎだけど米子は倒れない。
松本国際倒れすぎだけど米子は倒れない。
136U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:02.91ID:77SFnCez0 龍谷の猛攻
おもしろい
おもしろい
137U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:03.16ID:WlmsVSq30 VARありなら入ってたろ龍谷
138U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:19.90ID:TdMrZ5Xu0 龍谷は高川っぽい
139U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:20.92ID:SPlnaFnS0140U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:21.23ID:CWclNpRJ0 流れは龍谷だな
141U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:35.45ID:JvZsxB9k0 国見が坊主じゃないの新鮮
142U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:16:43.03ID:zwHCtxCg0 米子北強いな。さすがに昇格戦で帝京圧倒しただけは有る。
143U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:18:13.83ID:ru6HStDj0 セットプレーから龍谷シュート
鹿島学園GK,ゴールの中で手で弾いたように見えたがノーゴール
鹿島学園GK,ゴールの中で手で弾いたように見えたがノーゴール
144U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:18:29.73ID:YtiMcm+s0 国見勝て
146U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:19:48.20ID:MjrH5NS10 最強地区関東軍2022
夏:22勝9敗(.710)
前橋育英 ○○○○○○
帝京 ○○○○○●
昌平 ○○○○●
矢板中央 ○○○●
湘南工附 ー○○●
市立船橋 ○●
山梨学院 ○●
鹿島学園 ●
日大藤沢 ●
関東第一 ●
冬
成立学園 ○
日体大柏 ○
前橋育英 ○
鹿島学園 ○
夏:22勝9敗(.710)
前橋育英 ○○○○○○
帝京 ○○○○○●
昌平 ○○○○●
矢板中央 ○○○●
湘南工附 ー○○●
市立船橋 ○●
山梨学院 ○●
鹿島学園 ●
日大藤沢 ●
関東第一 ●
冬
成立学園 ○
日体大柏 ○
前橋育英 ○
鹿島学園 ○
147U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:20:05.99ID:wby/8eef0 なんか第2はレベルも低く燃えねーな
どこが面白い
どこが面白い
148U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:20:50.80ID:hxLBlWSm0 香川西追加点で山形完全に終了しました
また来年頑張れ
また来年頑張れ
149U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:21:59.97ID:YtiMcm+s0 香川にまでボコられてんのかよ
150U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:22:06.54ID:ru6HStDj0 山形って初出場の今治東に負けたりどうしようもないな
151U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:22:13.71ID:TdMrZ5Xu0 結局激を飛ばす母w
ずっと坊主w
ずっと坊主w
152U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:22:54.05ID:aqovooi1 香川にボコられるとかどうすりゃいいんだ
153U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:23:49.71ID:42q0Tc340 山形は米とラ・フランスだけ作ってればいいさ
155U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:25:14.27ID:YtiMcm+s0 最高のくじを引き当てておいてこれかよ
156U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:25:17.95ID:ga9Rf8PJ0 盛岡帝京5の試合PK行きそうだな
157U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:25:30.28ID:DCViZJ+R0 国見みるとチャンポンのおっちゃん思い出すわ
元気かな?
元気かな?
158U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:26:21.70ID:MjrH5NS10159U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:27:06.16ID:hxLBlWSm0 羽黒1点返す!
160U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:27:14.90ID:YtiMcm+s0 松本国際の高城落ち着いてて好きだわ
162U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:27:59.67ID:s0Gs4aGy0 すげぇ
163U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:29:08.85ID:YtiMcm+s0 国見やられたか
164U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:31:11.02ID:QLZlv1JA0 国見って誰の代まで強いって言えた?
166U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:33:33.45ID:aqovooi1 松本同点
167U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:33:40.63ID:XsTqCo5A0 松本同点
168U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:33:40.74ID:7iNhgIgL0 【高校サッカー】日大藤沢 1m98の“和製ハーランド”森重が圧巻ヘッド2発!後半途中からCBで二刀流披露 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672295606/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672295606/
169U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:33:54.21ID:TdMrZ5Xu0 鹿島はマネかわええのう
170U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:15.39ID:YtiMcm+s0 >>165
ゴリゴリに鍛えてるから
ゴリゴリに鍛えてるから
171U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:19.76ID:HzgWUSfn0 松本国際キターーーーーーーーー
172U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:52.40ID:Halfh4Pf0 米子北はまた初戦で転けそうだなぁ
173U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:55.49ID:XsTqCo5A0 米子勝ち越し
174U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:56.06ID:dg6u4dnX0 松本国際 うわーーーーーーー
175U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:57.52ID:DVlSbwxs0 米子北勝ち越し
176U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:34:58.38ID:aqovooi1 米子勝ち越し
177U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:35:12.56ID:YtiMcm+s0 米子勝ち越し
178U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:35:31.64ID:Halfh4Pf0 と思ったら得点したわ
179U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:35:39.36ID:77SFnCez0 点がうごきだした
180U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:36:00.86ID:YtiMcm+s0 打ち合いになればわからんぞ
181U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:37:36.67ID:MjrH5NS10 インターハイ、クラブユース選手権、国体、高円宮杯、選手権、Jユースカップ
すべてにおいて関東様が最多優勝地区
オッテン・カップ世界ユース選手権でアジア唯一の優勝チーム輩出も関東様
Jリーグも関東様が最強
すべてにおいて関東様が最多優勝地区
オッテン・カップ世界ユース選手権でアジア唯一の優勝チーム輩出も関東様
Jリーグも関東様が最強
182U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:37:54.41ID:aqovooi1 米子きたーー!!!!米子北
183U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:38:50.45ID:nAWWnMvZ0 >>181
少年サッカーも埼玉がたった今優勝したよ(  ̄▽ ̄)
少年サッカーも埼玉がたった今優勝したよ(  ̄▽ ̄)
184U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:40:34.49ID:rPyt+ihV0 香川山形の最弱候補決定戦は超スリリングでお値段以上の試合内容となっておりますw
185U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:40:46.17ID:YtiMcm+s0 国見キツくなってきた
186U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:41:11.07ID:w7O/fQj40 そもそも米子北は圧倒して勝つというより、粘り強く勝つって感じだからね。
187U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:43:16.92ID:0dz/eDBo0 米子北って実力あるんやけど全国大会になると毎年組み合わせで運がないイメージ
188U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:43:28.56ID:X0Zbvy+O0 PK戦キタ━(゚∀゚)━!
189U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:44:15.27ID:iRZQM2wx0 丸岡決定的なチャンスポスト
190U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:45:29.15ID:MjrH5NS10 流経柏、市立船橋、帝京、矢板中央、桐光学園、明秀日立を温存しても勝てるのが最強地区の証明
191U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:45:49.06ID:nkGLRxDW0 龍谷最後のバイシクル決まってりゃ格好良かったな
192U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:45:51.46ID:S8MY4IyS0 龍谷の死亡確認
193U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:14.05ID:po+zACEa0 >>191
弱いから負けたんだろ
弱いから負けたんだろ
194U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:20.56ID:iRZQM2wx0 丸岡1-1高知
PK戦へ
PK戦へ
195U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:32.22ID:DVlSbwxs0 しかし試合内容はともかく
スコアだけ見たら松本国際善戦だぞこれ
スコアだけ見たら松本国際善戦だぞこれ
196U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:33.80ID:CjeOaQcE0 鹿島たいしたことなかったな
197U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:38.12ID:OSAKAcnj0 今年の鹿島は強いしカワイイ
198U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:46:54.52ID:+UCLoSqp0 丸岡外しすぎやろw
199U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:47:15.69ID:YtiMcm+s0 国見外した
200U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:48:03.66ID:YtiMcm+s0 盛岡商復活かな
201U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:48:11.76ID:2/m4hoN10 >>190
それだけじゃないぞもっといるぞ。桐生第一、健大高崎、桐蔭学園、関東第一、堀越、習志野、八千代、専修松戸、宇短附、帝京第三、日本航空など
それだけじゃないぞもっといるぞ。桐生第一、健大高崎、桐蔭学園、関東第一、堀越、習志野、八千代、専修松戸、宇短附、帝京第三、日本航空など
202U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:48:14.21ID:TcfPLv0u0 四学香川西勝ち
羽黒負け
羽黒負け
203U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:48:27.72ID:0b8GS7l10 長崎って今も国見1強なの?
206U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:49:35.01ID:nAWWnMvZ0 >>201
埼玉勢も入れなさい!o(*`ω´*)o
埼玉勢も入れなさい!o(*`ω´*)o
207U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:49:54.98ID:Fn4wJPYl0 高知が勝ったら日体柏有利だな
208山形
2022/12/29(木) 15:50:00.89ID:AilQ9mHa0 16大会連続初戦敗退です
また来年
また来年
210U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:51:02.43ID:hxLBlWSm0 止めた!
211U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:51:09.37ID:YtiMcm+s0 山形はどことやったら勝てるの?
香川は今年の西日本で弱いところあげろと言われたら真っ先に挙がるレベルだぞ
香川は今年の西日本で弱いところあげろと言われたら真っ先に挙がるレベルだぞ
212U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:51:10.87ID:iKItJeip0 国見が負けたら1日で九州5校消えるのか
213U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:51:32.25ID:TYJTZGtB0 みんなサッカーどこで見てるの?地上波?
214U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:51:59.28ID:YtiMcm+s0 >>213
スポブル
スポブル
215U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:52:30.14ID:CjeOaQcE0 >>212
九州はユースに人材取られすぎて大津以外弱くなる一方だな
九州はユースに人材取られすぎて大津以外弱くなる一方だな
217U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:52:49.95ID:TYJTZGtB0 >>214
ありがとう
ありがとう
218U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:52:52.40ID:GDsqOtGw0 四国九州が雑魚過ぎるな勝ってもPKだからな
219U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:53:11.26ID:+UCLoSqp0 山形は取り敢えずPKまで持ち込んで祈るしかねえ
221U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:53:27.90ID:Hb4xSMiY0 高校生はPK練習してるな完璧や
それに比べ森保JAPANは
それに比べ森保JAPANは
222U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:53:51.34ID:YtiMcm+s0 帝京5は全員神奈川なんだっけ
岩手の公立に負けたか
岩手の公立に負けたか
223U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:54:15.89ID:nAWWnMvZ0 >>216
昌平が最強(  ̄▽ ̄)
昌平が最強(  ̄▽ ̄)
225U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:54:38.75ID:CixBfGGQ0 平山相太も日本人じゃなかった
https://youtu.be/6VpzxYVw0ZE
https://youtu.be/6VpzxYVw0ZE
226U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:54:42.98ID:cWpcy+K60 羽黒はATでのクロスバーが惜しかった
227U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:16.95ID:TYJTZGtB0 アルゼンチンとフランスのPK見たけど
もう蹴る球の質が違ったな 速さもキレも
もう蹴る球の質が違ったな 速さもキレも
228U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:18.35ID:+UCLoSqp0 確かにPK上手いわ
229U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:23.78ID:S8MY4IyS0 さっき鹿島にやられた龍谷にも神奈川出身のやついたし、去年準優勝の大津にも公立なのに神奈川から来たやついたな
ワールドカップで田中三笘の神奈川コンビが話題になったし神奈川はもう完全なサッカー王国になってる
にもかかわらず選手権の神奈川代表が毎回序盤で消えるクソ雑魚なのなんで
ワールドカップで田中三笘の神奈川コンビが話題になったし神奈川はもう完全なサッカー王国になってる
にもかかわらず選手権の神奈川代表が毎回序盤で消えるクソ雑魚なのなんで
230U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:30.62ID:+uCgo5OX0 7人目だと下手なの出てきそうだな
231U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:50.00ID:rDBquyZK0 盛商はオール岩手県人です
232U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:55:50.82ID:PamcsPLr0 ユースに行くから
233U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:56:14.74ID:TYJTZGtB0 PKって受験や就活より緊張しそう
234U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:56:25.14ID:iRZQM2wx0 丸岡、高知のPK戦。
全員きめて6人目突入
全員きめて6人目突入
236U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:56:47.35ID:Q2X00UJA0 pk専用キーパーも負けると虚しいな
237U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:56:52.14ID:YtiMcm+s0 国見復活!!!!
238U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:24.45ID:X0Zbvy+O0 くっそ面白かったわPK戦
国見おめ
国見おめ
239U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:28.05ID:vUp5QEEa0 国見北海まだPKやってんの?
240U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:41.22ID:hxLBlWSm0 国見久しぶりー
241U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:42.09ID:iRZQM2wx0 高知6人目外して丸岡の勝ち
242U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:47.97ID:vUp5QEEa0 国見勝ったの
243U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:48.81ID:PamcsPLr0 PK専用GKの勝率とか興味深いけどな
244U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:54.08ID:0dz/eDBo0 一人外したら末代までの…
245U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:55.47ID:dvQ9bPr/0 PK負けとかきつすぎるのよ
一生残るからな
一生残るからな
246U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:57:59.69ID:TYJTZGtB0 あんなに宇宙開発するか
247U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:58:27.33ID:Hb4xSMiY0 高校生はPK練習してるな完璧
それに比べ森保JAPANは練習してなかったんやろ アホかしねよ
それに比べ森保JAPANは練習してなかったんやろ アホかしねよ
248U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:58:46.72ID:CjeOaQcE0 >>220
総人口考えろアホ
総人口考えろアホ
249U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:59:03.19ID:j1QplbLp0 北海は強かったな
250U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:59:12.02ID:5rIZoQxT0 国見勝って良かったな
丸刈り廃止するから気持ちで負けるんだと言われる所だったぞ
丸刈り廃止するから気持ちで負けるんだと言われる所だったぞ
251U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:59:36.45ID:Qf0JALWT0 >>216
お前の目は節穴か。関東第一、矢板中央、桐光学園など他の県もすごい
お前の目は節穴か。関東第一、矢板中央、桐光学園など他の県もすごい
253U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:00:39.97ID:2/m4hoN10 >>229
選手権の神奈川代表が序盤で消えるクソ雑魚?去年ベスト8なんだが
選手権の神奈川代表が序盤で消えるクソ雑魚?去年ベスト8なんだが
254U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:00:53.83ID:TYJTZGtB0 サッカーはマッシュ、センター分け似合うね
野球はマッシュ、センター分け違和感あるw
野球はマッシュ、センター分け違和感あるw
255U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:01:08.24ID:X0Zbvy+O0 高体連はPKは避けては通れないから練習するもんだから皆上手くてビビる
256U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:01:54.06ID:Hb4xSMiY0 部活組はこの緊張感を経験してるからPKに強い ユース組も見習え
257U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:03:14.67ID:wby/8eef0 どこも順当過ぎて波乱と言えるところは無いな
日章学園が少し食い下がったくらいか
日章学園が少し食い下がったくらいか
258U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:03:18.78ID:nAWWnMvZ0 早く昌平の試合が見たいよーヽ( ・∀・)ノ
260U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:04:02.08ID:KquZGpxz0 宮城の初戦突破率エグい
261U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:04:13.77ID:YtiMcm+s0 >>254
甲子園みててマッシュの球児出てきたらテレビ消すわ
甲子園みててマッシュの球児出てきたらテレビ消すわ
262U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:04:46.29ID:WeF10t600 丸岡ちゃんおめでとう
264U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:05:08.62ID:tIXxiEbi0 レジスタのメンバーが少しでも埼玉の高校に行くといいね
265U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:05:43.92ID:YSmEt0Ur0 この時間帯の試合くっそ面白かったわあ
266U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:06:25.18ID:MjrH5NS10 最強地区関東軍
夏:22勝 9 敗(.710)
冬: 5 勝
チバラギの2勝は良くやった
他は順当
やはり昌平と前橋育英の潰し合いが1番もったいないな
夏:22勝 9 敗(.710)
冬: 5 勝
チバラギの2勝は良くやった
他は順当
やはり昌平と前橋育英の潰し合いが1番もったいないな
267U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:06:36.51ID:CjeOaQcE0 >>259
あっ、バカには難しい話だったかな?
あっ、バカには難しい話だったかな?
268U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:06:37.94ID:WeF10t600 米子北しょぼかった
次の大丈夫か?
次の大丈夫か?
269U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:06:49.34ID:lXNE7uq30 北海の10番上手かったな
270U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:07:02.50ID:78rd4eZ60 国見PK戦で勝利おめでとう
現地応援OB大久保良かったな
現地応援OB大久保良かったな
271U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:07:14.13ID:VlAB6P5c0 >>260
くじ運は恵まれてるな
2022 尚志
2021 静岡学園
2020 矢板中央
2019 尚志
2018 流経
2017 帝京大可児
2016 帝京長岡
2022 大分
2021 滝川二
2020 宮崎日大
2019 五條
2018 一条
2017 高松商業
2016 海星
くじ運は恵まれてるな
2022 尚志
2021 静岡学園
2020 矢板中央
2019 尚志
2018 流経
2017 帝京大可児
2016 帝京長岡
2022 大分
2021 滝川二
2020 宮崎日大
2019 五條
2018 一条
2017 高松商業
2016 海星
272U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:07:49.12ID:VlAB6P5c0 上が徳島で下は宮城な
273U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:07:54.63ID:vsR8DiH90 そんなプレミアで圧倒的な関東最強だった川崎ユースも
サガン鳥栖ユースにウソのようにボロ負けしたよな
サガン鳥栖ユースにウソのようにボロ負けしたよな
274U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:08:07.63ID:6X/qfNpW0 【高校サッカー選手権1回戦】国見が12年ぶり復帰の初戦をPK戦突破! 前橋育英、履正社、米子北、など強豪が続々と2回戦へ名乗り! [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672297669/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672297669/
275U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:09:15.46ID:Gp3KST+U0276U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:09:17.18ID:qlwq6OF70 山形完全燃焼!
最弱王座そのまま。
来年頑張ろうな
最弱王座そのまま。
来年頑張ろうな
278U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:09:26.81ID:hDkC5ySZ0 >>273
3-2でウソのようなボロ負けってなんやねんw関東下げ必死すぎだぞwそれいうならそんなサガン鳥栖ユースは横浜FCに完封負けしたよね(^^)
3-2でウソのようなボロ負けってなんやねんw関東下げ必死すぎだぞwそれいうならそんなサガン鳥栖ユースは横浜FCに完封負けしたよね(^^)
279U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:10:29.60ID:knWJsM5I0 >>253
桐蔭学園が奈良一条に負けてたよね^_^
桐蔭学園が奈良一条に負けてたよね^_^
280U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:11:12.94ID:knWJsM5I0282U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:11:37.50ID:TYJTZGtB0283U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:12:13.93ID:vsR8DiH90 >>278
PKで点とったんだったな川崎
PKで点とったんだったな川崎
284U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:12:15.56ID:MjrH5NS10 西日本猿「サガン鳥栖U-18はプレミア優勝した」
それだけでしかマウント取れない負け犬民族西日本
政治も経済も教育もスポーツも芸能人もすべてにおいて東日本様が最強
西日本は東日本様の肉便器www
それだけでしかマウント取れない負け犬民族西日本
政治も経済も教育もスポーツも芸能人もすべてにおいて東日本様が最強
西日本は東日本様の肉便器www
285U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:12:18.66ID:mdUWL6CQ0 >>280
男は坊主だろ👍
男は坊主だろ👍
286U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:12:21.79ID:knWJsM5I0 >>272
徳島ってもしかしてこれ全敗?
徳島ってもしかしてこれ全敗?
287U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:13:08.30ID:knWJsM5I0288U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:13:12.98ID:2/m4hoN10 >>279
いつの話してんだよこいつ
いつの話してんだよこいつ
289U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:13:23.33ID:TYJTZGtB0290U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:13:41.97ID:YtiMcm+s0 宮城はくじ運よすぎ
徳島はあかん
徳島はあかん
291U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:14:35.33ID:D4BdEAit0 昌平対前育楽しみだな
292U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:14:58.01ID:MjrH5NS10 結局今年も東高西低かよwww
293U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:15:00.14ID:78rd4eZ60 北海はPK専用GK起用実らなかったな
1人目止めた反応は凄かった
1人目止めた反応は凄かった
294U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:15:34.37ID:5khQcVXC0 九州は人口の割にクラブユースの数が多いから有望選手が高校に流れにくいってことか?
295U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:15:37.96ID:TYJTZGtB0 徳島市立って東大京大出てるけど
さすがにサッカーとか推薦組か
さすがにサッカーとか推薦組か
296U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:16:33.36ID:lNF3rNy80 ギリギリの勝負もあったけど波乱なしか
297U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:16:46.35ID:tPzqr+wl0 >>294
出たよ弱い理由を人口人口と。愛知を見習えカスども
出たよ弱い理由を人口人口と。愛知を見習えカスども
298U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:16:48.03ID:vsR8DiH90300U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:20:19.11ID:MjrH5NS10301U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:21:41.28ID:X0Zbvy+O0 珍しくこれといった波乱が起きなかったな
割と高校サッカーはそういうのあるのにね
割と高校サッカーはそういうのあるのにね
302U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:21:43.03ID:gUbgbGfv0 >>294
クラブユースだけじゃなくて強豪校も多いから群雄割拠状態なのはここ数年の傾向だね
クラブユースだけじゃなくて強豪校も多いから群雄割拠状態なのはここ数年の傾向だね
303U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:22:19.79ID:MjrH5NS10 西日本猿「人口ガー、分散ガー、流出ガー、サガン鳥栖U18ガー」
クッソワロタwww
クッソワロタwww
304U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:22:51.08ID:nAWWnMvZ0 優勝候補筆頭の昌平高校ガンバ〜\(^_^)/
305U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:24:37.69ID:0bijijBr0 山形2得点は勝利へ確実に前進してるぞ。ところで山形の2得点って何年分?10年1点くらいの記憶あるけど。
306U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:24:50.30ID:MjrH5NS10 >>304
昌平と前橋育英の潰し合いがなければ関東軍の優勝は間違いなかった
昌平と前橋育英の潰し合いがなければ関東軍の優勝は間違いなかった
307U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:24:55.97ID:0CMkmeRK0 山形は別としても東北レベル高いな、対戦相手が微妙なのもあるけど
309U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:25:32.05ID:2/m4hoN10 >>308
ここはサッカースレだよ。野球の話出すなら別でやれ
ここはサッカースレだよ。野球の話出すなら別でやれ
310U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:26:12.71ID:vsR8DiH90 芸能人と高校サッカーは関東が凄いって騒いでるけどダウンタウンが一番冠番組持ってね?
311U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:27:06.99ID:HlsQmzsZ0 神奈川代表帝京五負けたかよし
312U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:27:32.56ID:1VFwgyzY0 関東1都9県代表校期待値ランキング
1位前橋育英
2位昌平
3位日大藤沢
4位日体大柏
5位國學院久我山
6位山梨学院
7位佐野日大
8位鹿島学園
9位成立学園
1位前橋育英
2位昌平
3位日大藤沢
4位日体大柏
5位國學院久我山
6位山梨学院
7位佐野日大
8位鹿島学園
9位成立学園
313U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:28:08.68ID:MjrH5NS10 西日本猿はサッカーで勝てないからってすぐやきうとらくびぃの話題にすり替える習性があるからな
あとノーベル賞連呼してるキチガイも西日本猿に多いwww
あとノーベル賞連呼してるキチガイも西日本猿に多いwww
314U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:29:27.94ID:PrJnY+K80 >>312
今日は全勝?
今日は全勝?
315U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:29:38.01ID:ILdGvJOY0 県リーグの日体大柏でもこれだけやれるんだな
316U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:29:45.40ID:0CMkmeRK0 九州もレベル高いな、県リーグの龍谷がプリンスの鹿島学園とほぼ互角の惜敗、
力的には総附より落ちる県リーグの国見が
勝ってるし
力的には総附より落ちる県リーグの国見が
勝ってるし
317U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:30:24.71ID:1VFwgyzY0 >>314
うん
うん
318U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:30:42.69ID:vsR8DiH90 >>313
ノーベル賞が一番言われたく無いもんな
ノーベル賞が一番言われたく無いもんな
319U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:30:46.61ID:0CMkmeRK0 愛知は高校サッカー糞弱すぎ
320U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:31:04.07ID:MjrH5NS10 >>314
選手権初戦5連勝中
選手権初戦5連勝中
321U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:32:05.45ID:WeF10t600 関西は履正社東山次第だろうな
この2つは組み合わせも比較的楽だし
この2つは組み合わせも比較的楽だし
322U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:32:11.71ID:2/m4hoN10 >>312
てか佐野日大→矢板中央、日体大柏→市立船橋or流経大柏、くじの結果的には成立→帝京があり得たのガチエグすぎるレベチ
てか佐野日大→矢板中央、日体大柏→市立船橋or流経大柏、くじの結果的には成立→帝京があり得たのガチエグすぎるレベチ
323U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:33:31.85ID:1VFwgyzY0 >>316
今年の鹿島学園は流経大柏Bに負けるほど弱いんよね関東プリンスでは
今年の鹿島学園は流経大柏Bに負けるほど弱いんよね関東プリンスでは
324U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:33:36.15ID:knWJsM5I0 愛知はこれで96回大会から7大会連続で初戦敗退か
325U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:34:39.94ID:MjrH5NS10 >>318
お前PL親父だろ?
お前PL親父だろ?
326U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:34:44.45ID:MfhOCmv30 プレミアリーグにいる履正社はそれは弱いわけ無いわ
WEST組は予選敗退してるの多いのは気にするな
WEST組は予選敗退してるの多いのは気にするな
327U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:36:04.81ID:ru6HStDj0 07 羽黒1-3近大和歌山
08 山形中央0-2四日市中央工
09 山形中央0-1広島観音
10 羽黒1-3関西大一
11 羽黒0-3四日市中央工
12 山形中央0-2滝川二
13 米沢中央0-6東福岡
14 東海大山形0-0PK2-4郡山(初出場)
15 日大山形0-0PK2-4山口県鴻城(初出場)
16 山形中央0-1一条
17 羽黒0-6大阪桐蔭
18 羽黒0-3龍谷(初出場)
19 山形中央0-2今治東(初出場)
20 日大山形1-1PK3-5近江(初出場)
21 羽黒1-2岡山学芸館
22 羽黒2-3四学香川西
>>305
山形県勢の複数得点は06年以来16年ぶり。11年~19年まで9年連続無得点だった
08 山形中央0-2四日市中央工
09 山形中央0-1広島観音
10 羽黒1-3関西大一
11 羽黒0-3四日市中央工
12 山形中央0-2滝川二
13 米沢中央0-6東福岡
14 東海大山形0-0PK2-4郡山(初出場)
15 日大山形0-0PK2-4山口県鴻城(初出場)
16 山形中央0-1一条
17 羽黒0-6大阪桐蔭
18 羽黒0-3龍谷(初出場)
19 山形中央0-2今治東(初出場)
20 日大山形1-1PK3-5近江(初出場)
21 羽黒1-2岡山学芸館
22 羽黒2-3四学香川西
>>305
山形県勢の複数得点は06年以来16年ぶり。11年~19年まで9年連続無得点だった
328U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:37:36.60ID:1VFwgyzY0 >>326
4校中2校が予選敗退してるだけやん
4校中2校が予選敗退してるだけやん
329U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:40:23.47ID:j1QplbLp0 >>327
くじ運は結構いいのが歯痒いな
くじ運は結構いいのが歯痒いな
330U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:41:08.67ID:0CMkmeRK0 W杯直近5大会日本代表メンバー都道府県
都道府県人口-日本代表メンバー有無
1位東京都→◯
2位神奈川→◯
3位大阪府→◯
4位愛知県→なしwwwwwwwwww
5位埼玉県→◯
6位千葉県→◯
7位兵庫県→◯
8位北海道→なし
9位福岡県→◯
10位静岡県→◯
11位茨城県→◯
12位広島県→◯
13位京都府→◯
14位新潟県→◯
15位長野県→なし
16位岐阜県→なし
17位群馬県→なし
18位栃木県→なし
19位岡山県→◯
20位福島県→なし
都道府県人口-日本代表メンバー有無
1位東京都→◯
2位神奈川→◯
3位大阪府→◯
4位愛知県→なしwwwwwwwwww
5位埼玉県→◯
6位千葉県→◯
7位兵庫県→◯
8位北海道→なし
9位福岡県→◯
10位静岡県→◯
11位茨城県→◯
12位広島県→◯
13位京都府→◯
14位新潟県→◯
15位長野県→なし
16位岐阜県→なし
17位群馬県→なし
18位栃木県→なし
19位岡山県→◯
20位福島県→なし
332U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:41:51.03ID:0CMkmeRK0 W杯直近5大会日本代表メンバー都道府県
都道府県人口-日本代表メンバー有無
1位東京都→◯
2位神奈川→◯
3位大阪府→◯
4位愛知県→なしwwwwwwwwww
5位埼玉県→◯
6位千葉県→◯
7位兵庫県→◯
8位北海道→なし
9位福岡県→◯
10位静岡県→◯
11位茨城県→◯
12位広島県→◯
13位京都府→◯
14位新潟県→◯
15位長野県→◯
16位岐阜県→なし
17位群馬県→なし
18位栃木県→なし
19位岡山県→◯
20位福島県→なし
都道府県人口-日本代表メンバー有無
1位東京都→◯
2位神奈川→◯
3位大阪府→◯
4位愛知県→なしwwwwwwwwww
5位埼玉県→◯
6位千葉県→◯
7位兵庫県→◯
8位北海道→なし
9位福岡県→◯
10位静岡県→◯
11位茨城県→◯
12位広島県→◯
13位京都府→◯
14位新潟県→◯
15位長野県→◯
16位岐阜県→なし
17位群馬県→なし
18位栃木県→なし
19位岡山県→◯
20位福島県→なし
333U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:42:46.42ID:YtiMcm+s0334U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:43:30.14ID:sKk39GXh0 今日現在までの
都道府県の初戦連勝記録と初戦連敗記録を教えてくれ
都道府県の初戦連勝記録と初戦連敗記録を教えてくれ
335U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:44:05.89ID:I0bv/s1Y0336U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:46:38.90ID:fQZtOe+k >>327
山形vs和歌山とかめっちゃ熱いな
山形vs和歌山とかめっちゃ熱いな
337U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:47:55.06ID:MjrH5NS10 西日本ってサンフレッチェ広島ユース除いたら、小3のチ●ポだよな
そのサンフレッチェ広島ユースも全日本ユースで流経柏に、プレミアで青森山田に完封負けくらってるがな
そのサンフレッチェ広島ユースも全日本ユースで流経柏に、プレミアで青森山田に完封負けくらってるがな
338U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:49:19.35ID:po+zACEa0 >>337
いつ時代の話してんの
いつ時代の話してんの
339U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:50:51.00ID:dg6u4dnX0340U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:53:03.85ID:0FK9D/hY0 聖和学園のエースって静岡出身なんだな
似たようなスタイルの静学か富士市立に行けばよかったのに
似たようなスタイルの静学か富士市立に行けばよかったのに
341U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:53:11.61ID:MjrH5NS10 プレミアもサンフレッチェ広島ユースが優勝回数稼いで、サガン鳥栖U18がたまたま優勝しただけ
他は雑魚
東日本様は、青森山田以外に、流経柏、FC東京U18、鹿島アントラーズユースも優勝してる
他は雑魚
東日本様は、青森山田以外に、流経柏、FC東京U18、鹿島アントラーズユースも優勝してる
342U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:55:09.77ID:2/m4hoN10 >>335
これが何も言えなくなった低レベルwest上げの末路か
これが何も言えなくなった低レベルwest上げの末路か
343U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:55:38.24ID:nAWWnMvZ0344U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:56:56.47ID:YtiMcm+s0 09年2回戦 前橋育英2-3香川西
09年前橋育英はインハイ優勝
今年はどうなる
09年前橋育英はインハイ優勝
今年はどうなる
345U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:57:29.59ID:izCIit3o0 >>331今の静岡の奴らって本当にカスみたいなこと言うしかなくなったよな。お前ら神村に7-0でフルボッコにされたのを練習試合って言い訳してたのに昌平にはよくそれでいじれるんだな
346U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:58:06.93ID:9iSmIiLx0347U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:00:29.18ID:vsR8DiH90 プレミアeastでぶっちぎり優勝した川崎が
プレミアwestでかろうじて優勝したサガン鳥栖ユースにボロ負けするとは思わなかった
プレミアwestでかろうじて優勝したサガン鳥栖ユースにボロ負けするとは思わなかった
348U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:00:36.61ID:EyOyyfLm0350U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:04:27.70ID:dg6u4dnX0 選手権-初戦突破継続年数
【9年連続】福岡・(宮城)
【8年連続】栃木・(茨城)
【7年連続】青森
【6年連続】(新潟)
選手権-初戦敗退継続年数
【16年連続】(山形)
【7年連続】(愛知)
【4年連続】(北海道)・(島根)・(大分)
( )は本年初戦試合済み
【9年連続】福岡・(宮城)
【8年連続】栃木・(茨城)
【7年連続】青森
【6年連続】(新潟)
選手権-初戦敗退継続年数
【16年連続】(山形)
【7年連続】(愛知)
【4年連続】(北海道)・(島根)・(大分)
( )は本年初戦試合済み
351U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:08:45.81ID:2/m4hoN10 >>347
そんな鳥栖ユースはクラセンでプレミアeast7位の横浜FCにボロ負けるんだよな
そんな鳥栖ユースはクラセンでプレミアeast7位の横浜FCにボロ負けるんだよな
352U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:09:38.08ID:4EKukXVZ0 西日本は国見と東福岡以外まともな実績あるところないよな
鹿児島実は選手権は優勝してるが、インターハイも高円宮杯も優勝なし
秋田商や習志野すら夏冬優勝してるのに
鹿児島実は選手権は優勝してるが、インターハイも高円宮杯も優勝なし
秋田商や習志野すら夏冬優勝してるのに
354U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:12:36.05ID:4EKukXVZ0 関東の通算優勝回数に追いついてからマウント取りに来いよ
気持ちわりい連中だな
気持ちわりい連中だな
355U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:14:12.61ID:2/m4hoN10 >>353
んでもってウエスト2位はプレミアではなくプリンス関東の7位の浦和ユースにフルボッコにされるんだ
んでもってウエスト2位はプレミアではなくプリンス関東の7位の浦和ユースにフルボッコにされるんだ
356U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:14:21.43ID:YtiMcm+s0359U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:16:39.77ID:o99zfopp0360U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:17:29.21ID:zdCmqQNo0 >>353
west4位はプリンス九州神村に7-0でフルボッコにされ
west1位はプレミアEast7位の横浜FCにボコられるのかwest自慢のサンフレユースとwest2位の神戸は関東プリンスコンビの浦和とヴェルディにカモられてグループ敗退したの忘れたのかw
west4位はプリンス九州神村に7-0でフルボッコにされ
west1位はプレミアEast7位の横浜FCにボコられるのかwest自慢のサンフレユースとwest2位の神戸は関東プリンスコンビの浦和とヴェルディにカモられてグループ敗退したの忘れたのかw
361U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:18:47.34ID:WK44zwLp0 >>360
忘れたも何も優勝したのはウエスト10位のセレッソだよねって事実を書いただけでそんな目くじら立てなくても
忘れたも何も優勝したのはウエスト10位のセレッソだよねって事実を書いただけでそんな目くじら立てなくても
362U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:20:07.60ID:zdCmqQNo0 >>361
まぁセレッソ以外は何も言い返せないよな(笑)
まぁセレッソ以外は何も言い返せないよな(笑)
363U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:21:12.33ID:zdCmqQNo0 まぁインハイ優勝したのは前橋育英だよねって話。
364U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:22:47.18ID:AsUOeRUr0 高校生の大会で何をそんなにムキになって罵り合ってんだ?
ほんとアホらしい
ほんとアホらしい
365U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:23:16.47ID:TW5VUS5M0 尚志×国見は楽しみ
尚志は徳島に内容も圧勝しリベンジ成功
国見と北海は試合内容も互角だったの?
尚志は徳島に内容も圧勝しリベンジ成功
国見と北海は試合内容も互角だったの?
366U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:23:25.81ID:4EKukXVZ0 西日本猿キモ
368U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:26:12.00ID:71ChSxU/0 藤沢の森重ってサッカー漫画で主人公が戦う相手にいそうな奴だな
370U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:28:25.78ID:qtL/qR4b0 山形はモンテディオユースが出ても勝てないんじゃねってレベルやろこれ…
実力云々やなく呪われてるぞ
実力云々やなく呪われてるぞ
371U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:31:19.93ID:A7mVL7xC0 別にどこの高校ファンってわけでもないが、今年の神村の試合はシンプルに見たい
神村というか福田と大迫の状態をチェックしたい
神村というか福田と大迫の状態をチェックしたい
372U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:31:21.93ID:lNJL4Wpe0 インハイベスト4
前橋育英→東日本
昌平→東日本
帝京→東日本
米子北→西日本
クラセンベスト4
柏レイソル→東日本
横浜FC→東日本
横浜マリノス→東日本
セレッソ大阪→西日本
西日本サイキョー‼︎(笑)
前橋育英→東日本
昌平→東日本
帝京→東日本
米子北→西日本
クラセンベスト4
柏レイソル→東日本
横浜FC→東日本
横浜マリノス→東日本
セレッソ大阪→西日本
西日本サイキョー‼︎(笑)
373U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:35:01.25ID:4EKukXVZ0374U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:35:09.92ID:4FChA2CV0 >>352
鹿実は高円は優勝してるぞ。
鹿実は高円は優勝してるぞ。
375U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:35:44.00ID:2/m4hoN10 >>372
ちなみにこれベスト8で拡大しても16/10が東日本だからなぁ、、
ちなみにこれベスト8で拡大しても16/10が東日本だからなぁ、、
378U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:41:04.38ID:RQtBVlw30 優勝は今度こそ神村な気がするなぁ
W大迫がいた時の鹿児島城西と被るんよね
あの時の城西も九州プリンス首位独走で圧倒的攻撃力でプリンスも選手権も無双してた
W大迫がいた時の鹿児島城西と被るんよね
あの時の城西も九州プリンス首位独走で圧倒的攻撃力でプリンスも選手権も無双してた
379U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:43:54.69ID:zyc9X0EW0380U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:44:57.66ID:qtL/qR4b0 長らく市船流経の天下だった千葉やけど日体大柏が選手権でも結果残したら勢力図変わるかな?
381U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:48:06.95ID:dg6u4dnX0 二回戦勝敗予想(的中率80%)
◯山田-皆実
山学-神村◯
◯佐野-奈良
高川-富一◯
◯昌平-近江
鹿島-岡山◯
丸岡-日柏◯
成立-文理◯
和歌-國學◯
明桜-飯塚◯
◯開誠-大津
◯尚志-国見
藤沢-米子◯
盛商-履正◯
◯東山-聖和
◯前育-香川
◯山田-皆実
山学-神村◯
◯佐野-奈良
高川-富一◯
◯昌平-近江
鹿島-岡山◯
丸岡-日柏◯
成立-文理◯
和歌-國學◯
明桜-飯塚◯
◯開誠-大津
◯尚志-国見
藤沢-米子◯
盛商-履正◯
◯東山-聖和
◯前育-香川
383U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:52:07.69ID:y7/DHTgv0 >>380
わからんけど市船流経はプレミアにいんのがまずでかいからそんな変わらんと思う
わからんけど市船流経はプレミアにいんのがまずでかいからそんな変わらんと思う
384U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:54:45.02ID:0CMkmeRK0 10年前の前橋育英はあまり強くなかったよ、市船に力負け、山田に5失点したり
385U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:56:30.24ID:zRoK0e8o0 千葉のプレミア残留力は異常
毎年のように残留争いしてるのになぜか落ちない
3チームのプレミア総勝ち点足したら、青森山田の倍はいってそう
毎年のように残留争いしてるのになぜか落ちない
3チームのプレミア総勝ち点足したら、青森山田の倍はいってそう
386U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:56:43.46ID:dg6u4dnX0 日体大柏が柏レイソルと提携してるから
これから千葉の勢力図変わるというか もう変わったぞ
これから千葉の勢力図変わるというか もう変わったぞ
387U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:57:03.89ID:0CMkmeRK0 >>379
高校野球は日大山形が常連だった頃はデルトマケだったが、最近は鶴岡東が台頭してきてここは全国でも勝てるようになってきてる
高校野球は日大山形が常連だった頃はデルトマケだったが、最近は鶴岡東が台頭してきてここは全国でも勝てるようになってきてる
388U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:57:41.13ID:AilQ9mHa0 >>379
高校野球は結構前、「あまりにも勝てない」と県議会で問題提起されたりしたw
そのせいか最近は、初戦喰らいは高確率で勝てる様になってる。
サッカーの場合、ただでさえ人口が少ないのに、他所クラブの青田買いで取られるか、モンテユースに行ってしまう。
昔は、県内強豪校との練習試合でボコボコにされてたけど、現在はモンテユースが圧倒的に強い。
モンテサポとしては、 何とも複雑な高校選手権観戦ですよ。
高校野球は結構前、「あまりにも勝てない」と県議会で問題提起されたりしたw
そのせいか最近は、初戦喰らいは高確率で勝てる様になってる。
サッカーの場合、ただでさえ人口が少ないのに、他所クラブの青田買いで取られるか、モンテユースに行ってしまう。
昔は、県内強豪校との練習試合でボコボコにされてたけど、現在はモンテユースが圧倒的に強い。
モンテサポとしては、 何とも複雑な高校選手権観戦ですよ。
389U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:58:42.86ID:y7/DHTgv0 >>386
日体大柏が市立船橋のBや流経大柏のCに引き分けたら負けてたりしてるからまだ変わってないよ
日体大柏が市立船橋のBや流経大柏のCに引き分けたら負けてたりしてるからまだ変わってないよ
390U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:59:53.23ID:y7/DHTgv0 >>386
そもそも県1部リーグで習志野や八千代に順位負けてる時点でまだ3番手位置だろ。てか今日の選手権で習志野八千代専修松戸ら辺も全国通用できる事が証明されたね
そもそも県1部リーグで習志野や八千代に順位負けてる時点でまだ3番手位置だろ。てか今日の選手権で習志野八千代専修松戸ら辺も全国通用できる事が証明されたね
391U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:00:24.35ID:AilQ9mHa0392U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:02:02.23ID:MKeacepl0 八千代は10年前なんで7失点もしたのか1失点してから緊張して壊れたやつかな
393U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:03:35.87ID:1gZ9G8ig0 >>376
どういう心境でこのスレ覗くに至ったのか興味ある
どういう心境でこのスレ覗くに至ったのか興味ある
394U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:03:55.41ID:M7/0aSk60 まぁあの頃の立正大淞南は強かったし
仕方ないんじゃねーのか?
とは言えお祭りは楽しかったけどな
仕方ないんじゃねーのか?
とは言えお祭りは楽しかったけどな
395U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:05:04.98ID:iKItJeip0 神村って守備はどうなの
396U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:06:04.70ID:zRoK0e8o0 柏日体、丸岡より強そう
酒船に圧勝したなら勝てるだろ
酒船に圧勝したなら勝てるだろ
397U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:06:26.22ID:M7/0aSk60 神村は米子北に負けると予想
チームスタイルの相性が悪すぎる
チームスタイルの相性が悪すぎる
398U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:07:19.93ID:zRoK0e8o0 山梨学院に1-1 PK4-2負けだろうな
399U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:08:10.39ID:po+zACEa0 山形も分散してるんだよねぇ
羽黒、山形中央、米沢中央、日大、東海の5強みたいな感じになってる
田舎のならだいたい2強とかになるんだけどもね
今年の代表羽黒も山形県1部5位だし
羽黒、山形中央、米沢中央、日大、東海の5強みたいな感じになってる
田舎のならだいたい2強とかになるんだけどもね
今年の代表羽黒も山形県1部5位だし
400U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:08:57.82ID:2/m4hoN10 神村は山梨学院に勝っても次は日大藤沢か米子北とかキツすぎだろ。それに勝っても青森山田が待ってるとかやばすぎ
402U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:11:44.91ID:2/m4hoN10 >>401
前橋育英と日体大柏はよく練習試合するけど引き分けが多いらしい
前橋育英と日体大柏はよく練習試合するけど引き分けが多いらしい
403U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:12:29.21ID:wYQFUC8Q0 >>384
山田に0-5はそんな昔じゃねーよ。ただ、スコアは0-5でも去年の大津より全然やれてたけどな。それにその大会で前育に前半終わり間際までシュート打てなかったのが市船な。
山田に0-5はそんな昔じゃねーよ。ただ、スコアは0-5でも去年の大津より全然やれてたけどな。それにその大会で前育に前半終わり間際までシュート打てなかったのが市船な。
404U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:12:46.94ID:I3yftSDx0 山形は一校に集中しても初戦敗退しそう
405U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:14:31.41ID:BU3x0DfP0406U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:18:22.34ID:fOed9tcF0 プレミアプレーオフに進出したチームは全勝か
プリンス上位の地域格差はほぼないな
プリンス上位の地域格差はほぼないな
407U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:19:33.20ID:b1LdCKy90408U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:20:45.73ID:zRoK0e8o0409U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:23:15.26ID:dvQ9bPr/0 守備が脆いチームは優勝できない
前育は厳しいだろうな
前育は厳しいだろうな
410U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:25:09.95ID:wYQFUC8Q0 >>408
それは後半な。前半は確か37分くらいまでシュートすら無かったよ市船。前育がハイプレスしたからな。そのツケが次の遠野戦で来た。勝ったけど。
それは後半な。前半は確か37分くらいまでシュートすら無かったよ市船。前育がハイプレスしたからな。そのツケが次の遠野戦で来た。勝ったけど。
411U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:25:44.31ID:zRoK0e8o0 酒船は朝岡監督までは強かったけど、今の監督になってからいきなり弱体化したね
412U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:26:43.60ID:niKBrDcy0 あの帝京長岡を倒した日本文理が
そこそこ勝つんじゃないかと期待している
まあベスト8のためには大津、浜松とか倒さないとだし
その先も、昌平、前橋とかいるが
そこそこ勝つんじゃないかと期待している
まあベスト8のためには大津、浜松とか倒さないとだし
その先も、昌平、前橋とかいるが
413U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:30:11.53ID:LFAsPlKI0 >>397
米子北は珍しくポゼッションやってた
縦ポンサッカーより好感もてた
僅差スコアだったけど、安心して見ていられたな
鬼プレスと攻守切り替えの速さは健在で、次の日大藤沢戦が楽しみ
関東のチームとの対戦は完全アウェイなのが嫌だけど
米子北は珍しくポゼッションやってた
縦ポンサッカーより好感もてた
僅差スコアだったけど、安心して見ていられたな
鬼プレスと攻守切り替えの速さは健在で、次の日大藤沢戦が楽しみ
関東のチームとの対戦は完全アウェイなのが嫌だけど
415U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:32:37.81ID:ob34rzzW0416U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:33:18.78ID:KvSjjh3l0 >>412
浜松開誠館は負け確定だから大丈夫だよ。仮に大津に勝って上がってきても成立にボコられて終わりでしょ
浜松開誠館は負け確定だから大丈夫だよ。仮に大津に勝って上がってきても成立にボコられて終わりでしょ
417U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:34:05.79ID:zRoK0e8o0 2016年は市船が勝ち上がった方が山田と試合になったと思うけどね
プレミアで対山田戦1-1、0-1、プレミア東3位
インターハイ準決勝では、青森山田は流経に1-2で負け
勝った流経は決勝で1試合多い市船に完封負けした
プレミアで対山田戦1-1、0-1、プレミア東3位
インターハイ準決勝では、青森山田は流経に1-2で負け
勝った流経は決勝で1試合多い市船に完封負けした
418U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:35:18.10ID:WK44zwLp0 このスレ静岡に親を頃されたのかってくらい静岡に反応する奴がいるよな
420U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:36:14.79ID:3iQK0eZC0 高校生使って東西煽りしてるやつってヤバすぎね?
421U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:39:14.44ID:KvSjjh3l0 >>418
あいつらの害悪っぷりからして煽られるのも当然でしょ
あいつらの害悪っぷりからして煽られるのも当然でしょ
422U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:39:46.10ID:2/m4hoN10 >>420
西日本信者が発端だからそいつらに言ってくれ
西日本信者が発端だからそいつらに言ってくれ
423U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:42:02.06ID:zRoK0e8o0424U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:43:48.52ID:M3zu56wA0 俺静岡県人だけど浜松開誠館が大津に勝てる確率は30%くらいだと思う
あと中等部が今年全国優勝してプリンス東海に出てる中3の選手もいたりして
来年以降の2~3年が浜松開誠館としては黄金期になるんじゃないかな?
あと中等部が今年全国優勝してプリンス東海に出てる中3の選手もいたりして
来年以降の2~3年が浜松開誠館としては黄金期になるんじゃないかな?
426U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:48:24.32ID:uEZuH5ZE0 静ひき
429U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:52:23.54ID:FiCIeOOI0 静岡がサッカー王国だったのいつまで?
430U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:54:15.79ID:w4F3Lgxj0 浜松のJ並みの応援は楽しみ
431U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:56:43.49ID:obcME8Jb0 全日本少年サッカー大会
優勝 レジスタFC(埼玉)
準優勝 柏レイソル(千葉)
3位 高部JFC(静岡)
3位 アッズーロ(滋賀)
静岡十分王国やん
優勝 レジスタFC(埼玉)
準優勝 柏レイソル(千葉)
3位 高部JFC(静岡)
3位 アッズーロ(滋賀)
静岡十分王国やん
432U-名無しさん
2022/12/29(木) 18:58:42.06ID:wVAXgmtC0 >>429
20年前とかじゃない
20年前とかじゃない
433U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:00:14.17ID:TdMrZ5Xu0 この流れだと
日体柏vs飯塚になりそう。。
日体柏vs飯塚になりそう。。
434U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:02:01.09ID:hC2+9INC0 >>370
そもそもモンテユースって青森山田B、尚志、仙台育英あたりに毎回ボコられてないか?
そもそもモンテユースって青森山田B、尚志、仙台育英あたりに毎回ボコられてないか?
435U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:07:39.70ID:lq0WTC+f0 めちゃくちゃ順当で波乱なしか
436U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:10:26.01ID:3iQK0eZC0 なんかやばいやつが釣れたな
そもそもサッカーを東西に分断して考えてる時点で相当頭おかしいわ
東西でサッカーが大きく変わるわけないだろ
そもそもサッカーを東西に分断して考えてる時点で相当頭おかしいわ
東西でサッカーが大きく変わるわけないだろ
437U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:12:22.38ID:3iQK0eZC0 >>435
去年の高川みたいに大会を盛り上げてくれるチームがあってほしい
去年の高川みたいに大会を盛り上げてくれるチームがあってほしい
439U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:16:41.53ID:s+0+N5P90 山形は戦力分散と言っても羽黒と山形中央の2校が軸じゃん
440U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:18:28.28ID:s+0+N5P90 秋田の明桜に期待してる
441U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:19:52.51ID:M+0oOUZ20 浜松は静岡じゃねーしwww
442U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:21:07.20ID:s+0+N5P90 明桜は不気味
県予選準決勝で10点取ったり、プリンスも聖和に勝ち尚志と引き分けたりしてる。
インターハイも履正社に1-3で負けたけど、
後半30分まで1点差で白熱してた
県予選準決勝で10点取ったり、プリンスも聖和に勝ち尚志と引き分けたりしてる。
インターハイも履正社に1-3で負けたけど、
後半30分まで1点差で白熱してた
443U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:21:50.59ID:79Llj8ui0 >>438
ついに小学生にすがりついてマウント取りたがる静岡県民が出てきたかw
ついに小学生にすがりついてマウント取りたがる静岡県民が出てきたかw
444U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:22:29.34ID:TdMrZ5Xu0445U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:27:12.62ID:lq0WTC+f0 明桜プリンス最下位かいw
446U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:27:47.50ID:suGjMNbK0 まーた千葉作か静ヒキ煽ってるのか
何年続くんだよこの流れ
何年続くんだよこの流れ
447U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:30:22.62ID:cREmdfhg0 2022 山形県リーグ1部 結果
1 東海大山形
2 モンテディオB
3 日大山形
4 山形中央
5 羽黒
6 米沢中央
7 鶴岡東
8 山形城北
1 東海大山形
2 モンテディオB
3 日大山形
4 山形中央
5 羽黒
6 米沢中央
7 鶴岡東
8 山形城北
448U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:35:15.98ID:3iQK0eZC0 東福岡いつのまにか弱体化してた
300人近い部員ってあんまり効率的じゃなさそうだけどどうなんだろう
でも山田も部員多いしな…
300人近い部員ってあんまり効率的じゃなさそうだけどどうなんだろう
でも山田も部員多いしな…
449U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:35:43.04ID:s+0+N5P90 明桜はプリンスリーグで勝ち点13で降格したんだけど、下位のチームの中では1番上位相手に得点と勝ち点を重ねてるんだよね。
1位から5位(プリンス東北)対戦相手だと
2勝2分6敗
6位以下(プリンス東北)が対戦相手だと
1勝2分5敗
1位から5位(プリンス東北)対戦相手だと
2勝2分6敗
6位以下(プリンス東北)が対戦相手だと
1勝2分5敗
450U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:45:48.72ID:oszfR0jJ0 サッカー王国静岡
451U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:48:56.08ID:cREmdfhg0452U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:49:32.91ID:s+0+N5P90 明桜は実は上位に強い、上位相手の対戦だとモンテユースより勝ち点稼いでる
帝京安積は上位5チームに全敗して、下位4チームに6勝2敗の雑魚狩りで残留しただけ
※プリンス東北1位-5位のチームは6位ブラウブリッツとの対戦を含んでカウント
上位5チームとの対戦(※プリンス東北)
山田B7勝1分2敗
尚志7勝1分2敗
ベガルタ5勝2分3敗
聖和4勝2分4敗
明桜2勝2分6敗
モンテ2勝1分7敗
盛岡商業2勝1分7敗
ブラウブリッツ1勝1分8敗
仙台育英1勝9敗
帝京安積10敗
帝京安積は上位5チームに全敗して、下位4チームに6勝2敗の雑魚狩りで残留しただけ
※プリンス東北1位-5位のチームは6位ブラウブリッツとの対戦を含んでカウント
上位5チームとの対戦(※プリンス東北)
山田B7勝1分2敗
尚志7勝1分2敗
ベガルタ5勝2分3敗
聖和4勝2分4敗
明桜2勝2分6敗
モンテ2勝1分7敗
盛岡商業2勝1分7敗
ブラウブリッツ1勝1分8敗
仙台育英1勝9敗
帝京安積10敗
453U-名無しさん
2022/12/29(木) 19:53:28.20ID:Z1p8dkqW0 愛知はトップ30人くらい県外行くからつらいなぁ
454U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:06:48.94ID:3KVWWk4G0 ぶっちゃけ一発勝負のトーナメントってプレミアプリンスくらいならそんな差はない印象ある
455U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:19:22.66ID:j1QplbLp0 国見がユニに星つけない理由わかるやついる?昔からみたいだが
あれほんと勿体無いと思う正直馬鹿
選手も来るだろうに
あれほんと勿体無いと思う正直馬鹿
選手も来るだろうに
457U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:25:32.90ID:1/Gu+/JM0 天皇杯みてもトーナメントは実力通りにはならんやろう
458U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:28:42.84ID:YLA6J7K/0 >>380
市船はなんだかんだで県内で人気あるし
八千代あたりはそこそこ偏差値高いから保護者から人気ある
日体柏が躍進して一番割食うのが流経柏のような
流経柏は本田監督いなくなって弱体化してるし関東圏の中学生にどこまで魅力的に映るのか疑問
市船はなんだかんだで県内で人気あるし
八千代あたりはそこそこ偏差値高いから保護者から人気ある
日体柏が躍進して一番割食うのが流経柏のような
流経柏は本田監督いなくなって弱体化してるし関東圏の中学生にどこまで魅力的に映るのか疑問
460U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:32:06.54ID:j1QplbLp0 >>459
松本で切られてナンパ師になったやついたよね
松本で切られてナンパ師になったやついたよね
463U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:37:15.05ID:X0Zbvy+O0 山田Bがいつまでも東北最強なの草生えるけど
東北のユース&高校が不甲斐ないのか山田Bが強すぎるのか分からないわ
東北のユース&高校が不甲斐ないのか山田Bが強すぎるのか分からないわ
464U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:37:51.51ID:YLA6J7K/0465U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:38:13.56ID:eh60YmpB0467U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:48:21.35ID:VlAB6P5c0 愛知はそもそも愛知出身でそんな良い選手いないような気する
野球に流れてんの?人材
野球に流れてんの?人材
468U-名無しさん
2022/12/29(木) 20:50:12.39ID:hnmIL0Oy0 >>467
パッと浮かんだのは西村拓真、三浦弦太、宮市兄弟だな
パッと浮かんだのは西村拓真、三浦弦太、宮市兄弟だな
470U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:01:02.45ID:nyX+9gFj0 日体大柏は芦屋学園に勝利したか
千葉は兵庫に選手権6勝0敗
千葉はまだ兵庫に負けたことがない
千葉は兵庫に選手権6勝0敗
千葉はまだ兵庫に負けたことがない
471U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:02:32.17ID:eh60YmpB0472U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:02:40.53ID:knWJsM5I0 >>467
愛知はもうバスケの時代だよ
愛知はもうバスケの時代だよ
473U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:04:57.81ID:Ib8gtXQt0 愛知はJリーガー排出数も静岡の半数位しか居ないし流出とか以前に単にサッカー不毛の地なだけだろ
474U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:06:38.61ID:Oxhj2JCW0 分散もピンキリだからなあ山形とか愛知とか弱い県がいくら一極集中しても弱いだろうしさ
グランパスに流れてるといってもそのグランパスも他から来たりしてるからねユース二冠した時の10番とかエスパルスJr.ユース出身だったしそもそも世代別にもグランパス選手殆どいないし
山田化とか言ってる人もいるがそもそも山田に人が集まりだしたのが市船を破って総体初ベスト4になってからでそれをみて集まった選手達が総体初優勝しそれをみて集まった選手達が選手権で初の決勝進出した柴崎らの世代
その後は柴崎が鹿島や代表での活躍で集まった選手達が近年の山田無双
全国で結果を出せないあるいは憧れて来る選手を輩出出来てない県がいくら一極集中しようとしても選手が来ないんだから山田化は無理
あと東西論争だが大学サッカーも総理大臣杯優勝は東の国士舘でインカレ決勝も東の2チームと全世代で東高西低だよね
ちなみにインカレ決勝進出の新潟医療福祉大のスタメンの内4人が青森山田出身で近年は大学サッカーでも青森山田(卒)が活躍してる…総理大臣杯優勝でインカレベスト4の国士舘主将も青森山田出身の飯田
グランパスに流れてるといってもそのグランパスも他から来たりしてるからねユース二冠した時の10番とかエスパルスJr.ユース出身だったしそもそも世代別にもグランパス選手殆どいないし
山田化とか言ってる人もいるがそもそも山田に人が集まりだしたのが市船を破って総体初ベスト4になってからでそれをみて集まった選手達が総体初優勝しそれをみて集まった選手達が選手権で初の決勝進出した柴崎らの世代
その後は柴崎が鹿島や代表での活躍で集まった選手達が近年の山田無双
全国で結果を出せないあるいは憧れて来る選手を輩出出来てない県がいくら一極集中しようとしても選手が来ないんだから山田化は無理
あと東西論争だが大学サッカーも総理大臣杯優勝は東の国士舘でインカレ決勝も東の2チームと全世代で東高西低だよね
ちなみにインカレ決勝進出の新潟医療福祉大のスタメンの内4人が青森山田出身で近年は大学サッカーでも青森山田(卒)が活躍してる…総理大臣杯優勝でインカレベスト4の国士舘主将も青森山田出身の飯田
475U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:09:01.42ID:YrCd1KKS0 156:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる:2022/12/29(木) 19:43:58.05 ID:NeqEMwq40
>>155レス代行ありがとうございます
よろしくお願いします
【板名】国内サッカー
【スレ名】高校サッカー総合スレ part56
【スレのURL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>155レス代行ありがとうございます
よろしくお願いします
【板名】国内サッカー
【スレ名】高校サッカー総合スレ part56
【スレのURL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
476U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:21:31.55ID:KqHZjes70 【高校サッカー】羽黒、山形県勢16年連続初戦敗退「全国レベルに及ばなかった」瀬戸遙太主将 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672309316/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672309316/
477U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:26:23.73ID:hnmIL0Oy0 >>471
菅原由勢、藤井陽也といった名古屋ユース組忘れてたわ
菅原由勢、藤井陽也といった名古屋ユース組忘れてたわ
478U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:26:57.92ID:P8ne6fY00 16年連続初戦敗退って
現在サッカーやってる高校生たちが誰も
山形が選手権で勝ったところを観たことないってことだもんな
そう考えるとスゴイわ
現在サッカーやってる高校生たちが誰も
山形が選手権で勝ったところを観たことないってことだもんな
そう考えるとスゴイわ
479U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:28:33.25ID:flqOJL1i0 山形の高校出身のサッカー選手で一番すごいの誰?
480U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:32:49.90ID:uxKC6Y400 【高校サッカー】羽黒、山形県勢16年連続初戦敗退「全国レベルに及ばなかった」瀬戸遙太主将
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f9bdbf706c13aa3e2491dcd75ca0f0ee3c0e43
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f9bdbf706c13aa3e2491dcd75ca0f0ee3c0e43
483U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:40:15.96ID:nyX+9gFj0 >>479
土居聖真
土居聖真
484U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:41:58.87ID:nyX+9gFj0485U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:51:13.48ID:tdDDovP60 地味に愛媛県て日本代表のレベルの選手輩出してるイメージある
福西,鎌田,長友
福西,鎌田,長友
486U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:53:14.80ID:0lnH1x1m0487U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:54:47.54ID:JMQCFkZo0 一時期の秋田もヤバかった筈なのに、それを超える大物ヤマガタが居たでござる
488U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:55:06.13ID:n8hVpO1m0 オレが子供の頃は高校野球が弱過ぎるから、高校サッカーはまだマシだったんだよな。
山形中央とか日大山形とか、たまに勝ってたよ。
山形中央とか日大山形とか、たまに勝ってたよ。
489U-名無しさん
2022/12/29(木) 21:58:24.66ID:0lnH1x1m0 南宇和の頃が一番強かったろ愛媛
490U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:01:36.02ID:eh60YmpB0 >>477
まあまあおるな
まあまあおるな
491U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:03:09.37ID:gwOf2mxr0492U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:03:47.21ID:dok1EdNT0 >>413
米子北は相手が格下なら繋いでくる。
多分次の日大藤沢戦は縦ポンになると思うよ。
しかし予想してたより米子北強かった。
特に前半松本国際をシュート0に抑える守備と先制点のロングシュートは素晴らしかった。
日大藤沢との試合は楽しみだな。
米子北は相手が格下なら繋いでくる。
多分次の日大藤沢戦は縦ポンになると思うよ。
しかし予想してたより米子北強かった。
特に前半松本国際をシュート0に抑える守備と先制点のロングシュートは素晴らしかった。
日大藤沢との試合は楽しみだな。
493U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:06:53.63ID:0lnH1x1m0 履正社は順当なら国学院久我山とベスト8で当たるな
495U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:09:49.82ID:aqovooi10 東京って2枠もいる?
496U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:11:59.53ID:DiUhN0HR0 >>415
両方とも昇格したチームが即降格しそうだな
両方とも昇格したチームが即降格しそうだな
498U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:15:39.27ID:9iSmIiLx0 各都道府県高校数
東京 428
北海道 276
大阪 256
神奈川 231
愛知 222
~中略~
山梨 43
香川 40
徳島 37
福井 35
鳥取 32
サッカー部の有無はわからん。
東京 428
北海道 276
大阪 256
神奈川 231
愛知 222
~中略~
山梨 43
香川 40
徳島 37
福井 35
鳥取 32
サッカー部の有無はわからん。
499U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:15:42.43ID:tdDDovP60 青森や宮崎なんかでもいるのに愛知はいないのは大問題だねw
W杯直近5大会小規模県出身メンバー
人口300万人以下の県
青森→柴崎
岩手→小笠原
宮城→今野
茨城→上田
富山→柳沢
山梨→中田英
長野→酒井宏
三重→山口,浅野,町野
滋賀→中田浩,乾
京都→松井,宇佐美
奈良→楢崎
和歌山→駒野
岡山→青山
広島→森重,槙野
山口→岩政
愛媛→福西,長友,鎌田
長崎→吉田
大分→清武,西川
熊本→土肥,巻,植田,谷口
宮崎→伊野波
鹿児島→稲本,遠藤,大迫
W杯直近5大会小規模県出身メンバー
人口300万人以下の県
青森→柴崎
岩手→小笠原
宮城→今野
茨城→上田
富山→柳沢
山梨→中田英
長野→酒井宏
三重→山口,浅野,町野
滋賀→中田浩,乾
京都→松井,宇佐美
奈良→楢崎
和歌山→駒野
岡山→青山
広島→森重,槙野
山口→岩政
愛媛→福西,長友,鎌田
長崎→吉田
大分→清武,西川
熊本→土肥,巻,植田,谷口
宮崎→伊野波
鹿児島→稲本,遠藤,大迫
500U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:19:21.41ID:YLA6J7K/0 >>487
まあそれでも山形はそれでもモンテユースがそれなりに成績残してた
秋田はあの時代本当にやばかった
決勝のダイジェスト映像でもレベルがほかの地域よりも明らかに低かった
あり得ないような失点シーン(得点シーン)多かった
まあそれでも山形はそれでもモンテユースがそれなりに成績残してた
秋田はあの時代本当にやばかった
決勝のダイジェスト映像でもレベルがほかの地域よりも明らかに低かった
あり得ないような失点シーン(得点シーン)多かった
501U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:20:48.84ID:LjhkAEwO0 米子北って公立校だと思ってた
503U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:22:25.02ID:Tiw48BWc0 本家高川学園のトルメンタ見たい!
504U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:24:33.29ID:aqovooi10 >>502
サッカーは大阪認めるを得ないよね
サッカーは大阪認めるを得ないよね
505U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:30:10.88ID:cOr/wUJb0 やっぱ神奈川が1番
507U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:30:54.05ID:cOr/wUJb0 >>495
東京はレベル的にも普通に高いし高校数多いしあってもいい
東京はレベル的にも普通に高いし高校数多いしあってもいい
508U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:33:25.50ID:zhKGd7ht0 まぁ東京は普通にレベル高いからいいよ
510U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:36:16.35ID:dht1qxZj0 東京は1枠で十分
神奈川は2枠ほしい
神奈川は2枠ほしい
511U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:37:21.35ID:X0Zbvy+O0 国学院久我山の塩貝君楽しみやな
4年後は普通にプロなってそうなレベルで上手いし
4年後は普通にプロなってそうなレベルで上手いし
512U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:40:54.00ID:tdDDovP60 あれ、愛知はwww
サッカーW杯直近5大会メンバー出身地
神奈川→11人
静岡県,大阪府→8人
東京都→6人
兵庫県→5人
熊本県→4人
埼玉県,三重県,愛媛県,鹿児島→3人
千葉県,滋賀県,京都府,広島県,福岡県,大分県→2人
青森県,岩手県,宮城県,茨城県,富山県,山梨県,長野県,奈良県,和歌山,岡山県,山口県,長崎県,宮崎県→1人
サッカーW杯直近5大会メンバー出身地
神奈川→11人
静岡県,大阪府→8人
東京都→6人
兵庫県→5人
熊本県→4人
埼玉県,三重県,愛媛県,鹿児島→3人
千葉県,滋賀県,京都府,広島県,福岡県,大分県→2人
青森県,岩手県,宮城県,茨城県,富山県,山梨県,長野県,奈良県,和歌山,岡山県,山口県,長崎県,宮崎県→1人
513U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:44:11.64ID:kBnjkRmp0 愛知男子 サッカー× 野球△ バスケ△ バレー× ラグビー×
514U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:44:28.90ID:go3IfZbn0 文末に必ず絵文字使う昌平オタの野郎のせいで
頑張って来た昌平がキチ○イ扱いされて
頭くる。埼玉県の恥だアイツは
頑張って来た昌平がキチ○イ扱いされて
頭くる。埼玉県の恥だアイツは
515U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:45:38.74ID:LLTvnKot0 >>510
いや東京も2枠欲しいレベルにはある
2020選手権堀越→ベスト8
2021選手権関東一→ベスト4
2022インハイ帝京→準優勝
2022選手権國學院久我山→優勝候補
静岡や埼玉と違って複数校が全国で好成績
いや東京も2枠欲しいレベルにはある
2020選手権堀越→ベスト8
2021選手権関東一→ベスト4
2022インハイ帝京→準優勝
2022選手権國學院久我山→優勝候補
静岡や埼玉と違って複数校が全国で好成績
516U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:47:47.09ID:ErtnyXMj0 愛知の謎を解明したいよな
517U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:50:16.82ID:QskHtVKt0518U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:50:35.55ID:tdDDovP60 愛知県の人口規模でサッカー代表いないとかヤバすぎwww
ちなみに関西は全ての府県で輩出してる
日本代表直近5大会なしの地域一覧
人口500万人以上
北海道,愛知県
人口200万人以下
山形,福島,群馬,栃木,新潟,石川,岐阜,沖縄
人口100万人以下
秋田,福井,鳥取,島根,香川,徳島,高知,佐賀
ちなみに関西は全ての府県で輩出してる
日本代表直近5大会なしの地域一覧
人口500万人以上
北海道,愛知県
人口200万人以下
山形,福島,群馬,栃木,新潟,石川,岐阜,沖縄
人口100万人以下
秋田,福井,鳥取,島根,香川,徳島,高知,佐賀
519U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:53:37.04ID:niKBrDcy0 連続初戦突破数1位はどこかな?
520U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:53:45.76ID:LLTvnKot0 >>516
東海が低レベルすぎて関東みたいに切磋琢磨してレベル向上が出来ないのが原因だろ。関東の中で1番低レベルであろう茨城の鹿島学園でさえ去年の選手権はベスト16、今年は実質サガン鳥栖ユースの龍谷には初っ端から2点も打ち込むなどかつてない程関東のレベルが底から高くなってる
東海が低レベルすぎて関東みたいに切磋琢磨してレベル向上が出来ないのが原因だろ。関東の中で1番低レベルであろう茨城の鹿島学園でさえ去年の選手権はベスト16、今年は実質サガン鳥栖ユースの龍谷には初っ端から2点も打ち込むなどかつてない程関東のレベルが底から高くなってる
521U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:54:09.45ID:O/pHA7gz0522U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:57:34.49ID:tdDDovP60 大阪のラグビー強さはヤバい
大阪で7番目くらいの立ち位置の同志社香里が、秋田や山梨の代表より強いからね
大阪で7番目くらいの立ち位置の同志社香里が、秋田や山梨の代表より強いからね
523U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:57:52.98ID:W4fD6HxQ0 >>515
優勝は帝京のみ?
準優勝も決勝の相手と初戦で当たれば初戦敗退の可能性大
だから優勝以外は同じ
特にサッカーはラグビーと違ってシードをその年の決めないから強豪高校が偏る組み合わせが目立つ
ラグビーみたいにAシードBシードとか決めて強豪高校を分散させれば準優勝でも今よりは価値ある
優勝は帝京のみ?
準優勝も決勝の相手と初戦で当たれば初戦敗退の可能性大
だから優勝以外は同じ
特にサッカーはラグビーと違ってシードをその年の決めないから強豪高校が偏る組み合わせが目立つ
ラグビーみたいにAシードBシードとか決めて強豪高校を分散させれば準優勝でも今よりは価値ある
524U-名無しさん
2022/12/29(木) 22:59:43.75ID:W4fD6HxQ0 訂正:その年のシードを決めないから
525U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:00:41.20ID:2/m4hoN10 3回戦 1/2(月) "予想"カード
青森山田 🆚 尚志
米子北 🆚 神村学園
佐野日大 🆚 履正社
鹿島学園 🆚 國學院久我山
富山第一 🆚 東山
日体大柏 🆚 飯塚
昌平 🆚 前橋育英
日本文理 🆚 大津
もしこうなったら↑、もはや全てが黄金カード✨
青森山田 🆚 尚志
米子北 🆚 神村学園
佐野日大 🆚 履正社
鹿島学園 🆚 國學院久我山
富山第一 🆚 東山
日体大柏 🆚 飯塚
昌平 🆚 前橋育英
日本文理 🆚 大津
もしこうなったら↑、もはや全てが黄金カード✨
526U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:04:50.26ID:lXNE7uq30 明日は広島皆実ボコられそう
中国地区ですら勝てずに攻撃的サッカーに変えたとか
練習は週に4回とか。スタメンは選手が決めるとか
温いわ
中国地区ですら勝てずに攻撃的サッカーに変えたとか
練習は週に4回とか。スタメンは選手が決めるとか
温いわ
527U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:05:09.12ID:oszfR0jJ0 正義は勝つ
528U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:10:08.75ID:KzFJEapw0529U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:10:25.58ID:dok1EdNT0530U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:12:12.08ID:peypWYYH0 大都市で人材流れてるとか言い訳だろ
○は今冬来春出場
長崎県公立高校の全国制覇
野球~清峰
サッカー~ 島原商、○国見
バレー男子~佐世保南、○大村工業
駅伝女子~○諌早
オマケ準優勝
ラグビー~諌早農業、○長崎北陽台
私立全国制覇はバレー女子の○九州文化学園
野球が神宮で創成館が、国体で○海星が準優勝してるくらいショボイ
クソ田舎の公立でもやれるんやから
○は今冬来春出場
長崎県公立高校の全国制覇
野球~清峰
サッカー~ 島原商、○国見
バレー男子~佐世保南、○大村工業
駅伝女子~○諌早
オマケ準優勝
ラグビー~諌早農業、○長崎北陽台
私立全国制覇はバレー女子の○九州文化学園
野球が神宮で創成館が、国体で○海星が準優勝してるくらいショボイ
クソ田舎の公立でもやれるんやから
531U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:13:56.60ID:lXNE7uq30532U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:14:23.04ID:knWJsM5I0 青森山田が入場行進でりんご持ってたけど、鹿島学園とか前橋育英はあれ何持ってたの
533U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:14:25.52ID:eh60YmpB0534U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:24:35.13ID:YMZCIZDl0 開会式で踊りながら入場行進してた徳島市立と西原はどちらもボコられて初戦で消えたな
535U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:25:33.48ID:yX/9Sto80 バスケで新潟が優勝したし日本文理どうだろか?なんてね
536U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:26:38.71ID:yX/9Sto80 >>532
予想 前橋はダルマさん 茨城は藁納豆かな?
予想 前橋はダルマさん 茨城は藁納豆かな?
537U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:28:23.48ID:1/Gu+/JM0 今日の試合でなんか新しい発見とかないやろ
31日まで詰まらんな
31日まで詰まらんな
538U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:29:54.00ID:hnmIL0Oy0 >>526
平日で週4ってことじゃね?
平日で週4ってことじゃね?
540U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:37:57.66ID:2a2jctR60542U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:46:55.03ID:C2LvkkaM0543U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:48:50.81ID:hnmIL0Oy0 >>542
広すぎて学校多いだけで生徒の人数は少ないのよね
広すぎて学校多いだけで生徒の人数は少ないのよね
547U-名無しさん
2022/12/29(木) 23:59:25.40ID:VlAB6P5c0548U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:00:15.44ID:CTGuDyWZ0549U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:07:23.10ID:T8AojQXY0 >>539
高校男子駅伝は全国でも毎年中位以下、今年は40位代なんだがニューイヤー駅伝の三菱重工はメンツ殆ど県内人で近年優勝狙えるとこまできてる 2位→6位→4位 訳分からない
団体競技では全国の舞台に立てない能力ある個人が埋もれてるんだよ
高校男子駅伝は全国でも毎年中位以下、今年は40位代なんだがニューイヤー駅伝の三菱重工はメンツ殆ど県内人で近年優勝狙えるとこまできてる 2位→6位→4位 訳分からない
団体競技では全国の舞台に立てない能力ある個人が埋もれてるんだよ
551U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:13:20.61ID:zdbl8OBZ0 >>548
個人競技うんぬん以前にスキーは雪国しか無理だろ
個人競技うんぬん以前にスキーは雪国しか無理だろ
552U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:13:31.28ID:m64LdF0I0 >>535
来年や再来年の帝京長岡に期待だな
来年や再来年の帝京長岡に期待だな
553U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:14:06.49ID:CTGuDyWZ0 大阪は駅伝弱いイメージ、隣の兵庫は強いのに
555U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:20:32.24ID:vXHQvuZC0 >>530
長崎北陽台って公立なのか、ずっと私立だと思ってた。昔甲子園出たよね?スカイブルーみたいなユニで印象に残ってる。
長崎北陽台って公立なのか、ずっと私立だと思ってた。昔甲子園出たよね?スカイブルーみたいなユニで印象に残ってる。
556U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:31:07.75ID:JBXQsFBV0 >>555
北陽台そこそこの進学校よ
北陽台そこそこの進学校よ
557U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:38:37.35ID:WUzFlxJL0 日大藤沢スタメン
岡本亜鶴/ベルマーレU15
アッパ勇輝/SCH
楠本爽/マリノスJY
宮ア達也/FC東京深川
尾野優日/マリノスJY
野澤勇飛/マリノスJY
宗次柊磨/横浜FCJY
安場壮志朗/横浜FCJY
岡西亜憐/フロンターレU15
岡田生都/マリノスJY
森重陽介/東京V.JY
何このJ下部軍団wwwww
岡本亜鶴/ベルマーレU15
アッパ勇輝/SCH
楠本爽/マリノスJY
宮ア達也/FC東京深川
尾野優日/マリノスJY
野澤勇飛/マリノスJY
宗次柊磨/横浜FCJY
安場壮志朗/横浜FCJY
岡西亜憐/フロンターレU15
岡田生都/マリノスJY
森重陽介/東京V.JY
何このJ下部軍団wwwww
558U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:40:28.86ID:WUzFlxJL0 【東山スタメン】vs星稜
GK
佐藤瑞起/C大阪U15
DF
石井亜錬/MIOびわこ
志津正剛/プルミエール徳島
新谷陸斗/C大阪U15
仲里勇真/C大阪西
MF
真田蓮司/C大阪U15
松橋啓太/G大阪門真
阪田澪哉/宇治FC
清水楓之介/C大阪西
FW
北村圭司朗/G大阪JY
豊嶋蓮央/SAGAWA SHIGA
こいつらもなかなかだな
GK
佐藤瑞起/C大阪U15
DF
石井亜錬/MIOびわこ
志津正剛/プルミエール徳島
新谷陸斗/C大阪U15
仲里勇真/C大阪西
MF
真田蓮司/C大阪U15
松橋啓太/G大阪門真
阪田澪哉/宇治FC
清水楓之介/C大阪西
FW
北村圭司朗/G大阪JY
豊嶋蓮央/SAGAWA SHIGA
こいつらもなかなかだな
559U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:43:44.82ID:dCvZ5d/z0560U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:44:56.93ID:uH/8l6B80561U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:45:15.91ID:Gv/fQ1/Y0562U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:45:50.86ID:x1RHa9Wl0 >>554
長野出身だな
2歳のとき、両親のペンション経営開業にともない、長野県小県郡長和町エコーバレースキー場付近に転居し、同地で1982年、3歳からスキーを始める。
1986年、両親が別物件のペンション経営を行うため、長野県北安曇郡白馬村に転居し、白馬村立白馬北小学校に進学、同地でアルペンスキーを始める。
長野出身だな
2歳のとき、両親のペンション経営開業にともない、長野県小県郡長和町エコーバレースキー場付近に転居し、同地で1982年、3歳からスキーを始める。
1986年、両親が別物件のペンション経営を行うため、長野県北安曇郡白馬村に転居し、白馬村立白馬北小学校に進学、同地でアルペンスキーを始める。
563U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:47:09.02ID:u0iz/VaW0564U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:47:57.07ID:dCvZ5d/z0566U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:50:19.36ID:DbmGnOxI0 PK戦第1ではゼロも第2で2試合
W杯で注目されたが選手権では毎回の恒例
国見、丸岡という丁度数多いとこがやったのでPK戦ランキング更新してみる
矢板中央 6勝1敗
鵬翔 5勝2敗
南宇和 5勝2敗
滝二 8勝3敗
帝京 11勝4敗
四中工 12勝5敗
山田 9勝5敗
丸岡 10勝7敗
国見 7勝4敗
山学 4勝2敗
武南 5勝3敗
高川 6勝4敗
韮崎 5勝4敗
鹿実 4勝3敗
星稜 8勝8敗
富一 4勝4敗
前育 5勝6敗
静学 3勝6敗
大津 3勝6敗
東福岡 2勝6敗
市船 3勝10敗
国見の復活勝利とPK戦7勝目は伝統校って感じするが
丸岡が密かにPK戦10勝目到達
PKに関してはあの山田より上とか
W杯で注目されたが選手権では毎回の恒例
国見、丸岡という丁度数多いとこがやったのでPK戦ランキング更新してみる
矢板中央 6勝1敗
鵬翔 5勝2敗
南宇和 5勝2敗
滝二 8勝3敗
帝京 11勝4敗
四中工 12勝5敗
山田 9勝5敗
丸岡 10勝7敗
国見 7勝4敗
山学 4勝2敗
武南 5勝3敗
高川 6勝4敗
韮崎 5勝4敗
鹿実 4勝3敗
星稜 8勝8敗
富一 4勝4敗
前育 5勝6敗
静学 3勝6敗
大津 3勝6敗
東福岡 2勝6敗
市船 3勝10敗
国見の復活勝利とPK戦7勝目は伝統校って感じするが
丸岡が密かにPK戦10勝目到達
PKに関してはあの山田より上とか
567U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:51:01.35ID:ZmFV476Z0 >>557
余程の田舎以外どこもそんな感じだよ別に珍しくない
余程の田舎以外どこもそんな感じだよ別に珍しくない
568U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:52:13.55ID:BBqwFarW0 長野は男女共に駅伝強いよね
バスケと同じ助っ人ガチャの結果で優勝が決まる競技でオール長野県人で優勝したのは凄い
バスケと同じ助っ人ガチャの結果で優勝が決まる競技でオール長野県人で優勝したのは凄い
569U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:52:30.97ID:WUzFlxJL0 >>567
いや他の高校のスタメン見てみw流石にこんなJ下部集団は他におらんてw
いや他の高校のスタメン見てみw流石にこんなJ下部集団は他におらんてw
570U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:53:04.23ID:ZmFV476Z0 >>498
北海道は分校とかも含んでるからなあ
北海道は分校とかも含んでるからなあ
571U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:53:49.05ID:ZmFV476Z0572U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:55:12.03ID:FmhMLSm+0573U-名無しさん
2022/12/30(金) 00:55:24.60ID:ZmFV476Z0 日章の誤審だけどゴールライン見る審判いればなと思う。
前回のワールドカップとかそーゆーのいたよね?
前回のワールドカップとかそーゆーのいたよね?
574U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:02:45.41ID:CWqmy+YX0 >>566
> 前育 5勝6敗
静学 3勝6敗
大津 3勝6敗
東福岡 2勝6敗
市船 3勝10敗
この辺みるとPKは技術ってわけでもないよな相手校も実力校なんだろうが
> 前育 5勝6敗
静学 3勝6敗
大津 3勝6敗
東福岡 2勝6敗
市船 3勝10敗
この辺みるとPKは技術ってわけでもないよな相手校も実力校なんだろうが
575U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:14:06.21ID:5pmb4xmQ0 神奈川第2代表の帝京第五は、初戦敗退か。
576U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:15:05.99ID:xsnFaEgf0 >>491
インハイの山形県勢は2012年に羽黒が3勝してベスト8、2013~2019年まで初戦敗退、その後2021年に東海大山形が1勝してる
ちなみにインハイは沖縄と秋田が2011年から11大会連続初戦敗退中、次点は佐賀の9大会連続
インハイの山形県勢は2012年に羽黒が3勝してベスト8、2013~2019年まで初戦敗退、その後2021年に東海大山形が1勝してる
ちなみにインハイは沖縄と秋田が2011年から11大会連続初戦敗退中、次点は佐賀の9大会連続
577U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:21:27.18ID:xsnFaEgf0 沖縄の那覇西、佐賀の佐賀東みたいにここが出れば初戦突破行けるかもみたいな学校が山形にはない。全部弱いから
何気に今後暗黒に突入しそうなのが滋賀と三重
何気に今後暗黒に突入しそうなのが滋賀と三重
578U-名無しさん 転載ダメ
2022/12/30(金) 01:26:35.77ID:vVD/Flsh0 >>58
なぜそんなに強くなったの?
なぜそんなに強くなったの?
579U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:31:08.76ID:61mlhzCO0 てか芦屋学園ってプリンス勢の報徳学園、三田学園、神戸弘陵に滝川第二のいる兵庫を勝ち抜いてるんだから決して弱くないのにそれにあっさり勝つ日体大柏ってまじでえぐいな。てかそんな日体柏が圧倒的じゃない千葉えぐすぎだろ
580U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:40:48.89ID:u0iz/VaW0 >>576
しれっと7連敗してて草
しれっと7連敗してて草
581U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:40:59.83ID:JHMBFfYu0 市船と流経のどちらかが延々と出てくる(しかも最近は早々に負ける)のに飽き飽きしてたから日体大柏の台頭は嬉しい
582U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:42:12.67ID:u0iz/VaW0583U-名無しさん
2022/12/30(金) 02:14:42.84ID:WUzFlxJL0 >>581
ぶっちゃけ早々に負けたのは2019と2021くらいだしね。日章と近代和歌山のがん引きPK狙いのサッカーだったししょうがない。2020はベスト8まで行ったし
ぶっちゃけ早々に負けたのは2019と2021くらいだしね。日章と近代和歌山のがん引きPK狙いのサッカーだったししょうがない。2020はベスト8まで行ったし
584U-名無しさん
2022/12/30(金) 03:35:05.37ID:Lm0Lm/iq0 日大藤沢は普通に優勝できるレベルの力あるだろ
585U-名無しさん
2022/12/30(金) 03:54:30.27ID:auAfQ6C60 ないね
586U-名無しさん
2022/12/30(金) 04:21:46.91ID:/uX9qyLX0587U-名無しさん
2022/12/30(金) 04:27:22.90ID:N8gvUiqI0 >>563
米子東が選手権8強もあるぞ
米子東が選手権8強もあるぞ
588U-名無しさん
2022/12/30(金) 04:28:41.27ID:N8gvUiqI0 >>586
選手権はいまいちだけどインハイは2000年以降の22年で米子北境米子東で35勝
選手権はいまいちだけどインハイは2000年以降の22年で米子北境米子東で35勝
589U-名無しさん
2022/12/30(金) 04:40:33.28ID:/uX9qyLX0 一時期、黄金時代だった星稜が勝てなくなったな
相手が東山とはいえ、初戦敗退は寂しい
北信越も、レベル低下が著しいな
帝京長岡が出場していない今回は、富山第一に期待か
相手が東山とはいえ、初戦敗退は寂しい
北信越も、レベル低下が著しいな
帝京長岡が出場していない今回は、富山第一に期待か
590U-名無しさん
2022/12/30(金) 05:03:55.28ID:gmm7IV5l0 日章ってある種の指標みたいなチームだな。
全国で1勝するには超えるべきチームって感じ。
微妙に強いが弱くもない
全国で1勝するには超えるべきチームって感じ。
微妙に強いが弱くもない
591U-名無しさん
2022/12/30(金) 05:38:10.59ID:mx1MajMR0 大津29点目
592U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:02:02.88ID:kec6NybP0 なんか神村学園が優勝しそう
福田はあの大迫の10ゴールを超えるかも
福田はあの大迫の10ゴールを超えるかも
593U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:02:49.39ID:+wSPuTX50 平山や大迫みたいなインパクトのあるストライカー見たいな
594U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:11:06.38ID:G5+XT5qs0 >>589
レベル低下ではない
全国的に競争が激しくなっただけ
私立高校、一部公立がスカウトやコネ利用して有望な選手ポテンシャルある選手リクルートしても簡単に勝てる時代は無くなった
選手権のレベルは上がってるから問題ない
レベル低下ではない
全国的に競争が激しくなっただけ
私立高校、一部公立がスカウトやコネ利用して有望な選手ポテンシャルある選手リクルートしても簡単に勝てる時代は無くなった
選手権のレベルは上がってるから問題ない
596U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:45:27.32ID:m64LdF0I0 おい大津優勝したぞ
597U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:46:05.13ID:CWqmy+YX0598U-名無しさん
2022/12/30(金) 06:49:42.00ID:JBXQsFBV0 >>577
三重は去年勝ってるし今年の夏も2勝してるから大丈夫
三重は去年勝ってるし今年の夏も2勝してるから大丈夫
599U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:11:17.87ID:pzFGvG5R0 はよ昌平の試合が観たい
600U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:11:33.42ID:3V3VinVC0 >>566
静岡はPK戦全国大会8連敗中
2021 選手権 ▲静岡学園1-1(PK3-4)関東第一
2020 選手権 ▲藤枝明誠1-1(PK6-7)山梨学院
2019 総体 ▲清水桜が丘0-0(PK7-8)桐光学園
2018 総体 ▲藤枝東0-0(PK1-3)明秀日立
2017 選手権 ▲清水桜が丘1-1(PK3-5)高川学園
2015 選手権 ▲藤枝東0-0(PK3-4)香芝
2012 選手権 ▲常葉橘0-0(PK4-5)長崎総科大附
2010 選手権 ▲静岡学園0-0(PK3-4)日章学園
2009 選手権 △藤枝明誠1-1(PK3-2)徳島商業
静岡はPK戦全国大会8連敗中
2021 選手権 ▲静岡学園1-1(PK3-4)関東第一
2020 選手権 ▲藤枝明誠1-1(PK6-7)山梨学院
2019 総体 ▲清水桜が丘0-0(PK7-8)桐光学園
2018 総体 ▲藤枝東0-0(PK1-3)明秀日立
2017 選手権 ▲清水桜が丘1-1(PK3-5)高川学園
2015 選手権 ▲藤枝東0-0(PK3-4)香芝
2012 選手権 ▲常葉橘0-0(PK4-5)長崎総科大附
2010 選手権 ▲静岡学園0-0(PK3-4)日章学園
2009 選手権 △藤枝明誠1-1(PK3-2)徳島商業
601U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:21:29.21ID:OjtbbF6z0 静学がでてたら話題をさらっちまうからな
今回は遠慮してやった
今回は遠慮してやった
602U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:29:45.61ID:zdbl8OBZ0603U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:31:35.72ID:Gv/fQ1/Y0 31日はロシアがAFCに転籍決まる日
604U-名無しさん
2022/12/30(金) 07:51:28.08ID:pwbAxCmQ0 >>560
流経大柏、市立船橋のJ1リーガー25人中21人は県外人
千葉人は中村慶太、上福元、椎橋、西堂の4人
千葉のトップは柏レイソル下部へ行くとして、
千葉の有望株より全国の逸材、大トロ、Sランクを大量補給してるんだからそりゃ強いわな
流経大柏、市立船橋のJ1リーガー25人中21人は県外人
千葉人は中村慶太、上福元、椎橋、西堂の4人
千葉のトップは柏レイソル下部へ行くとして、
千葉の有望株より全国の逸材、大トロ、Sランクを大量補給してるんだからそりゃ強いわな
605U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:00:20.30ID:pwbAxCmQ0 >>601
高体連最強だからな
高体連最強だからな
606U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:09:12.45ID:pwbAxCmQ0 青森山田ヲタの長文野郎は、「黒田監督が退任するまでは山田の天下」って去年言ってたが、まさか今年で退任とは思ってもみなかっただろうなw
608U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:10:31.23ID:kc+hwOz20 >>602
監督の思想の問題だと思う
選手の技術向上や戦術を第一に考える監督はセットプレーやPKを軽視しがち
時間の無駄とまでいう監督までいる単純に練習してない
リーグ戦ばっかやってるユース監督に多い
監督の思想の問題だと思う
選手の技術向上や戦術を第一に考える監督はセットプレーやPKを軽視しがち
時間の無駄とまでいう監督までいる単純に練習してない
リーグ戦ばっかやってるユース監督に多い
609U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:14:55.15ID:7JbXc3IJ0 今季のプレミアランキング
1位 36青森山田 +6
2位 34静岡学園 +8
3位 32大津 -6
4位 29前橋育英 +8
5位 28履正社 +1
6位 27流経大柏 -6
7位 25市立船橋 -15
8位 24東福岡 -24
9位 18桐生第一 -33
最多得点 44静岡学園、履正社
最小失点 23青森山田、流経大柏
最多勝利 11青森山田
最小敗戦 6静岡学園
1位 36青森山田 +6
2位 34静岡学園 +8
3位 32大津 -6
4位 29前橋育英 +8
5位 28履正社 +1
6位 27流経大柏 -6
7位 25市立船橋 -15
8位 24東福岡 -24
9位 18桐生第一 -33
最多得点 44静岡学園、履正社
最小失点 23青森山田、流経大柏
最多勝利 11青森山田
最小敗戦 6静岡学園
610U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:21:15.12ID:pwbAxCmQ0 低レベルイーストとチャンピオンのウエストを同等に扱うこと自体理解できないな
青森山田がサガン鳥栖ユースやヴィッセルに勝てると思ってんのか?
東日本では最強レベルの清水エスパルスユースが手も足も出ずに、1年で降格
主力を欠いた状態で、イースト最強クラスのマリノス撃破でクラ選チャンピオンになったセレッソですら、降格
レベルが違うんだが
青森山田がサガン鳥栖ユースやヴィッセルに勝てると思ってんのか?
東日本では最強レベルの清水エスパルスユースが手も足も出ずに、1年で降格
主力を欠いた状態で、イースト最強クラスのマリノス撃破でクラ選チャンピオンになったセレッソですら、降格
レベルが違うんだが
611U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:23:53.24ID:5pmb4xmQ0 >>566
東福岡、えらいPK戦弱いね。PK戦の練習ほぼしてないんだろうね。
> 矢板中央 6勝1敗
> 鵬翔 5勝2敗
> 南宇和 5勝2敗
> 滝二 8勝3敗
> 帝京 11勝4敗
> 四中工 12勝5敗
> 山田 9勝5敗
> 丸岡 10勝7敗
> 国見 7勝4敗
> 山学 4勝2敗
> 武南 5勝3敗
> 高川 6勝4敗
> 韮崎 5勝4敗
> 鹿実 4勝3敗
> 星稜 8勝8敗
> 富一 4勝4敗
> 前育 5勝6敗
> 静学 3勝6敗
> 大津 3勝6敗
> 東福岡 2勝6敗
> 市船 3勝10敗
東福岡、えらいPK戦弱いね。PK戦の練習ほぼしてないんだろうね。
> 矢板中央 6勝1敗
> 鵬翔 5勝2敗
> 南宇和 5勝2敗
> 滝二 8勝3敗
> 帝京 11勝4敗
> 四中工 12勝5敗
> 山田 9勝5敗
> 丸岡 10勝7敗
> 国見 7勝4敗
> 山学 4勝2敗
> 武南 5勝3敗
> 高川 6勝4敗
> 韮崎 5勝4敗
> 鹿実 4勝3敗
> 星稜 8勝8敗
> 富一 4勝4敗
> 前育 5勝6敗
> 静学 3勝6敗
> 大津 3勝6敗
> 東福岡 2勝6敗
> 市船 3勝10敗
612U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:25:08.50ID:/MWnTmBb0 三重てサッカー,野球も弱いけど、最弱とまではいかないし陰がうすいよね
三重県自体、新幹線ないし存在感ないんだが
三重県自体、新幹線ないし存在感ないんだが
613U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:26:28.78ID:pwbAxCmQ0 清水エスパルスユースが通用しなかった
この結果が全て
清水エスパルスユースのイースト時代の成績見てみな
優勝こそないが青森山田に次いでダントツだから
そいつらがウエストに来て手も足も出ない
ウエストのレベルがいかに高いか
弱体化した東福岡に2連敗した清水エスパルスユース
東福岡は2011年からイーストにいたら2回は優勝してただろうな
この結果が全て
清水エスパルスユースのイースト時代の成績見てみな
優勝こそないが青森山田に次いでダントツだから
そいつらがウエストに来て手も足も出ない
ウエストのレベルがいかに高いか
弱体化した東福岡に2連敗した清水エスパルスユース
東福岡は2011年からイーストにいたら2回は優勝してただろうな
614U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:28:07.14ID:/MWnTmBb0 高校サッカー大阪や福岡が2枠に出来ないのは、愛知が糞弱いのが原因だと思う
617U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:29:18.54ID:vX73KGkB0 矢板のドン引きスコアレスからのPK戦観ててつまらなかったから佐野日大には感謝してるし応援してる
618U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:30:49.44ID:5pmb4xmQ0 PK戦はしっかり練習していたら勝てる
620U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:47:13.96ID:d9+C/b+U0 尚志優勝あるな
普通に強い
普通に強い
621U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:49:21.29ID:wQi7LyoA0 30日はまぁこんな感じだろうね
12:05
青森山田3ー0広島皆実
山梨学院1ー2神村学園
佐野日大1ー0奈良育英
鹿島学園1ー0岡山学芸館
高川学園0ー2富山第一
丸岡1ー2日体大柏
昌平3ー0近江
成立学園0ー1日本文理
14:10
尚志2ー0国見
日大藤沢1ー2米子北
盛岡商0ー3履正社
近大和歌山0ー2國學院久我山
東山3ー1聖和学園
名桜0ー2飯塚
前橋育英4ー0四学香川西
浜松開誠館0ー2大津
12:05
青森山田3ー0広島皆実
山梨学院1ー2神村学園
佐野日大1ー0奈良育英
鹿島学園1ー0岡山学芸館
高川学園0ー2富山第一
丸岡1ー2日体大柏
昌平3ー0近江
成立学園0ー1日本文理
14:10
尚志2ー0国見
日大藤沢1ー2米子北
盛岡商0ー3履正社
近大和歌山0ー2國學院久我山
東山3ー1聖和学園
名桜0ー2飯塚
前橋育英4ー0四学香川西
浜松開誠館0ー2大津
622U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:51:27.20ID:KZetNTJj0 ワールドカップで得点した、堂安(2ゴール)も浅野も西日本人
まーた東日本は西日本に勝てなかったね
ワールドカップの日本人得点ランキング、完全に西日本>>>>>東日本
西日本人の活躍をバカ騒ぎしてる哀れな東日本人
サッカーに限らず、野球もラグビーもバレーも陸上もトップオブトップはみんな西日本
ノーベル賞もトヨタ自動車も西日本
質の西日本、数で誤魔化す東日本
まーた東日本は西日本に勝てなかったね
ワールドカップの日本人得点ランキング、完全に西日本>>>>>東日本
西日本人の活躍をバカ騒ぎしてる哀れな東日本人
サッカーに限らず、野球もラグビーもバレーも陸上もトップオブトップはみんな西日本
ノーベル賞もトヨタ自動車も西日本
質の西日本、数で誤魔化す東日本
623U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:52:34.31ID:wQi7LyoA0 さーてと、もうちょいしたらラグビー始まるから今季三冠を狙う報徳がどれだけ強いか、報徳vs高鍋でも見よっと
625U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:54:14.12ID:xBnRfenh0 >>622
わざわざ日本を東と西に分断して考えるなんて自分の田舎から出たことがない真性カッペかよw
わざわざ日本を東と西に分断して考えるなんて自分の田舎から出たことがない真性カッペかよw
626U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:55:11.56ID:KZetNTJj0 日章学園と前橋
カントンパイアがなければ、日章勝ってたな
どこまでも汚いカントン人
さすが支那人の末裔だよな
カントンパイアがなければ、日章勝ってたな
どこまでも汚いカントン人
さすが支那人の末裔だよな
627U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:56:43.76ID:KZetNTJj0 >>625←顔真っ赤になってる最弱東日本人www
628U-名無しさん
2022/12/30(金) 08:58:34.56ID:kc+hwOz20 荒らしまくる奴は触れずにあぼーんでお願いします
629U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:00:13.12ID:KZetNTJj0 西日本が稲作を始めた頃、いまだにどんぐり食ってた東日本の原始人www
西日本がなかったらいまだに、言葉も話せなかっただろうなw
西日本がなかったらいまだに、言葉も話せなかっただろうなw
631U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:09:59.82ID:rWBUSn4r0 攻撃力だけあっても守備力が弱くてザルのチームは早期に負けてまうのね
632U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:13:24.51ID:uGMdjwig0633U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:14:10.05ID:m64LdF0I0 >>621
山梨学院と神村学園、尚志と国見の試合でも観るかな
山梨学院と神村学園、尚志と国見の試合でも観るかな
634U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:15:46.02ID:WzhX1BI80 横浜fc来年プレミアウエストなのか
そのうち関東チームで埋め尽くされそう
そのうち関東チームで埋め尽くされそう
635U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:15:48.25ID:KZetNTJj0 >>632←福岡人のふりをした西日本コンプ丸出しの最弱バ関東人wwwwwwwwwwwwwww
636U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:16:38.31ID:KZetNTJj0637U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:20:58.25ID:SGU1sw9c0638U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:21:33.28ID:KZetNTJj0 東日本人の口癖「マジだりーよ」
639U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:27:44.74ID:vX73KGkB0640U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:30:03.58ID:zB7DJf6X0 青森山田は勝っても負けても煽られてるんですけど
641U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:34:54.53ID:HhxsmW9R0 尚志はここ半年でかなり伸びてるのは間違いない
三笘にも感化されてる選手も多数
三笘にも感化されてる選手も多数
642U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:35:15.41ID:1y7N926F0 尚志はここ半年でかなり伸びてるのは間違いない
三笘にも感化されてる選手も多数
三笘にも感化されてる選手も多数
643U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:43:00.46ID:vX73KGkB0 >>640
Bまでプレミアレベルという意味不明な強さだし仕方ない
Bまでプレミアレベルという意味不明な強さだし仕方ない
645U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:46:16.11ID:0Fa3N7MS0 >>637
日体柏の快進撃て、普通に千葉県予選相手の方が強いブロックに入ってんだから快進撃でも何でもない
日体柏の快進撃て、普通に千葉県予選相手の方が強いブロックに入ってんだから快進撃でも何でもない
646U-名無しさん
2022/12/30(金) 09:51:43.41ID:bdSGtcGg0 青森山田に関しては今年のBが強いというよりは、去年のAが強かったという認識があてはまると思う
ネガティブにいえばAは中位どまりだったし松木など絶対的な選手がいないけど、
ポジティブにいえば、Bの強さ通り、誰でても穴を埋められる,ターンオーバー可能で層は厚いとも言える
ネガティブにいえばAは中位どまりだったし松木など絶対的な選手がいないけど、
ポジティブにいえば、Bの強さ通り、誰でても穴を埋められる,ターンオーバー可能で層は厚いとも言える
647U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:03:28.58ID:qw4+Qw+K0 初戦見た感じ日藤>米子北かな
そもそも米子北は選手権勝つの久々だろ
そもそも米子北は選手権勝つの久々だろ
648U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:03:29.24ID:vByCEEfg0 >>637
鹿島学園は岡山の力が上と判断しておそらく戦い方を変えてくるだろう。
プリンスでも格上ユースや昌平などの強豪校相手にはガラッと変えて僅少差に持ち込み何試合か勝利。
レベルの高いプリンス関東で揉まれてきた成果を出す試合。
鹿島学園は岡山の力が上と判断しておそらく戦い方を変えてくるだろう。
プリンスでも格上ユースや昌平などの強豪校相手にはガラッと変えて僅少差に持ち込み何試合か勝利。
レベルの高いプリンス関東で揉まれてきた成果を出す試合。
650U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:08:40.84ID:i9G9BOsH0 12月27日から大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕する『第102回全国高等学校ラグビー大会』、通称『花園』。インターハイを兼ねている大会で、予選を勝ち上がった各都道府県の代表校が戦うが、1試合もせずに全国大会の切符を手にした学校もあった。
「鳥取県の倉吉東高校です。鳥取県予選には倉吉東の他に米子工業と倉吉総合産業がエントリー。当初はこの2チームが1回戦を戦って、勝者が倉吉東と決勝戦を行う予定でしたが、両校とも15人をそろえることができず。 12人制の参考試合となり、倉吉東の花園出場が決まりました。その後、“壮行試合”として2校の合同チームと倉吉東が試合をする予定になりましたが、合同チームに負傷者が出た影響でチームが組めずに実現しませんでした」(同・スポーツ紙記者)
予選が行われなかったのは「珍しいケース」 鳥取だけの問題ではない。今年度、山形県、福井県、島根県でも予選は決勝戦の1試合しか行われなかった。また、島根県では単独チームが石見智翠館のみだったため、対戦前から花園出場校が決まっていた。
ほーん
「鳥取県の倉吉東高校です。鳥取県予選には倉吉東の他に米子工業と倉吉総合産業がエントリー。当初はこの2チームが1回戦を戦って、勝者が倉吉東と決勝戦を行う予定でしたが、両校とも15人をそろえることができず。 12人制の参考試合となり、倉吉東の花園出場が決まりました。その後、“壮行試合”として2校の合同チームと倉吉東が試合をする予定になりましたが、合同チームに負傷者が出た影響でチームが組めずに実現しませんでした」(同・スポーツ紙記者)
予選が行われなかったのは「珍しいケース」 鳥取だけの問題ではない。今年度、山形県、福井県、島根県でも予選は決勝戦の1試合しか行われなかった。また、島根県では単独チームが石見智翠館のみだったため、対戦前から花園出場校が決まっていた。
ほーん
651U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:20:41.89ID:BqPbCoKc0 履正社のブラスバンドが高校野球とほぼ同じだから甲子園観てる気分になるわ
652U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:23:38.52ID:SW8DUXbS0 ここのスレの人にお聞きしたいのですが
自分の県の代表が
高校野球で優勝するのと高校サッカーで優勝するのとだったら、
高校野球の方が嬉しいですよね?
自分の県の代表が
高校野球で優勝するのと高校サッカーで優勝するのとだったら、
高校野球の方が嬉しいですよね?
653U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:25:38.23ID:Ag6us/Lx0 【高校サッカー注目・山口】
再び出るか「トルメンタ」
2年生エース山本吟侍選手に注目
ttps://news.ntv.co.jp/category/sports/f493fb4862b644b58e03c2d9d42d1edc
再び出るか「トルメンタ」
2年生エース山本吟侍選手に注目
ttps://news.ntv.co.jp/category/sports/f493fb4862b644b58e03c2d9d42d1edc
654U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:29:32.06ID:0Fa3N7MS0655U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:30:51.14ID:wqExHuHV0656U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:37:58.16ID:SsOcK6VQ0 スレチなら申し訳ない
今日から始まる高校女子サッカー選手権って
Paraviで有料会員に入らないと
観られないとか
アカウントは持ってるんだけど
課金は迷う
今日から始まる高校女子サッカー選手権って
Paraviで有料会員に入らないと
観られないとか
アカウントは持ってるんだけど
課金は迷う
657U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:52:40.78ID:uOBgBlLj0 >>654
福岡と千葉と兵庫は予選で潰しあって分散化が深刻だしな
福岡と千葉と兵庫は予選で潰しあって分散化が深刻だしな
658U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:53:50.59ID:rWBUSn4r0 攻撃力だけあっても守備力が弱いザルのチームは早期に負けるのがオチ
659U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:53:54.96ID:Lr3t+nkT0660U-名無しさん
2022/12/30(金) 10:56:03.70ID:y5vTXjwQ0 高校野球て何であんなに人気あんのかな
まだまだマスコミの効果はでかいか
まだまだマスコミの効果はでかいか
661U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:06:36.30ID:PKFOQaU/0662U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:14:08.20ID:iu3yLex80663U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:14:10.49ID:S5DsCayI0 高校野球は世界一面白いスポーツコンテンツ
これには何も勝てんよ
これには何も勝てんよ
664U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:19:31.69ID:qhrNNb6N0 しょうもない自己満の糞予想する奴
665U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:21:13.17ID:BBqwFarW0 沖縄で1番人気あるのはプロ野球やバスケじゃなくて高校野球だと聞いたことがあるな
666U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:21:50.87ID:rWBUSn4r0 攻撃力だけあっても守備力が弱いザルチームは早期に負けるオチ
668U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:23:00.06ID:S5DsCayI0 因みにソフトボール世界ランク1位はアルゼンチンな
669U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:26:05.91ID:wQi7LyoA0 >>665
沖縄って全国一飲酒運転が多いし、酔っ払って路上で寝込み事故に遭う比率が一番多いし、中卒も全国一多いし、県民がバカな県だからどうでもいい
沖縄って全国一飲酒運転が多いし、酔っ払って路上で寝込み事故に遭う比率が一番多いし、中卒も全国一多いし、県民がバカな県だからどうでもいい
670U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:27:24.96ID:gnXssdN/0 メディア総出で連日特集し、高校サッカーも全試合地上波で放送したらそれなりに人気出ると思う。
あとメディアが支えるプロ野球と、そこに至る為のドラフトの存在も大きいかもね。
○○はドラフト候補、ってだけで縁もゆかりも無い学校の試合に興味がわく。
その○○は贔屓のチームに入団する可能性もあるし。
あとメディアが支えるプロ野球と、そこに至る為のドラフトの存在も大きいかもね。
○○はドラフト候補、ってだけで縁もゆかりも無い学校の試合に興味がわく。
その○○は贔屓のチームに入団する可能性もあるし。
671U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:29:37.89ID:jeVMogQ10 昨日の誤審とか、甲子園並の注目度だったらもっと話題になってたと思う
672U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:32:37.71ID:BBqwFarW0 夏にやってるのもあってかフェス化して盛り上がってるのも要因かな
673U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:34:18.16ID:elp0z7pW0674U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:37:03.00ID:rWBUSn4r0 甲子園は初戦から全国放送だけど、サッカーはベスト4まで残らないと全国放送ないという理不尽
675U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:38:16.71ID:aGKjWgVS0 サッカーは世界的にもマイナーやから仕方ない
678U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:43:42.63ID:Lmhg2bzz0 >>674
同時進行で試合が行われてしまうってのもあるんだろうな
野球より試合時間が短いし計算できて良いんだけどな
NHKが中継をするかしないかも大きいと思う
まあせめてベスト8か16くらいからやって欲しいが
同時進行で試合が行われてしまうってのもあるんだろうな
野球より試合時間が短いし計算できて良いんだけどな
NHKが中継をするかしないかも大きいと思う
まあせめてベスト8か16くらいからやって欲しいが
679U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:44:27.61ID:BBqwFarW0 プロで生きていける選手なんて僅かなんだし大卒の肩書き持っとくのは悪くないしな
680U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:48:21.31ID:rWBUSn4r0 攻撃力だけあっても守備力が弱いザルチームは早期に負けるオチ
681U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:49:04.65ID:rkbQ1TmA0 基本日テレでしかやらないのあかんわ
それじゃ他の局もニュースですら扱わんわ
それじゃ他の局もニュースですら扱わんわ
682U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:52:32.49ID:+eyh8Dyc0 攻撃と守備両方駄目だと初戦負け
683U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:57:07.92ID:20cAtMTw0 大迫の時の鹿児島城西は1大会最多失点記録と最多得点記録持ってるし、県予選から8試合連続失点して準優勝だよwww
だいたい今回のW杯日本代表も毎試合失点してるんだが(笑)
全国大会
決勝2-3広島皆実
準決勝5-3前橋育英
準々決勝6-2滝川第二
3回戦7-1宇都宮白揚
2回戦5-2大阪桐陰
1回戦4-3青森山田
鹿児島大会
決勝4-1出水中央
準決勝5-1鹿児島中央
だいたい今回のW杯日本代表も毎試合失点してるんだが(笑)
全国大会
決勝2-3広島皆実
準決勝5-3前橋育英
準々決勝6-2滝川第二
3回戦7-1宇都宮白揚
2回戦5-2大阪桐陰
1回戦4-3青森山田
鹿児島大会
決勝4-1出水中央
準決勝5-1鹿児島中央
684U-名無しさん
2022/12/30(金) 11:58:12.57ID:EnyRb1f60 東福岡は最近サッカーもラグビーも目立たなくなったな
687U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:01:22.75ID:+eyh8Dyc0 攻撃力と守備力どちらかだけあっても優勝は無理
688U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:04:57.67ID:QaoDaZmI0 ラグビーは大阪代表の1つが負けたんだな2回戦での敗退は珍しいのかな
まあサッカーで頑張れよ優勝候補なんだろ履正社
まあサッカーで頑張れよ優勝候補なんだろ履正社
689U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:05:19.77ID:T8AojQXY0 ラグビー常翔(大阪第1)Aシード負けた 尾道のノーシード爆弾炸裂
690U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:06:51.59ID:Gv/fQ1/Y0 地元でやってるのに
30年ベスト4がない埼玉県
優勝経験がない神奈川県
30年ベスト4がない埼玉県
優勝経験がない神奈川県
691U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:08:53.60ID:0kzPjdrd0 >>671
何の誤審?
何の誤審?
694U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:11:29.79ID:0kzPjdrd0 >>692
VARはどうだったの?
VARはどうだったの?
695U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:11:43.36ID:+eyh8Dyc0 攻撃と守備両方ザルだと初戦負け
696U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:12:43.11ID:WMn9tNiG0 高校サッカーは審判のレベル低すぎて可哀想
697U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:13:39.85ID:asDv+Boi0698U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:14:27.09ID:0kzPjdrd0 ワールドカップで結局あれだけしっかり時間管理すればロスタイムは10分くらいになることが明白になったのに、
何で昨日の試合は相変わらずロスタイムが1分とか2分とかだったの?
何で昨日の試合は相変わらずロスタイムが1分とか2分とかだったの?
699U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:16:56.77ID:0kzPjdrd0700U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:17:59.18ID:BBqwFarW0 体力的に未熟な高校生でアディショナルタイムが長かったら虐待だろ
701U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:19:32.52ID:n92VJErb0 日章学園はあれ入ってても最後はひっくり返されたと思うけど、さすがにありゃねーわ
702U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:19:51.54ID:jzpykPfc0 5人審判制使うしかない
703U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:21:49.29ID:iu3yLex80 青森山田って今回も優勝候補?
704U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:23:37.72ID:hXx3WiH60 日テレ的には、ネット放送があるし、準々決勝までは放送しないで良いやという感じなんでしょ
705U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:26:08.68ID:3V3VinVC0 女子のネット配信が羨ましかったけどまさかこんな時代が来るとは思わなかったな
こういうとこはコロナで発展した
こういうとこはコロナで発展した
709U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:27:51.53ID:S4oXESpO0 過去の選手権で誤審は他にあります?
710U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:28:31.92ID:kc+hwOz20711U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:28:53.83ID:VUgvUjSz0 >>709
予選の作陽-水島工
予選の作陽-水島工
712U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:29:32.01ID:iu3yLex80713U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:29:59.60ID:VUgvUjSz0 >>683
全試合YouTubeにあがってるけどマジで面白い
全試合YouTubeにあがってるけどマジで面白い
715U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:30:30.74ID:jeVMogQ10 鹿島学園ー龍谷の龍谷のシュートもゴールマウスの中にいたGKがパンチングで掻き出してノーゴールだったが
ライン上にいたDFの頭より後ろにGKの手があったからゴールインなんだろうな
入ってれば2-2同点だった
ライン上にいたDFの頭より後ろにGKの手があったからゴールインなんだろうな
入ってれば2-2同点だった
716U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:31:11.10ID:Gv/fQ1/Y0 野球弱い県はサッカー強いよな
青森、千葉、静岡、福岡、長崎、鹿児島
青森、千葉、静岡、福岡、長崎、鹿児島
717U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:32:01.20ID:z8hVtoTz0 >>675
草
草
718U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:32:42.11ID:iu3yLex80 >>715
そのあと鹿島のゴールもライン割ってた臭いけどノーゴールにされたしそっちはどうでもいい
そのあと鹿島のゴールもライン割ってた臭いけどノーゴールにされたしそっちはどうでもいい
719U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:32:59.54ID:kc+hwOz20720U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:34:30.57ID:iu3yLex80721U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:34:48.95ID:SW8DUXbS0 あれ、水島は辞退しなかったのが信じられないよね
722U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:36:11.89ID:f6+Nl02F0 サッカーは選手権しか見てないぐらいのニワカだけど青森山田の黒田監督ってJリーグの監督になったってニュースみたがあの監督抜けて山田は強さ維持できてるん?
723U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:37:29.23ID:Gv/fQ1/Y0725U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:42:28.91ID:4WYCVT9D0 なんか身長200センチぐらいありそうな奴がいたチームどこだっけ?ニュースのダイジェストでだけチラッとみたけど
相手選手が競ってきても全く届かないでボール弾かれてるのみてすごいかわいそうだったけど、ああいう選手おもろいから勝ってほしいな
相手選手が競ってきても全く届かないでボール弾かれてるのみてすごいかわいそうだったけど、ああいう選手おもろいから勝ってほしいな
727U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:42:57.57ID:BzTeW9QJ0 日大藤沢はベスト4まで上がりそうかなと思ったけど
このブロックはキツすぎるな
このブロックはキツすぎるな
728U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:43:51.68ID:24aPNWlc0 青森山田は黒田監督に続いて、山田中を全国優勝5回達成に導いた上田監督も町田ゼルビアに移籍するのが痛い。
黒田監督はS級ライセンス保持で上田監督はA級ライセンス保持して、正木監督と共に黒田総監督を支えてきた人だったし。
山田が低迷期に入っていく可能性はあると思う。
黒田監督はS級ライセンス保持で上田監督はA級ライセンス保持して、正木監督と共に黒田総監督を支えてきた人だったし。
山田が低迷期に入っていく可能性はあると思う。
729U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:44:24.83ID:WUzFlxJL0 >>726
ないな。東山は矢板に完封負け。その矢板に昌平はプリンスでフルボッコ。歴然とした差はある
ないな。東山は矢板に完封負け。その矢板に昌平はプリンスでフルボッコ。歴然とした差はある
730U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:44:59.04ID:kc+hwOz20731U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:46:22.38ID:3vpye/g/0 >>719
その中だとやっぱ履正社は無いってなるわ。インハイで神奈川県リーグ中位の湘南工科と内容互角のPKで負けてる時点でうーんって感じ
その中だとやっぱ履正社は無いってなるわ。インハイで神奈川県リーグ中位の湘南工科と内容互角のPKで負けてる時点でうーんって感じ
732U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:46:37.09ID:n92VJErb0 神村学園は初戦気をつけないと危ないぞ
大津もどうかな
大津もどうかな
734U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:50:44.11ID:3vpye/g/0735U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:51:18.41ID:0nN0Iba20 山梨学院は関東大会はいつも強いけど
全国になるとチワワのイメージ
全国になるとチワワのイメージ
736U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:53:32.11ID:WUzFlxJL0737U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:53:52.35ID:iu3yLex80 山梨学院って一昨年だか優勝してたろ山田倒して
738U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:54:17.65ID:n92VJErb0 山梨学院の内弁慶は野球だけな
739U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:58:09.56ID:EODz1P4g0 飯塚はどうよ
740U-名無しさん
2022/12/30(金) 12:59:00.79ID:EODz1P4g0 愛知って何であれだけ人口多くて高校数も多いのに
サッカー代表が
名電、中京、東邦なの?ww
サッカー代表が
名電、中京、東邦なの?ww
741U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:01:10.23ID:n92VJErb0 愛知のスポーツ学校のヒエラルキーすごいな
742U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:02:35.65ID:kc+hwOz20743U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:02:44.32ID:EODz1P4g0 バスケがかろうじて
中部大第一と桜丘だけど
中部大第一と桜丘だけど
744U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:04:37.55ID:iu3yLex80 最近はサッカーより野球の方が至学館だの誉だの変なところ出てき出してバリエーション多いな愛知は
745U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:06:26.59ID:EODz1P4g0 ペレしんだ
746U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:09:17.37ID:fhGk6ap+0 東海学園って愛知県内でも強くなったの?
747U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:09:33.76ID:fhGk6ap+0 なくなったか
749U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:11:05.41ID:n92VJErb0 近江は野球の山田陽翔効果か?他の部活も勢いあるな
750U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:12:13.50ID:Bd0kgKvY0 愛知でサッカーと言えばシュートの豊川高校
751U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:13:13.09ID:BBqwFarW0 愛知の学生スポーツは低迷してるけど男子卓球と女子バスケは強い
753U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:18:26.00ID:NYqztj1P0 過去の優勝校は初戦で夢スコの傾向があるから
候補はこのあたりかな?
履正社 4-1 東邦
尚 志 3-0 徳島
日体柏 3-1 芦屋学園
前育は内容については良いけど厳しそう
明日はシード校が初戦だから、山田や大津に注目かな?
候補はこのあたりかな?
履正社 4-1 東邦
尚 志 3-0 徳島
日体柏 3-1 芦屋学園
前育は内容については良いけど厳しそう
明日はシード校が初戦だから、山田や大津に注目かな?
754U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:20:15.60ID:iYdavIag0 今んとこ虐殺らしい虐殺は無しか
755U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:20:58.90ID:EODz1P4g0 >>752
きついなw
きついなw
756U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:21:52.19ID:EODz1P4g0 バスケ
サッカー
野球
ラグビー
バレー
5大高校スポーツの平均得点でいうと、
全国でトップはどこなんやろう
サッカー
野球
ラグビー
バレー
5大高校スポーツの平均得点でいうと、
全国でトップはどこなんやろう
757U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:22:34.51ID:WU4inx7F0 >>753
山田、昌平、大津、久我山、神村らへんの登場が楽しみだな
山田、昌平、大津、久我山、神村らへんの登場が楽しみだな
758U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:23:50.04ID:JB5wqims0760U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:26:03.62ID:CWqmy+YX0 福岡もなかなか
バスケ 5
サッカー 4
野球 3
ラグビー 5
バレー 5
バスケ 5
サッカー 4
野球 3
ラグビー 5
バレー 5
762U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:29:24.70ID:EODz1P4g0 >>759
バスケ3やろ
バスケ3やろ
763U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:30:32.98ID:EODz1P4g0 神奈川
バスケ 2
サッカー 3
野球 4
ラグビー 5
バレー 2
バスケ 2
サッカー 3
野球 4
ラグビー 5
バレー 2
764U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:31:14.70ID:r836b3Ts0 千葉だとほとんど1、2評価でサッカーで3、4かな?w
765U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:32:06.82ID:EODz1P4g0 千葉
バスケ 3
サッカー 4
野球 3
ラグビー 3
バレー 3
バスケ 3
サッカー 4
野球 3
ラグビー 3
バレー 3
768U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:35:34.28ID:EODz1P4g0 大阪
バスケ 3 阪南大高
サッカー 4 履正社 興国 東海大仰星
野球 5 大阪桐蔭 履正社
ラグビー 5 常翔学園 東海大仰星
バレー 4 ?
バスケ 3 阪南大高
サッカー 4 履正社 興国 東海大仰星
野球 5 大阪桐蔭 履正社
ラグビー 5 常翔学園 東海大仰星
バレー 4 ?
769U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:37:00.36ID:Wa+csehT0 バレー1やろ
770U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:38:21.74ID:EODz1P4g0 福岡
バスケ 5 福岡第一 福岡大大濠
サッカー 4 東福岡 筑陽学園 九国大付
野球 3 九国大付 福岡大大濠
ラグビー 5 東福岡
バレー 5 東福岡
バスケ 5 福岡第一 福岡大大濠
サッカー 4 東福岡 筑陽学園 九国大付
野球 3 九国大付 福岡大大濠
ラグビー 5 東福岡
バレー 5 東福岡
774U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:40:12.21ID:EODz1P4g0 静岡
バスケ 4 藤枝明誠
サッカー 4 静岡学園他諸々
野球 2 聖隷クリストファー
ラグビー 1 ?
バレー 1 ?
バスケ 4 藤枝明誠
サッカー 4 静岡学園他諸々
野球 2 聖隷クリストファー
ラグビー 1 ?
バレー 1 ?
777U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:41:19.52ID:EODz1P4g0 >>772
2019優勝 洛南 準優勝 清風
2019優勝 洛南 準優勝 清風
778U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:42:08.61ID:EODz1P4g0 >>776
静岡ってサッカーは1回戦負け多くない?
静岡ってサッカーは1回戦負け多くない?
779U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:42:29.76ID:iu3yLex80781U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:43:09.46ID:EODz1P4g0782U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:44:50.56ID:EODz1P4g0 大阪と福岡が2強かな
高校スポーツは
高校スポーツは
783U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:45:49.65ID:GjA0XNDZ0 ウエスト最高オタの実情
↓
地元高校優勝未経験良くてベスト8
↓
図星
↓
地元高校優勝未経験良くてベスト8
↓
図星
784U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:46:43.81ID:WUzFlxJL0 >>771
どちらにしろ負けてんのが草
どちらにしろ負けてんのが草
785U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:46:44.60ID:EODz1P4g0 流経大柏はもうオワコンなの?
786U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:46:51.48ID:6ODAQoTF0787U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:48:37.46ID:EODz1P4g0 というか、何で今日1試合もないのか、、
明日は何試合やるねんってくらいやるのに。
明日は何試合やるねんってくらいやるのに。
789U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:49:17.27ID:CWqmy+YX0790U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:50:58.77ID:EODz1P4g0791U-名無しさん
2022/12/30(金) 13:59:13.71ID:xyxwy2H80 2023プレミア参戦チーム(東西順)
旭川実(北海道)
山田(東北)
尚志(東北)
前育(関東)
昌平(関東)
大宮(関東)
市船(関東)
柏(関東)
流経柏(関東)
F東京(関東)
川崎(関東)
横浜M(関東)
横浜C(関東)
なし(北信越)
静学(東海)
磐田(東海)
名古屋(東海)
履正社(関西)
神戸(関西)
米子北(中国)
広島(中国)
なし(四国)
東福岡(九州)
鳥栖(九州)
大津(九州)
神村(九州)
旭川実(北海道)
山田(東北)
尚志(東北)
前育(関東)
昌平(関東)
大宮(関東)
市船(関東)
柏(関東)
流経柏(関東)
F東京(関東)
川崎(関東)
横浜M(関東)
横浜C(関東)
なし(北信越)
静学(東海)
磐田(東海)
名古屋(東海)
履正社(関西)
神戸(関西)
米子北(中国)
広島(中国)
なし(四国)
東福岡(九州)
鳥栖(九州)
大津(九州)
神村(九州)
792U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:01:05.13ID:WUzFlxJL0 >>785
そもそも野球強く無い
そもそも野球強く無い
793U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:03:20.76ID:l7XXa0gr0 >>775
負けても強豪に抵抗したり意地はみせてるからな最近の千葉は2かなサッカーのがやばいくらいだわ日体柏様々だが
負けても強豪に抵抗したり意地はみせてるからな最近の千葉は2かなサッカーのがやばいくらいだわ日体柏様々だが
797U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:13:53.26ID:gnXssdN/0 横浜FCが西になるの?
出費激増で可哀想だな・・・
出費激増で可哀想だな・・・
798U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:18:04.24ID:Sp+AUUiU0 >>779
>静岡の野球は1で文句ないよ
ここ10年間で夏は2勝しかしてない
静岡の野球は、チームとしては強くないけど、
最近は、プロ選手をサッカーより多く輩出してるようだね。
サッカーはプロになる選手の多くは、他県人だけど、野球は地元率高いらしい
>静岡の野球は1で文句ないよ
ここ10年間で夏は2勝しかしてない
静岡の野球は、チームとしては強くないけど、
最近は、プロ選手をサッカーより多く輩出してるようだね。
サッカーはプロになる選手の多くは、他県人だけど、野球は地元率高いらしい
800U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:18:26.40ID:z8hVtoTz0 千葉のラグビーやバスケが3なら殆どの地域が2になっちゃうぞ
逆に野球は2でいい
逆に野球は2でいい
801U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:19:54.48ID:b2GHp/Es0 来秋のU-17ワールドカップは楽しみです
最新のU-16日本代表
12上林大誠(山形ユース)184山形
1後藤亘(FC東京U18)190東京
4小杉啓太(湘南U18)168神奈川
20川口和也(東京Vユース)172東京
3永野修都(FC東京U-18)180東京
19斉藤秀輝(大宮U18)178埼玉
13本多康太郎(湘南U18)187神奈川
2松本遥翔(鹿島ユース)175埼玉
16新井夢功(健大高崎)179群馬
6中島洋太朗(広島ユース)173広島
8杉浦駿吾(名古屋U18)173愛知
5山本丈偉(東京Vユース)186神奈川
10望月耕平(横浜FMユース)176神奈川
17高橋友矢(横浜FCユース)167神奈川
14矢田龍之介(清水ユース)172北海道-埼玉
7佐藤龍之介(FC東京U18)167東京
18高橋旺良(中央学院)181東京※不参加
11小竹知恩(清水ユース)182栃木※追加
11山本将太(磐田U18)169静岡
15磯﨑麻玖(大宮U18)191埼玉
9徳田誉(鹿島ユース)185千葉
主な招集外
道脇豊(熊本ユース)186熊本
名和田我空(神村学園)168宮崎
木吹翔太(広島ユース)199石川
山口豪太(Lavida)170埼玉
最新のU-16日本代表
12上林大誠(山形ユース)184山形
1後藤亘(FC東京U18)190東京
4小杉啓太(湘南U18)168神奈川
20川口和也(東京Vユース)172東京
3永野修都(FC東京U-18)180東京
19斉藤秀輝(大宮U18)178埼玉
13本多康太郎(湘南U18)187神奈川
2松本遥翔(鹿島ユース)175埼玉
16新井夢功(健大高崎)179群馬
6中島洋太朗(広島ユース)173広島
8杉浦駿吾(名古屋U18)173愛知
5山本丈偉(東京Vユース)186神奈川
10望月耕平(横浜FMユース)176神奈川
17高橋友矢(横浜FCユース)167神奈川
14矢田龍之介(清水ユース)172北海道-埼玉
7佐藤龍之介(FC東京U18)167東京
18高橋旺良(中央学院)181東京※不参加
11小竹知恩(清水ユース)182栃木※追加
11山本将太(磐田U18)169静岡
15磯﨑麻玖(大宮U18)191埼玉
9徳田誉(鹿島ユース)185千葉
主な招集外
道脇豊(熊本ユース)186熊本
名和田我空(神村学園)168宮崎
木吹翔太(広島ユース)199石川
山口豪太(Lavida)170埼玉
802U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:20:08.19ID:WUzFlxJL0 >>794
鳥栖ユース倒してるんだし余裕で上位狙えるでしょうね
鳥栖ユース倒してるんだし余裕で上位狙えるでしょうね
803U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:22:07.91ID:8/vf9hli0 >>796
デルトマケの?
デルトマケの?
804U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:28:40.64ID:L6KRd4+U0 ここっていつもの静岡アンチがいなければ比較的まともだな
805U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:38:18.39ID:4Z8H6sEB0 2メートルの子が2ゴールの活躍したってヤフコメで騒がれてたけど相手、全員地元出身の沖縄の高校じゃん
しかも選手権で一勝もしたことない学校らしいし、県予選のほうが強いんじゃ?
サッカー好きな人って相手の力量とか考えないの?
しかも選手権で一勝もしたことない学校らしいし、県予選のほうが強いんじゃ?
サッカー好きな人って相手の力量とか考えないの?
806U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:40:13.38ID:Mw6kPsiE0807U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:50:13.99ID:amZJLMRN0 >>806
これ言うやつ大抵静岡人。こいつら静岡人はインハイ時期の時関東や千葉が褒められる発言があるたび全部和歌山和歌山って片付けてた。多分関東に過剰反応してた理由は千葉が関東だからだろう。こいつら静岡人は自分たちがプレミア2降格した時期あたりから何も言えなくなったし千葉にプレミア数抜かされ始めてから被害者面するしかなくなった
これ言うやつ大抵静岡人。こいつら静岡人はインハイ時期の時関東や千葉が褒められる発言があるたび全部和歌山和歌山って片付けてた。多分関東に過剰反応してた理由は千葉が関東だからだろう。こいつら静岡人は自分たちがプレミア2降格した時期あたりから何も言えなくなったし千葉にプレミア数抜かされ始めてから被害者面するしかなくなった
809U-名無しさん
2022/12/30(金) 14:59:17.76ID:f8vZrrYj0 早速静岡アンチが発狂してて草
810U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:04:03.43ID:L6KRd4+U0 なんかすまん
てか女子の配信有料になってるじゃんどういうこと
てか女子の配信有料になってるじゃんどういうこと
811U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:06:42.39ID:WUzFlxJL0 >>809
早速静岡人が反応してんの草
早速静岡人が反応してんの草
813U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:19:58.43ID:ZgaRq/FY0814U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:36:59.68ID:c80HiBPa0 何かさ
サッカーも野球も全部男子ばかりが話題になって
女子の大会は話題にもならない日本って
いつになったら男尊女卑の国から脱却できるんですかね。。
ここの人たちも男子の話しかしないですよね。
そういう男女差別のない国にしないとって思う
サッカーも野球も全部男子ばかりが話題になって
女子の大会は話題にもならない日本って
いつになったら男尊女卑の国から脱却できるんですかね。。
ここの人たちも男子の話しかしないですよね。
そういう男女差別のない国にしないとって思う
815U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:53:49.15ID:8eqSzFZ/0 全然話題に上がらないが復活した高校サッカーのレジェンド国見はどうなんだろう?
816U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:57:00.07ID:koTYmumU0 まぁプレミア2チーム降格して千葉に対して何も言えなくなった静岡人が被害者ヅラしてるのはまじだよな
817U-名無しさん
2022/12/30(金) 15:57:35.51ID:5S6H8wR/0 >>815
坊主じゃないので応援しない
坊主じゃないので応援しない
819U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:03:27.88ID:ExaNolsY0820U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:05:29.06ID:GPg1uvav0 女子有料ってバカじゃね誰も見ねえだろw
821U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:14:08.74ID:FCEc3dqW0 中学日本代表は高校サッカーやらねえの?
大阪桐蔭みたいなチームがないからつまらん
大阪桐蔭みたいなチームがないからつまらん
822U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:17:00.82ID:FCEc3dqW0823U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:18:50.80ID:s6FNRF7m0 >>820
男子有料なら観ないの?
男子有料なら観ないの?
824U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:20:18.50ID:z8hVtoTz0 >>814
それは男尊女卑とは違うw
それは男尊女卑とは違うw
825U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:24:39.75ID:FCEc3dqW0 履正社はサッカーの方が合ってるから、野球は引退してくれ
高校野球は桐蔭1強が1番いい
高校野球は桐蔭1強が1番いい
826U-名無しさん 転載ダメ
2022/12/30(金) 16:32:34.47ID:vVD/Flsh0827U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:36:10.62ID:Sp+AUUiU0830U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:38:28.23ID:+OTbHwln0831U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:40:31.36ID:Gv/fQ1/Y0 愛知は優勝してないのは高校サッカーだけ
全日本少年サッカーも全中も大学も日本一に
なってる
他の球技も全て全国制覇してる
高校サッカーだけ
全日本少年サッカーも全中も大学も日本一に
なってる
他の球技も全て全国制覇してる
高校サッカーだけ
832U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:40:37.31ID:FCEc3dqW0 馬鹿山
バスケ 1
サッカー 1
野球 4
ラグビー 1
バレー 1
他スポーツ 1
民度 1
経済 1
魅力度 1
学力 1
隠蔽・捏造 5
下水普及率 1
バスケ 1
サッカー 1
野球 4
ラグビー 1
バレー 1
他スポーツ 1
民度 1
経済 1
魅力度 1
学力 1
隠蔽・捏造 5
下水普及率 1
833U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:41:52.53ID:Lmhg2bzz0834U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:43:00.52ID:nNC2+42u0835U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:44:21.86ID:+q4sg+YF0 千葉から高校サッカー取ったら何も残らないからな
なのでここで一年中発狂してる
なのでここで一年中発狂してる
836U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:45:39.11ID:FCEc3dqW0 >>835
馬鹿山よりはマシ
馬鹿山よりはマシ
838U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:47:32.10ID:FCEc3dqW0 >>831
そんなムキになるなだぎゃw
そんなムキになるなだぎゃw
839U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:51:29.33ID:1aAdXsX80 J1クラブゼロの静岡がサッカー王国だって?
840U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:51:46.93ID:IImXMzBY0 ↓この千葉人どうにかしてくれよ
いちいち静岡スレ覗きに来てどんだけ気にしてんだか(笑)
★★千葉県の高校サッカー Part 126★★
998 U-名無しさん (ワッチョイW cea4-/5Bn [118.87.146.252]) 2022/12/30(金) 14:21:03.74 ID:WUzFlxJL0
>>997
浜松開誠館より日体大柏の方が強いと思うし勝てるっしょ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆94
853 U-名無しさん 2022/12/30(金) 16:43:55.83 ID:WUzFlxJL0
全国一の激戦区静岡が負けて当たり前とか本当に落ちぶれたな
いちいち静岡スレ覗きに来てどんだけ気にしてんだか(笑)
★★千葉県の高校サッカー Part 126★★
998 U-名無しさん (ワッチョイW cea4-/5Bn [118.87.146.252]) 2022/12/30(金) 14:21:03.74 ID:WUzFlxJL0
>>997
浜松開誠館より日体大柏の方が強いと思うし勝てるっしょ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆94
853 U-名無しさん 2022/12/30(金) 16:43:55.83 ID:WUzFlxJL0
全国一の激戦区静岡が負けて当たり前とか本当に落ちぶれたな
841U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:54:58.93ID:Gv/fQ1/Y0843U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:56:39.43ID:Gv/fQ1/Y0 で群を組み
生徒がどちらに振り分けられるかわからない
制度が長年つづいた
生徒がどちらに振り分けられるかわからない
制度が長年つづいた
844U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:57:20.88ID:pIF3JPbU0 第31回高校選手権
1回戦
AICJ(中国2/広島)3-0神村学園(九州1/鹿児島)
姫路女学院(開催県/兵庫)0-0(PK4-3)暁星国際(関東7/千葉)
鎮西学院(九州4/長崎)0-0(PK7-6)佐久長聖(北信越2/長野)
作陽(中国1/岡山)5-0旭川実(北海道2)
京都精華学園(関西4/京都)2-0北海道大谷室蘭(北海道1)
高川学園(中国3/山口)1-1(PK3-2)前橋育英(関東5/群馬)
常葉大橘(東海2/静岡)4-1柳ヶ浦(九州2/大分)
藤枝順心(東海1/静岡)4-0帝京長岡(北信越3/新潟)
常盤木学園(東北1/宮城)4-2霞ヶ浦(関東6/茨城)
日本航空(関東2/山梨)2-1聖カピタニオ女子(東海3/愛知)
十文字(関東1/東京)2-0聖和学園(東北3/宮城)
尚志(東北2/福島)3-2開志学園JSC(北信越1/新潟)
四国学院香川西(四国1/香川)0-0(PK4-2)東海大福岡(九州3/福岡)
追手門学院(関西3/大阪)1-0星槎国際湘南(関東3/神奈川)
日ノ本学園(関西2/兵庫)4-0鳴門渦潮(四国2/徳島)
大阪学芸(関西1/大阪)2-0修徳(関東4/東京)
1回戦
AICJ(中国2/広島)3-0神村学園(九州1/鹿児島)
姫路女学院(開催県/兵庫)0-0(PK4-3)暁星国際(関東7/千葉)
鎮西学院(九州4/長崎)0-0(PK7-6)佐久長聖(北信越2/長野)
作陽(中国1/岡山)5-0旭川実(北海道2)
京都精華学園(関西4/京都)2-0北海道大谷室蘭(北海道1)
高川学園(中国3/山口)1-1(PK3-2)前橋育英(関東5/群馬)
常葉大橘(東海2/静岡)4-1柳ヶ浦(九州2/大分)
藤枝順心(東海1/静岡)4-0帝京長岡(北信越3/新潟)
常盤木学園(東北1/宮城)4-2霞ヶ浦(関東6/茨城)
日本航空(関東2/山梨)2-1聖カピタニオ女子(東海3/愛知)
十文字(関東1/東京)2-0聖和学園(東北3/宮城)
尚志(東北2/福島)3-2開志学園JSC(北信越1/新潟)
四国学院香川西(四国1/香川)0-0(PK4-2)東海大福岡(九州3/福岡)
追手門学院(関西3/大阪)1-0星槎国際湘南(関東3/神奈川)
日ノ本学園(関西2/兵庫)4-0鳴門渦潮(四国2/徳島)
大阪学芸(関西1/大阪)2-0修徳(関東4/東京)
845U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:57:35.27ID:WUzFlxJL0 >>840
こーゆー奴って以上に千葉に執着心えぐいイメージある笑
こーゆー奴って以上に千葉に執着心えぐいイメージある笑
847U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:58:02.63ID:FCEc3dqW0 千葉県民に関して言えるのは、野球だろうがサッカーだろうが何にでも熱いやつが多い
千葉の高校野球スレも千葉の高校サッカースレもダントツで他県より書き込みが多い
千葉の話題が上がるとどこにでも千葉人が群がる印象
こちらが聞いてもないのにいきなり千葉の話題をぶち込んでくるのも特徴
まあ、地元が好きなのはいいことなんじゃないか?笑
千葉の高校野球スレも千葉の高校サッカースレもダントツで他県より書き込みが多い
千葉の話題が上がるとどこにでも千葉人が群がる印象
こちらが聞いてもないのにいきなり千葉の話題をぶち込んでくるのも特徴
まあ、地元が好きなのはいいことなんじゃないか?笑
848U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:58:11.17ID:V9CzZHP30 >>842
今年のエスパルスユースがクソ雑魚だったから当たり前でしょ
今年のエスパルスユースがクソ雑魚だったから当たり前でしょ
850U-名無しさん
2022/12/30(金) 16:59:59.07ID:G5+XT5qs0 静ヒキ
852U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:01:01.26ID:V9CzZHP30 >>849
静岡人顔真っ赤で草
静岡人顔真っ赤で草
853U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:01:55.81ID:FCEc3dqW0 >>848
監督が最弱なだけで、去年の主力は残ってたんちゃうか?
監督が最弱なだけで、去年の主力は残ってたんちゃうか?
855U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:05:49.88ID:WUzFlxJL0 >>854
こいつ俺だと思ってんの草静岡人ばかおもれえ(笑)
こいつ俺だと思ってんの草静岡人ばかおもれえ(笑)
856U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:07:26.60ID:d0bQ24190 女子サッカーは女子としての出来損ないがやるスポーツ
858U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:12:33.76ID:Gv/fQ1/Y0 >>748
常葉菊川はほとんど愛知県人
常葉菊川はほとんど愛知県人
859U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:15:07.04ID:WUzFlxJL0860U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:15:52.57ID:FCEc3dqW0 千葉
バスケ 4
サッカー 5
野球 3
ラグビー 4
バレー 2
地元愛 5
野次馬 5
不祥事 5
サイン盗み 5
個性の強さ 5
目立ちたがり 5
こんなところやな
バスケ 4
サッカー 5
野球 3
ラグビー 4
バレー 2
地元愛 5
野次馬 5
不祥事 5
サイン盗み 5
個性の強さ 5
目立ちたがり 5
こんなところやな
861U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:18:41.04ID:v7Z5Fs9y0 千葉人は池沼しかいないのか
862U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:23:16.69ID:2EQB/cUn0 年末なのに荒れてるなぁ
863U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:23:56.61ID:LbhCTRp80 そもそも流経柏の監督が静岡人なのにな。
いまは変わったけど。それで弱くなったし。
いまは変わったけど。それで弱くなったし。
864U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:28:03.96ID:Gv/fQ1/Y0 帝京大可児は愛知北部から通いやすい
バスケの岐阜女子と同じ
バスケの岐阜女子と同じ
865U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:29:07.49ID:FCEc3dqW0866U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:32:04.57ID:/qge2SH20 プレミアの数の話した途端何も言い返せなくなる静岡おもろいな
867U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:34:09.01ID:FCEc3dqW0 185cmもある巨漢のバレー、バスケ女の裸見てもムスコが反応するとは思えんな
868U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:38:37.18ID:FCEc3dqW0 カラミざかりとかいうエロ漫画の広告しつこいわ
ええ加減にせえよ
ええ加減にせえよ
869U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:43:46.18ID:KVHOupD50 >>865
本田さんたちが関東で活動を始めた理由は
サッカーの布教活動。
プレミアリーグも関東近郊の高校に声をかけて作った。
静岡からは静岡学園が招待されたね。
志が違うんだろ、サッカー王国出身者は。
本田さんたちが関東で活動を始めた理由は
サッカーの布教活動。
プレミアリーグも関東近郊の高校に声をかけて作った。
静岡からは静岡学園が招待されたね。
志が違うんだろ、サッカー王国出身者は。
870U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:46:14.98ID:FCEc3dqW0871U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:46:23.43ID:FCEc3dqW0872U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:46:52.26ID:FCEc3dqW0 連投すまん
873U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:49:18.27ID:FCEc3dqW0 >>869
2011年のプレミアリーグの20チームは、本田監督の推薦で選出されたの?
2011年のプレミアリーグの20チームは、本田監督の推薦で選出されたの?
874U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:50:50.49ID:ug/YNtB10 >>844
神村学園・前橋育英が敗退したんだな。優勝候補が1回戦から消えちゃったのか。
神村学園・前橋育英が敗退したんだな。優勝候補が1回戦から消えちゃったのか。
875U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:56:09.74ID:3RuAXB+N0 >>869
本田監督自身が千葉にある順天堂大にいたから、就職も千葉にした、とのこと。最初は中学教諭だったらしい
本田監督自身が千葉にある順天堂大にいたから、就職も千葉にした、とのこと。最初は中学教諭だったらしい
876U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:58:17.56ID:1TGX5H6c0 高校サッカー選手権って歴史を紐解いたら
はじめ大阪毎日新聞が関西ローカルではじめた大会で関西しか参加していなかった
だから20年代兵庫しか優勝していないのはそんな理由
だから兵庫は昔つええええって解釈は間違っていたりして
時間が立つごとに参加数が増えて全国大会に成長していった
はじめ大阪毎日新聞が関西ローカルではじめた大会で関西しか参加していなかった
だから20年代兵庫しか優勝していないのはそんな理由
だから兵庫は昔つええええって解釈は間違っていたりして
時間が立つごとに参加数が増えて全国大会に成長していった
877U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:15:15.34ID:QaoDaZmI0 99回大会予想で城から捨てられた市船千葉w
まああんだけ期待させといて一回戦2回戦で負けまくってたら見捨てられるわな
まああんだけ期待させといて一回戦2回戦で負けまくってたら見捨てられるわな
878U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:16:55.45ID:d9+C/b+U0 山梨と神村はどっちが勝つかね?
880U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:21:26.28ID:bKBVx0RN0 ギリギリ山梨勝つんじゃないか
881U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:21:44.51ID:MvSnn1OI0 >>878
山村
山村
882U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:24:56.64ID:n5CLTbbF0 >>877
99回大会前に1回戦2回戦で負けまくったってこいつアホか
99回大会前に1回戦2回戦で負けまくったってこいつアホか
883U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:27:53.38ID:eRM2bIGM0 城と中田
884U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:29:15.47ID:eRM2bIGM0 トルシエと西澤
885U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:42:38.13ID:sdv+VkWn0 東京レベル高いのか。明日も勝つだろうな。その次が問題だ
887U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:47:07.09ID:zrOc8ocQ0 >>690
今年昌平が全国制覇するから大丈夫さ
今年昌平が全国制覇するから大丈夫さ
888U-名無しさん
2022/12/30(金) 18:57:41.63ID:MFVPxdoI0 過去10年間の広島代表初戦
■21年(1回戦)瀬戸内●0―0(PK3-4)尚志(福島)
■20年(2回戦)広島皆実●0―2青森山田(青森)
■19年(2回戦)広島皆実●1―3日大藤沢(神奈川)
■18年(2回戦)瀬戸内◯1-0都市大塩尻(長野)
■17年(1回戦)広島皆実●0-0(PK3-4)昌平(埼玉)
■16年(2回戦)広島皆実●1-1(PK2-4)創造学園学園(長野)
■15年(1回戦)広島皆実●0-1国学院久我山(東京B)
■14年(1回戦)広島皆実●0-2尚志(福島)
■13年(1回戦)広島皆実◯3-0丸岡(福井)
■12年(2回戦)広島観音●1-2丸岡(福井)
■21年(1回戦)瀬戸内●0―0(PK3-4)尚志(福島)
■20年(2回戦)広島皆実●0―2青森山田(青森)
■19年(2回戦)広島皆実●1―3日大藤沢(神奈川)
■18年(2回戦)瀬戸内◯1-0都市大塩尻(長野)
■17年(1回戦)広島皆実●0-0(PK3-4)昌平(埼玉)
■16年(2回戦)広島皆実●1-1(PK2-4)創造学園学園(長野)
■15年(1回戦)広島皆実●0-1国学院久我山(東京B)
■14年(1回戦)広島皆実●0-2尚志(福島)
■13年(1回戦)広島皆実◯3-0丸岡(福井)
■12年(2回戦)広島観音●1-2丸岡(福井)
889U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:13:00.07ID:d9+C/b+U0 皆実って1回優勝してからその後パッとしないよな
890U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:15:22.76ID:PMZRVIU30 愛知だけど地元校が敗退すると何故か毎回茨城代表の試合を放送する様になるんだけど止めて欲しい
891U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:15:23.92ID:oMuOaPqg0 今年のインターハイ、選手権未勝利の地域って静岡以外には無い?
今年は静岡が頭ひとつ抜けて弱いイメージある。
今年は静岡が頭ひとつ抜けて弱いイメージある。
892U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:16:17.42ID:5Z39EVIf0 県内一強体制にすると昔は弱小だった県もそこそこ全国で闘えるようになる
893U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:18:24.86ID:WUzFlxJL0 >>891
まぁ浜松開誠館も大津に負け確してるしね
まぁ浜松開誠館も大津に負け確してるしね
895U-名無しさん
2022/12/30(金) 19:42:26.81ID:7m2bHASn0 昌平は負けるだろ
898U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:00:15.90ID:Gv/fQ1/Y0899U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:01:00.74ID:VF+oudsV0 ◎青森山田1ー0広島皆実
山梨学院2ー3神村学園◎
◎佐野日大1ー0奈良育英
鹿島学園0ー2岡山学芸館◎
高川学園1ー1富山第一◎
◎丸岡1ー0日体大柏
◎昌平3ー1近江
◎成立学園2ー0日本文理
◎尚志2ー0国見
日大藤沢0ー2米子北◎
盛岡商1ー3履正社◎
近大和歌山0ー2國學院久我山◎
東山1ー1聖和学園◎
名桜0ー1飯塚◎
◎前橋育英3ー0四学香川西
浜松開誠館0ー4大津◎
山梨学院2ー3神村学園◎
◎佐野日大1ー0奈良育英
鹿島学園0ー2岡山学芸館◎
高川学園1ー1富山第一◎
◎丸岡1ー0日体大柏
◎昌平3ー1近江
◎成立学園2ー0日本文理
◎尚志2ー0国見
日大藤沢0ー2米子北◎
盛岡商1ー3履正社◎
近大和歌山0ー2國學院久我山◎
東山1ー1聖和学園◎
名桜0ー1飯塚◎
◎前橋育英3ー0四学香川西
浜松開誠館0ー4大津◎
900U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:02:56.71ID:m6N2kqlk0 山田広島は差つきそう
901U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:04:43.11ID:ZruoYYFn0 ガイジの巣窟
902U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:11:30.23ID:S2RlP6xc0 ◎青森山田3ー0広島皆実
◎山梨学院3ー3神村学園
◎佐野日大3ー0奈良育英
◎鹿島学園2ー1岡山学芸館
高川学園1ー3富山第一◎
丸岡1ー4日体大柏◎
◎昌平3ー0近江
◎成立学園2ー0日本文理
◎尚志2ー0国見
◎日大藤沢3ー2米子北
盛岡商1ー3履正社◎
近大和歌山0ー4國學院久我山◎
東山1ー2聖和学園◎
名桜0ー1飯塚◎
◎前橋育英5ー0四学香川西
浜松開誠館0ー6大津◎
◎山梨学院3ー3神村学園
◎佐野日大3ー0奈良育英
◎鹿島学園2ー1岡山学芸館
高川学園1ー3富山第一◎
丸岡1ー4日体大柏◎
◎昌平3ー0近江
◎成立学園2ー0日本文理
◎尚志2ー0国見
◎日大藤沢3ー2米子北
盛岡商1ー3履正社◎
近大和歌山0ー4國學院久我山◎
東山1ー2聖和学園◎
名桜0ー1飯塚◎
◎前橋育英5ー0四学香川西
浜松開誠館0ー6大津◎
903U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:20:32.20ID:JBXQsFBV0 山梨学院過大評価されすぎ。今年普通に弱いよ
904U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:29:11.98ID:g7BG1ogE0 関東の脱落第一号はどこになるやら
905U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:32:24.36ID:4eRpF++U0 昨年近大和歌山が流経柏に勝ったように
今年もどこか波乱があるはず
今年もどこか波乱があるはず
906U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:37:48.10ID:i9G9BOsH0 山梨学院の所属先見ると越境組多いしユースも多いからなぁ
全然あるんじゃないか
全然あるんじゃないか
907U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:40:00.98ID:dQko4cNS0 >昌平(埼玉)の藤島崇之監督は、12月のプレミアリーグプレーオフで競り勝った直後、「本当に素晴らしいですね。球際の感覚というか、密集具合とか、関東プリンス(リーグ1部)をやっていた中でもこういうチームは無いというくらい強かった」と対戦相手に賛辞を送っていた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f252e78b2c67a1d1f27f9fe46de5b3cc9cec7295&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f252e78b2c67a1d1f27f9fe46de5b3cc9cec7295&preview=auto
908U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:40:38.74ID:i9G9BOsH0 ところで山梨学院は優勝したばかりなのになんであの監督切ったの?
909U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:43:04.50ID:5i89++XN0 山田か大津どっちかが負けそう
910U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:51:52.72ID:YoLaiDU80 静学以外の静岡代表はクソ弱いから
大津の負けはないわ
大津の負けはないわ
911U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:54:15.74ID:WUzFlxJL0 >>903
浜松開誠館をTM3連戦で合計3-0で勝ってんだから弱いことはないんだよなぁ
浜松開誠館をTM3連戦で合計3-0で勝ってんだから弱いことはないんだよなぁ
913U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:58:44.59ID:fa1LC/BN0 いやいや、日本文理は明日勝つでしょ
914U-名無しさん
2022/12/30(金) 20:59:38.37ID:zMYNCZIw0915U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:02:33.38ID:kec6NybP0 広島と神奈川どちらが先に選手権優勝するか
青森山田が選手権初戦敗退と山形が初戦突破どちらが先に実現するか
青森山田が選手権初戦敗退と山形が初戦突破どちらが先に実現するか
916U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:03:03.36ID:QC/PW4B10 >>914負け確の欄どこも負け確ってほどでもなくて草なんなら日大藤沢が勝ちそうなの草
919U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:13:11.81ID:kec6NybP0 >>917
性格悪いのはお前やここでチームや選手そしてここで投稿している人へ中傷なコメントしてる人
性格悪いのはお前やここでチームや選手そしてここで投稿している人へ中傷なコメントしてる人
920U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:13:46.79ID:s5Y6QK380 大津コケたら草
921U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:14:09.21ID:Wa+csehT0 千葉(笑)
922U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:15:23.79ID:G5+XT5qs0 性格悪いのは静ヒキ
923U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:15:38.80ID:QC/PW4B10 >>921
プレミア2チーム(笑)
プレミア2チーム(笑)
925U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:16:22.82ID:n92VJErb0 米子北と東山は明日微妙だな
勝ってもらいたいとこだが
勝ってもらいたいとこだが
926U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:26:06.09ID:kec6NybP0 >>924
くまモン
くまモン
927U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:27:44.29ID:CWqmy+YX0 尚志は東北の神村みたいな感じか
こりゃ国見きつい
こりゃ国見きつい
928U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:37:25.46ID:FmhMLSm+0 地味にチケット売り切れ始めてるのな
昌平前育や日体大柏の試合のあるとこか
昌平前育や日体大柏の試合のあるとこか
929U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:39:59.76ID:5i89++XN0 大津は植田、豊川の時やらかしたから終わるまでわからん
931U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:42:34.34ID:qR4z65uO0 >>915
今のトーナメント方式変えたら、山田なんてとっくに敗退してるけどな。初戦2回戦微妙なとこに勝ち→1番フィジカル、体力差が出る3回戦でフィジカルで押し切って勝ち。このループばっか。たまには優勝候補クラスと当たれよ初戦2回戦で。
今のトーナメント方式変えたら、山田なんてとっくに敗退してるけどな。初戦2回戦微妙なとこに勝ち→1番フィジカル、体力差が出る3回戦でフィジカルで押し切って勝ち。このループばっか。たまには優勝候補クラスと当たれよ初戦2回戦で。
932U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:42:49.50ID:GjA0XNDZ0 俺の予想神村のエースが明日負傷離脱
933U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:44:16.11ID:iu3yLex80 流刑が近大和歌山に負けたみたいに昌平はコロッと近江に負けそう
934U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:45:43.52ID:zdbl8OBZ0 サッカーに限ったことではないが
各都道府県1代表にこだわる必要あるのかな
代表になる為の格差があまりにも大き過ぎる
大阪、神奈川、千葉辺りは代表になる事自体大変
代表になりやすい地域に行きたがるのは当然の事
だからレベルが高い地域は全国では勝ちにくく低い地域は毎年出場可能だから勝ち易い
各都道府県1代表にこだわる必要あるのかな
代表になる為の格差があまりにも大き過ぎる
大阪、神奈川、千葉辺りは代表になる事自体大変
代表になりやすい地域に行きたがるのは当然の事
だからレベルが高い地域は全国では勝ちにくく低い地域は毎年出場可能だから勝ち易い
935U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:49:04.85ID:KQICnvBY0 そりゃ47も無駄に都道府県があるからだろ
936U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:50:32.23ID:NhOzmLuS0 既出?
第25回 波崎ユースカップ
大会期日 2022年12月25日(日)~2022年12月28日(水)
≪参加資格≫
選手全員が高校1・2年生で構成されたチーム
≪カテゴリーⅠ≫
1.各都道府県インターハイ予選・選手権予選ベスト4以上のトップチーム
(北海道・東京・千葉・埼玉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・福岡はベスト8以上)
≪結果≫
決勝
静岡学園高校 1-1(延長0-1) 流通経済大学付属柏高校
準決勝
武南高校 1-1(PK4-5) 静岡学園高校
立教新座高校 0-2 流通経済大学付属柏高校
準々決勝
武南高校 4-1 鹿島アントラーズユース
駿台学園高校 0-8 静岡学園高校
金沢高校 0-0(PK2-4) 立教新座高校
流通経済大学付属柏高校 3-0 前橋育英高校
決勝下位トーナメント
北海道大谷室蘭高校 1-2 西武学園文理高校
富士市立高校 4-2 東福岡高校
野洲高校 3-6 尚志高校
武蔵越生高校 1-6 日本大学藤沢高校
1回戦
武南高校 2-0 北海道大谷室蘭高校
鹿島アントラーズユース 4-0 西武学園文理高校
富士市立高校 1-1(PK3-4) 駿台学園高校
静岡学園高校 1-0 東福岡高校
金沢高校 5-0 野洲高校
立教新座高校 1-0 尚志高校
流通経済大学付属柏高校 1-0 武蔵越生高校
前橋育英高校 3-1 日本大学藤沢高校
第25回 波崎ユースカップ
大会期日 2022年12月25日(日)~2022年12月28日(水)
≪参加資格≫
選手全員が高校1・2年生で構成されたチーム
≪カテゴリーⅠ≫
1.各都道府県インターハイ予選・選手権予選ベスト4以上のトップチーム
(北海道・東京・千葉・埼玉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・福岡はベスト8以上)
≪結果≫
決勝
静岡学園高校 1-1(延長0-1) 流通経済大学付属柏高校
準決勝
武南高校 1-1(PK4-5) 静岡学園高校
立教新座高校 0-2 流通経済大学付属柏高校
準々決勝
武南高校 4-1 鹿島アントラーズユース
駿台学園高校 0-8 静岡学園高校
金沢高校 0-0(PK2-4) 立教新座高校
流通経済大学付属柏高校 3-0 前橋育英高校
決勝下位トーナメント
北海道大谷室蘭高校 1-2 西武学園文理高校
富士市立高校 4-2 東福岡高校
野洲高校 3-6 尚志高校
武蔵越生高校 1-6 日本大学藤沢高校
1回戦
武南高校 2-0 北海道大谷室蘭高校
鹿島アントラーズユース 4-0 西武学園文理高校
富士市立高校 1-1(PK3-4) 駿台学園高校
静岡学園高校 1-0 東福岡高校
金沢高校 5-0 野洲高校
立教新座高校 1-0 尚志高校
流通経済大学付属柏高校 1-0 武蔵越生高校
前橋育英高校 3-1 日本大学藤沢高校
938U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:53:50.05ID:kec6NybP0 よく2回戦からの方が有利や1回戦の方が不利とか聞く
その有利や不利の理由の多く挙げられてるのが体力だが3回戦や準決勝などそれまでには中1日休みは必ずある
その初戦から決勝まで休みなく連戦でやるわけないのにそれでも体力は理由になるの?
その有利や不利の理由の多く挙げられてるのが体力だが3回戦や準決勝などそれまでには中1日休みは必ずある
その初戦から決勝まで休みなく連戦でやるわけないのにそれでも体力は理由になるの?
939U-名無しさん
2022/12/30(金) 21:54:24.09ID:cgzJ9VdC0 山田は尚志と当たりそうなのか
ここ一蹴するようなら強いんだろうけど
ここ一蹴するようなら強いんだろうけど
941U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:02:25.20ID:g2f1yOOj0 いっそのこと64チームでもいいと思うわ
参加校数が多い地区とかプレミア所属チームがある地区は2、3チーム出すとかで
参加校数が多い地区とかプレミア所属チームがある地区は2、3チーム出すとかで
942U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:05:16.30ID:63ZwpR6e0 たまたま開幕試合ダイジェストで見たけど
津工の2点目直後、ゴール内でボールの取り合いしてて草
津工の2点目直後、ゴール内でボールの取り合いしてて草
944U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:14:48.53ID:CWqmy+YX0 尚志はダークホース
監督曰く今年のチームは歴代最強クラスの破壊力で東北プリンスも仙台ユースや聖和寄せ付けずに圧倒
プレミアPOでは岡山学芸館、帝京長岡に完勝でプレミア昇格
監督曰く今年のチームは歴代最強クラスの破壊力で東北プリンスも仙台ユースや聖和寄せ付けずに圧倒
プレミアPOでは岡山学芸館、帝京長岡に完勝でプレミア昇格
945U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:23:23.06ID:6wd+zFQi0946U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:24:06.23ID:JB5wqims0 Youtubeでも山田はダントツ人気あるな
オンナからも人気あるのが山田
オンナからも人気あるのが山田
947U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:24:39.02ID:IASzBiFT0948U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:27:08.03ID:IASzBiFT0 >>895
わっはっはアタマ大丈夫?┐(´∀`)┌
わっはっはアタマ大丈夫?┐(´∀`)┌
949U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:30:12.82ID:IASzBiFT0950U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:31:09.35ID:1xw3sndz0 >>944
それをも上回る山田B
それをも上回る山田B
951U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:31:18.97ID:kec6NybP0952U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:31:56.55ID:5Z39EVIf0 テレビ放映あんまりしないけどスカパーでもないのか
953U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:33:03.67ID:IASzBiFT0955U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:34:02.63ID:E9aM9gzr0 >>940
違います
違います
956U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:35:59.76ID:HhxsmW9R0959U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:39:24.85ID:JSdZoFC80 口だけ昌平、神村は果たして結果残せるか明日両方負けたら大爆笑だがまあないと思いたい
960U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:39:47.16ID:6wd+zFQi0961U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:41:18.06ID:/9q8b6WX0 昌平って格下相手にはほぼ負けないから普通に勝ちそう
962U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:44:44.75ID:63ZwpR6e0 尚志のあじろは来年J内定もらうのかな
963U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:49:36.12ID:i9G9BOsH0 俺のイメージでは神村が危うい
あそこの安定感の無さは異常
あそこの安定感の無さは異常
964U-名無しさん
2022/12/30(金) 22:55:03.32ID:gnXssdN/0 >>831
高校年代のプレミアリーグも2019年グランパスが制覇してるからな。
高校の体質、体制、高校サッカー界そのものに問題があるんだろう。
まあ選手権優勝することがすべてじゃないけどさ。
でも近年のJリーガー輩出人材考えてもあまりぱっとしてないけどね。
愛知出身のW杯出場者は近年ずっといないようだし。
(吉田は名古屋が育てたんだけど・・・)
高校年代のプレミアリーグも2019年グランパスが制覇してるからな。
高校の体質、体制、高校サッカー界そのものに問題があるんだろう。
まあ選手権優勝することがすべてじゃないけどさ。
でも近年のJリーガー輩出人材考えてもあまりぱっとしてないけどね。
愛知出身のW杯出場者は近年ずっといないようだし。
(吉田は名古屋が育てたんだけど・・・)
965U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:11:43.72ID:CWqmy+YX0 >>964
吉田麻也はu15から名古屋が育てたでいいよな
WC3大会フル出場、2大会は決勝T進出
五輪3大会出場、2大会連続フル出場、4位
プレミアでも200試合近く出てアジア人CBとしてはじめて通用した選手でもある
こんな偉大な選手一人出すだけでも凄いわ
吉田麻也はu15から名古屋が育てたでいいよな
WC3大会フル出場、2大会は決勝T進出
五輪3大会出場、2大会連続フル出場、4位
プレミアでも200試合近く出てアジア人CBとしてはじめて通用した選手でもある
こんな偉大な選手一人出すだけでも凄いわ
966U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:17:07.18ID:51V+DWth0 >>902
浜松開誠館0-3大津 くらいやろ
浜松開誠館0-3大津 くらいやろ
967U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:18:38.16ID:gnXssdN/0968U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:24:11.52ID:+veyJ45N0 前育はインハイ初優勝した時に選手権2回戦で香川西に負けた
今年もここで負ける可能性は十分あるで
今年もここで負ける可能性は十分あるで
969U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:34:24.26ID:zdbl8OBZ0 >>967
進学校ってインター杯終了後に引退するんじゃないの?
進学校ってインター杯終了後に引退するんじゃないの?
971U-名無しさん
2022/12/30(金) 23:43:58.03ID:s5Y6QK380 大津さん、まさか負けんよな?
973U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:03:58.16ID:nTIyncn50975U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:16:37.27ID:E6CMdcj50976U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:21:04.68ID:0YCusUsD0 >>975
登里いたからなあの時の香川西
登里いたからなあの時の香川西
977U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:25:31.15ID:JyuawpH80 サッカー王国て、千葉?静岡?青森?福岡?
978U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:35:35.91ID:12P02uyy0 >>840
千葉スレに俺が知ってるだけで10年は粘着してるアレのせいだろ。アレが千葉スレを荒さなければ誰もゴミ箱まで出張しねーよ。
千葉スレに俺が知ってるだけで10年は粘着してるアレのせいだろ。アレが千葉スレを荒さなければ誰もゴミ箱まで出張しねーよ。
980U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:46:31.55ID:3U2/nHbH0982U-名無しさん
2022/12/31(土) 00:52:03.04ID:PyiIp12E0983U-名無しさん
2022/12/31(土) 01:27:51.08ID:/tOjReKV0 大津先制!
984U-名無しさん
2022/12/31(土) 01:28:43.85ID:/tOjReKV0 大津2点目
985U-名無しさん
2022/12/31(土) 01:41:39.10ID:t+0RbQ3i0 今年は静岡学園不在だから盛り上がらないね
986U-名無しさん
2022/12/31(土) 01:45:50.87ID:Iw+qT1k50 大津敗退!
987U-名無しさん
2022/12/31(土) 02:30:47.30ID:fqiV/o+C0 >>985
それは静岡人目線だからでしょ(笑)
それは静岡人目線だからでしょ(笑)
988U-名無しさん
2022/12/31(土) 02:37:56.54ID:e9/1t77d0 高校サッカーファンならプレミア4位と6位の試合が見たい
勝手にコケた静学がアホすぎ
勝手にコケた静学がアホすぎ
989U-名無しさん
2022/12/31(土) 02:38:26.77ID:vUPoDSW10 大津馬刺し
991U-名無しさん
2022/12/31(土) 04:11:41.62ID:TNDuDWEM0 大津まけたかぁ
992U-名無しさん
2022/12/31(土) 04:29:28.22ID:/tOjReKV0 大津7点目
993U-名無しさん
2022/12/31(土) 04:37:45.55ID:qB+C+dBP0 大阪桐蔭、下関国際、仙台育英などがランクイン!今年最も検索されたチームは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf
10位 日大三(東京)
9位 明秀日立(茨城)
8位 大島(鹿児島)
7位 愛工大名電(愛知)
6位 九州国際大付(福岡)
5位 下関国際(山口)
4位 大阪桐蔭(大阪)
3位 高松商(香川)
2位 仙台育英(宮城)
1位 近江(滋賀)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf
10位 日大三(東京)
9位 明秀日立(茨城)
8位 大島(鹿児島)
7位 愛工大名電(愛知)
6位 九州国際大付(福岡)
5位 下関国際(山口)
4位 大阪桐蔭(大阪)
3位 高松商(香川)
2位 仙台育英(宮城)
1位 近江(滋賀)
994U-名無しさん
2022/12/31(土) 06:09:55.61ID:aIYLhNSI0 静ヒキ
995U-名無しさん 転載ダメ
2022/12/31(土) 06:40:44.82ID:p6DcRlIO0 >>895
おれもそんな気がする
おれもそんな気がする
996U-名無しさん
2022/12/31(土) 07:35:20.51ID:YTlUn0XZ0 むき
997U-名無しさん
2022/12/31(土) 07:36:55.35ID:YTlUn0XZ0 むきむき
998U-名無しさん
2022/12/31(土) 07:38:06.02ID:YTlUn0XZ0 むきむきむき興奮してきたぜ
999U-名無しさん
2022/12/31(土) 07:38:58.08ID:YTlUn0XZ0 むきむきむきむき勝手に膨らんできたぜ
1000U-名無しさん
2022/12/31(土) 07:40:46.52ID:YTlUn0XZ0 あっいった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 17分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 17分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- なんで友達って金で買えないの?
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 「人材不足」だけど「未経験者不可」とか
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]